08/10/11 22:12:29 PASiemJp
>>581
スタッフが不適切発言=総裁選報道は「自民党のPR」-NHK
NHKの自民党総裁選報道をめぐる問い合わせに対し、視聴者コールセンターの業務を
担当する関連団体職員が「(報道は)自民党のPRです」などと発言し、9日までに職員と
その上司を処分していたことが分かった。
NHK広報局によると、9月10日の「ニュース7」に総裁選候補者が出演して政策などを
訴えたが、視聴者からコールセンターに「公平を欠く」などとの電話が約470件寄せられた。
このうちの1件に対し、男性職員が問題発言をした。職員は「冷静を欠いていた」などと話しているという。
同局では「極めて不適切な発言でおわびします。コールセンターのすべての担当者に
対しても、NHKの報道姿勢に疑念を挟まれることのない懇切丁寧な対応を心掛けるよう
改めて指導しました」とコメントしている。(2008/10/09-16:53)
URLリンク(www.jiji.com)
関テレ、民放連に全面復帰へ=近畿民放社長会で一致
昨年4月に「発掘!あるある大事典II」の捏造(ねつぞう)問題を起こした関西テレビ
(大阪市)について、近畿民放社長会は9日、役員刷新などを評価して全員一致で民放連への
全面復帰を認めることを決めた。
同問題で民放連を除名された関テレは、今年4月に再入会は認められたものの、会員活動は
「当面の間停止」とされていた。この日の近畿民放社長会の決定を受け、民放連は27日の
理事会で会員活動再開について審議する。
福井澄郎関西テレビ社長は「これまで以上に良質な番組制作、メディアリテラシー活動に
取り組みます」などとのコメントを出した。(2008/10/09-20:22)
URLリンク(www.jiji.com)