24/03/05 13:28:38.07 tUFNAmZY0.net
>>76 >>78
結局175,000円になったのね
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
113:名無しでGO!
24/03/05 14:26:48.93 Qf39Aa/ld.net
>>112
落とした奴は評価3かあ
新規も3人もいるし
114:名無しでGO! (ワッチョイW 8b20-xLqK)
24/03/06 08:41:03.90 ejMfizR00.net
やまぐち号、今シーズンはSL「デゴイチ」復活へ JR山口線の観光列車
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
115:名無しでGO! (ワッチョイW 8b20-xLqK)
24/03/06 08:42:49.53 ejMfizR00.net
テレビ局による撮り鉄叩き
やっぱりこういうのに対するスケープゴートとしか思えないんだよなー
マンション出入り口塞いで撮影、敷地を無断使用…フジテレビ「逃走中」制作会社の対応に住民が怒り「指摘しても強引に撮影」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
116:名無しでGO!
24/03/06 12:06:42.92 Uy+0XLH5d.net
ばんものは相変わらずグリーン車秒殺のようで
人気根強いな
117:名無しでGO!
24/03/06 19:43:47.16 hXF/9te9d.net
>>116
こちらもそろそろ…
118:名無しでGO!
24/03/07 10:43:00.64 xJQpsPMt0.net
>>95
吾妻線沿線に出店するつもりで地図読み間違えちゃったんですかねww
119:名無しでGO! (ワッチョイW 4f7c-kqmZ)
24/03/07 15:35:02.07 kELOh7u40.net
パレオ、旧型客車で運転だと
URLリンク(www.chichibu-railway.co.jp)
120:名無しでGO!
24/03/08 15:05:07.50 8cpguGtx0.net
いいね HMは無しでお願いします
1日位調子が悪くなって電機牽引も希望
121:名無しでGO!
24/03/08 16:54:50.43 3NM+rLRo0.net
電機牽引なんて朝と夕方に広瀬川原~熊谷で見れるじゃん。
電機牽引の旧客列車に乗るっていうのだったら大井川があるわけだし。
122:名無しでGO!
24/03/08 20:43:13.43 uAVbtfJWd.net
12系になってからはELパレオは珍しくないが、旧客の頃はまず無かった希ガス。
123:名無しでGO!
24/03/08 20:47:03.25 3W3jg/pqr.net
そしてありがちなのがSL運行よりも
旧客回送のほうが撮り鉄が荒れる
124:名無しでGO! (アウアウウー Sa0f-/BY0)
24/03/08 21:19:56.91 XlNhzYjRa.net
両毛線のSL試運転の時も復路のELの方が凄い人出だったらしいけど、SLぶら下がってる編成ってそんなに美味しいか?
EL碓氷みたくオマケみたいなもんだと思ってた
125:名無しでGO! (ワッチョイ 0f10-FATS)
24/03/08 21:32:13.67 v84RIRGP0.net
東は2024年度で機関車終了なで今のうちに撮る説
別スレでは終了未定って書いてあったけど
126:名無しでGO!
24/03/09 01:56:10.46 JW5kJwGs0.net
>>125
コロナ以前での計画段階では確かに2024年度だけどコロナでの収支悪化に加えて
肝心のE493系とGV-E197系が想像以上のポンコツマシンだったことが分かってしまって
長岡のEF64とかを急遽延命させる事態に陥ってしまっているらしいぞ?
127:名無しでGO!
24/03/09 09:00:11.91 HJv3leIv0.net
64だけでなく81やDEも残しとかないと都合悪そうだな、75や凸は残存厳しそうだが
128:名無しでGO!
24/03/09 10:26:56.28 JW5kJwGs0.net
>>127
まあどっちみち自動連結器しか装備していない高崎のEL三銃士と尾久のEF81は延命されないけどね。
信越線の運行は長岡のEF64を貸出してでも存続させるのかは知らんけども。
129:名無しでGO! (ワッチョイW 0d99-QATo)
24/03/10 07:56:56.12 MNrLA4F50.net
DE残すのは必須ですね
130:名無しでGO! (ワッチョイW e591-WGRN)
24/03/13 09:49:05.72 lA+qPy0w0.net
秩父鉄道旧客の予約開始日だが予約鯖が落ちて阿鼻叫喚
131:名無しでGO!
24/03/13 12:49:10.03 PHvyJrKFd.net
結局旧客期間の発売は延期だそうだ
132:名無しでGO! (ワッチョイ 0573-UCxz)
24/03/13 18:55:35.69 AlDk5hO40.net
あまりの人気ぶりに秩父サイドも腰抜かしていそう。
どうせ4日間瞬殺は間違いないだろうし、要望も鬼のようにもらいまくって、5月後半から6月いっぱいまで追加運転しそう。
新潟駅120周年の後、旧客も夏までにまるっきり使用予定が無いみたいだし。
133:名無しでGO!
24/03/15 10:04:38.00 19hea9p+d.net
サーバー増強したんかと思ったが、10時発売=旅行代理店か駅でかえってことかw
134:名無しでGO! (ワッチョイW 055f-QATo)
24/03/15 12:47:43.51 0MQeN4890.net
>>133
結局また鯖落ちしたな
鯖落ちしたってことは駅も代理店もダメじゃなくてか?
135:名無しでGO!
24/03/15 12:57:02.87 19hea9p+d.net
>>134
DB別サーバーで、駅と旅行会社からの予約が別系統ならと思ってたけど、
大本営発表で延期しましたね。。
136:名無しでGO!
24/03/15 13:30:53.79 yWvlgxTo0.net
抽選にすればアクセス集中を回避できて、他の業務にも支障が無いのに
137:名無しでGO!
24/03/15 16:33:09.50 HeBvbgAu0.net
>>135
結局予約鯖に繋ぐ訳だから、駅も代理店も無理って言われるでしょうよ…
それにしても経営サイド、根本的な原因解決しないまま二度も同じことやらかして、本当に阿呆だわ
次もきっと鯖落ちして、真面目にいい加減にしろと鬼クレームが届くと予想できるわ
138:名無しでGO!
24/03/17 21:05:38.95 xfWgn2lc0.net
やまぐち号もD51での運転再開初日の分は瞬殺なんだろうね
139:名無しでGO!
24/03/18 12:47:09.92 9fEdjsOK0.net
やまぐち号復路16時12分発になるとはずいぶん遅いね…
140:名無しでGO!
24/03/18 13:21:59.16 WWjr2tl30.net
それでも11分ののぞみには間に合う
津和野を楽しむ余裕が出来る方が良いんでしょう
141:名無しでGO!
24/03/18 16:42:34.09 KwcnUWMNr.net
日が短い時期は本門前がますます荒れますな
142:名無しでGO! (ワッチョイW 2bbb-evI3)
24/03/18 19:04:59.17 znJ+nl/P0.net
クリスマス号や津和野稲成の時なんか沈んでるんじゃないの?