プログラミング始めたいんだけどどこ言語がいい? at TECH
プログラミング始めたいんだけどどこ言語がいい? - 暇つぶし2ch1:デフォルトの名無しさん
17/10/21 12:00:39.67 MUZiZI+C.net
Web開発しようとして、JavaScriptは基本的なところはやったんだ。
で、サーバーサイドもやらなきゃってなったんだけど、phpはやだなーってなって、Rubyにしようとしたんだけど、Pythonもおもろそうやなぁと思ってたら、サーバーサイドはJavaScriptのnode.jsもあることに気がついて、悩んでるんよ。
ちょっと教えて

2:デフォルトの名無しさん
17/10/21 12:03:53.09 Nlq4KP6d.net
本命 TypeScript
対抗 Python
大穴 WebAssembly見越してC++

3:デフォルトの名無しさん
17/10/21 12:09:22.16 MUZiZI+C.net
>>2
アセンブリ言語難しそうだからやだ。
あと、TypeScript使ってるとかあんま聞いたことないわ

4:デフォルトの名無しさん
17/10/21 12:14:09.33 Nlq4KP6d.net
TypeScript普通に現場でも使われてるぜよ
とくにバックエンドは型付き言語じゃないと開発きつすぎる

5:デフォルトの名無しさん
17/10/21 12:22:28.00 Nlq4KP6d.net
てかTypeScriptはJavaScriptだよ

6:デフォルトの名無しさん
17/10/21 12:27:56.20 sVexF7NP.net
>>2に同意
むしろ厄介なのはフレームワークの選択

7:デフォルトの名無しさん
17/10/21 12:33:31.04 PVB7G2Ex.net
C++やっとけば他の言語もだいたい理解できる。

8:デフォルトの名無しさん
17/10/21 13:12:30.84 MUZiZI+C.net
うーむ、悩むなぁ、
TypeScriptってJavaScriptじゃダメなの?
初心者で申し訳ないが...

9:デフォルトの名無しさん
17/10/21 13:15:02.34 imNN7PV1.net
単発スレ立てるのはかまってちゃんだからかまってもらえないと何も作れない



10:>>1削除依頼出して回線切って市ね



11:デフォルトの名無しさん
17/10/21 13:20:28.39 sVexF7NP.net
>>8
当面javascriptで良いよ
慣れてきたらtypescriptも視野に入れればいい

12:デフォルトの名無しさん
17/10/21 13:43:32.72 MUZiZI+C.net
>>10
わかった。
あとさ、フレームワークでオススメとかある?
JavaScriptいっぱいフレームワークあるじゃん

13:デフォルトの名無しさん
17/10/21 13:45:03.72 YCde4Ox3.net
何言っても結局自分で決めててワラタ

14:デフォルトの名無しさん
17/10/21 13:49:46.38 MUZiZI+C.net
Pythonはやってみたい感あるんだよなあ

15:デフォルトの名無しさん
17/10/21 13:52:54.04 YCde4Ox3.net
じゃあPythonやれよwww

16:デフォルトの名無しさん
17/10/21 13:55:31.20 MUZiZI+C.net
一番最初に書いたようにRubyとPythonで迷ってる

17:デフォルトの名無しさん
17/10/21 14:08:23.74 sVexF7NP.net
言語は好きなものを使いなさいとしか言えないんだよ
例えばここでruby最強って言ったら信じるの?
次のレスがrubyはオワコンって言ってたらどうするの?

18:デフォルトの名無しさん
17/10/21 14:33:51.50 PVB7G2Ex.net
Rubyがオワコンなのは誰もが認めるところ。

19:デフォルトの名無しさん
17/10/21 14:46:48.87 YCde4Ox3.net
Pythonがオワコンなのは誰もが認めるところ

20:デフォルトの名無しさん
17/10/21 15:47:00.97 MUZiZI+C.net
まあいいや、両方やってみるか

21:デフォルトの名無しさん
17/10/21 16:18:00.53 ZBz0JWdz.net
WebならPythonよりRuby学んだほうがためになるよ
将来的に他の言語を使うとしてもね
1~2週間ずつ両方やって比べるのが一番いい
Node.jsはその2つに比べると最初のハードルが高い
JavaScriptをよく理解してるならNodeからやってもいい

22:デフォルトの名無しさん
17/10/21 16:44:47.49 W+SO0xqJ.net
>>1
Ruby分かりやすくて良いよ
Pythonでも十分分かりやすいけど
PHPはよく叩かれてるがハードルが一番低い
安いレンサバで使えるし
ワードプレスから始められるから
JSはかなりクセがあるけど
まあデファクトだからしゃーない
C++は複雑で難しいからオススメしない

23:デフォルトの名無しさん
17/10/21 18:28:24.38 1RzMzFmV.net
JSできるならnode使っとけや

24:デフォルトの名無しさん
17/10/21 19:39:53.19 MUZiZI+C.net
>>22
>>20
そこまで、JavaScript理解したわけやない

25:デフォルトの名無しさん
17/10/21 19:41:37.45 MUZiZI+C.net
>>21
PHPそんなにわるくないんか?

26:デフォルトの名無しさん
17/10/21 20:00:07.98 OISii71C.net
>>23
他の言語の理解はそもそもゼロじゃねーか

27:デフォルトの名無しさん
17/10/21 20:05:26.50 mG9cdR79.net
全ての言語の父と言われるC++にしてはどうか。

28:デフォルトの名無しさん
17/10/21 20:16:43.42 tlXe6yW3.net
>>24
C言語使いだったが、webほぼ素人でPHPは1週間で覚えてアプリ書けたぞ

29:デフォルトの名無しさん
17/10/21 20:18:22.15 W+SO0xqJ.net
>>24
PHPは庶民的だから見下されやすいだけで実際は実用的
ワードプレスをPHPで部分的に改造するのが一番楽で早い
PHPがほぼWebアプリ専用なのに対して
C++は圧倒的に自由度が高くてOSでも何でも作れるけど
そのぶん習得に時間がかかる、確実に何年もかかる

30:デフォルトの名無しさん
17/10/21 20:32:20.71 d6Se9YdA.net
今どきC++でサーバサイド書いてるとこあんのか?

31:デフォルトの名無しさん
17/10/21 20:32:34.36 mG9cdR79.net
それじゃあ、全ての言語の妹と呼ばれるC#にしてはどうか。

32:デフォルトの名無しさん
17/10/21 20:37:06.02 MUZiZI+C.net
>>25
分かってたら、こんなスレ多分建てない

33:デフォルトの名無しさん
17/10/21 20:38:22.08 MUZiZI+C.net
>>28
なるほど

34:デフォルトの名無しさん
17/10/21 20:55:07.93 JpRfQh6X.net
>>29
書いてるが?

35:デフォルトの名無しさん
17/10/21 21:28:20.10 pGz0vR7q.net
>>31
初心者がいろんな言語にてを出しても中途半端に悩むだけだから全部Javascriptでやればいーじゃん
なんか言語変える理由があるなら別にいいけど。

36:デフォルトの名無しさん
17/10/21 21:41:50.43 mG9cdR79.net
Javascriptは独特すぎてなあ。

37:デフォルトの名無しさん
17/10/21 21:43:58.18 mG9cdR79.net
5ちゃんがCで書かれてるんじゃなかったか。

38:デフォルトの名無しさん
17/10/21 21:51:45.22 W+SO0xqJ.net
JSは言語仕様が扱いにくいから
JSで書く部分が少ない方が楽だと思う
少なくとも初心者には確実に楽
Nodeが言うほど流行らないのも
JSの扱いにくさがあると思う

39:デフォルトの名無しさん
17/10/21 23:32:36.16 jbadgi3a.net
JavaScriptとNode.jsやるならWebで学べるN予備校のプログラミング入門コースが良いよ。動画あると本当に学びやすい。無料分もあるみたいだし。

40:デフォルトの名無しさん
17/10/22 04:55:41.39 eb/3UN8i.net
まずこの本で、オブジェクト指向を学ぶ
スッキリわかる Java入門 第2版、2014
その後、この2冊をこの順に読む
たのしいRuby 第5版、2016
みんなのPython 第4版、2017
この順番が、最も能力をアップさせる
各言語は、その後

41:デフォルトの名無しさん
17/10/22 05:02:48.32 NNQ/H7Ih.net
それじゃGUI覚えないじゃん
c#の画面作る本なんかやったほうがいい

42:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 07:12:29.10 hF7afdt+.net
すいません、ここでいいかわからないのですが、
webカメラの動画を外で見るのに
その時のアドレスはグローバルIPアドレスのあとに:8080などのように
開いているアドレスをつければ見られるはずでしょうか?
どうしてもアクセスできるにタイムアウトになってしまいます

43:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 07:44:40.46 NNQ/H7Ih.net
>>41
プログラム関連板じゃねーよ
今だとニュー速VIP

44:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 15:31:51.61 tww7lBhh.net
結局何作ればいいのか
アプリ、アプリといってるけど
それ何?

45:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 17:25:29.40 ZsHOZNag.net
シムシティ風のゲームを作ってはどうか。

46:デフォルトの名無しさん
17/10/22 21:57:56.23 VjaXn1/B.net
JavaScriptというものは、「ブラウザ上で動作する言語」がそれしかないから、習得を避けられない言語だ。
同様に、「データベースを操作する言語」はSQLしかないので、SQLを覚えるべきだと思う。
どこでもいいからレンタルサーバを借りれば、たいていは「MySQL」というデータベースが使えるはずなので、そこで勉強するといい。
「サーバ上で動作する言語」には、PHPとかRubyとかPythonとか色々あるけど、そのどれを選択したとしても、JavaScriptとSQLは必須になる。

47:デフォルトの名無しさん
17/10/23 09:55:16.19 ULYETw+X.net
【HOWTO】
手マンで失神させる方法。

48:デフォルトの名無しさん
17/10/23 11:22:36.74 TXIyolNW.net
SQL学ばなければならないかっていうとそうではないかもなー。今は永続化はORマッパーもあるし、MBaaSみたいなWebAPIベースのデータストアもあるし必ずしもSQLは必須にならないかな。
ただJavaScriptは今はWebアプリでは絶対に避けられない言語になってるね。

49:デフォルトの名無しさん
17/10/23 12:06:55.01 KkbrtLs9.net
SQLも勉強しマース

50:デフォルトの名無しさん
17/10/24 20:59:26.39 6M8dUcNy.net
見た目で選ぶならpython
パワーで選ぶならruby

51:デフォルトの名無しさん
17/10/24 21:11:52.24 P92PuMLu.net
力の一号 技の二号

52:デフォルトの名無しさん
17/10/24 22:23:53.97 TS6lfJtO.net
JAVAが良いんじゃない?
自分はC#しか知らんけど。
流行りを追うならPython,Kotlinとか。
ドキュメントとか書籍はPythonが多いっぽい。
環境を用意しやすいVSで出来る言語が楽だね。

53:デフォルトの名無しさん
17/10/25 20:45:02.56 mAfxC/Y7.net
>>51
悪いがLinuxなんだ。

54:デフォルトの名無しさん
17/10/25 22:31:34.83 uCK4uAzv.net
【Java】
オラクルの言語、ライブラリが揃っているので何でもできる、企業向けウェブアプリケーション、不特定多数ユーザーのウェブには向かない。
【Python】
現代のBASIC、素人向き言語、研究によく使われる、従って最新の研究結果が良く実装される。
【C++】
速度を求められる場合有利。
【関数型】
オナニー専用、大変気持ちよくなるらしい。
【PHP】
ウェブ専用、アルゴリズムの実装には向かない。
【C#】
Windows専用、Windows上である限り何でもできる。

55:デフォルトの名無しさん
17/10/25 23:20:42.59 RWhxw8Y2.net
forth
サイコウ

56:デフォルトの名無しさん
17/10/25 23:38:01.17 uCK4uAzv.net
嘘コケ。

57:デフォルトの名無しさん
17/10/26 01:22:22.69 vhH4/sFE.net
>>53
関数型wwwやるかwwwCとかwwwエロそうwww

58:デフォルトの名無しさん
17/10/29 01:59:51.83 9lQAHngl.net
COBOLが至高

59:デフォルトの名無しさん
17/10/29 04:36:17.15 87gkizDT.net
無職だが取り敢えず仕事に就きたいと思ってる
有利な言語を教えてくれ

60:スッキリ厨
17/10/29 05:32:43.30 9Q+tOYh8.net
まずこの本で、オブジェクト指向を学ぶ
スッキリわかる Java入門 第2版、2014
その後、この2冊をこの順に読む
たのしいRuby 第5版、2016
みんなのPython 第4版、2017
ここまでが基礎で、その後に、他の言語を勉強する

61:デフォルトの名無しさん
17/10/29 05:50:58.25 aFeNO0f8.net
>>58
日本語かな
コンビニバイトに必須言語だよ

62:デフォルトの名無しさん
17/10/29 05:58:50.25 RyqL6Q1z.net
>>58
PHPかJava

63:デフォルトの名無しさん
17/10/29 11:20:25.06 5nFESEae.net
>Web開発しようとして、JavaScriptは基本的なところはやったんだ。
Webサーバー側でサポートしてない言語だと意味がないだろ。そういうのはどうやって決めるんだ?
さくらレンタルサーバーのスタンダードだと月額515円。PHP5/HP7だよ。
PHPで決まりだな。Javaもrubyも使えないんだもの。

64:デフォルトの名無しさん
17/10/29 11:23:14.69 jdBIz2nU.net
JavaScriptは抵抗あったがTypeScriptはすんなりはいれた

65:デフォルトの名無しさん
17/10/29 14:17:19.91 7slaGsXS.net
linux にデフォルトで入ってるし python でいいんじゃない?
サーバーやるにも楽でしょ。

66:デフォルトの名無しさん
17/10/29 20:41:14.57 rFblrMar.net
数学得意なら仕様設計から覚えるとして、alloyが良いよ。

67:デフォルトの名無しさん
17/10/30 03:40:07.58 oKLCZVAC.net
javascript→jquery→coffeescript→typescript→node→angular→vue.js→react
この順番でオッケー

68:デフォルトの名無しさん
17/10/30 03:57:05.98 os0LVmO0.net
coffeescriptはもはや存在価値がない言語だから
やる必要はない。

69:デフォルトの名無しさん
17/10/30 07:30:10.20 OfloV+wV.net
>>64
Python3.6.3入れてみたわ

70:デフォルトの名無しさん
17/10/30 12:57:15.96 oKLCZVAC.net
>>67
coffeescript2は?

71:デフォルトの名無しさん
17/10/30 14:04:12.33 ft1gsGAG.net
今ならJavaScript->jQuery->Node.js->Express.js->React.jsがいい気がするな。

72:デフォルトの名無しさん
17/10/30 14:04:57.54 ft1gsGAG.net
TypeScriptは大規模開発かVSCodeの拡張作る段階で学べば良さそう。

73:デフォルトの名無しさん
17/10/30 16:28:19.02 UmrmbDvN.net
iPhoneアプリならXcodeは必須としてやっぱりSwift?

74:デフォルトの名無しさん
17/10/30 21:09:19.57 kn/SeYpZ.net
今更jQueryって何の冗談だ

75:デフォルトの名無しさん
17/10/31 01:42:04.86 kCH+s2JN.net
入門ならjavaが良いのでは。
良い言語だよ
完全に無くなったりはしないと思う

76:デフォルトの名無しさん
17/10/31 02:30:13.56 eWBSuzMv.net
わしはF-BASICから始めたので、
みなもそうしなさい。

77:デフォルトの名無しさん
17/10/31 09:20:27.65 wocgAmd4.net
>>73
jQueryで十分だよHTMLをアプリケーションプラットフォームだと勘違いしてる人がいるけど本来はあんなのただのドキュメントだからね
一部の頭おかしい人達が仮想DOMだの別言語のコンパイラーかましたりだの
webストレージで高速化だの高度な設計志向だの
マルチメディア対応だのレスポシブレイアウトだの
もーーーーーーーー
ウンザリ

78:デフォルトの名無しさん
17/10/31 11:12:34.09 ewjahWrO.net
>>76
だとしたらjQueryすら不要なんですがそれは…

79:デフォルトの名無しさん
17/10/31 12:04:02.94 wocgAmd4.net
>>77
俺が言ってんのは程度の問題だ
あんたの言い分突き詰めたら「バイナリ送れたらいいじゃん」ってとこまでフェーズ下げるまで終わらんだろ

80:デフォルトの名無しさん
17/10/31 13:35:23.11 ewjahWrO.net
jQueryがよき程度で仮想DOMやトランスパイルがよくない程度であることは完全にあなたの主観で、しかも時代と逆行してるんだが…
jQueryで充分なんて、今時のフロントエンド開発者から見ればバイナリおくれたらいいじゃんレベルの発言

81:デフォルトの名無しさん
17/10/31 14:47:59.37 wocgAmd4.net
>>79
なんでもかんでもブラウザにさすなよって話だ
ユーザーからしたらネットニュースでも見れりゃ十分だろ
ブラウザはそのための道具
お前がもし「なんか番組でも見たいな」と思ってテレビという道具を買ってきたら画面に
ユーザー認証、データベース検索、コメント機能、評価機能、商品購入、SNSシェア、midiインプット、パノラマ機能、p2p通信、クラウドバックアップ、googleアドセンス、視聴数カウンター...
無限に出てたらバカかと思うだろ
開発だって意味わからん、なんでhtmlとCSS書くのにrubyやnodeインストールせにゃならんのだ
メモ帳で100行書けば終わるのにそれを3行にするために開発環境やプロジェクトの見直しに一週間かけてたら本末転倒だろ
大規模開発するにしたってな
twitterやyahooだってブラウジングしてたらすぐにネイティブアプリ誘導のポップが出てくるだろありゃ「ブラウザやHTMLでムチャクチャすんな」ていう警告文なんだよ
jQueryで開発すんのが「バイナリ送る」のとほとんどフェーズが同じだと?html css3 javascript 全機能がフルで使えるんだぞ!十分だろ

82:デフォルトの名無しさん
17/10/31 16:35:40.85 ewjahWrO.net
お前は一生メモ帳で開発してなさい

83:デフォルトの名無しさん
17/10/31 20:33:08.96 bpah42Vw.net
やつらは止めやしない
最終的には家庭のパソコンやその中の情報をを
所有者のものでなくしたいと思ってる

84:デフォルトの名無しさん
17/11/04 03:01:22.05 b5UX6G3j.net
Delphiがお勧めだよ!

85:デフォルトの名無しさん
17/11/04 03:54:00.47 FyWzSGmB.net
そうだね
20年前なら

86:デフォルトの名無しさん
17/11/04 04:10:16.62 ySU9ssf/.net
今は買えるのか?
てか、Windows が別物になってきたのか

87:デフォルトの名無しさん
17/11/04 04:43:14.93 JlmNU5S6.net
Englishがいいんじゃね

88:デフォルトの名無しさん
17/11/05 22:42:33.79 SMy4QUyv.net
なんで日本のIT技術は低いの?

89:デフォルトの名無しさん
17/11/05 23:49:34.61 2gJS68h3.net
志が低いから

90:デフォルトの名無しさん
17/11/06 04:54:38.81 dqDVaFNa.net
英語分からんから

91:デフォルトの名無しさん
17/11/06 19:43:49.65 RCcZTZHH.net
暗記は得意だが考えることが苦手だから

92:デフォルトの名無しさん
17/11/06 20:41:57.00 KnlA++z0.net
土壌がゴミだから植物は育たないし動物も別のとこに行く

93:デフォルトの名無しさん
17/11/07 23:53:13.44 97nr2uU5.net
Excel VBAしかやったことないのだけど、
プログラミング始めるおススメありますか?

94:デフォルトの名無しさん
17/11/08 01:29:50.53 MEe7IGP8.net
何やりたいかによるんじゃね?
脱自宅警備員とかさ

95:デフォルトの名無しさん
17/11/08 02:55:22.58 1dlwKO7W.net
日本語お勧め

96:デフォルトの名無しさん
17/11/08 17:24:46.98 YE8FdF27.net
Deep Learning ブームは当分持続するからPythonだけやればよい

97:デフォルトの名無しさん
17/11/08 17:32:11.34 txShfRJw.net
Python いいと思うけど、Perl もいいよ。
Unix使うなら。

98:デフォルトの名無しさん
17/11/08 18:51:36.09 P33npnUx.net
Pythonは、モビルスーツに例えるとザク

99:デフォルトの名無しさん
17/11/08 19:09:59.55 0BK5mXQt.net
PerlはFreeBSDの2002年にコアバイナリから除かれたんだが

100:デフォルトの名無しさん
17/11/08 20:24:18.88 2ffMq/Dr.net
Golangでいいじゃん
ISUCON(いい感じにスピードアップコンテスト)見ると本戦出場チームはGo言語だらけ
web系のバックエンドはGolangで決まり

101:デフォルトの名無しさん
17/11/08 20:25:17.70 2ffMq/Dr.net
ソース
URLリンク(isucon.net)
オンライン予選 利用言語比率
利用率の全体ランキングは以下の通りです。利用言語は自由記入で複数入力したチームもありますので合計が回答チーム数を超えます。
Ruby  68組 31.2%
Go   62組 28.4%
Python 28組 12.8%
PHP  25組 11.5%
Perl   19組 8.7%
Node.js 18組 8.3%
C#    1組 0.5%

本選出場が決まった30チームに限定すると以下となります。
Go   16組 53.3%
Ruby   6組 20.0%
Node.js  4組 16.7%
Python  2組 6.7%
未回答   1組 3.3%

102:デフォルトの名無しさん
17/11/08 20:52:05.05 Xs25/plP.net
>>100
レンタルサーバーで使えない言語は日本じゃ流行らないよ
海外行きな

103:デフォルトの名無しさん
17/11/08 21:21:12.63 RmvXx+Rx.net
そのapacheレンサバが廃れてきてるんだが
URLリンク(s.news.mynavi.jp)

104:デフォルトの名無しさん
17/11/09 19:00:04.05 xIlDwtEO.net
使用者のイメージ
C/C++ オタク
C#   恥ずかしがり屋
Java 冗談が通じない
Ruby ナルシスト
PHP  部屋が汚い
Python 騙されやすい

105:デフォルトの名無しさん
17/11/09 19:22:28.61 lGQpurza.net
Haskell オナニスト。

106:デフォルトの名無しさん
17/11/09 19:40:10.96 h0zzc046.net
>>102
君のお陰で nginx を勉強するわ

107:デフォルトの名無しさん
17/11/09 20:08:35.28 lGQpurza.net
Q. Linux環境での動作時の性能をWindows環境での動作時と比較するとどうですか?
A. 質問されたLinuxユーザーは全員、Linux環境のほうがWindows環境より良好に動作すると答えるでしょう。
Q. すごい!ほんとですか?
A. いいえ。
LTspice公式マニュアルより。

108:デフォルトの名無しさん
17/11/09 20:29:26.48 5qwvxsG7.net
perl は python が入っていない素のlinux環境でもなぜか入っている印象。
ローカルバイナリのビルドとインストールの設定ファイル作成にperl使うモジュールがあるから切り捨てられないんだと思う。

109:デフォルトの名無しさん
17/11/09 20:38:55.49 J7eXi8my.net
話が飛んでるから雑談するけど、アップルの機械はそんなに良くないし、
MacOS もそれほどいいOSとも思わないが、1990年代のマック使いやすい神話で生き延びている気がする。

110:デフォルトの名無しさん
17/11/10 21:27:47.34 H6l0/ZRl.net
>>108
このスレタイでその話題は地獄への入り口

111:デフォルトの名無しさん
17/11/12 12:35:37.82 /8WQ9VVW.net
拝啓
スレ主なんだが、今はPythonで遊んでいます。
敬具

112:デフォルトの名無しさん
17/11/12 13:46:06.40 uZByHONV.net
一生遊んでなさい

113:デフォルトの名無しさん
17/11/12 13:53:49.75 H0u2BwIs.net
>>110
素人にはお似合いの選択です。

114:デフォルトの名無しさん
17/11/12 14:00:18.03 Xj6DjuPw.net
割と無難な所に落ち着いたな

115:デフォルトの名無しさん
17/11/12 14:09:52.00 H0u2BwIs.net
事業所でCOBOLが使われたころ、学校でBASICが使われた。
現在、事業所ではJava、学校でPythonが使われる。

116:デフォルトの名無しさん
17/11/12 15:07:08.47 /8WQ9VVW.net
>>114
Pythonでなにか作れるようになったらJavaやって見るか

117:デフォルトの名無しさん
17/11/12 15:29:51.56 GrP4UM5B.net
ここまでひどい自演を見たこと無いよ

118:デフォルトの名無しさん
17/11/12 16:09:47.12 uZByHONV.net
>>115
型のない言語から入って、型の概念学ぶのは難しいから諦めてアナリストの道を歩め
禁煙と同じで無理ではないが、かなり難しい

119:デフォルトの名無しさん
17/11/12 17:06:20.44 H0u2BwIs.net
アセンブラから入ってCを学ぶのはありだろ。

120:デフォルトの名無しさん
17/11/12 17:14:17.66 KHB++bxu.net
みんなはプログラム言語何個使えるの?

121:デフォルトの名無しさん
17/11/12 17:20:58.41 tEAWzq6m.net
使えるの定義次第じゃない?

122:デフォルトの名無しさん
17/11/12 17:29:30.46 KHB++bxu.net
レベル5:マスターレベル。拡張ライブラリを記述できるだけでなく、言語の内部仕様、処理系の実装等についても明るい
レベル4:問題なく日常的に利用できるレベル。言語を使うだけでなく、その言語のライブラリを作ったり、フレームワークを作ることもできる
レベル3:リファレンスがなくても任意の処理が記述できるレベル
レベル2:リファレンス本があれば利用できるレベル
レベル1:授業などで触れたことがある程度。日常的に利用できるわけではない

これでレベル3以上を使えると定義します。

123:デフォルトの名無しさん
17/11/12 20:27:22.02 C1sLEmf0.net
プログラミングの原点C言語もいいぞ難しいがJavaもC++も継承してるから覚えれば何してるか見た目で解るぞ

124:デフォルトの名無しさん
17/11/12 20:30:34.05 PPWufhUc.net
レベル2から3の壁が果てしなく高いな
リファレンス暗記しようなんて思ったことないわ

125:デフォルトの名無しさん
17/11/12 20:46:30.45 5fy9hb99.net
Javaなら4はクリアしてるな
リファレンスなぞコードコメントから作ればよろしい

126:デフォルトの名無しさん
17/11/12 22:56:32.47 ru/t/AtT.net
どの言語もレベル2から4まで振れるな―。
ちょっと使わないとすぐ忘れる。

127:デフォルトの名無しさん
17/11/12 23:03:25.02 br4KByYO.net
>>121
これなら10くらい

128:デフォルトの名無しさん
17/11/12 23:06:24.38 5fy9hb99.net
どんなレベルや
言語立ち上げて普及させたとか

129:デフォルトの名無しさん
17/11/12 23:24:41.76 br4KByYO.net
10種類くらい3を超えてるってことね

130:デフォルトの名無しさん
17/11/13 01:43:08.12 v8HXsfBj.net
>>117
んなこたーない

131:デフォルトの名無しさん
17/11/13 02:09:01.50 xg2ZRdpY.net
C++を学んだ人間の末路が江添亮だと思うと気が進まない

132:デフォルトの名無しさん
17/11/13 02:46:18.60 lmnXwEnk.net
江添レッテル貼るようになっちゃったやつよりは江添の方がまし

133:デフォルトの名無しさん
17/11/13 07:59:32.70 TR+VOHY5.net
Letter ← レッテルと読むやつは江戸時代の人です。

134:デフォルトの名無しさん
17/11/13 09:59:01.80 nJtRhRD/.net
殆どレベル2だな。文法はともかく、標準的なメソッドの引数の順番とか
覚える気もないのでIDEのアシストやmanコマンドなどに頼りっきり。

135:デフォルトの名無しさん
17/11/13 13:16:29.29 AfQlhP1w.net
政府と戦い続ける、ドワンゴ江添!
任意であるはずの職務質問で、大勢のポリに取り囲まれ、
あいつは絶対に犯罪者だ。
叩けば幾らでも犯罪が出てくると決めつけられ、長時間拘束され続けたw
江添はついに、怒り心頭に達して、東京都を訴えている最中
ポリはボーナスがもらえるから、自白するまで滅茶苦茶しよる。
江添には勝ってほしい

136:デフォルトの名無しさん
17/11/13 17:47:31.81 cbf3fEt9.net
>>121
何も知らない言語でも1日あればレベル2になれる

137:デフォルトの名無しさん
17/11/13 18:07:26.29 0rN8LnXD.net
リファレンス全部覚えてるやつはほとんどいないだろう開発ジャンルでそれぞれ日々使ってるの違うし
日常的に使ってるのなら本なんかまあ見ないけどさ

138:デフォルトの名無しさん
17/11/13 22:03:59.65 KJNT45pE.net
>>135
そりゃ1と2の差なんか無いようなもんだからなw

139:デフォルトの名無しさん
17/11/14 01:59:44.27 ok32THQD.net
Processingなら緯度経度データをマッピングして
3Dで高さを与えたりインタラクティブにしたり
して遊べるので入門にはおススメ。
Javaのライブラリも使えるし、文法もJavaなので
凝ったことやるなら深められるし。

140:デフォルトの名無しさん
17/11/14 09:43:23.42 v+OACAGH.net
Processingは学習用途ならすごく良いプラットフォーム。

141:デフォルトの名無しさん
17/11/15 19:02:23.31 5rV9KBpZ.net
>>117
pythonは変数に型はないけど値には型があるんで、変数の型あり言語の習得もそんな苦労しないと思う

142:デフォルトの名無しさん
17/11/15 20:55:12.01 r8JgjB1a.net
>>140
おいおい…

143:デフォルトの名無しさん
17/11/17 15:50:40.76 4x0i5wmi.net
あー、うんあれだ
うんざり

144:デフォルトの名無しさん
17/11/17 21:48:29.08 egW3yo6n.net
なにさ

145:デフォルトの名無しさん
17/11/20 18:21:55.04 ZdR1oeiJ.net
Haxeがいい。
JavaScript、ActionScript、C++、C#、Java、PHP、Python、Luaへのソースコードの変換が可能
つまり、Haxeを覚えるだけで、
JavaScript、ActionScript、C++、C#、Java、PHP、Python、Lua
が使えることになる。

146:デフォルトの名無しさん
17/11/21 07:52:36.42 nLoZ7hhk.net
>>144
通訳頼む事と、現地の言葉に詳しくなる事は別物。

147:デフォルトの名無しさん
17/11/21 14:37:11.81 +tyc5XI3.net
素晴らしさでは断トツで、Haxe
次いで、Ruby, Groovy。
少しややこしいけど安全にしたのが、Kotlin
Haxeの、enum が便利
enum Input {
Key (keyCode:Int);
Click (x:Int, y:Int);
}
switch (input) {
case Input.Key (keyCode):
case Input.Click (x, y):
}
キー入力なら引数が1つで、クリックなら引数が2つとか、
引数の型が異なるものでも、処理できる

148:デフォルトの名無しさん
17/11/22 03:53:23.46 ft6g9THr.net
すべてのモダン言語の基本となっているC++を最初に学ぶべきであろう。

149:デフォルトの名無しさん
17/11/22 06:55:19.43 gIcT0G/w.net
COBOLだろ
言語仕様は単純だし求人多い
これと簿記資格持ってれば食いっぱぐれることはない
他の言語は遊び用

150:デフォルトの名無しさん
17/11/22 11:19:16.80 ENKJMmst.net
COBOL だけは無理
漏れは、日商簿記1級も持っているし、プログラム言語も10以上できるけど、
COBOL だけは理解できない
市販の本が、読む気が失せる

151:デフォルトの名無しさん
17/11/22 12:51:23.73 BoOvICcm.net
いまだに「漏れ」とか言ってる人は、コード書かせても古くさそう

152:デフォルトの名無しさん
17/11/22 13:08:44.64 xbcunpq6.net
そう言う椰子はジジイ

153:デフォルトの名無しさん
17/11/22 17:24:15.72 RIfv3lUf.net
COBOLは業務系勘定系の必須スキル
ゲームとか作りたいならC++
この2つを押さえておけば後は応用

154:デフォルトの名無しさん
17/11/22 17:33:01.75 RIfv3lUf.net
求人見ればどれを習得するべきか解るだろ
cobol,java,php,vb,c#,c,c++,ruby,python が全て出来てやっと月20万のレベル
これにサーバ構築インフラ構築までして月25万の世界

155:デフォルトの名無しさん
17/11/22 17:35:21.45 RIfv3lUf.net
COBOLは人材の奪い合い
javaは供給過多でオワコン
.netは主婦の小遣い稼ぎ
こんな感じ

156:デフォルトの名無しさん
17/11/22 17:45:05.78 RIfv3lUf.net
COBOLで入ったら神(メインフレーム)の言葉が解る神官のような待遇
どんな舐めた態度とっても怒られないけど辞めると言ったら引き留め工作の後に烈火の如く怒られるのが欠点
javaで入ったら長机にパイプ椅子がデフォ
知らぬ間に契約切れて、ろくに会話も無かった指示者にまだ居たのと言われる
辞めるのが簡単だから色んな職場を転々と出来るのが長所

157:デフォルトの名無しさん
17/11/22 17:53:26.16 RIfv3lUf.net
>>149
COBOLは製作所とかデータみたいな大手しか教育しないもんね
勘定系高給取りの独占言語になってる
逆に中途でもCOBOL出来ると大手からのオファー凄いけど
本当に人が足りない

158:デフォルトの名無しさん
17/11/22 18:01:02.91 SUcyciWy.net
歳食ってからでもCOBOL勉強して仕事取れるん?
取れるならやってみてもいいな。

159:デフォルトの名無しさん
17/11/22 18:45:51.18 BoOvICcm.net
ダサい言語 + まともな年収
まともな言語 + ダサい年収
損得勘定ができなくて、後者を選ぶ奴が多いね。土方の分際でね。
ま、だからこそ前者の希少価値(=市場価値=単価)が下がらないわけだけど。

160:デフォルトの名無しさん
17/11/22 21:19:55.20 3PrpHuiB.net
うちはScala+Haskellプログラマをベース1200くらい(ボ別)で雇ってるが…
>>153みたいなやつ25とかどこにいるの?紹介してほしいくらい

161:デフォルトの名無しさん
17/11/23 03:27:44.63 hSRiSk+T.net
ScalaとHaskellでなんの仕事させてるのかそっちのほうが気になる

162:デフォルトの名無しさん
17/11/23 09:17:39.65 DeXlBicR.net
あまり突っ込んだことを聞き出そうとすると答えに窮して逃げ出すよどうせ

163:デフォルトの名無しさん
17/11/23 09:19:11.66 XBDj7YCq.net
>>157
全てがグローバル変数とか、仕様に一貫性や直交性が無いから疑問持っちゃいけないとかに耐えれるなら、当面は食っていける。

164:デフォルトの名無しさん
17/11/23 09:46:11.33 3FbMzK/b.net
>>160
トランスパイラ開発だで
サブでDSL開発
別に逃げ出しはしないが、俺は専門じゃなくて、そいつに任してるから詳しく聞かれてもわからん

165:デフォルトの名無しさん
17/11/23 09:57:30.35 axjWBGmc.net
>>157
COBOLやってみて出来そうなら何歳でも
javaとかphpとかrubyは供給過多で給料の割に先発が技術競ってる全然うまみが無い状態
あらゆる事で知ってて当然


166:と罵られるのに給料低い PythonはAIエンジン設計出来るならどうぞって感じかな .NETは育休主婦がパートタイムでやるもの



167:デフォルトの名無しさん
17/11/23 11:34:41.89 cP3LRBMC.net
COBOLの本なんてブコフくらいしか置いてない?

168:デフォルトの名無しさん
17/11/23 11:40:01.73 l+/NAKoV.net
C#の快適さは異常

169:デフォルトの名無しさん
17/11/23 21:27:04.89 biQPjLLj.net
C# といえばユウちゃん

170:デフォルトの名無しさん
17/11/24 07:40:30.17 Zj5biYuJ.net
URLリンク(kzlog.picoaccel.com)
rails終わりかけてるね

171:デフォルトの名無しさん
17/11/24 11:03:55.50 gyq0zbJn.net
型付け可能で高速なRubyが生まれれば状況は変わる

172:デフォルトの名無しさん
17/11/24 19:46:15.10 de8z9fao.net
つまり無理ってことですね

173:デフォルトの名無しさん
17/11/24 19:56:30.10 gyq0zbJn.net
なぜだ
できないはずはない

174:デフォルトの名無しさん
17/11/24 23:04:14.33 +NUU5m9S.net
>>169
既にCrystalが有る。

175:デフォルトの名無しさん
17/11/24 23:23:56.82 gyq0zbJn.net
じゃあいいや
子種を残してるなら死んでも悔いはなかろう

176:デフォルトの名無しさん
17/11/25 04:23:50.65 HX2ztcfz.net
バカには無理

177:デフォルトの名無しさん
17/11/25 08:26:14.69 wm0/XUlC.net
railsが終わっても、rubyは残るから

178:デフォルトの名無しさん
17/11/25 10:33:02.38 99QBz+fh.net
これからは、Rust vs Elixir の時代!

179:デフォルトの名無しさん
17/11/25 15:20:51.12 4B6ZQ4zC.net
図書館行ったら放出品のタダで持ってっていい本の中に「Java入門」があったスゲエ
発行年度も平成15年だからまあまあ
さっそく回収

180:デフォルトの名無しさん
17/11/26 01:19:51.80 m4gO5vze.net
全ての本は、その価値を理解しない人にはただの資源ゴミだからね

181:デフォルトの名無しさん
17/11/26 01:47:25.94 346jd0X/.net
逆に皆、何の言語を使ってるんだろ
jsとphpなの?

182:デフォルトの名無しさん
17/11/26 22:50:56.99 fxaYM+uS.net
Excel VBAはプログラミング入門に
入りませんか?

183:デフォルトの名無しさん
17/11/26 23:17:11.38 KNE4EyEa.net
>>177
15年も前じゃねーかw

184:デフォルトの名無しさん
17/11/27 00:06:31.24 hxReKkXk.net
ぶっちゃけJavaってこの15年で何か変わったのかな
さすがに結構変わってるか…

185:デフォルトの名無しさん
17/11/27 02:00:45.04 0HBbjTfJ.net
自分が面白いと思った言語とやればいい。
限界を感じたら乗り換えれば


186:いい。 ただそれだけだろ??



187:デフォルトの名無しさん
17/11/27 07:09:07.50 DtvpiAcr.net
>>180
そのままVB.NETに流れれば良いよ

188:デフォルトの名無しさん
17/11/27 07:38:20.53 oIazLN8D.net
VBAなんかコピペで出来るし、それくらいならJavaScriptのが良いでしょ

189:デフォルトの名無しさん
17/11/27 08:35:45.42 gwom9yQZ.net
まるでjsがコピペ不可のような言説

190:デフォルトの名無しさん
17/11/27 09:09:10.06 /wh5qHzF.net
VBAなんかマクロの記録で出来るし、それくらいならJavaScriptのが良いでしょ
これでドヤ?
ム板の住人はマクロレコーダをバカにして使ったことがないかもしれないが。
使ってみればム板住人だけに一瞬で凄みを理解するだろう。

191:デフォルトの名無しさん
17/11/27 16:52:21.86 QTPMvpjh.net
>>144
Haxe 使うならインストールすればすぐ使える Monkey2 のほうがいいと思うがね。
マイナー言語同士争っても無意味だが。

192:デフォルトの名無しさん
17/11/27 21:45:09.10 CeFActiU.net
>>187
> VBAなんかマクロの記録で出来る
書いてることが低レベルすぎて笑えるwww

193:デフォルトの名無しさん
17/11/27 23:14:12.18 QTPMvpjh.net
>>187
VBA 使うなららオープンソースの BASIC 方言使ったほうがいいよ。VBA で Openaやら 3D 扱えないだろ?
それに Office のマクロならば Lua や Python でもできたはず。

194:デフォルトの名無しさん
17/11/28 06:22:24.57 QyLugM0S.net
マクロの記録でVBAソースが得られるのは大変すごいことだと思うが。

195:デフォルトの名無しさん
17/11/28 07:04:53.69 SLs8Sy3D.net
c++だろ
クラスも構造体+関数ポインタも装備しててウヘヘってなる

196:デフォルトの名無しさん
17/11/28 07:14:36.92 QyLugM0S.net
AutocadもVBA採用してるし仕事で使うならほかの選択肢がないんだよな。

197:デフォルトの名無しさん
17/11/28 07:16:21.78 SLs8Sy3D.net
vbaは仕様書不要の空気があって怖い

198:デフォルトの名無しさん
17/11/28 07:33:31.31 QyLugM0S.net
エンドユーザーが良くやる作業を自動化するためにVBAを使うのでは。

199:デフォルトの名無しさん
17/11/28 07:53:48.83 QyLugM0S.net
例えば、設計者が梁を考えるとき。
強度を計算してくれる優秀なソフトはいくらでもあるし、CADに機能がついてる場合もある。
ところが、部材の相場と工費を考慮して最適化するとなると既存のソフトでは無い。
そんな時に部材の価格を収めたシートを読み込んで計算するようなVBAをエンドユーザー自身が作る。
そういう時仕様書が必要かどうか。
多分いらない。

200:デフォルトの名無しさん
17/11/28 08:11:33.09 H1ATan53.net
>>196
じゃあ絶対に直してくれって泣きついてくるなよ
絶対だぞ

201:デフォルトの名無しさん
17/11/28 08:21:20.28 QyLugM0S.net
遊んでるから仕事を作ってやってくれと言われることがある。
そもそも出来ることがないから遊んでいるのだから、作ってやってくれと言われても難しい。
何とか仕事を作り、これ頼むねというと、ブツクサ言う。
泣きついてくるなよ絶対だぞ、などとのたまう。
仕事を作ってやってくれというのは、遊んでるだけなら必要ない人間ということなのだが。

202:デフォルトの名無しさん
17/11/28 10:30:59.25 b8Y8AcrB.net
日本語で

203:デフォルトの名無しさん
17/11/28 10:42:34.06 QyLugM0S.net
俺の作ったマクロ直せとか言われるほど暇な己を呪え。

204:デフォルトの名無しさん
17/11/28 20:46:39.54 RopzKjbb.net
>>165
国内に無いなら海外で探せばいい。
または IBM のサイトでメインフレーム関連の資料だね。

205:デフォルトの名無しさん
17/11/28 20:50:43.40 RopzKjbb.net
>>165
Cobol IBM マニュアル あたりでググれコンバット。
メインフレーム畑来るなら Rexx も。

206:デフォルトの名無しさん
17/11/28 21:00:12.33 RopzKjbb.net
>>192
記号に割り当てられている意味の多さは嫌になるが、現代の Ada たんだから仕方ない。
C++ クローンっぽい Monkey2 は予約語の多さ(100語)が嫌だが、インラインC/C++使えてマルチターゲットプラットフォームかつ、腕に自身があれば WiiU などのターゲット追加できる。まだまだこういこうのも少ないしな。
つ。まずは、したいことで選び、あとは数年の辛抱がいいんじゃない?

207:デフォルトの名無しさん
17/12/05 13:38:41.61 pl8BbhrK.net
ID:QyLugM0S
こういう人っているんだよなあ
バカじゃないけど何言ってんだかいまいちワカンネっての
会議なんかで「考えまとめてからしゃべってよ」と言うと
決まって逆恨みされるっていうw
すっごく扱いにくい

208:デフォルトの名無しさん
17/12/05 14:02:45.18 i+Av6fRW.net
>>204
いるな、やたら話が長いけど結局何が言いたいの?ってやつな

209:デフォルトの名無しさん
17/12/05 20:37:33.56 CCSnWp9D.net
ごめんなさい

210:デフォルトの名無しさん
17/12/06 16:57:17.00 n+iKW/3o.net
iPhoneアプリのどうぶつの森を作ろうと思ったら何が必要?
swift?

211:デフォルトの名無しさん
17/12/06 20:43:51.85 iYZUYhAq.net
Nintendoの許可

212:デフォルトの名無しさん
17/12/07 07:52:21.07 iddzEciV.net
ちょっと名前と肌の色とか変えとけば大丈夫

213:デフォルトの名無しさん
17/12/07 14:37:00.08 vzHS1vjM.net
>>207
この手のものを作るならフレームワークも検討材料
使いやすいフレームワークが対応してる言語選ぶといい

214:デフォルトの名無しさん
17/12/08 09:46:37.00 dqyhtA00.net
初心者です。
変数の型がvarとvalしか無いって恐ろしくないですか?
せめて文字列と数値くらいは分かれてた方が良いと思うのですが、どうやって成立してるのでしょう

215:デフォルトの名無しさん
17/12/08 10:11:31.46 mYnMQTnZ.net
だから成立してないよ

216:デフォルトの名無しさん
17/12/10 14:31:34.43 H9AP+wZu.net
>>208


217:デフォルトの名無しさん
17/12/10 15:09:59.91 I8KTb+KX.net
大部分のプロセッサは変数に型がない。
命令のほうに型の解釈が任された。
これはハードウェア的には正しいがプログラミング的にはおかしい。
本来、変数の型は、変数自身に従属するものだ。
そしてプログラミング言語に型システムが生まれた。

218:デフォルトの名無しさん
17/12/17 10:49:55.10 rQPxLO/V.net
おまん

219:デフォルトの名無しさん
17/12/24 15:01:28.60 BEcZgz8A.net
つぇ

220:デフォルトの名無しさん
17/12/30 10:09:00.40 IuofFhD5.net
webで情報集めをUWSCで今までやっていましたが最近動きが悪くなってきたので他のスクリプトでやりたいと思ってますが、オススメありますか?
VBAが良いのかpythonにselenium入れるのが良いのか悩みます。
双方IE起動までは試してみました。

221:デフォルトの名無しさん
17/12/30 12:18:45.46 fp/oHxe9.net
今ならpython選んでおけば材料に困ることないだろうね。UWSCの経験活かしたいならVBA、もしくはC#か

222:デフォルトの名無しさん
17/12/30 12:19:09.56 fp/oHxe9.net
速度的には断トツC#

223:デフォルトの名無しさん
17/12/30 13:43:40.24 IuofFhD5.net
>>218
>>219
ありがとうございます!
Pythonから勉強します。
c#は難しすぎるかも

224:デフォルトの名無しさん
17/12/30 14:18:37.11 RVllgMXp.net
趣味のOSをつくりたいけどおすすめの本サイトはありますか

225:デフォルトの名無しさん
17/12/30 19:39:22.02 IYzIIoOf.net
OS作りたいならマイコン関連からやると敷居低いよ
OSも何もないところからタスクスイッチやRTOSとか作った
x86はブート関連で多分やる気無くす

226:デフォルトの名無しさん
17/12/31 08:42:32.97 rHg6Qc+M.net
>>222
マイコンからH8とかZ80とか?
SoCとか?
X86は難しいですか

227:デフォルトの名無しさん
18/03/09 21:37:11.10 Be/VvG+8.net
どのプログラミング言語も、どうしてあんなに低レベルなんだろうな。
Cなんかは、低レベルであることに意義があるからいいんだが、立ち位置が違う、もっと人間寄りのはずの他の言語も、大して生産性の高い仕様になってない。

228:デフォルトの名無しさん
18/03/09 21:48:05.10 1zjHMYU3.net
ライブラリに任せればええからな

229:デフォルトの名無しさん
18/03/09 21:48:37.02 nCIh31qc.net
具体的にどれくらい高級なのを望んでるの?

230:デフォルトの名無しさん
18/03/10 22:36:15.10 opL9wLKH.net
>>121
仕事で5~6言語使ってそこそこもらってるが処理記述するのに必ずリファレンス見るから全部レベル2だわ…
レベル3厳しすぎだわ4と逆じゃねぇ…?
4の内容は全言語クリアしてるのに…

231:デフォルトの名無しさん
18/03/11 08:06:52.48 ba/u+BJR.net
>>224
そんな言語はオラ達から仕事を奪うからいらない。

232:デフォルトの名無しさん
18/03/11 11:14:42.13 0ssJ6i99.net
>>228
いやいや、仕事を円滑にしてくれるはずだ。

誰だ金額をintで持ったバカは。

233:デフォルトの名無しさん
18/03/11 13:46:11.87 v8KZNHMy.net
>>1さんは癖のあるJavaScriptからよく入ったね。
関数型言語っぽいのに。
そういう意味ではRubyやPythonもそうか。

234:デフォルトの名無しさん
18/03/12 03:49:25.09 0czeQGPX.net
よく○○をやって次は○○、というのを見ますがどの程度やったら(できるようになったら)次の言語に移るという目安はありますでしょうか。
ドットインストールの入門編を転々としながら大体の共通部分(メソッド、ゲッターセッターなど)を学んだりしてたんですが、結局混同するのでとりあえず一つということでJavaを選んで、今はスッキリわかるJavaを読んでます。
例えばJavaならどの程度のステップまでいくと良いか気になります。

235:デフォルトの名無しさん
18/03/12 07:09:32.21 Pas1pqxu.net
次々と言語を変える学習法なんか聞いた事ないわ

236:デフォルトの名無しさん
18/03/12 07:11:06.43 roIcrJkF.net
新しい言語触りたくなった時が移り時
あんまり移り気なのもよくないけど大事なのは楽しいこと

237:デフォルトの名無しさん
18/03/12 07:29:03.63 Pas1pqxu.net
>>233
その結果がお前やないか
前途ある若者に変なこと勧めんなや

238:スッキリ厨
18/03/12 07:59:52.21 DcOF3Xwh.net
まずこの本で、オブジェクト指向を学ぶ。
スッキリわかる Java入門 第2版、2014
その後、この2冊をこの順に読む。
必ず、たのしいから読むこと
たのしいRuby 第5版、2016
みんなのPython 第4版、2017
ここまでが言語の基礎。
その後は、JS など、好きな言語を学ぶ

239:デフォルトの名無しさん
18/03/12 08:06:57.15 N9ZJTc26.net
書かないと何一つ身につかないんだよなあ

240:デフォルトの名無しさん
18/03/12 08:23:13.77 qigiBzJs.net
>>236
ほんとそれ。
とにかくプログラムをたくさん書いてみないと。
自分でかけないと習得したとは言えない。
逆に色々書いていると、別のやりたい事が出てきたりして、その内容に向いた言語がある事が分かってくる。
その時が学ぶ言語の替え時かな。

241:デフォルトの名無しさん
18/03/12 08:40:11.90 roIcrJkF.net
>>234
そうかっかすんなよ
色んな言語に興味があるならそれはそれで良くない?

242:デフォルトの名無しさん
18/03/12 12:34:54.68 rE/nU/YS.net
>>238
別にかっかしとらんが?
プログラミング言語を学ぶのとプログラミングを学ぶ事は違うと言っとるだけやで
プログラミング言語オタクになってプログラミングが出来る気になってまうと可哀想やろ?
お前らみたいに

243:デフォルトの名無しさん
18/03/12 13:44:15.43 roIcrJkF.net
>>239
ああそういうことね理解した
わざわざ別の言語に移るって話題を出してたから興味あるんかなー思って言ったまでよ
本人にもし興味があったとして教える側の毛嫌いで楽しめたかもしれない事を楽しめずに終わるのは悲しいでしょ

244:デフォルトの名無しさん
18/03/12 13:57:39.62 WIASGLnA.net
>>236
真理だな
俺も入門本読んで分かったつもりでも実際書いてみると何も書けなかった
何回か挫折したけどダイテル本の問題解いていたらいつの間にか上達してた
今だったらAOJとかいいかも

245:デフォルトの名無しさん
18/03/12 16:50:52.05 bgO5ZzU0.net
センスのない奴は体で覚えるしかない

246:デフォルトの名無しさん
18/03/12 20:44:56.61 /brfdqB1.net
>>231
言語なんて単なる記述ルールにすぎないからなぁ。
何本かプログラム書いてはそのうちリファレンス見ながらなんでも使えるようになるわな

247:デフォルトの名無しさん
18/03/14 02:09:52.13 BPvTzIll.net
苦しんで覚えるc言語で勉強中

248:デフォルトの名無しさん
18/03/14 03:02:39.61 +DNupiwe.net
プログラミング全くやったこと無いのですが、蔵書を管理するデスクトップアプリを作成することを目標に学習するには、どの言語を選ぶべきなんでしょうか

249:デフォルトの名無しさん
18/03/14 03:12:57.29 U/4LQ/Bi.net
そんなもんExcelでいいじゃん

250:デフォルトの名無しさん
18/03/14 11:21:41.57 VWZtH1+z.net
個人の蔵書なら sqlite に接続できればどんな言語(処理系)でもいいだろ
PureScript でいいんじゃね

251:デフォルトの名無しさん
18/03/14 19:38:42.78 4bvhkHVa.net
sqlite関係なくね?w

252:デフォルトの名無しさん
18/03/14 21:24:29.55 FE5sgX4A.net
htmlでいいじゃん

253:デフォルトの名無しさん
18/03/14 21:53:39.00 UnMBL49y.net
>>245
デスクトップアプリにこだわりがあるなら
使いたいGUIフレームワークの選択肢を先に考えて
それらが扱いやすい言語を選んだほうがいい
GUIフレームワークは求めるルック&フィールとプラットフォームから選択肢を探す
プログラミング学習に比重があるなら最初はGUIじゃなく
コマンドラインツールからはじめたほうが効率がいい
最初にコマンドラインから蔵書を管理するツールを作って
GUI部分をはあとで追加するとか

254:デフォルトの名無しさん
18/03/14 22:39:22.72 RTpIO2c9.net
データをどう扱うかが主眼でどう見せるかは従
そうするとデータベースにSQLでアクセスするのが妥当であって、
てっとりばやいのはsqliteとなるのはまあ順当な考え方。
Tcl/Tk + sqlite3 だな

255:デフォルトの名無しさん
18/03/14 23:56:53.74 +DNupiwe.net
相手にされないかと思いながら書き込んだが、反応あってありがたい…
正直用語自体も分からないものが多々あるが、一つ一つ調べて取り組めそうなものから取り組んでみます

256:デフォルトの名無しさん
18/03/15 10:54:29.91 rtiqWVoH.net
sqlite との連携だけなら Tcl/Tk が第一選択なのはそうなんだが
プログラミングの学習としてはかなりアレ

257:デフォルトの名無しさん
18/03/15 11:28:32.18 SjEDJeMK.net
sqlite使いたいのですがどの言語が良いですか?
って質問だったっけか?w

258:デフォルトの名無しさん
18/03/15 23:19:44.30 1D4vhudl.net
>>253
右辺値左辺値で同じ表現でも意味が変わってくるC等の言語よりある意味わかりやすい気もするが。
a=3; ではaは変数という入れ物
b=a; ではaはその中に入っている値に変換される(右辺にくると勝手にdereferenceされる)。
Tclでは変数という入れ物を扱いたければaだし、その中身を見たければ$aってのは徹底されてるわけで。

259:デフォルトの名無しさん
18/03/21 02:04:38.69 +hm6+7pz.net
プログラミングを学んでいきたいのだが、オススメの教材とか書籍とかって何かある?
言語はrubyとpythonを考えてて、一通り覚えたらjavaに進みたい

260:デフォルトの名無しさん
18/03/21 10:53:35.21 SwegKgPJ.net
>>256
だったら最初からJavaをやればいい。rubyやpythonが簡単でJavaが難しいと思ったら大間違いだ。

261:デフォルトの名無しさん
18/03/21 11:01:50.93 wxFTzoek.net
ファイル操作などのちょっとしたスクリプトなら、Rubyが断トツ!
たのしいRuby 第5版、2016
統計・数学をやるなら、Python。
みんなのPython 第4版、2017
クラス・オブジェクト指向を学ぶなら、Java。
スッキリわかる Java入門 第2版、2014
書きやすさでは、Rubyが断トツ!
Pythonは不便・ややこしい。
Javaは本格的

262:デフォルトの名無しさん
18/03/21 14:05:33.96 MzhUIqb1.net
じゃあRubyにするわ

263:デフォルトの名無しさん
18/03/21 16:30:24.92 1QrXv+S2.net
セミコロンいらないって初心者からしたらありがたいのかね
エラーにならないならセミコロン付けちまえ、ってなってくるけど

264:デフォルトの名無しさん
18/03/21 19:00:30.88 RvvL0Mpr.net
>>260
その書き込みが句点がないからって書き込みエラーになったらめんどくせえだろ

265:デフォルトの名無しさん
18/03/22 01:05:03.08 3EnLPAy8.net
改行を文末認定されたいかされたくないか。
文末記号を要求しない言語は改行を入れたい時には行継続記号を求められるしー

266:デフォルトの名無しさん
18/03/23 04:04:24.98 1V82sIIU.net
他の言語はわからないけど、Pythonは結構楽に感じた。独学始めて2週間ほどでオセロ作れた。

267:デフォルトの名無しさん
18/03/23 05:07:21.54 Lfs9SY00.net
ここ見る限り、まず取り組まないといけない言語は
『日本語』だな

268:デフォルトの名無しさん
18/03/23 07:14:19.94 qUw1cRZJ.net
モンゴリアンスモウレスラーかよ

269:デフォルトの名無しさん
18/03/23 19:27:58.97 IeRwPe7V.net
貴乃花より朝青龍の方が日本語堪能だったな

270:デフォルトの名無しさん
18/03/24 05:36:49.57 /S30YJxp.net
高校のうちにRubyを極めるわ

271:デフォルトの名無しさん
18/03/24 13:15:56.68 TyYpGZwY.net
開発者になってrubyを救ってやれ

272:デフォルトの名無しさん
18/04/02 22:41:45.22 S0pcKgr2.net
CでロボつくってC++でゲーム作り

273:デフォルトの名無しさん
18/05/23 20:04:13.23 Au5e7VGg.net
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
YOPX0

274:デフォルトの名無しさん
18/07/05 01:37:14.38 RfoszcD2.net
YZJ

275:デフォルトの名無しさん
18/07/11 11:16:29.78 A6luu057.net
>>175
本体が捨てられるとき、バッテリーだけ取り外して取っとくか??
一緒に捨てるよねふつう
railsのバッテリーとしての価値しかないんだからさ

276:デフォルトの名無しさん
18/07/12 18:23:31.23 sZqbCvgw.net
Julia一択

277:デフォルトの名無しさん
18/08/22 14:21:51.19 Opme7aq9.net
>>264
それを言い出すと一生始まらない

278:デフォルトの名無しさん
18/09/09 01:36:44.46 Sqzx0gV9.net
>>273
juliaに慣れると他の言語が
メンドクセー
って、思っちゃうんじゃない?
map関数なんて超ベンリー

279:デフォルトの名無しさん
18/09/09 03:23:41.84 0bXk8YdS.net
juliaなんか絶対に普及させるな。
便利な記法がなんだ、pyとRの2択だったものを
増やして一体何がしたい。
十分にライブラリは充実しているのか
開発環境や視覚化整っているのか?
pyに匹敵する汎用性があるのか?
笑わせるな。多少パフォーマンスがよく
なるとか記法がナウいくらいの理由で
いたずらに言語を増やすな。
その言語だけでなく大量のライブラリ、
使うエディタの使用感とか全部覚え直しだぞ。
新言語作るなよ糞が。

280:デフォルトの名無しさん
18/09/09 07:49:53.72 FPkMoDyx.net
>>276
誰もお前に使えなどと言っとらん。自分の知ってる世界に引きこもってるといいぜ。

281:デフォルトの名無しさん
18/09/09 08:07:09.31 MV7lvWAW.net
Rubyは言語自体はタダだけど 色々複雑なライブラリがあって解説書も読まないといけないし なにより玄人向けと思う Cの方が使い易いかもな どう思う?

282:デフォルトの名無しさん
18/09/09 10:41:27.22 F+zeBBCR.net
>>100
pythonで本線出場てハッカーのやべー奴感出てて凄い
ウェブアプリのバックエンド書くのにlispってどう?
lisper二人で通常の10人分の仕事回すって聞いたけど

283:デフォルトの名無しさん
18/09/09 10:57:46.65 F+zeBBCR.net
>>278
railsは文字通り敷かれたrailを走るだけのフレームワーク
お前は機械のように仕様書通りrailを走るのだ。脱線は許されない
railの上を走る限りは他者とは段違いな速度で先に行ける

284:デフォルトの名無しさん
18/09/09 11:01:41.04 KUlwJcRg.net
>>275
juliaのmapって他の言語のmapと違うん?

285:デフォルトの名無しさん
18/09/09 11:04:33.55 MV7lvWAW.net
>>280
意味わかんない 
rails だとRubyでCのフレームワークみたいな感じにできるのかい?
それはコンパイラと編集ソフトのセットで有料なんだろ? どこで売ってるの?

286:デフォルトの名無しさん
18/09/09 11:08:09.97 F+zeBBCR.net
>>282
ここだけの話インターネッツに落ちてるよ

287:デフォルトの名無しさん
18/09/09 20:21:44.54 0ym3cmgA.net
フレームワークは最初に、無料のRails チュートリアルをやった方が、わかりやすい。
他言語のフレームワークの基準にもなっているから、結局、やらないと仕方がない
Rails の前に、Sinatra をフルスクラッチでいじくりまわせば、さらに理解しやすい
結局、Linux コマンド、testing, deploy, JavaScript, Vue.js など、
数十の技術を、どこかの段階でやらないといけない
それを、Rubyでやれば勉強しやすいから、他言語よりも楽というだけ。
他言語では、関係のない所でハマるから、時間を損する

288:デフォルトの名無しさん
18/09/09 21:46:16.96 Sqzx0gV9.net
>>281
LISPのMAPから来てるんでしょ?
>>276
原子番号みたいに、A~Zまでの1文字の言語名で空きがあるのはなんだろw

289:デフォルトの名無しさん
18/09/09 22:06:07.32 17nN/77v.net
>>275
Juliaって科学計算以外に使えんの?

290:デフォルトの名無しさん
18/09/10 01:00:14.13 nF+UxiuD.net
>>286
PythonやCの関数、ライブラリを呼び出せるから
Pythonに出来てjuliaに出来ない事はないんじゃない?
人気言語の良いとこ取りで、実行速度がとにかく速い
FORTRANからの影響が濃いから科学技術計算に向いてると思われがちだけど、ほぼ万能じゃないかね
「Julia データサイエンス」には人工ニューラルネットワークの構築の実装もされてるよ
jupyterとの組み合わせで語られる事が多い
ただ、最新バージョンが1.0でライブラリが未完成だったりと最近生まれたばかりの言語なので、不備とかが多いかな

291:デフォルトの名無しさん
18/09/10 01:05:47.99 XzQQxj6r.net
フレームワークなんか
ドカタが覚えるだけで十分
ドカタ以外不要

292:デフォルトの名無しさん
18/09/19 10:30:43.85 x3bswJ8f.net
UML

293:デフォルトの名無しさん
18/09/25 12:26:02.33 pkuhVXJy.net
>>1 はまだ迷っているのか?

294:デフォルトの名無しさん
18/10/11 20:25:28.34 pNAidO51.net
ぐだぐだ言ってねーでExcelの使い方でも覚えとけ

295:デフォルトの名無しさん
19/02/22 22:11:02.71 moZ6n3ck.net
屁くせーる?

296:デフォルトの名無しさん
19/04/26 18:46:58.18 n7yHTkGT.net
>プログラミング始めたいんだけどどこ言語がいい?
特に業務上の理由が無ければ、学習用はC/C++の一択では?
>『属人的な開発の仕方をするな』
その他多くの『オブジェクト指向プログラミング言語』は、属人的になりがちで汎用性が乏しいから。
ぼくちゃんだけがしっているひみつのおぶじぇくとしこうげんごてくにっく、はあり得ない。
731 デフォルトの名無しさん 2019/04/26(金) 18:12:23.33 ID:4fZKbYZH
つうか、お前らはオブジェクト指向の目的を説明して欲しいのか?
人にものを頼むなら無礼な言い方しないで聞く側の礼儀を守れよ。
特にこんなとこで教えてやってもこっちには何のメリットもないんだから
教える気を起こさせる態度を取らなきゃお話にならないのに
無礼な態度取ってるんだから意味不明。
オブジェクト指向ってクソじゃねぇかよPart3
スレリンク(tech板)
同じ苦労を知っている齊藤氏は、開発初期から大事にしていることが1つあった。
「一番口酸っぱく言っていたのは『属人的な開発の仕方をするな』ということですね。長いこと開発して
いけばお客さんの入れ替わりと同様に開発スタッフも変わっていくわけなので、属人的なスキルに依存
した開発をしていると、その人がいなくなったタイミングでアップデートができなくなります。
それをまたサルベージしてやりましょうというのはとてつもない作業量になります。
『ドラクエX』で100%属人的じゃない体制を作れたかというと決してそんなことはないんですけど、
意識してそれをやるようにというのは開発初期からやりました」
URLリンク(jp.ign.com)

297:デフォルトの名無しさん
19/04/28 15:33:20.70 EQ1uWp6r.net
web系のクライアントサイドの言語はどれ選べばいいですかね?
Java,PHP,Rubyありますけど

298:デフォルトの名無しさん
19/09/28 23:02:43.46 JHv/kXRd.net
質問させてください。
プログラミングに興味がありWebアプリや将来的にはAndroidアプリを作成したいと思います。
初心者向けのプログラミングの本をみても専門用語を専門用語で説明してるので初心者向けとは思えません。
PCは一通り使えるのですが、独学ですとどのような勉強方法が良いでしょうか?

299:デフォルトの名無しさん
19/11/16 12:54:49.45 1+HyraIu.net
>>295
ドットインストールの初心者向けをやる
javascriptでおみくじとかから

300:HAL
19/11/18 20:43:28.35 r2fWji5L.net
JAVA
JavaScript
C#
C++
PHP
いずれか、できれば二つ以上
なら確実に雇用になる

301:デフォルトの名無しさん
19/11/20 01:12:40.06 mqxmAp4R.net
8086はどうですか?

302:デフォルトの名無しさん
19/11/20 01:37:43.34 SC4WzVB3.net
8086 とか中途半端すぎてどうにもこうにも・・
むしろ Z80 とかならパチンコの仕事とかあるんじゃないの

303:デフォルトの名無しさん
19/11/20 23:26:10.70 PQsplIA0.net
コボラーいますか?

304:298
19/11/20 23:55:30.33 mqxmAp4R.net
>>299
ありがとうございます
8086は中途半端なんですか… ちょっとショックです…

305:デフォルトの名無しさん
19/11/21 08:33:59.54 D2uJzR7+.net
8086って8080→8085→8086って継ぎ足し拡張されていったからじゃない

306:デフォルトの名無しさん
19/11/21 16:55:26.15 T2PYFJO7.net
code.orgとかから入ったら面白い。
ボタンを表示
ボタンが押されたら何かを動かす
とか
それを何回か繰り返すとか
簡単に考えたらわかるよ。
変に言語間違えて覚えるより
日本語で考えてコード書いたら
説明もしやすいしな。

307:デフォルトの名無しさん
19/11/21 17:00:40.91 T2PYFJO7.net
専門誌なんか読んでも無駄。
それをどう応用するかなんて
日本語でやれよなw

308:デフォルトの名無しさん
19/12/01 01:13:05 yN0nUuO5.net
>>1のニーズとは異なるけど、

よく初心者にお勧めの言語を聞かれて、CやJavaを勧める人は考えを改めて欲しい
C…ポインタで挫折します
Java…覚えることが多過ぎて挫折します

勧めるべきはRuby(かPython)
理由は、
・使いこなすのが楽だから
・開発環境を整えるのが楽だから
・記述が楽だから
・新しい言語だから

309:デフォルトの名無しさん
19/12/02 18:42:49.66 +YeCWDiM.net
pythonで膨大なライブラリの力を使って
できるプログラマになるんだ!

310:デフォルトの名無しさん
19/12/03 00:18:39 Z/hdvBNy.net
>>305
Pythonなんて不自然で可読性が低い記述しかできない奇形言語がお勧めな
わけないだろ。例えば、某スレに載っていた1から100まで出力するコード

 print(*range(1,101))

何だこの変てこなコードは。直感的で自然な記述なら

 print(range(1, 100))

になるはずだが、そう書けない。素直でないから、使いこなすのに苦労する。
蛇使いの誑かしに乗せられないように気をつけましょう。

Rubyも言語マニアが作った変てこ言語だし、インストールも分かりにくい。

Cはプログラミング言語の標準語だから学んでおくと必ず役に立つし、
{} や () により構造が視覚的に分かりやすい。ポインタが分からなければ
あからさまなポインタは使わなければ良い。

311:デフォルトの名無しさん
19/12/03 00:57:47.70 yo6IfXuu.net
Pythonが新しい言語ってどういうボケなんだろう
Rubyもすでに未来のない言語だし

312:デフォルトの名無しさん
19/12/03 06:45:51 cThoiNCU.net
>>307
ジェネレーター使わずに、
forで書けばいいじゃない?

313:305
19/12/03 16:31:55 +Pmgp+mO.net
>>308
CとかJavaよりは新しい
初心者が扱う言語なんだから未来なんかどうでもいい
入りやすいかどうかが大事
使える言語はRuby/Pythonをマスターしてからやればいい

>>307
Cはポインタを使えないと、簡素なコードしか書けなくなる 有り得ない
ラクな言語が他にあるのにわざわざ古くて難しい言語から入る理由が無い
「初心者」にパソコンを勧める際に、最新のパソコンでは無く中古のCUIの
パソコンを勧めるようなものだ

314:デフォルトの名無しさん
19/12/03 19:03:36.15 yo6IfXuu.net
>Javaよりは新しい
さらっと嘘をつくな

315:デフォルトの名無しさん
19/12/03 20:58:19.43 Z/hdvBNy.net
>>309
forループにしても、
 for i in range(1, 101): print(i)
で、やっぱり変てこだろ。101


316:って何だよw >>310 たとえが全く的外れだな。Cはバリバリ現役の標準語。解説書も豊富だし、 アルゴリズムの本もCでの記述が主流。本格的なプログラムはC/C++で 作られることが多い。>>306が言うPythonの膨大なライブラリの力も、 つまりはCの力だし。 CをパソコンとすればPythonはスマホで、てっとり早さはあるが、 本格的なことをやろうとすると行き詰まる。 ポインタはそんなに難しくないし、*(a + i) と a[i] は常に等価だから、 あからさまなポインタを使わずに配列でも書ける。ポインタで書いた方が 効率的な機械語が生成される場合もあるが、配列で書いてもPythonよりは ずっと速いんだから何の問題もないはず。 Visual Studioなどで、ポインタ変数を監視式にし、メモリの16進ダンプを 表示させながら、デバッガでステップ実行させれば、ポインタの挙動が 手に取るように理解できる。Pythonみたいに裏で何をやってるか よく分からないブラックボックスより分かりやすいし、柔軟に操れる。



317:デフォルトの名無しさん
19/12/05 07:17:48 Qv9BXSHa.net
python古いわw
昔遅すぎて呆れたくらいの言語だよw
今流行りか知らんが。
日本語でやれよ。
JavaScriptが楽なんだよw

318:デフォルトの名無しさん
19/12/05 09:05:19 q0kDwfyl.net
挿入ポイントを考えると、終端はデータ末尾の一つ後ろが便利だけどな。

319:デフォルトの名無しさん
19/12/05 20:33:18.13 Y+kJAKGO.net
>>307
それならPG0が丁度いい

320:デフォルトの名無しさん
19/12/05 21:57:51.74 OtnyLs1I.net
Juliaは?

321:デフォルトの名無しさん
19/12/06 21:43:05.86 e9ybcUEN.net
>>316
Juliaは既存の様々な言語の良い所取りを目指すという意気込みは良かったが、
実際にできたものはあまりそうなっていないのが残念。
最も際立つ例を挙げると、文字列連結演算子に + ではなく * を使う仕様には
驚かされる。公式マニュアルでは、数学では + は交換法則が成り立つが、* は
必ずしも成り立たない(例えば行列の乗算)から、交換法則が成り立たない
文字列連結には + ではなく * が相応しいと説明されている。でも、行列を習う
高校より前はスカラーしか知らないので、+ と * の交換法則の有無の違いを
意識しないし、日常的な感覚もそう。そして、文字列連結を表すのに直感的なのは
明らかに + だから、高尚な説明を与えられても * に慣れることはない。
このように、開発者の変なこだわりが言語を使いにくくしてしまった。開発者の
自己満足と一握りの信者の偏愛だけで終わらせたくないならば、一般ユーザーの
使い勝手を優先させて策定すべきだった。

322:デフォルトの名無しさん
19/12/06 21:43:21.77 e9ybcUEN.net
数学的なこだわりから生まれた変な仕様は、文字列だけでなく数値演算にもある。
ベクトルを引数にした関数呼び出しを
 x = 0:180
 y = sin(pi * x / 180)
のようにすっきりと書けず、関数名の後に . をつけて
 y = sin.(pi * x / 180)
と書かなければならない。ベクトルとスカラーの間の乗算と除算は上の式のように
演算子だけで普通に書けるが、加算と減算は演算子の前に . をつけて .+ と .- と
書かなければならない。数学ではベクトルとスカラーの間で乗除は定義されるのに
対し、加減は定義されないことを反映した仕様だが、はっきり言って煩わしくて
使いにくいだけ。FortranやRのように普通に書けるのが望ましい。
数学的なこだわりも徹底させればあっ晴れと言えるかも知れないが、Juliaは
中途半端。スカラー変数に1を加えた値を自己代入する式 a = a + 1 は数学的には
おかしいが、Juliaは他の言語と同様に許しているから、文字列やベクトル演算でだけ
無駄にこだわる意味がない。

323:デフォルトの名無しさん
19/12/06 21:58:41.16 W32VNSRP.net
馬鹿丸出しの長文おつかれ

324:デフォルトの名無しさん
19/12/06 22:06:34.33 HwBEdw5F.net
マジレスするとAutoHotKeyかそれに類する言語
次いでOS標準のシェルスクリプト
それ以外は基本スルーでよい

325:デフォルトの名無しさん
19/12/06 22:08:37.55 7KbOmiy4.net
レンタルサーバーとか世の普及率考えるとWeb系ならPHPが最有力だと思う
俺はJavaServletを推したいけどVPSで運用するしかない

326:デフォルトの名無しさん
19/12/07 03:20:33 /3OJwFPr.net
やっぱり初心者には、Ruby !

Ruby on Rails vs SPA(JavaScript, Firebase) で、
どちらもプログラマーの平均的な時給で、5千円。

5千円 * 180時間 = 1人月90万円

SE や、これよりも難しい言語は、6千円以上になる

327:デフォルトの名無しさん
20/07/04 03:19:47.46 OxpkXjjx.net
どこ言語?どこ?

328:デフォルトの名無しさん
20/07/04 06:34:18.75 L0tXumKH.net
日本語
英語
なにかしらのコンピューター言語 (*)

329:デフォルトの名無しさん
20/07/04 08:38:04.62 X0WQtcB6.net
そりゃおめー、ペーソンよ

330:デフォルトの名無しさん
20/07/04 09:20:35.62 L0tXumKH.net
ペーソン?
漢は黙ってアセンブラ

331:デフォルトの名無しさん
20/07/04 09:37:57 L0tXumKH.net
>>318
sin(ベクトル) やスカラー + ベクトルは
私も抵抗がある

複数の結果の可能性があって
どれだかわからない
期待した結果じゃない物が返るくらいなら
使えない方が良い

それは . をつければ解決する問題でもない

332:デフォルトの名無しさん
20/07/16 08:21:08.67 8Tq6YJr5.net
>>318
それははじめてしったが
ドットに複数値を一意にする意味があるとすれば
複数値、範囲を入力するほうが悪いというか、入れられるほうがまずいだけでは

333:デフォルトの名無しさん
20/07/22 22:51:20.81 dERyWs8y.net
流れ読まずに質問するけどミュージックシーケンサーで多くのソフトは長方形の箱を縦横に並べてトラックを鳴らして、フレーズ入れ替える時もその箱をドラッグ&ドロップとかで並べ直すUIになってる
ドラッグ&ドロップでWEBサイト上でミュージックシーケンサーの様なUIだけ作りたい時は何の言語習得すれば良いの?
縦横が広大な場合に、滑らかに箱を並べなおせたりするのが作りたいなぁと思うので昔C言語しか使った事無いわいに教えて

334:デフォルトの名無しさん
20/07/22 22:56:17.29 Q2NOu3VG.net
>>329
な感じ?
URLリンク(warpbutton.com)

335:デフォルトの名無しさん
20/07/22 22:57:17.60 ILXZvJ+B.net
「Webサイト上」の「UI」って時点でJSほぼ一択。
トランスパイラ噛ましていいならあと何種類か…
超マイナー環境挙げてこれでも出来る!最強!って言ってくるやつも沸くから注意な。

336:デフォルトの名無しさん
20/07/22 23:18:49.70 ILXZvJ+B.net
>>329
これとかいいんじゃない?
URLリンク(gridsound.com)
ソースコードはこちら
URLリンク(github.com)

337:デフォルトの名無しさん
20/07/22 23:45:40.91 dERyWs8y.net
>>330,331,332
昔、C言語で開発してたけどIT業界離れて久しいからWEBベースのはとんと分からない
教えてもらったの色々調べてみる
ありがとー

338:デフォルトの名無しさん
20/07/23 00:46:58.81 cGFBf2BV.net
VSCode は、Electron 製。
GUI は、JavaScript
何かを、D&D したり、箱のサイズを変えたり、できる

339:デフォルトの名無しさん
20/07/23 02:02:11.56 YvnJh5IH.net
Pythonだろうなあ
有名なライブラリーがたくさんあるし
簡単に検索出来て短い行数で終わる

340:デフォルトの名無しさん
20/07/23 03:38:06.08 a+excyi9.net
329です
>>334
エレクトロンってのが有ればデスクトップもWEB言語技術出来るのか、すごい時代だサンクス
>>335
最近よく聞くけどIT業界離れてたし、どんな事が出来るのがメリットか全く知らないから少しだけ検索してみたら、ipywidgetsやJupyterやBokehとか色々あるんだなぁ
PythonとJSをよく調べてみてます

341:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch