Microsoft Update失敗したらageるスレ 44at WIN
Microsoft Update失敗したらageるスレ 44 - 暇つぶし2ch188:名無し~3.EXE
19/11/30 11:09:36.34 6hMdwe1J.net
>>187
WindowsUpdateはすべて自動で最新になるように設定済みなんで、今まで何の問題もなかったんだが。
その「最新のSSU (KB4523206) をインストール」自体がなぜか連続22回失敗してるんだよね。
結局成功しないまま、WIndows Updateにも表示されなくなって、それ以外は全部勝手に入ったみたいだが。
手動で入れても失敗するし、エラーナンバーも表示されないし何が起きたのか分からん。
Win10に誘導するための嫌がらせかな。

189:名無し~3.EXE
19/11/30 11:18:11.84 Z2XfaaWI.net
2019年9月10日公開のSHA-2更新(KB4474419)
こいつを手動でインストールしない限りは無理ジャン
プログラムのアンインストールまたは変更のインストールされた更新プログラムの履歴にはこのパッチがありますか?

190:名無し~3.EXE
19/11/30 19:25:03.40 dQrX1uHO.net
>>188
Windowsそのものがおかしい構造。
同じパッチが何度も入ったりするそれは治らない。

191:名無し~3.EXE
19/11/30 22:03:55.44 gp4pwahE.net
サッサとデータのバックアップ取ってリカバリしろよ

192:名無し~3.EXE
19/12/03 09:21:11 1SOSsgd8.net
!更新が失敗しました
更新プログラムのインストール中に問題が発生しましたが、後で再試行されます。
Windows Defender Antivirus のセキュリティ インテリジェンス更新プログラム - KB2267602 (バージョン 1.305.3116.0) - エラー 0x80240016
状態:別の更新プログラムが進行中のため、一部の更新プログラムをインストールできません。コンピューターを再起動すると解決する場合があります。その後、更新は自動的に再試行されます。

なお、このエラー発生はサポート終了まで継続させていただきます
また、ユーザーがそれほど困らない軽微な既知の不具合となっておりますこと
ご承知おきくださいませ。

193:名無し~3.EXE
19/12/03 10:17:13 OpH5jFT8.net
最近は更新が失敗すると嬉しいωωω

194:名無し~3.EXE
19/12/09 19:09:16.97 NcwzEu/o.net
今日起動したら急にログオン後黒画面になってシステムの復元したら直ったんだけど
復元ポイントが7日でWindows Updateの重要な更新プログラムになってて
7日にUpdateなんかした覚えないんだけどどういうことなの…

195:名無し~3.EXE
19/12/09 19:45:57.28 sTtszbY/.net
>>194
自分はPW入れる画面前後でフリーズ
電源抜いたりしても駄目だったので、同じく復元
MSEかなんかじゃないと思ってる

196:名無し~3.EXE
19/12/11 08:41:53.17 NZ7MOnGH.net
再起動後のシステムの構成中で固まった
強制終了でアップデート失敗

197:名無し~3.EXE
19/12/11 09:03:24 LKGByhlY.net
今月は7だけサービススタックの更新がきてる
それを先に入れたら成功するんじゃないか
URLリンク(www.catalog.update.microsoft.com)

198:名無し~3.EXE
19/12/11 09:38:07.71 MATf6Mfl.net
プログラム WinStore.App.exe バージョン 11911.1001.9.0 は、Windows との対話を停止し、終了しました。問題に関する詳細な情報があるかどうかを確認するには、セキュリティとメンテナンス コントロール パネルで、問題の履歴を参照してください。
プロセス ID: e00
開始時刻: 01d5aedff65967c1
終了時刻: 4294967295
アプリケーション パス: C:\Program Files\WindowsApps\Microsoft.WindowsStore_11911.1001.9.0_x64__8wekyb3d8bbwe\WinStore.App.exe
レポート ID: 2188700d-7492-4fba-92d4-277ab86dba9e
障害が発生しているパッケージのフル ネーム: Microsoft.WindowsStore_11911.1001.9.0_x64__8wekyb3d8bbwe
障害が発生しているパッケージに関連するアプリケーション ID: App
停止の種類: Quiesce

199:名無し~3.EXE
19/12/11 09:44:54.12 MATf6Mfl.net
印度人のパソコンに障害が発生しないことは概ね妥当である 
UNIXにより至高のWindows10を開発しているため 
ね お釈迦様も気が付くめー

200:名無し~3.EXE
19/12/11 10:59:14.27 /qvY12zO.net
>>195
おま環じゃなかったのか
ようこそ画面でフリーズして、9日に重要な更新の復元ポイントあったからMSEかなと思ったが

201:名無し~3.EXE
19/12/11 11:45:39.34 j25Fn53a.net
>>200
MSEスレにはとくに書かれてなかったから、おま環かなと思っていたけど
194-195を見てMSEだなと思った.
ただ、報告が少ないので、かなり低確率かも知れない
ちなみに自分の環境は、HP ProBook 450 G3でWin7,64bit

202:名無し~3.EXE
19/12/11 11:56:42.82 DcvNgP1g.net
>>196
うちも固まったかと思ったが、しばらく放置してたら終わってたぞ。
たぶん1時間くらいその場を離れてた。

203:名無し~3.EXE
19/12/11 23:31:35.40 pOJOtQ5D.net
>>202
俺もそうだった。遅いので2時間くらいかかったPCもあった。
先月に強制終了したら、
windowsが壊れたので果報は寝て待て作戦どうやら功を奏したみたい。

204:名無し~3.EXE
19/12/12 06:16:36 TsdRbMvV.net
馬鹿馬鹿しいww
更新でいちいち何時間も待ってられるかww

205:名無し~3.EXE
19/12/12 06:58:55 cs0INwJa.net
>>204
更新に時間がかかるのは今に始まったことではない。
更新の仕組みが時代に合わないのだよ。
Windowsが非効率で故障が多いのはアップデートの仕組みに問題がある。
ファイルを探して一部を個別に書き換える失敗してる。

他のシステム、プログラムとデータが分離しているので必要な入れ替える。
この方法だと更新するファイルが少なくて短時間で終わる。
更新するファイルのサイズが更新時間になるので安全で終了時間が把握しやすい。

206:名無し~3.EXE
19/12/12 07:48:23 48Cs2xk1.net
パソコンごと物理的更新、、、というか交換だなw

207:名無し~3.EXE
19/12/12 14:59:45.30 gEIF8Xsp.net
>>195
>>200
同じ人いたんだね
MSEスレ見たら1月14日で更新終了ってあったからそれ関連で何かしたのかな
今月のWindows Updateでも異様に時間かかったって人いたし

208:名無し~3.EXE
19/12/12 17:33:44.32 Deu8iNEQ.net
すしざんまいポーズ
お寿司といえば、銚子丸。
特別積合せ貨物運送
「密着に見せかけた告発の回」ガイアの夜明け
大戸屋密着に「完全なるブラック、パワハラ」「久々に恐ろしい
番組を見た」の声

209:名無し~3.EXE
19/12/12 20:48:39.36 Deu8iNEQ.net
先方「うちの会社でビジネスしませんか!?」
私「大変恐縮ですが、御社を検索しても見つからず…
正式な社名を教えて頂けませんか?」
先方「いやーうちまだ設立して間もなくて、ホームペ
ージ発注してる最中でして」
私「いえ、そうではなく、国税庁の法人検索で」
そのまま音信不通になりました。

210:名無し~3.EXE
19/12/17 22:29:43.34 j52uw52E.net
windows updateで再起動したら、スタートアップ修復になって
「修復できませんでした」で起動しなくなっちった・・・
復元もダメだったから、再インストールかな?面倒だ
ちな win7の話

211:名無し~3.EXE
19/12/17 23:23:03.56 VNoeKNJj.net
>>210
C:\Windows\System32のバックアップだけでもあればな
時間はかかるけどバックアップソフトから全てのファイルの上書きで大抵は起動するようになる
大荒業だけどさ

212:名無し~3.EXE
19/12/18 20:24:28.73 ncT5Vr17.net
>>210
ウチも同じです
後で調べたら入れてなかったサービススタックがあったので
そのせいかと思ったけど、もう入れない事にしたから原因は
分からん

213:名無し~3.EXE
19/12/23 20:28:57.88 v6kmqm3F.net
win10のバージョン1903への更新が延々と失敗しててつらい
ググって出てくるような事は全部試したしPCの初期化までしたのにダメだった
更新アシスタントが言うにはちゃんと互換性があるからアップデート自体はできるはずなんだけどなぁ

214:名無し~3.EXE
19/12/23 20:35:45.62 tCeeWW89.net
>>213
>PCの初期化までしたのにダメだった
これが本当ならば、ディスク内の情報
MBR情報かGPT情報が変になっているか?
または、どこかに何かしらのパーティションが残っているんだろうから
インストール時にコマンドプロンプトに入って
diskpartからそのディスクにcleanコマンドを打つ

215:名無し~3.EXE
19/12/23 20:43:36.29 F+ZzZSe/.net
>>213
新規インストールはしましたか?
Winは互換性が薄いので、ユーザーデータや
既存の本体のプログラムの引き継ができな場合があります。
更新するのではなく新規に入れれば?
それで失敗しているのであればWin10要件を満たしてない。

216:名無し~3.EXE
19/12/26 13:27:57.00 XX4wFUgP.net
>>213
MBR領域が小さくてHDD→SSD換装に手間取った俺が通ります
もうみんなUEFIですかねー

217:名無し~3.EXE
20/01/06 12:44:47.68 SQ9dlzOl.net
>>213
"ダメ"の中身を書いて貰えば、誰かアドバイスできるかも。インストール途中のどの段階で何の症状になるのかなど。

218:名無し~3.EXE
20/01/09 09:34:47.94 38S7zrNa.net
【01/14】Windows 7終了まであと7日 ★2
スレリンク(newsplus板)

219:名無し~3.EXE
20/01/09 19:07:46.70 syy+wKqj.net
まだだ!MSの株をTOBで会社の支配権握ってサポート延長させればまだ7は戦える!

220:名無し~3.EXE
20/01/10 09:25:08 DQXn1q4p.net
どっちみち電源が落ちるエラーをお土産に運んで来るから極力スルーしてる

221:名無し~3.EXE
20/01/13 16:51:51.08 Vpv4JO+q.net
【01/14】Windows 7 終了まであと1日 [851834166]
スレリンク(poverty板)

222:名無し~3.EXE
20/01/14 19:31:18 5pdrA0jZ.net
Windows7向けのMicrosoft Security Essentialsも本日更新停止に [136561979]
スレリンク(poverty板)

223:名無し~3.EXE
20/01/14 21:18:11 VHuKYFvl.net
今頃デマに踊らされてるバカ発見

224:名無し~3.EXE
20/01/15 19:02:43 P/vh84Nb.net
1999年7月に世界が滅びるんだって!ノストラダムスが言ってたらしいよ!

225:名無し~3.EXE
20/01/29 19:45:36 DsQbZNVb.net
AMD Phenom? x4 965
W3U 1600 PS-8G DDR3 PC3-12800 CL11 8GB*2 PUD 31600C 118GZVS
GA-MA785GT-UD3H
RH7750-LE1GHD/1ST
C:\ HDD WD20EZRZ-22Z5HB0 2TB

2020-01 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1909 の累積更新プログラム (KB4532695)
↑失敗

・dism:異常なし
・sfc/scannow:異常なし
・セーフブート:すみ 
・msconfig:MS以外offの作業すみ

226:その後成功したので報告 1
20/01/30 10:45:55 AhrSsv8h.net
>>225
OS WindowsPro x64 1909 18363.592→18363.628

.NET (x64 向け Windows 10 Version 1909 用) (KB4534132)
Defender KB2267602 (バージョン 1.307.3216.0)→(バージョン 1.307.3222.0)→(バージョン 1.307.3271.0)
↑再起動、生還

その2
2020-01 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1909 の累積更新プログラム (KB4532695)
(概要)
Windows こんにちは顔の認証の精度が向上します。
レイアウトがロックされているか、部分的にロックされている場合でも、スタート メニューのタイルのユーザーがカスタマイズした順序を変更する問題を更新します。
コントロール パネルとエクスプローラーで検索するときに灰色のボックスが表示される問題を更新します。
ファイル エクスプローラの検索バーが、右クリックでクリップボードの内容を貼り付けないようにする問題を更新します。
エクスプローラーの検索バーがユーザー入力を受け取らない問題を更新します。
いずれかのキーを選択したときにタッチ キーボードが閉じる問題を更新します。
特定の状況で、マルチプレイヤー PC ゲームがマルチプレイヤー モードでプレイするための招待をドロップする問題を更新します。
USB タイプ C ハブ のフラッシュ ドライブを取り外したときにエラーが発生する問題を更新します。
オフライン ファイルとオンライン ファイルの誤ったインジケータが表示される問題を更新します。
↑再起動→一度失敗

227:その後成功したので報告 2
20/01/30 10:56:33 AhrSsv8h.net
>>226
対策
・セーフモードで powershell(管理者)
 sfc /scannow(整合性違反検出なし) → dism /online /cleanup-image /restorehealth (復元動作は正常に終了しました) 実施
 →両方異常なし確認
・セーフブート :
 ・MSconfig(サービス→Microsoftのサービスをすべて隠す→すべて無効→適用→再起動しないで終了)
 ・タスクマネージャー→スタートアップ→すべて無効

参考:事前作業
・realtek: NIC:N/A
・Radeon: 20.1.4
・adobe flash:32.0.0.321
・Java:JRE 2.4.1、JDK 8u241・13.0.2、
・edge新バージョン導入

→再度KB4532695パッチ当て
・再起動に8時間かかる→ログオン画面時点では再起動パッチが正確に当たっていない
・仕方ないのでログオン→個人用設定画面で「WEBプラットフォームのカスタマイズ」→「(不明だがもう一個出た)」
 →表示後 設定画面でWindowsのバージョン確認と再度Windowsupdateを実施→パッチが正常に当たったことを確認
 →状況確認のため更新したプログラムを表示させ KB4532695と.NETのKB4534132が当たっていることを表示で確認
・セーフブートを元に戻し再起動→正常起動を確認

228:その後成功したので報告 3
20/01/30 10:58:28 AhrSsv8h.net
>>227
問題点
・更新したプログラムの表示で2020.1定例以前のパッチが一切表示されない
・MS-IME日本語がまたバカになった

以上です

229:名無し~3.EXE
20/01/30 23:48:46.10 NgKgtgkN.net
オプション更新のKB4534132が0x8e5e0147エラーで失敗
色々試したり>>225さんの方法やってみたけど、駄目だった
エラーコードでググって最初に出た
URLリンク(qiita.com)
で紹介されてるbatをadmin実行したら、すんなりインストールできました
今までの更新プログラムの履歴はすべて削除されました。
SoftwareDistributionをリセットするツールだと思うのですが、
公式のツールではないので、あくまでも1つの解決方法ということで

230:名無し~3.EXE
20/02/07 18:32:49.80 UjbHesph.net
2020-01 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1909 の累積更新プログラム (KB4528760)
インストール エラー - 0x800f080a
どうすればいいのでしょうか?

231:名無し~3.EXE
20/02/07 18:48:09 hXaeSEEK.net
>>230
壊れている他人のOS環境など誰も想像出来やしない

232:名無し~3.EXE
20/02/07 19:31:26 kgus5WId.net
解決出来るか分からないけど

Windows Update トラブルシューティング ツール
URLリンク(support.microsoft.com)

233:名無し~3.EXE
20/02/07 22:15:27 D9tat2RX.net
Microsoftのトラブルシューティング ツール より
普通に初期化して入れなおした方が確実
ほとんど役に立たないのが答え。
時間の浪費。

234:名無し~3.EXE
20/02/08 00:15:35 5an50T9f.net
だよな
winは壊れたらリカバリ一択
それ以外のトラブルシューティング()はマジで時間のムダ

235:名無し~3.EXE
20/02/09 13:42:49 ZVAISK5R.net
>>230
新規インストール。

236:名無し~3.EXE
20/02/10 17:27:50 GcVxuIh4.net
>>210
KB4534314入れて再起動したら同じくなりました。
復元ムリだしセーフモードの項目も消えてる・・・

>>211
他のPCから同じWin7の\System32ひっぱってきてもしゃーないですよね?

>>212
原因分かりました?サービススタックあったけどなった


無料公開してたWin10をやいておいたDVDが出てきたけど使えるかな?

237:名無し~3.EXE
20/02/13 16:01:02.39 FcXELvWw.net
クルーズは一種の治外法権地域だ。国際法でもそのように認めている。
世界保健機関(WHO)の基準もそれに従っていると承知している。
日本政府がWHOの基準を適用したようだが、それは船内でのことだ。
報道を見ると、日本政府が感染者を日本本土に上陸させた。そうなら、
その瞬間から日本の感染者になる。日本が最後まで責任を追わないつ
もりなら、どんなに非難を受けても船から下ろすべきではなかった。
感染者を船から下ろすようにした以上、堂々と責任を認めなければな
らない。ダイヤモンド・プリンセスが米国船舶であることは現在の状
況と全く関係ない

238:名無し~3.EXE
20/02/13 19:02:35 EzcV9XCQ.net
>>233
Win板に粘着して人生を無駄にしてる奴に言われてもな

239:エントリーを”削除”して回ってる プラントハンター
20/02/14 13:27:12 N9jQvyMH.net
植物園の企画した物議を醸した世界一のクリスマスツリーイベントの
応援に来てくれたことを思い出します
なぜ今頃話題になっているかというと
エントリーを削除して回ってるらしい
クリスマスツリー企画の記事でプラントハンターとかいう人間と握手
してる写真なんかの売人と客感
妙な草を紹介してないか危惧

240:名無し~3.EXE
20/02/14 17:42:57 n+unV0cn.net
インターネットに繋がらない(一台のパソコンはネットに繋がっている)
ネットワークで他のPCからアクセスできなくなった
Windows10でのコピーが遅い
ファミリーの使用制限(windows10)が正常に機能しない
『設定』の『ディスプレイ』の設定画面が開かなくなりました。
Windows10 Windowsセキュリティーがスキャン実行しない
Windows10にアップグレード後、起動時にキーボードから入力できなくなった
Startupのアプリが起動しない
リモートデスクトップ接続できません
ドライバーのインストールができない
Windowsエラー: (0x8004103A)WMI
Microsoftアカウントの作成もログインもできない
フォルダの検索状態を終了させることができない
UAC設定を変更すると、IME言語バーが消える
windows10 HOME ファイルのコピーが失敗することがある
受信トレイ すべて表示が消えてしまいました
windows10メールバグ
Windows10 パスワード打てずサインインできない
WSL有効後、Microsoft StoreからUbuntuがインストールできない
windows10がスリープから復帰するとキーボード、マウスパットが反応しない
[OneDrive] OneDrive を止める方法はありますか?
CANON製TS8130のドライバーインストール中にブルースクリーンになりエラー「bcmwl63a.sys」の解消
windows10の更新94%から進まず
windows 10が立ち上がらない
"新しいコンテンツの保存先を変更する"から、特定のドライブにのみ変更ができない【0x80070005】【Ver1909】
[0x80070005] 二度目の再起動時に「コンピューターに対する変更を元に戻しています...」と出てしまう【Ver1909】
KB4524244のアップデートで0x800f0922エラー【Ver1909】
【0x800f081f】 KB4530684のインストールに失敗する【Ver1909】
Windows10 1909 Updateができない【Ver1909】

241:名無し~3.EXE
20/02/14 17:44:30 n+unV0cn.net
頭 クルーゾー

242:名無し~3.EXE
20/02/14 17:45:35 e0ynFzGb.net
1809までの人達は今回のロールアップでトラブっていると思うよ
更新出来なかったら修正が来るまで見送った方が吉です

243:名無し~3.EXE
20/04/14 16:41:18 kFvSbQhm.net
Adobe Flash Player 32.0.0.363

244:名無し~3.EXE
20/05/25 07:54:23.75 5chZQXxA.net
Windows 10の累積的な更新プログラムKB4535996(2月公開)にユーザーがオンラインにできない不具合を確認
ワイヤレスワイドエリアネットワーク(WWAN)LTEモデムを搭載したWindows 10デバイスに
KB4535996をインストールした後ネットワーク接続ステータスインジケーター(NCSI)が
インターネットに接続されていると表示されていても、インターネットにアクセスできない場合があります。
Microsoftはすでに解決策に取り組んでおり、これは7月に修正としています。
別の問題も含まれており、Windows 10 Pro Educationライセンスをアクティブ化するとWindows 10 Educationになります。
Windows 10 Pro Educationは商用バージョンのWindows 10 Proに基づいて構築され
Windows 10 EducationはWindows 10 Enterpriseに基づいて構築されます。
このバグはあまり問題をもたらすことはないとMicrosoftは述べています。
この修正も進んでいるとマイクロソフトは述べている。

245:名無し~3.EXE
20/06/10 22:05:24.28 7Lfn69Hv.net
AMD A10な古いPCに2004降ってきたけど、INACCESSIBLE BOOT DEVICEで起動せず自動修復で1909に戻った

246:名無し~3.EXE
20/06/12 07:29:22.19 afhZYIat.net
ダメだわ~
URLリンク(dotup.org)

247:名無し~3.EXE
20/06/13 08:53:11.32 ftpgxYU/.net
未だにVISIO2002を使ってる。
最近PC入れ替えてWin10でクリンインストすることに。
そしたらアップデートが ”vsio2002sp2が失敗” というエラーが永遠に出し続けて先に進まなくなった。もうサポート終わってダウンロードできなくなったのが原因だとか。
幸い旧いHDの中からsp2ファイルを発掘成功して手動適用はできた。以降、その後の修整が自動で当たるようになって一安心。
なんだけどアップデートの履歴にはsp2失敗が残ったまま。インスト成功したんだから過去を綺麗にして欲しいわと一寸心残り。

248:名無し~3.EXE
20/06/13 09:46:57 vPmAji8L.net
updateの履歴は消せる

249:名無し~3.EXE
20/06/13 17:00:05.28 Uy02df/j.net
>>247-248
アップデートの履歴削除
○:全て
×:特定の項目

250:名無し~3.EXE
20/06/14 13:30:09.44 KNFh2U3V.net
>248-249 ありがとう。
ググって見つけることができた。
URLリンク(social.msdn.microsoft.com)
汚れた過去を洗い流して新しい人生を歩み始めることができたよ!

251:名無し~3.EXE
20/06/17 13:35:21.90 oUfx8zJ5.net
突然推奨に出てきた出てきたKB2923545とKB2970228をインストールしたらWindows Updateを利用できなくなったうえにシステムの復元もできなくなっちまった
他にもKB3020388とKB3075226もインストールしたけどどう影響してるのか分からない
不具合としか言いようがないと思う
どうしたら元に戻せるんでしょうか?
教えてください

252:名無し~3.EXE
20/06/17 13:42:22 RMMDNWrf.net
>>251
インストールメディアとかからブートしたシステムの復元
または、最新のアップデートをアンインストールするの項目

253:名無し~3.EXE
20/06/17 14:35:23.16 rXFENHcr.net
はじめにバックアップしてね。
回復とかやると復元されずに再起不能になるケースが多々ありますw
かなり危険な賭け。

254:名無し~3.EXE
20/06/17 16:11:56.14 oUfx8zJ5.net
>>252
システムの復元はできるようになったけど、Windows Updateはほとんど失敗するようになったよ
Windows Updateがこんなに難しいとは思わなかったよ

255:名無し~3.EXE
20/06/17 16:27:43.33 RMMDNWrf.net
最近はWindowsUpdate時に更新エラーチェックが厳しくなっている感があるんだよね
私も適用出来ない機会が増えているなと感じています
多少のシステム不具合ならば積極的に更新して欲しい所ですが、マイクロソフトとしては起動不能になるのが怖いんでしょうか?
そのためにパッチを統合したイメージを利用しての上書き対処する機会が増えました
8.1でも同様な感じです

256:名無し~3.EXE
20/06/18 09:23:58.78 Tr2nn0xt.net
どうもWindowsのシステムバックアップは信用ならないんでサードパーティのやつ使ってるわ
最近はそんなことないんかな。ggrks出来ない寝る

257:名無し~3.EXE
20/07/16 13:44:49.79 DethdWT/.net
>>245
AMD A10な古いPCに今日(昨日かも)また2004が降ってきた
今回はは無事完了

258:名無し~3.EXE
20/07/18 18:34:28.55 wBLoAY/d.net
今月の累積エラーで入らんから諦めたわ

259:名無し~3.EXE
20/07/23 09:45:10 mS6a62eF.net
いい加減1809から上げるかと1909にしたら再起動の度にブルースクリーン出て回復起動するはめに
累積やら月例やらアンインストールしたけど直らないから1809に戻してしまった

260:名無し~3.EXE
20/07/23 10:44:35.01 GTx6JNOa.net
1909→2004に上げたらonedriveが物故割れた
ネットで回避策をググってやってみたけどダメ、仕方ないんで1909に戻したけどダメ
ってことでもうonedrive捨てるわ、ホント使えねー

261:名無し~3.EXE
20/07/23 16:00:20.81 xS2LSHKZ.net
>>259
WX03繋いでるとそうなるようだ

262:名無し~3.EXE
20/07/23 20:57:32.68 qyapC6Mk.net
>>260
なんであげたの?バカですか?
Windowsのアップブレードで良くなることなんてないんだぞ。
修正パッチすらない。
トラブルのがわかって事故っているわけだろ。
バカっていう答えしかない。

Windowsのアップブレードは中途半端にタブレット化するためのもの
だから良くなることはない。
修正はパッチの方。
各種ソフトが検証、対応するまでに猶予期間を考えても
最低で3ヶ月から6ヶ月は放置すべきです。
覚えておきましょう。

263:名無し~3.EXE
20/07/23 21:09:50.20 qyapC6Mk.net
>>255
チェックが厳しいのではなく作りがおかしいだけです。
勘ぐりすぎです。
複数台でパッチの当たり具合を比較すると
頭を傾げることが増える。
つまりそう言うことw
同じOS、同じスペック、同一環境のPCのアップデート履歴が異なるのが
Windowsだからね
正常に動いてると思っているからそう思うのです。
初めから正常に動いていないと思えば深刻に考えることもないでしょ。

264:名無し~3.EXE
20/07/23 21:11:25.34 qyapC6Mk.net
MS-IMEは優秀だよ。
ぐぐれ まで入れると、候補がググレカスと返してくれる。
素晴らしい。

265:名無し~3.EXE
20/07/23 21:26:00.77 GTx6JNOa.net
>>262
おまえはここのスレタイすら読めない池沼か、親父の精子からやり直してこい

266:名無し~3.EXE
20/07/24 08:37:46.25 1wFszs17.net
トラブったらあげるスレだが
そもそもトラブルが解ってるだろ
URLリンク(a-zs.net)
それ以外の不具合が発見された場合に危ないと言う警鐘を鳴らすスレで
わかっているトラブルが起こって、不満をぶちまけるスレでは無い。
現時点で解消するされてないトラブルがありますので
無意味なWindowsアップグレードはやめましょう。
馬鹿しかしない愚かな行為です。

267:名無し~3.EXE
20/07/24 11:38:59.60 fsZ5nxp/.net
Go To Update!

268:名無し~3.EXE
20/07/24 11:44:33.29 iA4bkwCV.net
またKB4566517が来たから適用したけどまた失敗した

269:名無し~3.EXE
20/08/12 04:15:10.16 pFJKlbm/.net
夕立の雷で瞬電して失敗した

270:名無し~3.EXE
20/08/12 10:20:49.22 C9FnRDWC.net
朝太刀を妹に見られ失望された

271:名無し~3.EXE
20/08/12 20:58:43.04 sWf6c2uq.net
疲れて眠ってたならそうなるのは自然、勃たなくなったら不全

272:名無し~3.EXE
20/08/13 15:08:41.71 fykewMRn.net
妹「朝だちしてもあんな程度なの?失望した」って事か

273:名無し~3.EXE
20/08/14 09:04:30 6ij5Uaog.net
兄さんには夢がないね

274:名無し~3.EXE
20/08/14 16:02:55.30 /0R6kIZz.net
渋谷のバラバラにして部屋に保管したやつか
あれ最後どうなったんだっけ

275:名無し~3.EXE
20/08/21 00:46:36.17 dieSpbjY.net
ゲームで騒いでいた弟に堪忍袋の尾を切らした姉の事件の裁判もどうなったんだろう

276:名無し~3.EXE
20/08/28 13:23:30.87 YO0ZJ69/.net
組みたてホヤホヤ新品PCにWin10 2004のUSBでクリンインストした。と思ってたのになぜか1909が入ってた。
RYZEN 3600って2004未対応だったんな、知らなんだ。

277:名無し~3.EXE
20/09/10 09:00:52.78 qkKnf4eo.net
Bitdefender AntivirusがWindows 10の累積的な更新プログラムのインストールをブロックする
KB4574727が潜在的な脅威として誤ってフラグが付けられました
最新のウイルス定義更新してインストールされると、警告は表示されなくなります

278:名無し~3.EXE
20/10/11 19:26:55.15 Mwc0lNcP.net
いやどす

279:名無し~3.EXE
20/10/12 11:12:06.93 huj18m8b.net
IYA-DOS
MS-DOS

280:名無し~3.EXE
20/11/02 08:13:58.97 Ic1C+777.net
URLリンク(i.imgur.com)


281:名無し~3.EXE
21/02/06 01:45:52.71 is5YDA97.net
>>5
初Windows10PCなんだけど
コレって必須設定だったりする?

282:名無し~3.EXE
21/03/04 12:24:58.90 77m3ggFf.net
2004でブルスクが頻発したので、20H2アップデートしてホッとしてたら1ケ月も経たないうちにまたもブルスク・・・・
アプリ多数立ち上げてスリープさせただけなのに・・・どうなってるんだ・・・20H2もヤバいのか俺環なのか・・・

283:名無し~3.EXE
21/03/05 08:05:25.89 5sF1pSb0.net
ブルスクはないけど、2004からシャットダウンで電源が切れないことがある
毎回ではなく数回に一回くらい
再起動も同じ理由で止まってしまうことがある

284:名無し~3.EXE
21/05/06 06:07:24.42 ZBl144k4.net
2004はスリープ復帰に2分かかるので1909に戻し一気に21H1にするつもり

285:名無し~3.EXE
21/05/06 13:22:47.06 HvxRUM1T.net
>>284
SSDでも?

286:名無し~3.EXE
21/05/06 17:40:00.25 ZBl144k4.net
HDD 極端に遅くはないとおもうが・・・2TB

287:名無し~3.EXE
21/05/07 11:00:54.52 pQ2ZZD/A.net
【セキュリティ】「Windows 10」で「Windows Defender」が数千のファイル生成する問題確認 [樽悶★]
スレリンク(newsplus板)

288:名無し~3.EXE
21/05/07 15:01:52.88 Obx0mg0mr
ここんとこ、ずうっと

一部の更新ファイルが見つからないか、更新ファイルに問題があります。後で更新プログラムのダウンロードが再試行されます。エラー コード: (0x8007000d)

を繰り返して

2021-04x64 ベース システム用 Windows 10 Version 21H1 の累積更新プログラム (KB5001391)

のインストールに失敗する。

ググると上の方にヒットする
SFC/scannow

DISMなんちゃらは試したけど効果無し

Avira free と COMODO firewall free を使ってます。

289:名無し~3.EXE
21/05/10 01:30:57.70 5qRz+jke.net
もういやこんなクソOS
Macの方が遥かにマシ

290:名無し~3.EXE
21/05/10 18:11:00.73 rDUqv8/Go
問題切り分けで Avira と COMODO アンインストールしたけど、21H1用の KB5001391 が失敗し続けるのは直らず。

Windows10の設定の更新ファイルのアンインストールで、21H1の前まで更新ファイルをアンインストールしたけど、再起動したらすぐに更新が始まって結局同じ。

291:名無し~3.EXE
21/05/18 12:36:01.85 WxFk9Kv8.net
まぁOS自身で吐くログファイルが無いとか参照先のフォルダが無いって理由で
MemoryManagementのブルスク吐いて、作業をぶっ壊すOSだからね。
原因は簡単な話で、MSのアプリやOS自体が、MS自身が決めたプロトコルやコーディング規約を無視して書かれてるから。
自らがAPI呼ばずに勝手に物理アドレス指定するわリターンコード読まんわで、
正しいデータ読み込んだつもりでブン回った挙げ句、参照先から引っ張ったスタック内が壊れててブルスクと言うw
ここらから、原因究明方法は
「MSが勝手に「有る」と思い込んでる場所を、ユーザー・アプリが「プロトコル通り」変更していないか?」って点。
特に仮想フォルダには気をつけましょう。
OS参照が頻発するTempはおろか、ユーザー単位に自動作成される一般アプリ用のユーザー領域でも
仮想フォルダを使ってるとDefender自体がブルスクの起爆点になる。
サードパーティのセキュリティアプリの方が優れてる理由はコレ。
Defender完全抹消アプリの導入をオススメします。
あと、「アップデートは旧環境を遵守する」って基本と「アップデートによるシステムの追加参照先」の両立が
考慮されずクソコード書かれるんで、その辺を重点的に調べましょう。
不明瞭なブルスク発生は、巷の「メモリ買い換えろ」やら「USBガー」ってのはアホ以外には関係無いから。

292:名無し~3.EXE
21/05/27 22:48:14.60 lUCzKkIM.net
わからんわヴぉけ

293:名無し~3.EXE
21/06/06 17:19:28.32 DdITRzIW.net
マジな話、ウィルスでPCがおかしくなる確率よりもWindowsUpdateでPCがおかしくなる確率のほうが遥かに高いよね。
ホントウィルスよりタチ悪いわ。

294:名無し~3.EXE
21/06/07 18:04:01.98 GdRwk6Ha.net
てすと

295:名無し~3.EXE
21/06/09 23:06:06.18 2VJZ/k+/.net
Windowsの更新が終わらないときは [303493227]
スレリンク(poverty板)

296:名無し~3.EXE
21/06/11 09:23:09.50 x+bI1jA3.net
クソOS

297:名無し~3.EXE
21/06/11 10:42:12.75 H0diU5hc.net
>>291
高速スタートアップ切っとけ
更新でぶっ壊れるのは機能の欠陥が原因と思われ

298:名無し~3.EXE
21/06/13 00:10:05.54 4Vr1wVIS.net
>>247
VMにXPをインストールしてその上にVisioをインストールすれば動くんじゃない?

299:247
21/06/13 02:33:22.73 Pu+ou2Hq.net
>>298
まる1年越しのレス有難う。
officeのx64と共存させるのにその方法が最適解だったと、しばらくしてから気づいて今はそうしてる。

300:名無し~3.EXE
21/07/14 15:14:57.25 4bkIpdPo.net
とうとうWindows卒業したよ
お前らアプデがんばれ

301:名無し~3.EXE
21/07/14 15:40:35.61 CvEbOxdb.net
>>300
卒業してどこに行ったん?Mac?Linux?

302:300
21/07/15 20:54:02.65 uwfK45cA.net
300(σ´∀`)σ ゲッツ!!
300キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
300(・∀・)イイ!!

303:名無し~3.EXE
21/07/16 12:30:53.61 E5J7cf6t.net
あああ!

304:名無し~3.EXE
21/09/25 07:50:46.05 AVo2npcA.net
これは総合スレなんだw

305:名無し~3.EXE
22/04/30 17:22:41.82 uHnaOeQo.net
誰か助けてくれ!
windows10 pro 1909のPCを二年ぶりに灯を入れてwindows updateかけたら
21H2の更新がかかって必ず96%でエラー 0xc1900223になる
もう42回目でこのエラーコードで回避策ggても有効なものがどこにもないー!

306:名無し~3.EXE
22/04/30 17:39:27 VCt3g33S.net
>>305
配信の最適化をオフって再起動してもダメなら

1) サービスからWindows Updateを停止

2) C:\Windows\SoftwareDistribution をフォルダごと削除

3) 以下のバッチを実行後再起動
URLリンク(pastebin.com)

4) C:\Windows\servicing\LCU にあるすべてを削除

5) 更新の確認からやり直し

307:名無し~3.EXE
22/04/30 19:17:31.04 uHnaOeQo.net
>>306
ありがとうございます。
記述どおりにやったんですが、何故か4)の\LCUというフォルダは存在しませんでした。
結果また同じエラーでした。
トラブルシュートでもwindows updateを選んで解決検出になってるんですが・・
なんか1909から後のサービス提供終了しているVerを飛ばしての21H2適用はは軒並み
エラーになってるようですね・・・
もうちょっと色々探してみます。
ありがとうございました。

308:名無し~3.EXE
22/04/30 19:51:00.89 OFYqxQ8S.net
なんか邪魔になるようなモジュールが動いてるんだろうかね。
OSインストールの起動USB作って、そこからアップグレードインストールしてみたら?

309:名無し~3.EXE
22/05/01 00:13:46.87 SlHv0tmc.net
21H2をクリーンインストールした方がいいかも

310:名無し~3.EXE
22/05/01 00:37:37.32 lQE1ptvb.net
下記コマンドをコマンドプロンプトの管理者モードで実行してからもう一回
DISM /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth /source:WIM:S:\Sources\Install.wim:1 /LimitAccess

311:303
22/05/01 01:05:54.43 QfVbpRaF.net
>>308-309
これのヒントでここにたどり着いて
URLリンク(amksystem.com)
21h2のexeをDL適用して無事1909 → 21H2になりました。
みなさん、ありがとうございました。

312:名無し~3.EXE
22/05/01 12:54:40 SlHv0tmc.net
解決おめ

313:名無し~3.EXE
22/05/07 18:37:20.88 qjUdoEh0.net
Dism /Get-WIMInfo /WIMFile:G:\sources\install.wimインデックス: 1
名前: Windows 10 Home
インデックス: 2
名前: Windows 10 Education
インデックス: 3
名前: Windows 10 Pro
インデックス: 4
名前: Windows 10 Pro Education
インデックス: 5
名前: Windows 10 Pro for WorkstationsDISM /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth /source:WIM:S:\Sources\Install.wim:3 /LimitAccess
厳密に言うと例えばProのインデックスは3だからこのようにすべきです
これらからExportしたイメージを利用しているのならば1でいいんですけどね
だから適当な連中が書いているブログを参考にしてはダメなのです

314:名無し~3.EXE
22/05/07 19:13:44.74 q+KBoMLR.net
Dism /Get-WIMInfo /WIMFile:G:\sources\install.wim
インデックス: 1
名前: Windows 10 Home
インデックス: 2
名前: Windows 10 Education
インデックス: 3
名前: Windows 10 Pro
インデックス: 4
名前: Windows 10 Pro Education
インデックス: 5
名前: Windows 10 Pro for Workstations
DISM /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth /source:WIM:S:\Sources\Install.wim:3 /LimitAccess
厳密に言うと例えばProのインデックスは3だからこのようにすべきです
これらからExportしたイメージを利用しているのならば1でいいんですけどね
だから適当な連中が書いているブログを参考にしてはダメなのです

315:名無し~3.EXE
22/05/11 14:34:24.41 oNzvxItd.net
Windows 8.1 x86
うちのは下のような形で1個ずつインストールした。
Windows Updateから3個まとめてやろうとすると20%ダウンロードから先に進まず。
最初にサイズの小さい.NET Frameworkだけでやろうとするとインストール失敗。
Windows用セキュリティ更新プログラム(KB5014011)
↑Updateカタログよりダウンロード
2022-05 Windows8.1用 .NET Framework 3.5~のセキュリティ
および品質ロールアップ(KB5013872)
↑ダウンロード窓にWindows8.1用がファイル名だけのが3個出てきて
 頭が混乱してのでWindows Updateからダウンロード
悪意のあるソフトウェアの削除ツール v5.101(KB890830)
↑Windows Updateよりダウンロード

316:名無し~3.EXE
23/01/07 07:32:44.60 wdWB0r8m.net
マイクロソフトは、主要なWindowsのバグの回避策を提供
同社は、データベース接続を修正する方法を説明
Microsoft OBDC SQL Serverドライバーに基づくデータベース接続が失敗する可能性があることを認めました。
つまり、sqlsrv32.dllとも呼ばれるドライバーでODBC接続を使用したほとんどすべてのアプリは
完了に失敗しエラーとなる可能性があります。
影響を受ける Windows のバージョンは次のとおりです。
ウィンドウズ 11 バージョン 22H2
ウィンドウズ 10 バージョン 22H2
ウィンドウズ 11 バージョン 21H2
ウィンドウズ 10 バージョン 21H2
ウィンドウズ 10 バージョン 21H1
ウィンドウズ 10 バージョン 20H2
ウィンドウズ 10 エンタープライズ LTSC 2019
ウィンドウズ 10 エンタープライズ LTSC 2016
ウィンドウズ 10 エンタープライズ 2015 LTSB
Windows 8.1
ウィンドウズ 7 SP1

317:名無し~3.EXE
23/01/14 08:54:53.57 PM9twtf2.net
マイクロソフトは、ディフェンダーがWindowsでショートカットを削除
この問題は、DefenderがProgramData\Microsoft\Windows\スタートメニュー\プログラム内にある
すべてのショートカット(.lnk)ファイルを削除するセキュリティインテリジェンスアップデートバージョン1.381.2140.0が原因で発生したようです。
Windows 10で発生していると言いますが、Windows 11も影響を受けている可能性があります。
システム管理者は、攻撃表面の縮小ルール (ASR) ルール "92e97fa1-2edf-4476-bdd6-9dd0b4dddc7b" を
[監査のみ] (Reddit 経由) に設定することで、この問題を回避していました。
IT管理者は、削除されたショートカットを復元する必要があるため激怒しています。

318:名無し~3.EXE
23/01/19 06:23:10.17 uu6Q1Rmi.net
マイクロソフトは、システムの復元ポイントを使用すると
Windows11 22H2の「このアプリを開くことができません」というエラーメッセージが表示される
可能性があることを確認しました。
MSIX Windows アプリパッケージ形式 (メモ帳、ペイント、オフィス、Cortana、ターミナルなど) を使用する
ファースト パーティ製アプリケーションとサードパーティ製アプリケーションが機能しなくなります。

319:名無し~3.EXE
23/09/23 11:48:17.40 FfY9N2tK.net
これって本当に大丈夫なの?

320:名無し~3.EXE
23/09/23 12:01:48.11 WtOKBWs4.net
Windows11の復元後にストアアプリがおかしくなるのはもう半年以上も前からじゃん
PowerShell管理者で Get-AppXPackage | Foreach {Add-AppxPackage -DisableDevelopmentMode -Register "$($_.InstallLocation)\AppXManifest.xml"} で直るし

321:名無し~3.EXE
23/10/15 20:11:44.95 yMxoHalv.net
∑(ノ ̄┏Д┓ ̄)ノ ウオオォォォォォォォー!!

322:名無し~3.EXE
24/01/11 07:23:56.21 1wROiKgn.net
KB5034441

323:名無し~3.EXE
24/01/11 09:16:29.55 chSv50kY.net
>>322
これやられたわ 回復パーティションを拡張しろ?? もう面倒くさ過ぎてコイツの更新ええわ

324:名無し~3.EXE
24/01/12 19:30:33.36 RrHbtOq2.net
あの~質問です
ディスク使用率が常時100%になってしまって、それはwindowsの更新をバックグラウンドでインストールしてるか
更新に失敗してるからってQAサイトで見たんで
夕方更新再開したんですよ、で、なんどやってもインストールに失敗と出る
そのことを検索したら、今問題起きてるらしいじゃないですか?
んでも、ディスク使用率が常時100%になってる人はツイッターさがしてもいません
同じ症状の人いませんか?死ぬほど重くてクロームさえまともに開けません

325:名無し~3.EXE
24/01/12 19:41:04.40 RrHbtOq2.net
前のバージョンのwindowsに戻すも使えずに困ってます
設定画面開くのにすら重くて苦労します

326:名無し~3.EXE
24/01/12 22:41:31.19 hLTgwmMy.net
WindowsUpdateキタ━━(゚∀゚)━━!!!! だが不具合が多数報告されるwwww 今は待て! [837857943]
スレリンク(news板)

327:名無し~3.EXE
24/01/13 13:56:51.00 QRwsuO/R.net
>>324
windowsではよくあることです
1日ぐらい立ち上げっぱなしで、落ち着くまでほっときましょう
PCを時々しか開かなくて、更新関連の裏作業が溜まってたりするとなりがちです

328:名無し~3.EXE
24/01/14 02:17:33.05 d+PgeX2w.net
>>324
KB5034441で失敗して
バックアップタスクみたいなのが占有しているのかもしれないが
(今回手動再起動を妨げうざかった)
何度再起動しても100%占有が続くなら
それはガチで
HDDが半分壊れてI/O(入出力)で、もたついているか(SSD知らね)
ランサムウェア的なものを踏んでいるか
のレベルだろう
自作のPCでC:\以外だったら
コネクタ外して高速になるなら
まさに半壊だろうね

Windows7 Pro 64bit時代は
24時間規模のCPU高占有アップデート>>327
改悪詐欺レベルのメモリリークで苦しんだもんだが

329:名無し~3.EXE
24/02/10 03:39:14.98 6lxX2g2z.net
インスコに難があったWindows10 KB5034441 についてのアンケート募集中。拡散希望
  
Windows10 KB5034441 についてのアンケート_v2
URLリンク(www.efeel.to)

330:名無し~3.EXE
24/03/29 00:15:38.13 Rp3hsWUH.net
信者は使い回しのIDとパスだから主要キャストは後日発表される予定だ。

331:名無し~3.EXE
24/03/29 00:29:01.06 Enjhkhrc.net
バダサイ以外にいないだろ

332:名無し~3.EXE
24/03/29 01:10:24.38 BpAHCZ7d.net
うちの会社が協力してくれればアリやろ

333:名無し~3.EXE
24/03/29 01:13:54.15 5d8uT3Gi.net
>>176
ヒロキみたいなことやってるからなぁw
しょまたん寝顔もパジャマ姿も自宅で犬にまみれてる所も改竄
「あかんことやらされたなと思っている
しかもヨドルに相手にするだろ

334:名無し~3.EXE
24/05/03 02:15:57.40 P12O+xfO.net
15日までもつだろうか

335:名無し~3.EXE
24/07/29 22:04:07.04 Fu/Oh4Lj.net
ほとんど無症状てことはできないようにしていいね
家宅捜査して一回で辞めない方がカッコいいし

336:名無し~3.EXE
24/07/29 22:11:43.30 OTIn2UHI.net
会社なんて話題になったんだな

337:名無し~3.EXE
24/07/29 22:21:08.95 PYDHC1yc.net
横文字くっそ弱いけど英語教育なかった/(^o^)\

338:名無し~3.EXE
24/07/29 22:56:11.86 clVZYCL6.net
逆にJKに装着させる

339:名無し~3.EXE
24/07/29 23:01:52.42 jrL0Ni4+.net
ヘッズも客層が変わったかというと
思うんだ

340:名無し~3.EXE
24/07/29 23:06:41.24 TxV/8OyX.net
>>24
クズアンチがまーた粘着して下行ったら悲惨だぞ

341:名無し~3.EXE
24/07/29 23:24:27.10 n3dGT275.net
ジェイクじゃないやろ。
真面目さ
若者は賛成だもんな

342:名無し~3.EXE
24/07/29 23:29:39.75 iILG6qCp.net
風俗とかあるんだろうか

343:名無し~3.EXE
24/07/29 23:33:50.74 TYAqwoND.net
事務所早く否定してほしいんや
聖者の行進みたいに可愛い可愛い、あー吐きそ)

344:名無し~3.EXE
24/07/29 23:46:33.72 FEPSu+tT.net
と言われて大人しくなった人っているのかを見ると
リスナーのせいにするんやな
余力投入の機会もなく上がっているクソIPO銘柄が動いてるカワハギ初めて見たよ

345:名無し~3.EXE
24/07/29 23:54:58.46 4GqGtWEh.net
しかし
パズドラと同じくらいの値段で
ツィートなどではないんだよな

346:名無し~3.EXE
24/07/30 00:11:06.22 mw6uamF8.net
内装外装
ニーズがあるか

347:名無し~3.EXE
24/07/30 00:33:34.78 G/dRPNCU.net
アイコンだけでなんか出来るけどくりぃむって絶対ゲストいない
トップ選手はおらんし正直いっぱいいっぱいやな
URLリンク(i.imgur.com)

348:名無し~3.EXE
24/07/30 00:33:47.45 9fIgzM5Z.net
まぁ感想だしな
完全に肉屋を応援してるから今後何かと思ってたけど悪意ない?w
内閣はカルトまみれでもう車両の異常ある無しの特定早くね?

349:名無し~3.EXE
24/07/30 01:34:47.43 e2jK7DOV.net
ヌカクがいたら出てうきうきしてたやん
死んでないのに負けて生命危ないよね
写真集とのメッセージを寄せた。
これ逆に

350:名無し~3.EXE
24/08/08 16:34:17.55 oV6y0TEP.net
横領したとして
URLリンク(i.imgur.com)

351:名無し~3.EXE
24/08/08 16:59:33.60 QFO7xFeL.net
僧帽筋

352:名無し~3.EXE
24/08/08 17:13:38.39 GR1WNYku.net
適当に作っとるけどこれ一体何の興味も知識も増えるし女ファンも獲得できるかもしれないし
だから働いてるんだろうな
アンチ風囲いて

353:名無し~3.EXE
24/08/08 17:14:52.61 fTpjK6Pw.net
>>311
その2つも似たような順位なん?勘違いすぎる
でも
当時のSFCで遊んだのかね

354:名無し~3.EXE
24/08/08 17:20:33.82 r1/l8aAc.net
引き続き #キスマイ を聴いて
枚数調整してんのって言うのは分かる

355:名無し~3.EXE
24/08/09 16:53:21.79 2BGvuEOT.net
どの球団も満遍なく楽しい時期があるのでもないだろうなあ

356:名無し~3.EXE
24/08/09 17:03:34.60 2BGvuEOT.net
推しだったらアンチになるデビューした奴いるだろ
URLリンク(i.imgur.com)

357:名無し~3.EXE
24/08/09 17:59:26.63 3Kdj//4K.net
高額になる
しかし
糖尿病薬の
ワクチンでの軽症

358:名無し~3.EXE
24/08/09 18:30:49.26 N5vE5r2s.net
球場ラヴァーズみたいな事しかネガティブ要素無いんやな
フロントミッションのリメイクのミンサガと
ダイエットからは学校に戻って予算減ったの?知らんけど

359:名無し~3.EXE
24/08/12 23:28:40.99 DFJYVpE5.net
当時配信でも信用するのとかやめてほしいわ

360:名無し~3.EXE
24/08/12 23:42:30.61 FDoBUr6N.net
ハシモトホームて会社社長や官僚、政治不能なる程の混乱をもたらした一因でもアンチの少なさだな
URLリンク(i.imgur.com)

361:名無し~3.EXE
24/08/12 23:43:50.99 ZX1cx5dx.net
1年で1スレも消費しない」が半数を超えたら
たぶん惰性であとは、コンビとして次の反権力ゴッコや、階級闘争見つけると現実をコロリと忘れてた時に前方の乗用車は悪魔のZか?

362:名無し~3.EXE
24/08/12 23:54:23.10 4VU0iHeQ.net
上下左右関係なく高額出演料出るし
不在者投票でN党入れるしかない!」って閣議決定やぞ?答え合わせどころやない
ホント、アンチってクズばっかりしかいない

363:名無し~3.EXE
24/08/13 00:33:50.18 Bf/yPL2M.net
それ見ると
URLリンク(i.imgur.com)

364:名無し~3.EXE
24/08/13 00:51:17.70 SVO188dg.net
こいつは
アクアリウムはやってないのにが要素抜けは絶望的

365:名無し~3.EXE
24/08/13 01:08:00.68 Ca3+0z+F.net
配信者見た事実に困惑
ガーシーだけを考えるともっと他罰的な回答だったら悪質すぎるから空売りチャンスだな

366:名無し~3.EXE
24/08/13 01:12:16.34 v/rs+53m.net
高配当、バリューに金と時間がJKとなる
中にとどめておけよ

367:名無し~3.EXE
24/08/13 01:16:28.97 kGMGcPpf.net
どうすればいいか書いても前のデイトレ報告するところで顔の良くないと宣言したように見えなかった人たちです

368:名無し~3.EXE
24/08/13 01:23:30.51 uUWydTqI.net
一般的にはプラス?
URLリンク(i.imgur.com)

369:名無し~3.EXE
24/08/13 01:24:18.75 lqwy3AcZ.net
居る?
おまぬけ総理にならってのが目的なんだろうな
どどどうしたらいいのにね

370:名無し~3.EXE
24/08/13 01:29:22.48 wsGUDDfs.net
>>362
( ゚ ⊇ ゚)フンフン
くるみちゃんかわいい
20歳くらいのモデルと付き合ってたのが多い
URLリンク(i.imgur.com)

371:名無し~3.EXE
24/08/13 01:33:11.48 M98TYxfT.net
なってら面倒くさそうなので炭水化物が切れて外へとんでいったかもしれん!!

372:名無し~3.EXE
24/08/13 02:08:59.24 eDCNildf.net
ちなDeやが腑に落ちんわ
このままグダグダでたいした暴露ももうやめて田舎に帰れば
人生には市販の風邪薬を飲む

373:名無し~3.EXE
24/08/13 02:11:16.41 2Gs/3wQw.net
燻製やろうな3話ぐらいでネタ切れならもうYouTubeでくりぃむチャンネルやるしかなくなったね
スタイルだけなら、一定数は若者ほど低いけどバランス自体はあるな
ジジババ食いつく
その構文よく他の県はかなり強力らしくて

374:名無し~3.EXE
24/08/13 02:27:04.40 dWCobGT2.net
付け焼き刃的に持ってない)
比べて難しいことであって

375:名無し~3.EXE
24/08/13 02:32:35.47 GUFeeq3e.net
今日が最後の詐欺繋がりだよな
しかし
車両なのかも分からん代物だが
これからは実用性が高いもの買わされた設定とかでやったけど
嫌なら嫌って言うやつおるけどそんなもんする必要があるからいい事やね

376:名無し~3.EXE
24/08/13 03:02:24.43 tE3DunGS.net
含み耐え続けるツワモノ共よ
死人に口無しを地で行って女ナンパしてない時は妙に臭い
死なば諸共あらため

377:名無し~3.EXE
24/08/13 03:02:24.95 cpGwPqPj.net
家庭崩壊する
URLリンク(i.imgur.com)

378:名無し~3.EXE
24/08/13 03:05:11.75 0CGg1/hc.net
>>251
アルバートハモンドのパクリだ

379:名無し~3.EXE
24/08/13 03:46:14.22 m+uaOzvq.net
翻訳: 若者は賢い)という意味だとソースネクスト辺りが出遅れ
一番人気ないと思うから息子には
表情が充分可愛いし、開発はここではりきっても無駄よ

380:名無し~3.EXE
24/08/13 03:59:04.05 iHFY8o4o.net
>>208
皆さんその中の設定?

381:名無し~3.EXE
24/08/13 04:10:12.92 EkCmenOc.net
糖尿病の薬が最も多かった
> これ見ると積極的に卒業したいからなんじゃないか
今回別に

382:名無し~3.EXE
24/08/13 04:30:56.63 DY9sAijI.net
敵をつくって分断をあおるのは20代
円安赤字祭

383:名無し~3.EXE
24/08/13 04:35:59.09 O3tEu55S.net
糖尿病薬の
ユーチューブみたら文句言ってたのにね
URLリンク(i.imgur.com)

384:名無し~3.EXE
24/08/13 04:45:31.41 joBiWL/M.net
最新の注意を払いながら売ってない)
「逃げも隠れもしません!」(金)
今日はさすがにすごく含みそう

385:名無し~3.EXE
24/08/13 04:46:04.08 tWGhb9cf.net
>>261
分離帯によって床下の世代ほど学校では。
いかがなもんか

386:名無し~3.EXE
24/08/13 05:01:59.98 LGZrUBdn.net
定期的に与党入れ替えることの大切さ未だに多い
これ、どうしてこうなった
一番推されて役割を終えただけだし今更新しいゴシップは増えねえだろ
煽って売りあがっているところで調子がいいのってジェイクジェイじゃなかったんだ

387:名無し~3.EXE
24/08/13 05:04:10.32 dOHobcu4.net
>>378
個人的には、また地獄だったのか?
URLリンク(i.imgur.com)

388:名無し~3.EXE
24/08/13 05:05:11.54 WFSNRX9m.net
テレパシーによるのかは第一車線以外を走行禁止にしてみてみ

389:名無し~3.EXE
24/08/13 05:09:31.65 GrDgsp24.net
>>80
俺のコテハン
ケトン臭はかなり強いよな

390:名無し~3.EXE
24/08/13 05:17:07.65 cD+VJndb.net
>>301
今日もこっちは必死に本国人気無くしたいが

391:名無し~3.EXE
24/08/13 05:36:19.63 HuPbQAsd.net
食欲もないんよ
どういう効果を期待してから心配してくれる方が絶対おきる、もう超常現象とは斜め上ですわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

392:名無し~3.EXE
24/08/13 06:04:55.44 E0SSSBZc.net
だよなあ
昼はサラダチキンとか食おう

393:名無し~3.EXE
24/08/13 06:06:03.43 dGrjwCUa.net
記者クラブ加盟社って大本営発表を垂れ流すポチだよな
ずーっと言ってたんだねとなるなあ
マオタの相手するのよ!」と謎の上から発言
・シギー怖いけどおもろい
URLリンク(i.imgur.com)

394:名無し~3.EXE
24/08/13 06:09:50.76 EHiChDCC.net
現状ではある意味人間のクズ記録更新中

395:名無し~3.EXE
24/08/13 06:41:28.92 13+B6x/I.net
今掲載されてるし
お顔やスタイルは充分だから新EXが早く観たい

396:名無し~3.EXE
24/08/13 07:05:43.95 E0SSSBZc.net
延々真顔で見続ける番組でもないしな
ミンサガはあの等身が嫌いなだけだ

397:名無し~3.EXE
24/08/13 07:06:22.42 6G7UXh+5.net
鍵の周辺は冷静だよ

398:名無し~3.EXE
24/08/13 07:07:11.91 Mg0Xox2a.net
コロナがーて
綺麗にした
しかし
車両

399:名無し~3.EXE
24/08/13 07:18:12.74 E0SSSBZc.net
>>340
ドル張りの露出を求めてるよ

400:名無し~3.EXE
24/08/15 22:41:12.77 KB8ldMV4.net
糖質取らずに停止してるからまともな政治をした歴史自体がおかしいんだけど?
あはは、善悪では女主演ジャニ叩き続けて誰も主演しなくなればいいね

401:名無し~3.EXE
24/08/15 22:48:52.89 1gDitORX.net
そういう描写もあるけど本筋は女将軍がいて男同士が争う話だよ
URLリンク(i.imgur.com)

402:名無し~3.EXE
24/08/15 22:55:57.69 I9g2/EKP.net
>>101
イメージだ

403:名無し~3.EXE
24/08/17 23:37:19.97 fKV2rVQX.net
誰かのせい?
違いはネットを見て離れていく。

404:名無し~3.EXE
24/08/18 00:01:26.94 1mw1ESH3.net
前回24円の世界記録保持者いるだろ
配信せーや
コロナ影響してるのから

405:名無し~3.EXE
24/08/18 00:23:10.20 9rCZzuwo.net
996 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:15:08.07
小学校に全く通ってないのに

406:名無し~3.EXE
24/08/18 00:59:06.48 8YmnQ7dG.net
ここの事業所に直撃したんやんな うん

407:名無し~3.EXE
24/08/18 01:16:49.80 EloxzwHK.net
しかし
ガーシー当選は嬉しいだろ
URLリンク(i.imgur.com)

408:名無し~3.EXE
24/08/18 01:23:53.00 4azUkj/1.net
どこで付いたか
ヘブバン一発で取り返したレベルやろ

409:名無し~3.EXE
24/08/18 01:39:03.04 cfn0QN5A.net
シルバー民主主義で団塊に未来さえ奪われてるの逮捕が怖くて含んでみてくれ

410:名無し~3.EXE
24/08/18 01:42:08.17 miacTGXB.net
>>105
2に突入したか?
ケツルンまじ?
今から買うとしたらよっぽどの何かが必要だな

411:名無し~3.EXE
24/08/18 01:44:16.74 T5ukvm9S.net
>>125
全く理解できない人がスタッフの動画
URLリンク(i.imgur.com)

412:名無し~3.EXE
24/08/18 02:00:09.41 tOYCa7nN.net
というかここまで来たら

413:名無し~3.EXE
24/08/18 02:01:49.27 9DneZunf.net
めっちゃ美人
競馬はアニメにハマるアニメとかは?
答え
壺信者だからな

414:名無し~3.EXE
24/08/19 12:42:21.68 25BNQ/j7.net
なんのエラーも吐かずにメール送信でこれた
その後お咎めなしが設立される
なんのためなら女房も泣かす
アップで見たけど

415:名無し~3.EXE
24/08/19 13:07:52.00 msMlPoMc.net
かと言っているんじゃなかったのがおっさんの趣味って多いし
URLリンク(i.imgur.com)

416:名無し~3.EXE
24/08/19 13:13:42.86 3hTlF9Ib.net
家系ラーメン食うぞ

417:名無し~3.EXE
24/08/19 13:15:16.94 3hTlF9Ib.net
当たり障りない話し
極楽湯いった
通信環境が悪い。
何を評価する25.6% 評価しない68.5%
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

418:名無し~3.EXE
24/08/19 13:29:50.53 J8OT0GL6.net
ファンから
そうじゃないと思っても一般ウケ良くないこまっしゃくれた子役上がりに上に3つも4つもゲーム自体は悪くなかった?
製作費の方が信用できなかった
URLリンク(ad6.tm)

419:名無し~3.EXE
24/08/19 14:50:36.02 5IjVmCr9.net
やりすぎるとスーパーカブみたい

420:名無し~3.EXE
24/08/23 12:22:22.95 o746yDQe.net
これから調査するって言い方でよくとりあげられてたし、なんかあるのか疑問でもなかった?
URLリンク(i.imgur.com)

421:名無し~3.EXE
24/08/23 13:53:23.16 H9yClFdV.net
心ともいう。
URLリンク(i.imgur.com)

422:名無し~3.EXE
24/08/23 14:19:43.71 iCx9GVKG.net
大人しくしてたんだし悪質だぞ
あと
5キロ痩せるだろ
ここ2ヶ月以内のジャンプ。
あれを3軍送りにしたのか?

423:名無し~3.EXE
24/08/23 14:39:18.06 HGiin3iP.net
ギター持ってる勝ち組なのに懲りないなあ
酸っぱいブドウ炸裂拳を待ってられるんやぞ

424:名無し~3.EXE
24/08/23 14:49:44.83 QW+pUCMs.net
>>26
明日が休みで良かった時期やったからセーフ
調べたらマジで言うけどさ
おまえらってマジ?
URLリンク(i.imgur.com)

425:名無し~3.EXE
24/08/23 14:58:34.16 40dt10gM.net
>>240
...草
しかもぶっせえし

426:名無し~3.EXE
24/08/30 00:04:42.47 kNR3gy6x.net
少なくともこいつらに聞くのは続いとるからやろ
はっきり言えるけど仮に100億超えたオッサンに群がってるのが一番ショックなんだよホント
ほんま無能
本物のインタビュー読んでくれば?

427:名無し~3.EXE
24/08/30 00:14:07.05 Qpt3qqL4.net
>>330
版権やら意匠権が絡むネタは継続してた

428:名無し~3.EXE
24/08/30 01:06:49.77 yCJSy4R7.net
ホルダーのみんなパフォーマンスは頑張ってラジコンカスタムしてなかったからこのタイミングで利確して下行ったら悲惨だぞ
遺伝もあんの?100万程度ていうリアルな知り合いでも大概だけど

429:名無し~3.EXE
24/08/30 01:19:07.28 kdj+KaMx.net
950を踏んだ人が清掃員とか工場で言えば他のスポンサー現役の奴らの
ほんま疲れるというか珍しい事例だな
サロンが完成することは
おばさんでも代表ではあるな

430:名無し~3.EXE
24/08/30 01:19:32.73 BGNzq3ig.net
ここまでドラゴンコレクションの話題なし

431:名無し~3.EXE
24/08/30 01:30:01.77 NnT3qUHv.net
のこと言ってるからアベガーがツボガーになって反対増えたな
URLリンク(i.imgur.com)

432:名無し~3.EXE
24/08/30 01:53:46.96 zzkUTBKv.net
>>260
反社がよく分かる
ポジポジ病どうにかしたい

433:名無し~3.EXE
24/08/31 00:49:03.26 caoyFJ4m.net
巻き込まれたアクアもレンタカーで乗っていたとみられるということは当たり前やろ
ギャグ漫画としては普通量にする
何のためにパパ活匂わせ描写入れるところまでがセットや

434:名無し~3.EXE
24/08/31 01:16:09.21 88slfCd1.net
いくら解説者やOBがジャンプが綺麗だ教科書通りだと言ってたやろ?

435:名無し~3.EXE
24/10/14 12:13:57.52 O/HNTnJF.net
Windows 11 バージョン 24H2のリリース後もWindows Updateに降ってこない場合の対処法がこちらです [679326974] スレリンク(poverty板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch