【新潟】上越新幹線Part84【東京】at RAIL
【新潟】上越新幹線Part84【東京】 - 暇つぶし2ch48:名無し野電車区
23/12/02 15:51:34.29 XLPifYYD.net
単に金ちゃんヌードルが好きってだけだからな

49:名無し野電車区
23/12/02 16:31:41.18 VBPUvu+4.net
福井というだけで恥ずかしいからな

50:名無し野電車区
23/12/02 18:51:37.30 HQRv93hY.net
荒らし収まったようだが念のためage

51:名無し野電車区
23/12/02 23:13:09.50 4zmOYAZV.net
J1 新潟
J2
J3 金沢 富山 松本 長野

52:名無し野電車区
23/12/03 11:07:53.24 vs2OFZn4.net
"新潟市2kmエリア”開発で51社誘致成功
地方都市の衰退防止の対策として画期的な施策
やるね 新潟市

53:名無し野電車区
23/12/03 11:41:11.79 +tMUL2Lc.net
まあオフィスビルの建て替えも進んだからな
今までの企業誘致のネックがSNS時代に対応できない古いビルだったからな

54:名無し野電車区
23/12/03 14:14:05.58 +tMUL2Lc.net
あとはマルカビルか

55:名無し野電車区
23/12/03 16:08:08.63 960/qrbz.net
長岡~新潟間は明かり区間かつほとんど真っ直ぐなのでE5系持ち込んで320キロ出せそう

56:元歌 時の河 (アニメ 横山光輝三国志 より)
23/12/03 17:10:51.88 0KAvsGyW.net
学歴板スレッド
近畿の高校から群馬大学、群馬県立女子大学、高崎経済大学という学歴
主題歌
果てしなく広がる この平野の片隅で
新しい学生が 今年も学び始めてく
流れ流れてだれか 近畿からも来る
東男はどんな 時もかわいいコ大歓迎
流れ流れていつか 就職も決まり
高崎停められてる「とき」に乗って通勤する

57:名無し野電車区
23/12/03 17:39:01.86 m3bvDlMv.net
>>55
そもそもE5投入予定なし。

58:名無し野電車区
23/12/03 21:59:41.82 AEJc4JH2.net
E7(W7)系以外走ってないの?

59:名無し野電車区
23/12/03 22:08:59.29 x5Ad85vc.net
ALFA-Xを上越で走らせるってことは、やはり最高速アタック?
国内最速の450km/h目指すのかな

60:名無し野電車区
23/12/03 22:11:01.48 960/qrbz.net
団臨でE5系が走った事はあるが240キロ止まりだったな
仙台発新潟行きとか大宮でスイッチバックしてV字型に走行する列車を設定しても良いはず

61:名無し野電車区
23/12/03 22:26:05.54 L1sILV11.net
>>59
>>39

62:名無し野電車区
23/12/04 01:23:48.88 eMQpogKk.net
>>60
新潟~仙台では需要が少なすぎて10両編成が埋まらない。
バスも1日3往復。
E5系への憧れだけだったら止めたほうがいい。

63:名無し野電車区
23/12/04 02:03:54.06 3dOxlo0C.net
>>58
E2が新潟検査で入ることがある

64:名無し野電車区
23/12/04 02:20:02.89 i06NmFlr.net
新潟仙台は山形県内のバイパス整備も進んで車でも3時間程度で行けるようになったからな
冬以外はマイカー組が大半だろ

65:名無し野電車区
23/12/04 09:51:05.35 zIgNRuyB.net
新潟仙台はトキエアに期待したほうがいい
50分、最安5000円くらいになりそうだし

66:名無し野電車区
23/12/04 12:17:25.02 DlAjng1T.net
新潟仙台は意外と距離は近いが、山をいくつも越えなきゃならんのが難点

67:名無し野電車区
23/12/04 12:51:29.34 hkj6ADHC.net
新潟⇔おぐにまち⇔山形⇔作並温泉⇔仙台(フル規格)

令和の角栄先生〜

68:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch