韓国海軍スレ KDX『150番艦』 at KOREA
韓国海軍スレ KDX『150番艦』 - 暇つぶし2ch948:マンセー名無しさん
09/09/02 20:27:59 /xiHQEKR
F35、11年に訓練部隊配備へ=生産規模は3000機以上-米国防長官

【ワシントン時事】ゲーツ米国防長官は1日までに、F35戦闘機を開発しているロッキード・マーチン社の工場(テキサス州フォートワース)を視察、
2011年までに同戦闘機を空軍の訓練部隊に配備するとの見通しを明らかにした。
まずフロリダ州エグリン空軍基地に配備し、12年までに海兵隊の実戦部隊への初期配備を目指す。
 同長官は「F35は戦術戦闘機の中核となる。量産化されれば、価格は(最新鋭ステルス戦闘機)F22の半分以下で済む」と述べ、
性能とコスト面での優位性を強調した。
 F35は米英など11カ国が共同開発中で、日本の次期主力戦闘機(FX)の候補でもある。
ゲーツ長官は米軍が約2500機を調達し、開発参加国分を含めた生産規模は3000機を上回ると説明した。 
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

どうやらやっと目処が付いたようで。

949:マンセー名無しさん
09/09/02 21:08:47 Bjx9L+hK
>948
しかし、12年までに海兵隊への実戦配備を「目指す」だからなぁ

空軍基地にはF-35Aだからまだいいんだろうけどね。
B型は実際にどーなってるやら。

950:マンセー名無しさん
09/09/02 21:20:40 yCWao/NL
それがそうでも無いようで・・

【米国】F35戦闘機、11年に訓練部隊配備へ 生産規模は3000機以上-米国防長官
スレリンク(newsplus板)

94 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 13:54:42 ID:ofZpTXch0
F-35の空対空のソフトウェアが完成するのは順調に行って2016年
さらに対地攻撃が出来るのも順調に行って2012年
それまでの間に出来るのは、
 敵をみつけてマニュアルで機銃掃射
 敵の上空に行って爆弾を投下
だけ
F-35のレーダーのAN/APG-81は
対空レーダー、対地レーダー、対地SAR、イルミネーター、指令送信機
ECM、ECCM、ESM、無線機
等を全部統合したもの。従来はレーダーなどのセンサーのデータを
検波器や波高分析器などハードウェアで処理していたものを、
全部ソフトウェアで処理するというものだが
どうやらその開発に失敗したらしい。
今年の4月ごろにそのソフトウェアの開発チーフだった人がロッキードを提訴してた。
あんな開発体制じゃ絶対に完成しない!と。

97 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 14:20:28 ID:ofZpTXch0
そもそも、計画では15機のSDD(システム開発実証)機が完成してるはずなのに
実際に完成してるのは
F-35AA1
F-35BF1
F-35BF2
の3機だけ。
総試験飛行回数は4500回を予定していいるが、消化したのは130回だけ。
現状で計画完遂なんて無理無理無理無理かたつむり

951:マンセー名無しさん
09/09/02 22:50:14 V7bBxeZx
そんなに時間かかるならレーダーとか旧式にならないのかな。
配備してすぐに近代化改修計画が出そうな……。

952:マンセー名無しさん
09/09/02 23:45:35 0vecvAcI
ハードウエア処理をするASICを作れって指令が来たりして(Wktk

953:マンセー名無しさん
09/09/03 00:26:49 iQJIzRFt
近頃のアメちゃん船作っても飛行機作っても目標が高度になりすぎちゃって
現実と理想の乖離が酷いな


954:マンセー名無しさん
09/09/03 00:33:13 12RyhMNL
>あんな開発体制じゃ絶対に完成しない!と。

某国人ばっかり、とかじゃないだろうな?

955:マンセー名無しさん
09/09/03 05:42:47 vm2rvFVC
>>953
たぶん地球侵略の怪電波を受信しちゃったんです

956:マンセー名無しさん
09/09/03 08:12:19 IT+I7mOA
>>948
ゲイツちゃんは反対押し切ってF-22の生産中止を決めたからなぁ。
F-35がものにならなければヤバイでしょ。
なんか、必死さが感じられる。

957:マンセー名無しさん
09/09/03 10:44:26 rjKZ4dG8
F-22の方が値段が安くなったりな。

958:マンセー名無しさん
09/09/03 10:45:53 t2ACtT5X
>>957
>F-22の方が値段が安くなったりな。
その場合は、英・ユーロ圏・日で、ドル安にします。
ユーロ換算で、タイフーンと大差なければok。

959:マンセー名無しさん
09/09/03 16:56:17 tgn1xnb/
728 :日出づる処の名無し [sage] :2009/09/03(木) 14:05:28 ID:FMgly+W/
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
Some Japan experts said it would be a mistake to read too much into Mr. Hatoyama’s remarks, and
Japanese officials privately conveyed that same caution to the Obama administration.
“It was an indication they still haven’t figured out what they’re going to do in power,” said
Michael J. Green

日本の専門家の一部は鳩山氏のコメントを深読みし過ぎるのは間違いだと言っている。
また、日本の当局者もオバマ政権に同じ忠告を、非公式に、送ってきた。
「あれは、政権交代したら何をするのかまだ考えてません、というサインだった」とマイケル・グリーン。


すんません、こいつの言うことをマジに取らないでください
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    ノ´⌒`ヽ
 |   ( ●)(●)γ⌒´      \
. |     (__人__)// ""´ ⌒\  )
  |     ` ⌒ i /  \  /  i )
.  |          i   (・ )` ´( ・) i,/
.  ヽ        l    (n_人__).  |    グ、グローバ…
   ヽ   |、   \  (  ヨ  /
   /    `ー──-  厂  \
   |   、 _   ____,,/      \

960:マンセー名無しさん
09/09/03 20:20:20 JrsBrua4
>>959
ご飯噴いたわ

961:マンセー名無しさん
09/09/03 22:35:57 UNYI74v1
東アジア最大の空母の座が独島級から22DDHへ

962:マンセー名無しさん
09/09/03 22:45:28 1davHFA6
>>961
>東アジア最大の空母の座が独島級から22DDHへ
竹島艦 199m
ひゅうが 197m
ああ、そういうことか。でも、遅い揚陸艦は空母じゃないよね。
東アジア最大の空母は第7艦隊のやつだね。

963:マンセー名無しさん
09/09/04 09:06:41 ZO2aAXg8
>>953
昔は「性能は高望みしない」がアメリカの兵器が持つ美点だったのに……

964:マンセー名無しさん
09/09/04 11:27:04 dBeeTR2k
>>963
高出力で大雑把。
それでよかったのに多目的性だのに色目を使った結果が、ねぇ。
まるでKDXシリーズのようだ(棒

けど一応完成してる分だけ現状においてはKDXシリーズのほうが評価できるかw

965:マンセー名無しさん
09/09/04 12:43:49 r6WMG+K/
アメちゃんも昔からメチャメチャだったと思うが。
XB-70とかMBT-70とか




966:マンセー名無しさん
09/09/04 16:20:58 1XJSyzoy
URLリンク(gigazine.net)

ウリもトンスルでやって見るニダ!

967:マンセー名無しさん
09/09/04 17:22:03 HU91WKdP
ひゅうがカレーが食いたくなった。

「ひゅうがカレー」の情報

<材料>
・じゃがいも…2個
・玉ねぎ…2個
・にんにく…3片
・にんじん…1本
・カレー用豚肉…180g
・ヨーグルト…大さじ2
・ローリエ…少々
・黒コショウ…少々
・オールスパイス…小さじ1
・タバスコ…少々
・パプリカ…少々
・サラダ油…適量
・マヨネーズ…適量
・鶏がらスープ…600cc
・カレールー…80g
・カレーパウダー…5g
・ガラムマサラ…2.5g
・ホールトマト…40g ※ケチャップでも可
・インスタントコーヒー…2g
・バター…適量

968:マンセー名無しさん
09/09/04 17:22:45 HU91WKdP
>>967

「ひゅうがカレー」の情報

<方法>
(1)ヨーグルト・ローリエ・黒コショウ・オールスオパイス・タバスコ・パプリカを肉にもみこみ20分程度ねかせる。
(2)玉ねぎはニンニクとバターで、じゃがいもはサラダ油で炒めておく。
(3)玉ねぎを炒めた鍋で肉を炒める。
(4)マヨネーズを鍋に敷き、酸味とコクを加えて肉を入れる。
(5)肉の表面に色が付いたらにんじんを加えてさらに炒める。
(6)鶏がらスープを加えて沸騰させる。
(7)カレーパウダー:ガラムマサラ=2:1の比率で入れ、フライパンで弱火でじっくりと煎る。
(8)煙が出てきたら鍋に加える。
(9)炒めておいた玉ねぎを加える。
(10)ホールトマトを加える。
(11)ひと煮立ちしたらカレールーを加える。
(12)インスタントコーヒーを水で溶いて鍋に加える。
(13)炒めておいたじゃがいもは最後に加える。
(14)ご飯にカレーをかける。




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch