10/07/03 01:57:26 bX5P70pw
「以上」の意味を本当に知ってる人は、6回やるかもな。
数学で言う「以上」は確かにその値を含むとはっきり定義されている。
だが、国語ではそうもいかない。
例えば、「予想以上」。
これは、予想を超えた事を表す。
予想と同じ場合は、予想以上とは言わない。
日本語にはそんな実は曖昧のままの言葉が多い。
まぁ、数量に関してはその値を含むのが普通だが、
ここで重要なのは、何が正しいかより、クリックがどう解釈しているか。
そこまで行き着いた人は、5回で終らせる事をリスクと捉え、
もう一回の取引とを天秤に掛けるかもな。