09/08/13 20:38:20.83 m76I+Cio
ここでアグネスが一言
3: プリムラ・オーリキュラ(長崎県)
09/08/13 20:38:43.89 HIQ5ahRB
まじキチ
4: 藤(群馬県)
09/08/13 20:39:19.98 Mpa5ZDvG
予想通りニッ
5: オニタビラコ(東京都)
09/08/13 20:39:25.00 r604vwhd
そんなの分かりきってたことだろ・・・
2割もまともに使われてるのが驚き 嘘じゃないか?
6: アッツザクラ(京都府)
09/08/13 20:39:43.50 hedoV18h
中国共産党はジャイアニズム運動の継承者だから仕方ない
7: シンフィアンドラ・ザンゼグラ(福岡県)
09/08/13 20:40:03.46 iS30djoy
当然の帰結だろ
どこの国だと思ってんだ?中国だぞ!
8: シハイスミレ(ネブラスカ州)
09/08/13 20:40:04.21 TE1CLZiC
アグネス腹切って詫びろ
9:開帳 ◆X9lAMMsI0I
09/08/13 20:40:08.82 Wb/KQcxc
中国住み氏のコメントが気になるところ。
10: ニリンソウ(コネチカット州)
09/08/13 20:40:10.41 xxkns97r
まぁ、全て国の物だからな
11: 桜(東京都)
09/08/13 20:40:11.75 i8knGAS1
>>5
2割は人件費だろ
12: フイリゲンジスミレ(関西地方)
09/08/13 20:40:50.76 f/F5PYGu
米国人と中国人の政治家が、日本を訪れた。
日本人「あそこに橋が見えるでしょう?」
米国人&中国人「立派な橋ですねえ」
日本人「実はここだけの話ですが、建設費の10%を懐に入れましてね」
米国人&中国人「なるほど」
次に、日本人と中国人の政治家が、米国を訪れると、米国の政治家が言った。
米国人「あそこにビルが見えるでしょう?」
日本人&中国人「高いビルですなあ」
米国人「私の懐に入ったのは、ほんの30%でしたよ」
日本人&中国人「ほう、やりますなあ」
最後に、中国を訪れた日本人と米国人の政治家に、中国の政治家が言った。
中国人「あそこにダムが見えるでしょう?」
日本人&米国人「いいえ?」
中国人「100%懐に入れたんですよ」
13: ペラルゴニウム(関西・北陸)
09/08/13 20:40:55.25 /O4I51Xa
募金厨ざまあwwwww
14: コブシ(岐阜県)
09/08/13 20:41:18.99 bOhbLnFu
全ては党の物
15: ヒヤシンス(愛媛県)
09/08/13 20:41:37.58 VoCemJrX
寄付する奴が馬鹿なだけだろ
16: ハナモモ(東京都)
09/08/13 20:41:58.10 CoQcONqq
よかったね^^
17: ハナワギク(コネチカット州)
09/08/13 20:42:00.59 uyDP/Tju
どこかにも何割かピンはねしてる団体があったよな
18: ツルハナシノブ(東日本)
09/08/13 20:42:07.95 aNFIxzKw BE:1736343779-2BP(2010)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_onigiri01.gif
妙な説得力
19: ホトケノザ(四国)
09/08/13 20:42:11.67 CIqoi0SF
流石腐ってるな
20: キソケイ(東京都)
09/08/13 20:42:29.82 FdIALPuU
本当に期待を裏切らない国だよな
21: サンダーソニア(アラバマ州)
09/08/13 20:42:52.19 qLGvR4aM
/三三ミミ::::`ヽ、
/::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
/:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
/::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
{::::::::| ─‐-、 ィ´_ \:::リ-}
',::r、:| rャァゝ '^`゙ ` !> イ
|:、`{ ` ̄ .:: 、 __ノ
|::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
__,,/:::∥|:::::::::::::ト、`'' ─ ノ:::::::ノ丿|》 '' ‐-、
//゙∥人ミヽ、:|、 ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、 }
人 〃 {三ミミ:从 l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、} |
| Y/ |ミミ三三ゝ ヽ;;;;r‐、}从ヽ;;;;;{ \ |
、 !| |ミミ三三三} `ー\\彡 ̄ \ \ |
/(
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
22: 福寿草(長屋)
09/08/13 20:42:59.42 23sNcgp1
そんなことよりロケットが風で飛ばされて丸ごと消えた村って今どうなってんのさ?
23: シャクナゲ(長屋)
09/08/13 20:42:59.70 kaVjPNNK
2割返すとは土人にしては良くやった方だ。
24: カロライナジャスミン(大阪府)
09/08/13 20:43:00.69 1lAzOFj9
真偽はわからんが中国ならあるいは!!
25: カタバミ(群馬県)
09/08/13 20:43:01.17 fhDxsaMf
桁が違うな。さすがシナチク
26: シナノコザクラ(関西地方)
09/08/13 20:43:12.75 w2ooy1YO
>>17
白いリストバンドみたいなやつなwなんだっけ・・・
27: ライラック(アラバマ州)
09/08/13 20:43:14.06 LD/BrGt4
義捐金-レンガ代=政府の儲け
28: ビオラ(アラバマ州)
09/08/13 20:43:22.88 bgfBDr1k
募金きめぇww
29: タネツケバナ(福岡県)
09/08/13 20:43:26.06 q49PLQBM
分かってて寄付かけてる奴も同罪
国が募金に遭わない体質だから外部支援は無理
30: キュウリグサ(山形県)
09/08/13 20:43:32.14 khwylBV1
国内外で1兆600億円って内訳どんな感じなんだ?
日本はどのくらい?
31: ハンショウヅル(関東・甲信越)
09/08/13 20:43:46.02 iZxtHuWB
最悪wwwwwwww
その8割の政府収入も半分以上は有力者の懐だろうな
32: クモマグサ(宮城県)
09/08/13 20:43:48.52 0ijHJmr6
流石中国
33: クンシラン(長屋)
09/08/13 20:44:04.75 UODcwcGs
>>12
ロシア人の政治家はどうするんだい
34: アッツザクラ(兵庫県)
09/08/13 20:44:09.64 efIcvd9C
調査チームが遺体となって発見されるわけですね
35: スィートアリッサム(大阪府)
09/08/13 20:44:16.83 zbqP/Qgp
日本でも募金募集してたけどなんとまぁw
36: ヒヤシンス(東京都)
09/08/13 20:44:39.64 UPB3Aoxx
だって災害時の非常米も役人が売り払ってトンズラこく国だろ?
こんな美味しい話を逃がすワケねーよ
37: エニシダ(大阪府)
09/08/13 20:45:03.10 KJNSnQSF
>>2
ワタシノクニデハヨクアルコト
38: ハンショウヅル(関東)
09/08/13 20:45:08.95 wgpcos0v
中共の豚共死ね
39: ロウバイ(長崎県)
09/08/13 20:45:13.34 eS3Uo7kE
どらえもん募金ワロチ
40: 雪割草(東京都)
09/08/13 20:45:33.68 7ewV49Ko
NGOは抗議しないのかな
41: ツメクサ(北海道)
09/08/13 20:46:04.53 Pr6Z34n1
鳩山、これ財源になるぞ
42: ハナムグラ(沖縄県)
09/08/13 20:46:26.85 wK9ukcjz
清華大学NGO研究所の研究チームはよくこんな調査結果公表できたな
当局に消されるんじゃないか?
それとも、中国も民主的な国家になりつつあるのか?
43: ラッセルルピナス(静岡県)
09/08/13 20:46:40.95 VIjDKfBT
とっくに中共政府幹部個人所有の金塊に化けたよ
44: サポナリア(東京都)
09/08/13 20:46:47.10 h0R/6Wrr
いまだに死ぬ死ぬ詐欺に引っかかってる情弱がいる日本も笑えたもんじゃねえだろ
45: ニリンソウ(東京都)
09/08/13 20:46:53.63 jZ6mHuv7
日本の天下りも似たようなものだが、中共のクズのが搾取率は上だな
46: オニタビラコ(東京都)
09/08/13 20:46:57.89 r604vwhd
なんだ、やっぱりこの募金活動してた団体ってシナチクの手先か
47: 菜の花(北海道)
09/08/13 20:47:06.13 uwxTPnN4
阪神大震災の時日本も海外から金貰ったの?
48: ボケ(北海道)
09/08/13 20:47:24.33 BpuqbXtf
イタリア地震の時は一度も募金なんて言葉聞かなかった
49: カエノリヌム・オリガニフォリウム(岡山県)
09/08/13 20:47:29.59 9iO7uTGl
さすが中国
まともな国家ならやらないことを遠慮なくやる
それでこそ、土人、山族国家や
50: イワカガミダマシ(東日本)
09/08/13 20:47:59.56 zZo0rXSS
まるでジャップの自治体じゃん
51: ハナムグラ(茨城県)
09/08/13 20:48:00.91 UPU2oYaA
そりゃ土人だもん
52: プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州)
09/08/13 20:48:18.67 xsNuSd4E
こんなだから募金はいやなんだよ。
「恵んでくれ」って言ってる乞食に小銭を恵んでも何の解決にもならない
アフリカの食糧支援募金だって、たとえ正当な目的に使われたとしても
欧米産の小麦をアフリカに送ってアフリカの農業を破壊するために使われるんだろ?
53: ダリア(愛知県)
09/08/13 20:48:56.49 +GoAnb0C
テレビ局も躍起になって募金活動してたよな
54: オニタビラコ(東京都)
09/08/13 20:49:16.12 r604vwhd
>>44
お前、頭悪いって言われない?
55: ボロニア・ピンナタ(静岡県)
09/08/13 20:49:30.67 xWCEoRxn
想定の範囲内
56: ジシバリ(長屋)
09/08/13 20:49:32.58 98rLO4Ia
当然の結果。
57: ハンショウヅル(関東・甲信越)
09/08/13 20:49:48.13 iZxtHuWB
>>42
一流大のプライドと彼らなりの愛国心なんじゃないかな・・・
知識層が同じことやってるようじゃ国家として先がないよ
58: ロウバイ(北海道)
09/08/13 20:49:57.28 FzVeJ51N
アグネス「中国のやることはセーーーーーフ!!」
59: タツナミソウ(北陸地方)
09/08/13 20:49:58.10 BrH+gCA+
何の意外性もない
強いて言えば2割も残したことが意外
60: トウゴクミツバツツジ(岐阜県)
09/08/13 20:49:58.79 Nyw06PTE
さすが中共
期待を裏切らない世紀末
61: リナリア(長屋)
09/08/13 20:50:24.45 UJMIM1/B
中国って本当に恥ずかしい国だね
62: ヒヤシンス(宮城県)
09/08/13 20:50:32.80 Vve2uWuL
よしんば下々まで義援金が行き渡ったとして果たして真っ当に使われていただろうか?
63: ノゲシ(関東・甲信越)
09/08/13 20:50:55.86 Ku9Cp8NE
創価学会
「中国がそんなことするわけがない
日本と違って何よりも人命を尊ぶ国だからね」
64: チドリソウ(dion軍)
09/08/13 20:51:12.28 fpQe5kxv
台湾の台風被害に回してやれよ
65: ツメクサ(コネチカット州)
09/08/13 20:51:55.61 /lIKfvmd
なんか中国のネットユーザーは
この企業は義援金が少ない、不買運動だ!
とかそんなことまでしてたのにな
66: ハルジオン(関東・甲信越)
09/08/13 20:52:10.30 wc57SqEi
市民が反発してるってところがミソだな
中国人が共産党に不利な情報を得られるなんて
67: プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州)
09/08/13 20:52:16.45 xsNuSd4E
>>42
地方役人とかの不正はちゃんと報道されるようになってきた。
民主化要求のガス抜きをするにはそれぐらいしないと持たないっしょ。
68: シキミ(東京都)
09/08/13 20:52:52.73 PpUTUzAc
美談とか愛国心とかに釣られる奴の末路はいつも笑えるw
69: シュッコン・バーベナ(catv?)
09/08/13 20:53:42.21 gm6gaiKJ
金が余ったら収入にする他ないじゃん
個々人に返せる訳でもないし
70: 藤(アラバマ州)
09/08/13 20:53:48.57 zDBXar0a
中抜きする国
略して中国
71: プリムラ・フロンドーサ(dion軍)
09/08/13 20:53:55.44 H3YQkUY8
四川大地震ってなんか女の子が「義援金Come on!」な感じで脱いだりしちゃったアレじゃないのか
72: イワカガミダマシ(香川県)
09/08/13 20:54:25.15 lMzmOHao
日本ユニセフに寄付した金のうち3割は日本ユニセフの収入になります
73: トウゴクミツバツツジ(茨城県)
09/08/13 20:54:45.93 4jiza+da
住宅復興支援としてレンガ配ってたのにはワロタ
74: ジュウニヒトエ(新潟県)
09/08/13 20:55:03.86 /6IYXm1p
ドラえもん募金(笑)とかも怪しいNPOに流れてんだろ?
75: カロライナジャスミン(関西)
09/08/13 20:55:14.51 W11+AMes
二割も使えるようになったのか。
目覚ましい進歩だ。
76: シザンサス(愛知県)
09/08/13 20:55:16.66 xCldgao8
募金なんてそんなもんだろ。
死ぬ死ぬ詐欺も両親の豪遊に使われるし、災害義援金も実質ただの党献金だしな。
77: ペラルゴニウム(関東)
09/08/13 20:56:20.42 JX8As1mV
これだからNPOっていうのは信用ならん。
78: プリムラ・オーリキュラ(アラバマ州)
09/08/13 20:57:14.28 qLoXaxM+
募金した金は誰かの豪遊に使われる運命
79: ポロニア・ヘテロフィア(関東・甲信越)
09/08/13 20:57:53.59 FYj08szK
騙される方が悪いアル
ごちそうさまアル
80: オウバイ(中部地方)
09/08/13 20:57:54.03 4RCICgAn
募金に一円も出さなかった俺様は勝ち組
81: ツゲ(コネチカット州)
09/08/13 21:00:14.39 TBpqVYLN
八割とは控え目な数字だな。最低でも10割だろ。
82: チチコグサ(山形県)
09/08/13 21:00:55.37 +paYposL
政府の収入になったのならまだマシじゃないか
役人が横取りしたのかと思ったぜ
83: チリアヤメ(コネチカット州)
09/08/13 21:01:19.62 s4/JEOid
>>17
日本ユニセフだっけ?アグネうわなんだお前ら!
84: ロウバイ(愛媛県)
09/08/13 21:02:12.81 mq3sjrJP
1兆使ってもまだ600億アル
85: プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州)
09/08/13 21:03:00.13 xsNuSd4E
>>81
ちょっと待て、10割越えってwwwww
て思ったが、企業とかがタレント呼んで行うチャリティーイベントでは
タレントの出演料>集まった募金 って事もあるらしいから
ありえない話でもないわな。
86: ウンナンオウバイ(長屋)
09/08/13 21:03:40.08 IAWH9IAo
中国版日本ユニセフ協会か
87: ハルジオン(三重県)
09/08/13 21:04:21.44 /KhV4rZD
兵器の開発に使わせてもらうアル
88: ハナワギク(コネチカット州)
09/08/13 21:04:56.92 FrGrc3+Y
中国にもある程度自浄作用的なもんはあるんだな
89: ガーベラ(静岡県)
09/08/13 21:05:01.69 BDP+C37r
ま、いいんじゃねーの?
しっかり国の発展に使われるならな。
90: シハイスミレ(アラバマ州)
09/08/13 21:05:55.64 QvxFY9Nb
24時間テレビも似たようなもんだろ
91: ショウジョウバカマ(コネチカット州)
09/08/13 21:06:21.46 2Tz8Gaf5
役人「これはおいしいもっと核爆発で地震をおこせ」
92: ユキヤナギ(兵庫県)
09/08/13 21:06:24.32 xR2AvNXE BE:2077829069-2BP(215)
sssp://img.2ch.net/ico/ochiketsu.gif
>>89
半分は懐
もう半分は軍拡
極一部に北への物資
93: チリアヤメ(コネチカット州)
09/08/13 21:07:28.34 s4/JEOid
>>74
ピースウインド?だっけ?に9割方流れてたな。
それも堂々と新聞に内枠を公表するありさま。
まあ小さい字だったけどさ。1割が赤十字とかナメすぎだろ…。
94: ムラサキサギゴケ(東京都)
09/08/13 21:07:53.64 H2ExsYJ+
アグネス利権がまたひとつ
95: アルメリア(神奈川県)
09/08/13 21:08:43.27 DXnpPsR+
金輪際募金も寄付も一切しないこと決めた、善意を食い物にするカス共は死ね
96: ラッセルルピナス(神奈川県)
09/08/13 21:08:43.66 rTEpW697
さすがシナwwwww笑えるwwwww腹痛てーww
期待を裏切らないなwww
97: ケンタウレア・モンタナ(和歌山県)
09/08/13 21:09:12.52 Y0GQPcbv
なんか校舎の窓から撮影したっぽいシュールな募金動画の奴か
さすが中国様だZE!
98: ケンタウレア・モンタナ(和歌山県)
09/08/13 21:11:45.68 Y0GQPcbv
四川が大変だ!さぁみんなも募金しよう!(Donation fabrication in China)
URLリンク(www.youtube.com)
中国なら味を占めてこれからも定期的に地震起こしそうだな。
99: カンパニュラ・サキシフラガ(関西)
09/08/13 21:12:53.73 gA8navCv
今回もネトウヨの予想通りでした
100: ユキヤナギ(兵庫県)
09/08/13 21:13:38.82 xR2AvNXE BE:1346740875-2BP(215)
sssp://img.2ch.net/ico/ochiketsu.gif
>>93
小さな間違いだけど
ピースウインズ
101: キクザキイチゲ(コネチカット州)
09/08/13 21:14:18.60 WMEdSlwa
なんだ2割もまともに使ったのか
少し進歩したじゃん
102: プリムラ・ラウレンチアナ(関東・甲信越)
09/08/13 21:15:29.54 +PkpRajo
中国人が民主化求めるのも仕方ないな
103: ハクモクレン(関東・甲信越)
09/08/13 21:15:50.73 3B7/sALE
軍事費に使うのかな
104: ダンコウバイ(関東・甲信越)
09/08/13 21:16:05.56 SFUxiZ6G
中国の軍拡はきれい(ry
105: イワカガミダマシ(群馬県)
09/08/13 21:16:17.25 9xTP5hi8
中国の歴史を大きく眺めてみると、中国の三階(政治)は、「ただひたすら
搾取するだけだった」。一階(社会)で生きる農民にとって「三階の住人は
強盗だった」ということだ。
三階建てのビルの一階に住んでいて、そのときに三階の住人が強盗だったら、
あなたはどうするであろう。中国を考える場合は、そのことを実感しながら、
新聞やテレビを見た方がよい。そうすれば、かつての「文化大革命」のような
プロパガンダに騙されなくてもすむはずなのだ。特に北京発の情報は、三階の
住人が宣伝ビラをまいていると思えば、大きな間違いはないのである。
-鈴木啓功
106: マリーゴールド(東京都)
09/08/13 21:17:11.52 4LQRw+c7
ブサヨざまあwwwwwwwwww
107: アマナ(大阪府)
09/08/13 21:17:26.82 uCvSgw/C
/三三ミミ::::`ヽ、
/::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
/:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
/::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
',::r、:| rャァゝ '^`゙ ` !> イ
|:、`{ ` ̄ .:: 、 __ノ ハハッ
|::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
__,,/:::∥|:::::::::::::ト、`'' ─ ノ:::::::ノ丿|》 '' ‐-、
//゙∥人ミヽ、:|、 ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、 }
人 〃 {三ミミ:从 l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、} |
| Y/ |ミミ三三ゝ ヽ;;;;r‐、}从ヽ;;;;;{ \ |
、 !| |ミミ三三三} `ー\\彡 ̄ \ \ |
108: ヒヤシンス(静岡県)
09/08/13 21:17:45.59 owMLY61S
逆に2割は何処に消えた
109: ムラサキハナナ(catv?)
09/08/13 21:17:52.42 my7keMaJ
>>102
でも、民主化してたらとっくに崩壊してるっていう
ジャッキー・チェン曰く
「中国人は基本的に力で押さえつけなれば駄目だ」
110: チリアヤメ(コネチカット州)
09/08/13 21:17:54.33 s4/JEOid
>>100
なにぶん昔の話なんで…、訂正THX。
ドラえもん募金、なんて使途が抽象的に過ぎるよな。四川義援金と限定した募金でさえこのありさまなんだからさ…。
死ぬ死ぬ詐欺ですら「星の命名権を買う」とか言ってもお咎め無しなんだからな。そろそろ募金とやらも規制が必要だろ。
111: スズメノヤリ(大阪府)
09/08/13 21:18:03.76 oi5KTnSs
やると思った
112: クサノオウ(静岡県)
09/08/13 21:18:21.61 GB01Mbgj
いやさ
お前ら
↓
政府
↓
人民
だろ?
よく読めよ
113: サンダーソニア(広島県)
09/08/13 21:18:52.93 jdIOOLii
中国最悪やが…人というか国としてやったらいかんだろ
114: プリムラ・ダリアリカ(岡山県)
09/08/13 21:19:39.63 S29FPvZP
義捐金を流用いて駆逐艦報国号を建造したアル
115: タマザキサクラソウ(関東・甲信越)
09/08/13 21:19:41.53 SAFQ8FPo
中国はブレないな…
116: カラスビシャク(関西)
09/08/13 21:20:59.98 uXa65M4z
>>98
動画見れないんで内容だけ一行で教えてくれ。
何がシュールなんだ?
117: ラフレシア(関西地方)
09/08/13 21:21:41.37 ZaxeNf1W
募金してた馬鹿に知らせてやれよ
118: ユキヤナギ(兵庫県)
09/08/13 21:21:46.05 xR2AvNXE BE:1346740875-2BP(215)
sssp://img.2ch.net/ico/ochiketsu.gif
まあ、中華庇うけど四川だけで使い切るのは無理だろ
2割って2000億だろ?無理無理。
中華使おうとして仮設避難所の建物豪華なもの建てて消費しようとしてたけど
反対批判受けまくってたじゃん
まあ、今後どう使うかは監視しておけばよろしい
119: キンケイギク(アラバマ州)
09/08/13 21:22:48.53 d619TilE
中国も民主主義化して官僚と政治家を中国人が監視する
社会をもつべきだろうが。困った人に金が行かず官僚の賄賂になるってなんなのこれ?
120: ヒメオドリコソウ(アラバマ州)
09/08/13 21:23:00.84 nLKnJizW
ウイグル殺しの弾薬に使われたんだろw
121: タンポポ(東京都)
09/08/13 21:23:32.56 dtj4VBD3
一方ロシアは鉛筆を使った
122: ヤマボウシ(愛知県)
09/08/13 21:24:36.89 kkjLsdFH
わろたけどアフリカの募金も似たようなもんか
123: ケンタウレア・モンタナ(和歌山県)
09/08/13 21:26:09.63 Y0GQPcbv
>>116
テッサ・テスタロッサが正直可愛すぎて困る
ってのは冗談で、単なる自作自演の募金活動だ。
有名な動画だから見た事あるんじゃないか
124: 水芭蕉(山口県)
09/08/13 21:27:08.32 CQcGEwQ6
> 清華大学NGO研究所の研究チーム
消されるんじゃね?
こわい、こわい
125: オウギカズラ(神奈川県)
09/08/13 21:27:25.21 FDNtuYqa
(^ハ^)v
126: マツバウンラン(dion軍)
09/08/13 21:28:10.13 EhU8aXKo
ホント
朝鮮人・支那人の国は恥ずかしいね
127: カラスノエンドウ(高知県)
09/08/13 21:30:21.51 +m7PSiNc
募金という名前のブラックボックスというか貯金箱
128: シハイスミレ(関西地方)
09/08/13 21:30:59.17 unnbifRG
一兆六百億は建設中の空母と原潜、核ミサイルや原発につぎ込まれたんだろうなぁ(´・ω・`)
129: ナツグミ(関東・甲信越)
09/08/13 21:32:39.66 UqGPxE8T
このままじゃ百年先もグラグラの建物で暮らしてそうだなあ
130: スズメノヤリ(千葉県)
09/08/13 21:35:04.72 ERE6tRTP
こりゃまたひどいな
131: ビオラ(アラバマ州)
09/08/13 21:36:16.14 +PkLCmzD
共産党幹部が美味しく頂きました
132: サンシュ(dion軍)
09/08/13 21:39:14.14 9soOyp36
俺はある程度なら別にいいと思うが・・・
8割かよ
133: カラスビシャク(関西)
09/08/13 21:45:26.77 uXa65M4z
>>123
テッサが可愛い とだけ分かったわ
134: ジョウシュウアズマギク(広島県)
09/08/13 21:48:41.08 FS2BOjZT
>>63
逆だろ、中国なんていくら死のうが金が儲かるなら皆殺しだぞ
135: トウゴクシソバタツナミ(コネチカット州)
09/08/13 21:50:12.06 t6S6bPk1
恐ろ支那
136: ポピー(神奈川県)
09/08/13 21:50:16.86 c0Vr27Xm
日本人と同じ考え方をしてると思うと99%ヤケドするよな
137: マムシグサ(catv?)
09/08/13 21:53:43.27 UlUioXW4
>>134
人間の定義がw
138: ボロニア・ピンナタ(千葉県)
09/08/13 21:54:56.26 YENp86/Z
死んだら肉アル
139: ダンコウバイ(九州)
09/08/13 21:57:36.83 WJU5HgbP
どうせそんなこっだろうと
140: カンパニュラ・サキシフラガ(アラバマ州)
09/08/13 22:00:48.94 hlnmU1wY
政府がピンハネするからって民間で援助しようとすると逮捕
URLリンク(www.epochtimes.jp)
URLリンク(www.art-it.asia)
141: シャクヤク(catv?)
09/08/13 22:08:20.17 t/XXoOKe
2蜑イ繧ゅ■繧�繧薙→菴ソ繧上l縺溘�ョ縺九h繝サ繝サ繝サ
142: ハルジオン(東海)
09/08/13 22:12:22.42 utzDNfNq
狂ってる
143: クンシラン(静岡県)
09/08/13 22:13:47.07 ESIEc8IC
被災地共産党幹の家が新築豪邸とかになってんだろ
144: シバザクラ・フロッグストラモンティ(ネブラスカ州)
09/08/13 22:14:59.80 JFEziVTo
さすがはプロ被害者の宗主国
シナさんのえげつなさには頭が下がるわ
145: アメリカヤマボウシ(東京都)
09/08/13 22:16:00.02 JrWRZqJ8
まーうちもホワイトバンドなるものでだまされた口だからな
あ、暴いたのは俺たちニュー速なwもうだいぶ前の話だが胸はって良いぞ
ちなみにエリート集団ニュー速民で買ったやつは早く出てけな
146: オウバイ(中国四国)
09/08/13 22:17:27.41 cQJ6yz5I
よしっ!
ちゃんころ死刑な。
おんかほー氏ね
147: キクザキイチゲ(福井県)
09/08/13 22:18:06.76 5oZ3SsdC
アフリカ支援とかもどうせ嘘っぱちだろ
胡散臭いにもほどがある
148: イワカガミダマシ(東京都)
09/08/13 22:19:37.57 jnEQ+7s8
ひでえなこれw
149: エイザンスミレ(catv?)
09/08/13 22:20:01.18 B/ozlntS
あれ?
2割が使途不明金ってことでしょ?
150: イカリソウ(千葉県)
09/08/13 22:26:32.26 GdQczRcI
中国人はそろそろ真の敵を知るべきだろうw
151: ハナビシソウ(関西地方)
09/08/13 22:37:09.38 zAeIIuvH
この研究チーム消されないか?
152: オオバコ(大阪府)
09/08/13 22:39:16.93 OyBXztQN
わざと地震を
153: ホトケノザ(関東)
09/08/13 22:48:03.47 19NANzAL
2~3割ならまああるだろうなとか思ったけど8割とは…。
154: セキショウ(関西地方)
09/08/13 22:53:24.33 3NctmjoZ
(^ハ^) 「ここなら、こっそり核実験やってもばれないよね♪ (*^ハ^)σ【】ぽちっとな♪」
( `ハ´) 「ちょwwwおまっwwwそこ断層www」
155: トベラ(埼玉県)
09/08/13 23:09:17.55 uMWW9EAy
政治家主導なのか官僚主導なのかどっちなんだろ
てか、中国の政治制度ってよくわからんな
156: クンシラン(東京都)
09/08/13 23:11:56.50 KjZjpvgH
こいつらマジで腐ってるわ…
日本で集めた募金も、その日の飲み代に使ったそうだな
そんなんで先進国名乗ってんじゃねえ!
157: ムラサキハナナ(catv?)
09/08/13 23:13:00.02 my7keMaJ
>>156
別に名乗ってないアルよ
158: ポピー(関東)
09/08/13 23:15:37.46 TL9dZktp
善意につけ込み私腹を肥やす
それが中国クオリティ
159: ダイアンサス ピンディコラ(福岡県)
09/08/13 23:19:11.43 0Cg5LPhX BE:212915423-BRZ(11721)
このあと何人の役人が死刑になるか楽しみだ
160: イヌノフグリ(catv?)
09/08/13 23:22:08.68 czm7kabc
1995のアレで思ったんだが
地震って実は定期的にデカイの来たほうが地元の景気良くならね?
161: イモガタバミ(山梨県)
09/08/13 23:22:27.84 KgQR+b3m
>>33
ロシア人「あそこに街が見えるでしょう?」
日本人&米国人&中国人「いいえ?」
ロシア人「100%懐に入れたんですよ」
162: ムラサキハナナ(catv?)
09/08/13 23:33:54.56 my7keMaJ
>>161
ロシア人「あそこの大量のウォッカが見えますか?」
日本人&米国人&中国人「いいえ?」
ロシア人「もう飲みましたから」
163: シデ(大阪府)
09/08/13 23:34:37.03 DaLFb6lh
中国を信用するほうが間違えてるだろ
164: トキワヒメハギミツバアケビ(東京都)
09/08/13 23:34:42.24 mm3bJg3O
これは駄目だろ。
165: ムレスズメ(埼玉県)
09/08/14 00:32:38.33 4nnFKVPs
>>2
アグネス「すべて日本のせい」
166: ショウジョウバカマ(コネチカット州)
09/08/14 00:37:16.36 GCxdF4+9
これだから共産圏は信用ならねぇ
167: シバザクラ(ネブラスカ州)
09/08/14 00:42:21.94 jNzZj4/7
肝心の四川復興は進んでるの?
168: ラフレシア(dion軍)
09/08/14 00:43:47.94 7Orp21RK
>>145
アレを一目で見抜けないような奴はニュー速に居る資格は無い
偉そうにするな日々猛省しろ
169: アネモネ・ブランダ(岩手県)
09/08/14 00:53:57.15 0tIDuV4q
10割じゃないことがびっくりだ
170: セイヨウオダマキ(兵庫県)
09/08/14 01:11:49.52 HCEZopDP
残り2割は経費か?
171: コハコベ(大阪府)
09/08/14 01:14:18.44 fc3IyNBs
大儲けアル♪
172: ビオラ(関東)
09/08/14 01:14:23.60 532mP9A1
中国住みいないの?
173: アメリカフウロ(愛知県)
09/08/14 01:18:54.40 et/MO+1b
日本はちゃんと
自治体への寄付すべて復興に当てられてるのか?
オンブズマン仕事してる?
174: クロッカス(コネチカット州)
09/08/14 01:19:01.68 hSM8oSsu
汚職が日本より酷いんだから誰でも予想出来る
175: カンパニュラ・トメントサ(東京都)
09/08/14 01:19:25.83 EwKxu4Mj
8割で済んだことに驚いた
176: キクザキイチゲ(東京都)
09/08/14 01:24:36.75 Acu0nBD6
>>12
件の三人がロシアを訪れた。
訪ねたのはロシアの誇る最新鉄道だ。
ロシア人「どうです? 立派な鉄道でしょう」
三人「すばらしい。わが国の誇る最新鉄道でもここまでのものはありません」
ロシア人「でも実は建設費より多くの金がわたしの懐に入ったんですよ」
三人「それはまたどうして!?」
ロシア人「簡単なことです。受注した業者と労働者を完成した鉄道でシベリアに送っただけですよ」
177: ユキノシタ(東京都)
09/08/14 01:25:26.20 Yi6ouunM
無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄
178: カンパニュラ・アーチェリー(広島県)
09/08/14 01:25:59.98 j9hAEH7o
アグネスよこういうことも非難しろ
179: ミヤマアズマギク(大阪府)
09/08/14 01:28:35.56 anjKYjAz
>>2
「日本のエロ漫画を撲滅させてみせます」
180: キランソウ(福井県)
09/08/14 01:33:15.50 NRxCZoFt
献血とかもやってたみたいだけど、同じくwww
181: エイザンスミレ(東京都)
09/08/14 01:36:14.62 7LkXRrWD
逆に考えると2000億ぐらいは被災民に使われたのか
182: サンシュ(宮崎県)
09/08/14 04:25:17.06 usYi10IV
アグネスチャンコロ「日本人はもっともっと四川大地震に義援金を送らないといけない」
183: ヒュウガミズキ(東京都)
09/08/14 05:50:45.76 k4n8u2tF
>>181
普通に地元の役人&業者で山分けでしょ
被災者?何ソレ???
184: プリムラ・マラコイデス(宮崎県)
09/08/14 10:14:32.87 l8HDPS0X
まさか黒柳徹子さんとまったく関係の無い日本ユ偽フさんも同じような状態じゃないですよね?寄付した何割かがそこの人件費や手数料として天引きされてるなんてことないですよね?
185: ヒュウガミズキ(関西地方)
09/08/14 10:16:15.15 aL5U0aVT
脳障害募金厨「でも一部はちゃんと行ったんだからいいことだろ!!」
186: フモトスミレ(関東・甲信越)
09/08/14 10:17:43.38 JP8tolM9
×政府の収入に
〇共産党幹部の懐に
187: ハナズオウ(catv?)
09/08/14 10:21:24.38 rh7RVHH+
アグネス「セーフ!」
188: シナノナデシコ(ネブラスカ州)
09/08/14 10:22:32.92 5xjLZo8H
ちゃんと前より立派な家を建てたアル(自分の)
189: カラスビシャク(関西)
09/08/14 10:28:20.97 w/2DyS72
マスコミは台湾の台風被害も報道しろよ
知らんぷりしやがって
190: ユキヤナギ(栃木県)
09/08/14 10:30:19.21 CxA8Yhq9
募金する馬鹿が悪い
191: フサアカシア(大阪府)
09/08/14 10:31:50.28 AXfRumoX
寄付したつもりが、ミサイルになって
こっちに飛んでくるかもしれないんだな
おそろしい
192: チューリップ(兵庫県)
09/08/14 10:32:30.50 vxZnxUnp
>>175
一応目的通りに使っておかないと言い訳もできなくなるからね。
ネコババした8割も国庫じゃなく一部のDQN権力者の懐に入ってるんじゃないか…
193: ヒナゲシ(関東・甲信越)
09/08/14 10:32:42.68 MN6kkZfm
8割ですむわけないじゃない
この大学馬鹿じゃねーの
194: 菜の花(東海)
09/08/14 10:33:55.08 cyE2uqxe
>>184
アグネス「そこはスルーで」
195: シンフィアンドラ・ワンネリ(北海道)
09/08/14 10:33:55.71 9yKVsB64
日本ユニセフでさえここまでマージンとらないってのに・・・
196: スノーフレーク(東京都)
09/08/14 10:34:12.86 s33VreV6
さすが宗主国様
197: 藤(コネチカット州)
09/08/14 10:34:21.56 hNiypukI
NGOの友人いるけど
「4割くらいは袖の下で取られた」
って言ってたな
さらにガメてんのかよ、想像以上だな
198: ポピー(大阪府)
09/08/14 10:35:28.10 /1r8FZpg
中国政府にしてみれば2割が原価で残りが利益ってことだろうな。
199: ハナモモ(神奈川県)
09/08/14 10:36:02.54 iRVFbaK/
NGOの友人いるけど
「2割くらいは袖の下で取ってる 結構ばれないもんだよ」
って言ってたな
200: マツバウンラン(愛知県)
09/08/14 10:36:18.03 E/0dlIW6
日本でもホワイトバンドとかあったじゃんw
201: ラナンキュラス(アラバマ州)
09/08/14 10:37:34.32 Ldl1qa2g
これはひどい
寄付した相手に直接届かなかったら横領で訴えれるようにしてくれ
202: ペラルゴニウム(中部地方)
09/08/14 10:38:05.50 kjs8dGvm
一党独裁最悪だな
さっさと民主革命おこせよ
203: カタクリ(dion軍)
09/08/14 10:39:06.74 Rci4wI7k
>>183
これが真実
204: ポロニア・ヘテロフィア(関東・甲信越)
09/08/14 10:40:27.62 eYOGMTk0
地震も国際世論が同情的になったから儲けた
募金も儲けた
凄い国だ
205: 桜(新潟県)
09/08/14 10:41:18.13 ZOdtTiKY
アサヒも一枚かんでるな
キックバックあったんかな
206: アヤメ(神奈川県)
09/08/14 10:41:49.83 mpRIjA9G
大部分が自分たちの高給と必要経費で使われて赤字を垂れ流すけど
少しは現地に還元する日本の大部分のNPOはかなりマシなんだな
207: ニリンソウ(コネチカット州)
09/08/14 10:43:16.00 bGDjVR2J
コンビニで募金してしまった
10円だけど
208: ラフレシア(長崎県)
09/08/14 10:43:33.57 oPPK66+1
>>199
言っていいのか悪いか知らないけど
あれ結構美味しいわ
209: ウィオラ・ソロリア(長崎県)
09/08/14 10:44:31.83 w4Ge8rUx
テロ朝のドラえもん募金は大成功ですね
210: 水芭蕉(関東)
09/08/14 10:44:52.68 8VkDgMNq
死ぬ死ぬ詐偽と同レベルだな
211: クマガイソウ(長屋)
09/08/14 10:49:41.00 UybEmyPX
腐った国だ。。
212: ヘラオオバコ(関東)
09/08/14 10:50:11.94 0SmO0e9O
さすがだな
213: ビオラ(コネチカット州)
09/08/14 10:54:07.89 p4ZZ/34y
インドネシア津波の時は募金したが中国の時はスルーした
募金が被災者の手元に届くと思わなかったからな
手元に届かなくても医療費やインフラ再建なんかでもいいんだが、そんな使い方したんだろうか?
214: ナノハナ(関東)
09/08/14 11:00:23.49 9xLVANad
所詮、土人なんてそんなもん
アフリカとかもそうだろ
215: オニタビラコ(dion軍)
09/08/14 11:03:07.59 Zl+kImf4
ニダーがうらやましそうにしています
216: ケンタウレア・モンタナ(catv?)
09/08/14 11:50:35.19 cAgi6G6M
政府っていうか、幹部個人の懐だろw
217: ケンタウレア・モンタナ(catv?)
09/08/14 11:51:18.09 cAgi6G6M
むしろ2割が実際の支援に使われたというのが驚きなのだが。
218: ミツバツツジ(三重県)
09/08/14 11:53:21.01 DOi8lEky
シナチクはしんで謝罪しとけよ!!!
219: ヒサカキ(関東)
09/08/14 11:58:40.04 yi3C7GJM
うちの会社でも募金募集してたなあ
管理職以上は強制だったらしい
大企業は世間体のためにみんな募金したろうな
220: ケンタウレア・モンタナ(catv?)
09/08/14 12:03:20.36 cAgi6G6M
日本のド○えもん募金だって7割がサヨクの活動資金にまわされてるんだから、
中国だってそんなものだろ。
221: ヒイラギナンテン(コネチカット州)
09/08/14 12:06:49.33 67Q58Ctq
きちんと報道しろよ、テロ朝
222: チドリソウ(catv?)
09/08/14 12:26:09.24 Y60KnJG2
まあ日本にもある死ぬ死ぬ詐欺団もそんなもんだべ
223: ノゲシ(アラバマ州)
09/08/14 12:26:19.33 HBPrSEr+
まあ残金は政府ががっちり貯金してるんだろうな、そのうち日本株投資にでも使うのだろう
224: トリアシスミレ(関東)
09/08/14 12:36:02.85 iVQvTrG0
TV局に騙されて募金したやつは、詐欺罪で訴えるべし。
225: ツボスミレ(コネチカット州)
09/08/14 13:44:54.51 Y2UZ3hEn
またアサヒの仕業か…
226: パンジー(コネチカット州)
09/08/14 13:46:44.35 ilTQtkAG
またアサヒかよwwwww
完全に詐欺だろ
227: ムラサキハナナ(静岡県)
09/08/14 13:49:33.60 QWLbBOwa
現地で直接活動する団体に寄付した方がいいな。
228: プリムラ・インボルクラータ(京都府)
09/08/14 13:51:04.15 ADXTLAiR
2割も使ったのか
土人国家脱出まであと少しだな!
229: シンビジューム(宮崎県)
09/08/14 13:56:06.20 gE7kvv5n
今まで一度も募金したことがない俺は正しかったのか
230: イヌガラシ(長野県)
09/08/14 14:37:04.23 bQK4/8UC
テロ朝とTBSは詐欺の共謀罪で逮捕だな。
231: シロウマアサツキ(東京都)
09/08/14 15:51:55.28 7dBh8K3/
人命を救うための義援金が大量殺戮兵器に化けたでござる
232: シナミズキ(ネブラスカ州)
09/08/14 17:26:33.79 Y2UZ3hEn
マスゴミはなんで報道しないんだぜ?
233: ハマナス(コネチカット州)
09/08/14 17:29:30.85 9E3/cDj2
つーか募金って意味あるのか
234: ねこやなぎ(コネチカット州)
09/08/14 17:44:02.32 azCBNrI/
元々募金なんてこんなもんでしょ