☆TGVより新幹線 Part197☆at KOREA
☆TGVより新幹線 Part197☆ - 暇つぶし2ch136:絶倫 ◆EKrk25jUlY
08/10/24 21:54:25 Rlc3ySIi
>>76
九州新幹線に不具合パネル 麻生が販売、はく離や脱落

 2004年に新八代(熊本県八代市)-鹿児島中央(鹿児島市)間で開業した
九州新幹線の高架橋部分に、はく離や脱落の恐れのあるパネル材が使用されていたことが23日、分かった。
 製造、販売した麻生(福岡県飯塚市)や施工業者はボルトを打ち付け脱落を防ぐ措置をとったが、
一部にボルトを付けるすき間がないなどの理由から未補修で、麻生は「今後補修をするかは
調査の上、検討する」としている。麻生の社長は麻生太郎首相の弟泰氏。
 九州新幹線を建設した鉄道建設・運輸施設整備支援機構は「耐久性、安全性については問題ないと
考えているが、今後麻生に事実関係を確認する」としている。
 麻生によると、問題のパネル材は、コンクリートを流し込む樹脂製の型枠「ASフォーム1型」。
コンクリートと一体化し、施工後はがす必要がない「埋設型枠」で、同社がゼネコンと共同開発し、
1992年に販売開始。下水処理場の貯水池やプールの底などに使われたが、型枠が浮き上がったり
はがれたりする不具合が相次いでいた。
 九州新幹線用には、2000年にコンクリートの型枠として販売。約9割の橋げたに使用されたが、
施工中に一部ではがれる事例があったという。
2008/10/23 22:34 【共同通信】

URLリンク(www.47news.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch