【朝日新聞】中国と同じ色で「台湾を核保有国」と分類した件で訂正→読者が電凸するも、朝日は受話器を放置&切ろうとする醜い対応at NEWSPLUS
【朝日新聞】中国と同じ色で「台湾を核保有国」と分類した件で訂正→読者が電凸するも、朝日は受話器を放置&切ろうとする醜い対応 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@十周年
09/06/07 21:56:34 gTEuiSP10
役所がこれと同じ対応したら朝日は叩きまくると思うんだが

601:名無しさん@十周年
09/06/07 21:56:37 rEAogYqFO
>>550
政治家とかが同じ対応しても文句言えないな。自分でクビ締めてる?

602:名無しさん@十周年
09/06/07 21:56:42 LLM/u5N60
>>545
なにこのキチガイ

603:名無しさん@十周年
09/06/07 21:56:46 17GePJ3n0
>>555
少なくとも>>1にあがってるのはイタ電じゃないよね。

「上に伝える」と自分で言ったことの復唱すら拒否し続ける朝日が異常というか
まともな企業の常識的なマナーを欠いているんであって、復唱を要求してる方は
完全にマトモだろ?

604:まともに対応してもこのレベル
09/06/07 21:56:48 70s+0e3j0
URLリンク(753831)■5.web.fc2.com/asahi0001.html
↑■抜いて
八角:私○○と申しますが、お名前は?
朝日:あの、ちょっと申し上げない事になっているので。
八角:そうなんですか。
朝日:決まりで・・・広報部なんですけども。
八角:なるほど、はいわかりました。そういう事でしたら別にかまいませんが。まあ特に権限のある方ではないんでしょうから、名前を伺っても仕方がないかと思いますが。
朝日:あーはい。必ず伝えますので。
八角:それで結果を聞きたいんですが、いつもう一回お電話させていただいたらいいですか?
朝日:うーん、例えば一週間後といって、それが確実では無いので申し上げてもあまり・・・・・・・・
八角:一週間もかかりますか、このような明らかな誤報をしておいて。一週間もかかるんですか?こんな誤報をする新聞を毎日毎日買って確認するほど、私たちは優しくないので、
朝日:ええ・・・・
八角:もうこの日に出るっていうのが分かれば、その日の新聞を買って確認しますけれども。



605:名無しさん@十周年
09/06/07 21:56:59 Gcx18sGi0
鬼女w事が大きくならなければいいがなww

606:ネトアサ
09/06/07 21:57:04 eOLugq0F0
>>586
大きなお世話だ
ネットイナゴは便所で喚いてろ
てめえらに買って貰う必要はない

607:名無しさん@十周年
09/06/07 21:57:10 BZKJPjQh0
スポンサーに問い合わせるのが一番効果ある

608:名無しさん@十周年
09/06/07 21:57:26 qZe5V77+0
>>579 >>1の録音で「“訂正”ではなくあくまで“おことわり”だ」というのが唯一朝日側が明確に出した回答だよね。

609:名無しさん@十周年
09/06/07 21:57:28 wfium9xa0
朝日ソノラマが新聞社本体に吸収されてから、新刊コミックやラノベがあまり店頭に並ばなくなったのはどういう訳だ。
竹本泉の「ねこめ~わく」6巻、探し回ったあげくに見つからなかったから、仕方なく送料払ってアマゾンで買った。

610:名無しさん@十周年
09/06/07 21:57:28 p8918kRr0
おまいら朝日新聞が好きならちゃんと産経を購読しろよ。
『朝日新聞大研究』
『これでも朝日新聞を読みますか』




611:名無しさん@十周年
09/06/07 21:57:38 CI9ktljZ0
>>563
それをゴーマニズムと言いますw

612:まともに対応してもこのレベル
09/06/07 21:57:39 70s+0e3j0
>>605
( ´∀`)σ)∀`)ウッカリサンが量産される悪寒

613:名無しさん@十周年
09/06/07 21:57:45 JEtdRPXJ0
さすがアカヒ

購読止めて正解だったわ
一流ジャーナリズムを自称しているのが信じられん

614:名無しさん@十周年
09/06/07 21:58:03 I/4r5Y3SO
>>551
そうだったなw
つい常識で考えてしまったww

615:名無しさん@十周年
09/06/07 21:58:05 lyQXgIM00
>>585
中華民国に対する日本の公式見解はどうなってんの?
軍閥みたいな扱い?

616:名無しさん@十周年
09/06/07 21:58:07 J6noscui0
>>605
また始まるのか((((;゚д゚)))ガクガクブルブル

617:名無しさん@十周年
09/06/07 21:58:10 zMG7cIXV0
結局記事を書く人間と電話応対する人間は別な事を考えると
広報部が出社前後に今日の分の朝日新聞を読んで
「ああ、今日も2ちゃんねらの電凸に応対する仕事が始まるお・・・」
なんて考えてると思うと少しく同情せざるを得ない

このレス、誤爆しちゃった

618:名無しさん@十周年
09/06/07 21:58:14 MmaxNFMw0
復唱できませんには笑ったw

619:まともに対応してもこのレベル
09/06/07 21:58:20 70s+0e3j0
URLリンク(753831)■5.web.fc2.com/asahi0001.html
↑■抜いて
朝日:・・・・ただし、その朝日新聞としては一つの中国という立場をとっていますので。
八角:では日本政府の見解と別ということですか?
朝日:・・・・・まあお客様がその日本国の見解と違うということで、日本国の方に確認されているという事であれば、違うという事になるかと思いますね。
八角:はい。日本政府の見解は、「中国が台湾を中国の一部だと、一つの中国と主張するという事を、十分に尊重し理解する。」
朝日:はい。
八角:つまり、認めるとは言っていません。ただ、勝手に中国が主張する分にはかまいません、という事です。認めるんでしたら「と言う事を認める」と言いますよね、「十分に理解し尊重する」です。
朝日:ああ、そうですか
八角:そして少し前にも問題になっていましたけれども、台湾にいる日本大使の様な立場の方がですね、台湾は無所属であるとはっきり仰ってるんです。
朝日:うーん・・・・
八角:まあ、これに関して台湾の方からはあの確かに反論がありました。それは台湾は中華民国である、中華民国に帰属するという反論です。つまり台湾の方でもですね、今の現政権は台湾は中華民国に帰属するのであって、中華人民共和国に帰属するとは言っていないんです。
朝日:うーん・・・・・
八角:ですから、あなたのその一つの中国の立場というのは、それは朝日新聞の立場は、中華人民共和国の立場ですよね?朝日新聞は中華人民共和国の新聞社なんですか?
朝日:・・・・・・・そうではありません。


620:名無しさん@十周年
09/06/07 21:58:29 +KW19QcP0
海外新聞社では訂正・おわびなど当たり前なのに
どうしてここまで日本の新聞社は間違いを認めようとしないのだろう。
正直もう日本の新聞社はもう駄目だと思う。

621:名無しさん@十周年
09/06/07 21:58:54 aGdD1BhHO
コールセンターが企業の顔じゃないだってwww
パソコンメーカーがそれ云ったら罵詈雑言並べ立てるくせにwwwアホかwww

622:名無しさん@十周年
09/06/07 21:59:02 70s+0e3j0
>>614
非常識宣言 朝日新聞

623:名無しさん@十周年
09/06/07 21:59:06 zP1VSLBY0
うるさいなあ。
朝日新聞だって、お前らザコは相手にしたくないんだよ。

624:ハト ◆Q2V5c7d.nc
09/06/07 21:59:09 iEqh+ZsFO
>>583
全くその通りだ
産経読売はこれを記事にしろ
毎日新聞改め変態新聞もちゃんと書け

625:名無しさん@十周年
09/06/07 21:59:11 dB352jup0
>>605
アウトw鬼女がアップ始めたら行くところまで逝く好む好まざるに関係なく

626:名無しさん@十周年
09/06/07 21:59:12 70s+0e3j0
>>615
日本政府の見解は、「中国が台湾を中国の一部だと、一つの中国と主張するという事を、十分に尊重し理解する。」で認めていない



627:名無しさん@十周年
09/06/07 21:59:18 ALw6iw4C0
>>573
まず相手の話を全部聞いて復唱して自ら名乗って、相手の冷静さを呼んでから
さて落としどころはどうしましょうって事になるはずなんだが・・・・。

朝日の対応は相手を怒らせて、それによって二度とかけてこさせないようにする対応なんだよねぇ。
なにを広報したいのかと(w

628:名無しさん@十周年
09/06/07 21:59:24 +Hmx9wiq0
>>577
これからの 「名無しさん」 は、 「名前は名乗っておりません。By 朝日」 にしろよw

629:名無しさん@十周年
09/06/07 21:59:27 F/BMKQ160
アカヒでスレ数1,2位取らないかなw

630:名無しさん@十周年
09/06/07 21:59:28 iKtuyV5DO
朝日新聞は反日団体だって知らない日本人が多すぎる。
本来なら反日思想の新聞を発行し続けてる新聞社が日本に存在すること自体が大問題なんだから。
もっと多くの日本人にきちんと知らしめなきゃいかんよ。

631:名無しさん@十周年
09/06/07 21:59:59 HRA5i9qZ0
>>14
People's Republic of China は核保有国だが、
Republic of ChinaがPeople's Republic of Chinaだった事は歴史上一度もない。
Chinese of Taipeiは正式名称ではない。

632:名無しさん@十周年
09/06/07 22:00:04 oThyGwAQ0
日中共同声明
台湾は中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを日本は十分理解し尊重

樺太・千島交換条約締結により日本は千島列島を領有する
日露戦争後ポーツマス条約締結で北緯50度以南の樺太島がロシアより日本へ割譲
大東亜戦争後サンフランシスコ講和条約第二条で「南樺太と付属島嶼の放棄」と記載、日本は南樺太の領有を放棄
日本政府は放棄しただけで未帰属地域とする



日本政府の立場としては台湾問題は支那と台湾で勝手に解決すればというだけ
係争地域ではあることは事実だが日本は表向きはどこの領有権であるかには関与しない

むしろ北方四島だけにこだわって千島列島を返せと言わない弱腰な日本政府の方が問題
もちろん日中共同宣言を破棄して台湾を日本に返せという主張をしてもいいが

電凸女は低知識・低能のエセウヨ崩れ?

633:名無しさん@十周年
09/06/07 22:00:16 aplZpVQi0
アサピーには記事に記者の署名がないよね。誰が書いたのかさっぱり分からない。


634:名無しさん@十周年
09/06/07 22:00:35 tLtSXOTP0
>>620
オレたちは正義なんだから間違える訳が無い。
なんせオレたちが行う事は全て正義なんだからな!
ってくらいプライドが高いもんw

635:名無しさん@十周年
09/06/07 22:00:38 lyQXgIM00
>>626
つまり日本の公式見解では中華民国は存在しないことになってるのか。

636:名無しさん@十周年
09/06/07 22:00:44 nPBdfF7J0
「誤報」じゃないよ、「おことわり」だよ。
訂正じゃないよ。おめーらに間違いを教えてやってるだけだ。
え、それが間違いだって?愚民に間違えやすいところを示してやってるんだよ。
中国様にいい顔も出来るし一石二鳥じゃないか。

こうですか?分かりません(><)

637:名無しさん@十周年
09/06/07 22:00:45 r6+X9S+4O
今だに購読している奴らに、どう伝えればよいのか。

638:名無しさん@十周年
09/06/07 22:00:46 mciqVK9l0
>日本政府の見解は、「中国が台湾を中国の一部だと、一つの中国と主張するという事を、十分に尊重し理解する。」

「わかんねえ・・・同じ色にしとくか」
一般人はそんな感じじゃないの。
ネトウヨはよしりんのマンガで台湾のことに詳しいけど。

639:名無しさん@十周年
09/06/07 22:00:58 4Co5Pbrj0
まあ、これから政治かも失言してもおことわりすれば許されるよ

同じことして朝日が叩いてたらあまりにも恥ずかしい精神異常者扱いでOK

640:名無しさん@十周年
09/06/07 22:01:00 l401fgWe0
このスレの中に朝日社員がいる

641:名無しさん@十周年
09/06/07 22:01:00 RDA6Kaxp0
朝日の謝罪系(謝ってないけど)記事の小ささは異常
他もそうかもしれんが

642:名無しさん@十周年
09/06/07 22:01:09 Kb76PkY80
さすが朝日

643:名無しさん@十周年
09/06/07 22:01:12 WHbaaW+vO
>>568
>業務であれ何であれ始めからクレームをつけることだけが目的の
>愉快犯の馬鹿の相手をしてもしょうがないだろ。

そうだよな。
クレーム業の朝日新聞みたいな阿呆を相手しても時間の無駄だよな。
ぶら下がる阿呆の朝日新聞を相手にする麻生総理の心労たるや想像を絶するものがあるよね。


644:名無しさん@十周年
09/06/07 22:01:14 xGpHrLLZ0
>>545
あと一つ言っとくが
俺は中道左派の人間だから、朝日ずっと取ってたんだよ
自由市場主義を推進してても、偏向やねつ造があっても、
一人くらい真面目にリベラルな姿勢で報道しようとしてる記者がいるんじゃないかと思ってたんだがな

もう二度と取りません

645:やるぽ ◆Lck3x2OY72
09/06/07 22:01:19 Z9ua6gDW0
プリンタが壊れた時に
エプソンのサポートに電話したら
お待ちくださいとタリラリタリラリと音楽聴かされて

20分後にガチャッと切られた俺はどうすればいいんだ

646:名無しさん@十周年
09/06/07 22:01:22 vV4aHNb70
地図が消えてる。何で?

647:名無しさん@十周年
09/06/07 22:01:24 ovKgP1iS0
さすが糞アカヒだなw

648:名無しさん@十周年
09/06/07 22:01:30 5GS3IcU70
>>628
ワロタw

649:名無しさん@十周年
09/06/07 22:01:38 70s+0e3j0
>>627
だよねー
とりあえずあいての話をきちんと聞く(もちろん復唱できるようメモする)
電話してくださったことに感謝している事を伝える
相手の本音が見えたところで、折り返し電話するといって一旦切る
これが普通だと思ってたんだが、違うんだろうかwww

650:名無しさん@十周年
09/06/07 22:01:38 SQ/g/T8u0
朝日くそだな
潰せよ

651:名無しさん@十周年
09/06/07 22:01:38 2AHTbHEbO
文系は基本、アホだから、
あの1+1は許せても、
あの1+1は許せないんだよ。

でも、一言言っておけば、
それじゃ恋愛できないから。
戦った後にしか、
分からない答ってあるんだよ。
だから、理系の最後の鍵は、文系なんだよ。



652:名無しさん@十周年
09/06/07 22:01:44 3LogDr1y0
×新聞社
○カルト教団

653:名無しさん@十周年
09/06/07 22:01:48 uHuqSF4I0
アカヒ工作員様へ

新聞の更新が近づいてますが、アカヒさん止めて次は読売に変えます

                                    一般購買者より

654:名無しさん@十周年
09/06/07 22:01:55 wY698onW0
これって購読者に対する態度なの?
真摯な姿勢が全く感じられない。

655:名無しさん@十周年
09/06/07 22:02:01 gPev+BwU0
>>608
うん、だから余計にわからんのよ。
女性がおことわりですか?謝罪記事ではないんですか?って聞くと
最初に戻って書いてあるとおりです、読んでくださいってループするんだよな。

訂正ではなくおことわりなんだったらそれは訂正とどう違うのか?間違ってたという認識は持ってないのか?
間違ってたなら謝罪記事を出すのか?ってことには一切答えない。
おことわりの意味がわからない。

これが朝日のプライドがさせることなのかね?と思って

656:名無しさん@十周年
09/06/07 22:02:11 hoAW3+cuO
>>608
そこが譲れないラインなんだろうな。
訂正にしちゃうと
台湾は中国領土ではない
ってのを公に認める事になるから。
おことわりなら注釈や解釈を追加しただけ
という姿勢になるから当初の報道が覆った事にならない。

657:名無しさん@十周年
09/06/07 22:02:11 dB352jup0
>>639
精神異常者に精神異常者って言っても理解不能だと思われ

658:名無しさん@十周年
09/06/07 22:02:13 /HGJQkJX0
消費者生活センターに通報したらいいんじゃね?


659:名無しさん@十周年
09/06/07 22:02:27 JEtdRPXJ0
>>620
だって、中国や韓国は間違い認めないじゃない

660:名無しさん@十周年
09/06/07 22:02:32 7dKQe6Ds0
うp主に反感もってたヤツもいたみたいだが、
何もおかしなこと聞いてた訳じゃないよな


661:名無しさん@十周年
09/06/07 22:02:37 c4JuXCR30
これが売日の真実

662:名無しさん@十周年
09/06/07 22:02:38 NMjHYZko0
どうせ大赤字で潰れるんだからw
2chに工作員送り込んでる場合じゃないだろうになw

663:名無しさん@十周年
09/06/07 22:03:09 17GePJ3n0
広告主にこの動画見させて見解を訊いてみるのもいいかもな。
怪しい媒体だと思わんか?と。
こんな如何わしい媒体に広告出すのか?と。

664:最後の間が最高w
09/06/07 22:03:10 70s+0e3j0
>>638

URLリンク(753831)■5.web.fc2.com/asahi0001.html
↑■抜いて
朝日:・・・・ただし、その朝日新聞としては一つの中国という立場をとっていますので。
八角:では日本政府の見解と別ということですか?
朝日:・・・・・まあお客様がその日本国の見解と違うということで、日本国の方に確認されているという事であれば、違うという事になるかと思いますね。
八角:はい。日本政府の見解は、「中国が台湾を中国の一部だと、一つの中国と主張するという事を、十分に尊重し理解する。」
朝日:はい。
八角:つまり、認めるとは言っていません。ただ、勝手に中国が主張する分にはかまいません、という事です。認めるんでしたら「と言う事を認める」と言いますよね、「十分に理解し尊重する」です。
朝日:ああ、そうですか
八角:そして少し前にも問題になっていましたけれども、台湾にいる日本大使の様な立場の方がですね、台湾は無所属であるとはっきり仰ってるんです。
朝日:うーん・・・・
八角:まあ、これに関して台湾の方からはあの確かに反論がありました。それは台湾は中華民国である、中華民国に帰属するという反論です。つまり台湾の方でもですね、今の現政権は台湾は中華民国に帰属するのであって、中華人民共和国に帰属するとは言っていないんです。
朝日:うーん・・・・・
八角:ですから、あなたのその一つの中国の立場というのは、それは朝日新聞の立場は、中華人民共和国の立場ですよね?朝日新聞は中華人民共和国の新聞社なんですか?
朝日:・・・・・・・そうではありません。

665:名無しさん@十周年
09/06/07 22:03:11 AYXPpr79O

朝鮮日報 読んでる奴の気がしれんわ

666:名無しさん@十周年
09/06/07 22:03:19 l401fgWe0
朝日って同人新聞だろ?

667:名無しさん@十周年
09/06/07 22:03:19 2Jd2diMj0
チョソや童話は、昔から圧力かける目的で電凸してたんだろうから
場慣れしててもよさそうな物なんだがなあ。

668:名無しさん@十周年
09/06/07 22:03:29 CSntj3Qb0
で、結局どこの新聞とればいいの?
アホな俺に教えてくれ
とりあえず
朝日→基地害
毎日→変態
ってのはわかった

669:名無しさん@十周年
09/06/07 22:03:43 tLtSXOTP0
新生党時代の小沢一郎に罵倒された朝日新聞w (94年5/17読売)

 小沢氏は、「毎日、マスメディアを通じてお騒がせしている」と切り出し、二月の細川首相と、クリントン米大統領との会談の報道に触れて「『成功』とはしゃいでいたのが、翌日、円が上がったら手のひらを返して『失敗』と言った」と述べたあと、
「ペンの暴力を断じて許してはならん」、「今のマスメディアの論調が続くと、わが国の将来を危うくするのではないかと心配する」などと、強い調子でマスコミを批判。
特に、小沢氏が女性蔑視)とも受け取れる発言をしたことが報道されたことについて「(マスコミは)私の発言を商売に利用しているに過ぎない。朝日新聞に私を誹謗(ひぼう)、中傷する記事が載ったが、赤新聞かブラックジャーナリズムではないかと思った」と述べた。

670:名無しさん@十周年
09/06/07 22:03:57 b0OjlYYE0
>>638
朝日新聞社員の考える「一般人」ってそんなに馬鹿なのかw

671:名無しさん@十周年
09/06/07 22:04:01 gTEuiSP10
>>667
それで苦労したのは商社や銀行。
朝日なんてむしろ仲間じゃないか?

672:名無しさん@十周年
09/06/07 22:04:03 nPBdfF7J0
>>668
読売が無難。ムカつくけど。

673:名無しさん@十周年
09/06/07 22:04:13 GDzuHNRY0
だってネットウヨクって教条的だから、議論する気無いでしょ。ただ自分の主張を
伝えたいだけ。
そんなのを、大新聞社の広報部に電話しても意味ないんだよ。
自分で新聞を立ち上げれば?

そもそも中国は一つなんだからアサヒの見解は何も間違いない。
台湾は中華民国を僭称する反政府勢力だろ。

674:名無しさん@十周年
09/06/07 22:04:24 bIg+N9f40
>>635
違う

極めて日本的な対応で
宗教で例えるなら

「エホバ(ヤハウェ・ヤーヴェ)が『自称・一神教の最高神』であると主張したがってるのは理解した」

でも、そんなの関係ないから
他の神もいていいじゃん
仏がいないなんて言ってないよ?

とか、そんな感じの対応

限りなく「はいはい、ワロスワロス」に近い

675:名無しさん@十周年
09/06/07 22:04:27 vVN3ZwGu0
やっぱ民間は楽だな 
公務員ならこういう対応はありえない 不可能
何故か民間がこういう対応しても許されてしまう

676:広報部の決まりです
09/06/07 22:04:30 70s+0e3j0
URLリンク(753831)■5.web.fc2.com/asahi0001.html
↑■抜いて
八角:私○○と申しますが、お名前は?
朝日:あの、ちょっと申し上げない事になっているので。
八角:そうなんですか。
朝日:決まりで・・・広報部なんですけども。
八角:なるほど、はいわかりました。そういう事でしたら別にかまいませんが。まあ特に権限のある方ではないんでしょうから、名前を伺っても仕方がないかと思いますが。
朝日:あーはい。必ず伝えますので。
八角:それで結果を聞きたいんですが、いつもう一回お電話させていただいたらいいですか?
朝日:うーん、例えば一週間後といって、それが確実では無いので申し上げてもあまり・・・・・・・・
八角:一週間もかかりますか、このような明らかな誤報をしておいて。一週間もかかるんですか?こんな誤報をする新聞を毎日毎日買って確認するほど、私たちは優しくないので、
朝日:ええ・・・・
八角:もうこの日に出るっていうのが分かれば、その日の新聞を買って確認しますけれども。





677:広報部の決まりです
09/06/07 22:05:07 70s+0e3j0
>>673
ネトアサ乙
もうちょっと社会人のマナーを勉強しなさいwww

678:名無しさん@十周年
09/06/07 22:05:08 c7dwE2Rh0
いわゆるネットウヨクと呼ばれる若者は、繁華街でうろついている若者と同じメンタリティを持っているといえよう。
弱いものを見たならば集団で威嚇し、恫喝し、屈服を迫る。
これは無頼漢のやり口であるとともに、戦前の軍部の手口とも類似している。
問題なのは、いわゆるネットウヨクと呼ばれる若者がこのような行為をしておきながら、
繁華街でうろついている若者たちへは侮蔑の感情を隠さないことである。
一般的にアウトサイダーは純粋な人たちが多い。
社会の矛盾に敏感だから社会を飛び出したのである。
それにひきかえ、親のお金で生活し、毎日部屋にこもってパソコン三昧のネットウヨクの若者の脆弱さは何だろう?
彼らはやがて権力のわなに嵌り、再び人権抑圧の社会になるための尖兵になるために、
自分の部屋やネットカフェという、繭の中で暗黒の夢を見る芋虫の幼虫であるといえよう。

679:名無しさん@十周年
09/06/07 22:05:08 RsSUq6iN0
ジャーナリズム宣言からテロリズム宣言に変えた方がいいんじゃないか?
朝日さん。

680:名無しさん@十周年
09/06/07 22:05:12 raknbFAQ0
普通あとで伝えるといいつつ伝えなくて
適当に復唱して電話を切るって流れになると思うんだけど
嘘の復唱ですらやらされるのここまで拒むって
どんな心理なんだ?キリシタンの踏み絵みたいなもんか?
愚民相手に『命令』されてそれを実行するのは
絶対にいやだ ということか?

681:名無しさん@十周年
09/06/07 22:05:20 ORRkf+Al0
>>462  えっそお??ww

682:名無しさん@十周年
09/06/07 22:05:22 dB352jup0
>>668
愛国者なら産経

683:名無しさん@十周年
09/06/07 22:05:25 726bpWt20
窓口を設けるのは普通にあることで、そこの担当では回答できないことは
良くあることだけど、回答できる奴に回すか、回答できる奴から、
連絡よこすのが普通のクレーム対応じゃね。
このやり方じゃ、揉めるわな。


684:名無しさん@十周年
09/06/07 22:05:37 iWFk1bfX0
ジャーナリスト宣言・・・言葉のチカラなんて信じてないんじゃないかw

685:名無しさん@十周年
09/06/07 22:05:54 PrNCX817O
>>669
個人的には日経すすめるけど、日経もうんぬんみたいのしらべりゃでるだろうから、好きなのとれ

686:名無しさん@十周年
09/06/07 22:05:57 JEtdRPXJ0
>>628
匿名のネット掲示板は、無責任で糞とかアカヒは言ってたよなw

687:名無しさん@十周年
09/06/07 22:05:59 BfYmZtMX0
食品会社がその商品である食品に偽装があった場合、
最高責任者の辞任という形でしか認めないくせに
新聞社がその商品である情報に偽装があろうが捏造だらけであろうが、
「お答えできません」で終了ってw

688:名無しさん@十周年
09/06/07 22:06:02 KZRFpIgF0
新聞なんて取らないで2ちゃんとタウンマーケットでいいね!

URLリンク(townmarket.jp)

チラシを宅配してくれてテレビ番組表も無料でついてくるよ!
URLリンク(townmarket.jp)

689:名無しさん@十周年
09/06/07 22:06:11 eCmo050I0
社内から差別書き込みするのも納得の対応だな。

690:名無しさん@十周年
09/06/07 22:06:14 QIkbo08v0
>>146
それが犯罪ならイマイも違法だろ

691:名無しさん@十周年
09/06/07 22:06:26 DpZ3DWaAO
ネトアサ、アサヒるなよ?
そしてネット力舐めるなよ?

692:名無しさん@十周年
09/06/07 22:06:38 lyQXgIM00
>>668
世界日報

693:名無しさん@十周年
09/06/07 22:06:39 ATq4bO0d0
動画見てきたけど、イライラした。
最低の対応だな、朝日新聞。

694:名無しさん@十周年
09/06/07 22:06:41 3bpIBeqS0
これはやり過ぎ。
何度も電話をかけるのは業務妨害。
メールや手紙にすべき。

中国共産党の公式サイトで
中国共産党によって支社の開設PRが行われる新聞社なんだから、
日本政府とは立場が違い、台湾は中国の一部だという立場なんだよ。

695:名無しさん@十周年
09/06/07 22:06:44 kwo5wxVWO
テロリストに期待することは、おもいっきり笑わせてくれることだけです。

696:名無しさん@十周年
09/06/07 22:06:46 ALw6iw4C0
>>673
あれ?今の大陸の中華人民共和国を名乗っているのがゲリラ政府のはずですが?
第二次大戦終結時の政府ってどこでしたっけ?

697:やるぽ ◆Lck3x2OY72
09/06/07 22:06:49 Z9ua6gDW0
俺はそれでもエプソンを使い続けるし、アサヒ芸能も読み続けるよ

698:名無しさん@十周年
09/06/07 22:07:14 MC1ie2y60
>>668
中道なところなら地方紙って手もあるよ

699:名無しさん@十周年
09/06/07 22:07:15 0ss0Bhiz0
ねつぞう売国放送アカヒ、ここまでひどいとは……
つまらないことを大きくして弱いものいじめするくせに、
トラブルをいざ自分が起こしてみるとこんな
ウンコみたいなDQN対応しやがって。
よしやクレーマーでもこの対応は大企業としてはどうよ?
くねた態度取ってる最初の男がとくに頭にくる。

700:名無しさん@十周年
09/06/07 22:07:26 VH5m68xq0
こんなスレ立てていいのか?
これニュースでもなんでもないじゃんか、こう言うスレ立てのために
無印ニュースとか痛いニュースとかがあるんじゃないの?

701:名無しさん@十周年
09/06/07 22:07:35 qZe5V77+0
>>655 全てを超越した第一原理に絶対に自らの誤りは認めないっていうのがあるからな。
で、この態度が精一杯の“朝日的謝罪”とか読者に暗喩しておいて、その後なにかあると謝ったことはないとふんぞり返る。
そういうキャラクターを演じることで綱渡り的に偉そうなポジションを維持しつつ生き残りたいと。

702:名無しさん@十周年
09/06/07 22:07:36 dacBH/V10
みんな拡散手伝ってくれ!

特に他の板に下記のコピペ頼む!

「悲鳴に振り向くと」←検索

703:名無しさん@十周年
09/06/07 22:07:36 ibwgDkkH0

ID:UZbeOpDB0
↑こいつ21:00になったから、帰宅したのかな?w

アサピーも残業ご苦労さん。

家に帰って違うIDで頑張るのかねぇ


704:名無しさん@十周年
09/06/07 22:07:40 70s+0e3j0
>>684
言葉のチカラが怖いので、電話にはでません!

705:名無しさん@十周年
09/06/07 22:07:41 teHLACHU0
京都教育大と同じw
京都教育大と同じw
京都教育大と同じw
京都教育大と同じw
京都教育大と同じw
京都教育大と同じw
京都教育大と同じw
京都教育大と同じw
京都教育大と同じw
京都教育大と同じw


706:名無しさん@十周年
09/06/07 22:07:43 5GS3IcU70
しっかし、これは酷いよな。記事の内容についてなら無知な人は
「まぁ・・・朝日が言ってる事だし、相手はただのクレーマーじゃないの」
という反応も有り得るが、ここで問題になっているのは記事の内容よりも
朝日の企業としての電話対応の酷さだからなぁ・・・


ぶっちゃけ小学生でも誰が悪者か理解できてしまうというのが痛いw、痛すぎるw
朝日さんw これどーすんのよw?



707:名無しさん@十周年
09/06/07 22:07:45 vlTsNoq30
購読してる奴がバカ

他に何か意見ある?

708:名無しさん@十周年
09/06/07 22:07:48 17GePJ3n0
驚くべきことだよな。
ごく初歩的な論理的やりとりすら拒否する体質で・・・
 


 こ れ が 言 論 機 関 な の で す か ?







709:名無しさん@十周年
09/06/07 22:07:49 6pc6evP40
うち30年以上朝日読んでたけど、もうやめる。
でも、次どうしよう?

710:名無しさん@十周年
09/06/07 22:07:55 1Ug322+00
>>698
基本的に地方紙のがひでえだろ

711:名無しさん@十周年
09/06/07 22:07:57 kAoAGMdP0
>>660
クレーマーのレッテル貼りをしたい人がいるんだよ
たぶん仕事でw
ううん判らないけど(ry

712:名無しさん@十周年
09/06/07 22:08:00 L09A580H0
破防法適用できないのか?


713:名無しさん@十周年
09/06/07 22:08:01 //0vNe5v0


アサヒ、とっととくたばって欲しい。

それが日本のためだ。

714:名無しさん@十周年
09/06/07 22:08:04 70s+0e3j0
URLリンク(753831)■5.web.fc2.com/asahi0001.html
↑■抜いて
八角:そうしますと、あのもし訂正など出なかった場合ですね、いつ出るかもわからないわけですし、我々はいつまで待てばいいんですかね?
朝日:うーん。そうですねえ。
八角:天下の朝日新聞がこんな間違いをするなんて、ちょっと信じられないんですけども。日本政府の見解では、台湾というのはいま未帰属なんですね。どこの領土でも無いと。
朝日:どこの領土でもない・・・
八角:そして今台湾に現在ある中華民国政府。これも中華民国は中国の中華人民共和国とは認めていません。ですから中華民国の立場であっても、日本国の立場であっても、そして台湾の人々の立場からも、台湾は中国の一部ではありませんし、何よりも核保有国ではありません。
朝日:あ、はい。
八角:これは大きな間違いですけども、それに対して訂正するかしないかもわからないと。
朝日:そうですね、今のところは・・・
八角:全くそういう社会的な責任をとるつもりは無いと言う事ですかね?もし訂正放送が出なかった場合。
朝日:んー・・・・・
八角:この場合、訂正といっても紙面で「あ、まちがってました」って書くだけで済む問題ではないですよ。
朝日:ええ、ええ・・・・・・・・・・・

715:名無しさん@十周年
09/06/07 22:08:13 9H+RJ+eZ0
このおっさん達
朝日の内部事情(社員の思想・対外姿勢・勤務態度、etc..)を
”包み隠さず広報した” という点に於いては
真の意味で広報部員かもしれないな

716:名無しさん@十周年
09/06/07 22:08:15 l6nGrq+h0
広報で埒があかないなら、代表にかけて広報の対応について意見を聞かないとな

717:名無しさん@十周年
09/06/07 22:08:24 QIkbo08v0
>>694
アカヒがちゃんと答えれば5秒で済む話だ

718:名無しさん@十周年
09/06/07 22:08:28 YrJwAhxR0
自分もサービス業だから・・クレーム担当だから・・って意見がちらほらあるけど・・・。
だったら、なおの事、同情する以前に、こう思わなかったか?

あ~!何やってんだよ!その受け答えじゃ不味すぎるだろう!

って・・・。
「国際的にも、あるいは当事国の国民ですら意見が別れる問題ですので、弊社でも、まだ中国と台湾が一つの国かど
うかは単純に結論できませんし、他国の一企業である我が社が今ここで軽々しく判断して良い問題とも思えませんので、
今ここでの回答は差し控えさせて頂きますが、平和的に、そして何より当事国の方々が納得のできる解決を望む事だけ
は確かです」

ど素人でも、これくらい考えつくんだけど・・。
あ、これ俺が先に書いたかんだから、新聞社の方、勝手に使わないでね。



719:名無しさん@十周年
09/06/07 22:08:31 2AHTbHEbO
どっちもそもそも勘違いなんだから、

正しい答えが見つからない内は、どういう意味でも間違い。

経済の流れを停滞させたいのかな?

合うことだけが、正解じゃないよ?

720:ひろゆきφ▼
09/06/07 22:08:42 3wr6yPagO
ログ解析中ですよっと




721:名無しさん@十周年
09/06/07 22:08:54 70s+0e3j0
>>715
なるほど!さすが俺たちの朝日新聞!!

722:名無しさん@十周年
09/06/07 22:09:01 O7Uhbw4x0
アカヒはどんどん購買層との溝を深めていってるが
倒産するその日までこのままなんだろうなぁ


723:名無しさん@十周年
09/06/07 22:09:01 MC1ie2y60
>>710
そうかー
うち静岡新聞だけど確かに地方のが電波なとこも多いしなあ

724:名無しさん@十周年
09/06/07 22:09:08 L81mYjdwO
>>678
戦前の軍部じゃあなくてマスゴミの言葉による暴力だろ?

725:名無しさん@十周年
09/06/07 22:09:08 YsGThjIeO
ざけんな朝日
明日から仕事が出来ないように電話しまくる

726:名無しさん@十周年
09/06/07 22:09:29 TR/idoNC0
何故日本は台湾を承認しない

727:名無しさん@十周年
09/06/07 22:09:29 bIg+N9f40
>>673
それは、日本政府の見解からしたら、確実に間違いですよ

「中国共産党が、そう言いたいのは理解しますし、その立場は尊重します」
が、それを認めるとは一言も言ってないし
他を認めないとも一言も言ってない

また、北朝鮮が国じゃないのは、日韓基本条約に
「韓国を朝鮮半島で唯一の国家として認める」と「明記」されているからです








まあ、中国共産党政権側から見てるなら、中国共産党員としては正解ですがねw

728:名無しさん@十周年
09/06/07 22:09:29 0FFI9aX/0
最近、朝日新聞の勧誘がすごい。
早く潰れてくんねーかな。


729:名無しさん@十周年
09/06/07 22:09:29 X9XC2Pku0
>>673
天声人語っぽい文体ですね。

 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「ねるねるねるねは」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「ねればねるほど色が変わって」
 4:主観で決め付ける
     「うまい!」
 8:知能障害を起こす
     「ヘッヘッヘ」
 10:ありえない解決策を図る
     「こうやってつけて」   
 13:勝利宣言をする
     「チャーラッチャラー」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
      「♪ねって美味しいねるねるねーるね」


730:名無しさん@十周年
09/06/07 22:09:32 J6noscui0
ここのIP見れる運営はおもしろいだろうな~w

731:名無しさん@十周年
09/06/07 22:09:32 AO5+SeFi0
俺中学の頃、天声人語を読んで感想書けって宿題出されたな。
新聞のコラム欄でなくて天声人語名指し。
ああ、やだやだ。

732:名無しさん@十周年
09/06/07 22:09:44 SMVKmHSj0
朝日倒産への大きな第一歩

733:名無しさん@十周年
09/06/07 22:09:51 +Hmx9wiq0
>>668
そこで、聖教新聞と、しんぶん赤旗の出番ですよ www

まぁ 同じようなもんか。

734:名無しさん@十周年
09/06/07 22:09:54 FDANVxfE0
台灣を支那と同一視とかは、朝日が昔からやってることでいまさらって感じがするな(´・ω・`)

こんなところで、朝日を叩いても無意味なので、実力行使すべき

1.親類・会社・自宅で朝日新聞をとっているならやめるよう促す、やめてもらう
2.会社が朝日新聞に広告をだしていたりするなら、それをやめる
3.会社がテレビ朝日にCMをだしているなら、それもやめる

こうやって抗議の意思を示して実力でわからせるべき
なお、2・3の場合、必ず「台灣に対する報道姿勢をはじめ報道姿勢が偏重しており
良識を欠く新聞社・テレビ局に広告をお願いした場合、当社のイメージが損なわれるから」と
はっきり意見を言おう。
また、1についても同様に「朝日新聞は偏重しており、これを子供に読ませるわけには
いかない」と付け加えよう

735:名無しさん@十周年
09/06/07 22:09:55 Lgyu/V760
>>725
脅迫キタコレ

736:名無しさん@十周年
09/06/07 22:09:57 3LogDr1y0
民主党が政権を取れば朝日が再び大本営発表を繰り替えすんだろな

737:名無しさん@十周年
09/06/07 22:09:59 70s+0e3j0
>>718
そのとおり「ちょwwwおまwwwwヘタクソwwww」と思った
ほんとこんなのが社内に居たら後ろからファイルの角で
ぶっ叩いてるよwww

738:名無しさん@十周年
09/06/07 22:10:07 BPsyTEIN0
ID:KUIFgNiO0 の仕事って、アカヒの配達??

739:名無しさん@十周年
09/06/07 22:10:15 dmG+N0fD0
>>722
でも、変態毎日と違って、そう簡単には潰れないんですよ

740:名無しさん@十周年
09/06/07 22:10:15 GDzuHNRY0
お前らがいくら騒いでも、結局、毎日新聞に対する読者の信頼は揺るがなかったわけだが。
今度は朝日が相手か。無駄な努力を・・・

741:名無しさん@十周年
09/06/07 22:10:16 70s+0e3j0
URLリンク(753831)■5.web.fc2.com/asahi0001.html
↑■抜いて
八角:解釈の違いという事ですか
朝日:はい、それはそういう方はいらっしゃるかと思います。
八角:でも、あなた最初の頃は何も分からない様なこと仰ってましたよね?途中からそういう主張をされてこられましたが、
朝日:ええ、それはあの・・・ちゃんとその資料とかそういうのを元にきちんと答えた方が良いなと思ったからです。
八角:最初は適当に分かりませんって言って、それで切ってもらえればいいなって思ってらっしゃったんですか?
朝日:・・・・・・・・・・・・
八角:どうして最初からそういうふうにちゃんと見解をしゃべって下さらなかったんですか?
朝日:あのーちゃんと物をみてしゃべった方がいいかなと思ったからです。
八角:それでマニュアルとかは無いと仰ってましたけど、その話をしている間にそのマニュアルの様なものを集めてこられたわけですか?
朝日:マニュアルではなくて、その正確にお伝えする物を見ただけです。

742:名無しさん@十周年
09/06/07 22:10:18 wY698onW0
復唱すれば納得するのに、なぜたったそれだけの事が?

743:名無しさん@十周年
09/06/07 22:10:22 17GePJ3n0
>>720
黙っておられればよかりそうなものを。

744:名無しさん@十周年
09/06/07 22:10:28 qsU6f3eM0
>>1
「王様は裸だ」と言えるネットは素晴らしい。以前なら「諸君」や「正論」
にしか載らず、一部の保守派の目にしか入らなかった。不特定多数の目に
左翼メディアの実態が載るのはいいことだ。

745:名無しさん@十周年
09/06/07 22:10:28 Vs4ilp8aO
朝日新聞購読してる情報弱者の代表みたいな奴生きてて恥ずかしくないの?

746:名無しさん@十周年
09/06/07 22:10:36 I9v7UWGz0
台湾と中国の問題は敏感なのに。
ここを間違えるだけで本来は大問題。

747:名無しさん@十周年
09/06/07 22:10:43 l6nGrq+h0
>>725
それは営業妨害です
意見や問い合わせがある場合にのみお掛けください
問い合わせが殺到するのは仕方ないけど

748:名無しさん@十周年
09/06/07 22:10:44 aplZpVQi0

\ チックショー、しつこい2ちゃんねらーどもめ・・・/
         ∧_, ,_∧   ____
ピロロロロッ   (i|!#@∀) / レノボ/
 o==o    ( つ朝_/___/
 〔◎〕    φ,√ ̄ ̄:|l ̄ ̄:|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


749:名無しさん@十周年
09/06/07 22:10:48 gcO1N4Hd0
さて、これをどうやって一般人に伝えるかどうかだな…

750:名無しさん@十周年
09/06/07 22:11:08 CSntj3Qb0
やっぱり読売が無難か。今のまま読売継続するわ
ところで朝日・毎日の勧誘の仕方が腹立つんだがこういうのって苦情入れたら改善されるのか?

751:名無しさん@十周年
09/06/07 22:11:15 kCPHqL6eO
親戚が新聞配達やってて余った朝日新聞いつもタダで貰って読んでたが朝日の糞っぷりを知ってからタダでも読む気失せた
もう情報源が新聞・テレビから完全にネットに移ったわ

752:名無しさん@十周年
09/06/07 22:11:25 7dKQe6Ds0
>>697
きみ
それ資本主義の豚ですね

753:名無しさん@十周年
09/06/07 22:11:28 CI9ktljZ0
>>729
そのコピペ初めてみたがワロスwwww

754:名無しさん@十周年
09/06/07 22:11:32 S5IW1ku10
>>354
これがクレーマーとかアサピー並に頭イカれてるだろおま

>>378
>法に従った天罰
…まぁ確かにイカれてるかw

755:名無しさん@十周年
09/06/07 22:11:45 dB352jup0
>>710
北海道新聞とかアカヒは同類

756:名無しさん@十周年
09/06/07 22:11:47 RoG15oOFP
明日から朝日の工作員が大量に出そうだぜw

757:名無しさん@十周年
09/06/07 22:11:49 qtb61syu0
お客様対応の部署とは思えない、ひどすぎる対応です。
なんだ?これ?
本当に大手の新聞社か?
信じられないよ。購読者に対して、傲岸不遜な態度。
朝日新聞は、最悪の新聞だな。

758:名無しさん@十周年
09/06/07 22:11:51 X9XC2Pku0
>>720
>>720
>>720

720 :ひろゆきφ▼:2009/06/07(日) 22:08:42 ID:3wr6yPagO
ログ解析中ですよっと

だまれピロシキ!!!!!!!!!

759:名無しさん@十周年
09/06/07 22:11:56 tkcW8MmqO
説明責任てな言葉は金輪際紙面に掲載するなよな

760:名無しさん@十周年
09/06/07 22:11:58 MC1ie2y60
南カラフトの扱いが酷い件も忘れないであげてください

761:名無しさん@十周年
09/06/07 22:12:07 9H+RJ+eZ0
>>694
朝日の対応の締めが再コールさせている、とは考えられんのか?

762:名無しさん@十周年
09/06/07 22:12:13 JEtdRPXJ0
>>709
創価新聞を印刷してない新聞社

763:名無しさん@十周年
09/06/07 22:12:13 47MRXOTa0
こんなやつらが俺よりいい給料もらってるなんて・・・

764:名無しさん@十周年
09/06/07 22:12:13 zrcg5v6a0
一般企業はどこでも他社なり顧客なり問い合わせがあればどんな些細な内容でも
一件一件対応してるよ。
マスコミってほんとすごいと思うわ。企業として絶対にありえない対応するんだから。
普通こんなことしてたら信用なくして会社潰れるけどな・・・

765:名無しさん@十周年
09/06/07 22:12:24 g2M/cHOo0
>>720
ほんもの?

766:エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY
09/06/07 22:12:29 XWykO7WAO
一流のクリエイティブペーパー()笑 は
新聞じゃなく国を売ってるだけw

767:名無しさん@十周年
09/06/07 22:13:27 xF1aZsG3O
ニコニコ動画を20分見せるだけで効果ありそうだな。

768:名無しさん@十周年
09/06/07 22:13:33 c7dwE2Rh0
ここには言論の担い手として社会の最前線で働く人々への嫉妬と羨望で渦巻いている。

769:名無しさん@十周年
09/06/07 22:13:33 ibwgDkkH0
>766
()笑

笑 がはみだしてるじゃねーかw

でも、なんかこれでいいような気がする

770:名無しさん@九周年
09/06/07 22:13:34 WiC9rB+k0

朝日は日本のクズ

日本に対して賠償する義務がある

しぬかつぶれるかしろよ


771:名無しさん@十周年
09/06/07 22:13:47 J6noscui0

【社説】 「不法滞在者は帰れいう入管法改正…監視よりも共生を。カルデロンさん一家のような人を追いやるな」…朝日新聞★2
スレリンク(newsplus板)

せめてカルデロン一家に対するくらいやさしい対応しろよw

 

772:名無しさん@十周年
09/06/07 22:13:58 I/4r5Y3SO
新聞を変えさせるための一番の敵は

おつきあいだから

だよな

773:名無しさん@十周年
09/06/07 22:14:02 7dKQe6Ds0
まろゆきが出てきたか
これは結果が楽しみですね

774:名無しさん@十周年
09/06/07 22:14:03 MC1ie2y60
>>764
そのくせ他社・他人には「説明責任」とか言いまくるしね。

775:名無しさん@十周年
09/06/07 22:14:04 Uwe1aY4I0
                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    その書き込みは   . |
                    |l -―-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 朝日かも. |
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニⅣ }  )
             〈       _ノ∧ 厶=7  ,.-、) 人ノ
           }⌒ヽ     `<__,>イ  |__ノ| |/∨
           /   ヘ   /  │  丶ノ.| |   \
             /    ヽ      \__/ | |    ノ
         /       >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
          |     /      V     ヽ| │

776:名無しさん@十周年
09/06/07 22:14:12 70s+0e3j0
>>746
広報部の女性が「朝日新聞は一つの中国の立場です」と
ハッキリ言っちゃいましたwww

777:名無しさん@十周年
09/06/07 22:14:20 TODNj68D0
>>769
えっ

778:名無しさん@十周年
09/06/07 22:14:21 xGpHrLLZ0
福岡に住んでる俺が読める、真面目に左翼やってる新聞はないのか…

自衛隊はなくした方がいい!けど自衛隊が必要って意見があるのもわかるよね!
話し合って決めれば、きっと解決するよ!人間は理解しあえる生き物なんだからさ!
みたいなとこまで、本気で真面目に一生懸命自由主義や理想を語ってる新聞社はないのか…

779:名無しさん@十周年
09/06/07 22:14:31 OGo10/LG0
動画を見てきたんだが、以下の朝日新聞本社の問題点が浮き彫りになった

①電話対応した広報部が自分の名前を電話相手に教えない
②クレーム内容をメモっていない
③電話を一方的に切る、受話器を置いて放置する

朝日新聞は、正常な会社組織ではないね


780:名無しさん@十周年
09/06/07 22:14:34 bIg+N9f40

ひろゆきの(っぽい)カキコが見えた途端……







逃走して現れなくなるID多数w



781:名無しさん@十周年
09/06/07 22:14:46 jAw2Oozx0
俺もあの時に新聞見て赤く塗ってあったのを気づいた

782:名無しさん@十周年
09/06/07 22:15:13 jPm4fBPv0
>>718
いいね。慇懃無礼にならないように、俺はもう少しやわらかくというか噛み砕く。
実質的に非を認めず、相手の意見も包括する言い方なんていくらでもあるよな。

783:名無しさん@十周年
09/06/07 22:15:15 70s+0e3j0
>>780
残業時間が終わったんでしょw

784:名無しさん@十周年
09/06/07 22:15:18 gPev+BwU0
>>768
その最前線で最低なことやって社会の邪魔してんだから後ろからケツ蹴り上げてやりたい気分なんです。

785:名無しさん@十周年
09/06/07 22:15:36 MVV7UJkp0
支持朝日新聞!!
打倒日本軍國主義右翼!!!

by一台灣人

786:名無しさん@十周年
09/06/07 22:15:40 tLtSXOTP0
>>718
というか本当にクレーム処理する人間なら、あの動画見て最初に思うのがクレーム処理の不味さだよねw


787:名無しさん@十周年
09/06/07 22:15:46 3LogDr1y0
>>780
見事に消えたよなw

788:名無しさん@十周年
09/06/07 22:15:52 lYhFntbXO
>>750
とりあえず消費者相談センターに電話

あと、デジカメを隠し撮りして、家の敷居に爪先でも入ったら警察に通報

789:名無しさん@十周年
09/06/07 22:15:55 eCmo050I0
>>779
正常な工作機関ですw

790:名無しさん@十周年
09/06/07 22:15:57 J6noscui0
>>780
対応早いよねぇw
あと「規制」とか書くと何人かいなくなるw

791:名無しさん@十周年
09/06/07 22:16:08 raknbFAQ0
>>699
さすがに
よしやクレーマーとか
くねた態度って 言葉に無理がある

792:名無しさん@十周年
09/06/07 22:16:19 rrTY2xACO
チョンアカヒ日報を
相手するだけ、時間の
無駄だ!

793:名無しさん@十周年
09/06/07 22:16:20 FYhbjuak0
訂正記事、ちっちゃ・・・

794:名無しさん@十周年
09/06/07 22:16:38 726bpWt20
このやり方とご意見を記者に伝えるとはできるかもしれないけど、
問い合わせには答えられないね。
突き出し広告のことで広告部は問い合わせたら、凄く丁寧に教えてくれたのにね

795:名無しさん@十周年
09/06/07 22:16:50 qtb61syu0
朝日は、なぜ、自分の名前すら出さないんだ?
企業の、最低限の電話マナーすらできていない。
こんな奴らが、政治、経済を論じる資格はない。
購読者に対して、どんな意見、要望、批判は、回答するべきだ。
民間企業でもない。録音を聞けば、聞くほど腹が立つ。

796:名無しさん@十周年
09/06/07 22:17:02 ovKgP1iS0
もうマスゴミからの書き込みは
IDで識別出来るようにしちゃえよw

797:名無しさん@十周年
09/06/07 22:17:04 w1ZXq72FO
こりゃおもしれえや!ネトアサ共を完全にアクセス禁止にしちゃって下さいよ
>>マロユキさん
あいつらブロックすれば、負荷も大分減るんじゃね?


798:名無しさん@十周年
09/06/07 22:17:08 5GhbPQbb0
>>707
広告出してる企業もバカ

799:名無しさん@十周年
09/06/07 22:17:12 X9XC2Pku0
そういえば急に静かになったなw

800:名無しさん@十周年
09/06/07 22:17:12 DpZ3DWaAO
youtubeでも早速ID取得してアサヒルコメントしてたな~
ID取得が6月6日wwwwwwwww

ktm990smr1
メンバー登録: 2009年06月07日 ←
最終ログイン:・ 57 分前
見た動画: 0
チャンネル登録者: 0
チャンネル再生回数: 0

ネトアサ、お疲れ様ですw

801:名無しさん@十周年
09/06/07 22:17:17 4+wWqI7p0
都合の悪いことは報道しない、答えない権利がマスコミにはあります

802:名無しさん@十周年
09/06/07 22:17:23 Gcx18sGi0
本当に消えたなw

803:名無しさん@十周年
09/06/07 22:17:25 ImugEc3d0
朝日に電話したけど繋がらなかったから
毎日に抗議しておいた

804:名無しさん@十周年
09/06/07 22:17:27 yPDS02hi0
酷い電話対応だわね。 こんなゴミカスな会社は
早く日本から消えろ。

対応する気もなく、受話器放置とか最悪だね。
朝日新聞なんて最低のゴミ企業だと良くわかった。

805:名無しさん@十周年
09/06/07 22:17:29 Hot15xAR0
食品製造業でこれやったら即死クラスなんだが…

806:名無しさん@十周年
09/06/07 22:17:31 JSOQIbV70
そのうち日本海とか竹島とか表記変わってるんだろうな。
いっそハングルか簡体字で出版したらどう?

807:名無しさん@十周年
09/06/07 22:17:31 loENDrhu0
>>720
それって朝日並みの対応だぞ。

808:台湾是独立国
09/06/07 22:17:47 70s+0e3j0
>>785
黙れ外省人!

809:名無しさん@十周年
09/06/07 22:18:06 ydpoV98B0
1964年、日本と中国との間で日中記者交換協定が結ばれた
これは、日中友好を妨げる報道をしない
中国を批判する記事を書かない 台湾の独立を支持しない
これに違反したマスコミは中国から追い出すというものだ
また、NHKは中国に世界最多7つの支局を持っている、このことからも
NHKと中国はべったりな関係であることがわかる、現に
天安門事件の4年後のクローズアップ現代で、NHKは
「実は天安門広場での死者はいなかった」と報じた、世界中のメディアが
残虐な虐殺を報じる中、NHKのみ死者はいなかったと報じたのだ
そして今回のNHKスペシャルJAPANデビューアジアの“ 一等国
この番組では、台湾を日本が統治していた
1910年に、ロンドンで開かれた日英博覧会で、悪辣な
日本は、,嫌がるパイワン族を無理やりロンドンに連れて行って
檻に入れて見世物にする「人間動物園」をやったとした
しかし取材を受け、画面に登場し、人間動物園を解説したフランスの歴史学者
パスカル・ブランシャールは
当時の英国や仏国が行っていたことを人間動物園と述べただけなのに
番組ではなぜか日本がパイワン族を檻に入れて見世物にしたと
印象操作されていたと後に抗議している、実際には、台湾人の民族舞踊の披露や
日本の相撲取により相撲が行われただけなのだが
しかも、NHK取材班は、番組で「日英博覧会」に出演した
パイワン族の男性のお子さん達(85歳の息子と79歳の娘)
を訪ねて行き、何も知らなかったお子さん達に
『昔お父さんは、日本によって「人間動物園」で展示された』
と報告した、非常に悪意に満ちた捏造番組である
実はNHKとはこのような嘘や捏造だらけであることは
あまり知られていない  NHKの実態
URLリンク(www.lcv.ne.jp)


810:名無しさん@十周年
09/06/07 22:18:10 aplZpVQi0
|  嘘・捏造ばっかり書くのがマスコミか?朝日が早くなくなれば世の為になる!

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ドカ !   ドカ !    (⌒⌒)       _______
        ゲシ ! ゲシ !  ムキ-l|l l|l-ッ!   /
      ∧_∧  ̄= ,)   ∧_∧     | ウルヘェー!
      (#・∀・)= ̄)___ (田@#)___ < ブン屋は飛ばし記事を書けて
     (入   ⌒= ̄_))φ、朝  つ /| | 一人前なんじゃい!
      ヾヽ  / ̄= / /    /   |  \
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   |  ̄ ̄ ̄|        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ´  |      |   |     :|


811:名無しさん@十周年
09/06/07 22:18:14 l6nGrq+h0
>>793
訂正じゃないよ
おことわりだよ
電話ではっきり言ってる

812:名無しさん@十周年
09/06/07 22:18:23 B0TJSw+F0
また朝日新聞か・・・・

813:名無しさん@十周年
09/06/07 22:18:24 gPev+BwU0
>>780
本当にネットアサヒって奴はw

どこまで卑怯でくだらない人種なんだコイツらwチョンやシナ人雇って取材と称して
世論誘導やってる事実をネットやってない人間にもはっきりさせたいもんだ。

814:名無しさん@十周年
09/06/07 22:18:27 eZmRe1rL0
>>510
だよねぇ。
周りにも事の顛末を話して、
朝日新聞購読をやめるように言ってみるね。

815:広報部の決まりです
09/06/07 22:18:30 70s+0e3j0
>>795
URLリンク(753831)■5.web.fc2.com/asahi0001.html
↑■抜いて
八角:私○○と申しますが、お名前は?
朝日:あの、ちょっと申し上げない事になっているので。
八角:そうなんですか。
朝日:決まりで・・・広報部なんですけども。
八角:なるほど、はいわかりました。そういう事でしたら別にかまいませんが。まあ特に権限のある方ではないんでしょうから、名前を伺っても仕方がないかと思いますが。
朝日:あーはい。必ず伝えますので。
八角:それで結果を聞きたいんですが、いつもう一回お電話させていただいたらいいですか?
朝日:うーん、例えば一週間後といって、それが確実では無いので申し上げてもあまり・・・・・・・・
八角:一週間もかかりますか、このような明らかな誤報をしておいて。一週間もかかるんですか?こんな誤報をする新聞を毎日毎日買って確認するほど、私たちは優しくないので、
朝日:ええ・・・・
八角:もうこの日に出るっていうのが分かれば、その日の新聞を買って確認しますけれども。


816:名無しさん@十周年
09/06/07 22:18:39 bIg+N9f40
>>791
キま
チと
ガも
イな
を左
左翼
翼に
と謝
いれ
うよ
な!

817:名無しさん@十周年
09/06/07 22:18:41 DHDw8ireO
>>793
もう訂正面ってのを作ればいいのさ

818:名無しさん@十周年
09/06/07 22:18:43 vvYazFyd0
まぁ正直、新聞は読売か産経の二択だろうね

やたら2chで人気が高い産経だが
個人的には読売一本

819:名無しさん@十周年
09/06/07 22:18:55 eIgJvVtbP

最初から、色分け地図なんか掲載しなきゃよかったのにな。
表で十分なのに、なんで図になんかしちゃったの?>朝日

820:名無しさん@十周年
09/06/07 22:18:58 7lRVYCKA0
台湾を国家として認めていない日本政府には電凸しないの?

821:名無しさん@十周年
09/06/07 22:19:01 70s+0e3j0
>>805
それもマスゴミに叩かれてなwww

822:名無しさん@十周年
09/06/07 22:19:06 6byn/toC0
動画見たけど俺は朝日に同情したわ

823:名無しさん@十周年
09/06/07 22:19:11 jPm4fBPv0
工作員は?どこ?

824:名無しさん@十周年
09/06/07 22:19:18 c7dwE2Rh0
自分たちに反対する意見はすべからく社内から書き込まれていると妄想し、
その結果、時間による状況証拠を唯一の証拠として、ある人の行動や立場を妄想していくという妄想の螺旋が垣間見える。
彼らネットウヨクには自宅はないのか?
彼らネットウヨクの行くネットカフェに一般人が行くという考えはないのか?
彼らネットウヨクは妄想はできても想像はできないのか?

825:名無しさん@十周年
09/06/07 22:19:36 MvI0JaYT0
>>779
はっきり言って、思想は関係ない
対応がクソすぎる
朝日の対応は民間会社じゃ有り得んw


826:名無しさん@十周年
09/06/07 22:19:37 BOUYwx/C0
バカピ!

827:名無しさん@十周年
09/06/07 22:19:42 ddXNOOc80
朝日…だめだこりゃ

828:名無しさん@十周年
09/06/07 22:19:46 ALw6iw4C0
>>720
げ(w
やばい俺のケツの周りの毛の本数まで解析されちまう。

829:名無しさん@十周年
09/06/07 22:20:09 dmG+N0fD0
>>806
漢字の廃止→ハングルの公用文字化

830:名無しさん@十周年
09/06/07 22:20:09 4zevuUa10
あーあスレまで立ったかw

831:名無しさん@十周年
09/06/07 22:20:10 70s+0e3j0
>>818
読売は拡張員がクソすぎて取ってない
あいつらヤクザよりタチわるいぜ

832:名無しさん@十周年
09/06/07 22:20:17 qZe5V77+0
すごいね、携帯からのなりすましにも警戒するんだね。プロだね。

833:名無しさん@十周年
09/06/07 22:20:19 X9XC2Pku0
しかし、大赤字垂れ流した上にこの対応じゃ、早晩朝日は本当に倒産するか、
さもなきゃ週間金曜日レベルにまで落ちるだろう。
社員三名、金さん・朴さん・秋山さん、とかな。

834:名無しさん@十周年
09/06/07 22:20:31 lwH5zX6L0
youtube見たけど

電話かけてるおばちゃんも逝ってて怖い

835:名無しさん@十周年
09/06/07 22:20:36 fjzAwpzGO
信じられない
普通の企業でこんか苦情対応したら大問題だぞ

836:名無しさん@十周年
09/06/07 22:20:40 b0OjlYYE0
>>824
朝日社員は自宅やネットカフェから書き込んでいる、まで読んだ。

837:最後の間が最高w
09/06/07 22:20:42 70s+0e3j0
URLリンク(753831)■5.web.fc2.com/asahi0001.html
↑■抜いて
朝日:・・・・ただし、その朝日新聞としては一つの中国という立場をとっていますので。
八角:では日本政府の見解と別ということですか?
朝日:・・・・・まあお客様がその日本国の見解と違うということで、日本国の方に確認されているという事であれば、違うという事になるかと思いますね。
八角:はい。日本政府の見解は、「中国が台湾を中国の一部だと、一つの中国と主張するという事を、十分に尊重し理解する。」
朝日:はい。
八角:つまり、認めるとは言っていません。ただ、勝手に中国が主張する分にはかまいません、という事です。認めるんでしたら「と言う事を認める」と言いますよね、「十分に理解し尊重する」です。
朝日:ああ、そうですか
八角:そして少し前にも問題になっていましたけれども、台湾にいる日本大使の様な立場の方がですね、台湾は無所属であるとはっきり仰ってるんです。
朝日:うーん・・・・
八角:まあ、これに関して台湾の方からはあの確かに反論がありました。それは台湾は中華民国である、中華民国に帰属するという反論です。つまり台湾の方でもですね、今の現政権は台湾は中華民国に帰属するのであって、中華人民共和国に帰属するとは言っていないんです。
朝日:うーん・・・・・
八角:ですから、あなたのその一つの中国の立場というのは、それは朝日新聞の立場は、中華人民共和国の立場ですよね?朝日新聞は中華人民共和国の新聞社なんですか?
朝日:・・・・・・・そうではありません。

838:名無しさん@十周年
09/06/07 22:20:46 qtb61syu0
クオリティーペーパー(笑)
朝日さん、最低

839:名無しさん@十周年
09/06/07 22:20:48 bIg+N9f40
>>823
君の真下で、彼の脳内でしかありえない想像の螺旋を妄想しているw

840:名無しさん@十周年
09/06/07 22:20:49 SGYHLdWgO
新聞やテレビはもう見る必要ないな嘘情報流しても責任取らないし
コメンテーター(笑)は適当なコメントばかり予想が当たれば
鬼の首とったかの様に騒ぎハズレるとなかったかの様にスルーし
変更報道ばかりこんな奴らは信用ならん

841:名無しさん@十周年
09/06/07 22:21:05 WRSd5/SF0
中共相手に仕事したことあるけど
中共のハイソサエティの連中は朝鮮日本新聞とは比較にならないくらい洗練されている。
連中のいう冗談は後で思い返すと馬鹿にしていたということに気づく位レベルが高い。
朝鮮日本新聞は親会社で研修を受け直すべきだな。
朝鮮日本新聞は学者でも研究者でもないんだから。
とりあえず客商売であることを自覚しないと。

842:名無しさん@十周年
09/06/07 22:21:06 OGo10/LG0
とりあえず電話だとこの有様でしょ?
朝築地まで出向いて朝日新聞社員に直接
①南樺太はロシアの領土ではなく日本の領土
②台湾は中国の領土ではない
という事実を教えてあげるべきだと思うんだ。


843:名無しさん@十周年
09/06/07 22:21:08 l6nGrq+h0
他の会社がこんな対応したら、マスコミにフルボッコにされて倒産に追い込まれるだろ

844:名無しさん@十周年
09/06/07 22:21:10 726bpWt20
スピードおちたね

845:名無しさん@十周年
09/06/07 22:21:13 jY9OHjoiO
だから朝日のスポンサーを攻撃しないと何も変わらないよ

846:名無しさん@九周年
09/06/07 22:21:14 WiC9rB+k0

イェーイ朝日の馬鹿たれ

お前達本当に中国・朝鮮人だな 糞食ってろよ

847:名無しさん@十周年
09/06/07 22:21:15 64KqKdUIP
>>720
このレス以来、ネトアサが消えたな。


848:名無しさん@十周年
09/06/07 22:21:22 BXWkPbDn0
そのうち電凸みたいな企業に対するクレームを、システマティックに捌いて
うまく事態の沈静を謀ることを金儲けのネタにする、専門の企業が出てくる
だろう。言わば新しい産業の誕生だな。

849:名無しさん@十周年
09/06/07 22:21:27 wY698onW0
>>823
まうえw

850:名無しさん@十周年
09/06/07 22:21:47 4zevuUa10
>>843
東芝akky事件でも役員出てきて謝ってたよね。

851:名無しさん@十周年
09/06/07 22:21:50 2eK7UsDd0
コンプライアンスとかないんだろうな
こういう会社がまかり通ってるって凄いな

852:名無しさん@十周年
09/06/07 22:22:03 Kg2rhgz00
すげえ、見事に消えたwww

853:名無しさん@十周年
09/06/07 22:22:11 xGpHrLLZ0
>>818
保守派はまだまともな新聞があるからいいよな…
俺なんて、毎日か朝日の二択だぞ
なんかもう、こうなってくると、心が折れて地球にアクシズ落としたくなるよ

854:名無しさん@十周年
09/06/07 22:22:13 qLwvPb/Y0
撤退した馬鹿が多くてスピード落ちたか?

855:名無しさん@十周年
09/06/07 22:22:18 70s+0e3j0
>>848
もうあるよw
つか、普通のコールセンターならこんな対応しない

856:名無しさん@十周年
09/06/07 22:22:30 zA6gu7860
>>314
団塊世代は”痴呆公務員は馬鹿がなるもの”だったらしい

あの世代がクズだから、いまだに下も育たん。

857:名無しさん@十周年
09/06/07 22:22:35 6byn/toC0
朝日や毎日を叩くのもいいけど、色々2ちゃんに置き換えて考えてみることも必要だぞ
なんか特に最近は気持ち悪いものがある


858:名無しさん@十周年
09/06/07 22:22:39 2AHTbHEbO
寂しいと、
いい風が吹くね。

それは、
ラクダが針の穴を通るよりむつかしい。

859:名無しさん@十周年
09/06/07 22:22:41 70s+0e3j0
>>853
落とすなwww

860:名無しさん@十周年
09/06/07 22:22:45 4zevuUa10
>>720
こいつは2ちゃん売却したんじゃねえの?
まだログ解析とかする権利あるの?

861:名無しさん@十周年
09/06/07 22:22:53 9H+RJ+eZ0
>>847
自分らでスレ加速してたのかよww


862:名無しさん@十周年
09/06/07 22:22:56 m27baVdy0
朝日にナニを求めているんだ
一流企業なら変な新聞なんか発行するわけないだろ


863:名無しさん@十周年
09/06/07 22:23:07 raknbFAQ0
>>816
すが入ってるからギリでセーフにしといてくれ

864:名無しさん@十周年
09/06/07 22:23:19 ibwgDkkH0
>857

つ720

865:名無しさん@十周年
09/06/07 22:23:23 LTSDN8i70
朝日新聞なんて読んでるアホまだいるんだね

866:名無しさん@十周年
09/06/07 22:23:36 U7sd8Lgi0
朝日新聞社が消えた平和な日本を望む。

867:名無しさん@十周年
09/06/07 22:23:40 g2M/cHOo0
>>818
朝日新聞=チョウニチとか言われてるが
本家、朝鮮日報も日本が絡まなければ
結構まともな記事書いてるぞ
日本が絡むと駄目っつうか
こっち見んな!って感じだけどな


868:名無しさん@十周年
09/06/07 22:23:43 PcbtjcBYO
問題は チョンとか民団からの電話でもこの対応してるかどうかだな



869:名無しさん@十周年
09/06/07 22:23:52 CSntj3Qb0
>>788
そういう強引な勧誘じゃないんだよな。そうだったらむしろ対処しやすいんだけど
朝日
「奨学生(配達員の学生)かかえてて大変なんですよ。貧しい学生を助けると思って」 「読売さんは金持ちだからもうとらなくていいじゃないすか」
毎日
ある大雨の日呼び鈴が鳴ったので出てみたら濡れ鼠の小汚いおっさんが立ってる
「僕リストラされちゃって…やっとこの仕事にありつけたんです。今日中に契約とってこないと首になっちゃうんです…お願いしますお願いします」

とりあえず今は読売以外はドアあけないことにして乗り切ってる

870:名無しさん@十周年
09/06/07 22:23:53 70s+0e3j0
>>863
左翼 寿司ネ!

871:名無しさん@十周年
09/06/07 22:23:55 gjqxYeDj0
そしてまろやかに握られているアクセスログ

872:名無しさん@十周年
09/06/07 22:23:59 L81mYjdwO
おばちゃん怖い→同意
>>809→それで正義()笑

873:名無しさん@十周年
09/06/07 22:24:02 DHDw8ireO
>>824
鏡を見たまえ

874:名無しさん@十周年
09/06/07 22:24:03 R5ktKL/Z0
なんだ、また朝日か

875:名無しさん@十周年
09/06/07 22:24:20 Q4anOAfc0
>>1の動画見てみた

なにこれ、企業としての態度じゃねえよ

対応係マジで死んだ方がいい、社会のクズ

876:名無しさん@十周年
09/06/07 22:24:34 ZYYLSlaA0
>>862
盲目紳士

877:名無しさん@十周年
09/06/07 22:24:34 DpZ3DWaAO
最近携帯からの工作員多いよね。
俺もUSENなんだけど巻き添え規制くらってる(´・ω・`)
朝日を全面規制しろよ!

878:名無しさん@九周年
09/06/07 22:24:36 WiC9rB+k0
裏で君臨



879:名無しさん@十周年
09/06/07 22:24:41 Kdm4aEK20
>>818
読売は創価新聞だけどな
一番創価とズブズブなのは読売

880:名無しさん@十周年
09/06/07 22:24:49 zXuj9TpL0
>>1
電凸する行為自体が、ただのおもしろ半分の野次馬根性だから
電話して相手にしてもらおうという発想がそもそも間違いだろう

881:名無しさん@十周年
09/06/07 22:25:06 bIg+N9f40
>>863
了解した

882:名無しさん@十周年
09/06/07 22:25:09 CYTN43aH0
アサヒる
・まともな電話対応ができない ←new!

883:名無しさん@十周年
09/06/07 22:25:12 Qbq7OLRW0
朝日も箸の上げ下げまでネトウヨに監視されてかわいそうw
浜の真砂が尽きるとも、世にストーカーの種は尽きまじ・・・ってか。

884:名無しさん@十周年
09/06/07 22:25:22 kAoAGMdP0

  ∧_∧
  ( ´・ω・) カキカキ
  ノ つ_φ))____
 ̄ ̄\        \
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ∧_∧
      ( ´・ω・`)
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
   |  朝日ログ開示 |
 ̄ ̄|_______| ̄ ̄


885:名無しさん@十周年
09/06/07 22:25:33 c7dwE2Rh0
君たちは君たちの意見に反対するものが、あるときを境にいなくなったことで、
その人たちを関係者とみなしているが、
それならば、私たちの存在はどうなるのか?
IPアドレスの分析でもなんでもしてみるがいい。
私が会社ではなく自宅から書いていることが判明するだけだ。
これで君たちの論理が破綻してることが証明されたのである。

886:名無しさん@十周年
09/06/07 22:25:36 +gsMiH2o0
この対応は酷すぎるよな。
この対応で「一流紙」ってんだから、
同じ国にいるってだけで恥ずかしくなってくるよ。

この前、大人のおもちゃ屋からDVD(珍しいものw)買おうとしたら、
欠品してて金返すって話になってるんだけど、
その対応の丁寧さとキメの細やかさとに驚かされているんだわ。

朝日、NHK、ゲンダイ。
ピンク屋のずっと下だぞ?
天と地ぐらいの差があるぜ(汗)


6月3日朝日電凸
URLリンク(www.nicovideo.jp)

NHKハートフルセンターの対応
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ゲンダイネット電凸
URLリンク(www.nicovideo.jp)

887:名無しさん@十周年
09/06/07 22:25:38 J6noscui0
>>861
ニコニコでも朝日工作員がコメやタグ消しで
盛り上げてるような気がするw

888:名無しさん@十周年
09/06/07 22:25:40 ux07wJbc0
他社より読者が減るよう自ら努力をするとは、お疲れ様だな。

889:名無しさん@十周年
09/06/07 22:25:42 70s+0e3j0
>>869
自分のところは押売新聞の自称「大学生」という馬鹿がきた
追い返してすぐ読売本社にクレームいれたら
二度とこなくなったよ
お隣さんのところはまだ2人組で新聞とれやって来てるけど

890:名無しさん@十周年
09/06/07 22:25:43 lZ1if1m/O
>>807
早く撤退しろ!お前のせいでログ開示されたら上長のケツバットくらいじゃすまんぞw

891:名無しさん@十周年
09/06/07 22:25:59 kjw11vuY0
これは酷いwwww

892:名無しさん@十周年
09/06/07 22:26:03 6byn/toC0
>>864
うん、そういう流れになるでしょ?そういうのね。
大半の奴はノリで楽しいからとかでやってるんだろうけど、それってまずいじゃん。って事
うまく説明できんくて悪いね。

893:名無しさん@十周年
09/06/07 22:26:12 ImugEc3d0
裏2chで解析の結果が出てるww
テラヤバスww

894:名無しさん@十周年
09/06/07 22:26:12 MC1ie2y60
>>867
そうなんだよね。記事についての概要や背景まで
丁寧に書いていたりする。そういうとこは見習って欲しい。

895:名無しさん@十周年
09/06/07 22:26:20 70s+0e3j0
URLリンク(753831)■5.web.fc2.com/asahi0001.html
↑■抜いて
八角:私○○と申しますが、お名前は?
朝日:あの、ちょっと申し上げない事になっているので。
八角:そうなんですか。
朝日:決まりで・・・広報部なんですけども。
八角:なるほど、はいわかりました。そういう事でしたら別にかまいませんが。まあ特に権限のある方ではないんでしょうから、名前を伺っても仕方がないかと思いますが。
朝日:あーはい。必ず伝えますので。
八角:それで結果を聞きたいんですが、いつもう一回お電話させていただいたらいいですか?
朝日:うーん、例えば一週間後といって、それが確実では無いので申し上げてもあまり・・・・・・・・
八角:一週間もかかりますか、このような明らかな誤報をしておいて。一週間もかかるんですか?こんな誤報をする新聞を毎日毎日買って確認するほど、私たちは優しくないので、
朝日:ええ・・・・
八角:もうこの日に出るっていうのが分かれば、その日の新聞を買って確認しますけれども。



896:名無しさん@十周年
09/06/07 22:26:23 gPev+BwU0

まだたまにいるネットウヨ言ってるのはアサヒではなく便乗参戦してる在日くんだね。

897:名無しさん@十周年
09/06/07 22:26:30 EdpnxEXi0
またウヨの台湾片思いか

898:名無しさん@十周年
09/06/07 22:26:34 ksJH84+H0
朝日なら不思議じゃない。
日本の企業ではないしな。

899:名無しさん@十周年
09/06/07 22:26:35 /Lj5p6m40
社員が笑いながら2ちゃん見てるんだろうな。

900:名無しさん@十周年
09/06/07 22:26:48 dYkRnsbUO
ポコタン全力だな

901:名無しさん@十周年
09/06/07 22:26:48 kCPHqL6eO
>>862
確かに反日という点では一流だな

902:名無しさん@十周年
09/06/07 22:26:52 Sa9oOvfA0
NHKは台湾のことを地域と呼ぶよね

903:名無しさん@十周年
09/06/07 22:26:53 MvI0JaYT0
822 名無しさん@十周年 [] Date:2009/06/07(日) 22:19:06  ID:6byn/toC0 Be:
    動画見たけど俺は朝日に同情したわ
857 名無しさん@十周年 [] Date:2009/06/07(日) 22:22:35  ID:6byn/toC0 Be:
    朝日や毎日を叩くのもいいけど、色々2ちゃんに置き換えて考えてみることも必要だぞ
    なんか特に最近は気持ち悪いものがある

904:名無しさん@十周年
09/06/07 22:27:00 OagO5MeC0
電凸

905:名無しさん@十周年
09/06/07 22:27:00 +/ZFLVcZ0
※ 裏2ちゃんねるへの入り方
1.書き込みの名前の欄にfusianasan.2ch.netと入れる。
2.E-mail欄に、小学生ならlow 中学生はmiddle 高校生はhight と入れる。
3.本文にパスワードのguest guestを入れて、書き込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくる


906:名無しさん@十周年
09/06/07 22:27:04 FDANVxfE0
朝日に広告出してる企業に、広告を出さぬよう訴え続けることが大事だね

広告を出している企業の広報に電話をし、広告を出さぬよう依頼し続けること
こそ、新聞社が考え直すきっかけになるはずだよ(´・ω・`)

907:名無しさん@十周年
09/06/07 22:27:05 R5ktKL/Z0
台湾が、共産中国の領土だったことは一度もない。

これ、歴史的真実。

908:名無しさん@十周年
09/06/07 22:27:10 jE2k/Hm2O
さすが朝日朝鮮新聞ですね

909:名無しさん@十周年
09/06/07 22:27:11 X9XC2Pku0
広報「はい、朝日新聞です」
凸「中国から朝日にどれだけ金が流れたんですか」
広報「えっ」
凸「えっ」
広報「朝日の社員全員、金ですが」
凸「えっ」
広報「えっ」
凸「なにそれこわい」


910:名無しさん@十周年
09/06/07 22:27:22 VmjujrDV0
朝日の電話対応凄すぎワロタw
評判気にしない企業は無敵だなぁ

911:名無しさん@十周年
09/06/07 22:27:46 UaDCJIHe0
今年中に朝日と毎日は潰したいな。

912:名無しさん@十周年
09/06/07 22:27:46 70s+0e3j0
>>905
ばか!朝日にばれたらどうするんだ!!

913:名無しさん@十周年
09/06/07 22:27:50 J6noscui0
>>896
志村~↓>>897

914:名無しさん@十周年
09/06/07 22:27:54 KZRFpIgF0
中国のマスコミ人は朝日をうらやんでいるかもな。「こんなに売国的な報道をしてもおとがめなしなんて・・・。」

915:名無しさん@十周年
09/06/07 22:28:25 GBUdR5BZ0
動画聞いてみたさ。
すげぇなこれは。客商売でこれは無い。
「社の方に問い合わせ、お客様にお答えできるよう云々」
そう言えばいいものを。
実家にはとっくに止めさせてるが、親族まで拡大しよう。

916:名無しさん@十周年
09/06/07 22:28:29 ibwgDkkH0
>>892
いや、言いたいことはわかる
アサピーを叩きつつ、自分らも同じ穴に落ちてしまっては、元も子もないからね。


917:名無しさん@十周年
09/06/07 22:28:29 70s+0e3j0
URLリンク(753831)■5.web.fc2.com/asahi0001.html
↑■抜いて
八角:そうしますと、あのもし訂正など出なかった場合ですね、いつ出るかもわからないわけですし、我々はいつまで待てばいいんですかね?
朝日:うーん。そうですねえ。
八角:天下の朝日新聞がこんな間違いをするなんて、ちょっと信じられないんですけども。日本政府の見解では、台湾というのはいま未帰属なんですね。どこの領土でも無いと。
朝日:どこの領土でもない・・・
八角:そして今台湾に現在ある中華民国政府。これも中華民国は中国の中華人民共和国とは認めていません。ですから中華民国の立場であっても、日本国の立場であっても、そして台湾の人々の立場からも、台湾は中国の一部ではありませんし、何よりも核保有国ではありません。
朝日:あ、はい。
八角:これは大きな間違いですけども、それに対して訂正するかしないかもわからないと。
朝日:そうですね、今のところは・・・
八角:全くそういう社会的な責任をとるつもりは無いと言う事ですかね?もし訂正放送が出なかった場合。
朝日:んー・・・・・
八角:この場合、訂正といっても紙面で「あ、まちがってました」って書くだけで済む問題ではないですよ。
朝日:ええ、ええ・・・・・・・・・・・

918:名無しさん@十周年
09/06/07 22:28:46 jGo/zEnH0
>>353

日本政府の立場は、
中国の立場を「尊重する」であって、
「台湾は中国だ」とは言ってないのでは?

919:名無しさん@十周年
09/06/07 22:28:54 usSAWTwh0
しっかし笑えるな~
朝日新聞とは、近隣諸国へは弱腰で日本国民へは理不尽で強気。
南樺太まで赤で染めるとはいったいなんなんだw
しょぼい新聞だな~
電凸主の「クオリティペーパー」って言葉は最高の皮肉だなw
朝日がクオリティペーパーな訳がないw
朝日の社員は、よく辞めようと思わないな。そんなに金がほしいのか?

あまり国民を怒らせない方がいい・・・・

920:名無しさん@十周年
09/06/07 22:29:05 fNLDqkNO0
朝日きてるか?ネット右翼とかニートなどのレッテル張りでしか煽ることしか能がない醜い集団よのうw

921:名無しさん@十周年
09/06/07 22:29:09 28k0a/+a0
朝日謝れよ

922:名無しさん@十周年
09/06/07 22:29:10 5GS3IcU70
お前ら・・・朝日新聞さんの書き込みがなくなったら
スレがクリーンになっちまったじゃねぇかwww

923:名無しさん@十周年
09/06/07 22:29:18 4wtr/G+X0
金払って新聞読んでる人間にこの対応w

さすがうんこ企業だけあるな

924:名無しさん@十周年
09/06/07 22:29:19 KPsxO+kC0
最近、日台分断工作が盛んですね

925:名無しさん@十周年
09/06/07 22:29:24 6byn/toC0
>>916
さんきゅー
言いたいことは言ったんで落ちる
ではでは

926:名無しさん@十周年
09/06/07 22:29:26 D73WUY4I0
>>868
いいとこに目をつけたね。それだよ、それ。
今度、凸電するときはチョンのフリすればいいんだ

927:名無しさん@十周年
09/06/07 22:29:35 iXNSp8hB0
アサヒってもうまともに仕事できる人間いないんだな

928:名無しさん@十周年
09/06/07 22:29:39 ddXNOOc80
でも…八角うぜえwww

929:名無しさん@十周年
09/06/07 22:29:40 vKyUQsxtO
これは基地害クレーマーだろ
朝日だけに反応がひどいがこれはひどいわ

930:名無しさん@十周年
09/06/07 22:29:43 sFlmmRUh0
お前らアサヒを弄りすぎw

931:名無しさん@十周年
09/06/07 22:29:48 txkTodckO
>>897
だと良いね。

932:名無しさん@十周年
09/06/07 22:29:57 U7sd8Lgi0
もともと「ネトウヨ」ってのは在日朝鮮人が使っていた言葉だから、
朝日新聞社だけを規制しても、若干は残る。

933:名無しさん@十周年
09/06/07 22:29:59 BXWkPbDn0
ある意味ふざけた電話対応してもアカヒの購読者数が減ることはないって
知ってるんだろうな。どうせクレーム電話かけてくるくるような人間は、元々
うちの新聞なんて取ってないだろうってw

934:名無しさん@十周年
09/06/07 22:30:00 6UwX4JaR0
この朝日新聞とテレビ朝日の、アカ野郎。倒産しろ。

935:名無しさん@十周年
09/06/07 22:30:07 FYhbjuak0
アカヒ嫌われ杉・・・

936:名無しさん@十周年
09/06/07 22:30:12 xGpHrLLZ0
>>859
アムロは左派、シャアは右派って考えて見直すと、初期~逆シャアって結構面白かったりする
で、結局左翼な俺は、「Zではアムロもシャアも助け合ってたじゃないか!ほら見ろ、人は分かり合えるんだ!」
「結局アクシズは、みんなの地球を守りたいって想いの力で軌道が逸れたじゃないか!人の想いの力は無限なんだ!」
とか、脳内お天気なこと考えちゃうわけで
まぁ、今ならシャアの気持ちもわからないことないよ


レッテル貼りや汚い言葉で煽るってのは、左派の人間からしても理解に苦しむ…
話し合えば、自分にとってベストな答えが出るとは限らないが、得るものはたくさんあると思うんだがな
俺の思想が2chに合わないのはわかってるが、たまに黙っていられなくなるw

937:名無しさん@十周年
09/06/07 22:30:37 ux07wJbc0
>>926
今回は台湾人という選択もあるね。

938:名無しさん@十周年
09/06/07 22:30:55 vvYazFyd0
>>879
それが問題なんだけど、朝日や毎日みたいに斜め上に
行くこともないし部数なりの安定した新聞かな、と

産経一択てのも少し悲しいしな…

939:名無しさん@十周年
09/06/07 22:30:57 SMVKmHSj0
祭りになんねえかな、なったらきっと面白いのに

940:名無しさん@十周年
09/06/07 22:31:06 ngE1NgTgO
>>926
よしやってみるかw

941:名無しさん@十周年
09/06/07 22:31:07 l6nGrq+h0
>>933
わざわざ図書館とかで読んで電話かけてることになってるのかよw

942:名無しさん@十周年
09/06/07 22:31:09 TpzhTKtdO
歌わせてもらいます

新聞はいったい誰のためのもの
読者は~いつも~つんぼさじき
気持ちの悪い~新聞社~が
勝手なことばかり~書きやがって
時には無関心なこの僕で~さえが~
腹を立てたり~怒ったり~
そんな時僕はバーボンを抱いている~

943:名無しさん@十周年
09/06/07 22:31:15 1phr2epT0
>>322
てか、あとから確認できないようすることが真の目的じゃん
こんなことやってるの、たぶんブラック企業を除くとマスゴミの皆さんだけだと思うよ

944:名無しさん@十周年
09/06/07 22:31:40 LGRiRJ/q0
ログ解析中です。
しばらくお待ちください・・・。

ログ解析中です。
しばらくお待ちください・・・。

ログ解析中です。
しばらくお待ちください・・・。

ログ解析中です。
しばらくお待ちください・・・。

ログ解析中です。
しばらくお待ちください・・・。

ログ解析中です。
しばらくお待ちください・・・。

ログ解析中です。
しばらくお待ちください・・・。

ログ解析中です。
しばらくお待ちください・・・。

945:名無しさん@十周年
09/06/07 22:31:51 ddXNOOc80
台湾は核を持ってないのに色を塗るのは確かにおかしいが

946:名無しさん@十周年
09/06/07 22:31:52 L81mYjdwO
憎まれて部数確保しようとしてる?凄い大宣伝になってるよな。
ネタで購読するやつとか出るんじゃね?

947:名無しさん@十周年
09/06/07 22:31:53 2v2SgHil0
ケンタッキーは、まだ朝日に比べて小さい会社だから分かるんだが


朝日規模の会社でこの対応はすげー。

948:名無しさん@十周年
09/06/07 22:32:00 ibwgDkkH0
先月いっぱいで、朝日とるのをやめた。

販売店に電話したときに、やめる理由聞かれるかと思って
楽しみにしてたんだが、何も聞かれなかった・・・。

少し残念だった。

949:名無しさん@十周年
09/06/07 22:32:02 E5xCLFHN0
>>905
余計な事ばらすんじゃねええええええええええええええええええええええええええええ!

950:名無しさん@十周年
09/06/07 22:32:04 ajRzC8D6O
自社を守る為頑張らないといずれ給料が貰えなくなるよ。正義がなくて辛いところだと思いますが憎きネトウヨを駆逐するためせいぜい頑張れw

951:名無しさん@十周年
09/06/07 22:32:07 ODqQUTLQ0
クレーマーは無視の対応が社会のスタンダードになればいい
朝日は左翼らしく前衛として普及に努めてくれ

952:名無しさん@十周年
09/06/07 22:32:13 2eK7UsDd0
>>933
長い目で見たら、いずれ若者が新聞購読層になるんだけどな

953:名無しさん@十周年
09/06/07 22:32:26 70s+0e3j0
>>922
さみしいよ・・・w

954:名無しさん@十周年
09/06/07 22:32:30 iXNSp8hB0
アサヒはそろそろ寝る時間か?
明日は仕事だしな

955:名無しさん@十周年
09/06/07 22:32:35 0eT95PJ80
俺もアカヒは嫌いだけど、まあ落ち着けって
俺も昔、某新聞社で電話問い合わせ対応の仕事してたんだよ

正直、あの手の読者相談番号は「あの話はいつの何面に載ってるの?」とか
「昨日の新聞に載ってた桜の写真はどこのなの?」って質問に答えるためだけにあるんだ。

こういう社の主張、方針へのクレームは、ただ聞くだけ。
聞いて、一応メモって、編集局に上げる。それをどう扱うかは知らない。

このスレの中で仕事してる奴ならわかると思うが、クレーム電話で明らかに社側の瑕疵がある場合ならともかく、
そうでなければ「上司出せ」とか「責任ある奴出せ」って話に応じるやつはいないと思うぞ。
アカヒからしてみりゃ、主義主張の相違であって、社の瑕疵じゃないからな。

一流企業だろうと大新聞社だろうと、言ってみりゃ
「普段からお客様対応の電話にかじりついてるだけの奴」(社員かバイトかは知らない)
の対応にすぎない。クレーマー相手に本気で対応しないって。

企業人からすると、「電話対応が悪い」程度の話で鬼の首取ったようなレスはむしろ足元見る対象だよ


956:名無しさん@十周年
09/06/07 22:32:39 PuNH1cE80
>>785
外省人失せろ!

957:名無しさん@十周年
09/06/07 22:32:48 bos75suL0
新聞買わなきゃいいんだよ
これから買う奴もいなくなると思うけど

958:名無しさん@十周年
09/06/07 22:32:50 jPm4fBPv0
>>936
シャアは極左じゃねーかなー

959:名無しさん@十周年
09/06/07 22:32:58 KZRFpIgF0
よく考えろ。
朝日新聞とかNHKとかみたいなメディアをもてるのは先進自由主義国民の特権だ。
北朝鮮とか中国民がそんなメディアをもてるか??政府のプロパガンダだけだろ! 
俺たちは素晴らしい!

960:名無しさん@十周年
09/06/07 22:33:01 gxek8FvR0
>>598
な、なんだってー!!!

961:名無しさん@十周年
09/06/07 22:33:03 2v2SgHil0
>>952
その辺は、読売と産経は先が見えるんだよな。

毎日と朝日は、もうだめぽ

962:名無しさん@十周年
09/06/07 22:33:11 CSntj3Qb0
>>889
特に毎日の方がしつこくてカーチャンが気味悪がってるから本社にクレーム入れてみるわ

963:名無しさん@十周年
09/06/07 22:33:24 tLtSXOTP0
>>843
珊瑚事件の時は対応がマズくて最終的には役員が謝罪しに行ったんだが、その時に応接間で待つ朝日役員が足を組んで仰け反っててさ、謝りに来た姿勢じゃなかったのよw
で、たまたまテレビがそれを抑えてて報道したもんだから大炎上しちゃって、辞任とか更迭とか発生。

まぁ、最終的には皆どっかに復帰してるので、首になったのはカメラマンだけだが。

964:名無しさん@十周年
09/06/07 22:33:24 5LlVHUkA0

TVで見かける詐欺会社へのクレーム電話でも
もう少しましな対応なのに・・・
すげーな朝日(笑)


965:名無しさん@十周年
09/06/07 22:33:24 4LquwFKm0
コレガマスゴミの正義だってさwwwwwwwww
どうしようもねぇなぁー
しかし、ホント日本人は外交、世界にうとすぎだわ

966:名無しさん@十周年
09/06/07 22:33:37 70s+0e3j0
>>940
まず「アニョアセヨー」だぞ
「アッサラームアライクム」とか言っちゃだめだぞw

967:名無しさん@十周年
09/06/07 22:33:57 kgPIxXgkO
朝日新聞社の取引銀行ってどこなん?

968:カミヤママスオは押し紙のネ申
09/06/07 22:34:09 HP9XPbpX0
>>1
一読者として疑問があり電話にしろ手紙にしろ質問するのは当然だろうな
それに対して本来は大企業である朝日新聞は大人の対応というか、マトモな対応をすべきであったのに・・・
という話で、困りもんじゃ脳w


969:名無しさん@十周年
09/06/07 22:34:14 sOiB93Bq0
ジャーナリスト宣言!(キリッ)

970:名無しさん@十周年
09/06/07 22:34:15 Q4anOAfc0
>>959
きちっとした見解を持たない奴らが意見を発信するんじゃねえよ

とりあえず>>1の動画を見てから言え

971:名無しさん@十周年
09/06/07 22:34:27 ANwPevmzO
何か最近色々荒れてるなあ…
頭モヒカンにしてバイクに乗る日が本当に来たりして…^^;

972:名無しさん@十周年
09/06/07 22:34:28 70s+0e3j0
>>945
もしかしたら「台湾も核兵器を装備して中国に対抗して欲しい
そして日本の生命線であるシーレーンを守って欲しい」
という朝日新聞の激励かもしれない

973:名無しさん@十周年
09/06/07 22:34:51 S0LkvCFa0
新聞1ヶ月だけ取って、朝日の客になってやって、すぐ電凸。

消費者センターに「記事について説明もしてくれないんです」と
訴えてみようかな。

客になるのが馬鹿らしいか・・・

974:名無しさん@十周年
09/06/07 22:34:53 OhtTWzSS0
相談窓口で「名前を名乗っておりません」って、あり得ないだろ。
どこの三流企業だよ・・・・・・というか、三流未満かw
しかも、反論できなくなったら黙るとか子供が対応してるみたいだった。

975:名無しさん@十周年
09/06/07 22:35:01 J6noscui0

仕事早いwww

総統閣下が朝日新聞の電話対応にお怒りのようです
URLリンク(www.nicovideo.jp)

  

976:名無しさん@十周年
09/06/07 22:35:12 ZY0tTqVh0
擁護消えまくりwwwwwwww

977:名無しさん@十周年
09/06/07 22:35:15 lj8QmNl60
        _ ,,, _  __               〃 ヽ`_7i⌒'⌒ii‐ー,   ヽ
        ノ-―-`、ヽ`ヽ-.、         i./ ,./-‐` """´'ー 、!   `ヽ、
      _,,/  , _---、`ヽ\ヽヽ、       ノ./, - ' ´  ̄ ̄`ヽ_ \  ヽ!
    , ‐'´ r-.    ̄ヽ、  \'、ヾ、\   ー'´イ/      _,. ィ,.、 `ヽ、ヽ i l
.  /    .l トヘ     ヽ.  ヽ ', ヽ   ,ク´   __,. - '/'´  ヽ  ヾヽl !
  / /   /l '、 \ ヽ、 \.  ヽ   ヽー'´7i ,  ,-'-`!/´ ヽ''ニ-`、   ',、〈
 l / /  /'´ヾヽ、_ ,\ ヽ_,. -‐、 ', ヽ、 ヽ//./ / __      __  i、  l ヾ
 リl // /  _,,.\`く'  `´<ヽ、 \ ヽ \ ーヽ.,.イ ', '´`ヽ    r '' ヾ_,!l  !l .!
 !l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;)     (゚;) l= ! _/  !
  l V./ゝ !=!  (゚;)   ` (゚;)  l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,.   i   、_ ,、`./'r、i  !
  ヽll 'ヽ!!  , --  l   -- 、 `/r,ヽ  ヽ!  !ヽ'_,.!    __    i_ ) /  !
   ヽヘ、!l,!   , - 、 __,. -.、   ,i.l) ノ       !. ヽ.ヘ.    !'    ヽ  ノ、')´   .!
    _ゝlヘ  !'´     .i  /、リ)      ,'   `ヽ、 ヽ _ ノ / ./    i
  `>'=ノ , `ヽヽ      l,.ィ_、_\_    i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ ',
 〃   /,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ `ヾ´   l/   '´ /´  !  / ,// l    ヽ!
 l   / !.  ( ` ー=-´‐  ) ! '、   !  /    _l_. ! / // ./_,,L    i

        七_    七_  l l  二  ナ ゝ        i  ヽ |! |!
      (乂 )    (乂 )  ノ /し  cト   ̄ ̄ ̄   ヽ   ・ ・

978:名無しさん@十周年
09/06/07 22:35:26 70s+0e3j0
>>955
いや、対応の悪さが北朝鮮レベルだから問題になっているわけでww

979:名無しさん@十周年
09/06/07 22:35:41 l6nGrq+h0
>>955
明らかに朝日側の瑕疵だろw
じゃなかったらおことわりなんて載せる必要もない

980:名無しさん@十周年
09/06/07 22:35:41 ZWdLpKDtO
この手のスレは強制ふしあな欲しいなぁ
携帯が言うセリフではないが

981:名無しさん@十周年
09/06/07 22:35:42 3bpIBeqS0
質問するにしても、最低限、日中共同声明、ポツダム宣言、カイロ宣言
を読んで日本政府の立場は理解しておくべき。
もちろん、台湾の人なら無条件に「台湾は中国の領土ではない。帰属は確定していない」と
言い切っていいが、国民党の馬政権の立場は「台湾は中華民国へ返還された」
という認識であり、これが正しいと思う。
台湾は中華民国の領土。台湾は国連から脱退して以後は国連加盟が認められていないので、
台湾を国家と認めている政府はごくわずか。

「カイロ」宣言
右同盟国ノ目的ハ日本国ヨリ千九百十四年ノ第一次世界戦争ノ開始以後ニ於テ
日本国カ奪取シ又ハ占領シタル太平洋ニ於ケル一切ノ島嶼ヲ剥奪スルコト並ニ満洲、
台湾及澎湖島ノ如キ日本国カ清国人ヨリ盗取シタル一切ノ地域ヲ中華民国ニ返還スルコトニ在リ
日本国ハ又暴力及貧慾ニ依リ日本国ノ略取シタル他ノ一切ノ地域ヨリ駆逐セラルヘシ
URLリンク(www.ndl.go.jp)

982:名無しさん@十周年
09/06/07 22:35:50 2AHTbHEbO
つまり、8チャンなら、良いって事でしょ?

そんなん知ってるよw

逆転してくれるのを待ってるんだよw
逆転すれば、全て引っ繰り返るだろ?

宇宙人は、そんな戯言で、人生駄目にしないけどね。

983:名無しさん@十周年
09/06/07 22:35:56 SMVKmHSj0
>>929
えっ、電話した人がキチガイ?
違うよ、朝日新聞(お前含む)がキチガイなんだよwww

984:名無しさん@十周年
09/06/07 22:36:03 X9XC2Pku0
結局のところ、こういうクレームが来るのは最初から予期していたんだろうね。
新聞社としての基本姿勢と、台湾を分断した場合の中国様からのクレーム、
両者の間で板ばさみになった挙句、この苦しい抜け道を作り出したってのが、
朝日にとっての落としどころだったんだろう。
さらに、「おことわり」の中で中国からのクレームを予期していて、
台湾を「台湾国」ではなく、「台湾」として扱っている。
国内からは突き上げられ、筆頭株主(笑)である中国様からは文句をつけられ、
ここまでして報道する必要もなかったんじゃないの?w

985:名無しさん@十周年
09/06/07 22:36:15 LN8rOV8A0

くやしかったら国連に加盟してみろよ? な? 小台湾wwwwwww



986:名無しさん@十周年
09/06/07 22:36:17 ZYj6M2j8O
>>966
アッアーラフアクバル!

987:名無しさん@十周年
09/06/07 22:36:20 xGpHrLLZ0
>>958
中道左派と極左の争いってほうが正しいのかな…スマン、俺の勉強不足だ

988:名無しさん@十周年
09/06/07 22:36:23 2v2SgHil0
>>955
いあ、普通は上げる気がなくても
あげておきます、注意します。っていうのが普通

989:名無しさん@十周年
09/06/07 22:36:50 QTfsXhDZ0
>>955
朝日の場合は広報なんだから、社についての見解は述べるべきでは?

990:名無しさん@十周年
09/06/07 22:37:02 c7dwE2Rh0
醜い・・・
君たちはなんて醜いんだ。
やはり日本には政権交代による社会の変革が必要だ。

991:名無しさん@十周年
09/06/07 22:37:06 iXNSp8hB0
以前に電話凸したことがあったけどその時は恫喝された覚えがある
スルーできる様になったのか、人手不足なのか知らんけど
今回の事と絡めてそのへんの事で明日また電話かけるから
電話番のサンピン、これ見てたら少しは対策練っておけよ?

992:名無しさん@十周年
09/06/07 22:37:07 70s+0e3j0
>>962
ついでに、今度きて帰れと言っても帰らなかったら不退去罪で
110番しますよって書いておけば良いよ

三回カエレしても帰らなかったら110番!

993:名無しさん@十周年
09/06/07 22:37:06 DURzBgWd0
そうとうイヤなんだろうなwww

994:名無しさん@十周年
09/06/07 22:37:15 CutOwWrJ0
1000

995:名無しさん@十周年
09/06/07 22:37:25 70s+0e3j0
>>964
イマイです

996:名無しさん@十周年
09/06/07 22:37:26 ALw6iw4C0
>>885
をい、自分で会社からは書けなくなったので自宅から書き込んでいるって存在証明してどうする。

997:名無しさん@十周年
09/06/07 22:37:29 MMXXLeW90
>>978
むかつくババアがしつこく文句を付けてきたら俺でも放置するわ
こういう問題でババアがでしゃばってくるのは許しがたい
男のクレーマーの方は許す
多分そういう仕事の人だろうしな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch