【裁判員制度】選ばれる確率は5590人に1人 昨年起訴された対象事件では強盗致傷が25%で最多at NEWSPLUS
【裁判員制度】選ばれる確率は5590人に1人 昨年起訴された対象事件では強盗致傷が25%で最多 - 暇つぶし2ch1:かなえφ ★
09/04/10 20:06:13 0
 最高裁は10日、殺人など裁判員裁判の対象となる事件は昨年全国で2324件起訴され、2007年より
321件少なかったと発表した。共同通信が有権者数を基に裁判員に選ばれる確率を試算したところ、
全国平均は5590人に1人。07年の対象事件数などに基づく試算(4915人に1人)より確率も下がった。

 裁判員裁判が実施される地裁本庁50カ所と支部10カ所別の試算では、堺支部を除く大阪地裁本庁
(2921人に1人)が最も確率が高く、逆に最も低かったのは山形地裁(1万7460人に1人)だった。

 試算は1事件当たり裁判員6人、補充裁判員2人が選ばれるとの想定。

 最高裁によると、昨年起訴された対象事件は、強盗致傷が590件(25%)と最も多く、次いで
殺人543件(23%)、現住建造物等放火234件(10%)の順。

 対象事件は2004年には3800件に上ったが、その後は毎年減少を続けている。中でも、04年に
1146件あった強盗致傷は、昨年ほぼ半数に減った。

 地裁別で対象事件数が最も多かったのは、大阪地裁本庁の218件。次いで八王子支部を除く
東京地裁本庁の213件、千葉地裁の172件の順だった。

共同通信 2009/04/10 19:14
URLリンク(www.47news.jp)

▽関連スレッド
【社会】「裁判員いらなインコ」 制度反対の市民団体ビラ配り [写真あり]
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch