長岡のラーメン屋 Part58at RAMEN
長岡のラーメン屋 Part58 - 暇つぶし2ch372:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/23 17:09:40.19 W2pbXS/00.net
かなり久々に長岡ヒグマの冷しラーメン食ったんだが
酢入りになって冷やし中華ラーメンになってたわ。
記憶の中では生姜の辛みの強い冷しラーメンだったからコレじゃない感半端ない…
てかこれなら普通に冷やし中華だせよと思う。

373:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/23 17:25:32.28 Q2YBn5kE0.net
立川マシマシってモヤシ抜きは出来るの?

374:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/23 19:15:46.64 0w+GnraOd.net
>>372
元々醤油以外は業務用のタレ使ってるんだし仕方がないんじゃね
醤油以外は何があっても驚かない

375:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/23 20:39:05.98 W2pbXS/00.net
ヒグマはだまって醤油を食え、って事か。
立川マシマシ、やさい抜き頼めたよ。
URLリンク(i.imgur.com)
ちょうどいいセット肉マシやさい抜き
やさいが無い分最後までしょっぱ美味い

376:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/23 20:52:07.08 Q2YBn5kE0.net
モヤシあると麺すすれないから野菜山盛りラーメンはスルーしてたけど
これならいけるな
ちょっとシンプルだが

377:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/23 21:19:24.87 IWxgz9K90.net
麺100gで足りるの?

378:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/23 22:00:09.29 W2pbXS/00.net
足りないと思うなら増やせば良いんじゃね?
小ラーメンやさい脂普通+ハーフマシライスがキツかった自分にとっては
ミニラーメンのちょうどいいセットは最適だったよ。
抜いたやさいの代わりの豚マシも自分にとっては最適解。

379:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/23 22:32:35.42 GA3qu7GD0.net
マシマシ行ってきたけど新潟二郎と比べるとスープに旨味がないな
ほんと大量の麺とヤサイを食べる料理なんだな
1席でも空いたら複数人のグループでも1人別にしてでも座らせようとするのなびっくりしたわ、もちろん強制とかじゃなくてお願いだけどさ

380:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/23 22:45:00.48 7O9uj2e9d.net
あんな狭い店にグループで行列にならぶ方がびっくりだわ

381:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/24 04:48:03.00 hLymALG80.net
味で二郎に近いのは弐豚かもね

382:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/24 05:37:43.08 F/TYfcmyM.net
弐豚は無えよ。。
立川マシマシの方が味が近い。

383:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/24 10:44:43.16 QGaDVTvWd.net
全部同じ味に思えてきた
結局最後は戦いみたいになっちゃうから

384:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/24 10:48:09.31 MIzsu7TEM.net
立川はマシライス食べに行くとこ
麺食いたかったら二郎池

385:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/24 18:58:05.05 Z0jjo+ah0.net
>>379
まあ長岡では珍しいけど
都内の繁盛店とかはみんなそんな感じだ

386:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/24 18:58:09.81 vyjblYeS0.net
俺はそんなに食えないから天鳳のもやし味噌で十分な気がしてきた

387:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/24 20:41:48.08 9HazAyl00.net
そもそも、もやし自体凄く美味いもんでもないし、
食感残さずクタクタで味付けのない茹でもやしを大量に食うとか罰ゲームだと思うよ。
普通に好みのラーメン屋があるなら無理して食う必要はないさ。
立川マシマシ美味かったけど脂で腹下したから、
もうあそこのラーメン系は食えない…

388:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/24 23:47:59.63 v7bm2JL10.net
下々条の定食屋のラーメンはクソだったわ

389:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/25 00:59:14.54 xmhqsAAva.net
>>388
どんな理由からクソと思ったかちゃんと書けよクソ野郎
クソみてえなお前にはクソみてえなラーメンがお似合いだって思われて出てきたラーメンなんだよクソが

390:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/25 07:31:56.96 uKUe1BBed.net
潤の極つけのもやしはウマイ
もやしというよりスープか。

391:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/25 21:36:17.13 Jz4R7KE70.net
潤のブラックが食べたくなってきた

392:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/26 05:36:00.77 KIpn1ZkC0FOX.net
蔵王潤の辛そばって酸っぱ辛い感じ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch