09/01/16 17:57:32.03 5OWVilcd
うおお、ゴミ箱から復帰させた!
マジでよかった!
次は同じメールが10回も20回もダウンロードされる件を解決せねば
263: すずめちゃん(宮城県)
09/01/16 18:14:39.97 YGyBuHq+
msn.comをgmailで受信できた
ユーザー名:example@msn.com
サーバー名:pop3.live.com:995
セキュリティー:SSL使用
これでWebmailのアドオンともお別れだ
264: すずめちゃん(福岡県)
09/01/16 18:22:06.18 rd+Vi7U6
@live.comなんだが、べっきーの設定教えてくれ
送信がうまくいかんざき
265: すずめちゃん(東日本)
09/01/16 18:32:00.52 BZApiypN
>>264
SMTPサーバーはsmtp.live.com
OP25Bにチェック、SMTPSにチェック
必要ならば「受信メールをサーバーに残す」チェック
詳細タブでSMTPのポートを587に。SMTP認証にチェック、CRAM-MD5とLOGINにチェック。
live.jpだとこんな感じで行けた
266: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/16 18:33:51.81 DrzONxl6
MSはhotmailなんかどうでもいいからoffice2007をまともにしてくれ。
267: すずめちゃん(福岡県)
09/01/16 19:03:55.43 rd+Vi7U6
>>265
あなたが神か!サンクス
268: すずめちゃん(catv?)
09/01/16 19:28:57.02 Hs8Nur8Z
上の方でも訊いたのですが、
OEから送った送信メールをサーバーにも残す方法ってありますか?
Gmailだとサーバーにも残るのですが、Hotmailはどうなのかな、と思いまして。
269: すずめちゃん(北海道)
09/01/16 19:46:47.15 8YdbS63U
SMTPサーバーをsmtp.live.comじゃなくてプロバイダのにしないと送信出来ないけど何で?
@Thunderbird
270: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/16 19:52:06.74 hG0S+ozv
>>269
設定ミス
>>51見てやり直せ
271: すずめちゃん(北海道)
09/01/16 20:11:24.64 8YdbS63U
>>270
ユーザー名はlive.comだとyourname@live.comでいいんだよね?
ブラウザでログインして設定しなきゃダメなのかな・・・
272: すずめちゃん(北海道)
09/01/16 20:14:16.12 8YdbS63U
間違えたlive.jpね
273: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/16 20:16:49.15 /4FKCQC2
ポートは587のはず。あとSMTP認証使うようにしなければ送信できない
274: すずめちゃん(北海道)
09/01/16 20:28:12.15 8YdbS63U
>>273
ポートを587に直したら送信出来ました
ありがとう
275: すずめちゃん(catv?)
09/01/16 21:11:38.19 wilTn+jP
めんどくせー
276: すずめちゃん(新潟県)
09/01/16 21:16:23.46 XcNhK2F3
Gmail最強
277: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/16 22:05:29.17 F15O7dUU
POP3
サーバー名:pop3.live.com:995
ユーザー名:yourname@hotmail.com
保護された接続:SSL使用
送信
SMTP
サーバー名:smtp.live.com:587
ユーザー名とパスワード使用する
ユーザー名:yourname@hotmail.com
保護された接続:TLS使用
278: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/16 22:05:55.98 pehyX7l4
おせーよ
279: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/16 22:09:34.83 Vl7rGn1c
ベッキーのhotmailプラグインの作者って今どうしてるの?
280: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/16 22:15:33.20 KKinStoy
もうhotmailに敵はいないな
281: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/16 22:37:17.76 o/hLWS2q
京ぽん2でGmail受信できないんだがこれもできなかったら泣く
282: すずめちゃん(東京都)
09/01/16 23:13:35.63 TtleN7PB
Entrougeが落ちまくり、固まりまくりになったうえ
立ち上がらなくなったのでもう試さない