09/05/05 09:42:26 5lGH6Ye/0
>>2も見ましょうよ
> 発症後72時間後ごろから、肺炎を併発して重症化、特に重い場合は多臓器不全
当方はこれまでのインフルエンザを
たいてい自宅で経過して市販薬も取らずにやりすごしてきた者ですが、
風邪とインフルエンザとの違いは、あの
きつくビシビシに固く締め付けられるような身体のしんどさですね。
それでも従来のインフルエンザの場合、水分とって寝ていれば
数日でラクになりましたよ。
新型の場合、記事によると、発症後三日で肺炎になるとのことで、
肺炎では大抵は耐えがたくて病院受診を望むでしょうが、そのときになると
身体が思うようには動かせないと思います。
その前に、高熱の他、おう吐と下痢があるわけなので、
概ね自力ではどうともできなくなっていると思います。
独居でしたら、最初の1日目に病院にたどり着いてないと危険ですね