09/08/18 09:09:21 5cmkJY0T0
役員は団塊世代か?
チキンラーメンがベトコンの携帯食品だったってのは、業界じゃ有名だからな。
401:名無しさん@十周年
09/08/18 09:10:08 FykSHVGmi
三浦工業では新入社員を対象にサバイバルやらせてるわけだが
402:名無しさん@十周年
09/08/18 09:10:12 07rc+SE9O
自社製品の優秀さを体感、愛社精神を高める研修やね。
ブラック!!?
403:名無しさん@十周年
09/08/18 09:10:37 jgzedgdG0
給料でサバイバル体験が出来るって最高だよな
年に20日ぐらいは、こんな仕事やりてえわw
404:名無しさん@十周年
09/08/18 09:10:54 xriUFy+c0
最後までやり遂げられないと
「このチキン野郎が!」と罵られるんだろうな
405:名無しさん@十周年
09/08/18 09:11:22 m0jlQyV1O
塩があれば、うどん位はできるのに…
あ、海水から作ればいいのかw
406:名無しさん@十周年
09/08/18 09:11:27 2XA13n5BO
スゲー楽しそう!是非参加したい!
何このイジメ
受け取り方で、その人の人生が伺えるわな。
407:名無しさん@十周年
09/08/18 09:12:06 tZABRF2pO
根性論か
408:名無しさん@十周年
09/08/18 09:12:39 pmIdSWnb0
研修終了後、部下の給料下げてサバイバル生活に似た暮らしをさせようと
409:名無しさん@十周年
09/08/18 09:12:40 gUwMlhC20
如何にしてライバルをリタイアさせるか。創意工夫が必要だろう
410:名無しさん@十周年
09/08/18 09:12:57 7hm2adZkO
楽勝とかバカンスとか…。
人の手の入ってない瀬戸内の島だと
得体の知れない虫とか大量にいると思うが。
411:名無しさん@十周年
09/08/18 09:13:02 HfO5rU3h0
>>1
給料貰ってキャンプができるのか!
…はいはいはいはい、俺を参加させろ!!!!!!!!!!!!
412:名無しさん@十周年
09/08/18 09:13:07 mdDFaCWAO
すげー楽しそうだ
413:名無しさん@十周年
09/08/18 09:13:29 kSn2CdCe0
>>1
ビニールシートがビニ本に見えた。
間違えた。
414:名無しさん@十周年
09/08/18 09:13:42 L1CE3DlOO
たんぱく質が足りないんじゃない?
会社のせいで筋力落ちた、って言って会社に賠償請求しろよ。
415:名無しさん@十周年
09/08/18 09:14:04 h6k9oLADO
>>357
そういやレンジャーの教官やってる友人がそんな事言ってたわ
416:名無しさん@十周年
09/08/18 09:14:18 ityrni830
オレの野生の勘がさっきからなにか警告を発してるぜ
いいか!オレたちは食うことばかりに気をとられてるが周囲を警戒したか?
あの草むらに人事部長が隠れてて肩叩きされたらどうするんだ!
お湯沸かしてる場合じゃないだろ
野犬に襲われたらどうする?常に小麦粉は握り締めておくんだ
わかったな
417:名無しさん@十周年
09/08/18 09:14:21 2BlceRPN0
これは新人社員のうちにやっておくべきことで
管理職がすることじゃないな。
418:名無しさん@十周年
09/08/18 09:14:30 xEiwdZ870
>>313
それ片栗粉な
419:名無しさん@十周年
09/08/18 09:14:32 zvZAVvEH0
>山中よりも条件がより過酷な無人島に
食糧確保の点では海があったほうがまだマシんじゃないか
まあ2泊3日じゃ、無人島ライフを開拓するというより
手持ちの食料食ってじっと耐えておしまいだと思うけど
420:名無しさん@十周年
09/08/18 09:15:15 Or6PH9Da0
管理職より役員を水無しで。
421:名無しさん@十周年
09/08/18 09:15:26 2puIWvSaO
>>414
自力で調達しろってことだろ>たんぱく質
422:きのこ
09/08/18 09:15:43 YjwNDY6hO
会社辞めますと言うまで、この研修は続きます。
裏肩たたき。
423:名無しさん@十周年
09/08/18 09:15:46 xSbByRnsO
2泊3日じゃ「楽しかった・結構大変でした」くらいにしか思わんだろ。
心身鍛えるなら半月以上はやらないと意味ないんじゃね?
まあ半月以上って根拠は何?って聞かれたらなんともいえんがw
424:名無しさん@十周年
09/08/18 09:16:32 pmIdSWnb0
>>409
なるほど 使えない部下を辞めさせる技術を磨く研修だったか
425:名無しさん@十周年
09/08/18 09:17:12 +LBkzBav0
これ考えた奴、メタルギアの例のアレ買って思いついたんじゃないですかね
426:名無しさん@十周年
09/08/18 09:17:12 VP1+IxHZ0
どんぶりは持たせないといかんだろうに
427:名無しさん@十周年
09/08/18 09:18:01 L1CE3DlOO
>>421
つまりはあれか、
部長のおちんちんをしゃぶれとでも?
そりゃ過酷だわww
428:名無しさん@十周年
09/08/18 09:18:40 6bfGrnda0
十七壮年漂流記
429:名無しさん@十周年
09/08/18 09:18:44 pmIdSWnb0
小麦粉
と思っていたら麻薬 クスリ漬けにして本当の奴隷にするつもり
430:名無しさん@十周年
09/08/18 09:19:07 /SuQOuF90
社員旅行の代替だとしたら安あがりなんだろうけど
431:名無しさん@十周年
09/08/18 09:19:16 3DCIF3Iy0
前時代的な・・・なんというドキュソな会社
432:名無しさん@十周年
09/08/18 09:19:31 R6h1Kdc10
ちゃんと給料もらえんの?
433:名無しさん@十周年
09/08/18 09:19:32 XeM6COc50
2泊ってのが微妙だな。
以前似た様な体験を(自分から娯楽として1週間やった。
3日目くらいで絶望的な気持ちになった(まだ半分しか経ってない)
2泊なら1日目余裕。
3日目には帰れるんだから、2日目で絶望的な状況に成っても
半日我慢すれば明日には終わるという希望がある。
終わりが見えない、遠いからこそこういうのは効果があるんだと思う。
434:名無しさん@十周年
09/08/18 09:20:04 Bv6Zimtw0
2泊3日程度のどこがサバイバルなんだよ。財布忘れた旅行レベルじゃねえかよw
435:名無しさん@十周年
09/08/18 09:20:07 HfO5rU3h0
>>426
自然物から容器を作るのは、キャンプの基本のき
436:名無しさん@十周年
09/08/18 09:20:25 T4NKmpft0
いい年こいた大人に、こんな「精神修養」やらせるなよ。
人の生き方にどこまで口を挟むのか、気持ちの悪い会社だな。
437:名無しさん@十周年
09/08/18 09:21:02 kSn2CdCe0
水+小麦粉+塩水で練って石の上にのばし焼けば
ナンみたいなパンもどきが出来る。
木に巻き付けて焼いてもいい。
これに砕いたチキンラーメンを混ぜて焼いたら、
チキン味のパンになる。
これと魚でも捕れればごちそうだ。
438:名無しさん@十周年
09/08/18 09:21:08 gUwMlhC20
>日清食品で7月に課長職に昇格した13人に、
>明星食品などグループ会社4社の管理職4人を加え ←←←←←←←←←←←←
実はこいつらはベテラン中のベテラン。
協力しているように見せかけて新人課長にさまざまなトラップを仕掛けてくる
439:名無しさん@十周年
09/08/18 09:21:24 vq/lWe++0
研修 と言う名の話題作り
バカじゃねえのwww
440:名無しさん@十周年
09/08/18 09:21:53 cSrRfi3r0
この研修では「チキンラーメン」と水、小麦粉、ビニールシートしか持たされない。
つまりあとは全裸ですか
441:名無しさん@十周年
09/08/18 09:21:56 Fht/P23y0
明るいうちに、
背中痛くないように、寝床を確保して、
下手に動かない。これでいい。
「さあ、やるぞー」とか威勢張る人、
負け組み。
442:名無しさん@十周年
09/08/18 09:22:22 vOqx0HlH0
メタボ社員が健康になって戻ってくるだけだろwww
443:名無しさん@十周年
09/08/18 09:22:45 8fA5wz7M0
本当は大したことじゃ無いけど、俺は無人島でこんな苦難を乗り切ったぜ、という
武勇伝を持たせてやって、部下にきつい仕事を命令しやすい心理状態を作るのが目的。
444:名無しさん@十周年
09/08/18 09:22:51 zvZAVvEH0
>>423
この期間だと、そこでの生活を築く前に終わるんだよな
アウトドア素人の集団では、単なるガマン大会にしかならない
半月いろと言われたら、野営地も作るし、食料確保にも精を出さざるを得なくなるが
445:名無しさん@十周年
09/08/18 09:22:55 fUOW182u0
企業はこういう宗教じみたことほんとに好きだな
446:名無しさん@十周年
09/08/18 09:23:04 6nL1m3onO
しょうがない
瀬戸内海近くに住む俺が歓迎のためにこれから島に行って島内をくまなく掃除しておくよ
とりわけ枯木とか枯葉とか火事になりそうなものは全て撤去しなきゃ!
あと、水溜まりや池とかには「寄生虫・細菌注意!!」の看板を立てておこう
447:名無しさん@十周年
09/08/18 09:23:28 HfO5rU3h0
>>442
実は管理職が、旨いビールを呑むためのでっちあげ行事。
448:名無しさん@十周年
09/08/18 09:23:51 dTajriUE0
>>423
親睦だよきっと。
仲間意識を持たせるんだろ。
ある意味、社内がバラバラなのかもしれない。
449:名無しさん@十周年
09/08/18 09:24:35 euKEznWY0
浜口か
450:名無しさん@十周年
09/08/18 09:24:43 pmIdSWnb0
無人島といっても島の所有者はいるんだけど。不法侵入すんなよ
451:名無しさん@十周年
09/08/18 09:24:52 7IcNUQto0
調理器具ってどうやって作るの?
452:名無しさん@十周年
09/08/18 09:25:27 CWkMdbdM0
偶然流れ着いたヤカンとか鍋はちゃんと用意されてますか?
453:名無しさん@十周年
09/08/18 09:26:01 0mFSpIpI0
たぶん島のどっかに鶏が放されてて
チキンラーメンに一番近い味を作れた人が勝ちってゲームなんだよ
不自由な環境でも探究心を発揮できるかどうかのテスト
454:名無しさん@十周年
09/08/18 09:26:12 Uft33C03O
これじゃ意味ねーな最低4泊はしないとな
455:名無しさん@十周年
09/08/18 09:26:41 fJk6sOUU0
そのまま食えばいいじゃん。
美味いぞ?ちょっとしょっぱいけど。
456:名無しさん@十周年
09/08/18 09:27:09 eC+faQq80
チキンラーメンはいらないから
岡本信人と天ぷら調理セットを持っていきたい。
457:名無しさん@十周年
09/08/18 09:27:12 QilrP5PA0
こんなことで心身鍛えられるとかマジ脳筋馬鹿
458:名無しさん@十周年
09/08/18 09:27:27 pmIdSWnb0
こんなことするくらいだったら、最初から中国人を中間管理職に
した方が早くね?
459:名無しさん@十周年
09/08/18 09:27:47 HfO5rU3h0
>>451
期間による。
4,5日あるなら、素焼きの壷「縄文土器」を作ると、炊く・煮る・蒸すなんでもできる。
包丁は石器だが、簡単な石器なら1時間あれば楽勝。
460:名無しさん@十周年
09/08/18 09:27:51 4WBEL7v+O
>>438
「ルーキーキラー」の異名をもち、
フォーク一本でドンブリやカヌーまで作ってしまう
「チキンラーメンが、なぜ『チキン』なのか、みっちりと教えてやるよ……」
461:名無しさん@十周年
09/08/18 09:28:09 J0qLLKNZO
フランス外人部隊行け
462:名無しさん@十周年
09/08/18 09:28:32 padCoseQ0
チキンラーメンならお湯沸かさなくても食えるな
1袋で飽きるがw
463:名無しさん@十周年
09/08/18 09:29:05 pzf5dlHq0
つまり、日清食品がヤバイってことでしょ。
464:名無しさん@十周年
09/08/18 09:29:15 VMY7Rgzq0
余裕で通常業務の方が辛いだろ
たぶんこの新管理職の人たちにとっては有給
こんなんパワハラとかレスしちゃうやつは確実にニートだろ
465:名無しさん@十周年
09/08/18 09:29:54 Ci0iwk+p0
チキンラーメン餌に魚とか捕って食っていいの?
466:名無しさん@十周年
09/08/18 09:29:59 vq/lWe++0
こんな事して 給料貰えるんだから
結構な会社ですな
467:名無しさん@十周年
09/08/18 09:30:13 QYxZFhCyO
夜には、一人一人にたいまつ持たせて、多数決でリストラしてくんだろ
「じゃあ、この紙に名前を書いて箱に入れるんだ」
「たいまつの火が消えたら、明日から会社にすら来なくていい」とか言われるんですね
468:名無しさん@十周年
09/08/18 09:30:49 h4z3ToXC0
キムチが無いのは差別
469:名無しさん@十周年
09/08/18 09:31:00 pr+wpODeO
>>464
お前が低学歴でブラック企業なだけだろ
470:名無しさん@十周年
09/08/18 09:31:50 gUwMlhC20
一番役に立たなかった奴を投票して3人リストラするんだよ。
根回しと駆引きが大切
471:名無しさん@十周年
09/08/18 09:32:57 yaCMNC/f0
カップめんは日清よりマルちゃんのほうが美味いのの多いよな
472:名無しさん@十周年
09/08/18 09:33:19 5cmkJY0T0
平日の三日間だから、日々の業務が止まりっぱなしで、溜まる一方。
そういうことを気にしながら、真夏の孤島で。
そうとうキツいだろ。
473:名無しさん@十周年
09/08/18 09:33:32 1Z6Kqrvs0
>>1
瀬戸内海は台風で牛とか流れ着いてきてるからそれ食っちまえ
死んでるけどw
474:名無しさん@十周年
09/08/18 09:34:16 zf0kYQOAO
>>467
たいまつが消えたら明日からこの島に住むんだ・・・
475:名無しさん@十周年
09/08/18 09:34:22 5E6Hl5Yg0
人生で一度は経験してみたいぞこれ
どうせサバイバルごっこだから死ぬ事もないし
476:名無しさん@十周年
09/08/18 09:34:28 k2WAERAJO
>>467
そういうアメリカの番組見たw
477:名無しさん@十周年
09/08/18 09:34:39 6p9tFzU60
俺の経験上、携帯なしってのが辛いと思うw
478:名無しさん@十周年
09/08/18 09:35:08 ityrni830
そうか!わかったぞ!
チキンラーメンを食ったら負けなんだ!
参加者の管理職4人にチキンラーメンをあげて媚び売っておくというのが
正解なんだ!
小麦粉でうどんつくるとか、調理器具を自作するとか全部余計なトラップだった
んだ!
479:名無しさん@十周年
09/08/18 09:35:29 VMY7Rgzq0
>>469
何言ってんだか
優良企業になればなるほど研修なんか厳しくなるだろ
やれ資格とれだの飛ばされてホテルで缶詰にされたり
こんな無人島キャンプですむなら可愛いもんじゃないか
480:名無しさん@十周年
09/08/18 09:35:32 HfO5rU3h0
>>477
携帯もってたら、大抵のキャンプテクが全部入手できますがなw
481:名無しさん@十周年
09/08/18 09:35:40 YhGri/PJ0
>>445
なんの信仰だよw
そういう輩はドナルドだけ崇めてりゃいいんだよww
482:名無しさん@十周年
09/08/18 09:35:54 +LBkzBav0
これ「日清食品は不況下でもこんなに余裕のある優良企業なんですよ ケケケw」というさり気ないアピール?
483:名無しさん@十周年
09/08/18 09:35:59 880/TlL80
17おっさん漂流記
484:名無しさん@十周年
09/08/18 09:36:02 BUwZA6RtO
いい夏休みだ
485:名無しさん@十周年
09/08/18 09:36:08 5qUUplSu0
社会に戻ったら何もないところに感謝できるようになる
世の中の便利さに気づく事ができる
いろいろな事についてじっくり考える時間ができる
同行した者同士の親交、連帯感が生まれる
精神的に強くなる
会社が期待してるのはこんなとこ?
486:名無しさん@十周年
09/08/18 09:36:28 T4NKmpft0
>>464
業務命令で行かせるのに、有給扱いにしてどうするよw
これも「業務」なんだから。
487:名無しさん@十周年
09/08/18 09:37:43 Y49aEVT40
こういうのは1週間、1人が一番、人生観変わるほどの経験になる
何も与えず、チキンラーメンも持たせない、川がある無人島でやる
488:名無しさん@十周年
09/08/18 09:38:01 pmIdSWnb0
職場に戻ったときに仕事がスムーズに進んでいればその人はリストラと
489:名無しさん@十周年
09/08/18 09:38:12 T0/7FAh/0
携帯持ってたらピザ注文すりゃいいんじゃね?
490:名無しさん@十周年
09/08/18 09:38:17 j5DoWavr0
ブラックってレベルじゃないw
491:名無しさん@十周年
09/08/18 09:38:24 Yom+JOnW0
>>1
それもいいが、Wたまごポケットをもう少し大きくしてくれ
Mサイズの玉子ですら乗り切らずに白身が微妙に溢れ落ちて苛々する
お湯かけるとさらに漏れて流れ落ちていくから非常に虚しい
改良してこれだろ?もっと改良してくれ、Lサイズ玉子でたっぷり食いたい
492:名無しさん@十周年
09/08/18 09:38:54 U5C04UJoO
水は非常用にして、通常は川の水
面積の広い葉っぱを鍋にチキンラーメンを調理
小麦は練り餌にして川魚を捕獲しオカズに
ビニールシートは木の枝に掛けて日除けに
493:名無しさん@十周年
09/08/18 09:38:55 V39QzNDjO
普段と違う発想を持てるかの研修だろ
494:名無しさん@十周年
09/08/18 09:39:12 r2N98cOn0
ってゆーか俺の普段の生活じゃん
495:名無しさん@十周年
09/08/18 09:39:32 jaZqayCC0
食品会社の管理職さんだから結構みんな料理できるんじゃないかな。
山から海に条件厳しくしたのは余裕すぎて研修にならなかったからじゃ?
496:名無しさん@十周年
09/08/18 09:40:30 u6BbsCf2O
>>478
ちげーよwwwチキンラーメンと小麦粉、そして島の食材を使って新商品を開発するんだろwww
497:名無しさん@十周年
09/08/18 09:40:32 T0/7FAh/0
なんかJRの日勤教育と同じ匂いがするな
こんなことするより、ビジネススクールに通わせた方が、よっぽどいいと思うけど。
498:名無しさん@十周年
09/08/18 09:40:34 EoeVFaAa0
んで帰ったらレポート提出するのかな?いいおじさんが何か情けない。
新人研修ならいいかも。
499:名無しさん@十周年
09/08/18 09:40:35 +LBkzBav0
「無人島のはずが不法入国中国人20人が住み着いていた」
・・・だったら怖いな
500:名無しさん@十周年
09/08/18 09:40:43 gUwMlhC20
>>467
水やビニールシートで票の取引が行われるわけですね・・
501:名無しさん@十周年
09/08/18 09:41:06 ALUrKCcm0
これはどん引きだわ。
勘違いしてない?
502:名無しさん@十周年
09/08/18 09:41:48 MWcBQJ/n0
>>485
パブロフの犬的に
「飢えたら、自社製品を食え!」
な刷り込みで、販促のたしにしてるとか
「水だけ飲んで断食してました」なマネしたら、会社で喜んでもらえると思う?w
503:名無しさん@十周年
09/08/18 09:42:31 trI6rA8a0
ってかそもそもチキンラーメン配られてる時点で楽勝じゃねかww
別にチキンラーメン自体食えないものでもないし、一袋でもあれば生きていけるだろww
504:名無しさん@十周年
09/08/18 09:42:32 TXbBZ7SH0
1
505:名無しさん@十周年
09/08/18 09:42:45 09YwtUex0
サバイバルナイフぐらいないと何もできんぞ
506:名無しさん@十周年
09/08/18 09:43:14 ZakCkTHs0
根本的に ひとつの島に一人 でなかったらわざわざ無人島を使う意味ないだろ?バカ?
みんなで仲良く親睦深めて協力しちゃうじゃん。
あ、ひょっとしてそれが目的? ならわかるんだけど、でもそれって
競争社会としてありえないと思うんだが…
507:名無しさん@十周年
09/08/18 09:43:37 pmIdSWnb0
>>496
なるほど 日清のラーメンてそういう材料から出来てたのか
508:名無しさん@十周年
09/08/18 09:44:13 2bnCyKDk0
ほんとバカだな日清食品の社長は
誰だ?
509:名無しさん@十周年
09/08/18 09:44:35 Y49aEVT40
サバイバルさせる目的で会社で使える技術を上げるなら
アフリカかアラブに放り込むのがいい
常識外の人とどうやって生きるか、世界の現状もわかる
510:名無しさん@十周年
09/08/18 09:44:55 RlPvZT/kO
ふざけてやってるとしか思えないwww
511:名無しさん@十周年
09/08/18 09:45:12 Ftk8equU0
こんなので立派な人間になれるのなら、小野田さんや横井さんは神って事になっちゃうぞ!www
512:名無しさん@十周年
09/08/18 09:45:30 /BFYdMfr0
愛染恭子
513:名無しさん@十周年
09/08/18 09:45:33 ZakCkTHs0
おれだったら、一人だけの島にしてくれ、って頼むだろうけど、
それやると強調性の無いヤツってことでアウトなんだろなw
514:名無しさん@十周年
09/08/18 09:45:35 gUwMlhC20
>>496
企画書がないと、
お前はこの3日間、会社の経費を使って遊んでいたのか?
って肩叩かれるんですねwww
515:名無しさん@十周年
09/08/18 09:45:35 S/NT+w5P0
チキンラーメンまずくて食べられないから
カップヌードルシーフード持ってっていいですか
516:名無しさん@十周年
09/08/18 09:46:00 eC+faQq80
か、紙もないのか・・・・・
517:名無しさん@十周年
09/08/18 09:46:00 F6Jixy2S0
>.477
それはある意味社会に縛られてるからだなあ
日本人は一度近代文明から身を置いたほうがいい
想像力が減ってると思うが
518:名無しさん@十周年
09/08/18 09:46:09 T/9a1lzu0
セクハラ、パワハラに悩んでいる人
スレリンク(company板)n
519:名無しさん@十周年
09/08/18 09:46:22 cnPz1oWq0
毎食チキンラーメンじゃ、研修終わったら病院直行だね
520:名無しさん@十周年
09/08/18 09:46:55 ityrni830
企業内で生き残る為には上司にお歳暮を贈るなど礼節を忘れてはならない
ということを教えるための研修だったのかw
521:名無しさん@十周年
09/08/18 09:47:38 pt6YI6Ey0
今時、こんな無意味でバカな研修をする日清食品に失望した。もう日清の製品は
買わない。どうせ、おかしな精神論に固まった、自分はやらなくてもいい立場の、
バカな役員が提案したんだろ。実にくだらん。
522:名無しさん@十周年
09/08/18 09:47:38 HODSU+af0
最悪、火を起こせなくても生でボリボリ食えるようにチキンラーメンなんだな。
523:名無しさん@十周年
09/08/18 09:48:13 TIhpWpmx0
サバイバルなら
MIG-21でアスランに潜入
524:名無しさん@十周年
09/08/18 09:48:20 Hlpi5ZsGO
テレビ中継はしてくれないの?
社内だけで、選ばれし晒し者を見て楽しむの?
525:名無しさん@十周年
09/08/18 09:49:16 kqnOxr/M0
ベア・グリルスさんがアップを始めますた
526:名無しさん@十周年
09/08/18 09:49:30 EoeVFaAa0
火のおこし方を一応ネットで調べて行くんだろうね。火がないと夜は真っ暗で
怖いし。虫とかすごそう。蚊取り線香とムヒが欲しい。
527:名無しさん@十周年
09/08/18 09:50:23 li7YINq10
別行動とって夜に皆のチキンラーメン盗んでみたい
528:名無しさん@十周年
09/08/18 09:50:37 Dp0HPAjsO
チキンラーメンなんかより、S&Bカレー缶のほうが100倍いいです。
529:名無しさん@十周年
09/08/18 09:51:33 V1qb/5qGO
>>521
age
530:名無しさん@十周年
09/08/18 09:51:46 HODSU+af0
こんなの高校生の頃にやったな。
せめて1週間とか10日ぐらいはやらないと意味無いよ、ただのバカンス。
531:名無しさん@十周年
09/08/18 09:52:02 pmIdSWnb0
この研修に選ばれなかった中間管理職はエリートコースまっしぐら
532:名無しさん@十周年
09/08/18 09:52:13 e5hr2eKO0
管理職の研修って
・駅前で大声で歌う
・穴を掘って埋めるを繰り返し
これだとばかり思ってた。
533:名無しさん@十周年
09/08/18 09:52:25 RF63ch330
>>521
買わなくていいよ。どうぞ遠慮無くww
534:名無しさん@十周年
09/08/18 09:52:29 RrE68k/u0
こういう変な研修をするのはブラック企業の証だからなー
学生側としては簡単に候補から外せてうれしい限りなんじゃないのー
535:名無しさん@十周年
09/08/18 09:53:07 1rbPArPN0
すげー研修だ!いきてー!!!www。
536:名無しさん@十周年
09/08/18 09:53:13 gJxuq3Ql0
2~3日だったら水だけもたせときゃいいだろw
チキンラーメンに小麦粉って・・ どこがサバイバルだよww
537:名無しさん@十周年
09/08/18 09:53:39 XtmDtzRJO
余力があることをアピールしてんのかね
学生みたいなノリで楽しそうだな
538:名無しさん@十周年
09/08/18 09:53:55 I2mDVRpeP
これはいいブラック企業ですね
539:名無しさん@十周年
09/08/18 09:54:32 /m/g3Js00
>>506
ルールは、
他者のチキンラーメンを奪い、飢えをしのぎ、
自分のチキンラーメンを三日間守りきった者が勝者で、
昇格、昇給するとかw
540:名無しさん@十周年
09/08/18 09:54:56 gM9McBKc0
帰宅中の船にて―
A「なんて事無い研修だったなw」
B「ああ、こんなに楽なら毎日サバイバルでも良いくらいだwwww」
船長「・・・」
A「お!ようやく港が見えてき・・・な、なんだこれは!!」
B「街中何もかも滅茶苦茶だ、一体何が・・・」
船長「お前たちが島についてすぐにこちら側で大きな地震があった・・・・・喜べ、ここからが本当のサバイバルだ」
541:名無しさん@十周年
09/08/18 09:54:57 OAPP624A0
火打石とナイフと水筒のみでよいだろ
542:名無しさん@十周年
09/08/18 09:55:00 1jS79Xmh0
新入社員にやらせたらカップルが沢山出来そうだな
543:名無しさん@十周年
09/08/18 09:55:42 2XQp47mZO
日清を脳内ブラック認定し不買決定。
544:名無しさん@十周年
09/08/18 09:55:55 HODSU+af0
岩に引っ付いてる貝を集めたり浜大根とか自生してるの採取して食わなきゃサバイバルと呼ぶには生温い。
545:名無しさん@十周年
09/08/18 09:56:24 hJgqaqFI0
サバイバルなら
I hate nigger.と描かれたTシャツを着てハーレムの路上に立つとか
546:名無しさん@十周年
09/08/18 09:56:41 1rbPArPN0
>>534
お前は、優良企業などとささやかれてるような企業の
研修の実態を知らないからそんな事が言えるんだよ。
547:名無しさん@十周年
09/08/18 09:57:02 A1b+Cw64O
>>542どさくさで男のカップルも誕生したりしてな。
548:名無しさん@十周年
09/08/18 09:57:18 QA6VIEY3O
変な会社ってさ、バカげてる事にも
会社として立派な理由つけるから嫌
こんな事しなくても他に方法あるのにさ
この方法を敢えてするのは~の為とか言い出してバカみたい
549:名無しさん@十周年
09/08/18 09:57:25 ZfNyKSVGO
リストラに成っても生きて行ける為の訓練か?
550:名無しさん@十周年
09/08/18 09:57:33 QjAndJ8qO
>>539
それなんてバトルロワイヤル?
551:名無しさん@十周年
09/08/18 09:57:45 6nL1m3onO
楽しそうだなって思うけど異様に蚊に好かれるO型の俺は帰る頃には見分けがつかないほど顔ボコボコになってるだろうからやっぱ行きたくない
552:名無しさん@十周年
09/08/18 09:58:11 F6Jixy2S0
>>546
優良企業なんて存在しないぞ
トヨタや松下なんてゴミ企業の典型だぞ
553:名無しさん@十周年
09/08/18 09:58:14 9FywGBic0
馬鹿馬鹿しいともいえず
参加しなきゃならん見になって
糞ボケ上司手前らがいけ
554:名無しさん@十周年
09/08/18 09:58:52 vbU1nyML0
これはどう見ても殺し合いをして生き残った奴が3段階昇進だろ
555:名無しさん@十周年
09/08/18 09:59:02 FChw9tGoO
これ中小企業がやったら何か違うのかね
556:名無しさん@十周年
09/08/18 09:59:22 vtOQRz0bO
チキンラーメン・水・小麦粉ある時点でサバイバルじゃねーし
俺ならビニールシート・サバイバルナイフさえあれば楽勝
ライターはあってもなくてもどっちゃでもいい
無人島に動植物がいれば尚良し
557:名無しさん@十周年
09/08/18 09:59:26 b0tWruyp0
道具なしで火起こすの大変だな
つーか起こせる気がしない
558:名無しさん@十周年
09/08/18 09:59:52 ityrni830
何度も言うがオマエラ食うことばっかりに頭いってるが
もし参加者の上司4人がホモだったらどうするんだ?
周囲の警戒だけは絶対怠るなよw
559:名無しさん@十周年
09/08/18 09:59:58 dhA+IVYvO
いい年した奴らが、仕事でサバイバルごっこなんて、
日清ってとこはよほど暇なんだな。
560:名無しさん@十周年
09/08/18 10:00:18 YP+8IaI/0
最悪だな・・。こんな事やらされる社員は可哀想だわ・・・。
会社の良い様に操作されているようだ・・・。
561:名無しさん@十周年
09/08/18 10:00:52 Wr40tWxD0
2泊3日だったら何もせず寝てるだけでもすごせる気がする
562:名無しさん@十周年
09/08/18 10:00:54 eGQlHwCW0
ナイフもなしにどうしろと?
563:名無しさん@十周年
09/08/18 10:01:17 UxioIEHm0
キチガイにしてリストラするのが目的か?
564:名無しさん@十周年
09/08/18 10:01:37 worDd4yA0
チキンラーメン
出前一丁
日清やきそば
何で日清のロングセラーってどれも不味いんだ?
565:名無しさん@十周年
09/08/18 10:02:04 Z1mM3RJOP
とりあえず、ビニールシートに水ためて炎天下の日光で湯を作って
チキンラーメンを作る、と。
残りのスープを小麦粉に混ぜて練り、石の上でパンを焼く、と。
566:名無しさん@十周年
09/08/18 10:02:29 QGK1iZ0SO
>>558
楽園じゃないですか
567:名無しさん@十周年
09/08/18 10:02:49 vzZTpgDe0
ラーメンには誰一人手をつけなかったとさw
568:名無しさん@十周年
09/08/18 10:02:58 G1ln4JmY0
ただひとつ言えるのは、お前らには日清に入社できる能力すらないから、
こんなことをさせられなくて安心だな。
569:名無しさん@十周年
09/08/18 10:03:47 F6Jixy2S0
そもそも人間がカップラーメンうまいと感じてるのは
その成分が体にとって必要だからではなく
単位味がいいからだ
人間の味覚が代われば日清も潰れるぞ
570:名無しさん@十周年
09/08/18 10:03:48 OAPP624A0
>>568
普段の生活がサバイバルですが
571:名無しさん@十周年
09/08/18 10:03:55 mrAJmwGc0
>>1
つーか自衛隊に体験入隊させた方が効果あると思うんだけど?w
572:名無しさん@十周年
09/08/18 10:04:07 stn7+AYIO
二泊三日だったら水だけあれば十分でしょ
空腹感はそのうち感じなくなるし
俺だったら水のろ過装置を作ったあとは寝て暮らすわ
573:名無しさん@十周年
09/08/18 10:05:21 PQuIhfIVO
こういうのは死亡事故でもないかぎりなくならない
なぜなら自分達がやらされたつらいことを
廃止するのは悔しいし研修者をニヤニヤしながら
眺めてアドバイスするのは経験者の快感だから
574:名無しさん@十周年
09/08/18 10:05:34 oLTluy+a0
福本漫画に出てきそうな世界観だなw
575:名無しさん@十周年
09/08/18 10:05:35 pBrDHxtn0
火はおこせても
湯を沸かす器はどうすんの?
576:名無しさん@十周年
09/08/18 10:05:36 v5Yhsb2AO
チキンラーメンはそのまま食べてもうまい
577:r+
09/08/18 10:05:42 9A3Rqixm0
軍隊かね?この会社。
キングオフDQN企業だな。
578:名無しさん@十周年
09/08/18 10:06:00 2ajHSqkF0
小麦粉か何かだ。
579:名無しさん@十周年
09/08/18 10:06:04 O9UAXQrb0
>>467
そんな番組あったなw
580:名無しさん@十周年
09/08/18 10:06:04 Y49aEVT40
島がロシア境界なら、夏でも寒いし、もう今なら何もなければ死ぬだろう
沖縄の一番南なら、ハブとどんどん無くなる水を見て考えるだろう
中途半端が一番ダメだ
581:名無しさん@十周年
09/08/18 10:06:48 F6Jixy2S0
>>577
通常業務よりもこの研修のほうが大切だと思うぞ
日清にとっては
582:名無しさん@十周年
09/08/18 10:06:56 QKXeP1eJ0
おまいらは毎日がサバイバルだもんなww
583:名無しさん@十周年
09/08/18 10:07:18 wLMjg7RB0
人権侵害って気がする
会社が社員にどんな馬鹿な事でも命令で従わせることが出来る
経営者側の支配欲を満たす為のイベントととられても致し方ないだろうこれは
584:名無しさん@十周年
09/08/18 10:07:22 A1b+Cw64O
>>552松下はここ数年で急速にゴミ化が進んだそうだな。
585:名無しさん@十周年
09/08/18 10:07:24 Q1FsaLZN0
自衛隊に比べたらかわいいものでしょ
586:名無しさん@十周年
09/08/18 10:07:59 x2hQ/E4l0
他のやつ倒せばいいんだろ
587:名無しさん@十周年
09/08/18 10:09:02 yKT7SXUt0
チキンラーメンを砕いてばら撒く→動物が食べに来る→捕獲
588:名無しさん@十周年
09/08/18 10:09:08 UIetfv1O0
日本だけだろこういう精神論的な気持ち悪いノリ
589:名無しさん@十周年
09/08/18 10:09:19 6ecJD+hT0
個人的には面白そうだからやってみたいけど、企業って何様なんだろうね
生涯面倒見てくれるんだろうね
590:名無しさん@十周年
09/08/18 10:09:26 YbTPZhh20
このスレ、もう2、3年続けて立ってるような。
企画してる上の奴らはやってないんだろw
591:名無しさん@十周年
09/08/18 10:09:36 hFCgnrcX0
小麦粉じゃ替え玉作れないわ
592:名無しさん@十周年
09/08/18 10:09:50 CS+UTu3Q0
これはサバイバルじゃなくて小旅行だろ
593:名無しさん@十周年
09/08/18 10:10:19 F6Jixy2S0
>>584
松下の企業活動は本質的には物理法則を利用してるだけだから
企業そのものは何も頭使ってないからなあ
594:名無しさん@十周年
09/08/18 10:11:06 ityrni830
いいか!サバイバルで先ずやるべきことは身の安全の確保だ!
オマエラは今マル裸の無防備な状態なんだぞ!
ケツの穴をどうやったら守れるかそこから考えるんだ!
常に周囲と背後を警戒しとくんだ!わかったな!
595:名無しさん@十周年
09/08/18 10:11:15 RF1iQ9LzO
3日間ならずっと寝ていればいいだけ
596:名無しさん@十周年
09/08/18 10:11:17 uxr8Upnn0
>>585
自衛隊は軍隊でしょ非常事態を想定した存在なの
普通の会社と目的が違うの
サバイバル訓練は有事に直接必要な技能でしょ
アンタいい歳してなんでそんなに馬鹿なの?
597:名無しさん@十周年
09/08/18 10:11:20 dTajriUE0
死者が出たら終了。
アラフォーはポックリ逝くぜ。
598:名無しさん@十周年
09/08/18 10:11:48 d24EN49L0
こう言うのは趣味の遊びでやることだろう、馬鹿経営者。
だいたいサバイバルの基本は余計な体力使わないで救助待つことだろ?
活動的に野性味溢れる生活してたらいいとか言う問題じゃないだろう。
599:名無しさん@十周年
09/08/18 10:11:48 oLTluy+a0
生き残った者には管理職の地位を与える!!!
600:名無しさん@十周年
09/08/18 10:12:03 pPGqWqS50
当日はチキンラーメンの他に赤いきつね、ぺヤングなど数種用意
チキンラーメン以外を食した者は人事評価の減点対象となる
601:名無しさん@十周年
09/08/18 10:12:23 6WDGWoTf0
チキンラーメンがあるのなら俺ならそのまま食うがな
お湯を作る鍋とか探すのめんどくせー
チキンラーメンをポリポリ喰いながら1日中DQだ
余裕だろwww
602:名無しさん@十周年
09/08/18 10:13:51 yECxaF1R0
>>521 全く同感 もう買わん
603:名無しさん@十周年
09/08/18 10:14:42 ov/TLVPPO
今時リストラ研修ですか?
酷い会社ですね
604:名無しさん@十周年
09/08/18 10:14:55 Q2j5OgKxP
空腹状態のときのチキンラーメンとかカップヌードルの美味さは異常
605:名無しさん@十周年
09/08/18 10:15:11 6+ySulez0
これがレジャーだと言うなら色々やってもいい。
食べられる野草を探したり、魚とりをしたり。
サバイバル研修だというなら、無駄に動かないで木陰で水を飲んでいるのが正解だろ。
606:名無しさん@十周年
09/08/18 10:15:43 E2fpJYHU0
お前ら「管理職」って言葉に対する反発が強いですね
607:名無しさん@十周年
09/08/18 10:15:55 kW4tmCU10
食糧と水と寝床があるから特に何もすることないですねw
608:名無しさん@十周年
09/08/18 10:16:24 4ioZCRoA0
これが皆さんが賞賛してきた日本的経営ですよ。
これでも、経営者に文句を言う株主は許せないから
株式持合で経営者を守れ、というのが
皆さんの主張ですよね?
609:名無しさん@十周年
09/08/18 10:16:54 uao239Cv0
役職付きはナイフのみ
常務の場合、タバコのみ
社長は当然裸からスタートだろ?
610:名無しさん@十周年
09/08/18 10:17:21 oLTluy+a0
新人研修ならともかく40歳代にこれやらせたらいつか死人出るだろ
611:名無しさん@十周年
09/08/18 10:17:30 eR8NUNCIO
空腹時に自社製品を食べ感激し、
自社をより愛するわけですね。
わかります。
ねーよw
612:名無しさん@十周年
09/08/18 10:17:44 oO9SFcJG0
アホなトップの鶴の一声でやらされてる感がまるわかりだな。
613:名無しさん@十周年
09/08/18 10:19:10 RIfmjVOh0
こんな状態じゃなきゃチキンラーメンなんて食わないだろうしな。
614:名無しさん@十周年
09/08/18 10:20:08 uMeAgD0M0
テレビとタイアップですね
615:名無しさん@十周年
09/08/18 10:20:50 +QMd4JgY0
>>485
同行した者同士の親交、連帯感が生まれる
多分、これが狙い
管理職になったとたん、部下からも孤立して
メンヘラ休職するやつが増えてる会社なはず
対処としては、個人的な相談ができたり同じ
ような境遇の話ができるやつを与えてあげること
2泊3日で強制的にそういう仲間を作らせてる
ってことだろ
616:名無しさん@十周年
09/08/18 10:21:08 oLTluy+a0
この状況だったら釣り具一式持っていくわ
617:名無しさん@十周年
09/08/18 10:21:36 Bv6Zimtw0
南国の無人島なら、チキンラーメンよりいい食材がそこらにあるだろw
まあ3日耐えればいいだけなら、何もしないで寝てる方が楽だがw
618:名無しさん@十周年
09/08/18 10:22:58 ityrni830
まじめな予想をすると「なんだチキンラーメンとうどんつくって食えば2泊3日
なんて楽勝じゃん」と参加者を油断させ、帰社後2泊3日のサバイバル研修から
学んだこと得た教訓などをレポート用紙10枚以上書いて提出せよという地獄の宿題
が待ち受けてるような予感がするなw
619:名無しさん@十周年
09/08/18 10:24:15 uao239Cv0
>>618
油断させて実は1ヶ月放置とかw
620:名無しさん@十周年
09/08/18 10:24:15 iMxYM6or0
精神論じゃ物量作戦に勝てないって、太平洋戦争で学ばなかったのか?
621:名無しさん@十周年
09/08/18 10:25:40 Fve9XnKn0
ただの遠足じゃねーの
622:名無しさん@十周年
09/08/18 10:25:57 NsXd+7/40
食料ありで、しかも二泊三日
何の意味があるのかと・・・
623:名無しさん@十周年
09/08/18 10:26:00 HODSU+af0
こんな名ばかりのサバイバルより自衛隊研修の方がよっぽど効くよ。
624:名無しさん@十周年
09/08/18 10:27:01 l+5hAaMc0
間違いなくチネリを試すはず
625:名無しさん@十周年
09/08/18 10:27:27 iiGZW00z0
サバイバルしたという自己満足感を与えるためのピクニックw
626:名無しさん@十周年
09/08/18 10:27:40 lWxO6sqCO
>>616
釣具が無くても、干潮時には岩場で魚や貝やタコなどが素手で獲れるよ。
627:名無しさん@十周年
09/08/18 10:27:47 f8xTznuo0
金払って参加したいわ
普通におもしろいだろ
心身の鍛錬になるのかこれw
628:名無しさん@十周年
09/08/18 10:27:58 uao239Cv0
>>620
強い精神が備わった上で物量が出来たら最強だろ?
629:名無しさん@十周年
09/08/18 10:28:16 qlg11ZZ20
ウーララーって言いながら海に飛び込むやつ?
630:名無しさん@十周年
09/08/18 10:28:27 oLTluy+a0
確かに苦楽を共にして強い連帯感が生まれそうだよな
あながち悪くは無いかもしれないな
631:名無しさん@十周年
09/08/18 10:28:30 XTHwyy480
ハブラシも下着も服も持っていってはいけないんですね分かります
632:名無しさん@十周年
09/08/18 10:30:01 T87KC1i50
>>615
まあそうだろうな。
あと、事前に先輩上司から以前の様子を聞いたりといった、
上下の連携も狙っているはず。
633:名無しさん@十周年
09/08/18 10:30:10 ityrni830
外部参加者募ったらもっと緊張感増すのになw
ホモとか絶対来るぞ
634:名無しさん@十周年
09/08/18 10:30:29 v2xRXq6A0
チキンラーメンに乾燥野菜と肉が必要と気づくであろう。
塩分が多すぎることも発見できるであろう。
チキンラーメンが不味いということが認識できるであろう。
そして 新製品 が生まれる
635:名無しさん@十周年
09/08/18 10:30:47 +QMd4JgY0
まあ「全は一、一は全」の意味が分かれば
次に主婦を講師にした研修が待ってるんだけどね
ちなみに場所は魚釣島
636:名無しさん@十周年
09/08/18 10:31:45 uao239Cv0
>>635
BR法の方が連帯力が高まるだろ
637:名無しさん@十周年
09/08/18 10:31:46 XcRUGOjS0
早く小麦粉をチネる作業に戻るんだ!
638:名無しさん@十周年
09/08/18 10:31:46 V/pq5dd+0
安全性を確保した上で、プロが同伴のことだけど、
チーム全員が目隠しして、交代で一人だけ目隠し外して、協力して登山するという研修にいったことある。
リーダーシップへの照れが無くなり、的確でない指示の危険性が身をもって刷り込まれるよ。
リーダーに従って効率的に動くフォロアーシップの潤滑さみたいなのがつくよ。
どうせ、自然研修するなら、そういう方が効率的じゃない?
こういう手法は、変な幻覚剤飲まされたり、断食させられたりすると、宗教に使えそうでちょっと怖いけど…。
精神鍛えるだけなら寺とかで瞑想した方がまし。
639:名無しさん@十周年
09/08/18 10:31:57 F6Jixy2S0
>>620
精神論でこんなことしてるんじゃないと思うぞ
現代社会を覆ってる常識からの解放を目指してるのでは
640:名無しさん@十周年
09/08/18 10:32:58 71uuieTeO
>>600
やだなあ…
俺、チキンラーメン食えない体質なんだ。(醤油味+揚げる=リバry)
カップヌードルは大好きなんだが…
食事全て現場で調達して、チキンラーメン食わなかった場合はどうなるんだろw
641:名無しさん@十周年
09/08/18 10:33:14 zE+etLH10
>>615
チキンラーメンは何のために?
642:名無しさん@十周年
09/08/18 10:33:59 mu60ycX30
水が最初からある時点で楽勝だな。
この材料なら、チキンラーメンなど食わずに初日からうどん打つわw
643:名無しさん@十周年
09/08/18 10:34:05 9p7JlV4i0
チキンラーメン食うと絶対気持ち悪くなって必ず吐く
あれ毒入ってるわ
644:名無しさん@十周年
09/08/18 10:34:05 P94Hk1Kf0
小麦粉はいらないなw
645:名無しさん@十周年
09/08/18 10:34:11 gcUhHnneO
必ず迎えが来るとは限らないけどな。
646:名無しさん@十周年
09/08/18 10:34:55 oLTluy+a0
自社の食品に何の為もないだろ
647:名無しさん@十周年
09/08/18 10:36:19 tKJLTLzb0
水さえあれば、3日ぐらいなら食わなくても平気だぜ。
電気が無いのはしょうがないとして、本でも読んでなるべく身体動かさずに暮らすさ。
648:名無しさん@十周年
09/08/18 10:36:25 im9vlpf20
こんな事やるより災害時や鳥インフルパンデミック時の
シミュレーションして自社製品の備蓄を促す様なアイディアを
競わせる方がいいのに。
649:名無しさん@十周年
09/08/18 10:36:50 ax5koLWEO
ただの話題作り、売名目的だろ クソ会社すぎるぜ…
650:名無しさん@十周年
09/08/18 10:37:05 UskNf2bO0
水あって二泊三日なら食わないでも余裕だろ。
651:名無しさん@十周年
09/08/18 10:37:19 t6eMszCC0
チキンラーメン、水、小麦粉、ビニールシート
これって何て、ゆとりサバイバル?
こんなもんサバイバルって言わんわw
652:名無しさん@十周年
09/08/18 10:37:42 9fXvOpzpO
くだらない精神主義がミエミエだなあ。
無人島を汚すなよ。
653:名無しさん@十周年
09/08/18 10:38:42 4VXK9Gcs0
カロリーメイト並に栄養価の高いサバイバル・チキンラーメン作ろうよ
チキンラーメンだけじゃ死んじゃう
654:名無しさん@十周年
09/08/18 10:39:03 KWFqq3g6O
>>643
俺の場合は食べあわせによるな
昔の方が体にいい感じがした気が
655:名無しさん@十周年
09/08/18 10:39:24 H9cen2OT0
鍋ないの?マジでどうやって湯を沸かすのこれ?
656:名無しさん@十周年
09/08/18 10:39:27 1ymj5Ri20
>チキンラーメン・水・小麦粉・ビニールシートを持たせ
>2泊3日
楽勝かなあ。
現地まで徒歩、帰宅も徒歩、食料現地調達ならきついだろうけれども。
657:名無しさん@十周年
09/08/18 10:39:34 dV9AvGVN0
女は参加しません
つーか、食器は?w
658:名無しさん@十周年
09/08/18 10:40:02 VeGVgjiO0
単なる野外キャンプだろ(;・∀・)
659:名無しさん@十周年
09/08/18 10:40:45 dV9AvGVN0
栄養が…
つーか、自力で火を起こす訓練だけしかなりそうにないな
660:名無しさん@十周年
09/08/18 10:40:45 t6eMszCC0
大きい葉っぱあれば容器にもなるし、湯も沸かせるw
661:名無しさん@十周年
09/08/18 10:41:27 mu60ycX30
トレンドはTシャツ・短パンでトムラウシ山だろJK
662:名無しさん@十周年
09/08/18 10:42:10 1ymj5Ri20
>>643
クソまずいんだよなあ。チキンラーメン。
ガキの頃駄菓子屋で食った50円のミニと同じような味だが、
大人に成って食えたもんじゃ無いわな。
663:名無しさん@十周年
09/08/18 10:42:13 VeGVgjiO0
まぁチキンラーメンなら
砕いた奴をそのまま食べて水飲めば腹が膨らむだろw
664:名無しさん@十周年
09/08/18 10:43:41 nEYVgGZs0
いっそのことTV中継すればいいと思うんだ
665:名無しさん@十周年
09/08/18 10:44:13 P33oEP92O
ヨハネスブルグでやれ
666:名無しさん@十周年
09/08/18 10:45:10 1ymj5Ri20
>>659
栄養がって心配する程の期間じゃ無いかな?
無人島で2泊3日、最悪何も食わずに、水飲んで寝ているだけで帰還可能。
登山みたいに動いていると、ガソリン切れるだろうけど。
こんなもん楽勝だよ、何の課題も無けりゃw
667:名無しさん@十周年
09/08/18 10:45:25 WJrCpwl9O
文明人に火おこしなんてできんだろ
ライターをこそっと懐に忍ばせて行くしかないな。
あるいは虫めがね作戦か?
持ち物検査されるのかなあ
あと小麦粉は使い物にならんだろ
まあいずれにしろ、俺はこういうの嫌いじゃないね。やってみたい。
668:名無しさん@十周年
09/08/18 10:45:37 t6eMszCC0
瀬戸内海の無人島って結構漂流物あるから
ナイフ1本だけで、食料も水も無くてもどうにでもなる気がするw
669:名無しさん@十周年
09/08/18 10:47:29 fKBL7qSCO
しかし、これはひどいw
670:名無しさん@十周年
09/08/18 10:47:56 pmIdSWnb0
>>643
それはカンスイのせい
671:名無しさん@十周年
09/08/18 10:48:00 HmJI751G0
小麦粉はちねってライスにしろということですね
672:名無しさん@十周年
09/08/18 10:48:06 nUmV0JB50
なんのためにやってるんだろう?
とにかく野グソで島を汚すなよ
673:名無しさん@十周年
09/08/18 10:48:32 gGoAv7Mq0
俺なら、知り合いの医者に少し血を抜いてもらい、数日後輸血してもらってから挑む。
多少の頭痛は想定内。
674:名無しさん@十周年
09/08/18 10:48:41 t6eMszCC0
>>667
小麦粉は使い道多彩だぞw
>>671
有野乙wwwワロタ
675:名無しさん@十周年
09/08/18 10:49:34 Ftfj+PEb0
火を起こすこと以外は特に困難なミッションじゃねーだろ。
夏だから凍え死ぬことないし、食料だって最悪チキンラーメンバリバリやりゃいいんだし。
期間も三日間だしな。
676:名無しさん@十周年
09/08/18 10:49:44 IkNcmQPzO
11人いるを思い出した。
677:名無しさん@十周年
09/08/18 10:50:22 1ymj5Ri20
>>667
>あるいは虫めがね作戦か?
意外と実用品なんだよな。夏の晴天ならものの数秒で火が点く。
678:名無しさん@十周年
09/08/18 10:50:32 JXJfYax+0
やっべーな、水なんてそのままじゃまずくて飲めないしな
お茶かコーヒーくらい持たせてくれ
679:名無しさん@十周年
09/08/18 10:51:38 k+7ZJrkD0
2泊3日じゃ適応する事も何も事もできない。釣り道具かモリくらいは必要だろ。
2、3日我慢してラーメン食ってろっていうただの拷問w
どうせ事故が恐いから、海にもぐって魚獲ったりは禁止だったりするんだろう。
680:名無しさん@十周年
09/08/18 10:51:53 7wrBS0gWO
持ち物にマッチやライターが無いが、火は木を擦った摩擦熱で起こすのか?
ボーイスカウトでもそんなんやらんわ。素人に火起こせるのか?
681:名無しさん@十周年
09/08/18 10:51:55 9kCB1wmk0
全は一、一は全!
682:名無しさん@十周年
09/08/18 10:52:52 z9QrRSbhO
これって災害が起こったときのシュミレーションじゃね?何もない状況下でどんな商品が役に立つかを次の商品開発に役立てるとか。
683:名無しさん@十周年
09/08/18 10:52:52 1ymj5Ri20
>>663
史上最悪の乾麺、チキンラーメンも、極限状態になれば、無いよりマシと言う訓練だなw
普段まず食わないだろう、飽食の日本じゃw
684:名無しさん@十周年
09/08/18 10:53:00 t6eMszCC0
>>675
だよなw
チキンラーメン(5個)
水(2L)
小麦粉(1kg)
ビニールシート
想定で、この与えられた物なら最低2週間はしてもらわないと。
685:名無しさん@十周年
09/08/18 10:53:46 +QMd4JgY0
>>641
おまいらの目を欺いて、メンヘラ休職管理職が
殖えてるヂヂツを隠すため
686:名無しさん@十周年
09/08/18 10:53:50 pmIdSWnb0
「あれ18人いる! 1人多い 誰?」
687:名無しさん@十周年
09/08/18 10:55:02 d24EN49L0
>>672
島借りて碌な事してないとか・・・いくらなんでも大企業でそれはない・・・よな?
688:名無しさん@十周年
09/08/18 10:55:20 JXJfYax+0
風呂どうするんだろ水2リットルじゃ1回分しかないよな
689:名無しさん@十周年
09/08/18 10:55:22 VqpskZD90
あー
こんなゆるいキャンプで何が鍛えられるの?
これだけ食うものが有るならもう少し長めに設定しないと。
自衛隊さんと提携すると面白くなりそうだな。
自衛隊さんが社員が死なない程度に見守りするかわりにカップ麺を無償でいただくとか。
690:名無しさん@十周年
09/08/18 10:55:22 P92h2t3U0
無職を同行して生き残ったら雇用してくれないかな
691:名無しさん@十周年
09/08/18 10:55:28 usTjZv2R0
>>635
チキンラーメンと小麦粉と水とビニールシートで人体練成しようとするアニヲタはクビ。
無論俺も。
692:名無しさん@十周年
09/08/18 10:55:36 HODSU+af0
これがオッサンだらけの実写版「うみねこのなく頃に」か・・・
693:名無しさん@十周年
09/08/18 10:55:45 /NVpM8ShO
チキンラーメンの宣伝w
694:名無しさん@十周年
09/08/18 10:56:24 Ea37vYiG0
これって何年か前に死人出した研修だよな
695:名無しさん@十周年
09/08/18 10:56:26 dV9AvGVN0
韓国人は
インスタントラーメンを
マックのシャカシャカポテトみたいにして食う
696:名無しさん@十周年
09/08/18 10:56:46 1Z6Kqrvs0
小麦粉と水でナンのようなパン作ってるんだよw
697:名無しさん@十周年
09/08/18 10:56:52 GqlEIvNj0
>>684
3日で帰るなら
昼夜昼夜昼とチキンラーメン食べれば小麦粉がまるっと余る
全部使い切るのが条件なのかな?
698:名無しさん@十周年
09/08/18 10:57:03 RVrw8AXK0
多分、ここで文句言ってるヤツらと同じ視点の
管理職はいないと思うw
699:名無しさん@十周年
09/08/18 10:57:19 rpYy8wQe0
チキンラーメンをおいしく食べるための究極の方法だな。
まずいまずいと思ってる本音が時々出てしまわないために、
無理やりおいしく食べて自己洗脳しておくというわけ。
700:名無しさん@十周年
09/08/18 10:57:52 +QMd4JgY0
>>691
おまいは「心」を扉の向こうに持っていかれてるな
弟がいれば一緒に自分探しという名の旅に出て取り戻して来い
701:名無しさん@十周年
09/08/18 10:58:32 xWL65zpd0
集まってみるとなぜか18人
702:名無しさん@十周年
09/08/18 10:58:56 1ymj5Ri20
>>689
パーティで動くなら、どっかの山を一週間くらい掛けて、
縦走とかの方が連帯感や肉体訓練には成るとは思うけどなあ。
703:名無しさん@十周年
09/08/18 10:59:05 m5YW1vI10
事前に糖尿病の検査を行ってからでないと、後から訴訟に発展しそうだな。w
704:名無しさん@十周年
09/08/18 10:59:06 J5YxNwnEO
以前、元外人部隊だかの人間がやってる研修キャンプに参加した体験談の書き込みがあったな。
逃げ遅れると催涙ガスかけられたとか何とか。
705:名無しさん@十周年
09/08/18 10:59:12 DC35m0tI0
酒のつまみには良いんだけどな、チキンラーメン。
706:名無しさん@十周年
09/08/18 10:59:36 2ajHSqkF0
偶然、大麻畑を見つけてアレだな。
707:名無しさん@十周年
09/08/18 10:59:41 t6eMszCC0
>>682
阪神大震災経験者から言うと、何の役にも立たないw
>>697
もし、これだけ与えられたら って話ね。
708:名無しさん@十周年
09/08/18 10:59:48 HmJI751G0
小麦粉粘土のどんぶりを作れば合格
709:名無しさん@十周年
09/08/18 10:59:50 JXJfYax+0
チキンラーメンって最初から辛いんで海水じゃ作れないよなぁ
710:名無しさん@十周年
09/08/18 11:00:21 1ucg2gzS0
「そのまま食べても美味しいチキンラーメンの開発が急がれる
そのまま食べても辛すぎない味付けにして、お湯を注いだあと特性粉末をいれればOK」
当然不採用でした
711:名無しさん@十周年
09/08/18 11:00:37 QWy21VGA0
この研修考えた奴は、黄金伝説見て閃いただろw
712:名無しさん@十周年
09/08/18 11:00:39 MftYrnPR0
>>1
まだ自衛隊で強制研修の方がマシだな(それも十分ひどいが)。
713:名無しさん@十周年
09/08/18 11:00:49 uXntYTSBO
オマィらは喜んで行くんだろぉなwww中間管理職付だぞ
714:名無しさん@十周年
09/08/18 11:00:59 pKHagMsG0
実は北の将軍暗殺とかの特殊任務の訓練だったりして
715:名無しさん@十周年
09/08/18 11:02:14 mC++heA1O
ラーメン作るほど水があるのか?
716:名無しさん@十周年
09/08/18 11:02:36 v5/hwFGc0
>>714
そんな映画があったな。
717:名無しさん@十周年
09/08/18 11:03:03 1ymj5Ri20
>>706
先輩達の遺産だなw
2泊3日、大麻吸ってりゃあっという間かw
718:名無しさん@十周年
09/08/18 11:03:23 2repOS7F0
よくわからんけど、道具もなしに火なんか絶対起こせないから・・・
719:名無しさん@十周年
09/08/18 11:03:45 gUwMlhC20
>>655
鍋無いと相当つらいよな。
火起こすの木を加工したり大鋸屑みたいなの作ったりでナイフないと厳しいらしいし
>>156
720:名無しさん@十周年
09/08/18 11:04:09 t6eMszCC0
>>718
道具無いなら作ればいい、ただそれだけw
721:名無しさん@十周年
09/08/18 11:04:45 ezMCNtsZO
安部公房の短編でこんな話があったような
722:名無しさん@十周年
09/08/18 11:05:22 pKHagMsG0
チキンラーメンならそのままかじれる非常食になることを実証する人体実験
723:名無しさん@十周年
09/08/18 11:08:42 xOSOj4sp0
たった2泊3日じゃ単なるキャンプと変わらんな。この季節は色々楽しいだろ。
やるなら1ヶ月単位でやれよな。
724:名無しさん@十周年
09/08/18 11:10:04 usTjZv2R0
>>700
どっぷり浸かってるな。
さっさと自由研究やれよ。サイダーあげないよ!
725:名無しさん@十周年
09/08/18 11:10:09 1rbPArPN0
チキンラーメンは、自社製品だから分かるが、
小麦粉は何に使うんだ?
チキンラーメンに入れたって美味くないだろ。
726:名無しさん@十周年
09/08/18 11:10:33 PTevv+M4P
サバイバル生活で、ナイフがないってありえないんだけどw
727:名無しさん@十周年
09/08/18 11:12:55 gUwMlhC20
>>726
ナイフなんて普段携帯できないだろ。
チキンラーメンとビニールシートなら日清の営業マンは皆、携帯しているはず
728:名無しさん@十周年
09/08/18 11:13:42 bxoEfIxXO
>>726
1ヶ月やってナイフ持たせたら、事件になる予感w
729:名無しさん@十周年
09/08/18 11:14:26 1NdqrVUiO
小麦粉じゃなくて小麦にすればいいのに
730:名無しさん@十周年
09/08/18 11:14:40 1rbPArPN0
>>717
ちげーよw。
ヤクザの隠し栽培だろ。
うろついて、「おっさん、ここで何してはるんねん」
まず、初日に1人が消える。
翌日にまた1人。
怖くなってた残りの2人は、本部に連絡。
本部は、明日迎えに行くと連絡。
2人は、なんとか一晩、ここで夜を明かさねばならない。
そのとき、背後に黒い影が!
731:名無しさん@十周年
09/08/18 11:16:22 PTevv+M4P
一番必要なのはナイフ。とにかく鉈でもいいから刃物が必要。
ナイフはあらゆる場面で活躍する。
無人島ならある程度の日用品は漂着物を収集すればそろう。
ビンやカン、流木やおそらく紐も手に入るだろう。
水は土を掘ってビニールシートを張って上に小石を置き、その下に
カンを置くという古典的な方法で簡単に集められる。
メガネを持っていれば火を起こす事も難しくはない。
シェルターはそこらにある流木で簡単に作れる。虫にだけ注意すればいい。
732:名無しさん@十周年
09/08/18 11:18:00 twa1i8zV0
透明なビニールがあれば、横に拡げたまま四方を空中に保持して、
中央に海水を溜め、レンズ状にして太陽光を集光、とかできないの?
733:名無しさん@十周年
09/08/18 11:18:33 2repOS7F0
怪我したら終わりだから、できるだけ動かないことだな。木の実とか採ろうとするのは絶対にダメだ。
734:名無しさん@十周年
09/08/18 11:20:05 B8Le5M/i0
>ビニールシートで寝泊まりするなどの
大雨降ると過酷だね。
ここは無人島とはいっても、廃屋など残ってたりするとかではなくて
今まで全く人が住んでなかったタイプの島なのかな。
まあ晴天なら、この季節だと
そのまま寝てても大丈夫だろうから、楽勝だろう。
瀬戸内だし雨少ないだろうしね。たった二泊だろ。
こんなの暇つぶしが上達するだけで、研修なんかになるものなんだろうか?
735:名無しさん@十周年
09/08/18 11:21:22 TRX1ilR/0
,. - 、 〈〉
彡;`壬ミ ||
用ノ哭ヾ二=G
〈_〉〉=={ || チキンラーメン食べる?
{{{.《_甘.》 ||
{_} {_} ||
ム' ム
736:名無しさん@十周年
09/08/18 11:21:29 pmIdSWnb0
ビニールシートは自分たちのウンコを持ち帰るのに使います。
島を汚すなよ。
737:名無しさん@十周年
09/08/18 11:22:32 BF0uH+Pm0
日清食品サバイバル研修特別顧問ベア・グリルス
738:名無しさん@十周年
09/08/18 11:22:33 5Geshlur0
島には色んなゴミがあるから、大丈夫。
ナイロン紐があれば回転式の火起こしができそうだけど、
やっぱりナイフがないとダメだな。
739:名無しさん@十周年
09/08/18 11:22:58 PTevv+M4P
>>732
理屈では可能だけど難しいと思われ。
おそらくここで言うビニールシートはやはりゴザ代わりのものだろう。
>>734
雨は水の確保には困らなくなる。
火の維持に困るがw
740:名無しさん@十周年
09/08/18 11:23:10 gUwMlhC20
>>736
ジャン負けで誰のビニールシートでトイレを作るのか決めるんですねw
741:名無しさん@十周年
09/08/18 11:23:14 t6eMszCC0
>>726
石を割れば、ナイフの代わりになる
742:名無しさん@十周年
09/08/18 11:23:20 ityrni830
もしかするとこの無人島というのは竹島なんじゃないのか?
743:名無しさん@十周年
09/08/18 11:23:38 pmIdSWnb0
水=酒のこと まだ誰も気づいていなかった?
744:名無しさん@十周年
09/08/18 11:23:42 1rbPArPN0
ヒント:口から火を吹く
745:名無しさん@十周年
09/08/18 11:23:59 xtiksTPD0
>>5
だよねえ。サバイバル自体は凄いと思うけど、
日清食品の管理職に求められるものとは違うと思う。
応用しようがない。
746:名無しさん@十周年
09/08/18 11:24:28 sJ+vFnaL0
鍋がないからラーメン食えない
そのまま食べるとしょっぱいから、水を多目に飲んでしまうので
うかつに食べるのは危険
この研修・・・死人が出るぞ
747:名無しさん@十周年
09/08/18 11:24:35 1ymj5Ri20
>>733
二泊三日だからなあ。正直チキンラーメン齧って、水飲んでビニールシート日除けに張って、
寝てりゃあっという間だろう。課題もなければ。
虫に悩まされるとは思うけど、小型の虫除けスプレーをパンツに仕込んどけば、
快適に過ごせるだろうなあ。
748:名無しさん@十周年
09/08/18 11:24:49 W0UoGLh30
ダメなヤツが決定権を握るとこういう事になるんだよな。
黒は黒を呼び込んでしまうので、一度黒くなり始めると白へ転換するのは非常に困難。
749:名無しさん@十周年
09/08/18 11:26:04 YMLuEKWM0
お盆田舎帰ったけど似たようなもんだったぜ
750:名無しさん@十周年
09/08/18 11:26:24 XXsW2qYZ0
2泊3日じゃ完全にレジャーじゃねえか。
遭難したわけでも無く、食料も用意され仲間もいる。
これで一体何が試せるってんだ?
751:名無しさん@十周年
09/08/18 11:27:05 PTevv+M4P
>>741
石をぶつけ続けて割れば確かに原始的なナイフは作れるな。
火が起こせていれば加熱した石を水に放り込むだけで
運がよければ割れていい切り口が出来る。
ていうか仲間がいる時点でどうにでもなるわな。
752:名無しさん@十周年
09/08/18 11:27:15 lSHG+OcY0
あの「サバイバー」のように実況中継して欲しいなぁ
753:名無しさん@十周年
09/08/18 11:27:29 5Geshlur0
一ヶ月やれば自然に
能力別に歴然と差が出る。
というか原始人に返っちゃう。
754:名無しさん@十周年
09/08/18 11:27:54 Sn2K9n8mO
>>736
残念ながら無人島においてのウンコはゴミどころか貴重な肥料です
むしろ無人島の木々を考えるならウンコは捨てた方がいい
君みたいのこそ自然のことをなーんもわかってない素人以下の考え方
755:名無しさん@十周年
09/08/18 11:28:29 A7ESFCAF0
おまえら、ことあるごとにチキンラーメン食えばいいって言ってるが
多分主催側の狙いはチキンラーメンは食ったらいかん
いかにチキンラーメン食べずに過ごすか
それが課題だと思う
756:名無しさん@十周年
09/08/18 11:28:39 9iV+5TXjO
体育会系だなあ
金の無駄だ
上層部の無能さが目に浮かぶようだ
福祉の現場でボランティアでもさせた方がまだまし
757:名無しさん@十周年
09/08/18 11:29:15 pmIdSWnb0
吸収合併された方の社員は悲惨じゃ
758:名無しさん@十周年
09/08/18 11:29:47 idCp36TVO
せめてサバイバルナイフだけで1ヶ月はやらないとな。
これじゃ只のキャンプだがね。
759:名無しさん@十周年
09/08/18 11:30:16 Xhsiroep0
女も混じってんの?
760:名無しさん@十周年
09/08/18 11:30:39 6OMOXcI10
まず役員からやれよ
761:名無しさん@十周年
09/08/18 11:30:59 /Y+k3BJFO
一人だったら余裕だな
2泊なら豪雨でも寝なければいいし
槍にでも上らせた方がいいだろ
762:名無しさん@十周年
09/08/18 11:31:08 kmQ8ccaGO
この埼玉の山奥というのが、激しく地元のような気がしてならない
763:名無しさん@十周年
09/08/18 11:31:43 Ftfj+PEb0
自然の素晴らしさと自然食に目覚めて会社勤めとインスタントラーメン作りに疑問を覚えることに
ならなきゃいいけどな
764:名無しさん@十周年
09/08/18 11:32:05 pmIdSWnb0
絶対おやつを持ち込む奴がいると思う。
765:名無しさん@十周年
09/08/18 11:32:18 gUwMlhC20
wikiより
>小麦粉は、水分を含まず乾燥しており、融点が低く、着火性に優れ、燃焼熱が大きいことから、自治体によっては一定以上を貯蔵する場合、ry
ひょっとして小麦粉って着火剤として使える??
766:名無しさん@十周年
09/08/18 11:33:37 ityrni830
島借り切ってやるサバイバル研修だからな
よーく考えるんだぞ!
甘く見てタカくくってる連中は皆リストラ対象者だぞ!
あらゆる状況を想定しておけ!
緊張感を少しでも緩めたら死ぬぞ!
767:名無しさん@十周年
09/08/18 11:33:51 KCLAY1sQ0
荒川で大声張り上げてる、あきらかに管理職研修のおっさん達、ウザイんだけど。
そのうち狩られるよ。
768:名無しさん@十周年
09/08/18 11:35:05 A7ESFCAF0
>>765
うん
アームズってマンガで
ふつうに粉塵爆弾として使われてる
閉鎖空間における燃焼度はなかなかのもの
769:名無しさん@十周年
09/08/18 11:35:42 1ymj5Ri20
>>765
へえ、色んな利用法あるんだな。
火花起こせりゃ着火するのかな?
770:名無しさん@十周年
09/08/18 11:36:55 t6eMszCC0
>>765
十分使えますよw
ただし、今回の無人島で木もあるから
皮を裂いて使った方が有効的ではある。
771:名無しさん@十周年
09/08/18 11:37:35 /SuQOuF90
>>765
粉塵爆発でもググってみそ
772:名無しさん@十周年
09/08/18 11:37:49 PHcmdAle0
ほんとゆとりは水、鍋がないとチキンラーメン作れないとか言って
真っ先に死ぬタイプだな
そのまま食えばベビースターだろ
773:名無しさん@十周年
09/08/18 11:38:08 mZndeq1EO
>765
着火材どころか、爆薬にも使えるぞ。試しに部屋に小麦粉ばらまいて
扇風機フルパワーで回して、部屋中走り回りながらライターに点火してみるといい。
勿論、自己責任でな。
774:名無しさん@十周年
09/08/18 11:38:39 b7XTMd/t0
とうの指導部自身が
自社の旗艦商品にまるで自信ない訳だ。
喪喪服が草葉の陰で泣いてるぞ。
775:名無しさん@十周年
09/08/18 11:39:17 Ftfj+PEb0
小麦粉による粉塵爆破で敵を退けるのはアクションものではよくあるネタ
776:名無しさん@十周年
09/08/18 11:39:27 A7ESFCAF0
チキンラーメンを持たされるところが妙に引っかかるな
罠じゃね?
777:名無しさん@十周年
09/08/18 11:39:56 gUwMlhC20
>>768
棒切れと木板の間に小麦粉撒いたら着火しやすいのかな?
爆弾として使えれば、熊も倒せそうだw
778:名無しさん@十周年
09/08/18 11:41:06 ityrni830
多分チキンラーメンをオトリに使って敵を包囲殲滅するとかなんじゃね?w
779:名無しさん@十周年
09/08/18 11:41:08 ij/dVZDK0
みそは、新人研修じゃなく、中間管理職研修な所
サバイバルとしては甘い条件故に、逆に目的意識の持って行きようがない。
新人なら、単純に2泊3日生活できればokだろうけど、会社は、この研修で
管理職に何を望むのか?必死で考える羽目になる
780:名無しさん@十周年
09/08/18 11:41:24 GhX8OSpT0
無人島って会社の所有?
781:名無しさん@十周年
09/08/18 11:41:24 4IgGcOZA0
_.__ _ ピーポーピーポーピーポーピーポー
__(_(三(_(_)______________
./ ヽ
./ー---------------------------------------.ヽ また アホや
./  ̄ ̄ ̄ ̄~7/ ̄ ̄''i| |i ̄ ̄| ̄ ̄|.| 「~| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'|| |
/ .∧_∧ ./ ∧_∧i| .||. | |.| | | | ..|| | 忙しいのー ホンマに
.[/_ (・∀・ [~].//(´∀` )|. ||.______|______|.|. |__| |_______』..|
./ ̄ ̄ ̄ ̄_/_|.... ̄ ̄ ̄三|..| †.........................|=========== .. |
lロ|;;;;;@;;;;;;:|□|.|..................../ | 大阪市消防局 ...[|
「ニ ̄ ̄ ̄ニ | /⌒ヽ .......|.............................|..... ,/⌒ヽ__________,〕
ヽ:≡口≡二_l_ノ ..,i:: ○ i| _.|______|___|:: ○ i|______ノ
 ̄ ̄ ゞ;三ノ ̄ ̄ゞ___ノ ̄ ̄ ゞ;三ノ ゞ___ノ
782:名無しさん@十周年
09/08/18 11:41:53 7tRWxjhs0
あとせめて刃物が欲しいな。
783:名無しさん@十周年
09/08/18 11:43:42 KgHCj6yUO
やるんなら1ヶ月位やらないと
二泊三日じゃ意味ねーよ
784:名無しさん@十周年
09/08/18 11:44:03 Iq84tkSl0
パワハラで訴えられる。
こんな会社潰れればいいのに。
785:名無しさん@十周年
09/08/18 11:44:35 ASJ6bwV4O
>>775
ジュド豪士が先駆けだと信じてる
786:名無しさん@十周年
09/08/18 11:44:46 LrwNCDcR0
これって体のいいリストラでしょ?
バブル末期こういうことを大企業がよくやって社会問題になってた
歴史は繰りかえされるなあ
787:名無しさん@十周年
09/08/18 11:46:40 pmIdSWnb0
サバイバル:異常な事態の下で、生き延びること。
恐ろしすぎ 生き残った1人も重傷おっているんじゃない?
788:名無しさん@十周年
09/08/18 11:47:25 lWxO6sqCO
チームワークを試すんじゃね?
仲間とのキャンプはチームワークが重要になってくるから。
役立たずで足引っ張る奴がいても苛々せず冷静にフォローしなきゃいかんし。
ある意味、ひとりキャンプよりも難しいよ。
789:名無しさん@十周年
09/08/18 11:47:31 7bOhscn6O
あとグルメテーブルクロスさえあればなあ
790:名無しさん@十周年
09/08/18 11:47:54 PjCqwPkf0
ただのバカンスだな
791:名無しさん@十周年
09/08/18 11:48:13 QA6iQF7B0
ていのいいイジメだね。
こういうのを放置してるからますます、社会が悪くなるんだよ。
日清食品潰れていいから。
多分、役員が賭けでもしてるよ。
792:名無しさん@十周年
09/08/18 11:49:04 ityrni830
機転を利かせて小麦粉を全身に塗って白い神様のフリをしないと
草むらに潜んでる首狩り族に殺されるんでね?
793:名無しさん@十周年
09/08/18 11:49:06 1ymj5Ri20
>>779
>管理職に何を望むのか?必死で考える羽目になる
チキンラーメンの味改良だなw
「今時こんなクソまずい乾麺じゃ、会社は生き残れない!
この研修が終わったら、俺、ラーメン屋巡りするんだ!」
かなw
794:名無しさん@十周年
09/08/18 11:49:47 1pvoEN1f0
釣り糸と釣り針だけでいいのでは
パンツ持ち込み禁止
昇格には女もいるんだろうな
795:名無しさん@十周年
09/08/18 11:49:58 rz65lMWO0
綺麗な瀬戸内の島を汚すな
796:名無しさん@十周年
09/08/18 11:50:09 pmIdSWnb0
シレッとして冷めている奴は即降格だろうなw
797:名無しさん@十周年
09/08/18 11:50:10 t6eMszCC0
>>792
ブッチー武者思い出したじゃないかwww
798:名無しさん@十周年
09/08/18 11:51:00 cK98+VV70
チキンラーメンかじってじっとしてりゃいいじゃん
799:名無しさん@十周年
09/08/18 11:51:20 KCLAY1sQ0
3日の間に、チキンラーメンに手をつけた者、または手をつけなかった者が将来を失う。
さて、どちらか?
悩むだろうなあ。
800:名無しさん@十周年
09/08/18 11:52:49 ityrni830
チキンを食わないに一票!
801:名無しさん@十周年
09/08/18 11:52:50 A7ESFCAF0
>>799
難しいね
食べたら→宣伝物食うなんて!
食べなかったら→君は自社製品を食べないなんて!
どっちやろ
802:名無しさん@十周年
09/08/18 11:53:14 FBlgZ0e1O
1年ホームレス
過去を隠して大手企業に入った俺も
いつか輝く日がくるかもな
803:名無しさん@十周年
09/08/18 11:53:21 z9QrRSbhO
小麦粉と言えば粉塵爆発だな。昔、パイナップルアーミーで読んだ。
804:名無しさん@十周年
09/08/18 11:54:21 bM385PR60
火が起こせれば、後は快適じゃん。
ポイントは火起こしのみ。
805:名無しさん@十周年
09/08/18 11:54:32 M49fJ74k0
全て他社製品持たせた方が面白いのに。
806:名無しさん@十周年
09/08/18 11:54:54 1ymj5Ri20
>>786
給料上がる役職だからなあ。
貰う側から、払う側くらいの意識変化くらいはして貰わんとって感じだろう。
807:名無しさん@十周年
09/08/18 11:55:04 Q9RvTD/U0
>>739 >雨は水の確保には困らなくなる。
だって最初から、水は携行可なんでしょう。
水に関しては十分に与えてないと、万一の時に会社は裁判で負けると思うよ。
チキンラーメン生でかじってもいいし、3日なら殆ど食べなくても水飲んでれば何とかなる。
動かなくてはならないなどと言ったルールもないんだろうし。
3日間豪雨で、ビニールシートしかないというのが最も辛いように思う。
瀬戸内なので余り雨はないかもしれないけど。
808:名無しさん@十周年
09/08/18 11:55:14 CYMW9BuOO
管理職役員連中がこの研修うけるべきじゃね?
809:名無しさん@十周年
09/08/18 11:55:29 gUwMlhC20
>>799
海の幸、山の幸をふんだんに使ってチキンラーメンDXを開発し映画化だろ
810:名無しさん@十周年
09/08/18 11:56:04 2+qmAppxO
もっと栄養になる長持ちする火の要らない物を持ってけバカ
そのシチュエーションにチキンラーメン持ってくだけで管理職失格じゃ
811:名無しさん@十周年
09/08/18 11:56:09 ityrni830
なんといってもこの不確実性の時代にサバイバルと来たら
船が3日目に迎えに来ないなんてことも想定しとく必要があるぞ
チキンラーメンは死ぬ寸前までとっておいたほうがいいぞ
812:名無しさん@十周年
09/08/18 11:56:12 10lHc6C0O
二泊三日と言って、迎えに行くのを一日遅らせたらおもしろいことになりそう
813:名無しさん@十周年
09/08/18 11:56:35 2zRvk5bZO
山行く時はチキンラーメン必ず持って行くなあ
技術の進歩で、もう少し小さくならないものかと、ザックに詰める時にいつも思う
インスタントラーメンが何十年も前から全く進化していないことが腹立たしい
日清はもっと努力するべき
チキンラーメン・バックパッカーズを楽しみに待つ
814:名無しさん@十周年
09/08/18 11:57:09 yO/GarlG0
何か(体調急変とか心肺停止とか)あったら会社側の責任問題になるから、
実際は大した「サバイバル」はしてないと思うよ。
雰囲気を体験させるだけで充分でしょ。
今の子供たちにもやってほしい研修だが。
もちろん、万全の安全体制をとった上でね。
815:名無しさん@十周年
09/08/18 11:57:21 U3oTQTtG0
また日勤教育みたいなこと始めたな。どうみても無意味ですw
816:カワセ・ヒッキ
09/08/18 11:58:09 1tSNjujCO
二泊三日だけなら
水だけであとは食わずに寝ているだけで持つよ
それとアメリカなら会社訴えられて
陪審員制度により数百億円の賠償沙汰になるな
日本の労働者はおとなしいから舐められてる
817:名無しさん@十周年
09/08/18 11:58:38 pmIdSWnb0
これは売れ残った消費期限切れのチキンラーメンや小麦粉を無人島に違法
大量廃棄するための隠れ蓑だな。17人はせっせと穴掘らされるただの人夫。
818:名無しさん@十周年
09/08/18 11:59:37 FBlgZ0e1O
俺だったら着いてから自力で脱出して
翌朝7時には本社の席に着いてたいな
サラリーマン奴隷たるもの
遅刻はいかんだろ。
さすがに
819:名無しさん@十周年
09/08/18 11:59:41 ATOh6rOrO
チキンラーメン食べようとしたら鍋が無かったでござる
820:名無しさん@十周年
09/08/18 11:59:45 LrwNCDcR0
そもそも これってニュースにするほどのことなの・・?
821:名無しさん@十周年
09/08/18 11:59:56 Q9RvTD/U0
>>791 >ていのいいイジメだね。
>こういうのを放置してるからますます、社会が悪くなるんだよ。
これ一応この研修期間も給与出てるはずだ。
社内規定で、特殊な出張扱いなどになっているようなら、出張手当も一応ついたりするはず。
大手で一部上場なので、十分にそういう既定になってる可能性がある。
全然イジメじゃないよ。
サバイバルと聞いて一見過酷そうだが、実は楽勝な仕事の部類。
こんなので金もらえるなら、参加したいくらいだ。
822:名無しさん@十周年
09/08/18 12:00:29 uhWqW1RO0
なべもなくて
どうやってラーメン作るんだ。
土器でも焼くのか?
823:名無しさん@十周年
09/08/18 12:00:37 F6Jixy2S0
>>813
インスタントラーメン進化させたいなら
技術よりもむしろは発想の転換が必要だろうなあ
このほうが難題だが
824:名無しさん@十周年
09/08/18 12:01:23 FBlgZ0e1O
>>821
有給出すので、
休暇中のひとこま
825:名無しさん@十周年
09/08/18 12:02:09 ivlSPViDO
この社員研修って、仲間を次々と裏切っていって最後の一人になるまで勝ち残ったら賞金が出るやつか?
826:名無しさん@十周年
09/08/18 12:03:53 Q9RvTD/U0
>>824 そういう取り扱いで、研修やると違法になるよ。とマジレスしてみる。
827:名無しさん@十周年
09/08/18 12:04:09 I3F0bv3i0
少し腹減ったくらいで
キチガイみたいにキレる奴をあぶりだすのが目的其の一。
ダイエットが其の二。リバウンド来るけど。
遠足ごっこでみんなが仲良しになるのが其の三。
チキンラーメンの量産体制が1.5倍になったら
アジアを征服できると勘違いさせるのが其の四。
ボーイスカウトをやってた頃のピュアな心を思い出してもらうのが其の五。
828:名無しさん@十周年
09/08/18 12:04:19 IRCybVu9O
インスタントラーメンで魚釣るかでござるの巻だなカスが
829:名無しさん@十周年
09/08/18 12:04:46 6H8L7DGH0
最後までチキンラーメンを残したものが昇進。
実はいかにして他人のチキンラーメンを奪い取るかというゲーム
830:名無しさん@十周年
09/08/18 12:04:47 NPt2n1zn0
ベア・グリルスにチキンラーメンを持たせたらどう活用するか、それが答えだw
831:名無しさん@十周年
09/08/18 12:06:06 2zRvk5bZO
チキンラーメンを割らずにクッカーに入る大きさにしようよ
ジェットボイルに入れば最高
お湯につけとくだけで戻るから燃料消費少なくて済むし、キャンパーには大人気の食材だと思う
でも、やはり米に比べてかさばるのがチキンラーメンの難点
技術で小型化できるだろー
無人島行かなくても、ザックに詰める段階で不満が出る、好きだから不満を持つ
日清さんお願いします
832:名無しさん@十周年
09/08/18 12:06:19 Q9RvTD/U0
>>810 >長持ちする火の要らない物を持ってけバカ
最初から二泊三日の予定じゃないか。
そんな長期保存の利くもの持っていってどうするの?
833:名無しさん@十周年
09/08/18 12:06:20 Mzuv3+4v0
お前ら参加したくてうずうずしてるだろ
834:名無しさん@十周年
09/08/18 12:06:55 l8pnFVlB0
無人島だから、海パン一丁かな?
835:名無しさん@十周年
09/08/18 12:07:10 yb/h8cdb0
なんかいろんな材料持って行ってるじゃん
URLリンク(www.shizen-taiken.com)
836:名無しさん@十周年
09/08/18 12:08:08 fUrw7+HS0
三日なら水だけ飲んでてもいけるだろ
過酷でもなんでもない
837:名無しさん@十周年
09/08/18 12:08:14 vl4EvON+O
火おこしが大変だろうな~
838:名無しさん@十周年
09/08/18 12:08:21 L54n2Mwn0
マスターキートンかよw
・・・しかしこういうとき、冷静、的確に行動し頼りになる奴って、
大抵、実社会ではあまり役に立たないんだよな。。
839:名無しさん@十周年
09/08/18 12:08:34 1ymj5Ri20
>>833
嫌いじゃないからなあ、こういう遊びw
840:名無しさん@十周年
09/08/18 12:08:45 xVXsPdPRO
結局、この研修で役員達は参加者に何をさせたいの??
841:名無しさん@十周年
09/08/18 12:09:09 FBlgZ0e1O
瀬戸内海自体端から端まで距離が知れてる。
その間にある無人島だから岡山までたいした距離でもない。
浮遊物数個見つけて昼の影の向きから北を見つけて泳ぎだず
夕方に岡山の海岸に到着
事情説明してヒッチハイクでクレジットカードでタクシーに乗り岡山か倉敷へ30分
駅前で服を買い、新幹線に乗って4時間で東京ヘ
翌朝新宿に出社
人事部長の席に座ってチキンラーメンを食う
842:名無しさん@十周年
09/08/18 12:09:15 5+WZgq3w0
瀬戸内海か、鯛釣れ、鯛。
843:名無しさん@十周年
09/08/18 12:09:43 QsraBXUxO
これはむしろ新入社員にさせるべきだろ
844:名無しさん@十周年
09/08/18 12:10:21 JRMSD0fi0
2泊3日なんか
ただのキャンプじゃないかw
845:名無しさん@十周年
09/08/18 12:11:15 ij/dVZDK0
>>835
サンクス
>研修のテーマは「負けず嫌いの骨太管理職の育成」であり
(1)他人に頼らずに一人一人が自立して生きていく能力(自活力)を磨き
(2)何もない自然の中で、即席麺の価値を再認識し、新たな食シーンの可能性を探る事
を目的としました。
マジで、しょーもねー
846:名無しさん@十周年
09/08/18 12:11:19 1ymj5Ri20
>>835
何のことは無い、ただの愉しそうな遊びだなww
847:名無しさん@十周年
09/08/18 12:11:42 PbDrnyjYO
愛が芽生えたりするんかな?
848:名無しさん@十周年
09/08/18 12:12:12 tUP9n7O00
もうね、こういう雇用関係や企業文化が許される時代じゃないと思うんだ
849:名無しさん@十周年
09/08/18 12:13:18 N2i9XzU/O
児童ポルノ愛好家は
無人島にもエロ画を持っていきまつ
850:名無しさん@十周年
09/08/18 12:13:22 pmIdSWnb0
>>835
大企業て、こんなことで金使ってみんなで楽しんでいるのか orz
851:名無しさん@十周年
09/08/18 12:13:33 +qa5MwKTO
>>835
禁煙目的?
852:名無しさん@十周年
09/08/18 12:13:53 QsraBXUxO
こういう精神論的研修、稲盛信者の経営者が大好きだよなw
社員をいかに奴隷化するかって感じ
実際は社員はシラケまくるだけ
853:名無しさん@十周年
09/08/18 12:13:58 tECUN0EnO
わざわざこういうのをマスメディアに一報入れるのは何なんだよと。
勝手にやっとけ。
854:名無しさん@十周年
09/08/18 12:14:24 mqiTzFl70
>>837
火なんかいらない。生食い。そもそも丼がないw
855:名無しさん@十周年
09/08/18 12:14:58 Q9RvTD/U0
>26日から2泊3日で、
これ今月8月の話だろう。
島だから、炎天下に砂浜行って窪みを作って
ビニルシート引いて、そこに水を入れて更に上からビニルで覆っておけば
1時間放置くらいで、何もせずとも50度以上くらいのお湯になるはず。
上手くやればもっと温度上昇するかも。
ちょっとぬるいが、それでふやかしてチキンラーメン食べれば楽勝だろう。
昼間しかやれないが、一日2食で十分じゃん。たった3日間だし。
856:名無しさん@十周年
09/08/18 12:15:33 pmIdSWnb0
>>852
やる気の無い奴はわが社から去れw
857:名無しさん@十周年
09/08/18 12:15:44 1JRBb26g0
尻の穴にマッチを忍び込ませればおk
858:名無しさん@十周年
09/08/18 12:16:55 OjC/AvJq0
まぁ、なんだかんだ言ってるけどおまえらニートじゃ2日ともたないだろうな
最初は余裕こいてても、夕暮れになるにつれ泣き叫んで助け求めるか、
ガクブルして縮こまってるかの2択が関の山w
無理すんな
859:名無しさん@十周年
09/08/18 12:17:07 RKeN2smb0
木を摺り合わせて火をおこす
↓
燃料にチキンラーメン投入
↓
小麦粉を海水で練る
↓
帰宅
860:名無しさん@十周年
09/08/18 12:17:15 Q9RvTD/U0
>>852 しかし、この研修については
時間つぶしのサボリ癖を養成しそうな研修だと思うよ。
861:名無しさん@十周年
09/08/18 12:17:41 FBlgZ0e1O
そういうわけで大島、もしくは江戸川、荒川の川原で水、小麦、チキンラーメンだけで1週間サバイバルするOFFをやりましょう
862:名無しさん@十周年
09/08/18 12:19:03 1ymj5Ri20
>>858
何処のホームシックだよwwww
863:名無しさん@十周年
09/08/18 12:20:21 dIqhbRvO0
無事生き残ったら、錬金術の訓練が開始されるわけですね。先生。
864:名無しさん@十周年
09/08/18 12:20:37 Y/RXFkv7O
>>857
その根性が既にすごいけどw
865:名無しさん@十周年
09/08/18 12:20:39 ityrni830
オレはだまされないぜ
ホモと首狩り族と肩叩き人事部長の攻撃から生き抜いて見せるぜ!
866:名無しさん@十周年
09/08/18 12:20:46 xsuZdnHy0
話題作りの為ならキムタコに無人島行かせて
カップラーメンだけで1週間とかやんないと
867:名無しさん@十周年
09/08/18 12:20:47 Ky6MHPDI0
ここまでちねりなし
868:名無しさん@十周年
09/08/18 12:20:49 btS3W+aH0
ブラック企業ランキングに追加ですねコレは
869:名無しさん@十周年
09/08/18 12:22:07 653ET8m30
写真の後ろに写ってるコンクリートの壁はなんなんだ
870:名無しさん@十周年
09/08/18 12:22:08 fLsqQ5u30
これひとりだったら楽しいけど
役職者同士連携とってって話ならかなりうざいよね
871:名無しさん@十周年
09/08/18 12:23:07 lsLTRrJq0
>>835
竹を割って食器や箸製作… ナイフ類ありだったのか?
無くても石で割ったり方法はありそうだが、どうなんだろ
872:名無しさん@十周年
09/08/18 12:23:07 CSx3+gfIO
始めにやる事は
一緒に上陸した同僚からチキンラーメンを奪う所からだな
873:名無しさん@十周年
09/08/18 12:24:10 rNniKUPpO
>>33
老舗企業は妙な社内行事持ってることが多いよ。
中二病と言うなら、
サラリーマンはどこの会社でも同じ顔、同じ服装で
同じ仕事の繰り返しに耐えている、というイメージが
中二病特有の妄想と言えるかもしれない。
874:名無しさん@十周年
09/08/18 12:24:25 jg0NS2hI0
人事部のスパイが一人いるんだろ。
で、規定どおりの物品しかもって行かなかったら、「応用性なし」って報告されるんだ。
875:名無しさん@十周年
09/08/18 12:24:27 T5Qjj4Aq0
無人島で食材を探して旨いチキンラーメンをつくるような研修にしろ
876:名無しさん@十周年
09/08/18 12:24:27 YVIM83qC0
まずは現地先住民にチキンラーメンを渡して、ナイフや鍋をもらわなきゃな
877:名無しさん@十周年
09/08/18 12:24:45 ityrni830
やっぱアレだな
無人島といえばいわば密室だからな
何が起こってもおかしくないな
878:名無しさん@十周年
09/08/18 12:25:05 KxdeQknh0
企業の中には若手社員に自衛隊体験入隊とか
100km行軍とかをやらせたりするところがある。
忠誠心や連帯感を強めるため。
879:名無しさん@十周年
09/08/18 12:25:18 Q9RvTD/U0
>>835 つか、単なる
親睦キャンプじゃん。
真面目にレスして損した。
880:名無しさん@十周年
09/08/18 12:25:22 XrFu1BlEO
>>859木をすり合わせても中々火つかないみたいですよ。
サバイバルって漫画の1、2巻参照。
虫眼鏡とかよく磨かれた半球鍋で集光するのかいいらしい
しかし、チキンラ-メンと小麦粉って同じじゃん。肉や野菜は自分で調達??
後、ナイフは必要かと
881:名無しさん@十周年
09/08/18 12:25:27 8HbSP9UF0
こういうのは毎年場所と条件を変えないとな。
先輩から後輩へ対応策の伝授や、サバイバルキットが隠されていたり、
もしかすると岬の一本杉の下を掘ると酒が出てきたり。
882:名無しさん@十周年
09/08/18 12:25:56 3u9J0R4Q0
メタボの上級管理職にやらせろよ。
883:名無しさん@十周年
09/08/18 12:26:13 YRm1onsX0
普通に魚とって食べればいいじゃん
884:名無しさん@十周年
09/08/18 12:26:17 ChV+ByfT0
最近日清の新商品がひどいのばっかりと思ったら
こんな研修してたら何だってうまく感じるだろうな
885:名無しさん@十周年
09/08/18 12:26:47 yRFaUsdz0
>>1
サバイバルゲームを会社が行なうなんてww
17人もいたら、過酷にはならないけど、
密室殺人に発展すれば面白い。
886:名無しさん@十周年
09/08/18 12:27:10 Q4nqR7l40
意味がわからん
商売の世界でなんか得るものがあるのかな?
こんなことやってるからホリエモンなんてのにポーンと出し抜かれるんだ
887:名無しさん@十周年
09/08/18 12:27:13 1ymj5Ri20
どんなに腹減っていても、チキンラーメン食ったあとのゲップを思い出して、
飯が食えなくなるのは、なんでなんだぜ?
888:名無しさん@十周年
09/08/18 12:27:22 fdhVio97O
楽しそう!
女も参加していいのかな?
889:名無しさん@十周年
09/08/18 12:27:56 KrEAOFid0
以前勤めていた会社で、山奥の娯楽施設が何もない寮に全支社の新人を放り
込んで研修をさせていたんだ。
そしたら、遊ぶことができないんで、一部の奴がアレをして暇をつぶしたらしい。
そして配属。
次の春が来た頃には、数名の女子社員は妊娠退職することになったんだけど、
配属先一同は逆算して、ポカーンとなったのを覚えているw
※男の方は、別支社。
ただ、丁度その年にバブルがはじけから、会社としては都合がよかったらしい。
890:名無しさん@十周年
09/08/18 12:28:11 gUwMlhC20
>>835
>密かに持ち込まれようとしていた携帯電話、タバコ、ライター等は、事前の検査で全て没収することができました。
ワロタww
そこを見る限り平成15年度はロープや刃物あったっぽいな
今回は自作さしてほしい!
891:名無しさん@十周年
09/08/18 12:28:21 ZmRLG+hJO
空腹は我慢する、でも蚊とダニ刺されだけは嫌なのよおおおお
892:名無しさん@十周年
09/08/18 12:28:55 KxdeQknh0
2泊3日なら出発前に腹持ちする食事をしておけば
サバイバル生活せんで済むと思うんだが。
893:名無しさん@十周年
09/08/18 12:29:09 3u9J0R4Q0
2泊3日とか水さえあれば何もしなくてもいいだろ。
せめて1月くらいじゃないと、何の意味もない。自衛隊研修のがまし。
894:名無しさん@十周年
09/08/18 12:29:36 1ymj5Ri20
>>884
だなあ。チキンラーメンの味改良は素で求む。
895:名無しさん@十周年
09/08/18 12:29:52 ityrni830
アレだろ謎のトンネルとかあって巨大な丸い岩石がゴロゴロって
転がってくるトラップとかもあんだろ
896:名無しさん@十周年
09/08/18 12:30:07 tCgw882/0
自殺島ですか?
897:名無しさん@十周年
09/08/18 12:31:35 puNb08tNO
迎えに来なかったりして
898:名無しさん@十周年
09/08/18 12:31:41 KXFjy8RG0
ふつうチキンラーメンの前に、塩とか持たせてやるもんじゃないか?
研修の意味は分からんが、何も食わなくても2泊3日なら楽勝だろ。
チキンラーメンにありがたさは感じるだろうな。
899:名無しさん@十周年
09/08/18 12:31:56 9z3z+s+j0
無人島でサバイバルする番組があったな
米国で
900:名無しさん@十周年
09/08/18 12:32:21 Fwovmuet0
少なくとも携帯電話の電波の届かない島にしろよ。3日くらいなら
キャンプ気分で楽しめるね。
901:名無しさん@十周年
09/08/18 12:32:28 i0nn+Bxf0
60前後の役員の性根を叩き直す研修した方が良いんじゃないの?
902:名無しさん@十周年
09/08/18 12:32:33 wKTbgwmx0
楽しそう。いい会社だなー
903:名無しさん@十周年
09/08/18 12:32:48 j7Tj+mEk0
>>835
何だ、普通に楽しそうじゃねーか
904:名無しさん@十周年
09/08/18 12:34:29 KCLAY1sQ0
皆さんのナップザックの中には、それぞれ一つずつ武器が入っています。
何が入っているかは、お楽しみ。
それでは頑張ってください。
905:名無しさん@十周年
09/08/18 12:34:48 +kzwViyf0
小麦粉あったらチキンラーメンいらんだろ?
906:名無しさん@十周年
09/08/18 12:34:53 KxdeQknh0
研修のホントのところの目的は、幹部候補管理職に
記憶に残る共通体験をさせて連帯感を密にさせることなんだろう。
会社としては2泊3日どころではなく1週間くらいやりたいんだろけど
健康問題とか家庭問題が生じかねないから2泊3日に落ち着いたってとこか。
907:名無しさん@十周年
09/08/18 12:35:09 rsPg0k5u0
これ告訴できるだろ
908:名無しさん@十周年
09/08/18 12:35:58 iEjPKYC70
新入社員を研修だといって集めてセミいっぱいの部屋に閉じ込める
藤子Aの漫画思い出した
909:名無しさん@十周年
09/08/18 12:36:07 PJfEOVDy0
無人島で暮らしていけるなら もう会社に戻る必要ないよね
910:名無しさん@十周年
09/08/18 12:37:01 2QPYQEByO
食人一家が住む無人島でサバイバルするスプラッター映画が確かあったな
911:名無しさん@十周年
09/08/18 12:37:21 wTRnRoavO
俺もやってみたい
912:名無しさん@十周年
09/08/18 12:37:24 Ftfj+PEb0
>>835
ただのアウトドアの社員旅行やんかw
913:名無しさん@十周年
09/08/18 12:37:34 w9uBf94E0
会社にはいろんなツールがある
つまりそこに戻るやつは無能ということだなw
914:名無しさん@十周年
09/08/18 12:38:09 A7ESFCAF0
>>889
どんだけあたり率高いんだよ
避妊もなしかよ
915:名無しさん@十周年
09/08/18 12:38:46 BEkdjjpQ0
どんぶりの代わりになる物を確保した奴の勝ちか
916:名無しさん@十周年
09/08/18 12:42:07 s3HtWAiL0
>>835
なんかすごい楽しいそうだねwww
917:名無しさん@十周年
09/08/18 12:43:32 dTXePRfZ0
どん兵衛だったら余裕
918:名無しさん@十周年
09/08/18 12:44:23 pKHagMsG0
> 日清食品で7月に課長職に昇格した13人に、明星食品などグループ会社4社の
> 管理職4人を加えた40歳前後の17人。
このサバイバルゲームで生存率が高かったほうに新製品の企画や
昇給率のアップを認めるとやる気が出るんじゃないかな
919:名無しさん@十周年
09/08/18 12:44:30 GDtXQKqO0
日体大出身者なら余裕
920:名無しさん@十周年
09/08/18 12:46:03 CKjM1jla0
すごく面白そうなんだけど
>>835みるとキャンプみたいなものじゃんw
921:名無しさん@十周年
09/08/18 12:46:30 lhFDMa0y0
こんなの考えたの誰だよ
考えた奴出て濃いよ
人権侵害ぎりぎりだろ
やらされた奴庇ってやれ
922:名無しさん@十周年
09/08/18 12:47:06 KCLAY1sQ0
参加者にはあらかじめ毒が注射されており、島内のどこかにある7人分の解毒薬を
923:名無しさん@十周年
09/08/18 12:50:00 3XHHYR+JO
とりあえず俺なら直腸にライター仕込んでいく
924:名無しさん@十周年
09/08/18 12:51:11 aH9RGQHZ0
前もって 現地に穴掘って 必要なもの入れて隠しとけば楽勝やん
925:名無しさん@十周年
09/08/18 12:51:29 BAOvRCJD0
人権侵害だな。これは様々なところに垂れ込んでやる
926:名無しさん@十周年
09/08/18 12:51:41 1ucg2gzS0
>>835
小学生でも火が付けられる火起こし器もあるのかww
927:名無しさん@十周年
09/08/18 12:52:41 dWIyF0G4O
40前後か・・・
何でこんなことやってんだろうとか首切られるのかとか、気が気じゃないだろうな
928:名無しさん@十周年
09/08/18 12:53:06 FBlgZ0e1O
オフすれに立てようとしたらダメやった
929:名無しさん@十周年
09/08/18 12:54:17 G9YwFVi20
いいなぁ。 二泊三日で無人島冒険体験をやらせてくれるんだから。
チキンラーメン持参ですか。そうですか。 楽しそうなイベントですね。
で、出張手当とか割り増しの日当とかもらうの? いいなぁ。うらやましいなぁ。
930:名無しさん@十周年
09/08/18 12:57:12 xTQFmPRh0
>>923
おめぇこんな所にライター仕込んでやがったのかよ。
ライターじゃ満足できねぇだろ?俺のを入れてやるよ
って展開ですね
931:名無しさん@十周年
09/08/18 12:57:11 2xv5Wh4eO
女はうろたえるだけだけど男の場合はむしろ楽しいと思う
932:名無しさん@十周年
09/08/18 12:58:33 luAB4Xu4O
チキンラーメン砕いたらベビースターラーメンに成るんじゃないか?
933:名無しさん@十周年
09/08/18 12:58:41 /S2RkEZk0
>>924
俺もそうする
仲間とワリカンでキャンプ用品とバーベキュー用品大量に仕込んでおく
934:名無しさん@十周年
09/08/18 12:59:53 Ixzp+5nT0
日清食品もアホだな。体育会系上司の考えそうなことだw
そういえば最近、日清製品ぜんぜん買ってないや。もう少しおつむ使った方がいいねw
935:名無しさん@十周年
09/08/18 13:00:04 FBlgZ0e1O
>>933
岡山無人島と東京往復したら
8万位かかるよw
936:名無しさん@十周年
09/08/18 13:00:27 gD0dGL0KO
無人島に行く意味がわからんのだが
仲間と親交を深める為の旅行みたいな事?
937:名無しさん@十周年
09/08/18 13:00:38 KrEAOFid0
>>914
そりゃ研修にゴム類は持っていかないだろうw
ちょっと買い物に行こうとしても30分程歩く必要があると言ってた。
938:名無しさん@十周年
09/08/18 13:01:08 s72xkXwHO
馬鹿なことをさせる会社だよ。
約15年前、採用試験で落ちていて良かったぜ。
管理職になれてはいないだろうが。
939:名無しさん@十周年
09/08/18 13:02:13 OG1BFgXz0
>>47
瀬戸内海ってのがヒントだな
940:名無しさん@十周年
09/08/18 13:02:36 P92h2t3U0
生き残る為に、デュエルで相手のチキンラーメンを奪うわけだな
941:名無しさん@十周年
09/08/18 13:03:33 E84YOvtF0
そのまま順応して帰ってこなくなったりして。
糞会社より大自然のほうがいい、みたいな。
942:名無しさん@十周年
09/08/18 13:04:10 /S2RkEZk0
海に潜って取った魚は、いつの間にかフル装備されてるキッチン用品と調味料で美味しく料理
無いはずのシャワーも浴びて、いつの間にか着替えも用意されてるんだろ
943:名無しさん@十周年
09/08/18 13:05:40 yEzCtame0
こんなくだらないことをやっている会社だったとは。
やるにしても何で若手なのか、経営陣がやるべきだろうに。
944:名無しさん@十周年
09/08/18 13:07:49 pmIdSWnb0
>2泊3日
これはオナ禁の限界日数から出てきた数字だな
945:名無しさん@十周年
09/08/18 13:08:26 pqltVl7E0
「俺の課長時代なんて無人島で云々…今のお前らは恵まれているんだぞ」
要するに武勇伝を作りたいと
946:名無しさん@十周年
09/08/18 13:09:45 c2D5LpM10
雨が降り続いたら半数は確実に死ぬ。
と思ったら>>835かよ!
ヒマな夏場を利用した社員旅行じゃんか。
営業に行って話題にして担当と盛り上がればいくらか売り上げが伸びるだろう。
まあ頑張ってくれや。
947:名無しさん@十周年
09/08/18 13:10:26 OG1BFgXz0
>>104
筋張っててうまくないニダ<丶`∀´>
948:名無しさん@十周年
09/08/18 13:11:11 pmIdSWnb0
隣の島の土人と、小麦粉やビニールで物々交換する
949:名無しさん@十周年
09/08/18 13:11:47 3JHd/fBJ0
研修最終日は手漕ぎの舟で来島した寂聴の説法があるんだろな
950:名無しさん@十周年
09/08/18 13:12:56 b4ouTL5i0
あまりにくだらねー
951:名無しさん@十周年
09/08/18 13:12:57 lZFiz8EZ0
給料貰って無人島か、いいなこれ。
今月中ぐらいオレが行きたい。
952:名無しさん@十周年
09/08/18 13:13:09 OQw21kTA0
これは・・・ サバイバルと言えるのか?
953:名無しさん@十周年
09/08/18 13:13:20 LDl4j7QNO
>>944
随分頻繁にやるんだな。我慢が足りないぞ。どうしてもって時は木の影でやればいいだろ?
954:名無しさん@十周年
09/08/18 13:13:41 tAMQGGCv0
日清始まったな
955:名無しさん@十周年
09/08/18 13:13:59 LzOeBZOD0
>>944
え、そっち行く?
956:名無しさん@十周年
09/08/18 13:14:48 VOwY0IElO
>>13
だからそのサバイバルだから用意されたんだろ
957:名無しさん@十周年
09/08/18 13:15:05 bNio5DuAO
まずはこの企画を考えついちゃった奴から始めたらいいと思う。
958:名無しさん@十周年
09/08/18 13:16:10 lzqa0vc40
二泊三日ならどうってことないだろ
ハガレンみたいに1ヶ月くらい暮らすならすげーけど
959:名無しさん@十周年
09/08/18 13:16:33 YrzerpYv0
親子ドンブリプレゼントにハガキ8枚も送ったのに、全然当たらなかったチキンラーメン
960:名無しさん@十周年
09/08/18 13:19:07 7qDzfB900
一人一丁の拳銃ぐらい認めてやれよな
961:名無しさん@十周年
09/08/18 13:19:38 t6eMszCC0
>>835
ほんと、ここの社員ってバカばっかりだな
962:名無しさん@十周年
09/08/18 13:19:39 gUwMlhC20
>>923
>密かに持ち込まれようとしていた携帯電話、タバコ、ライター等は、事前の検査で全て没収することができました。
不正をしようとした者は・・・・
963:名無しさん@十周年
09/08/18 13:19:59 grg+6WTH0
リストラ勧告だろw
964:名無しさん@十周年
09/08/18 13:21:13 xFfnfV8c0
こんな無駄なことが出来て
大企業はうらやましいな