いいかげんPC-98は捨てろat UNIXいいかげんPC-98は捨てろ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト592:名無しさん@お腹いっぱい。 12/07/09 10:02:31.23 .net 無改造PC-98でIntelの石なら最大933MHz(Pentium3系セレロン)だったと思う 改造なら1GHz超えあり SATAもUSBもGbEも、PCIバスが使えるので汎用I/Fボードが普通に挿さる SATAの場合、起動に使おうとするとPC-98用BIOSが必要になるが 一部ボードではアマチュア製作BIOSあり 593:名無しさん@お腹いっぱい。 12/07/09 10:37:05.52 .net >>586 CPU:i486DX2 66MHz ですが何か? 594:名無しさん@お腹いっぱい。 12/07/09 11:44:06.46 .net その制限のある環境でどこまで実用できるようにするかが 楽しいんだ 595:名無しさん@お腹いっぱい。 12/07/09 14:11:19.79 .net 普通にそのマシンのスペックで出来る範囲で無理無く使う使い方だって楽しいんだがな DOSとか 596:名無しさん@お腹いっぱい。 12/07/09 15:50:47.15 .net パソコンの用途次第だな 597:名無しさん@お腹いっぱい。 12/07/09 16:29:54.66 .net 遊びにしか使えんだろ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch