Irvine Part36at WINIrvine Part36 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1000:名無し~3.EXE 22/07/01 00:23:29.90 nUBMTCcs.net 旧UIを返すUAってもうないのかな 1001:名無し~3.EXE 22/07/03 01:11:19.39 /YHuxtGb.net Irivineで長すぎるCookieが上手く指定できなかったので、 過去に上手く行った方法のProxydomoを経由しようと思っています ただ、今回はhttpではなくhttpsで、 その為には、ブラウザと同様にIrivineにProxdomoのオレオレ証明書を登録しないとだめでした Irvineで証明書の登録というのは可能でしょうか? 1002:名無し~3.EXE 22/07/03 02:17:37 1UW66fAU.net >>954 Proxydomoで作ったca.pem.crtを右クリ→証明書のインストール ウィザードの証明書ストアの所は「証明書をすべて次のストアに配置する」を選び参照で「信頼されたルート証明機関」を選択してインストールすれば行けるはずだが 1003:名無し~3.EXE 22/07/03 10:11:00.17 ar+2fXtW.net >>955 ありがとうございます 小生勘違いしていたかもしれません 証明書ってブラウザごとではなく、 OS単位でインストールして、色んなブラウザで使いまわすって事でしょうか いずれにしてもちょっとやってみます 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch