【タブーに挑戦】 UNIX でなければならない理由at UNIX【タブーに挑戦】 UNIX でなければならない理由 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト15:豚 ◆5reJgP/gIw 04/08/16 21:22.net >>12-14 LinuxはすでにUNIXの中に含まれている? 16:豚 ◆5reJgP/gIw 04/08/16 21:27.net つまり明確に区別すべき局面は少なくなってきた? 17:名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/16 21:33.net >>16 お前は何がしたいのかと。 単発で終らせるつもりじゃなかろうなと。 18:豚 ◆5reJgP/gIw 04/08/16 21:47.net >>17 はい。単発で終わらないように努めようと思います。 やりたいことは、スレタイの探求です。また、>>1にあるUNIXの系譜が どのように発展していくのか?歴史的にみて、さまざまな亜種が登場して きたUNIXの世界がLinuxの登場によってどのような影響を受けたのか? ということにも興味があります。 19:豚 ◆5reJgP/gIw 04/08/16 21:51.net 一部のUNIXはハードメーカーやベンダーによって囲い込まれてきた経緯が あるように思います。UNIXでなければならない理由が、もし、その囲い込み の結果であるとしたら少し悲しいような気がします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch