19/04/04 04:16:23.21 8dJUIz2r.net
>>10
確かにイオンあたりになるのかな。阪急の線路はちょうど勾配のところ。
R171と新幹線の交差点から枚方大橋への昔からの土手沿いの抜け道も近い。
2025年度には新名神高槻~八幡西間も開通だし、
まだ着工してないけど、牧野~高槻間の淀川渡河橋も計画は決定している。
個人的には、樟葉~上牧あたりに東西に真っ直ぐ橋を架けるべきだとは思うが。
JRが駅を作るとなると、対岸の京阪沿線の住民までターゲットにすべきだと思う。
阪急は家がいっぱい建ってる檜尾川のすぐ西側あたりに作ったらいいのでは。