ドイツ「おい日本、国連で一緒に世界の経済のルール決めるとこ作ろうぜ」at NEWS
ドイツ「おい日本、国連で一緒に世界の経済のルール決めるとこ作ろうぜ」 - 暇つぶし2ch941: すずめちゃん(東京都)
09/01/11 23:34:31.44 74SldyLh
>>933
文句あるなら掛かってこいやってのが国家間の常識だろ
常任理事国の軍事的資源が図抜けてることは認めざるを得ない

942: すずめちゃん(中部地方)
09/01/11 23:34:51.56 Okh0WvID
>>932
米国の1/10レベルだな。 原油が高騰して経済絶好調の時でだ。
今はずっと悲惨なことになっているだろう。 米国も落ちたがな。

943: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/11 23:34:55.37 3SXMrC2i
前回ってお前ら日独伊三国協定の話してんのかw
いつまで恨んでんだよ

944: すずめちゃん(茨城県)
09/01/11 23:35:06.06 cUcb+L3G
まあ最終的にありえないんですけどね

945: すずめちゃん(長屋)
09/01/11 23:35:36.47 um60vOIN
このスレのニダー可愛い

946: すずめちゃん(東京都)
09/01/11 23:35:53.61 6hKKIyXS
イタリアを馬鹿にするよりイタリアに学ぶべきだろ
まずはパスタから

947: すずめちゃん(福岡県)
09/01/11 23:36:23.04 HzvwF0os
ロシアと手を組むことによって、アメリカが危機感を持つ。
そうなる事で対等な話が出来るんじゃないか?



948: すずめちゃん(沖縄県)
09/01/11 23:36:22.84 /N/L1An/

エネルギーなら露もあるけど抜けるときに
軍隊送り込んでくるから恐ロシア

949: すずめちゃん(茨城県)
09/01/11 23:36:40.88 2sat+Z2N
日本がルールを決めたら世界中で過労死が

950: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/11 23:36:43.95 wub3Tv5p
>>933
国連の正式な名称知ってる?
United Nations連合国同盟だよ

951: すずめちゃん(山形県)
09/01/11 23:37:09.37 JasloTrX
>>920
ドイツは戦後大戦をしっかり研究したからもし一緒に戦ったとしても玉砕はせんよ
逆に日本は戦争の研究をタブー視して怠ってきたから次やったとしても玉砕するだろうな
まぁそもそも嫌戦世論が強いから攻められても誰も立ち上がらない可能性のほうが高いw

952: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/11 23:37:21.50 /7OJmlFd
>>914
エネルギーが10倍は差がある時点で積んでる
俺なら文化勝利目指す
まあ、ハンマーとコインは負けていないが
石油ないからアウト
日本はシェールが使えるじゃんってのもなし
実際足りねえ

953: すずめちゃん(中部地方)
09/01/11 23:37:27.85 Okh0WvID
>>950
だから、変だろう。 未だにそんなもんがあることが。

954: すずめちゃん(東京都)
09/01/11 23:37:43.03 6/8kKKmm
ドイツと日本は会計基準でも戦争に負けたんだよな・・・

955: すずめちゃん(茨城県)
09/01/11 23:38:06.40 C4M1NDnI
>>946
じゃまず讃岐うどんから

956: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/11 23:38:31.73 CQTFLUcJ
国連は「地球防衛軍」って名前かえてくれないかな?

957: すずめちゃん(新潟・東北)
09/01/11 23:38:43.56 3wUH/SXR
つかなんで戦争の話になってるの?馬鹿なの?

958: すずめちゃん(東京都)
09/01/11 23:38:46.38 6hKKIyXS
研究して出した結果(を組み立てた理屈)をかたくなに信じて
現実で臨機応変な対応が出来ず自滅するのがドイツ

959: すずめちゃん(長崎県)
09/01/11 23:38:50.73 u6WXxwvz
国連分担金の支払いが1アメリカ2日本3ドイツ
だったっけ?

960: すずめちゃん(dion軍)
09/01/11 23:39:07.30 2EcGSSUQ
>>956
異性人や怪獣が次々と来襲するから不可

961: すずめちゃん(catv?)
09/01/11 23:39:19.00 ubjgFkH9
>>764
安くて旨いよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch