【皇室】紀子さまと眞子さまが「尼門跡」展ご鑑賞at NEWSPLUS
【皇室】紀子さまと眞子さまが「尼門跡」展ご鑑賞 - 暇つぶし2ch643:名無しさん@九周年
09/05/04 01:20:13 PBIUQNnU0
URLリンク(www.yuko2ch.net)

これを見て思ったんだけど、「○子」という名前が殆どだな。
皇室に嫁ぐ条件に名前が「○子」という条件でもあるんかな?

644:名無しさん@九周年
09/05/04 04:22:40 wKSvzBWq0
>>636
マジだよ。
嘘かと思うなら宮内庁のHP行って見てきたら?

645:名無しさん@九周年
09/05/04 09:31:57 azH0PTJBO
>>643
そういうわけでもないよ。
皇太子のお妃候補に〇美とか子がつかない名前はいたし。
いいお家は大体〇子と名付けるから、たまたまそうなったってことだった。

646:名無しさん@九周年
09/05/04 09:47:21 JngmH3YE0
秩父宮妃の節子さんは貞明皇后と諱が被るというので
「勢津子」と改めているから、「子」が付かない名前の人は
皇室に入ったら改名するのでは

647:名無しさん@九周年
09/05/04 10:18:59 4UnM8TKPO
>>645
今でも良家では女の子に命名する場合「子」付きの名前をつけることが多いみたいね。

でも悠仁さまが結婚される頃、良家があるんだろうか…
やっぱり貴族・華族制度は必要かもね。

648:名無しさん@九周年
09/05/04 10:27:06 tTtT9gre0
>>643
正確にいつごろかは分からないけど、昭和に入った頃には、
一般庶民も、ほとんどの女の子が「子付き」の名前になったからね。

20年ほど前から、子付きが敬遠されてきて、だんだんとアニメや漫画
に影響されたドキュソネームに移行中。
でも、今でも、名門私立に入るような良家の子女だと「子付き」の割合は高いようですね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch