【政治】岡田民主党幹事長「民主党がバラバラで何が悪い。アメリカを見ろ。様々な考え、人種、宗教があるからこそ強い」★3at NEWSPLUS
【政治】岡田民主党幹事長「民主党がバラバラで何が悪い。アメリカを見ろ。様々な考え、人種、宗教があるからこそ強い」★3 - 暇つぶし2ch1:春デブリφ ★
09/05/31 09:45:12 0
「バラバラで何が悪い。いろんな考え方の人がいるのは当たり前だ」。

民主党の岡田克也幹事長は30日、横浜市で開かれた次期衆院選の立候補予定者の会合で、
民主党を自民党から旧社会党までの「寄り合い所帯」とやゆする声があることに対し、
こう反論した。

岡田氏は「バラバラと言われるのはあまり好きじゃないが、最近は開き直っている」とした上で、
「米国を見て下さい。多様な人種、考え方、宗教があるからこそ強い」と強調。
「違いが一つにまとまったときに、すごい大きな力になる。
最後は幹事長の力量だ」と自らを奮い立たせていた。 

5月30日21時53分配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
■前スレ(1の立った日時 05/30(土) 22:17:53)
スレリンク(newsplus板)

2:名無しさん@十周年
09/05/31 09:46:14 sWeIyEbw0
違いが一つにまとまることなんて無いだろ

3:アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I
09/05/31 09:47:17 arCeYUa20 BE:227075663-2BP(246)
そういう戯れ言は、国に忠誠を誓ってからほざけ。

4:名無しさん@十周年
09/05/31 09:47:25 1LwfGxb60
ならまとまってみろよ

5:名無しさん@十周年
09/05/31 09:47:53 MWG0TG1ZO
政党と国を比べてなんの意味が

6:名無しさん@十周年
09/05/31 09:48:17 Ch3fsqmSO
幹部の締め付け

7:名無しさん@十周年
09/05/31 09:48:41 oi7sh1hk0
岡田さん支持した前なんとかさんは干されましたが

8:名無しさん@九周年
09/05/31 09:48:44 ANdWLbFg0
田中政治を受け継いでいることに変わりは無い。
それも負の側面ばかり。

日本の現状に既成政党は不要だ。

9:名無しさん@十周年
09/05/31 09:49:21 FgcIAAXg0
>>米国を見て下さい。多様な人種、考え方、宗教があるからこそ強い

政治に宗教が絡んで欲しくないな。

10:名無しさん@十周年
09/05/31 09:49:43 rb8cULzF0
以前自民が首相選びか何かでバラバラの時に民主は批判してなかったか?w

11:名無しさん@十周年
09/05/31 09:50:10 dc/iOaNS0
こいつら、政権交代しか、共通目標が無いからな。


12:名無しさん@十周年
09/05/31 09:51:25 Amz1Xto+O
裸で何が悪い。

13:名無しさん@十周年
09/05/31 09:51:47 dZB5GA+10
日テレで放送、池袋の焼肉屋清江苑が床にお肉をwwさすが韓国人
スレリンク(news板)

14:名無しさん@十周年
09/05/31 09:51:59 lMytAZNLO
アメリカは正しいのか?

15:名無しさん@十周年
09/05/31 09:52:10 B4fML7+E0

【政治】 「与党はバラバラだが、民主党は一致団結してるから」 小沢氏、無投票3選に賛否
スレリンク(newsplus板)

確かに主張もバラバラw

 

16:名無しさん@十周年
09/05/31 09:52:28 SP3Qq7Pn0
民主党には低能で言いわけばっかりしている
足を引っ張ることだけが上手な連中がうようよしてるな

しかもこれが幹部だってんだからなさけない

17:名無しさん@十周年
09/05/31 09:53:03 wJydSvru0
アメリカの強さの背景には強大な軍事力があるから

18:名無しさん@十周年
09/05/31 09:53:03 0R2TyN/40
アメリカは散々なんだが・・・

19:名無しさん@十周年
09/05/31 09:53:35 Tt4pwRqF0
え~と、、、、この国の政治屋がことあるごとに都合の良い解釈で
海外の事情を妄想ソースにするのは何ででしょう?

20:名無しさん@十周年
09/05/31 09:54:40 EKbgnWsa0




バラバラのまま政権とって、何するの?
この100年に一度の、大変なときに・・・





21:名無しさん@十周年
09/05/31 09:55:07 JUFe1BjQO
未だに民主党支持してる奴なんているのかよ。
どこまでお花畑なんだよ。
あるいは在日の工作員か?

22:名無しさん@十周年
09/05/31 09:55:27 jb4lpvJMP
アメリカはそのバラバラの人間がある程度意見集約して二大政党として
それぞれにまとまっているだろうに。

同じ政策を共にするはずの政党内でバラバラな今の民主党と同列になんて
とても扱えないね。

23:名無しさん@十周年
09/05/31 09:55:36 tjALpF7/0
>>15
「民主党ははバラバラじゃないですよ。常にバラバラですので。フフッ。分かります、意味?」

24:名無しさん@十周年
09/05/31 09:56:29 p670bVdq0
>>21
いるかもよ? 本物の民主党支持者。
不思議なことに「民主党に興味がある民主党支持者」は、はぐれメタル並にレアな存在だけど。

25:名無しさん@十周年
09/05/31 09:56:55 lK5pWVLaO
ばらばらな故に、アメリカは建国以来、自己の利権にしがみついて、かつそのことをぴかぴかの理念に包んで妄信してるわけだが。


26:名無しさん@十周年
09/05/31 09:57:04 Iq/5JTaf0
バラバラであることを是とするなら政党なんてのは諸悪の根源だろ
実際、後半はその通りだが

27:名無しさん@十周年
09/05/31 09:57:57 4On+wnPz0
とーとー開き直ったわ…(^∀^;)

28:名無しさん@十周年
09/05/31 09:58:12 fa1rSP610
自民党だってばらばらじゃん

29:名無しさん@九周年
09/05/31 09:58:17 qxEku0ta0

ものすごい開き直りだな。

30:名無しさん@十周年
09/05/31 09:58:32 xB5Ad4Lc0
アメリカは国家に忠誠を誓わなきゃならんのじゃないかな?

生活保護や犯罪目的で日本に不法滞在する輩と根本が違うわけで、

こいつの言う、様々な考え、人種、宗教があるから強いわけではないと思う。

31:名無しさん@十周年
09/05/31 09:58:34 6xnDt68QO
差別・犯罪率・貧困どれもバッラバラで収集付かないってか諦めてるレベルだろアメリカは

特に外人がカルチャーショックと言うほど日本はまだなんとか安全なのに、
なぜ日本の良さを見いだせずに外国ばかり例に挙げる。
犯罪率もグローバルスタンダードにならないと安心できないのか。

32:名無しさん@十周年
09/05/31 09:58:51 OC2oBFQA0
オカラも馬鹿だな

党内がばらばらだと、人形遣いオジャワが困るじゃないか

33:名無しさん@十周年
09/05/31 10:00:47 nDxW00+80
アメリカは国旗・国家に忠誠を誓い
国歌を歌って一つになるけど


国旗を掲げない
民主党はバラバラのまま

34:名無しさん@十周年
09/05/31 10:00:47 rgD7aVBx0
ナイスジョーク!!

35:名無しさん@十周年
09/05/31 10:02:01 mkcu84VkP
正直アメリカに憧れはない
岡田も所詮は50過ぎのオッサンなんだなぁ…

36:名無しさん@十周年
09/05/31 10:02:27 XzOtlkey0
小学生でもわかる詭弁

37:名無しさん@十周年
09/05/31 10:02:54 /WzCE8JDO
だからここは日本だと何度も…馬鹿なの?

38:名無しさん@十周年
09/05/31 10:03:13 uGv6VxnWO

ついこの間まで
民主党は一致団○とか言ってたのは誰だよ。

ブレまくってるね。

39:名無しさん@十周年
09/05/31 10:03:33 1pOzQeRZO
アメリカに騙され過ぎwwwww

40:名無しさん@十周年
09/05/31 10:04:47 D6bpGTgu0
いやいや今アメリカボロボロやないかwwww

41:名無しさん@十周年
09/05/31 10:04:57 NjKqfgMjO
誰の発言を信用して投票すればいいんだよ!

42:名無しさん@十周年
09/05/31 10:05:18 kqwgIqS2O
まあ自民党も意見はバラバラなとこあるけど
民主党は国防とか憲法解釈がバラバラだしねえ
半分が社会党っていう歪んだ党なんだから、そもそも政治なんかできっこない
こんな党に必死に政権を渡そうとしているのがマスコミ
釣られてるのが愚かな国民

43:名無しさん@十周年
09/05/31 10:05:33 0PKKGb6n0
アメリカはバラバラか知らんけど、
基本的には国家には忠誠は尽くさんといかんし、
公共の利益を踏まえた上での個人の権利主張が認められてるんだけどなぁ。


44:名無しさん@十周年
09/05/31 10:05:59 6KbLQ/TJO
自民も民主も政権だけ一つになる。それでいいんじゃない。二大政党目指してるなら。議論の厚みもでるし。

45:名無しさん@十周年
09/05/31 10:06:09 29TqXp8EO
>>21
日本人を虐札する
売国奴非国民犯罪者団体辞民坑命の
クズゴミニートのお前はどうよ?www

46:名無しさん@十周年
09/05/31 10:06:21 e28NF1DzO
民主党って観念論しか話せないの?
より人の心を動かした名文句を思いついた奴の勝ちってところはまさにアメリカ

47:名無しさん@十周年
09/05/31 10:06:35 gvGi8RH30
アメリカは様々な人種が居ても全てアメリカ人だろ?
日本の様々な人種は全て敵国人だからなw

48:名無しさん@十周年
09/05/31 10:06:37 Wyoo0DvmO
もうこの政党は日本人の為には欠片も良いとこ無しだな。

49:名無しさん@十周年
09/05/31 10:07:00 SmKguRZP0
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!               友 愛                i::::::::
            ::::::::::l                                      ';::::::::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                           ,,ノ´⌒`ヽ,,               ̄ ̄ ̄
            __,. -┐     ,,γ⌒´         ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    /             )⌒ヽ      r::-  _
               :::::::::'、 /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)    /::::::::   ´` ' 
                :::::::: /   ノ             ヽ (   ,.:':::::::
                 :: (  彡                  i  )/:::::::
                 ) i     /\     /\   i (::'::::::::::
                (  !        ヽ   /      i  ):::::::::
                 r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i:::::    友愛があれば民主党はまとまる
               { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }\    
              /   \_! \  /(   )\      !ノ`、  \  友愛があれば政権交代できる
          /     , '  't    /   ^ i ^   ',   /   ヽ  \
       /     ,      ヽ     _, -‐‐-、._    /     ヽ  \
       /      , '      \_ヽ.  ヽ   ノ  _/           \
    /      , '         \.  `ニニU´  λ.         、   \
  ./       , '          _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \       `、    \
                _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー


50:名無しさん@十周年
09/05/31 10:07:55 B4fML7+E0
自民も民主も党内がバラバラなら政界再編してくれよ

51:名無しさん@十周年
09/05/31 10:09:02 euudiaoj0
とう 【党】」の意味

(1)目的・利害などを同じくする人々の集団。仲間。ともがら
 「―をなして横行する」

(2)政治的主張を同じくする人々の集まり。政党。
  「―の方針に従う」

(goo辞書より)

・・・そもそも主張がバラバラな時点で (2)の政党の体をなしてないじゃん
政権交代党って名前に改名しちまえば、まぁワカランでもないがなw

52:名無しさん@十周年
09/05/31 10:09:29 p670bVdq0
>>50
誰が中心になって? どうやって? バックつく支持団体は?

気持ちは分かるが、ガラガラポン願望だけが先走ってる御仁、少なくないなあ。
(16年前の自分がそうだったorz)

53:名無しさん@十周年
09/05/31 10:09:33 Gb0cuJzv0
それでいいのか民主党。

 国民を馬鹿にしている。



54:名無しさん@十周年
09/05/31 10:10:01 6AOOAyeL0
>>1
細川内閣の時から変わって無い っつー事か? 何年経ってんだよ?アレからww

55:名無しさん@十周年
09/05/31 10:10:29 muleE3x00
多様性っていっても、限度があるわな。
個々の主張はともかく、
ある程度の統一見解すらだせないんじゃしょうがない。

党内の範囲が広すぎて、
少しズレただけでも黙っていられないんだろうね。



56:名無しさん@十周年
09/05/31 10:11:09 K+QOa9a10
バカ!アメリカは日本と違って国難に際しては一致団結するから強いんだよマヌケ

57:名無しさん@十周年
09/05/31 10:11:32 UhRrWavsO
自民党をうらやましがってるように見える。


58:名無しさん@十周年
09/05/31 10:11:39 W904zy6W0
民主党という一つの政党と、アメリカという多民族国家を比較するってことは、
民主党の中にも色々な民族がいますよ、ということなんだろうな。

59:名無しさん@十周年
09/05/31 10:12:02 hsR9W52T0
政党はそこそこ考え方がまとまってるだろ

60:名無しさん@十周年
09/05/31 10:13:14 lsaH0yY70
岡田ってバカだろ?
いや、マジで。

国全体での空気と組織を一緒くたにすんなよ

61:名無しさん@十周年
09/05/31 10:13:54 UhRrWavsO
>>56
ああ、それは言えるな。

日本のクソ民主は
北がミサイル核実験しても
新型インフルエンザが発生しつも

政府の対応をチクチク批判してばかりだもんな。


62:名無しさん@十周年
09/05/31 10:14:35 VSQEtMWLO
裸で何が悪い

63:名無しさん@九周年
09/05/31 10:14:36 tOVnZmek0
>>33
反日・売日・媚特亜・媚差別・媚在日で強力にまとまっています!

64:名無しさん@十周年
09/05/31 10:14:58 y6cgf1ry0
アメリカが強いのはさまざまな意見を持った人間が
同じ意見を持つ者同士強く結び付き組織化され
それら強い結びつきを持つ組織同士が意見を
戦わせ合ってるから強いんだぜ

纏まりの無い組織がグダグダやってるのとは全然違うよ

65:名無しさん@十周年
09/05/31 10:15:17 idaqgv+TO
その台詞を実家が世話になっている中国に言えよぉ。

66:名無しさん@十周年
09/05/31 10:16:50 /7sIC6/o0
バラバラの政党に政権交代させられるか!まあ、そうはいっても自民も・
現政権も、自民は公明党に牛耳られてるし・・

67:名無しさん@十周年
09/05/31 10:17:11 4TbcOIXh0
日本は、
「ここををひとつに」と「やる気」の国
たとえ中身は金・コネだけだとしても。。

分裂気味なのは いかがなものか

68:名無しさん@十周年
09/05/31 10:18:48 Xs3XqzQK0
おいジャスコ、草薙の名言パクってんじゃねえぞ

69:名無しさん@十周年
09/05/31 10:19:27 NFbr3yXb0

民主党の弱点は。

戦後に、崩れやすい東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観を守り続ける事を
条件に。
戸籍原本より捏造してもらい、こてこての日本人となった朝鮮系戸籍原本捏造組
やねじ込み合法帰化組の方が、多いと言うことだ。

現在、日本の国会議員の半分はその方々だが。

必ず、ふるさと朝鮮半島の利益の為に、日本の国益を捨てることになる。



70:名無しさん@十周年
09/05/31 10:20:19 N2tMEq1I0
>「米国を見て下さい。多様な人種、考え方、宗教があるからこそ強い」と強調。

アメリカは国家のために忠誠を誓うんじゃなかったっけーーーーーーーーーーー?


71:名無しさん@十周年
09/05/31 10:21:19 SmKguRZP0
アメリカの民主党は保守政党のハト派

日本の民主党は左翼政党のお花畑

72:名無しさん@十周年
09/05/31 10:21:27 GmdGBQwS0
自民党てのは夜郎自大の与太者だけでなく
井戸端会議ネタを近隣に揶揄して歩く婆バーみてーだ。
自民党・公明党・共産党=カルト体質の3羽ガラスだ。

73:名無しさん@十周年
09/05/31 10:21:45 JRNaHHXKO
多民族と同じ民族で方向性バラバラなのは全然違うような

74:名無しさん@十周年
09/05/31 10:22:15 qSrCngUi0
何のための政党だよw
分かれろよ

75:名無しさん@十周年
09/05/31 10:27:28 HQ5izHGQO
政党がバラバラはダメだろw
岡田も壊れてきたなw

76:名無しさん@十周年
09/05/31 10:28:21 isk+NxbQO
分裂したら党首になれるのに

77:名無しさん@十周年
09/05/31 10:30:49 G9YO8qNo0
岡田は面は悪いが民主では珍しく完全クリーンなイメージ

78:名無しさん@十周年
09/05/31 10:31:05 NzBPs9Kx0
で、影響力のある幹部に特定アジアじゃなくて国内に向いてる人が誰かいるの?

79:名無しさん@十周年
09/05/31 10:32:35 ZcdIVs8zO
色んな考えがある=政党が多い、であって一つの政党の意見がバラバラなのはただの馬鹿。

80:名無しさん@十周年
09/05/31 10:33:34 VsYSZEx/0
アメリカの国教は基本的にキリスト教(プロテスタント各宗派・カトリック各宗派含む)だが・・・

81:名無しさん@十周年
09/05/31 10:34:35 UaZk+6wX0
>>1

■民主党幹事長 岡田克也(おかだ かつや)(衆議院/三重県3区)

ジャスコ御曹司(父がイオン会長、兄がイオン社長)
死体水(松阪マームの受水槽に水死体、イオンによる隠蔽疑惑)
崇教真光の信徒 URLリンク(pics.livedoor.com)
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟に所属(会長)
恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟に所属
民主党日韓議員交流委員会に所属
外国人参政権法案を推進
人権侵害救済法案を推進
国立国会図書館法の一部を改正する法律案に賛同(恒久平和調査局を設置、旧日本軍の"戦争犯罪"を"検証"する)

将来的には、子ども手当てを月4万円に引き上げるべきだと主張(配偶者控除や扶養控除制度の廃止などが財源)
「菅直人による辛光洙釈放嘆願書への署名は偽物で、名誉毀損だ」と安倍晋三を非難(署名は本物で、菅直人本人も認めている)
日韓関係悪化の原因は日本側にあるという認識
日韓両国で、共通の歴史教科書を持つ必要があるという認識
台湾の独立反対を明言(台湾側から抗議を受ける)
「この外国人地方参政権問題は、民主党としては長年の政策であり、悲願でもあった」と発言
「(靖国参拝に関して)中国、韓国の許しを得たんですか?」と発言

82:名無しさん@十周年
09/05/31 10:34:41 9yo/dI78O
>>76
ローテーション組めなくなるけどな。



83:名無しさん@十周年
09/05/31 10:35:42 Jf7BNxHd0
政治的目的がバラバラじゃまずいんじゃないか?
政策だって進まないだろ

84:名無しさん@九周年
09/05/31 10:36:01 qxEku0ta0
民主党でさえバラバラなのに、社民党、国民新党と連立なんて、もうぐちゃぐちゃじゃないか。

85:名無しさん@十周年
09/05/31 10:37:09 DXlbFS/x0
今度はアメリカ様の許可でも貰ったのかな?

86:名無しさん@十周年
09/05/31 10:38:19 5cnPjz0DO
>>1
じゃあ自民党と大連立したら日本最強じゃね
すごいね、よかったね


>>77
兼職してたけどなぁ

87:名無しさん@十周年
09/05/31 10:39:17 BjabyYz90
「違いが一つにまとまったときに、すごい大きな力になる。

アメリカとの大きな違いはここだろww
ミンスなんて永久にまとまらないじゃないか。


88:名無しさん@十周年
09/05/31 10:39:38 OLeGzfx00
烏合の衆って言うんだぜ

89:名無しさん@十周年
09/05/31 10:40:06 L9dLHCP6O
政治の思想のバラバラと民族人種のバラバラを混ぜるなよ

90:名無しさん@十周年
09/05/31 10:41:11 DKZhJWec0
>>1

アメリカを見ろ。軍隊、理事特権があるから強い


よって9条改正を

91:名無しさん@十周年
09/05/31 10:41:31 71n5uWFdP
ミンスー!ミンスー!

92:名無しさん@十周年
09/05/31 10:44:40 S3KKDPFV0
アメリカを見てたら、民主がいかに異常かってことに気づいて
愕然とする。

93:名無しさん@十周年
09/05/31 10:46:40 DKZhJWec0
>>92

ちょうど今のアメリカが民主だな


で民主になった途端に何故かアメリカの話題が消えた

能無しなんだろう

94:名無しさん@十周年
09/05/31 10:47:29 CvNHnEwWO
確かに自民党公明党は一心同体だよ

95:名無しさん@十周年
09/05/31 10:48:44 aNMEndd1O
>>1
じゃあ何のために政党が2つ以上要るんだよボケw

96:名無しさん@十周年
09/05/31 10:49:07 rMibTEBc0
本当に正直な人だ 逆に好感がもてる
ぽっぽより、絶対岡田の方が票取れただろうに残念だ
個人的に投票してあげたい民主党議員はいるものの、選挙区が違うからおそらく共産に入れるだろう折れは

つくづく小選挙区制度ってダメな制度だと思うぜ
中選挙区で得票率に応じた政党比例を併用した制度が良いと思うけどな

97:名無しさん@十周年
09/05/31 10:49:32 9sK1IePN0
普段、創価創価と煩い無職のキモウヨ君たちが公明をどう考えているんだろうかね。
ああ、気持ち悪い。

98:名無しさん@十周年
09/05/31 10:51:08 rWSKOsP4O
党の方向性として、てんでバラバラでまとまりがない

99:名無しさん@十周年
09/05/31 10:57:43 va+fi6+Z0
え~
民主ってバラバラか?

かつての偽メールの時の騙され具合とか
小沢が代表に選ばれる時の無投票さとか
小沢が連立問題で辞めるって言った時のフォローとか
西松問題の検察批判とか

見事に一致してるじゃん

100:名無しさん@十周年
09/05/31 10:58:59 CODJv3tEO
よくもここまで平気で論点のすり替えが出来るものだ。

鳩山-岡田体制になってから民主党のキモさと異常さが一層よくわかるようになった。



101:名無しさん@十周年
09/05/31 11:00:25 7WtArXKo0
民主党は、ある意味で統一されてるし一貫している
反日という意思の元に

102:名無しさん@十周年
09/05/31 11:00:33 FK4w10fT0
でもここは日本。

それともなんですか、日本とアメリカは同じ状況とでも?
国民性からして全く違う外国と比べるのはなぜ?

103:名無しさん@十周年
09/05/31 11:00:41 kq7504500
バラナラなら何にも決まらないだろう


104:名無しさん@十周年
09/05/31 11:02:02 RYuOGP/mO


まあ与党から始められない烏合の衆だし、バラバラは当然

105:名無しさん@十周年
09/05/31 11:04:26 NZ70OSaR0
>>77 つ マァム死体水
      

106:名無しさん@十周年
09/05/31 11:09:04 F9rNdtlYO
国家と政党を一緒にすんなよ

107:名無しさん@十周年
09/05/31 11:11:04 QOo/nCBVO
え? アメリカを追い掛けるつもり?

108:名無しさん@十周年
09/05/31 11:11:42 SAecVxz00
民主党に河野親子と加藤紘一とエロ拓と古賀が移籍したら絶対支持する…自民党を

109:名無しさん@十周年
09/05/31 11:12:19 eamKhEOJO
いわゆる無党派層で、よくわからないのだが、民主党の政権交代が実現すると日本人にとって何のメリットがあるの?

民主党が政権取ったら、国民に、こんな良いことがあるという話はあるの?

詳しい人いますか?
官僚支配を止めるとどうなるの?
天下りを禁止したらどうなるの?


110:名無しさん@十周年
09/05/31 11:12:30 stqLcnvZ0
自民党の血の結束、小泉政権以降、デタラメ政治資金改正法、後期高齢者健康保険、
医療改正、100年安心プランの年金の改正法案、寝たっきり老人の病院追い出し
もすべて強行採決で法案通過。法案の内容も知らないで強行採決の大馬鹿。

111:名無しさん@十周年
09/05/31 11:14:41 CONQonv50
>>1
その、人種、考え、宗教がバラバラなアメリカの政党(共和党、民主党)の中もバラバラなんですかぁ?

112:名無しさん@十周年
09/05/31 11:16:02 IRlKAtPF0
アメリカは国家への忠誠を求めるってのを無視されてもね

日本が嫌いって人を無条件に受け入れるのはリスクでしかない

113:名無しさん@十周年
09/05/31 11:16:39 nRP+0UAI0
民主は、議論そのものが出来ない位不安定
安全保障について発言したとたんアウト

114:名無しさん@十周年
09/05/31 11:17:27 XDrs8SYF0
選挙が終わると、自民がばらばら・・・

115:名無しさん@十周年
09/05/31 11:17:37 18//deeu0
本当にバラバラなんだな・・・

116:名無しさん@十周年
09/05/31 11:18:21 xGrl5ycQ0
根本的なところが違う気がする・・。

アメリカは国家に忠誠を誓う。
民主党は国家に忠誠を誓おうとすると反対する。

117:名無しさん@十周年
09/05/31 11:19:49 FJwS8HTh0
学校で運動会やるとき、あなたは赤組、あなたは白組と
適当に分けて戦ってるのと同じじゃん

118:名無しさん@十周年
09/05/31 11:20:38 lPVLKJc50
政権交代が見えてきたから今のうちから党内の空転に対する国民の非難に備えてるわけですか

119:名無しさん@十周年
09/05/31 11:21:11 PMfS/cTR0
開き直ると、人間強くなるよね。

120:名無しさん@十周年
09/05/31 11:21:42 yUsfcNLTP
開き直った…

121:名無しさん@九周年
09/05/31 11:22:58 7l28iFzZO
売国、在日、日教組、自治労、…。


揃っとるがな(-"-;)

122:名無しさん@十周年
09/05/31 11:23:35 WrQuo/iYO
アメリカの現状がわかってないな岡田は
国家より自分の宗派に忠誠を誓っている者もいるし南部では国家よりもかつての南部連合に忠誠を誓っている者も未だ多い

123:名無しさん@十周年
09/05/31 11:24:19 V8eX0HMl0
アメリカなんて見習わなくていいよw
ふざけんnあ

124:名無しさん@十周年
09/05/31 11:24:22 nRQHk1Ke0
アメリカは多様な人種、考え方、宗教があるには違いないが
ロリコンとナチスと反米だけは断固許容されない
ワシントンで不法移民のデモがあったがみんな星条旗持って行進してたぜ

125:名無しさん@十周年
09/05/31 11:24:51 UaZk+6wX0
>>1

■在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟

会長 - 岡田克也
呼びかけ人 - 津村啓介、川上義博、千葉景子、白真勲
幹事 - 白真勲

《衆議院-29人》
赤松広隆、泉健太、岩国哲人、岡田克也、奥村展三、小沢鋭仁、金田誠一、川端達夫、郡和子、小宮山洋子、
近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、仙谷由人、筒井信隆、津村啓介、中川正春、西村智奈美、鉢呂吉雄、鳩山由紀夫、
平岡秀夫、藤井裕久、藤村修、細川律夫、前原誠司、三井辨雄、三日月大造、横光克彦、横路孝弘

《参議院-36人》
家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子、川上義博、今野東、
佐藤泰介、工藤堅太郎、武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、ツルネンマルテイ、千葉景子、轟利治、友近聡朗、
中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、藤原良信、前田武志、
増子輝彦、松野信夫、水岡俊一、梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎

会長の岡田克也は2008年1月30日の初会合にて「この外国人地方参政権問題は、民主党としては長年の政策であり、悲願でもあった。
私も政策責任者だったおりに、この法案を何度か国会に提出しながら、実現しないことに責任を感じてきた。
党として、しっかり法案提出に持って行く。それがこの議連の役割だ。多様な価値観を認める日本の象徴が、この法案だ。」と語っている。

2008年1月26日の読売新聞によると、岡田克也が会長に選出にされたのは「小沢一郎代表肝いり」「岡田氏の会長就任は『岡田氏が意見調整すれば、
党内をまとめやすいと小沢氏が判断したため』(議連関係者)と見られる」と小沢の関与が指摘されている。

小沢は、2008年2月の訪韓の際に、李明博大統領から「在日本大韓民国民団(民団)からの要望」もあり、地方参政権付与の協力を求められ、
「在日韓国人への参政権付与を与えるのがもたもたしているのは遺憾に思っている」と成立に強い意欲を示し、
2008年12月には民団が民主党の支援を表明し、小沢はそれに謝意を伝えている。

2008年3月には、小沢鋭仁議員が在日本大韓民国民団山梨県の本部総会に出席。
「政権奪取で在日韓国人の地方参政権を実現する」と演説している。

126:名無しさん@十周年
09/05/31 11:26:06 G6R5BWZs0
これ、麻生さんが言ってたことを言い方変えただけでしょ?
自民党には自由な発言があるのがいい、みたいな。

民主党は党首立候補しようとしたら脅迫されるんだっけ?w
怖い党だね。

127:名無しさん@十周年
09/05/31 11:30:14 /TdYxb1r0
そうだ!その通りだ!

裸になって何が悪い!w悪いのは警察なのら!w

128:名無しさん@十周年
09/05/31 11:31:23 xwNTEKc+0
政党としての集団と国としての集団を比べるとは愚かな

129:名無しさん@十周年
09/05/31 11:32:19 gJvTqR0nO
いつも中国ばかり見てるくせにアメリカを見ろとは笑わせてくれる

130:名無しさん@十周年
09/05/31 11:32:39 PD/S287oO
中国共産党勢力の【旧・社会党】の構成員
進歩派の新民主党の若手。


同じ党にいることすら、おかしいと思うんだが・・・・

民主党がまとまるには、天安門みたいに乱射してどちらかの勢力を粛正するしかないんでね?

131:名無しさん@十周年
09/05/31 11:33:39 bCkX1XcAO
裸で何が悪い。
様々な考えや価値観があるからいいんだ。

132:名無しさん@十周年
09/05/31 11:34:12 yg6YZ+J60
>「米国を見て下さい。多様な人種、考え方、宗教があるからこそ強い」と強調。
>「違いが一つにまとまったときに、すごい大きな力になる。

”違いが一つにまとま” らないから、
バラバラと評されるのではないでしょうか?

133:名無しさん@十周年
09/05/31 11:34:14 sHhqn8pT0
政策がバラバラなのはまずいだろJK…

まあ自民党だってバラバラだろうけど。


134:名無しさん@十周年
09/05/31 11:34:54 e/Gv1CF60
岡田もハトポッポの仲間入りしたいのか?

135:名無しさん@十周年
09/05/31 11:36:55 uWUVlCt6O
何でもかんでもアメリカの真似すりゃいいってもんじゃない

136:名無しさん@十周年
09/05/31 11:37:23 fzM8nAsq0
【社会】郵便不正を巡る偽の証明書類作成事件 「国会議員に頼まれた」厚労省元部長が供述…大阪地検特捜部
スレリンク(newsplus板:272番)

272 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/05/31(日) 11:07:18 ID:UaZk+6wX0
>>1

■民主党ネクスト文部科学副大臣 牧義夫(まき よしお)(衆議院/愛知県4区)

障害者郵便悪用の白山会から献金受領
白山会によるベスト電器DM発送関与の疑惑
白山会の競合団体を批判する国会質問
国立国会図書館法の一部を改正する法律案に賛同(恒久平和調査局を設置、旧日本軍の"戦争犯罪"を"検証"する)
民主党娯楽産業健全育成研究会に所属(パチンコ完全合法化)(事務局長)



137:名無しさん@十周年
09/05/31 11:37:46 /TdYxb1r0
アメリカを引き合いにだすなんて、中国様の許可を得たんですか?得てないでしょ?



いかん、民主党の発言みるとどうも気持ちが悪くなる

138:名無しさん@十周年
09/05/31 11:37:56 GrSEnREtO
政党がバラバラだと投票できねーだろ
比例代表制を廃止してからほざけよ
守銭奴と売国奴の二択二大政党制をなんとかしてくれ

139:名無しさん@十周年
09/05/31 11:39:57 桜 YQ0kUnyDP
自民みたいに、違う意見の会派同士が調整し合って
妥協点を見出したり、結論を出して、党としての意見を
まとめるのならいいけど、民主党は違うじゃんw

140:名無しさん@十周年
09/05/31 11:42:58 UFC4ZdWYO
岡田はアメリカ崇拝だったのか

141:名無しさん@十周年
09/05/31 11:44:27 RJbgrZRcO
バラバラなら党を組む必要無いじゃん。都合のいい時だけアメリカを出すなよ。

142:名無しさん@十周年
09/05/31 11:45:48 hm2WudWk0
外人犯罪の報道規制しといて何言ってるの?

143:名無しさん@十周年
09/05/31 11:48:49 dAV6nwGT0


アメリカは共和党も民主党も国家に対して忠誠を誓うけどな


統一協会ミンスは特亜三国にしか忠誠しないw


144:名無しさん@十周年
09/05/31 11:49:09 ot5peRlBO
URLリンク(www.matsui21.com)



世界に誇る素晴らしい日本

145:名無しさん@十周年
09/05/31 11:50:28 RghjJLTaO
バラバラならまだしも売国でまとまってるだろが

146:名無しさん@十周年
09/05/31 11:51:44 owvjUSF6O
アメリカは考え方は違うが売国はしねーよ

147:名無しさん@十周年
09/05/31 11:51:58 NPqDA6eH0
1つにまとまらないからバラバラだって言われてるんだろ

148:名無しさん@十周年
09/05/31 11:53:16 wKeZw9nn0

日本とアメリカも同じだと考えるような馬鹿に政治家は無理


149:名無しさん@十周年
09/05/31 11:54:56 FaxSihM3O
日本を第一に考えないようなのに言って欲しくない アメリカは国家への忠誠があり、その上で多様な意見だよ

150:名無しさん@十周年
09/05/31 11:55:15 iXiqltiFO
米国の政党を引き合いに出してるわけではないのね

151:名無しさん@十周年
09/05/31 11:55:27 uRBY2fHA0

ホント馬鹿な発言だな。
米は主張はバラバラだが、民主・共和を問わず「米国の国益を守る」という点では一致している。
そして、民主・共和どちらも程度の差はあれど、米軍のプレゼンスの重要性を認識している。

米を見習え的な発言すると後でしっぺ返し来るぞ。
都合の良い部分だけ見て後は見てみぬフリをするなよな。


152:名無しさん@十周年
09/05/31 11:55:43 VjqAP9NE0
まぁ自民も足の引っ張り合いだしな

153:名無しさん@十周年
09/05/31 11:59:39 n9QTAJjH0
総連・民団・日教組
解同・自治労・日弁連
朝日・毎日・タブロイド
マルチ・パチンコ・エセ右翼
山口組にプロ市民
日本を嫌いな団体が支持しているのが民主党

支持するあなたはどこ所属?



154:名無しさん@十周年
09/05/31 12:00:20 mVEzlaPkO
>>1
その“一つにまとまった時”が何年経っても来ないから
馬鹿にされてるんだろ

なんで自分のしゃべってることも理解できないの

155:名無しさん@十周年
09/05/31 12:01:17 Ra68gzlA0
政党と国家 比較対照するバカ。

156:名無しさん@十周年
09/05/31 12:02:27 Zux4GB0d0
>>1
>違いが一つにまとまったときに、すごい大きな力になる。

まとまってから言え。

157:名無しさん@十周年
09/05/31 12:04:07 QxrMdK5W0
>>1
もしお前に纏める力があったならとっくに纏まってるでしょーが(-"-;)
相変わらずブレまくるというところはブレてないwww

158:大山邦雄
09/05/31 12:07:36 TfwrGbxP0
タリバンだと言われてもいい趣旨の発言、

日米安全保障条約をどうするのか。タリバンということはアメリカに対しての挑戦的というか敵対関係というべきではないでしょうか?。

民主主義経済に対して反対をしているということでもあるのでは?。

他にもこのような趣旨の問題を抱えるのではないでしょうか。

言葉を選ぶべきだと考えます。

沼津市立病院、大山邦雄、つぶらい芳晴など、アルカイダであり殺人鬼が書けというから書き込みました。

159:名無しさん@十周年
09/05/31 12:08:43 zWylzlVU0
>>1

政党とは


政治上の主義・主張を同じくする者によって組織され、


その主義・主張を実現するために政策の形成や権力の獲得、


あるいは議会の運営などの活動を行う団体。

160:名無しさん@十周年
09/05/31 12:14:01 7vGt7cjj0
あんな茶番の党首選やっといて何がアメリカを見ろだよw
おまえらは北朝鮮に近いだろw

161:名無しさん@十周年
09/05/31 12:15:51 tWeEsga40
岡田の言うように政党がただの選挙の互助団体でも良いけど

だったら比例区の議員は辞職、党議拘束もなし、
民主党の党首討論も廃止して、党首の事務職への格下げ
ぐらいはやらないと

162:名無しさん@十周年
09/05/31 12:19:45 gGchiHmJO
>>153
反自民、反官僚

163:名無しさん@十周年
09/05/31 12:19:59 2Arpz01l0
アメリカが強いのは人種や宗教がばらばらではなく、軍事力が強大だからだろ。
しかも、経済を始めがたがたじゃねえか。
そのガタガタの理由が、意見がまとまらない国民性の証だろ。

馬鹿民主。

164:名無しさん@十周年
09/05/31 12:22:20 9xQlZrKw0
URLリンク(www7.ocn.ne.jp)
自民党新憲法草案全文
2005年10月28日

 (国民の責務)
 第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、保持しなければならない。
国民は、これを濫用してはならないのであって、自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚しつつ、
常に公益及び公の秩序に反しないように自由を享受し、権利を行使する責務を負う。

URLリンク(hp1.cyberstation.ne.jp)
 『朝日新聞』2005年4月5日付1面に「自民新憲法起草委要綱 9条2項を全面改正
 集団的自衛権、解釈で 条文化は先送りに」という記事によると、
自民党の新憲法起草委員会は4日、委員長試案のもととなる「要綱」をまとめたという。

15面にはこの要綱(要旨)も掲載されており、「表現の自由(21条)」については、
「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は保障されるが、
青少年の健全育成に悪影響を与えるおそれのある有害情報や図書の出版・販売は、
「公の秩序」に照らし、法律で制限されることを追加」
するという。
(2005/4/5 07:40)

165:名無しさん@十周年
09/05/31 12:23:30 igEgfSZ00
( ;∀;) イイハナシダナー

今年中に総理になってるんだね、鳩山由紀夫

166:名無しさん@十周年
09/05/31 12:24:35 9xQlZrKw0
性暴力ゲーム規制強化へ、与党が流通歯止め検討チーム
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
 少女らをレイプして妊娠・中絶させる過程を疑似体験する日本製パソコンゲームソフトに、
国際人権団体などが抗議を行っている問題で、自民党は29日、
同種のゲームが多量に流通している状況に歯止めをかける方策を検討するチームを発足させた。

 公明党も今月中旬に検討チームを作っており、与党内で規制強化をめぐる議論が本格化しそうだ。

 自民党で29日に発足したのは「性暴力ゲームの規制に関する勉強会」。
先進国のなかでも性暴力関係のゲームや児童ポルノへの規制が緩いと指摘されていることを踏まえ、
関係省庁からヒアリングを実施。今後も会合を重ね、規制強化の必要性を検討していくことになった。

 出席した野田消費者相は「子どもを守るバリアが日本ではきわめてルーズだ」と指摘。
座長の山谷えり子参院議員も「日本のコンテンツ産業をさらに発展させていくにも、
こうしたゲームで信頼を損ねてはいけない」と話した。

 公明党も性暴力ゲームの問題を考える合同プロジェクトチームを今月中旬に発足。
太田代表や国会議員らで秋葉原のゲームショップの視察を行い、有識者のヒアリングも行った。

 また、自民党の会合に出席した経済産業省幹部は、パソコンソフト業界の自主審査機関によるこれまでの対応として、
〈1〉問題の性暴力ゲームの販売中止を流通関係企業へ要請し、国内で購買はほぼ不可能になった
〈2〉「陵辱系」と呼ばれる性暴力もののゲームソフトは製造・販売を禁止する検討を行っている―と説明した。
(2009年5月29日23時20分 読売新聞)

167:名無しさん@十周年
09/05/31 12:28:00 9xQlZrKw0
来賓挨拶では、野田聖子衆議院議員が法改正について言及した。
野田議員は、児童買春・児童ポルノ禁止法の改正を推進している。「1つ目は、単純所持の禁止を盛り込みたい。
2つ目は、子供ポルノアニメ・漫画の取り扱いに関する法律。これは、数年前にチャレンジしたが、
インターネットで散々叩かれた。いずれにしても、児童ポルノ法や児童虐待防止法などを改正して対応したい」と述べた。

 また野田議員は、「児童ポルノ法や児童虐待防止法は現実の児童を対象にしたもので、アニメなど
フィクションなものに対応するには、かなりの法改正が必要となり、時間がかかってしまう。
個人的には、改正よりも、新法を立てるべきだと思う。そこで重要なのは、国際的な基準に合わせること。
アニメや漫画などを日本の輸出産業に位置づけていくのであれば、世界的な基準に
合致したモラルを確立するのは重要なこと」と語った。
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

168:名無しさん@十周年
09/05/31 12:42:50 PHyey4En0
寄り合いならいいんだよw
だが結局強いのは社会党の連中だから海賊対策みたいなことになる
単なる隠れ蓑
他はマルチやDMみたいな怪しい連中の代表者でしかない

169:名無しさん@十周年
09/05/31 12:50:54 PBpSvu0z0
アメリカが強いのは「とにかくトップ」を集めてるからだよ、バラバラだからじゃない
優秀なのを集めていたら、そうなっただけだ
まぁ、元々バラバラだったから、開き直ってそういう国作りをしたとも言えるが

反面、バラバラの国だからこそ不自由の国アメリカなんだけどな

170:名無しさん@十周年
09/05/31 12:51:12 Wr0+AD7p0
アメリカは基本姿勢として「国益追及」というベクトルが合ってるから強い
公的な仕事に就く人はアメリカという国家に帰属する。

日本の場合は与党にも言えることだが その原点からしてブレまくってる。
マイノリティーの声や権利をやたらと大声で主張し 感情論だけで突っ走る政治家
日本・日本国民の為、という視点が抜け落ちて私利私欲のために奔走する政治家
長期的な視点に立たず その場しのぎのきれいごとを並べる本質を理解していない政治家
そういう奴しかいないことが日本の大問題。つまり政治家の質が低すぎる。




171:名無しさん@十周年
09/05/31 12:51:42 ZBnE7TWY0
民主党のバラバラ度は、党としてまとまるにはバラバラすぎるレベルだと思うんだ。

オカラ、民主党には早く見切りをつけて、前原と新党を作るんだ。

172:名無しさん@十周年
09/05/31 12:52:30 lhA6fZKpO
一方からしか物事が見えないバカの典型だな

173:名無しさん@十周年
09/05/31 12:55:01 GgxlAQfz0
米国の“政党”って人種はともかく考え方や宗教がバラバラなのか?

本当にそうなら岡田氏の意見を聞いてやっても良いが・・・

174:名無しさん@十周年
09/05/31 12:56:00 gCwMWFVX0
「多様な人種、考え方、宗教」
をバラバラの例に挙げるなんて、
どんな差別主義者だ?

175:名無しさん@十周年
09/05/31 12:57:50 g7iC6Sz80
>>1
北朝鮮を見ろ
あれが日本人にもっとも近い

176:名無しさん@十周年
09/05/31 13:01:05 tWeEsga40
>>173
バラバラだよ
法案の賛否が党で割れることも普通

177:名無しさん@十周年
09/05/31 13:02:23 qBEThHTq0
やっぱ、民主はダメだわ。。

178:名無しさん@十周年
09/05/31 13:03:03 uRBY2fHA0
【アメリカ共和党政権が外国との戦争を開始した事例】
1898年の米西戦争、1898年-1901年のアメリカ-フィリピン戦争、1902年のコロンビア・パナマ侵攻、1912年-1933年のニカラグア侵攻、1906年-1909年のキューパ侵攻、
1970年のカンボジア侵攻、1970年のラオス侵攻、1983年のグレナダ侵攻、1986年のリビア空爆、1989年のパナマ侵攻、1991年の湾岸戦争、1991年-1992年および2001年-2003年のイラク空爆、
2001年-現在のアフガニスタン侵攻、2003年-現在のイラク戦争(第二次世界大戦以後の武力行使は1991年の湾岸戦争、1991-1992年および2001年-2003年のイラクへの空爆以外は国連安全保障理事会の承認がない武力行使)

【アメリカ民主党政権が外国との戦争を開始した事例】
1846年-1848年の米墨戦争、1914年のメキシコ・タンピコ侵攻、1915年-1934年のハイチ侵攻、1916年-1924年のドミニカ共和国侵攻、1917年-1918年の第一次世界大戦、1918年-1919年のシベリア出兵、1941年-1945年の第二次世界大戦、
1950年-1953年の朝鮮戦争、1961年のキューバ侵攻・ピッグス湾事件、1961年-1973年のベトナム戦争、1993年-2000年のイラク空爆、1995年のボスニア・ヘルツェゴビナ空爆、1998年のスーダン空爆、
1998年のアフガニスタン空爆、1999年のコソボ空爆(第二次世界大戦以後の戦争は1950年-1953年の朝鮮戦争、1993年-2000年のイラク空爆以外は国連安全保障理事会の承認がない武力行使)
(アメリカ独立戦争、第二次米英戦争、アメリカ先住民との戦争、アメリカ南北戦争、外国への治安維持部隊の派遣を除く)

アメリカは、民主党・共和党のいずれであっても、政治的・経済的・軍事的な利益と、他国に対する優位性の獲得・拡大・保護という現実的利益の追求を行っており、
党内や国内にいくら人種や経済格差、主義主張が違えど、その点でまとまっている。

岡田さん、言葉には気をつけた方がいいよ。


179:名無しさん@十周年
09/05/31 13:14:32 GgxlAQfz0
>>178
勉強になった。

180:名無しさん@十周年
09/05/31 13:18:36 C31uo6Gu0
アメリカでもどこの国でも考え方が多種多様でも目的は国益で統一してる。
民主党の場合、目的がバラバラだから問題なんでしょ。
目的が国益の人間もいれば目的場売国の人間もいる。
愛国で統一してるからプロセスが違う多様な人種、考え方であってもまとまる事ができるんだよ。
岡田は論点ズラしの人間のクズだね。

181:名無しさん@十周年
09/05/31 13:23:40 H6fRVjc40
アメリカの共和党にも民主党にもイスラム原理主義者はいない。
日本の民主党には……

182:名無しさん@十周年
09/05/31 13:29:12 uRBY2fHA0

少なくとも、「友愛」を第一義にして、現実を超えて人間社会の営みである政治・軍事・外交を行おうとしている党は他に無い。
唯一あるとすれば、バチカン市国かw

理想は理想、社会から警察が無くならないのと同じく、現実は現実。そして国民の生命・財産を守るというのが政治家の使命。
民主党は根本の部分で「国益<他国と認識している議員」と「国益が基本にあり、その為の他国との協調」と認識している議員で差が出る。

アメリカが雑多なのと民主党がバラバラなのは根本的な部分で違っている。


183:名無しさん@十周年
09/05/31 15:03:23 d7LjV6R20

いや、政党としては間違ってるだろwwwwwwww

184:名無しさん@十周年
09/05/31 16:07:37 Jptg1JgMO



アメリカ的アーリアニズム

二元型統治システム






185:名無しさん@十周年
09/05/31 16:08:34 J6PHJbBKP
自民は与党である事で纏まってる
民主は野党である事で纏まってる
これが崩れたらどうなるんだろうね

186:名無しさん@十周年
09/05/31 16:08:52 l5DpqsCe0
じゃあ分裂しろよ朝鮮派閥。

187:名無しさん@十周年
09/05/31 16:09:43 LjHZo/9C0
アメリカは自由主義だけど、ドンパチが始まれば一致団結する。
ドンパチ中にワガママを言うような奴は軽蔑され排除される。
無防備都市とか九条死守とか愚か者の妄言。

188:名無しさん@十周年
09/05/31 16:10:21 HBhiI9Q50
>>137
中国様がバラバラなんて、言えないでしょ。

189:名無しさん@十周年
09/05/31 16:10:39 Hfc+X4O00
主義主張が異なるなら政党ではないのでは?

190:名無しさん@十周年
09/05/31 16:13:56 DysPkhGS0
民主党のネクスト内閣は、特定国に向けてはまとまりがあるようだw

総理 鳩山由紀夫 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)(被選挙権まで容認)
副総理 小沢一郎 - 外国人参政権法案を推進(人権侵害救済法案を推進)
副総理 菅直人 - 外国人参政権法案を推進(シンガンスの釈放嘆願書に署名)
副総理 輿石東 - ?(元社会党)(日教組のドン)
国務 岡田克也- 外国人参政権法案を推進(在日議連の会長)
官房 直嶋正行 - 外国人参政権法案を推進
総務 原口一博 - 外国人参政権法案を推進(光の戦士)
外務 鉢呂吉雄 - 外国人参政権法案を推進(元社会党)(在日議連)
防衛 浅尾慶一郎 - ?(1000万人移民受け入れ構想)
内閣府 松井孝治 - ?(1000万人移民受け入れ構想)(村山談話の起草)
財務 中川正春 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)(アジア共通通貨)
金融 大畠章宏 - 外国人参政権法案を推進(元社会党)(朝鮮人戦犯救済法案提出)
厚労 藤村修 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
年金 長妻昭 - 「北朝鮮の核は日本に責任」と発言
経産 増子輝彦 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)(マルチ・パチンコ)
法務 細川律夫 - 外国人参政権法案を推進(元社会党)(在日議連)(カルデロン家全員の日本永住を主張)
文科 小宮山洋子 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)(人権侵害救済法案を推進)
子供 神本美恵子 - 外国人参政権法案を推進(日教組)(在日議連)(マイク・ホンダに謝意)
農水 筒井信隆 - 外国人参政権法案を推進(元社会党)(在日議連)
国交 長浜博行 - 外国人参政権法案を推進
環境 岡崎トミ子 - 外国人参政権法案を推進(元社会党)(在日議連)(国費で反日デモ)(慰安婦救済法案提出)
官房副 福山哲郎 - 外国人参政権法案を推進(人権侵害救済法案を推進)

191:名無しさん@十周年
09/05/31 16:15:59 HueoYn5W0
政党ってなんなの?
法で決まってるわけじゃないらしいが
なんで集まってんの?

192:名無しさん@十周年
09/05/31 16:16:30 ba3U4oaA0
【民主】鳩山代表、来月5日に韓国を訪問しアジア重視をアピールへ…永住外国人への地方参政権付与問題も議題になるとみられる
スレリンク(newsplus板)

ぽっぽも岡田もわかりやすい売国奴だなw

193:名無しさん@十周年
09/05/31 16:19:37 bU+VDt5BO
多民族国家アメリカ、多民族政党友愛民主党ですね、わかります

194:名無しさん@十周年
09/05/31 16:21:10 FNxqBT3m0
一度、民主党に政権を任せてみたい。
マスコミは手の平を返して叩き出すだろうから、
その時の民主党幹部の顔面蒼白ぶりを見てみたい。
そして今現在、現政権を叩いてる言葉が、
自分に降りかかってくることを身にしみて欲しい。

民主党の目標は、政権交代らしいから、
たぶん、そこで力尽きて、gdgd政権になるだろう。
一度どん底まで落ちた方が、国民も考えることになるだろう。
是非とも、新進党の再来を見せて欲しい。

195:名無しさん@十周年
09/05/31 16:22:02 htmmirLHO
二大政党なんて日本には無用

196:名無しさん@十周年
09/05/31 16:23:21 oqKcV0Qu0
日本国民は官僚と言う名の連中に財産どころか国家まで貪られて居る

自民、創価政権では国民には幸せが絶対に訪れない自民の馬鹿な幹事長

あまりテレビに出て喋らない方が良いと思うよ、、頑張れ渡辺喜美さん

岡田さん特殊法人は税金の垂れ流し先、早く潰して税金は国民に還元

せよ

197:名無しさん@十周年
09/05/31 16:24:22 Jptg1JgMO
これには二つの反論が出来そうだな

①アメリカは多様性が故に混沌としている

(どちらかといえば、この主張には素直にうなずけないけど)

②多様性でありながら、強い国家観が国民すべてに貫徹されている。

【例】
大統領…強いリーダーの存在
米軍…世界一強い軍
愛国心…この概念が、当然に存在する。(存在しない日本のほうが世界的に稀だが)
これらの制度化にアーリア系人種の強いリーダーシップと恣意的な強制力が働いたのも事実

つまりアメリカの上部階層がアメリカをまとめているということ

そういうものが必要だということ
民主党にたとえると
上部階層…旧自民派閥
下部階層…旧社民党閥

ただ上下関係には持ちつ持たれつの関係がある
上部は表の取り纏め
下部は隠遁による工作活動の円滑化を

198:名無しさん@十周年
09/05/31 16:24:44 YwBfuewq0
小泉の発言から何年もたってないのに・・・・・・
痴呆議員だらけだな自民党は

199:名無しさん@十周年
09/05/31 16:25:45 jt1z3BP9O
国が強くても意味無い。民主が問題してる子どもの教育、医療保険、年金、全部ダメダメな国じゃないか

200:名無しさん@十周年
09/05/31 16:26:09 4G95o2DX0
>>194
分かりやすいネト朝・・・・
一回でも任せたらすでに中韓の傀儡になってるマスゴミが一致団結して
日本の主権委譲+参政権+日本分裂に向けて動き出すのにね
一回くらいならで乗せるのがねと朝の世論誘導パターン
こないだの規制で存在もばれちゃった品

201:名無しさん@十周年
09/05/31 16:26:46 22qvyg770
アメリカは内政外交において当然他国よりも自国を大切にするし移民にもそれを求めるからねぇ
日本の国益を犠牲にしてまで他国の権益を融通ってのは問題があると民主党は理解すべき

202:名無しさん@十周年
09/05/31 16:27:35 9RxWCQK/0
>「米国を見て下さい。多様な人種、考え方、宗教があるからこそ強い」
岡田はん、証明してください。

203:名無しさん@十周年
09/05/31 16:29:43 iBJzHUhLO
裁判所から就任式まで聖書に宣誓する国ですが

204:名無しさん@十周年
09/05/31 16:30:28 iNU2gbhIO
日本の旗に忠誠誓う民族じゃないだろその多民族わw

205:名無しさん@十周年
09/05/31 16:31:11 jt1z3BP9O
アメリカの民主のオバマは軍靴の音が聞こえてきそうなぐらい愛国の右翼みたいな発言しまくってるのに
日本の民主ときたら外国人の事ばかり。日本の他の政治家達より韓国の政治家との方が意見ぴったりのようで、
自民党にも韓国や中国に媚びてるの居るが、まだやはりアメリカの犬であり特亜と仲良くしようとするのに対して、
民主は韓国の犬

206:名無しさん@十周年
09/05/31 16:32:39 YDrRcSU00
バラバラの人たちが何で集まってるんでしょうね
で、目的は理念すっとばして政権交代ですか

207:名無しさん@十周年
09/05/31 16:32:53 pOYVv0wdO
韓国、中国の人々に対して与えた
苦痛を重く受け止めるとともに、
日本はこれらの人々にいつも反省の気持ちと隣人としての思いやりを持ち続ける必要があると思う

208:名無しさん@十周年
09/05/31 16:35:52 aAkrhc+z0
お舞ら自民党批判する時に「ばらばらの烏合だ」と言うふうに切り捨てたんじゃなかったか?

209:名無しさん@十周年
09/05/31 16:36:03 0fE5rOrsO
>>1
岡田は、政党政治の意味を理解できない知障ってことでOK?

210:名無しさん@十周年
09/05/31 16:36:09 DysPkhGS0
>>207
もう、十分重く受け止めたよ
日本が償った以上に法外なことを要求するのが問題

211:名無しさん@十周年
09/05/31 16:36:30 xF8mEENEO
体に絵を書いて、好き勝手やって、刑務所に入って、外国人参政権よこせ
はい?
何ですって?
馬鹿じゃねえの暴力団とか部落解放同盟

212:名無しさん@十周年
09/05/31 16:40:34 wXVH904F0
強くない。以上

213:名無しさん@十周年
09/05/31 16:42:36 uAcyZhug0
アメリカは共和党も民主党も党内はバラバラではないがな。政策一つもまとめられない日本の民主党とは違う。

214:名無しさん@十周年
09/05/31 16:43:33 PS9A47qvO
では小選挙区を廃止しろ

215:名無しさん@十周年
09/05/31 16:49:25 yHz5Wo740
革新で良いのだけど基本は日本国の発展と国民の幸せだろ。
鳩山さんの言葉からはそれがまったく見えてこない。日本は日本国民のものじゃないらしいから


216:名無しさん@十周年
09/05/31 16:57:12 nl5DOgaKO
バラバラでも政策がだせるならいいよ
まともな政策はまるで聞こえてこず、反対と批判しかないからだ

民主党が出してる政策で沖縄ビジョンとはどんなものですか?
沖縄を事実上日本から切り離して、日本にどんなメリットがありますか?
国防政策はどうなりますか?

217:名無しさん@十周年
09/05/31 16:58:39 7TV24fv+0
ここで答えるのは、バラバラの民主党が具体的にどうやって日本国民を
幸福に導いていくのかということで、バラバラでもいいという説明ではない。

俺の脳内の幸福が彼らの脳内で降伏になっているのなら、
それはそれでまあ説得力は持つのだがw

218:名無しさん@十周年
09/05/31 17:41:06 58EV732q0
外交と軍事をまとめろや 
野党連合の外交と軍事政策はどーすんだよ

各党の主張のまま選挙して、過半数取ったら数合わせか
数の暴力だな オメーらの主張は何もねーってことでおk?

219:名無しさん@十周年
09/05/31 17:56:44 K8rxvWra0
思想信条がバラバラでも「アメリカの国益第一」でまとまっとるだろうが。(´・ω・`)

220:名無しさん@十周年
09/05/31 18:02:23 Fj/dBGFX0
外国のやることがすべて正しい
外人マンセー

221:名無しさん@十周年
09/05/31 18:05:47 7z8AhqPh0
民主党と社民党は「中国第一」でまとまってますね。
米軍は第七艦隊だけあればいいとか。 

野党連合が政権とったら日米安保を破棄して、中国に擦り寄ることもマジにありえるってわかってんのかな。
そんなことしないだろ...って思ってるのかな?

222:名無しさん@十周年
09/05/31 18:10:00 7x/9b3/H0
アメリカより国会議員多くのをなんとかしろよ。
名前だけの議員が何人もいるクセに

223:名無しさん@十周年
09/05/31 18:50:00 SAecVxz00
>>222
民主党の小沢って、何日出席してるんだ?

224:名無しさん@十周年
09/05/31 19:00:56 rjQTpKXi0
これがポッポの発言だったら面白いんだけどな。
つか、「違いが一つにまとまった時に、凄い大きな力になる」と言うのは分かるんだが、
ミンスが一つにまとまったことが有ったか?

225:名無しさん@十周年
09/05/31 19:01:50 wVkr9mbW0
>1
>岡田氏は「バラバラと言われるのはあまり好きじゃないが、最近は開き直っている」とした上で、
>「米国を見て下さい。多様な人種、考え方、宗教があるからこそ強い」と強調

あのさ、あんた方は内部で論議を起こしたりしないでしょ。
コンセンサスの形成を目指して是々非々を行って取りまとめて党を纏める方法を取るのではなく
上から押さえつける形で運営してるでしょ。ここ2,3年は特に。

そういう組織には、多様さをその意見に反映させることなんてまずできないんだよ。

出来る事といえば、資金繰りのツテが増えることぐらいでしょ。

226:名無しさん@十周年
09/05/31 19:02:58 1k3vR2jmO
少なくとも愛国心は共和党に負けないと自負してるに違いない。

名前は同じでもあなたとは違うんです。

227:名無しさん@十周年
09/05/31 19:05:10 MqXJz7M8O
アメリカは党内はわりかしまとまってるが

228:名無しさん@十周年
09/05/31 19:05:53 mb2MAYek0
いや、そこは友愛でカバーしろよ

229:名無しさん@十周年
09/05/31 19:10:09 XHFhqq4+0
反自民という点だけで纏まっている。他の野党とも。

これだけガチw

230:名無しさん@十周年
09/05/31 19:38:09 dApU/dh9O
一つの国家と一つの政党を同列に語るバカ

231:名無しさん@十周年
09/05/31 19:43:35 Vk/fcIydO
岡田がバラバラなら楽しいのに。

わしの体は108個までバラけるぞ!みたいに。



232:名無しさん@十周年
09/05/31 21:02:27 b3MBsp7o0
岡田と言えば在日地方参政権の推進に最も力を入れている人物で、地方参政権実現を目指す議員連盟の会長だ。

在日地方参政権は民主党結党当時からの基本政策だが、その製作過程にも岡田は関わっている。

233:名無しさん@十周年
09/06/01 05:03:10 CzxNf3aD0
女医さん情報:イオン死体水事件の体験談
URLリンク(www.youtube.com)

234:名無しさん@十周年
09/06/01 05:10:48 F0IUdzOnO
民主党って主権を移譲しようとしてるんでしょ?
どの国に移譲する気かは知らないけど、こいつら正気とは思えない!

235:名無しさん@九周年
09/06/01 05:11:58 AqJnhuSZ0
>>1
友愛の精神でまとまれよw


236:名無しさん@十周年
09/06/01 05:14:51 eHiQhMy90
アメリカの強さは、平時はバラバラでもいざというときには
とてつもなく一致団結するところにあるんだけどね。

民主党は平時には団結してる顔するくせに、いざというときには
必ずバラバラになるからな…

237:名無しさん@十周年
09/06/01 05:17:19 JdoxurPKO
アメ公は愛国心という共通の思想で纏まってるよな。
国家を否定したい勢力と共闘してる奴が何を言ってるのかと。

238:名無しさん@十周年
09/06/01 05:21:19 gy2nb54BO
比例じゃ怖くて民主にゃ入れらんねーな

239:名無しさん@十周年
09/06/01 05:24:14 yfJabKueO
アメリカ行けよ

240:名無しさん@十周年
09/06/01 05:27:05 9AGWyHYGO
コイツが担任の3年B組を見てみたいwwwwwwwwwwwwww

みんな四方八方にとっちらかってメチャクチャだろうなwww

241:名無しさん@十周年
09/06/01 05:32:09 ET6Zxdjv0
酷い開き直りだな
民主党は与党の批判はするが自分達が批判されると逆切れとか開き直りばっかりじゃん
どうせ政権取って国民の批判に晒されても逆切れするんじゃないの?


242:名無しさん@十周年
09/06/01 05:35:49 berC/4KmO
バラバラなら分党したら良いじゃん

243:名無しさん@十周年
09/06/01 05:36:41 X3YB/yOHO
>>1
朝鮮人と中国人,そして奴隷の日本猿 と

244:名無しさん@十周年
09/06/01 05:38:29 aTAeDGYU0
じゃあ自民を同様の理由で攻撃することは一切するなよ
どうせやってブーメランするのがオチだけど

245:名無しさん@十周年
09/06/01 05:40:42 6WW5q43G0
岡田もここまで馬鹿だったのか・・・
人種や思想がバラバラなのと、党としてバラバラの烏合の衆じゃ、意味が違うだろjk

246:これは基本。民主党は詐欺師と売国奴
09/06/01 05:43:42 q5z7WTLSO
バラバラのふりしてるだけ。これだけで十分分かる。
民主党の思想。
ソースは一番下に載せといたから。
一部抜粋したやつな。
第1は、グローバル社会の到来に対応する「国家」のあり方についてである。
そもそも、近代憲法は、国民国家創設の時代の、国家独立と国民形成のシンボルとして生まれたものである。それらに共通するものは、国家主権の絶対性であり、国家による戦争の正当化でああった。
これに対して、21世紀の新しいタイプの憲法は、この主権の縮減、主権の抑制と共有化という、まさに「主権の相対化」の歴史の流れをさらに確実なものとし、これに向けて邁進する国家の基本法として構想されるべきである。
それは例えば、ヨーロッパ連合の壮大な実験のように、「国家主権の移譲」あるいは「主権の共有」という新しい姿を提起している。
URLリンク(www.dpj.or.jp)

247:名無しさん@十周年
09/06/01 05:47:25 yrfQ4IJL0
あほが見~る、豚のケ~ツ。

248:名無しさん@十周年
09/06/01 05:47:30 Bc9Icp490
メリケンは少なくとも、国旗に対する忠誠は全員持ってるからな。

共和も民主も愛国心は全員あるから
国益のために議論するという一定のレベルは保障される。

日本は違うでしょ?w 


249:売国民主党。工作員の人数足りてるかい。
09/06/01 05:49:32 q5z7WTLSO
グローバルを目指して、移民、地方外国人参政権を施行したオランダ社会の荒廃

「宮崎メルマガ オランダ社会の荒廃」でググる

ちなみに自民党の移民推進派は、中川秀直が会長、自民党385名中、約90名で過半数には程遠く、自民党の党政策ではない
中川秀直は、反麻生派
民主党の外国人参政権は、党政策であり民主党の悲願
国民に隠れて、コソコソと15回も国会へ法案提出している
これを阻止してきたのは、自民党保守系慎重派多数
民主党と在日韓国民団とのかかわり

「民団新聞 外国人参政権 2004 6 30」でググり、「mindan」をクリック


250:名無しさん@十周年
09/06/01 05:50:12 bIxOyQoIO
あれ…俺アメリカに住んでたのか…日本に住んでると思ってたんだが…

251:名無しさん@十周年
09/06/01 05:51:11 hpSA8/+U0
アメ公の愛国心は異常
フランケンの愛国心の無さは異常


252:名無しさん@十周年
09/06/01 05:56:32 7GZ5GJDkO
開き直りかよ
ブレない政治をうたって選挙に挑む政党とは思えない
発言だな、おい

253:名無しさん@十周年
09/06/01 06:14:58 5dwm8xhC0
岡田も支離滅裂気味だ。突っ込めば突っ込むほど民主党はボロが出る。
意見の収斂が出来ない民主党。だからみんなが国民目線でいう。

254:名無しさん@十周年
09/06/01 06:43:20 H4skubLD0

アメリカは意見はバラバラだけど最終的には「祖国のために」という基本的なとこは共通してるんだが

民主党の場合はその「祖国」がバラバラなんだよなw

255:名無しさん@十周年
09/06/01 06:51:45 U8flx7vd0
アメリカが強いのは、強大な軍事力があるから。



256:名無しさん@十周年
09/06/01 06:59:53 prHCyOKQ0
中国様ばっかり見てるとおもいましたが、
こういうときだけアメリカを見るんですか??

257:名無しさん@十周年
09/06/01 08:12:05 k9pn+sMbO
アメリカなんて昼間に男性の1人歩きできない場所があるんだぞ
全然羨ましくない

258:名無しさん@十周年
09/06/01 08:24:05 ozQTBhKjO
そのそのバラバラの国民の中から、同じ思想や政治方針の人間が集まって政党ってできるんじゃないの?
違うの?

259:名無しさん@十周年
09/06/01 09:14:26 igE25Sg8O
それなら『民主党』って政党はいらなくないか?無所属で十分
逆になまじ力を握ってる分無所属よりも害悪

260:名無しさん@十周年
09/06/01 09:23:34 Qorl7iq50
>>「民主党がバラバラで何が悪い。アメリカを見ろ。様々な考え、人種、宗教があるからこそ強い」

逆説のようだが、単なる倒錯だね。

261:名無しさん@十周年
09/06/01 10:24:34 wglYbP880
いいえ。民主党はバラバラではありません。
反日・売国・非国民という根源的なところで,がっちりと結ばれております。
この党是を踏み外す議員は一人もいません。


262:名無しさん@十周年
09/06/01 10:44:15 PV7QHxB80
アメリカを見習って核武装ですね^^

263:名無しさん@十周年
09/06/01 10:58:52 NEnByiYzi
岡田って紀子妃殿下のこと


のりこさま


って言ってたよね

264:名無しさん@十周年
09/06/01 11:29:31 oBmm3JKk0
アメリカはそれでも愛国心という芯があるから一丸となって外に当たれる。だから対外的に強い。
民主党の各議員をまとめる芯てなんだ?
それは各議員を一つにまとめて外に当たれるようなものなのか?

265:名無しさん@十周年
09/06/01 12:26:36 IpeZAI7CO
>>262
アメリカを習うなら、日産・富士重工業・日立・ソニーの国有化。
イオンも?レジ打ちのお母さんが公務員!?

266:名無しさん@十周年
09/06/01 12:29:48 6IOZcbAPO
政策とかどうすんだよ。

267:名無しさん@十周年
09/06/01 12:30:42 6mAIlmyA0
外ばっか見て内を見ない民主党

268:名無しさん@十周年
09/06/01 12:37:02 t5PeP3Sh0


まっ、今さら言うまでもないが、
コイツも大将の器じゃ無かった
ってことだし、
民主自体が執行部から社会党勢力まで
全員がお花畑だわな。



269:名無しさん@十周年
09/06/01 12:37:05 AWSLfIoHO
ヨソはヨソ、ウチはウチ

国政に従事する国会議員がいちいち外国を引き合いに出してコンプレックス丸出しの自虐発言してんじゃねーよ

アメリカ見習うならそういう発言無くせ

270:名無しさん@十周年
09/06/01 12:39:25 Kte7cP1Z0
何が悪いって、じゃあ解党しろよ

同じ考えの奴が集まるから政党だろ

バラバラなら解党しろ

271:名無しさん@十周年
09/06/01 12:44:55 o1AjOFmZO
>>1
しかし、お前らは日本をシナや朝鮮に売り渡すことしか考えていないんじゃねぇか?
主権をアジア共同体に委譲するだの、参政権を外国人に渡すだのばかりじゃねぇか。
国民なめんな。アメ公は愛国心というバックボーンがあるからこそ、構成が多様であっても強い。そこを勘違いすんな。

272:名無しさん@十周年
09/06/01 12:45:25 SQ/0/5E20
バラバラにも許容範囲があるってもんだろうに。
前原と横路・・・なんでこの二人が同じ党?

273:名無しさん@十周年
09/06/01 12:46:29 4T6DEit6O
ではとりあえず日本国に忠誠を誓っていただこうか。

274:名無しさん@十周年
09/06/01 12:50:15 y5palSyLO
アメリカ見習って核兵器もとうぜ(笑)


外国の、自分たちに都合のよい点ばかり
取り上げるやつは信用されませんよ

275:名無しさん@十周年
09/06/01 12:50:33 a1zLQNXjO
愛国心ほど日本に似合わない言葉はない
忠を尽くすでも変だし、どうしたものか

276:名無しさん@十周年
09/06/01 12:52:56 CNL5tq6K0
アメリカは外交・安保が党内でほぼ一致してるんだけど・・・
それに国防軍の存在は当然認めつつ、その運用で共和党と民主党が対立
してるだけだろ。日本の民主党は自衛隊の扱い自体バラバラじゃん。

アメリカは大同小異、民主党は付和雷同、ですよ。

277:名無しさん@十周年
09/06/01 12:53:27 fUcvvCzwO
アメリカでは国家の威信を傷つけたり、国民の生命財産を棄損する様な輩に永住等の基本権は与えません
ましてや国家に忠誠を誓うことの無い連中は国外追放ですが売国汚蚊田

278:名無しさん@十周年
09/06/01 12:53:33 4V6UhFkcO
で、そのバラバラなところを「祖国愛」「愛国心」でまとめているのがアメリカ
民主党の場合は「政権奪取後の利益」でまとまっている

279:名無しさん@十周年
09/06/01 12:53:39 ZuLS+GFm0
都合のいい時はアメリカの真似は良くないといい
また都合のいい時はアメリカを見たまえですか

280:名無しさん@十周年
09/06/01 12:54:48 f0pnVJCy0
>>271
民主儲に言わせると自民もやってるから問題ないらしい。

281:名無しさん@十周年
09/06/01 12:56:28 XRcZO2e90
>>1
え?
政党の存在意義否定かよw
なら、無所属でいいんじゃね?
カネのためだけに徒党組んでるとか?

282:名無しさん@十周年
09/06/01 13:10:56 PfER0iCsO
挙党態勢も、中身は虚頭体制

言っていることも的外れ。

まともなのは、前原くらいだけど、
そいつは小沢に敵対視されている時点で、
もう前原もおしまい。


283:名無しさん@十周年
09/06/01 13:47:08 VJ3odZ5kO
え!?他民族国家のアメリカと日本が同じなんですか
消えて下さい

284:名無しさん@十周年
09/06/01 13:53:29 co1J+DXY0
え!?移民受け入れてきたせいで米国は経済的にも軍事的にも弱くなってるよ。

285:名無しさん@十周年
09/06/01 13:55:34 MalbNZvJO
何を言い出すんだこいつはw

286:名無しさん@十周年
09/06/01 13:57:29 hpSA8/+U0
バラバラの上に腐り切ってる犯罪者の友達


287:名無しさん@十周年
09/06/01 14:01:35 b/pFLrgPO
アメリカはバラバラだが、
アメリカの政党はまとまってるだろ。

288:名無しさん@十周年
09/06/01 14:03:08 PknxkVeJ0
米は国家に忠誠を誓ってるからバラバラでも問題ない。
だがしかし、民巣は(ry

289:名無しさん@十周年
09/06/01 14:04:50 rFET+lo+0
日本人以外は朝鮮系とシナ系しか考えてないだろうミンスは

290:名無しさん@十周年
09/06/01 14:06:10 wGivwUGg0
民主党は、

①極々少数の国を守りたい方
②支那に国を売り飛ばしたい大量の売国奴連中
③たまたま就職活動中に小沢がカネをやるから参議院選挙に出たら?と、言われ まかり間違って当選したヤツ
④自民党で主導権争いに負けて出て行った怨念議員

…などなど、バラバラ じゃん。

イデオロギーが違う者が一つにまとまるわけねーだろ! フランケン・オカラ君♪




291:名無しさん@十周年
09/06/01 14:06:14 L5jFKhHS0
すげぇ屁理屈だな

292:名無しさん@十周年
09/06/01 14:06:42 FWFv3jId0
全部見てくれ
スレリンク(jsdf板)l50

293:名無しさん@十周年
09/06/01 14:06:51 kjIcQZ5ZO
まず日本に忠誠を誓え

294:名無しさん@十周年
09/06/01 14:07:11 1O4uj/bxO
内緒だけど岡田はいいよ

鳩山はボコボコにやられるだろう

295:名無しさん@十周年
09/06/01 14:08:24 nNP3VwWxO
バラバラなんだな

296:名無しさん@十周年
09/06/01 14:09:28 LuSo2oWx0
政党ってのは、同じ政策思想の集まりじゃないのかよ!
ただの選挙互助会だろw

297:名無しさん@十周年
09/06/01 14:11:41 NKSvWiVOO
多種多様な民族が3億人住まう国家と
200人余程度の政党を一緒にするなよ

298:名無しさん@十周年
09/06/01 14:12:45 d/t0vLUr0
赤い夕日に誓いを立てたぁ~♪

299:名無しさん@十周年
09/06/01 14:14:22 Y2R0HrqQ0
>>1

ま  た  欧  米  か


300:名無しさん@十周年
09/06/01 14:15:58 FX2/WlwR0
ここは日本だよ、って2chでもよく見る流れ

301:名無しさん@十周年
09/06/01 14:16:57 zix8IkC50
岡田は地方都市をバラバラにしたしな

地方都市 ジャスコ撤退 小売絶滅

こんな酷いことしてるもんな

何が日本国民のことを考えているだよwwww

笑わせるな岡田よ

反日集団、在チョン政党民主党

絶対に投票してはいけない連中、民主党議員

302:名無しさん@十周年
09/06/01 14:17:57 kNpxwUjL0
民主党の実体

○自民党経世会(旧田中派~竹下派)
○旧社会党
○旧民社党
○旧社民連
○松下政経塾系
○小沢チルドレン

まともなのは、前原、野田、枝野などの松下政経塾系のみ。
あとは田中金権政治の後継者たちと労組くずればかり。


303:名無しさん@十周年
09/06/01 14:19:31 4h8YO+v80
資源と軍事力と広大な土地があるから移民を受け入れて有能な人間を選別す
る事ができ、サブプライムみたいな馬鹿なシステムも成り立つ国
国の歴史も浅いし、つーか元々侵略移民国家だから受け入れに何の抵抗もな



304:名無しさん@十周年
09/06/01 14:19:43 GAGo3qUnO
>>1
でも政党としては問題ありですね
どっちに転ぶか分からないから信頼できません><

305:名無しさん@十周年
09/06/01 14:22:50 Lr0XQHt10
家庭に星条旗が普通においてあるアメリカと
日の丸掲揚しただけで右翼扱いする、民主とかと一緒にスンナ

306:名無しさん@十周年
09/06/01 14:22:52 kNpxwUjL0
小沢も岡田も鳩山も
みーーーーーーーーーーーんな自民党経世会出身。

ちなみに日本新党の細川も自民党田中派出身。

反自民政権と言いつつ、よーするに田中派の私怨だよ。

307:名無しさん@十周年
09/06/01 14:23:06 t5PeP3Sh0


   ∧∧   ♪カエルの歌が聞こえてくるよ
  ( =゚-゚)   ゲッ、ゲッ、ゲッ、ゲッ
  .(∩∩)   ゲッ、ゲッ、ゲッ、ゲッ グワッ、グワッ、グワッ。



308:名無しさん@十周年
09/06/01 14:23:10 4U5Ht0bk0
民主にはこういう 「なんか無理っぽくね。」 っていう理屈を堂々と主張できる所がなかったからな。

線が細かったんだよね。

309:名無しさん@十周年
09/06/01 14:31:02 1O4uj/bxO
そうそう簡単に民主党に政権移れない

小沢

鳩山

で討ち死に狙い

310:名無しさん@十周年
09/06/01 14:32:30 NGvIUiWq0
>>304
国と国の政治に一勢力として参加する手段である政党を一緒にしてどうするんだろうね。

その割に、党首選は全党員に投票権与えたわけでもなさそうだし。

311:名無しさん@十周年
09/06/01 14:33:24 86ZgDTLm0
政党ってなんだ?

312:名無しさん@十周年
09/06/01 14:36:09 JPTTvSKW0
やっぱ民主党ってバラバラだったのか。

313:名無しさん@十周年
09/06/01 14:36:51 4YRwl7A6O
アメリカは意見がバラバラでもその考えの根本には愛国心があるんだよな。
民主党にはそれが無い人ばかり。

314:名無しさん@十周年
09/06/01 14:37:56 bjlBbU2IO
>>1
落ち目なUSAを例に出されても。

315:名無しさん@十周年
09/06/01 14:38:26 NGvIUiWq0
>>296
>ただの選挙互助会

言われてみれば、そうなのかもね。
小沢さんに縋れば、どうにかなるハズって思いで集った人たちか。

まあ自民もある程度までは選挙互助会的な面あると思うけど。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch