09/08/26 15:33:06 ApjSXlhm0
さつき氏“タカビー”一転土下座でお願い
2007年07月17日
自民党広報局長の片山さつき氏(48)が16日、滋賀選挙区の山下英利氏(54)の集会に応援弁士として出席し、土下座して出席者に年金問題などへの謝罪と山下氏支持を訴えた。
片山氏は大津市内3カ所で行われた山下氏のミニ集会に出席。各会場約50人の前で社会保険庁の裏話などを遠州弁を織り交ぜて話し、最後は床に額をこすりつけて土下座。支援を要請し、年金問題を謝罪した。
片山氏は「年金問題などで迷惑もかけてるし、有権者の方には土下座して謝るしかないでしょ?」とこともなげに、笑顔すら浮かべて言った。
“タカビー”な発言がたびたび話題になり、民主党野田佳彦氏(50)からは「前原誠司代表をコイツ呼ばわりした」と非難された片山氏の土下座。「何とかなるでは甘い。
党からも『何とかしてこい』と言われた」という土下座姿には気迫すら漂っていた。
URLリンク(www2.asahi.com)
588:名無しさん@十周年
09/08/26 15:33:12 oWmdt62t0
民主党の構造改革に期待して
民主党の支持率が上がっているのに
古賀は底抜けのバカだなw
589:名無しさん@十周年
09/08/26 15:33:14 kirITnP60
いくら土下座されたって・・・
俺は安倍さんの時から投票態度決めてるんで
ところで幹事長の細田さんって今何してるの?
影薄いんだけど・・・
590:名無しさん@十周年
09/08/26 15:33:17 SrYYWb6S0
>>579
むしろ割れるのは民主なんだと思うよ
それが選挙後に鮮明になる
591:名無しさん@十周年
09/08/26 15:33:46 usIXHwe3O
小泉路線は失敗だったじゃなくてその後釜が失敗にしただけだろ?
592:名無しさん@十周年
09/08/26 15:34:01 3/yrJWm80
選挙直前に言うなボケが。もっと早くから分かってたはずだろうが
「義理を果たしに来た」 小泉前首相が公明支持を訴え、名古屋で講演 07/7/21
URLリンク(yomi.mobi)
↓
参議院選挙大敗 URLリンク(www.ntv.co.jp)
↓
小泉元首相「いま選挙すれば、自民は100~150議席失う」★2 08/05/09
URLリンク(www.heiwaboke.net)
↓
堕ちたカリスマ・小泉元首相 地元“横須賀”市長が落選危機 (ゲンダイネット) 09年6月26日
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
↓
横須賀市長選で「疫病神」になった小泉元首相 現職は小泉氏応援があだに、33歳新人・吉田雄人氏当選 6/28
URLリンク(www.news.janjan.jp)
↓
小泉Jr進次郎に大ブーイング 7月14日 (ゲンダイネット)
URLリンク(oosugi.net)スレリンク(newsplus板)l50&t=1
危機感を抱いた進次郎は街頭に立つようになったが、『いってらっしゃいませ』『お疲れさまでした』の挨拶ばかり
↓
地方をガタガタにした「小泉人気」もガタガタ 報知 8/8
URLリンク(ganbare-kiuchi.com)
↓
小泉元首相「自民党は100議席以下になる」 8/24
URLリンク(www.asahi.com)
593:名無しさん@十周年
09/08/26 15:34:07 eEF1y3oD0
フジテレビは昔、小泉を番組に登場させるのに
透明カーテンから小泉を登場させる行為を働いた。
こういう事したら小泉は人気者になる。
このテレビが日本一なのだ。
フジテレビは産経新聞と仲がいいんだ。
産経の株主は誰????
日本のためにがんばれ!!”
594:名無しさん@十周年
09/08/26 15:34:30 mFchRKJX0
>>518
>民主党は小泉路線を明示的に否定してるぜ
そうかな?
自分で書いているじゃん「明示的」???
意味がよくわからんが=曖昧なんだ。
何処にも郵政国営化って書いていない。
書けないんだ。
595:名無しさん@十周年
09/08/26 15:34:36 qaB486r20
小泉は最近の首相にふさわしいランキング3位くらいだったな。
郵政民営化とか改革もあるがリーダーシップが何より支持されてるんだろう。
自民党がここまで負けそうなのは、小泉後の首相3人が右往左往でグダグダだったり、
造反組を復帰させて大臣にまでしたりサブプライムとかで不況になっちゃったりとか
そのへんの影響が大きいような気がする
596:名無しさん@十周年
09/08/26 15:34:39 VDwrmPQQO
>>589
地元に張り付いて必死
597:名無しさん@十周年
09/08/26 15:34:44 j6SXcj3w0
小泉が悪い悪いと皆で批判してるが、
自民の連中まで小泉路線が失敗だなんて、
情けないと思わないのか?選挙の時だけ
小泉を利用した自民の連中も罪なんだよ。
何故、平沼や亀井、綿貫のように、
離党しなかったのか?意地でも抵抗しなかったのか?
疑問でしょうがないよ。
598:名無しさん@十周年
09/08/26 15:34:58 ATm/jTMhP
●ヨーロッパの派遣は手厚く保護されてるという嘘①
国際展開してるアデコ(本社:スイス)の2007年度報告書より引用
単位10億ユーロ 営業利益 売上 利益率
フランス 405 6891 5.9%
ドイツ 137 1251 10.9%
イギリス 41 1879 2.2%
スイス 45 442 10.2%
北米 150 3199 4.7%
日本 96 1385 6.9%
全世界 1189 21090 5.6%
ドイツやスイスでは、営業利益率が日本より高く10%を超えてる。
売上=派遣社員の給料+その他の経費+利益
派遣社員に渡らない「その他経費+利益」をピンハネと定義すると、
ピンハネ率は、営業利益率より必ず高くなる。 従って、ソースを示さず
にコピペされまくってた 「欧米ではピンハネ率は1割と法定」はどう考えても捏造
●ヨーロッパの派遣は手厚く保護されてるという嘘②
ドイツ最大の派遣労組BZAのページ(英語)、労働協約で時給が職種別に規制されてる。
・グループ9 時給:16.69ユーロ(2046円) ← 一番高い 定義: 大学の学位+数年の経験
・グループ7 時給:13.46ユーロ(1650円)
定義: マイスター資格+数年の経験
・グループ3 時給:9.37ユーロ(1149円) 定義: 最低3年間の職業訓練又は、数年の実務経験
日本のた製造派遣労働者は、せいぜいグループ3の仕事だから、日本人並に年2000時間
働いても、年収230万円だ。 製造系では、グループ7のマイスター資格持ちが一番上のようだが、
それでも時給1650円、年収換算330万。
599:名無しさん@十周年
09/08/26 15:35:02 FdmbiQxO0
ヤクザも土下座か・・・終わりだな
600:名無しさん@十周年
09/08/26 15:35:22 W3NW3viF0
なんか笑ってしまった
601:名無しさん@十周年
09/08/26 15:35:24 RGi+6++y0
>>386
ワロタw
602:アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I
09/08/26 15:35:41 LGVU07Ho0 BE:126153252-2BP(384)
だいたい小泉チルドレンをただのイエスマンに育てやがって。
603:名無しさん@十周年
09/08/26 15:35:48 3GHNSNDg0
もう金も腐るほど持ってるだろうに
なんでこの年代のジジイは
いつまでも権力にしがみつこうとするんだろ。
本当に不思議。
引退して、豪華客船に乗って
優雅に世界一周にでも出かけたらいいのになぁ。
604:名無しさん@十周年
09/08/26 15:35:50 U3VKymCDO
(:D)rz
605:名無しさん@十周年
09/08/26 15:36:11 M6EjIwLK0
この選挙が終わったら古賀誠は自民の実質ボスだよ。
キティガイクソサヨ混じりの民主に対抗するのが、
地方ばらまき利権第一復活の古臭い自民しかいないってこった。
606:名無しさん@十周年
09/08/26 15:36:23 zSn/I9i90
一定以上のIQがあれば小泉の政策を否定しないのは確かだ。
否定するのはIQが低い人と思惑があったり都合が悪い人。
607:名無しさん@十周年
09/08/26 15:36:48 1DrFSLgx0
お公家集団と揶揄される宏池会の中で数少ない武闘派と言われていたから
何か秘策でもあるのかと思っていたが「東国原擁立」と「土下座」かよw
608:名無しさん@十周年
09/08/26 15:37:02 5SGENzhg0
>>1
まだ頭が高い
床に額をこすり付けないとダメ
609:名無しさん@十周年
09/08/26 15:37:04 BY9QBNxB0
>>597
麻生の「郵政民営化に反対だった」も失点だった罠
610:名無しさん@十周年
09/08/26 15:37:04 8AqbF1sl0
家の近くの公園前で今自民候補が演説してる
名前の連呼とミンスを貶めることしか言わない
4年前は来なかった鉄板の現職だ
共産党候補は政策を述べてたのに
これが自民の今の姿
611:名無しさん@十周年
09/08/26 15:37:20 1GWhxSYVO
>>589
麻生は程度低くないって言った後からメディア上から行方不明じゃね?
612:名無しさん@十周年
09/08/26 15:37:28 41Vq5H9N0
>>606
よう、文盲ネトウヨw
またいじめられたのか?
613:名無しさん@十周年
09/08/26 15:37:34 G0K8sHL60
>>594
明示的=党首が「小泉路線を見直します」って言ってるって事。
麻生は「行き過ぎた市場原理主義をみなおす」までしか言ってない
(まあこれでもケケ中は明示的に否定されたとかいって怒ってたけどねw)
ようは、鳩山も麻生も小泉改革否定なら、国民はどっちに入れるかってことだよ。
4年前との整合性考えたら自民はないだろ?(民主が良いっていみじゃなくね)
614:名無しさん@十周年
09/08/26 15:37:45 5SINPbXiO
で当選したら、素知らぬ顔してどっか与党の政党に潜り込む積もりなんだろ?
見え見えなんだよ。
これじゃ何時までたってもウンコ政治は変わらない。
ホントこういう寄生虫政治屋は落とせ!
615:名無しさん@十周年
09/08/26 15:38:05 hF7Pc3nF0
バックステージに下がった後
「けっ、スーツが汚れちまったぜ」
とか言ってそう
616:名無しさん@十周年
09/08/26 15:38:28 jrFAAJW+0
選挙戦の時だけ、国民の前で土下座するのに、当選した後に不祥事が
あっても、決して土下座しない政治家。
617:名無しさん@十周年
09/08/26 15:38:31 z7l+Xpi5O
30: 2009/08/17 16:49:40 4M08QW7iP [sage]
小泉政策は間違っていない。
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
一人当たりGDPの世界ランキング2007
日本は、34,254ドル(23位)
米国は、45,790ドル(11位)
ルクセンブルク(1位)99,881ドル
ノルウェー(2位)81,108ドル
カタール(3位)81,045ドル
アイスランド(4位)62735ドル
1位と日本の差は、2.9倍、11位の米国と日本の差は、1.3倍にすぎませんよ。
グラフの横軸を「順位」にして、ことさら差が大きいかのように 見せようとしてる人は間違っています。
ちなみに、4位だったアイスランドは、現在、国家破綻の危機に陥っていますよ。
日本の一人当たりGDPの推移は、
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
のようになっており、今の日本人の一人当たりGDPは、欧州主要国とほとんど同じ
水準であり、生活水準も似ています。
618:名無しさん@十周年
09/08/26 15:38:34 1kL4XFlr0
_____
/ ヽ
/ , ____)
/ √ ヽ
/ | ~~~~ |
| | ヽ
/ / ━ヽ ━|
(⌒/ ⇒ ⇒|
(6 ⌒ |
∪ ヽ ( ∞ ))
| | /小\/ _______
| ヽ ( ) /
| ⊂二⊃|< 土下座でだまされる奴はバカw
\ \ | \_______
\ /
\ (__)
古賀誠ヘンタイ委員長
619:名無しさん@十周年
09/08/26 15:38:55 Ia0v7DER0
小泉支持者が頑張って擁護してるみたいだが
今度の選挙では、製造業の派遣制度はどの政党も見直し、廃止と謳っている。
小泉竹中がやったことは間違いだったということだろ。
620:名無しさん@十周年
09/08/26 15:39:03 MzGuZN1o0
マスゴミ変えなきゃ日本は変わらない?
そのためには、与党第一党、衆参両方で固めて、法的に縛り上げるしかないよな。
がんばってみたら?
621:名無しさん@十周年
09/08/26 15:39:15 KwO6HkbU0
麻生も似たような事を言ってたが、いや自民党議員は小泉チルドレンを除いて
失敗だったというが、それなら政権交代だろ・・・、それが政治の責任だろ・・・
しかも民主は失敗するから政権交代はダメだ。
一方で我々は、すでに大失敗したが信用しろって・・・
最近の、この自民の論理は滅茶苦茶だぜ。
622:名無しさん@十周年
09/08/26 15:39:43 3GHNSNDg0
>>615
あ、それ絶対言ってそうw
623:名無しさん@十周年
09/08/26 15:40:04 FqcdtDKD0
自民陣営は2ちゃんねるでもお通夜ムードで仲間割れだもんな。
624:名無しさん@十周年
09/08/26 15:40:08 mFchRKJX0
>>609
小泉を否定したら票が戻るって、麻生に注射したのが古賀+の九州組。
結果、両方の支持を失って、更に転落。
こいつらが、逆行させて全部壊した。
たいしたもんだ
625:名無しさん@十周年
09/08/26 15:40:26 lqYcv1Q90
>>1
>「小泉改革は大失敗で、地方を痛めつけたことは反省しなければならない」
もう遅い。もう取り返しはつかない。
改革によって、国も国民も疲弊し切った。
626:名無しさん@十周年
09/08/26 15:40:45 ApjSXlhm0
>>594
民主党は郵政国営化しないんじゃないか。
627:名無しさん@十周年
09/08/26 15:41:09 ATm/jTMhP
>>297の年金誤入力問題を簡単にまとめると、
過去には、転職や引っ越しごとに新しい番号をつくり、一人で複数の年金番号
を持つ場合があった。 これらの複数のものを一つの番号に統合する時、誤って
他人の番号を統合したら、 他人の年金の分を多く受けったり、逆に他人に取ら
れる場合があるため、統合時 に加入者本人が確認することとした。
この手続きを行わなかった人が多数おり、未処理のままが5000万件となった。
↑
●つまり、最も悪いのは、じつは、年金加入者本人なのだ
領収書が必要なのは、オンライン化の際に、入力ミスが起き、 納付したはずの
年限に納付していないかのように記録されている場合だが、入力ミスは、民主党の
支持母体の1つである社会保険庁の怠慢な仕事が最大の原因なのだ。
628:名無しさん@十周年
09/08/26 15:41:32 jt0MvOFF0
古賀は言う権利があるな
反小泉の急先鋒だったし
629:名無しさん@十周年
09/08/26 15:41:44 ZIPbbb/z0
やっぱり古賀は落選させなきゃな
630:名無しさん@十周年
09/08/26 15:41:52 41Vq5H9N0
竹中と一緒になってゆうちょをアメリカに渡したクズ政党だろうにw
631:名無しさん@十周年
09/08/26 15:42:09 JQR/Nwqn0
土下座しながらケツからウンコすれば許すw
632:名無しさん@十周年
09/08/26 15:42:44 jSre3b1u0
これだけは言わせてくれ、
二度と石巻には来るなよ
633:名無しさん@十周年
09/08/26 15:43:04 0mSIdnhm0
こいつが一番の日本の癌だろ。
道路にばっか巨額の税金投じて
日本の衰退の大きな原因だわ
634:名無しさん@十周年
09/08/26 15:43:06 AjyJ5avd0
弟が言ってたのはこいつか
死ねよwww
635:名無しさん@十周年
09/08/26 15:43:14 oAIPW1sjO
土下座や泣いたりの伝統芸を今もしっかり守る候補って少なくなったよな。
今じゃ、古賀道路ら自民党系、自殺した永田メールは永遠の十字架だと支持者の前で泣いた前原さんくらいだろ。
ある意味、こうした伝統芸は偽装ともいえる。
636:名無しさん@十周年
09/08/26 15:43:22 JA6x2HvN0
宮城4区はおにぎりくんの圧勝かな
伊藤真太郎は地元が壊滅してくのを黙ってみてただけ
なーんにもしなかった
おばちゃんたちも顔も見たくないと言ってた
637:名無しさん@十周年
09/08/26 15:43:40 w4d8kkrz0
>>624
でも鳩山邦夫は麻生から事実上の更迭を喰らっていることが
プラスに作用して福岡の中でも選挙戦を優位に展開してんだぜ
鉄板の麻生を除くと鳩山邦夫くらいしか優位に進めていない
古賀なんて留守中に野中を応援に頼んでいる始末
638:名無しさん@十周年
09/08/26 15:43:42 vz7SMWIO0
踏みつけても文句言わないよね?
639:名無しさん@十周年
09/08/26 15:43:44 xT47sisn0
こんな土下座で騙されるなら馬鹿だぞ。
この数年間自公がめちゃくちゃにしたのを一回の土下座で許すかよ。
これで自公勝たせたらまた調子に乗ってふざけた法案バンバン通してくるぞ。
640:名無しさん@十周年
09/08/26 15:44:02 hOD6WPJI0
もう自民は相手されないレベルに落ちてる。極右泡沫政党=自民党。
マスゴミも選挙後は完全無視だろ。
641:名無しさん@十周年
09/08/26 15:44:06 zSn/I9i90
>>612
おお、サンキュー。
何を言ってるのか意味がわからないけどレスが付いてうれしいな。
642:名無しさん@十周年
09/08/26 15:44:07 ZSq4ttbX0
秘書「お疲れ様でした 替えのおズボンでございます」
古賀「うむ このズボンは捨てておけ」
643:名無しさん@十周年
09/08/26 15:44:14 idffT0mg0
構造改革なんかせんでよかったんや
644:名無しさん@十周年
09/08/26 15:44:16 Kps5wgFP0
>>445
小泉改革によって公共事業を削られ、地方の土建票が逃げていった。
古賀みたいな、そこらを票田にしている議員にとって、すごく痛かったんじゃないの?
今回土下座している相手も、建設系と思われ。
645:名無しさん@十周年
09/08/26 15:44:39 j3BJb7MU0
どっちがいいかげんなのかと・・・・・・・
ま、古賀は落ちて欲しいが、仕方ないので消去法で自民に入れるお
646:名無しさん@十周年
09/08/26 15:44:52 mFchRKJX0
>>613
少なくとも、国営に戻すとは言っていない。
何処にも書いてない。
「見直す」なんてのは、やる格好して「やらない」って事だろ。
>鳩山も麻生も小泉改革否定なら、国民はどっちに入れるかってことだよ。
オレはそこまで墜ちたくない。
どっちにも入れないよ。
方策は色々有る、
世の中、右翼と左翼だけじゃない。もっと複雑なんだ。
647:名無しさん@十周年
09/08/26 15:45:07 1kL4XFlr0
_____
/ ヽ
/ , ____)
/ √ ヽ
/ | ~~~~ |
| | ヽ
/ / ━ヽ ━|
(⌒/ ⇒ ⇒| ,,wwww,,
(6 ⌒ | ;ミ~ \
∪ ヽ ( ∞ )) :ミ |
| | /小\/ _______ ミ -= =-|
| ヽ ( ) / おい援交ハゲ rミ <・> <・>|
| ⊂二⊃|< おれらの組から {6〈 | 〉 _________
\ \ | \ 選挙に出ねえか? ヾ| `┬ ^┘イ| /総理にしてくれるなら
\ / \ \ | -==-|/ < 考えてもイイっすよ
\ (__)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|\_/ \
/ |\/|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
古賀誠ヘンタイ委員長 | 「,只| |
648:名無しさん@十周年
09/08/26 15:45:17 E7grTYJq0
,ン''"""゙:ヽ
,;':::::,-、:::::::::::::"ー--.-.- 、,,, ,,,_,,_,,,_,,,,,,,.--:::::ァ
,;'::::,;' ジ:::;:::::::::;::::::;:::::::::::::::::::゙''''';;;'""::::::: ::: :::: :: ゙ヾ/シ
シ;;:/,シ:::::;::::::::::; :::; :::::; :::::;:: r--- 、_::::: ::::: :::;::; ::::ミ
,{:,ン:::::; ::::::::::; :::;: :::::; :::::; :::::..;:ヾ;;;彡;;;>::::::::::':; :;: ;:::// -'''ー---、
, -'"::;::::; :::::::::::::::::: ; ::::::;:::::::::::;;彡レ':::::::::::::::::::;:;; :,:ミ::: , __ ,__)
, -'" ::::::; ::::; ,,, ..::::::::::; : : ::::;:::::::::::;:: 彡: : : : :::::::.ー、 イ:;'⌒""''" ̄
r' , -'"""""" """''-'-'-';,,,,, ::;::::::;::::: ;::、彡,::彡三ジ: -ェノ
゙ー‐' ゙ヽ;::;: ::::; "'- 、⌒"'''''''" この位やれ、誠!
゙ヽ、:; ゙''ヽ,
"゙ヽ、 ゙;,
゙ヽ、 i ヽ ノ
`ー'ー'
649:名無しさん@十周年
09/08/26 15:45:23 2VVmYSav0
小泉改革ってのは選挙人気があるうちに神速でやってしまわないといけない改革だったのにねぇ
小泉が逃げて時間かかってちゃ反発食らうのは当たり前。時間かけた時点でアウトなんだよ。
650:名無しさん@十周年
09/08/26 15:45:26 Bi2uTo6f0
押してもひいてももう駄目だろ
651:名無しさん@十周年
09/08/26 15:45:29 ZIPbbb/z0
こいつ自民党が大敗したのは小泉改革のせいだといいかねんな。そういう総括したら
一生政権復帰はできないぞ。こんなことやってるからだめなんだ。
自民党の負けは構造改革路線からの後退と麻生の無能さと古賀みたいな連中の本質を
見落とす能力欠如がもたらしたんだろうが。
652:名無しさん@十周年
09/08/26 15:45:41 k+gxupyDO
>>1
断る。地方はもう、悲惨な状態だ。末端になんかは何にも考えてくれない。
愛国心なんざ糞くらえだよ。やることやってから言え。
自民全体で責任を取れ。
653:名無しさん@十周年
09/08/26 15:45:49 KGdW2/pWO
代理と選対副委員長、どっちが偉いんだ?
654:名無しさん@十周年
09/08/26 15:45:58 CtXP81Bd0
落ちた犬を叩き殺すのが今の日本だよ。
そういう日本に作り変えたのは自民党じゃないか。
土下座なんかしたらボコられるぞ。
655:名無しさん@十周年
09/08/26 15:46:05 0mSIdnhm0
>>617
>1位と日本の差は、2.9倍、11位の米国と日本の差は、1.3倍にすぎませんよ。
“すぎない”というか、十分大きな差だと思うけど。
わずか十数年前に2位につけていたことさえあったのを考えれば
かなり落ちたなぁ。
656:名無しさん@十周年
09/08/26 15:46:23 4u9GlKSR0
大失敗か、そうですか
ではその責任を取って地獄に堕ちろwwwww
ざまぁwwww
657:名無しさん@十周年
09/08/26 15:46:42 Y+Ql03NmO
ごめんなさい!福岡県民の大学院生です。 うちの古賀が石巻の方にご迷惑をおかけしました。 古賀・麻生を選挙で落とします。 許してください
658:名無しさん@十周年
09/08/26 15:46:48 q5VciCjCO
貧乏人の家に生まれてきたのが間違いだった。
来世では政治家の息子や大企業の社長の子息に生まれてこいですね。
わかります。
659:名無しさん@十周年
09/08/26 15:47:08 mG7sZjPS0
安心のファシズム/斎藤貴男
階層間格差の止めどない拡大こそが構造改革の真実だ。
だから小泉政権は将来ビジョンを示さない。
構造改革の恩恵は一握りの恵まれた階層だけが享受できる性格のもので、
中流以下の層に属する者は永久に“痛み”に耐え、
彼らに奉仕し続けるだけの未来しか予定されていないとは、さすがに公表できないのである。
騙されつつ、しかし多くの人々は自らの置かれた立場にどこかで感づいている。
積もり積もった不満や不安を、だからといって権力を有する元凶にぶつければ報復が怖い。
より立場の弱い人々に八つ当たりし、あるいは差別の牙を剥いて、内心の安定を図るようになっていく。
660:名無しさん@十周年
09/08/26 15:47:11 5+YhejT2O
不況の根源は製造業の中国への移転だ。
あんだけものづくりを他国に放棄して同じ経済規模を維持出来るワケないだろ。
小泉は中国に取られるハズの仕事を
派遣という形でほんのちょっぴり維持したに過ぎん。
何もしなかったら派遣が無職だっただけのこと。
叩くべきは脳天気に中国へ製造を移転して
ノウハウをパクられまくった企業の上層部だな。
661:名無しさん@十周年
09/08/26 15:47:39 Vd5SYDHe0
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i. ←ザイニチコリアンケイワンパチンコワイドショースレを立てた成田豊・宮内
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ自民∪ Y 義彦・周防郁雄・重光武雄・池田大作・張本勲・吉田光雄・石井和義御用
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i 達の在日阿呆馬鹿火病韓国人記者擬古牛
.! 電通 :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ 統一教会ト=ド
URLリンク(www.k-1.co.jp)
URLリンク(www.rings.co.jp)
URLリンク(www.orix.co.jp)
URLリンク(www.webburning.com)
URLリンク(www.softbank.co.jp)
URLリンク(www.dentsu.co.jp)
URLリンク(www.lotte.co.jp)
URLリンク(www.reve21.co.jp)
URLリンク(www.sankyo-fever.co.jp)
662:名無しさん@十周年
09/08/26 15:47:44 k3qzhzvH0
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < わ~た~し~は~や~ってない~め~ん~ざ~い~だ~
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \___________________________
,.|\、 ' /|、
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
663:名無しさん@十周年
09/08/26 15:47:54 8AqbF1sl0
>>637
>古賀なんて留守中に野中を応援に頼んでいる始末
リアルホラー
664:名無しさん@十周年
09/08/26 15:48:02 z7l+Xpi5O
288 :l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/07/17(金) 21:47:49 ID:N/oVicAh
1995年3月 国松孝次・警察庁長官(当時)狙撃事件
・現場に朝鮮人民軍のバッジと韓国の硬貨が落ちていた
・この事件当時、 社会党が政権を握っていた。 総理大臣は、村山だった。公安委員会のトップは、野中だった。【総理】村山富市
【外務】河野洋平 【大蔵】武村正義 【通商産業】橋本龍太郎 【運輸】亀井静香 【国家公安委員長】野中広務【科学技術庁長官】田中真紀子
・当然野中が破防法適用を全力で阻止した。破防法が一度でも適用されると自分の支援組織にも適用されかねなかったから。
・野中の一声で、朝銀に公的資金が使われた
・警察庁長官狙撃事件までオウムの犯行だったと立証されれば、オウムは国家転覆を企んでいた 可能性が高くなり、破防法を適用するだろう。
・毎年度3兆円とも4兆円といわれる血税が在日外国人42万人が働かずに毎月23万円を受け、公団を不法にスクワットし立ち退き拒絶・権利
不法譲渡をしその既得権益の為に費やされている 更に所得税十分の一・相続税無しの特殊税制優遇は民主党の母体でもある旧社会党が
実現したもの。参政権なんぞわたしたらこの国ごと乗っ取られる。自民党政権下ですら野中・鈴木等の党内左派と連動したりで好き放題税制
優遇に至っては社会党単独で官僚恫喝して実現してる。
・小泉総理は北朝鮮に拉致を認めさせて、国内の売国奴の親玉政治家・野中を引退させて、自民党内の中国の犬・橋本派の発言力を削いだ。
親中派の排除で自民党を潰した。
・中国の犬のマスコミとしては中国に尻尾振らない小泉が憎い。
665:名無しさん@十周年
09/08/26 15:48:08 9us2nlV0O
まぁ、今回大負けしたらこういうクズみたいな議員も減るでしょ。
自民には自浄能力がないんだから。
国の事を全く考えてないやつらだ。
キチガイ鳩山が総理になるなんていやだけどなぁ。
666:名無しさん@十周年
09/08/26 15:48:17 ZIPbbb/z0
>>637 鳩山邦夫はリードされてるぞ。新聞社の世論調査だと6紙中四紙はリード、あとは接戦だな。
667:名無しさん@十周年
09/08/26 15:48:21 EQvbT8IX0
小泉を批判すれば数字が上がると思ってるところが大間違いなんだよ
何故小泉後の人間が失敗したかというと、小泉時代に離党した連中を安易に連れ戻してポストを与えたろ
こういうところが駄目なんであって、麻生にいたっては、実は当時私は反対だったとか、
そういうわけの分からない事を言うからドンと落ちたんであって、
確かに、この機に乗じて小泉を批判する人間は一部居るけど、国民の関心はそこじゃないんだよ
一貫してるかどうか、要するに一本筋が通ってるかどうかであって、
確かに小泉にも功罪はあると思うけど、ブレずにドンと構えてたから支持を得たのであって、
自民は勘違い甚だしい。小泉のおかげで延命してただけだから。
668:名無しさん@十周年
09/08/26 15:48:39 BY9QBNxB0
>>637
>古賀なんて留守中に野中を応援に頼んでいる始末
なんという負けフラグw
669:名無しさん@十周年
09/08/26 15:48:49 FqcdtDKD0
そもそも2007年の参院選で大敗しているのにな。
よくここまで伸ばし伸ばしやってこれたもんだ。
670:名無しさん@十周年
09/08/26 15:49:00 i0UsHowT0
土下座するときは白装束と決まっておる。にしても実際に効果があるからやるんだろうな。
671:名無しさん@十周年
09/08/26 15:49:01 0MXpiIRn0
小泉改革で自民党が変われなかったことが大失敗。
国民自身がぶっ壊すことになった。
それ見誤ってると、永遠に与党に這い上がれないよ。
672:名無しさん@十周年
09/08/26 15:49:04 ceG4uaBm0
みっともない。
もうそんな事して同情票集める時代じゃねえよ。
次の選挙で退場してくれ。
他の民主国家では異様な風景として映るだろうな。日本はまだ野蛮な国だと。
673:名無しさん@十周年
09/08/26 15:49:31 sAKIidXj0
バカだなこいつ(笑
人の悪口ばかりで具体策はなーんにもなしかよ。
なんだよ「責任力」って。www
そんな曖昧模糊としたイメージで戦えると思ってるのか市ね。w
674:名無しさん@十周年
09/08/26 15:49:35 wnarORAN0
>>598
物価とか、で考えるとどうなの?
生活必需品は欧州は安いとか?
675:名無しさん@十周年
09/08/26 15:50:26 pULo6FNe0
小泉とケケ中にも土下座させろよ
つか早くこいつら逮捕しろ
676:名無しさん@十周年
09/08/26 15:50:30 mFchRKJX0
>>651
そうなんだけどな。
それを理解できない、認めたくない連中がまだ沢山いるからダメなんだ。
今回は節操無く「反小泉」で票を取る作戦の一派が総理大臣だから負けて当然。
爺達が沢山落ちれば党内の情勢も変わるだろ。
677:名無しさん@十周年
09/08/26 15:51:04 sMq6YoJ/O
小泉は批判されて当然
678:名無しさん@十周年
09/08/26 15:51:35 +s9nUuFj0
こういう前任者の責任を取らない態度ってどうなの?
お前らの元・親分だろ
679:名無しさん@十周年
09/08/26 15:51:39 1kL4XFlr0
_____
/ ヽ
/ , ____)
/ √ ヽ
/ | ~~~~ |
| | ヽ
/ / ━ヽ ━|
(⌒/ ⇒ ⇒|
(6 ⌒ |
∪ ヽ ( ∞ ))
| | /小\/ _______
| ヽ ( ) /
| ⊂二⊃|< 朝鮮人が喜ぶから土下座で謝罪するニダ
\ \ | \_______
\ /
\ (__)
古賀誠ヘンタイ委員長
680:名無しさん@十周年
09/08/26 15:52:10 9us2nlV0O
>>667
全く同意だよ。
681:名無しさん@十周年
09/08/26 15:52:23 mcPtNPMpP
>>502
>だから、自民支持者の中にも、キミみたいな意見の人(小泉改革肯定)と、
小泉改革やったから自民が負けるんだっていう人(否定派)が
両方居て、真逆の分析してるんだって。だから勝てる訳無いw
まあ各自の分析が正しいかどうかは、小泉政策を否定して選挙で勝てるかどうかで
わかる事でしょう。現に小泉政策を否定して旧来のバラマキ政治を景気対策とか
言いながら既にやったのだからそれで選挙で勝てるかどうかで話はわかるというもの。
>国民的には、サッチャリズムの反動で民主に流れてる面が多いから、否定派(麻生たち)
のほうが正しいんだけど、肯定派(チルドレンとかね)がいるから自民負けるんだと思うよ。
麻生支持は去年秋の発足当時は40パーセント強です。それがみるみる支持率が下がり
冬には20パーセントになりました。なぜ40パーセントもあったのか?何故みるみる下がった
のか?サッチャリズムに否定的なら始めから40%も支持しないでしょ。麻生郵政発言でも
支持率は下がりこそすれ全く上がっていない。なので君の意見は間違っていると思うよ。
要はサッチャリズムの反動の権化たる麻生内閣が支持率急落したんだから。
君の意見は麻生政権が小泉政策の継承、発展に努めて、しかし尚、支持率が低下した
場合なら当てはまる。
682:名無しさん@十周年
09/08/26 15:52:33 FF0VIyOl0
全部小泉のせいにしてしまえかw
有権者が悪いと言ってるようなものだがw
683:名無しさん@十周年
09/08/26 15:52:35 2VVmYSav0
そもそも自民党の立場で支持率得ながら改革できるのはヒトラー小泉だけ
ヒトラー並の大衆操作術をもっていない後任じゃ無理。
特例じゃなきゃ自民じゃ改革できないのはわかっていたこと。安部以降の総理は気の毒だよ普通に。
できないことを期待されちゃ困るだけ。
684:名無しさん@十周年
09/08/26 15:52:34 uxA8LFTwO
いつもはふんぞり返ってるじじいの分際でいざ窮地に追い込まれると土下座かよ。
「何でこいつらに土下座までしないといけないんだ」みたいな
はらわた煮えくり返って苦虫潰した屈辱に歪む顔が容易に想像出来る。
当選したら一変、手のひら返しで暗黒面を増しふんぞり返る姿も容易に想像出来る。
685:名無しさん@十周年
09/08/26 15:52:38 sAKIidXj0
>>651
>自民党の負けは構造改革路線からの後退と麻生の無能さと古賀みたいな連中の本質を
>見落とす能力欠如がもたらしたんだろうが。
はあ?
バカじゃねお前は?(笑
まだなんで自民党が嫌われてるのか、理解してない奴がいるのか。
呆れるわ。
お前本当にアホだわ。
しかも記録的なアホ。
オリンピック級のアホ。ww
686:名無しさん@十周年
09/08/26 15:52:55 jrJYejvj0
逆効果だったな
落選だわな
687:名無しさん@十周年
09/08/26 15:53:05 erhM19jYO
土下寝しなきゃ駄目だよ。
688:名無しさん@十周年
09/08/26 15:53:28 X3ECSPR/0
この姿勢はおかしい。
睡眠不足で頭がどうかしてるんじゃないのか?
引退した政治家に全部責任転嫁したうえ、それに尻尾振ってた馬鹿が「もうしません。だから入れてください。」
理性的に見て、みっともない。見苦しい。というか、浅ましい。
これが日本の政治家か!
それも、与党の大御所がこの有様か?
いい笑い物だ。愛想が尽きる。
もう日本終わってもいい。民主の天下で没落してゆくのは宿命だ。
それでも!自民じゃだめだ。
自民には見切りをつける時が来た。
689:名無しさん@十周年
09/08/26 15:53:35 J4jjGA170
>>1
r'ニニ7 本当にすまないという気持ちで…
fトロ,ロ!___ 胸がいっぱいなら…!
ハ´ ̄ヘこ/ ハ
/ 〉 |少 / | どこであれ土下座ができる…!
\ \ /| |
┌―)))―)))‐―┐ たとえそれが…
ヽ ̄工二二丁 ̄
〉 ヽ工工/ ;′∬ 肉焦がし… 骨焼く…
lヽ三三三∫三三\;'
h.ヽ三∬三三';.三三\';∫ 鉄板の上でもっ………!
└ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
lj_」ー――‐U_」
690:名無しさん@十周年
09/08/26 15:53:53 9PpIDR1k0
ザパニーズドゲザ
691:名無しさん@十周年
09/08/26 15:53:56 z7l+Xpi5O
>>655
バブルの頃は給与が異常だった
あれを基準に考えるのは無理がある
バブル後も、団塊のバブルから引きづった高給が足引っ張った
692:名無しさん@十周年
09/08/26 15:53:59 ZORHFCHHO
古賀は部落だからなんでもするんだな。さすが穢多。
693:名無しさん@十周年
09/08/26 15:54:09 3uEtw3ccP
今日日只の土下座程度じゃ…
鉄板もってこい熱々の
694:名無しさん@十周年
09/08/26 15:54:10 G0K8sHL60
ほら、このスレでさえ真っ二つだろ?多分両方とももと自民支持者なんだよ。
「小泉のせいだ」って奴と、「小泉のせいにするな」って奴は歩み寄れない。
どっちが正しいかは別にして(俺は小泉否定派だけどね)こういう現状だと
自民が勝てるわけがないってのだけは確かだろ?
695:名無しさん@十周年
09/08/26 15:54:43 mFchRKJX0
>>667
>小泉のおかげで延命してただけだから。
小泉のおかげで延命したことを認めたくないグループの親玉が古賀なんだから、
改革を逆行させたこいつが改革は失敗ってのが、そもそも筋が違うんだ。
とすかく、落とせ。
こいつは人としてクズ。
696:名無しさん@十周年
09/08/26 15:55:06 sAKIidXj0
小泉改革を否定しようが肯定しようが、絶対自民は選挙に勝てないよ。
だって誰ももう自民党を信じてないからね。
こいつら散々底辺をバカにしまくってくれたから。
小泉も麻生も大してかわらねえよ。ww
底辺バカにしてない奴が、ハローワークで若造に説教するかって。
697:名無しさん@十周年
09/08/26 15:55:16 Kps5wgFP0
>>658
政治家の息子って、大変なんだぜ。
選挙のたびに、手伝いだ。高校生くらいのときから、頭下げっぱなし。
隣の芝生は青く見えるのよ。
698:名無しさん@十周年
09/08/26 15:55:36 FqcdtDKD0
2007年の参院選でも言われてたよ。
小泉改革のおかげで地方の自民離れが加速したと。
そのときは安陪ちゃんだったけどね。
安陪ちゃんは小泉改革を踏襲してたよね。
699:名無しさん@十周年
09/08/26 15:55:51 zSn/I9i90
>>677
批判は簡単だが問題はその内容だ。
特筆すべきは、正確な批判をするのは馬鹿には困難であるというところ。
700:名無しさん@十周年
09/08/26 15:56:21 z7l+Xpi5O
>>694
意見はいっぱいあっていいよ
どちらにも問題点はあるしどちらが正しかったとは決めつけられない
お互い問題点出し合いこれからの反省にした方がいい
701:名無しさん@十周年
09/08/26 15:56:32 ATm/jTMhP
●郵貯の黒字は、政府補償にすぎなかった
郵貯の黒字は、そもそも郵貯資金を融資した事業が大きな赤字となっても、その赤字を
政府が補償し、元利を郵貯に返済してきたからだ。融資先は公共投資であり、この財政投融資は、
無駄な公共投資を増やした原因とされ、小泉内閣などが制限して来た。
郵貯はもはや、政府補償付きの融資を出来ないし、すべきでもない。昨年までは過去の財政
投融資からの収益があったけど、これからはそれもない。民営化して民間金融機関として、収益
事業を行うべきだ。
●郵便事業が不便になったというが
インターネット、電子メールの増加に伴い、郵便事業は赤字が出やすい状況が続いている。
公社化のころから郵便局は、利用者の減った過疎地を中心に、整理、統廃合が続いていた。
じつは、民営化決定後に閉じた郵便局の数は、それまでより少なくなっていたのだ。
民営化によってむしろ、インターネット通販などの運送を受注するといった役割も拡大
していくと期待されている。民営化により柔軟に新事業へと展開しつつある流れを逆行
させることは、多くの局員にとって不利益になることは、明白だ。
702:名無しさん@十周年
09/08/26 15:57:09 cpeyV7xw0
官僚やゼネコンとズブズブの関係で
何十年国民を苦しめてきたのよw
浅い土下座してるなカス
あんま国民なめんな
703:名無しさん@十周年
09/08/26 15:57:47 Kps5wgFP0
>>667
そうそう。
マスコミと野党がしかけた、格差社会、派遣切り問題、キャンペーンに押し切られた感じだな。
年越し派遣村? あいつら、はなから働く気ないでしょ?
とか。
704:名無しさん@十周年
09/08/26 15:58:07 wnarORAN0
昔は、革靴で田植えしている田んぼに入ってきて
泥んこになりながら、握手したもんさ。
705:名無しさん@十周年
09/08/26 15:58:24 2VVmYSav0
痛みを与えて改革をして財源をつくるという方向性はあってたけど
自民という立場でそれをやれるのが小泉だっただけ。そこが争点の元なんだよ。
小泉路線をすすめるべきという意見も正しいし
小泉が逃げたせいという意見も正しい。
小泉路線は正しいが小泉は無責任。
706:名無しさん@十周年
09/08/26 15:58:41 n/bR/4pr0
>>694
漏れは民主でも自民でもないが?
それに小泉改革を支持してる民主党支持派って
いるの?いたらここでの反小泉改革の人の中に
民主党支持者もいるんじゃないか?
707:名無しさん@十周年
09/08/26 15:59:09 xFBSNLH60
でんぐり返ししようとしただけじゃね
708:名無しさん@十周年
09/08/26 15:59:10 mFchRKJX0
>>694
だから自民は割れた方が良い。
709:名無しさん@十周年
09/08/26 15:59:12 YefHowYA0
自民党をぶっ壊す小泉改革、大成功じゃない?
710:名無しさん@十周年
09/08/26 15:59:33 sAKIidXj0
自民党が弱者に冷たいのは、弱者に金なんてビタ一文使いたくないからで
弱者救済なんて金の無駄だと思ってる。
そういう議員ばかり、おそらく9割ぐらい集まってるのが今の自民党。
この4年間の数々の発言で、それを間違いなく確信した。
だが弱者も一票持ってるわけでね。
それで与党が維持できるならやってみろやクソが。
絶対目に物見せてやる。
711:名無しさん@十周年
09/08/26 15:59:41 UY6QTmqO0
しかし清和会は麻生にババ掴ませてうまいこと逃げたな
712:名無しさん@十周年
09/08/26 15:59:43 JdNv4yi40
いらない人間が土下座しても無意味
713:名無しさん@十周年
09/08/26 15:59:51 5S92OHXT0
海外ばかりか国内でも土下座か
714:名無しさん@十周年
09/08/26 15:59:57 5SINPbXiO
こんなのに日本の政治は任す事は出来ない。小泉改革を国民は信任したのは事実。
そしてその責任政権の座にいたコイツも、それを付託されたという意義は変わらない。
なら全力を持って取り組むベキだったのに何やってたんだ?
戦争を始めて「戦争は間違いでした」って権力の座にいた人間がいう言葉じゃない。
始めた以上勝てないまでも負けないように努力したのかよ?
自己保身のみと利権絡みのみの行動しか取らず、敗戦間際になって言い訳かよ?
腹切れ!
715:名無しさん@十周年
09/08/26 16:01:08 hgAly3OI0
弟子の野田聖子らにさんざん郵政民営化煽って反対させて自分は国会の
決議中に退席して梯子はずしたへたれ。そのまんま東も煽って梯子はずし、
比例は公明にいれると自民が弱体化するからやめるとか言ったけど今は
自分の選挙区で「比例は公明」と叫んでる!で白装束で土下座かw
716:名無しさん@十周年
09/08/26 16:01:16 qaB486r20
>>706
俺も無党派だしな。意見してるのが全部自民信者と考えて分析してるから
結論がとんちんかんになるんじゃね
717:名無しさん@十周年
09/08/26 16:01:28 AiSdJFWp0
どうしていつもは偉そうにして
市民に見向きもしない人が
この時期だけ土下座するの?
718:名無しさん@十周年
09/08/26 16:01:48 pxMht6QC0
郵政民営化に断固反対とか言っておきながら
総選挙直前に小泉に日和ったあげく
大勝利でウハウハだったコイツが小泉改革を批判するのか
ほんとクソだな
719:名無しさん@十周年
09/08/26 16:02:01 Cz6MYKTY0
新人より古賀が落ちて欲しいわ
720:名無しさん@十周年
09/08/26 16:02:03 G0K8sHL60
>>706
うん。もともと自民支持で、小泉改革否定派は、今回はかなり民主に流れると思うよ。
だから、麻生や古賀の分析は正しいんだけどね。
ただ、そうすると、小泉・竹中路線の支持者が入れる政党がないんだよねw
だから小泉路線の支持者はいらだって麻生の人気がさらに落ちてるんだろう。
麻生は結局板ばさみなんだよね。
721:名無しさん@十周年
09/08/26 16:02:20 z7l+Xpi5O
民主党というか任せられる野党がいなかったのも問題だな
事実、民社党のマニフェストは今作ったみたいなハリボテ
野党で暇しているのに、何一つ政策を真面目に考えなかった
マニフェストだして、素人の国民に政策の矛盾突っ込まれて手直しとか、正直、そっちが恥ずかしくて、土下座どころか切腹して欲しいわ
722:名無しさん@十周年
09/08/26 16:02:27 MKteTbyP0
何をお願いしてるんだよ?
不要だって言ってるだろ
723:名無しさん@十周年
09/08/26 16:02:45 FqcdtDKD0
>>709
ごもっともw
破壊の後の再生の意味があったのだろうが
壊したまま逃げたしねw
なんで絶頂期に逃げたのかあのときは意味が分からなかったが
今となっては逃げるしかなかったのだろうと思っている。
724:名無しさん@十周年
09/08/26 16:03:01 ApjSXlhm0
>>694
>このスレですら真っ二つだろ?
匿名だし、1人で数回線契約してる奴もいるし、いちいち回線を切ってIDを変えてる奴もいる。
このスレに書いてる奴は実は10人程度かも知れんぜ?
725:名無しさん@十周年
09/08/26 16:03:24 R0LMBIWN0
もし仮に麻生太郎が古賀誠をスッパリと切リ捨てて、ガソリン税の暫定税率廃止
道路の優先的な予算付けを止めて、官僚の天下り禁止などを打ち出していたら
今でも内閣の支持率は40%以上は堅かっただろうに。
726:名無しさん@十周年
09/08/26 16:03:41 w4d8kkrz0
>>694
この時期になって小泉改革を自民党が否定することはやってはいけなかったんだよ
選挙の責任者の一人がこんなことを言うようでは小泉チルドレンは戦えない
ま、どっちにしろ負け戦だけどな 古賀は自分だけ生き残ろうとして仲間を売った
727:名無しさん@十周年
09/08/26 16:03:51 sAKIidXj0
確かにニートとか、元から働く気がない奴もいるだろう。
でも俺はそういう人間を批判する気は全く起きないね。
だって、労働に未来も希望も全く見出せない世の中だからな。
だったら親の金食いつぶして、親が死んだら自殺したほうが
よほど合理的で人間的だよ。
少なくとも「何でもいいから兎に角働け」なんて説教して
底辺が動くと信じてる連中より、ずっと頭がいいのは確かだ。
今の世の中は「働きたくない人間は、もう働かなくてもいい」
この言葉しか、説得力がもてない時代です。
バカだけがそれに気がついてない。
728:名無しさん@十周年
09/08/26 16:04:24 8AqbF1sl0
>>704
この時期、田植えも稲刈りもやってないから
田んぼネタが使えないよな
729:名無しさん@十周年
09/08/26 16:05:03 0mSIdnhm0
>>706
2chは自民支持がかなり多そうだな。
730:名無しさん@十周年
09/08/26 16:05:06 /p8e4npO0
古賀が謝るんじゃなくて、日本を無茶苦茶にした張本人たちを連れてきて
公衆の面前で腹切らせろや
731:名無しさん@十周年
09/08/26 16:06:21 FF0VIyOl0
>>720
小泉竹中路線の支持者は、今回民主に入れるんじゃないかな。
福田麻生の改革反動にうんざりしてるはずだし。
となると、結局コアな党員以外の浮動層はみんな民主になり
世論調査の結果と符号するね
732:名無しさん@十周年
09/08/26 16:06:23 OWmbG5LuP
てか ぬかるみにはまって靴が脱げないか?
733:名無しさん@十周年
09/08/26 16:06:57 ATm/jTMhP
●夕張の財政破綻、地方交付税・公共投資依存の地方政治のリスク
確かに、公共工事や地方交付税の削減は、地方経済に少なからぬ負担を
生じたことは事実だ。しかし、夕張の破綻を繰り返すわけには行かない。
交付税、公共投資に依存した形のままでは、いずれどの地域も破綻する
運命だ。小泉内閣では、これを地方独自の特区制度などを用いて好転
させようといった提案が次々と実施されて、十分とはいえないものの、一定の
効果を上げてきた。
これらの良かった点は、規制緩和を行って民間の投資を刺激しようとし、
公共投資に頼らない経済構造を目指したことだ。
最近の政治家は、不景気にかこつけた一時的なケインズ政策ならまだしも、
そもそもの構造改革路線、すなわち規制改革による民間投資の活性化
というプロセスそのものを捨て去り、人気取りのための公共投資を拡大
させようとしている。このままでは・・・このままでは日本はダメな国になる。
734:名無しさん@十周年
09/08/26 16:07:10 sAKIidXj0
>>729
自民の人気が高いのはニュー速+とニコニコだけだけどな。
二言目には特亜が特亜が、国旗が国旗が(笑
バカの低脳そのもの。w
735:名無しさん@十周年
09/08/26 16:07:13 Uo8ZD5Rh0
土下座は一種の脅迫ですよ
736:名無しさん@十周年
09/08/26 16:08:04 mFchRKJX0
>>706
民主支持者はここでは面白く無いとおもう。
割とマトモなスレで、良く解っている人が多い。
民主支持者は一方的に小泉が叩かれるスレが好きだ。
倅のスレとかさ、
自民はさ、
麻生が貧乏人は結婚するなとか、
マス禿が怠け者は面倒見ないとか、これは本音なんだから。撤回するな。
ハッキリ中流以上を支持母体にすりゃ良いんだ、
そのなかで国策を論議すりゃイイ。
利害の有る両方から票を欲しがるからモメルんだ。
貧乏人は最初から、共産党や社会党なんだか媚びなんてうらんでいい。
古賀みたいに選挙に勝つだけが目的の政治屋はもう要らない。
737:名無しさん@十周年
09/08/26 16:08:29 z7l+Xpi5O
日本の景気が悪くなったの自民党のせいにしているヤツいるが、中国韓国に仕事奪われてるのがそもそもの原因だからね
もし景気対策というなら、中国韓国を抑えて日本が経済発展とげるような政策を打ち出さないとな
それできる政党は皆無
売国ばかり。教育は骨抜き
738:名無しさん@十周年
09/08/26 16:08:43 0mSIdnhm0
>>734
いやいや、東アとかほかにも色々あるんじゃねーの?
どうやってその二つに限定したのか知らんけど
739:名無しさん@十周年
09/08/26 16:09:06 41Vq5H9N0
>>734
底辺は自民に土木とかで飯食わしてもらってるから自民が大好きなんでしょ
だから底辺だっつーんだよなあ
740:名無しさん@十周年
09/08/26 16:09:37 3hsMK9dv0
>>705
俺も同意見。
小泉路線は正しいと思う。
小泉があと4年総理を続けられたら良かったんだがね。
まあ、小泉にそこまで求めるのが無理なのかもしれないし、
後継者が失敗したのも誤算だろうね。
小泉チルドレン達は全員離党して小泉改革路線の新党を作れば少しは生き残れただろうが...
自民党という看板にしがみ付いた結果、残るのは10人くらいじゃないのか?
741:名無しさん@十周年
09/08/26 16:09:52 hM7J3VKA0
>>698
復党で支持率が、急落してそれっきりだよ。
退陣も復党騒動がきっかけ。
742:名無しさん@十周年
09/08/26 16:10:13 FqcdtDKD0
俺は反小泉民主支持だけどな。
そ知らぬ顔をして高みの見物をしている小泉が許せんだけだ。
743:名無しさん@十周年
09/08/26 16:10:43 sAKIidXj0
>>731
>小泉竹中路線の支持者は、今回民主に入れるんじゃないかな。
小泉竹中を支持してる自民党員は、もう新党作ればいいじゃん。
俺は未来永劫政権取れないと思うけどな。ww
日本人は「一億総中流社会」を作った自民を支持したのであって
「弱者切捨て格差社会」を支持したことなど唯の一度もない。
それでまた与党に戻れると信じてるなら、どうぞやってみれば(笑)
バカは何処まで行ってもバカ。
勉強すれば勉強するほどバカになる、
の典型だと思いますね(藁
744:名無しさん@十周年
09/08/26 16:10:49 +cTFc6Te0
小泉が首相になる前、どんな状態でしたか 銀行は巨大不良債権を抱え企業は業績悪く
倒産が相次ぎ金は貸せない返せない貸し渋り そんな中 小泉登場で大きく日本社会は
変わり好景気に沸いた 何代もの総理が出来ない不良債権処理が出来た
それを忘れてる。
745:名無しさん@十周年
09/08/26 16:10:52 0mSIdnhm0
>>737
そういう政策を打ち出せていないから、結局は自民党に責任があると言えるんじゃねーの?
746:名無しさん@十周年
09/08/26 16:11:05 wfRzyYpf0
土下座して勝った奴は5%、残りはほとんど全滅
これ、豆な
747:名無しさん@十周年
09/08/26 16:12:06 3/gqbmHB0
>>741
特に、
こんにゃく畑
児童ポルノ
など野田聖子の復党後の行動に憎悪を燃やしている奴は多い。
748:名無しさん@十周年
09/08/26 16:12:12 /PxBSBGs0
悪党野中の舎弟がいまさらw
いらない道路作りに人気取りにそのまんま東かw
自民の責任は小泉か、ドイツが戦争責任をナチスにしたようだな
国民を舐めるのもいいかげんにしろ下種野郎
749:名無しさん@十周年
09/08/26 16:12:23 5hRLwc/A0
今回の事態を招いた安倍ちゃんには一度落ちてもらおう。
750:名無しさん@十周年
09/08/26 16:12:30 qaB486r20
野田の復党は、このあいだの郵政選挙だったんだよって感じだったもんな
結局、古い自民党に戻ったらもう勝てないってのが理解できていなかったとしか
751:名無しさん@十周年
09/08/26 16:13:04 GVYDLM0V0
こんなことすると余計に票が逃げるぞ
古賀さんは有権者を舐めすぎ
752:名無しさん@十周年
09/08/26 16:13:40 DQ5opJRi0
自民党に改革は無理だということがわかったから
改革は民主党に任せて、自民党は保守政党として
これからも土建屋や地方の味方としてがんばればいいよ
共産党のように一貫した政策の方が支持する側も支持し易いだろう
この先、時代が保守を求める日が来ないとも限らないよ
自民党内の改革派は離党した方がいいかもね
753:名無しさん@十周年
09/08/26 16:13:45 gNh+/PAD0
オレは自民支持だが、これを見て今回は支持を見送ろうと思う。
小泉改革は大失敗だあ?
三位一体だとか言いながら、骨抜きにしてのは誰?
で自分の椅子だけは守りたいから、土下座かい?
選対としては無能どころか大失態!
引退しろ!!ってか引退するべきだった。
754:名無しさん@十周年
09/08/26 16:14:12 QGGFYzF40
土下座よりハラキリだろ
755:名無しさん@十周年
09/08/26 16:14:26 7Viz6f4p0
この期に及んでのこんなパフォーマンスはプラスにはならんなぁ
支持者の気持ちはこんなところか
×あの古賀先生が土下座したんだから我々ももっと頑張ろうと奮起する
○あの古賀先生が土下座か。こりゃこの候補者応援してもどうにもならんな
756:名無しさん@十周年
09/08/26 16:14:49 X3ECSPR/0
>>735
俺ほどの男が頭下げてんだぞ。オウ?下民ども
この意味わかってんのか?
この土下座、安う見んとけよ。コラ
って感じ?
757:名無しさん@十周年
09/08/26 16:14:57 zSn/I9i90
>>739
あっ、さっきレスくれた文盲の人だ!
底辺でてぇへんだーみたいな。
貴方もあきらめずに頑張ればなんとかなるよ。
758:名無しさん@十周年
09/08/26 16:15:15 FqcdtDKD0
小泉が総理大臣を続けてても最後は麻生と変わらん状況に陥っただろうよ。
あのマダムキラーの橋龍だって最後はボロカスだったしな。
759:名無しさん@十周年
09/08/26 16:15:15 UY6QTmqO0
>>743
新自由主義せいとうなら
みんなの党と幸福実現党wがあるのにな
760:名無しさん@十周年
09/08/26 16:15:16 sAKIidXj0
>>744
将来不安そのままで、公共事業に大金注ぎ込んだからだけどな。
いい加減に「物を買ってもらって景気向上」なんて高度経済成長時代
みたいな幻想は棄てたら?
そういう時代は、もう終わったんだよ。
もはや福祉でしか経済が回転しない時代になってる。
物は海外に買ってもらうしかない。
761:名無しさん@十周年
09/08/26 16:15:32 ZIPbbb/z0
造反組復党で安倍内閣支持率下降線を辿り、年金問題でとどめを刺された。
福田内閣は官僚べってりで決断が遅く、全てに後手後手にまわった。道路特定財源
の一般化はそっせんして導入していれば評価も違ったが。
麻生、改革後退、ざいせバラマキ、漢字の読み間違えによる国民の軽蔑、郵政民営化へ
の俺は反対だった発言。すべてがブレて国民から見放された。
古賀よ。人の応援してる場合か?また古賀を応援弁士によぶてなに?古賀来たら票がにげるよ。
762:名無しさん@十周年
09/08/26 16:15:35 zgI1UidT0
利権屋が大失敗というぐらいだから、
やはり小泉改革は成功してたんだね。
763:名無しさん@十周年
09/08/26 16:15:56 rNMc++I70
>>744
どこの誰が好景気に沸いたって?
景気良かった実感なんかねーぞ
764:名無しさん@十周年
09/08/26 16:16:38 bHsEoW8xO
こいつの応援演説してた歌うハゲは相手が落ちぶれても手のひら返さないところは立派だと思う
765:名無しさん@十周年
09/08/26 16:18:23 w4d8kkrz0
>>731
構造改革自体は支持されているんだけど
痛みに耐えれば希望があるというのが詐欺だったから
自民党は支持されなくなったんじゃね
特にそれが顕著に現れたのがリーマンショック後の派遣切り
あの雇用形態は労働三法に守られてなさすぎ
法整備を不完全にしておいて責任を企業のモラルの問題だとか
自民党のセンセイはいっちゃうんだもの
766:名無しさん@十周年
09/08/26 16:18:46 ZAQXX4moO
土下座して
比例は公明かよ
バカが
767:名無しさん@十周年
09/08/26 16:18:56 qHCBUfOU0
時代錯誤!この感覚が理解不能。
768:名無しさん@十周年
09/08/26 16:19:06 bySiPPNk0
小泉改革を失敗させたのは古賀お前じゃないか
郵政造反組が内閣お乗っ取ってそれで自民党離れが
始ったというに
こいつ片山トラがなぜ落ちたのか全然わかってないのなw
769:名無しさん@十周年
09/08/26 16:19:13 z7l+Xpi5O
>>745
自民党の一番の悪は利権だな
景気対策よりも利権優先になってたから
ただ民社党は中国韓国に技術あげて国益無視な友愛政策をやりかねない怖さがある
福田みたいにバカな留学生大量に受け入れたり(2600億を無償で支給してる)
留学生受け入れるなら、今の年間260万円支給から、1000万にあげて優秀な人間に絞って留学生受け入れにした方がいい
今は中国の溢れた大卒者の受け入れ先になってるだけ(反日だから暴れたりしてるし金の無駄遣い)
770:名無しさん@十周年
09/08/26 16:19:16 sAKIidXj0
>>763
いざなぎ越えが好景気だって(笑
いざなぎ越えなんて、海外の猛烈なバブルにほんの僅か
便乗しただけの、庶民には無関係の景気だったのにね。
それが証拠に、日本以上に海外は伸びて、日本人の
一人当たりのGDPは2位から19位に急落。
何がいざなぎが好景気だよ。
小泉じゃなかったら、もっと景気は良くなったわ。
不況時に緊縮財政とかありえん。ww
771:名無しさん@十周年
09/08/26 16:19:35 C68ftlmT0
頭下げるくらい猿でもできる。
本気で反省してるなら焼き土下座ぐらいしてほしいね
772:名無しさん@十周年
09/08/26 16:19:58 hM7J3VKA0
>>763
少なくとも新卒採用は、売り手市場になって活況を呈していたでしょ。
安倍政権の参議院敗北は、そういった経済情勢の
まっただ中だったわけで。
773:名無しさん@十周年
09/08/26 16:20:11 2VVmYSav0
>>744
小泉路線は戦略は正しいが戦術が限定的な期間のみ有効ってところがミソ
痛みを与えるならその期間をなるべく短くしなきゃいけない。それなのに余力あるうちに勝手にやめちゃって
面倒くさいことをは押し付け、たいして求心力がない後任にあずけてグダグダになった。
ただ戦術が失敗だからといって正しい戦略まで否定するのはちょっと違うなとは思うね。
774:名無しさん@十周年
09/08/26 16:20:20 /YdJGisQO
そっちが土下座ならこっちは土下寝だ
775:名無しさん@十周年
09/08/26 16:20:35 pyAYE13b0
民主党 政権で実現する政策
・外国人 参政権
・人権 擁護法案
・国立 追悼施設
・皇室 典範改正、女系天皇推進
・東 アジア共同体
・沖縄 一国二制度
・主権 委譲
・大量 移民受入
・ジェンダーフリー予算増額、夫婦別姓導入
・教員免許更新制廃止→日教組発言権増大
・社会保険庁存続→自治労発言権増大
776:名無しさん@十周年
09/08/26 16:21:10 DNIdJg7r0
>>1
もうこういうスタイルの選挙活動やめようよ
777:名無しさん@十周年
09/08/26 16:21:28 2I8Y0uSb0
>>744
そもそも、銀行が勝手に方々で融資しまくったのがバブルだろ。その責任は誰が取った?
銀行を救ったのは税金を大量投入し、その後も国民に支払われるべき金利を
極限に引き下げた0金利政策で生き長らえたのだろ。
しかも、あろうべきか銀行は貸し渋りや貸し剥がし等、国民から受けた恩を全て仇で返した。
そして、本業の利益を増やしながら、金利は全く上げずに収益だけを伸ばしていく。
コレを見守っていたのはこともあろうか史上最大の売国奴小泉純一郎ではあるまいか。
好景気に沸いた?
政財界の一部が潤っただけで、国民は全く享受していない。
しいて言えば、政策が良いのではなく、中国バブルに助けられただけ。
これのどこが好景気だ?
778:名無しさん@十周年
09/08/26 16:21:48 1ZQm2HdT0
古賀とっちゃ土下座とか当選の為の単なるテクニックで、
こんなこと屁とも思ってないだろ。
当選したらまたあのニヤニヤ面でやりたい放題だ。
779:名無しさん@十周年
09/08/26 16:22:06 sAKIidXj0
>日本人は「一億総中流社会」を作った自民を支持したのであって
>「弱者切捨て格差社会」を支持したことなど唯の一度もない。
小泉改革を支持してる奴、この疑問に答えろや。
お前ら本当に、小泉改革を継承して、また与党に戻れると思ってるのか?
バカも大概にしないと、博物館に展示するぞマジで(大笑
780:名無しさん@十周年
09/08/26 16:22:38 YXHxJYCn0
小泉改革ってのも2005年までは当時の時流としては機能してた
あの選挙以降、欲深な奴が実権を握って暴走し出したな
派遣制度は今では失敗作となったが、当時は企業を立て直した後に、再分配を行うつもりだった
小泉竹中は
しかし選挙で大勝して、背後にいる暗黒勢力が力を持ちすぎて暴走し出した
失われた4年はこうして起きた
んで、小泉竹中は今ではスケープゴートとして扱われるようになった
彼らの本質は民主党と姿勢は一緒
しかしバックに入る伏魔殿がそれを徹底的に阻害した
んで、独裁の貴族主義に走った
かつての軍部と同レベルのな
真の悪は、その伏魔殿の連中
下流を雑魚で人未満って発想を平然と行ってた連中の事な
森元と麻生と枡添は、その連中によって言わされたな
派遣はどうこうやら、金が無いならやら、働く意思が何やらとかさ
今回の審判は、こいつらを成敗する事にも繋がる
特定連中の下らん欲で無駄な時間を過ごさせた世界中の迷惑を省みなかった償いの意味でな
全てが壊れたのは2005の秋以降
それを是正するだけ
もっとも、1993年の世代交代に失敗して乱暴にやりすぎとも言えるが
意識を変えさせる為に、自公に悪魔みたいな所業をやらせたのは論外
それなりの償いをしなければいけないだろう
特に青年層(特に♂)には
彼らほど偉大な人類は存在しない現実は知恵者ならとっくに見抜いているはず
それらに結果的に侵害を与えてしまったカルマは解消しなければならない
781:名無しさん@十周年
09/08/26 16:23:14 niD9K6hqO
その失敗とやらに乗っかった自民なんですが。
782:名無しさん@十周年
09/08/26 16:23:19 pH+XwR470
こんなのにいい目見させるために必死に働く人たちってw
しかもそういうのが美徳とか本気で思ってる節があるからマジ笑えるw
783:名無しさん@十周年
09/08/26 16:23:26 eEF1y3oD0
>>772
あれは実質団塊大量退職に備えての
前倒し大量採用だ
784:名無しさん@十周年
09/08/26 16:23:27 Kj8e165dO
俺まこちゃんの選挙区だけどなんやかんやでまた当選しそうなんだよな
田舎では道路族まだまだ強いよ
785:名無しさん@十周年
09/08/26 16:23:29 yj2fmXjJP
■ 本当の不況は会社が潰れて無くなる事です ■
給料が少ないのとは異次元、どこにも金も仕事も無いのです…
遊び半分で政権交代言ってる人!
中小企業も会社だけは潰してはいけません
国を潰すことになるのです
国が潰れても自治労、日教組は潰れませんが…
政権交代したからと言って、勝手な夢を抱くのはやめましょ!
昔のような大きなバラマキが有る訳でなく
石油が出る訳でもありません、世界的に日本の価値はもう有りません
更なる不況が生活を追い詰め
■ 中長期的には、会社も職も家庭も失なってしまいます… ■
786:名無しさん@十周年
09/08/26 16:23:45 HYkLs8t60
土下座してどうなるよ
お願いしますじゃねーんだよ
何をどうするのかを主張しろよ
787:名無しさん@十周年
09/08/26 16:24:00 hM7J3VKA0
>>777
銀行に注入された巨額の公的資金は、ちゃんと返済されるんだけどね。
788:名無しさん@十周年
09/08/26 16:24:01 3ahxfyOu0
道路族の助っ人登場!
,,wwww,, 自民党総裁候補にしろ!全国知事会の公約をマニフェストに入れろ!
;ミ~ \ 僕が行けば自民党は負けない。負けさせない。
:ミ | 大臣になったら次の総裁候補じゃないですか?違いますか?
ミ -= =-| 悔しかったらお前も知事になれよ!!m9(^Д^)プギャー
rミ <・> <・>| 公明大好き。朝日に抗議する。私は英語で考えているんですよ。
{6〈 | 〉民主は本当に出来るんですか? 麻生はバラマキだけでダメ!
ヾ| `┬ ^┘イ| 本当はマンゴーよりマンコが好きです。ガソリン税廃止反対!!
. \ | -==-|/ 宮崎を土建化せんといかん!人命より道路!知事より国政!
/|\_/ 妊娠したら堕ろせ! 浅香光代・・・女剣劇?鴻池はうらやましー!
/ |\/|\ 3つめの民放はCSだ!地上波とは言ってない。
| 「,只| | 徴兵制まんせー 淫行まんせー 燕尾服まんせー
789:名無しさん@十周年
09/08/26 16:24:46 vfz/qobY0
失敗したならなおさら責任取らなきゃでしょ・・・w
失敗だった!もう一度チャンスください!って、ありえねーからw
まず責任を取ってから再チャレンジ(笑)してねw
790:名無しさん@十周年
09/08/26 16:25:07 FqcdtDKD0
陳腐な言い回しだけど利権Aが利権Bに移っただけ。
小泉構造改革とは「利権A→利権B」この矢印の部分の橋渡しをしただけ
本質的には何一つ変わっていない。
国民はそのことに気付いて嫌気が差したわけだ。
791:名無しさん@十周年
09/08/26 16:25:18 Wh1INlGj0
古賀は信用できん
土下座で信用は買えない
792:名無しさん@十周年
09/08/26 16:25:33 1ZQm2HdT0
>>788
このAA、桂歌丸にしか見えないw
793:名無しさん@十周年
09/08/26 16:26:02 qaB486r20
まぁどっちにしろ、勝たせすぎは危ないと思ったわ
小泉後は残業無制限制度の導入とか、下手したらなんか経団連のやりたい放題に
なりかけてたからな
今の自民は駄目だと思うが逆に今回民主が勝ちすぎても何するかわからんし
そのへんが不安なところ
794:名無しさん@十周年
09/08/26 16:26:08 vYDwdr3v0
自民信者だけど、この糞爺は落選すべき。
795:名無しさん@十周年
09/08/26 16:26:50 bySiPPNk0
負け組みは民主へ
じゃ、勝ち組はどの党へ投票するんだろう?
796:名無しさん@十周年
09/08/26 16:26:57 4sFk+q1D0
今まで痛めつけてごめんね
もうしないから許してね
あんな男は口だけで信用できない、止めておけ、お前を幸せに出来るのは俺だけなんだ
DV夫ww
797:名無しさん@十周年
09/08/26 16:27:03 mFchRKJX0
>>779ID:sAKIidXj0
オレが答えてやる。
よそ逝け、貧乏人。
弱者・強者の階級闘争はよそでやれ。
798:名無しさん@十周年
09/08/26 16:28:00 sAKIidXj0
そういえば、まさに外資が言うがままの社会を作ってる韓国は
やたらにアメリカの評価が高いな。
2050年ごろには、アメリカの予想じゃ、国民一人当たりのGDPが
世界二位になるらしいぞww
いやあ、何か分かりやすくていいよねえ(笑
流石に年次改革要望書を毎年押し付けてくる国だけあるな(笑
799:名無しさん@十周年
09/08/26 16:28:03 7/9KemHGO
こりゃ落ちるな。
800:名無しさん@十周年
09/08/26 16:28:12 vfz/qobY0
古賀さんはまず、派遣奴隷として、まず4年間、自動車絶望工場で働いてきなさいw
そこから再チャレンジ(笑)しなさいw
801:名無しさん@十周年
09/08/26 16:28:32 sZBwBpox0
土下座したその裏で舌出して笑ってるよ
悪党はそんなもんさ
802:名無しさん@十周年
09/08/26 16:28:51 hM7J3VKA0
反官僚って、規制緩和の言いかえだと受け取られているでしょ。
実際に民主党議員の多くは、これまで規制緩和と
言い続けていたわけで。
803:名無しさん@十周年
09/08/26 16:28:58 22PMRQPT0
いくら口先だけで「今更」小泉改革を批判したところで
無駄なんだよね
小泉以後かなりな期間があったが
小泉改革が失敗だったとして、それを省みた政策が
全く出てこなかったんだから
郵政疑惑の時も鳩山弟を結局切ったし
それに郵政でも屁たれたのが、古賀じゃん
バカかと
804:名無しさん@十周年
09/08/26 16:29:58 ATm/jTMhP
民主党が進めようとしている高福祉、高負担社会は、今の日本には難しい
アメリカでは、多額の公共投資に伴う国債発行により、長期金利が上昇している。
一方、日本は、先日麻生が指摘したように、金利は上がっていない。
日本は、アメリカと比較してはるかに貯蓄率が高いため、金融機関がより多額の国債
を引き受けられるためだ。
ここでもし、民主党が主張しているような高福祉政策を進めていくと、民主党は否定
するかもしれないが、常識的に考えて、国民の税負担上昇は避けられない。そして、
税負担の上昇は、貯蓄の減少を引き起こしてしまう。
そうなると、これまでに積みあがっている大きな国債発行の効果がアメリカなどと同様に
現れやすくなって、金利の上昇などを通して経済を悪化させてしまうのだ。
したがって、財政問題に一定の決着を見ない限り、高福祉社会を目指すべきではないのだ。
中福祉、中負担でしばらくはやっていくしかないのだ。
805:名無しさん@十周年
09/08/26 16:30:25 I0AawZWT0
土下座ってこういう時に使うものじゃないぞ。
「させてください!」
って女の子に頼む時に使うものだ..
なんてw
806:名無しさん@十周年
09/08/26 16:30:40 cM8TYkdG0
おぉここでもか。
年寄り議員は負け戦のツボを心得てるね。
ハマコー、古賀に続いて森元あたりが
次に床に頭つけて最後のお願いにいくと思う。
こういうのはネットで見ててもわかんないけど
その場にいるとすごい効果あるんだよね。
最後の最後にはチルドレンよりこういうガチ自民議員のがしぶとく生き延びるのかも。
807:名無しさん@十周年
09/08/26 16:30:47 J5cvCQyG0
古賀はマジでいらねえ。うさん臭い土下座としか思えん
808:名無しさん@十周年
09/08/26 16:31:02 2I8Y0uSb0
>>787
返すのは当たり前。
問題はバブルを引き起こしながら責任も取らず、長年低金利で融資を受けた金を
中小企業へ回さず、高利貸し(消費者金融)等へ融資し、モラルハザードを引き起こした事。
本来なら、経営者責任を問いて銀行は最低賃金で働かせ、利益の全てを返済に回させても良かったはず。
アメリカでは、この手の経営者を全て投獄して責任を取らせた。
809:名無しさん@十周年
09/08/26 16:31:23 fFp9Tqgw0
俺、仙台だけどさ
宮城5区は安住淳で鉄板だよ?
あのTVタックルにも良く出てくる不自然な訛のある奴だよ
何であんなに石巻は訛が酷いのか知らないけどね?
兎も角、自民候補には丸で勝ち目は無いよ
なんであんなのが人気あるのか知らんが、地元石巻高出身が大きいのかもね?
4区も地元古川高→東北大(院)という王道候補がミンスから出て優勢
前回の小泉旋風吹いても安住は楽勝だったし・・・
宮城で自民が勝てるのはミンスが候補を立ててない6区だけ
ここはこれまたTVタックルに良く出る小野寺五典が鉄板
小野寺は性格が良いから地元民に好かれてるよ
810:名無しさん@十周年
09/08/26 16:31:25 ep5G3EtN0
中国インド東南アジア経由の米国大量消費社会に支えられてきた日本のビジネスモデルが崩れたからね
いまは次のモデルを探してる最中、内需回帰か、外需依存継続か
811:名無しさん@十周年
09/08/26 16:31:36 22PMRQPT0
>>797
選挙は「弱者」が「強者」に一矢を報いる側面もある
民主主義の根本を否定しちゃいかんなあw
ちゃんと現実を見て、これからのことを考えないと
また失敗するよ
自称勝ち組の勘違い君
812:名無しさん@十周年
09/08/26 16:31:37 R0LMBIWN0
少なくとも小泉さんが金豚に拉致犯罪を認めさせたことは他の政治家では出来なかった
大きな功績だ。
もし、未だに北朝鮮が拉致を否認し続け社民党がでかい面をしてのさばっている状態で
民主党が行政改革を掲げて与党にでもなって社民党と連立を組んでいたら恐ろしいことに
なっていただろう。
北朝鮮が疑う余地の無い犯罪国家であることを全国民に知らしめただけでも小泉さんは
卓越した政治家だ。
現在、小泉さんを悪く言っている政治家の中には実は内心、このことで小泉さんを恨んでいる
北朝鮮シンパの連中も多い。
813:名無しさん@十周年
09/08/26 16:32:07 HFUwcqr5P
小泉路線を否定すれば、更にラジカルな小泉路線である
民主政権が出来る罠だからな・・・
自立出来ない地方は更に疲弊して良く可能性が高い。
そして地方から青年将校が・・・って
歴史を繰り返しそうだなw
地方は社会構造を抜本的に変えるぐらいの改革をしないと近代的な
商業構造は構築できないだろうし。
814:名無しさん@十周年
09/08/26 16:32:10 DOgtM4VV0
35 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/18(金) 14:04:40 ID:TyJDwTSp0
国が人件費で倒産する日
財務省と総務省によれば、国と地方を合わせた05年度税収見込みは77兆3259億円。
これに対し総定員法(行政機関の職員の定員に関する法律)が対象とする
中央省庁の国家公務員(約33万人)の総人件費(月給のほか諸手当、退職金を含む)が年間5兆4774億円、
地方公務員(約320万人)が同22兆2885億円の計27兆7659億円(04年度予算)。
これだと対象公務員の税収に対する人件費比率は36%だ。
ところが、国家公務員を自衛官や日本郵政公社職員(それぞれ約28万人と約29万人=03年度末)
(※郵政公社の人件費は、自己勘定で別だそうです) などを加えた総数の約110万人ベースでみると(図参照)、
地方公務員のと合わせた公務員の総人件費は、複数の官庁筋によれば40兆円近くにも上る。
そうなると、国と地方を合わせた税収の実に50%に達する。
国民の納めた税金の半分が、公務員の人件費に費やされることになる。
しかも、特殊法人や認可法人の準公務員や独立行政法人の職員の場合も、
国の予算で人件費を支給しているから、これを足すと同人件費比率はさらに跳ね上がる。
加えて、行政から事業の委託を受ける公益法人や地方の第三セクターの多くで、
職員の人件費が補助金の形で賄われている。
政府とその傘下にすそ野のように広がる政府関係法人の職員の人件費が、
国税と地方税の半分を吸い上げるのだ。
この国が膨らみすぎた公務員の人件費ゆえに、事実上倒産する日が来ても不思議でない。
民間企業なら売上高に対する人件費比率が50%に上れば、そもそも企業活動が成り立たない。
製造業の場合、人件費の対売上高比率が20%になれば、経営の危機ラインとされる。
税収の半分が公務員の人件費というのは、どんなホラー小説よりも恐ろしい現実だ。
URLリンク(www.the-naguri.com)
815:名無しさん@十周年
09/08/26 16:32:13 sAKIidXj0
小泉改革が自民内部で否定されたのは、国民の受けが悪いからだろ。
お前らと違って、現場見てるんだよ政治家は。バーカ。
とっとと野党に堕ちて、お前らの大好きな小泉大明神を党首にして
好きなだけ新党作ってろ。
空気読めない奴は、それがお似合いだ。
816:名無しさん@十周年
09/08/26 16:32:19 uOFAKY7W0
古賀も野田も師弟は沈めw
ついでに最近妙に元気な野中も再度沈めw
817:名無しさん@十周年
09/08/26 16:32:28 S8GZfBmEO
どうせ土下座パフォーマンスしたあと、ベロをだす古賀
自分が受かれば、また俺は派閥の長であり衆議院議員だ!と驕るのがミエミエ
謙虚になるのは選挙の時だけだもんな~自民党議員は
818:名無しさん@十周年
09/08/26 16:32:30 8AqbF1sl0
画像ってさ、体育館だし
これから腕立てに入る前にしか見えない
819:名無しさん@十周年
09/08/26 16:33:37 NHSbwKw40
まぁ、民主政権も長くはないだろうけどな
連中、ほとんど素人だろ
820:名無しさん@十周年
09/08/26 16:34:00 bySiPPNk0
民主党は今まで公共工事へ使われてた分を
福祉へ回すと言ってるが
これは1年しか持たないね
消費税アップして官僚に褒めてもらいたいだけ
821:名無しさん@十周年
09/08/26 16:34:50 sAKIidXj0
予言しとく。
自民は旧社会党のように、国民から見放されて分裂し、第二の社民党の
ような瑣末政党に化ける。公明党以下の第三党になる。
それぐらい今の自民に対する国民の怒りは大きい。
阪神大震災で物凄い怒りを買った社会党と同じだ。
822:名無しさん@十周年
09/08/26 16:34:53 1kL4XFlr0
_____
/ ヽ
/ , ____)
/ √ ヽ
/ | ~~~~ |
| | ヽ
/ / ━ヽ ━|
(⌒/ ⇒ ⇒|
(6 ⌒ |
∪ ヽ ( ∞ ))
| | /小\/ _______
| ヽ ( ) /
| ⊂二⊃|< 土下座して喜ぶのはチョンと馬鹿とオマイラ
\ \ | \_______
\ /
\ (__)
古賀誠ヘンタイ委員長
823:名無しさん@十周年
09/08/26 16:35:02 Us5pXRg/0
土下座返しで「まっぴらごめんです」
824:名無しさん@十周年
09/08/26 16:35:11 ep5G3EtN0
>>798
中国と韓国についてはジム・ロジャーズが賞賛してるね><;
825:名無しさん@十周年
09/08/26 16:35:26 Xzylm2Rm0
「小泉改革は大失敗で、地方を痛めつけたことは反省しなければならない」
といいつつ本会議では棄権して自民党にしがみついたヘタレは誰ですか?
826:名無しさん@十周年
09/08/26 16:35:37 41Vq5H9N0
はやく幸福実現にでも泣きつけよw
827:名無しさん@十周年
09/08/26 16:35:47 mFchRKJX0
>>811
だから余所でやれよ。
ココでは観念論は不要。
あえて尋ねるが、
>「弱者」が「強者」に一矢を報いる側面もある
どっちが「弱者」で、どっちが「強者」なんだ?
何が「一矢」なんだ?
階級闘争に妄想過多w
828:名無しさん@十周年
09/08/26 16:35:51 X8e6KGZ20
自分の党の主要な政策が大失敗でした、とか今頃言ってるような奴に
誰が投票するんですか
829:名無しさん@十周年
09/08/26 16:35:54 c00yGe3V0
なんで朝鮮系って土下座好きなんだろうな?
830:名無しさん@十周年
09/08/26 16:36:01 DOgtM4VV0
>>821
お前の予言なんて、誰が信じるかば~か。
831:名無しさん@十周年
09/08/26 16:36:05 oeekP2nZ0
>>765
確かにその通りだし、自民党ふざけんなと思ってはいるが、
あの企業のモラルのなさは酷かったと思うぞ。
832:名無しさん@十周年
09/08/26 16:38:04 1GWhxSYVO
小泉ジュニアも古賀も当選すんだろうな…
日本人よ、立ち上がらなくていいのか?
833:名無しさん@十周年
09/08/26 16:38:14 mFchRKJX0
>>821
いるんだよな、「予言」が好きなバカ。
もうちいとマシな書き出しで書けないもんかね?
834:名無しさん@十周年
09/08/26 16:38:17 gZVrw0/R0
さんざん邪魔して骨抜きにしておいて
この人いまさらナニ言ってるの?
国民舐めるのも大概にしとけや
835:名無しさん@十周年
09/08/26 16:38:32 c00yGe3V0
>>821
あのー民主って旧社会党と旧自民の寄せ集めなんだけど、わかってる?
836:名無しさん@十周年
09/08/26 16:38:39 MKAk/kg10
古賀誠改め古賀OTL
837:名無しさん@十周年
09/08/26 16:39:16 R0LMBIWN0
>>821 :名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:34:50 ID:sAKIidXj0
なるほど。朝鮮人はそういう風にみているのかww
838:名無しさん@十周年
09/08/26 16:39:40 BjpXNgBO0
支持者が集まった会場で土下座って意味ないだろう
新宿駅前でやりゃいい
839:名無しさん@十周年
09/08/26 16:40:29 sAKIidXj0
民主党でダメなら、次は共産党になるだけだな。
自民はもう永久にないよ。
バイバイ(笑
840:名無しさん@十周年
09/08/26 16:40:32 Ia0v7DER0
>>812
【経済】破たん朝銀の受け皿に公的資金-小泉首相
スレリンク(newsplus板)
拉致の功績は安倍だね。小泉なんて国交正常化しようと思ったら
アメリカに核開発リークされて、国民が拉致で予想外に怒り猛ったから
国交正常化できなくなったというだけのことだろ。
朝銀に金やるわ、食料医薬品送るわ、総連に祝辞送るわ、制裁引き伸ばすわ最悪すぎ。
841:名無しさん@十周年
09/08/26 16:41:07 VGKmniUnO
小泉さん、息子が当選したら自民離党させたら?
842:名無しさん@十周年
09/08/26 16:41:06 gKJmONfXO
どうせ土下座も後4日だけ
843:名無しさん@十周年
09/08/26 16:41:12 mFchRKJX0
>>838
マジで石が飛んで来るので危ない。
この作戦は田舎でしか使えない。
都会でやったらピエロ。
844:名無しさん@十周年
09/08/26 16:41:14 8Vme6Hz10
>古賀誠氏 「お願いします」
その前にやることが、あったろう。郵政の2/3使ってガソリンの暫定切れをひっくり返したり、
官僚の天下りをやり易くしたり、薬が通信販売で買えないようにしたり、み~んな
おみゃ~らがやったんだろう。それを戻せよ、それやらないで「お願いします」だと、
ふざけるんじゃない!
845:名無しさん@十周年
09/08/26 16:41:44 u5kvH7770
票の揺り戻しがありえないことがこれではっきりした。
揺り戻しは「自民党にもいいところがある」という再評価がなければありえない。
これでは国民は「反省してるならさっさと退場しろ。早く投票日来い」と思うだけ。
麻生の正論といい、再評価の余地はゼロ。
投票日を待ちわびる国民のフラストレーションは高まるばかりだ。
国民の感情はゲンダイと完全にシンクロしたまま投票日を迎えるだろう。
846:名無しさん@十周年
09/08/26 16:43:06 gNh+/PAD0
民主党 高福祉 高負担
847:名無しさん@十周年
09/08/26 16:43:53 FqcdtDKD0
>>840
それかなりひどい話だよな。
>それから、朝銀の資金から政治献金を受けているとされている、または、
>朝銀に架空口座を持っているとされる日本政府関係者の皆様、
>この方々は大弱りでしょうね。
848:名無しさん@十周年
09/08/26 16:44:05 DOgtM4VV0
古賀ら道路族の抵抗で、改革が中途半端になったジャマイカ!
849:名無しさん@十周年
09/08/26 16:44:20 ATm/jTMhP
●就職氷河期世代、本当の原因は・・・
就職氷河期をもたらした本当の原因は、年金制度と雇用制度にある。
終身雇用、年功序列雇用の下では、定年というシステムが不可欠だ。なぜなら、定年が
ないと、中途で解雇できないから、延々と雇用し給料を払い続けなければならなくなるからだ。
中途解雇がないため、中途採用も少なくならざるを得ない。
このような雇用体系の中で、定年を1年遅らせると、何が起きるだろう?
そう、新規採用の削減や見送りだ。終身雇用、年功序列の状況で、上が辞めない
となると、下の採用を減らすしかない。
定年を引き上げたのは、年金の支給開始年齢を引き上げたことが原因と考えて
間違いない。2000年、小渕自自公内閣(したがって小沢も関係している)による
強行な年金制度改革が、その後の定年期引き上げ、若年層の貧困化を導いた。
小渕内閣は、また、多額の公共投資、減税を、史上最大規模の国債発行に
より実施し、その後の財政再建を極めて難しくさせてもいる。再び彼らと似たような
ケインズ的手法を主張する政治家集団が国会で勢力を増しているのは、
悲しいことだ。
850:名無しさん@十周年
09/08/26 16:45:25 XDjuNbah0
>小泉改革は大失敗で、地方を痛めつけたことは~
まあ、民主党が国内経済路線回帰で逝くだろうけど、
多分失敗するから、大丈夫だろ。4年後また与党だろ。
バブル飛んで15年、流石に国民も疲れたんだよ。
851:名無しさん@十周年
09/08/26 16:45:26 sAKIidXj0
二言目には、国民には自己責任を押し付けるくせに、
自分達はバブル崩壊以降、20年も経ってるのに一向に責任を認めず、
最後は未練がましく土下座までする自民バロス。ww
何が「責任力」だよ。
本当に責任感じてるなら、さっさと自分から下野して政治家辞めろや。
もう日本にいらねえんだよお前らは。
852:名無しさん@十周年
09/08/26 16:45:31 uD0/k/n20
次はどんなパフォーマンス来るかな。靴舐め?
853:名無しさん@十周年
09/08/26 16:45:51 mcPtNPMpP
>>720
私はネットウヨクの一人ですが元自民党支持者で今は民主党支持者です。
福田さんあたりからあやふやでしたが、中山発言の日教組擁護でキレまして
田母神問題で自民党から完全に離れました。
今では故人献金スレでは民主党工作員呼ばわりされた事すらあります。
なんで日教組嫌いなのに民主党支持できるか?と言えばあまりにも酷い日教組擁護発言
を自民党がしたので、イデオロギー的には自民党も民主党も同レベルって事がわかった
からですな。どっちも日教組擁護派なので(イデオロギー的観点からは)どっちでも
いいや、って処です。で、行政改革とか少しはする気があるみたいですので小泉政策的な
点も考慮して民主党支持に回りました。
854:名無しさん@十周年
09/08/26 16:45:54 v+JtRtvK0
こいつも土下座かよ・・
855:名無しさん@十周年
09/08/26 16:46:20 NHSbwKw40
こういう情けない男を支持する人間は居ないからな基本的に
居たとしたらかなりの変わり者だよ
まぁ、潔く散ってくれ
856:名無しさん@十周年
09/08/26 16:47:16 gEkvaBGg0
うわ~引いた
こんなバカが議員やってんのか
857:名無しさん@十周年
09/08/26 16:47:21 8QQmpbc80
古賀死ね
田舎っぺのくされが
858:名無しさん@十周年
09/08/26 16:47:24 fFp9Tqgw0
>>636
伊藤信太郎は親父で元衆議院議長の故伊藤宗一郎の遺産を食い潰したね
宗一郎のホントの地盤は対抗馬の出身地と同じ加美郡とかこの選挙区最大の
旧古川市、現大崎市のある大崎地方
元々宗一郎自体がこの地区の中心、古川高→東北大と地元の王道が経歴
今回の対抗馬石山と同じ
いつの間にか塩釜、多賀城しか頼る地域がなくなったが、そこでも後援会作られて苦戦
そりゃ伊藤みたいに宮城と関係ない幼稚舎から慶応という東京育ちで地元に来ない奴は
地盤が弱くなるよ
それと伊藤は実は女癖が悪いことで有名で3回も離婚してるらしい?
だから、女房すら応援に使えないw
また、奥さん変わったんですか?と言われちゃうからねwww
859:名無しさん@十周年
09/08/26 16:47:30 c00yGe3V0
>>853
自分でネットウヨクと言っちゃう男の人って・・・w
860:名無しさん@十周年
09/08/26 16:48:07 kcNhJlsB0
>>78
台詞は更にこう続く
「さきっちょだけだから!ほんの先っちょ入れるだけでいいからやらせて!」
こうしてできた政党が後の「新党 さきだけ」である
861:名無しさん@十周年
09/08/26 16:48:23 DOgtM4VV0
>>851
自己責任が最初に使われたのは、イラクの3馬鹿からだヨ。
後は、マスゴミが勝手に言ってるだけで、政府が言った事など無い筈だ。
マスゴミ脳此処に極まれり。
862:名無しさん@十周年
09/08/26 16:48:29 Ia0v7DER0
>>840のリンク間違ってた。
【経済】破たん朝銀の受け皿に公的資金-小泉首相
URLリンク(news2.2ch.net)
863:名無しさん@十周年
09/08/26 16:49:01 HFUwcqr5P
>>851
具体的に政治の責任として重いのは何?
864:名無しさん@十周年
09/08/26 16:49:09 sAKIidXj0
>まあ、民主党が国内経済路線回帰で逝くだろうけど、
>多分失敗するから、大丈夫だろ。4年後また与党だろ。
民主は失敗するかも知れないが、4年後自民の与党復帰は絶対無いわ。ww
そもそも自民は解党するしね。ww
だってこのスレでも、まだ小泉改革路線を支持してる連中がいるんだから、
解党せざるをえないだろ。
解党後の政党は、単独じゃ政権取れないようになる。
865:名無しさん@十周年
09/08/26 16:49:13 Sxm7qb290
>>ID:sAKIidXj0
チョン粘着しまくってるな
>>853は自演でしょ
866:名無しさん@十周年
09/08/26 16:49:21 XDjuNbah0
>>855
相手に余裕があれば許すだろうけど、
地方経済ガタガタだからなあ。
今回は民主党で決まりだろうけど、4年後どーだろ?
変わらなかったら、また自民かな。
民主党も自民の負の遺産処理で結果出せるのかな?
お手並み拝見だなあ。
867:名無しさん@十周年
09/08/26 16:49:46 ZuUC5LYK0
今頃、土下座されても、意味ないよ。古参の自民支持者は、今の自民に見切りをつけている。
恨むんだったら、小泉をうらめ。それだけだ。
868:名無しさん@十周年
09/08/26 16:50:01 +eUrvJGk0
>>619
それでどうなるの?
正規雇用したとして、新興国の安価な賃金を背景とする国際競争力に勝てるの?
869:名無しさん@十周年
09/08/26 16:50:09 8AqbF1sl0
>>859
意味間違えて覚えちゃったんじゃない?
2ちゃんでよく見かける語なので、どっかのスレで
「ネットウヨクってどんな意味ですか?」とか聞いて
「ん?イケメンってことだよ」
「そうなんですか~ありがとう」
870:名無しさん@十周年
09/08/26 16:50:42 GSxur1jsO
小泉の糞汚ねえ首を差し出せよ、うん古賀w
871:名無しさん@十周年
09/08/26 16:51:05 wcDpZz87O
古餓の土人ヤロ-石巻で土下座しやがってフテ-野郎だ!!落ちろ
872:名無しさん@十周年
09/08/26 16:51:13 zf91SS0X0
はいはい、選挙の時だけの土下座
もううんざりだろ
873:名無しさん@十周年
09/08/26 16:51:59 1GWhxSYVO
>>850
民主党は8年はやるんじゃまいか?
消費税増税を民主党にやらせるのが自民党の狙いかもだよ。
つか、自民党は解党させて新しい政党出来てほしいわ…。
874:名無しさん@十周年
09/08/26 16:52:13 8r6TeDIZ0
自分たちの政治を大失敗と言いながら、民主党には任せられないとかw
どんだけ自分たちだけチャンス欲しいんだよw
875:名無しさん@十周年
09/08/26 16:52:33 bySiPPNk0
みんな小泉が逃げたっていってるけど
小泉は任期切れだよ
総理も総裁も任期満了まで支持率落とすことなく
がんばったじゃん
876:名無しさん@十周年
09/08/26 16:52:42 o6FfJv7y0
>>1
>古賀氏「お願いします」と土下座
一生土下座していろwwwwwwwwwwww 選挙の前だけわざとらしいwwwwwwwwwwww
当選したらふんぞり返るくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
877:名無しさん@十周年
09/08/26 16:53:23 twOXSJnmO
小泉の首を持ってこいよ
878:名無しさん@十周年
09/08/26 16:53:34 Sxm7qb290
生活保護を福祉と言い切る ID:mcPtNPMpP は在日と見た
879:名無しさん@十周年
09/08/26 16:53:55 mcPtNPMpP
>>743
>日本人は「一億総中流社会」を作った自民を支持したのであって
「弱者切捨て格差社会」を支持したことなど唯の一度もない。
URLリンク(workhorse.cocolog-nifty.com)
自民党支持層はグラフ右側の保守層。
「弱者切り捨て格差社会」の被害者は元々自民に投票しない下級階層なので
自民党的にはあまり困らない。自民党と保守層が福祉や生活保護に冷淡なのは
納税しそれを支える側であって福祉を享受する下級階層では無いから。
お金を払い、尚かつ返して貰える予定が無いのならそりゃ冷淡にもなるわな。
小さな政府を期待するのも当然だと言える。
880:名無しさん@十周年
09/08/26 16:53:56 OnqL/oFF0
鳩山由紀夫終了のお知らせ
スレリンク(news4vip板)
幸夫人が法被姿で菓子を配って歩いたと言う公職選挙法違反をVIPPERがスクープ!!
881:名無しさん@十周年
09/08/26 16:53:59 sAKIidXj0
自民が底辺層をバカにしまくってるのが、嫌というほど分かったからね。
最近も「貧乏人は結婚するな」だの「怠け者に税金使うつもりはない」とか
こういう連中ばっかり。
政策がどうであろうと、顔を見るのも嫌だね。
こういう2ちゃんねるのネトウヨレベルの、精神性の低い連中は
さっさと政界から消えて欲しい。出来れば日本から消えてくれ。
882:名無しさん@十周年
09/08/26 16:54:38 EA3oBTkE0
「有権者に土下座?余裕余裕屁でもねーわ何回でもやってやんよ」
こう思ってる奴が土下座しても何の意味もないだろ
なあ古賀よ
883:名無しさん@十周年
09/08/26 16:55:27 FqcdtDKD0
>>875
それは自民党総裁の任期。
内部からは続投の声も多かったにもかかわらず頑なに拒否。
884:名無しさん@十周年
09/08/26 16:55:30 uOFAKY7W0
>>840>>862
あのよ、朝銀に公的資金投入って騒ぐけどよ、朝銀も預金保険制度に
加入してるのに預金の保証しなかったら制度的にまずいだろうが。
それに総連本部への強制捜査とか日本人理事の受入とか交換条件的にあっただろう。
885:名無しさん@十周年
09/08/26 16:55:33 eOR2R6gxO
元選対委員長が小泉自民政治を間違いだと言うなら、なぜ総括で合格点を出す様なまねをしたんだ?
そんな嘘つき政党を誰が信用するか
886:名無しさん@十周年
09/08/26 16:55:53 NHSbwKw40
俺は民主政権後が大事だと思ってる
どうせ長くはないだろうから民主政権
問題はその後なんだな
マトモな人間が集まって新党でも立ち上げればいいんじゃねーかな
既存の政党は全て駄目だ
だから、俺は今回投票には行かない
というか、今までもほとんど行った事が無い
支持する政党が無いからな
早く俺が支持できるような政党を作って欲しいよ
887:名無しさん@十周年
09/08/26 16:56:02 FF0VIyOl0
>>868
>正規雇用したとして、新興国の安価な賃金を背景とする国際競争力に勝てるの?
ムリだろうし、正規雇用したところで実質的な待遇は大して変わらないだろう。
それどころか失業率を上げてしまう可能性が高い。
派遣に関しては報酬の下限を設定するような、微妙な規制を加えるだけで終わると思われる。
888:名無しさん@十周年
09/08/26 16:56:12 4fkcsszP0
自民党は党名をカメレオン党にした方がいいなw
首相もコロコロ変れば主張もコロコロ変わって全く一貫性なし。
889:名無しさん@十周年
09/08/26 16:57:13 XDjuNbah0
>>882
選挙用のパフォーマンスだもんなあ。
しらけちゃうだろうに…
890:名無しさん@十周年
09/08/26 16:57:35 DOgtM4VV0
小泉さんの無駄な公共事業の縮小で、土建利権受益者が
悲鳴をあげたのは確かだ那。
891:名無しさん@十周年
09/08/26 16:58:15 HFUwcqr5P
>>881
民主党は、明確に日本人であるという既得権益の破壊。
つまり弱いのに日本人という権利だけで保護されてる弱者の排除を
セーフティネット(最低賃金、最低年金)の上で行うスタンスでしょ。
韓国がIMFの管理下に落ちて、大失業と格差が広がった現象が同じように
行われるだけかと。
892:名無しさん@十周年
09/08/26 16:58:35 w9NWoYxS0
>宮城県石巻市を訪れ、個人演説会場で土下座して支持を訴えた。
そういう自虐パフォーマンスはやめろ。普通の常識をもった奴はただヒクだけだし、
東みたいな勘違いしやすい奴は、「あ、俺ってもしかして偉いの?」って舞い上がっちゃう。
893:名無しさん@十周年
09/08/26 16:59:45 8IoS1J5W0
小泉を総裁にし、それを支持したのは、自民党(議員と党員)。
したがって、「小泉改革は大失敗=自分が大失敗」と宣言しているのと同じ。
これに気が付かないとは・・・。
894:名無しさん@十周年
09/08/26 17:00:14 KN9JBu2J0
____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ そ 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 や ひ 三
! | / 三 っ ょ 三
ζ |‐-、:::、∠三"` ..| ヽ= U 三. て っ 三
./ ̄ ̄ ̄.|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三
/ | / ヽ "" ,. 三 の し 三
.|へ.__, ,_ノヽ .| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三
. |(・) (・) .| ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三
|⊂⌒◯--- ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ
.| |||||||||_ U .ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
\ ヘ_/ \ 厂| 厂‐'''~ 〇
\____..| ̄\| /
| ̄ ̄ ̄
,,..-'''~
895:名無しさん@十周年
09/08/26 17:01:51 6AjAMaQy0
国民の半数以上が小泉を支持していたわけだが
896:名無しさん@十周年
09/08/26 17:02:58 xnMg81FuO
国民のためならわかるが、当選のためにしか頭にない。
897:まずはこれ↓読めよ
09/08/26 17:04:25 Ia0v7DER0
>>884
■ 【朝銀破綻処理最終段階】 公的資金1兆4千億円の陰に蠢いた魑魅魍魎 野村旗守(ジャーナリスト)
小泉首相が訪朝を発表したのは、八月三〇日のことであったが、三日前の二七日、その朝銀に関して世にも奇妙な出来事が起こっている。
日本政府がみずからくだした朝銀の事業譲渡に対する行政指導を事実上撤回する、という異常事態が発生したのだ。
〔中略〕 七月、金融庁は公的資金投入の条件として、理事長を日本人に入れ替えることを要求した。
関西の三信組はこの条件を呑んで理事長を日本人に交代し三二五〇億円の資金援助を受けることになったが、
総連中央の影響力が強いハナ信組だけは頑なに日本人理事長を拒否、ずるずると一カ月以上が経過していた。
ところが、小泉訪朝の直前になって突然、政府が「朝鮮総連と朝銀信組及び朝信協(すでに解体された全国朝銀の上部機関)の役員経験者が受け皿新信組の役員に就任するのはまかりないが、
朝鮮総連の関係団体の役員経験者であれば新理事長に就任してもよい」と言い出したのである。これは民主党の前原誠司議員の提出した質問主意書に政府が答えたものだ。
この政府回答に従えば、現在ハナ信用組合の理事長である尹利幸氏(前朝鮮大学校経営学部長であり、朝鮮労働党の在日秘密党員組織である学習組のメンバー)はこのまま居座ってもよいと
いうことになる。つまり、このままいくと、ハナ信組は朝鮮総連の支配をひきずったまま、あらたな公的資金四四〇〇億円を受けることができる、ということだ。「
朝鮮総連からの独立」をうたった定款は完全に骨抜きにされた格好だ。
しかも、この“超法規的措置”がくだされたのは、小泉訪朝のわずか三日前のことなのだ。金融庁はその因果関係を否定しているが、一部マスコミが「小泉訪朝の手土産」「手付け金」と
騒ぎ立てたのも故のないことではない。
898:名無しさん@十周年
09/08/26 17:04:30 w9NWoYxS0
謝らなくていいからぶっ壊れた日本を元に戻してくれっと誰か言ってやればよかったのに。
899:名無しさん@十周年
09/08/26 17:05:20 o6FfJv7y0
土下座するほど悪いことしていたのに当選させてくれとよく言えるな。
900:名無しさん@十周年
09/08/26 17:06:02 NANky0ymP
自民党代議士全員が持ってる全ての資産を国に返還したら…でも自民には入れないわw
だってカルトなんだもんwww
901:名無しさん@十周年
09/08/26 17:06:19 BfhBDb+v0
小泉改革を否定したら土建屋どもにはウケるかも知れんが都市部じゃ相手にされないぜwww
選挙対策責任者の古賀が一番責任だろ。
902:名無しさん@十周年
09/08/26 17:06:52 EA3oBTkE0
郵政民営化法案採決を土壇場で欠席した奴が今になって小泉批判か
まずは自己批判からじゃないのか
なあ古賀よ