15/02/28 15:36:34.37 iJzu7RoC0.net BE:674031152-2BP(1000)
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
川崎市川崎区の多摩川河川敷で中学1年生の上村(うえむら)遼太さん(13)の遺体が見つかった事件で、殺人容疑で逮捕された10代の少年3人が事件直前に飲酒していたことが、捜査関係者への取材でわかった。
上村さんが自らこのグループと連絡を取って合流していたことも新たに判明。神奈川県警は、飲酒が与えた影響などを慎重に調べている。
逮捕されたのはいずれも自称で、リーダー格の無職少年(18)、無職少年(17)、職人の少年(17)の計3人。捜査関係者によると、18歳の少年は「当時のことは今は話さない」と容疑を否認。
17歳の2人は「やったのは18歳の少年だ」と話しているという。
捜査関係者によると、3人は事件前日の19日夜から、川崎区の職人の少年宅で酒を飲み始め、その後、近くの飲食店に移動した。
その最中、上村さんが17歳の無職の少年に無料通信アプリ「LINE(ライン)」を使って、「先輩遊びましょうよ」と連絡してきて、上村さんと合流したという。県警がLINEの通信履歴を解析したところ、これらのやりとりが確認された。
県警は、合流後に4人で河川敷に向かったとみており、この間に何らかのトラブルがあったとみて、詳しい経緯を調べている。また、県警はこの飲食店を特定しており、3人がどの程度酒を飲んでいたのかや事件への影響などについても、確認を進める方針。
この事件では、上村さんは19日夜、母親と自宅で夕食をともにした後、外出していたことがすでに判明している。
上村さんが河川敷で殺害されたのは20日午前2時ごろとみられており、午前6時すぎ、草むらに倒れているのを通行人が発見した。首やのどに複数の切り傷や刺し傷があり、近くから血の付いたカッターナイフの刃が見つかった。
事件前後、現場近くの防犯カメラには、現場の方向に向かう4人の姿が映っていた。
URLリンク(www.asahi.com)