05/08/23 15:16:20
具体的な夢もないのに、跡は継ぎたくないなどと思っている情けない跡継ぎ娘です。
現在一般の大学で仏教とは関係の無いことを学んでいますが、
今の大学をでたら専門的に仏教学か、インド哲学を学びたいと思いはじめてきました。
両親(特に母)は、仏教に興味があるなら何故跡を継ぐことを嫌がるのかと疑問に思っているっぽいのですが
私は、婿養子だとか結婚だとかいう生々しい家のこととは切り離して仏教を勉強したいのに、
勉強のことは喜ばしく思ってくれるようですが、どうしても婿探しを期待されているようで息苦しくもあります。
寺に生まれたおかげで今の生活があるのも、親に学費を負担してもらえているのもわかっているのですが…
大学に居るうちから結婚の話をされると精神的に参ってしまいます。
今付き合っている人は一般の人なので、こんな家のことは重すぎて相談できるはずもなく。。