22/07/14 21:25:25 a/Cv2N9X0.net
今もまあまあうまいよ
453:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/14 22:23:04.90 JUdkiMkQp.net
古い記憶をいつまでも他人に強要するクソジジイの多いスレ
共感得られてないしもうロムってて紅?
454:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-Miq+)
22/07/14 23:02:46 C48krm0aa.net
>>452
今は量も少なくなったし値段も高くなったし、味はまあそこそこでも当時よりは確実に劣化している
455:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/14 23:27:25.31 FBAFKk0t0.net
>>454
量だの値段だの、20年近く前のことと比較してどうのこうのいうから老害だっていわれんだよ
20年前と同じになんかできるわけねえだろ
456:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/14 23:32:48.32 C48krm0aa.net
20年前できていたことが今できないわけがない
だって、ラーメンって進化してるんだろ?
457:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 00:43:07.32 sSFYSs360.net
>>456
味はできるだろうが量だの値段だの同じにできるわけねえだろ
458:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 01:18:11.41 kZIBqfNk0.net
油そばを食べたけど、台湾まぜそば同様、1回食べたらもう良いかな。
459:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 07:40:17.28 B1G9ORYCd.net
しょせんラーメンから派生しただけの亜種
ラーメンの命であるスープがない時点で劣化品
460:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 07:59:47.92 AKc1hHYyd.net
URLリンク(tblg.k-img.com)
URLリンク(tblg.k-img.com)
461:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 09:05:43.06 f4wrfOOxp.net
>>450
名古屋発祥の完全オリジナル!二郎のインスパイアでも参考もしてません!二郎系カテゴリーには含めません!ってのがファンの見解で震えた
462:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 15:20:06.03 SVHHyijN0.net
>>461
見た目を真似したってことは参考にしてるところもあるんじゃ、、、
463:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 15:34:12.33 RFd2yjTDp.net
二郎系否定する割に、県外から来る人が名古屋の二郎系orインスパイアのおすすめ聞いたら躊躇なくらけの名前出すから二枚舌もいいとこだよ
太麺で量が多くて濃いスープで野菜盛ってんならそれは二郎系でいいと思うよ
味が同じとかスープの作り方とか系列店だとかで括りたいんじゃなくて「そう言う系統の食べ物」で良いじゃん
464:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 15:37:19.32 KIAv43ema.net
こんなの二郎じゃない、似てない。
しか、県外から来た人が言わないから
ガラパゴス的なもんだって説明が必要だったんだろう
465:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 17:11:31.82 F/sc3wdqa.net
太麺ではなく、量は多く野菜盛ってるというのならラー福があるがあれはむしろ二郎より先だからなあ
466:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 17:22:53.19 4TauT1nV0.net
はなびの台湾まぜそばが今950円て聞いて
ビックリした
467:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 18:24:02.48 iQ/RwOJUd.net
歴史を刻め東京に出店して大盛況みたいね。
468:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 18:49:43.89 F/sc3wdqa.net
東京は本物の二郎あるのに
でもいつも混んでるから並ばずに食べられるニセ二郎に行くのかな
469:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 18:51:52.42 wvxnT3d0d.net
インスパイアの方が好みって事もある
470:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 19:16:05.99 idgCj8IW0.net
そもそも二郎は創始者が、学生に腹一杯食べさせてやりたいがコンセプトで
使っている食材はとにかく安いもので仕上げた一品だから味は二の次
471:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 20:06:16.72 126FDB8W0.net
あんなにヤサイや豚どっさりのビジュアルはここ20年
ぐらいじゃないの
30年くらい前の動画を見るとヤサイが若干多い
普通のラーメンだけどね
472:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0501-2HoA)
22/07/15 21:42:31 idgCj8IW0.net
もやしやキャベツとかは生臭いから
八龍みたいにガッと炒めるならいいけど
473:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23b1-pTGD)
22/07/15 21:45:08 bAOPaKm00.net
すっかりここも二郎板になったのう
あーじーとか死ねとか思うが、名古屋に本家筋がないのに楽しげでいいなお前ら
474:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0501-2HoA)
22/07/15 22:46:40 idgCj8IW0.net
そもそもラーメン屋は、いかに安い材料を工夫して安価に美味しく提供できるかの業態だからな
あーじーとか論外だわ
475:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 23:27:29.10 AqvdOwN6r.net
またふわっとした話に逃げてる…
ラーメンスレでここが1番レベル低いんじゃないか?他の地域スレはバンバン味分析してる
476:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 23:30:35.61 maJvLEqa0.net
>>475
高収入のスレでやりなよ
477:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 23:33:01.81 XHDdbRkYr.net
ちゃんと店名だして味についてきっちりかたりたい
478:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 23:45:21.31 eUWlqmE80.net
>>472
炒めるって言ったら東山と伏見のさっぽろ亭思い出す
479:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 23:56:37.35 41XwNXgwa.net
>>474
まじでそれ
もともと捨てるはずだった鶏ガラとか豚骨とか野菜くずを煮込んで美味しい一品に仕上げた、アイデア料理みたいなものがラーメンの原点
したがって、高い材料使った高いラーメンとか、安かろう悪かろうのラーメンなどは、本来の原点を失っている
安くて美味くなければラーメンとして失格
480:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/16 00:12:39.24 YeRqdYUdr.net
まちBBS!
481:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/16 00:14:35.25 YeRqdYUdr.net
内容の薄いマクロ的な話がおおくてなきそう
482:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/16 00:43:44.89 qikU+EQma.net
なんでだよ
根源的な話だぞ
483:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/16 01:19:55.09 jAvvySvl0.net
うっせーよじゃあお前が細けえ話しろよカス
484:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/16 02:47:34.47 GEUm/EF1a.net
>>463
県外から来たが、らけが1番二郎からかけ離れてるし
名古屋の二郎系は全滅くらいに思ってる
485:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-juoB)
22/07/16 05:33:17 DmrpK7KLa.net
正解
486:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/16 06:47:47.32 MU4fwGBu0.net
>>484
らけが一番二郎からかけ離れてる?
寿がきやや町中華よりは二郎に近いだろ
487:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/16 07:29:27.96 E2I/v340p.net
>>486
スガキヤ基準とか貧乏人かよw
488:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/16 07:46:48.99 wu79U6FFd.net
>>479
とんこつクセーな
489:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/16 08:13:21.72 GEUm/EF1a.net
>>486
名古屋にろくな二郎が無いのは
比較対象に平気でそんな店を上げてくる
ラーメンレベルの低さ故だぞ
490:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/16 08:35:13.80 RYOh4jzr0.net
>>487
俺はあれこれと回っているけど結局スガキヤに落ち着くわ
混ぜこぜで濃ければ良いってもんじゃない
491:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/16 08:53:49.22 p/dN0MND0.net
寿がきやは旨い不味いではなくて思い出の味
あれ否定する奴は愛知県民ではないな
492:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d01-r/DX)
22/07/16 09:11:36 yD2fE0ni0.net
すがきやって麺固めとかオーダー出来るのかな?
近所のとこはおばちゃんの好みなのか元々茹で時間が決まってるのか麺が柔すぎて不味いんだよね
スープは好みなんだが
493:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/16 10:08:20.31 RYOh4jzr0.net
>>492
値段からしてそんな事を言う客は居るんだろうか
494:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/16 11:08:48.23 Bbfr8ghH0.net
スガキヤは麺固めできたよ、ただ店舗や店員によるかもしれない。
俺は店員のおっちゃんに「麺固めもできるよ」って言われて初めて知った。
その時は固めにしてみたけど、スガキヤラーメンには合わないと思うよ。
495:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/16 12:10:44.43 /BOceowz0.net
>>489
486が頭おかしいんだろ
スガキヤや町中華を挙げる意味がわからんわ
496:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/16 12:15:21.68 QA6IN6r+r.net
そもそも何の中で一番かけ離れてるのかって話だよな
そもそもらけは二郎系じゃないし
497:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/16 12:19:42.26 /BOceowz0.net
ていうか、インスパイアなんだから二郎に似てようが似てなかろうがどうでもよくないか?
それはそれで美味けりゃいいじゃん。
498:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/16 12:31:28.23 Uw9MuEcUp.net
ラヲタはやらとめんどくせー事を語りだがる事実
499:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/16 12:43:33.83 Iwbsgo99d.net
愛知には正統の二郎が無いので、二郎系の話題は語るに及ばずでファイナルアンサー
500:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/16 12:51:48.39 /BOceowz0.net
二郎の味と同じだったとしてもどうせ文句つけるんだろ。二郎を神格化しすぎだわ
501:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/16 13:04:08.21 Bbfr8ghH0.net
系統とかどうでもいいじゃん
正統とやらとインスパイアで評価に下駄履かせてるの?
自分にとって美味いかどうかが全てじゃないの??
502:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/16 18:18:38.69 iRO3kHqhp.net
そんなに本筋がいいなら元店主のうどん屋支えてやれよー
503:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/16 19:58:55.54 V+ovIRLpp.net
>>502
ラーメンスレでうどんの話はNG
504:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/16 20:14:58.08 wcY+RxdQ0.net
本筋連呼しとるが使い方間違っとらんか
意味はわかるが説得力に欠ける
505:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0d01-GsVe)
22/07/16 20:36:45 qdFYR9gc0.net
ココイチに続いて横綱のカレーラーメンも食べてみた。
麺が平ぺだったりフライドオニオンが散らしてあったり、いろいろな試行錯誤が見られて
ブラッシュアップされてる感があるな。肝心のスープも横綱感あってなかなか良い。
千代の富士とはいかないが北勝海くらいの美味しさかな(だれうま
506:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9501-3+h2)
22/07/16 20:38:40 wcY+RxdQ0.net
本筋連呼しとるが使い方間違っとらんか
意味はわかるが説得力に欠ける
507:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0536-RF9L)
22/07/16 20:39:51 TtFNsTPa0.net
>>505
そんな事はお前のブログにでも書いとけ
今時ブラッシュアップとかダサいわ
508:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 05b1-GsVe)
22/07/17 00:25:32 7zBwv4kw0.net
>>507
ちゃんとした情報じゃん
アンタの書き込みこそが生産性皆無の無意味な書き込みだよ
509:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/17 01:27:58.85 Z6DmYCzAp.net
>>507
そうだよ!皆無だよ!
510:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/17 03:17:32.02 tGq1pDUj0.net
テスト
511:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/17 08:09:21.31 nyRgIYJ5a.net
ブラッシュアップという単語はブッサキモイヤル臭がしてヤダ
512:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/17 08:11:08.62 lp9tH7sY0.net
らけもそうだけど二郎系ってもやし盛りすぎじゃない?
本家はあんなに盛らんだろ
513:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/17 08:15:42.48 uFzlUoevr.net
>>508
どこがちゃんとした情報なのか教えて
514:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/17 08:58:22.39 kSuRCLDKp.net
ブラッシュアップとかw
515:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/17 09:09:23.60 RG3IvXai0.net
カレーラーメンは盲点のジャンル
節系の出汁が効いた和風カレースープのいなやのカレー中華が地味に旨い
516:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/17 11:11:52.26 Ldkx+RiG0.net
>>512
らけはよその二郎二郎もどき
二郎インスパイアよりキャベツ率が高い
517:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/17 11:26:37.27 29iAT1pxd.net
ほらまた二郎系の正統性で語ってる
愛知に本物の二郎はない、以上
ハイ、終了
518:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr75-J0BI)
22/07/17 11:28:57 Pi3wcxLnr.net
>>516
らけは二郎系じょないよ
519:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdfa-7vtn)
22/07/17 11:39:20 PimcN77cd.net
ラーメン大は二郎
520:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 05b1-GsVe)
22/07/17 11:54:52 7zBwv4kw0.net
>>513
読んでわからないなら理解する気が無いか能力が無いかでしょ
情報を読み取る能力が無いならネットに向いてないよ
521:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d5f-v9yF)
22/07/17 11:56:23 Df2foD+E0.net
供述書懐かしい
らけはコンセプトだけ
太麺大盛りという
HG本人は二郎食ったことないって言ってたな
522:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr75-J0BI)
22/07/17 12:03:27 Pi3wcxLnr.net
>>520
お前のその言い訳でちゃんとした情報がないから言えないんだと確信した
523:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/17 12:08:49.27 9njLwNeT0.net
福とか二郎系とかモヤシを大量に食いたいだけのクソデブが必死なだけだろ?
ライス無料とかおかわり自由に必死になっている豚
524:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/17 12:47:51.40 7zBwv4kw0.net
>>522
こりゃまたテンプレな精神勝利宣言だねw
まぁ永遠に読み取れないまま生きていきなよ
525:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/17 13:25:52.47 EMTcLl2FM.net
>>524
何?精神勝利宣言って?朝鮮語?
526:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/17 13:35:23.58 QL7KyMVmd.net
URLリンク(i.imgur.com)
527:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/17 17:43:12.25 N13wIMxya.net
つづき別物になってたな
なんだいマシマシマシって
べつにそこまで増さなくていいから価格もう少し下げろよ
528:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/17 18:02:48.29 JatTnv+qM.net
>>527
値下げを要求する前に
お前の収入を上げるように努力しろよw
529:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/17 18:15:57.76 N13wIMxya.net
やだよ
これ以上働くの面倒だもん
530:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/17 18:16:46.68 Y8iS4yM6M.net
>>529
なら韓国へ帰れよ
531:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/17 20:05:24.59 Hd8SaG1r0.net
>>520
世界中の誰もがわからないことって
お前と同じレベルまで落とせる人がいないってことだな
532:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9501-qysg)
22/07/17 20:09:19 RG3IvXai0.net
お前ら面白いから
もっと喧嘩しろ
533:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/17 21:10:52.74 IRm+TUeS0.net
貧乏人は発想が卑しいね
534:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/17 22:23:47.61 s+y48OvL0.net
>>527
何がどう別物になったか書き込めよ低年収
535:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/17 23:57:08.18 RG3IvXai0.net
お前ら面白いから
もっと喧嘩しろ
536:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/18 00:01:25.41 JO1PWTAb0.net
>>527
マシマシが全然だったんでマシマシマシにしたら想定外の事態で草生えたわ
537:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdfa-Oouc)
22/07/18 02:13:29 hQiCwuz7d.net
栄空いてる