【ヤッカイドウ】北海道新幹線248【開発失敗地】at RAIL
【ヤッカイドウ】北海道新幹線248【開発失敗地】 - 暇つぶし2ch2:名無し野電車区
16/04/03 22:34:33.61 Gx7oPXBF.net
◆毎年48億円の赤字=北海道新幹線の収支見通し-JR北海道
URLリンク(www.jiji.com)
JR北海道は9日、来年3月に開業する北海道新幹線(新青森-新函館北斗)の当面の収支見通しを発表した。2016~18年度は毎年48億円程度の赤字になると試算した。
単年度の収入は、1日平均5000人が利用することを前提に約111億円と想定。現在の在来線利用者が全て新幹線に乗り換え、
さらに東京-函館間を移動する人の鉄道利用比率が現在の1割から3割に高まると見込んだ。
これに対し、支出は約160億円。他の新幹線から算出した平均的な運営費が80億円、青函トンネルの維持費など北海道固有のコストが34億円と試算。
減価償却費33億円や鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)へのリース料9億円なども計上した。(2015/12/09-17:34)

3:名無し野電車区
16/04/03 22:35:13.73 Gx7oPXBF.net
◆北海道新幹線の乗車率、想定26%と異例の低水準 JR北海道
URLリンク(www.nikkei.com)
2015/11/26 20:09
北海道旅客鉄道(JR北海道)の島田修社長は26日、2016年3月に新函館北斗―新青森間で開業する北海道新幹線について「最低でも1日当たり(往復で)5000人程度に利用してもらえるように努める」と話した。
定員731人で1日13往復、延べ1万9006席に対し乗車率は26%となる。他の新幹線の実績に比べ極めて低い想定で、利用促進策が急務となりそうだ。
運輸審議会が北海道函館市で開いた新幹線の料金に関する公聴会で、島田社長が利用者数の試算を明らかにした。
九州新幹線の14年度の乗車率は博多―熊本間が上下線で47%、熊本―鹿児島中央間が同34%だった。
現在、津軽海峡線を経由する在来線の特急列車の利用者数は1日あたり3700人。同社はこれを基に、他の交通機関から新幹線に切り替える需要を見込んで推定した。

4:名無し野電車区
16/04/03 22:35:46.19 Gx7oPXBF.net
◆北海道新幹線、予約率は未だ25%。一方の飛行機は例年通り (どこ吹く風www) 
北海道旅客鉄道(JR北海道)の島田修社長は9日の定例記者会見で、北海道新幹線が開業する26日から9日間の指定席の予約状況が4日時点で平均約25%に
とどまることを明らかにした。予約数は計約5万席で前年の在来線・津軽海峡線の予約と比べれば6.3倍だが、新幹線の開業時としては低水準だ。
 島田社長は「初日は混雑しているが、それ以外はまだ席が余っている」と話し、春休みや花見の旅行客など今後の利用増に期待を示した。
 新函館北斗(北海道北斗市)―東京の所要時間は最短4時間2分と、空路より新幹線が選ばれる目安とされる「4時間未満」を実現できなかった。
北海道が地盤の航空会社AIRDOは1日2往復運航する羽田―函館線の26~31日の座席予約率が9日時点で6割を超え、「このままいけば昨年の76%並みになる」(企画部)とみている。
 北海道新幹線は「冬場の閑散期をどう埋めていくかも課題」(島田社長)で、当面の乗車率を26%と想定し、年50億円規模の赤字が続くと試算している。
URLリンク(www.nikkei.com)

5:名無し野電車区
16/04/03 22:38:52.36 Gx7oPXBF.net
ハナから建設費を除外して作られた収支採算性www
【北海道新幹線】料金を調べたなら、知っておいたほうがよいコト
中田宏チャンネル-今日も言っちゃいます-
URLリンク(www.youtube.com)

6:名無し野電車区
16/04/03 22:40:20.74 Gx7oPXBF.net
.
.
ヽ | | | |/
 三 鉄三    /\___/\
 三 バ 三  / / ,、 \ :: \
 三 カ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/ 「これでやっと新幹線で東京に行ける夢がかなった!」
/| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |   三 号 三   ワハハァーーーン !!!!! 
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 泣 三  
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ! 三     
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
 URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
          ↑ ホッカイd民

   
.

7:名無し野電車区
16/04/03 22:41:31.47 Gx7oPXBF.net
福岡へ行く URLリンク(blogs.c.yimg.jp) (88本)
鹿児島へ行く URLリンク(cdn.amanaimages.com) (39本)
広島へ行く URLリンク(blogimg.goo.ne.jp) (109本)
金沢へ行く URLリンク(www.nta.co.jp) (48本)
仙台へ行く URLリンク(p1.storage.canalblog.com) (67本)
新函館へ行く URLリンク(sky-factory.jp) (13本wwww)
・・・ そして単線非電化の原野をディーゼルで3時間30分かけて札幌へ行く 
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp) (たったの12本wwww)

(名ばかりの政令市 札幌wwwww)
.

8:名無し野電車区
16/04/03 23:01:28.94 UVboZ1TP.net
・仙台から苫小牧までのフェリー
乗船28日前までに予約すれば3600円か4100円のどちらかで行ける。
苫小牧19:00発~仙台10:00着
仙台19:40発~苫小牧11:00着
URLリンク(www.taiheiyo-ferry.co.jp)

・八戸から苫小牧までのフェリー。
乗船前日までにネット予約すれば4500円。
当日窓口でも学生割引や往復割引で4500円になるし、
特に割引がなければ5000円。
(1本目)苫小牧21:00発~八戸4:45着
(2本目)苫小牧23:59発~八戸7:30着   
八戸22:00発~苫小牧6:00着
その他日中にも便あり
URLリンク(www.silverferry.jp)

・秋田から苫小牧までのフェリー。
当日窓口で4530円か5040円のどちらかで行ける。
さらに学割20%割引、往復割引10%割引、どちらも当日窓口で可。
運航日(月~金) 苫小牧19:30発~秋田7:45着
運航日(火~日) 秋田7:00発~苫小牧17:20着
URLリンク(www.snf.jp)

9:名無し野電車区
16/04/03 23:01:42.34 UVboZ1TP.net
URLリンク(i.imgur.com)

10:名無し野電車区
16/04/04 01:42:19.05 A2nQjH9m.net
ザマーと遊ぶのって楽しいねぇーー

11:名無し野電車区
16/04/04 01:57:36.35 CEAYWz4w.net
■東京ー札幌 (新幹線+在来ディーゼル) ハヤブサ1号 → スーパー北斗9号
06:32発 → 14:41着
総額27,020円 所要時間8時間9分 乗車時間7時間58分 乗換1回 距離1163.3km

現行で27020円、これ札幌まで新幹線伸びて3万円の大台超えるか、ギリギリ3万切るかでしょ。
羽田ー新千歳の航空機に対抗できると思う???

12:名無し野電車区
16/04/04 02:01:28.61 CEAYWz4w.net
バカ道民の定番文句・・・「札幌まで開通したら本領発揮する!」
しかし・・・・・・

●新幹線を整備した場合
函館ー札幌 14800人キロ/日
金沢ー敦賀 23400人キロ/日

●新幹線が整備されない場合 → ●新幹線を整備した場合 の収支採算性
函館ー札幌 +35億円
金沢ー敦賀 +102億円
国交省が作ったお手盛り数字でも福井の3分の1の収支採算性です
東京ー新函館の時点で  22690円
これ札幌まで行くと約3万円です。
しかもトンネルだらけで真っ暗な車内に閉じ込められて5時間

       誰 も 乗 ら な い

13:名無し野電車区
16/04/04 02:14:01.51 CEAYWz4w.net
◆北海道新幹線が開業早々閑古鳥。不安視されるJR北海道の先行き
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
 盛り上がりに欠けるのも当然と言わんばかりだ。この低調な滑り出し、北海道新幹線の運営主体となるJR北海道も承知している。
JR北海道の想定では、北海道新幹線の1日あたりの平均乗車率は20%台後半。さらに、路線収支でも赤字見込みであることを発表している。
2016年度の事業計画では、 経常損益の赤字は過去最大の175億円にまで膨らむという。
ただでさえ経営難に苦しみ、2020年には資金がショートする可能性もあるという状況のJR北海道にとって、新幹線は”大いなる負担”としてのしかかっているというわけだ。
            ↑
【 2020年には資金がショートする可能性もあるという状況のJR北海道】
                                        .

14:名無し野電車区
16/04/04 02:26:08.91 CEAYWz4w.net
.


北海道は典型的な 「 金失 道 」 ・・・ 金を失う道と書く鉄道。


.

15:名無し野電車区
16/04/04 12:07:21.59 gWNZvfsi.net
終わりの始まり

16:名無し野電車区
16/04/04 14:30:30.16 CEAYWz4w.net
.
●日経電子版
URLリンク(www.nikkei.com)

函 館 線 函 館 ― 長 万 部 間 が 4 2 億 円 の 赤 字 で 最 も 赤 字 幅 が 大 き か っ た 。

                                                        .

17:名無し野電車区
16/04/04 16:52:48.08 CEAYWz4w.net
.
福岡へ行く URLリンク(blogs.c.yimg.jp) (88本)
鹿児島へ行く URLリンク(cdn.amanaimages.com) (39本)
広島へ行く URLリンク(blogimg.goo.ne.jp) (109本)
金沢へ行く URLリンク(www.nta.co.jp) (48本)
仙台へ行く URLリンク(p1.storage.canalblog.com) (67本)
新函館へ行く URLリンク(sky-factory.jp) (13本wwww)
・・・ そして単線非電化の原野をディーゼルに3時間半も揺られて札幌へ行く 
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp) (たったの12本wwww)
          「名ばかりの政令市 札幌」

18:名無し野電車区
16/04/04 16:58:48.03 CEAYWz4w.net
北海道は福岡県の3倍も人口あんのか???
.
■主要都道府県の普通交付税交付額(都道府県分と市町村分の合計)
北海道 1兆4343億 ←(ケタが違います! さすが王者の貫禄 King of 寄生虫!)
宮城県___3461億
千葉県___2517億
埼玉県___2980億
東京都____288億
神奈川____905億
静岡県___2122億
愛知県____436億
京都府___3022億
大阪府___4552億
兵庫県___6122億
広島県___3510億
福岡県___5759億
URLリンク(www.soumu.go.jp)
これだけたかりまくって生活保護受給率全国ワースト1 www
URLリンク(i.imgur.com)

19:名無し野電車区
16/04/04 17:01:32.48 2ZrcwMhn.net
車30台以上壊される、ガラス割られパンクも 北海道七飯町
新幹線が開業しても人は変わらない。

20:名無し野電車区
16/04/04 17:01:44.99 CEAYWz4w.net
.
最 速 4 時 間 2 分 と か 言 っ て る け ど 詐 欺 だ ろ こ れ
URLリンク(www.dotup.org)

.

21:名無し野電車区
16/04/04 17:22:01.70 CEAYWz4w.net
.
文科省も認めた失敗作 = 北海d民 URLリンク(i.imgur.com)

経産省も認めた開発失敗地 = ホッケードー  URLリンク(grading.jpn.org)

JR北海道も認めた失敗新幹線 URLリンク(news.yahoo.co.jp)

.

22:名無し野電車区
16/04/04 17:46:34.66 CEAYWz4w.net
★北海道開発予算という名の特別お小遣い ちゃーんと貰ってます。
2016年度予算案
.
北海道開発予算0.07%増 5417億円
URLリンク(mainichi.jp)

23:名無し野電車区
16/04/04 22:26:20.15 BjrkRkLy.net
URLリンク(www.dir.co.jp)

24:名無し野電車区
16/04/04 23:35:25.78 CEAYWz4w.net
.
●日経電子版
URLリンク(www.nikkei.com)

函 館 線 函 館 ― 長 万 部 間 が 4 2 億 円 の 赤 字 で 最 も 赤 字 幅 が 大 き か っ た 。

   奇しくも北海道一の赤字線区が北海道新幹線の並行在来線とは・・・

25:名無し野電車区
16/04/05 01:44:04.61 4hIzxdW0.net
◆「おーい!たいへんだぁー! このままだと北海道で鉄道維持できなくなるよ~~(涙目)」
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
JR北海道は、経営安定化のための基金の運用益が減ることなどから
、新年度・平成28年度の経常赤字が175億円と、過去最大の赤字になる見通しを明らかにし、
利用の少ない路線や駅の見直しなど、抜本的な改革をさらに進める考えです。
JR北海道の発表によりますと、新年度の売り上げにあたる営業収益は、
北海道新幹線の開業効果もあって、今年度よりも97億円多い920億円を見込んでいます。
一方で、安全対策への投資や青函トンネルの補修に多額の費用がかかる上、経営安定化のための基金の
運用益が減少するため、経常損益は175億円の赤字と、過去最大の赤字になる見通しです。
このためJRでは、抜本的な経営改革を加速させる必要があるとして、極端に利用の少ない路線や駅の見直しや、
使用頻度の低い踏切などの使用停止を、関係する自治体とも協議しつつさらに進めていくとしています。
JR北海道の島田修社長は、「今の収支構造は危機的状況で、このままだと全道で鉄道が維持できなくなる。
危機感を持って収支改善に取り組みたい」と述べました。

26:名無し野電車区
16/04/06 14:58:47.57 yFKfBXMy.net
◆整備新幹線利用者数
北陸 高崎ー長野 56000人
九州 博多ー鹿児島中央 34000人
北陸 長野ー金沢 29000人
九州 博多ー熊本 27000人
東北 盛岡ー新青森 16000人
東北盛岡八戸は15000人
北海道 新青森ー新函館北斗 5000人(予測)

27:名無し野電車区
16/04/06 19:37:23.08 lFte3v5H.net
>>26
盛岡新青森と
盛岡八戸って、間違ってないか?

28:名無し野電車区
16/04/06 21:33:46.24 yFKfBXMy.net
◆整備新幹線利用者数
北陸 高崎ー長野 56000人
九州 博多ー鹿児島中央 34000人
北陸 長野ー金沢 29000人
九州 博多ー熊本 27000人
東北 盛岡ー新青森 16000人
東北盛岡八戸は15000人
北海道 新青森ー新函館北斗 5000人(JR北海道予測)

29:名無し野電車区
16/04/10 02:19:56.23 wxuViO4X.net
保守

30:名無し野電車区
16/04/10 02:21:04.71 wxuViO4X.net
北海道民は 「ヤッカイドウ」 という呼び方が相当気に喰わないみたいね?

31:名無し野電車区
16/04/10 15:20:11.71 wxuViO4X.net
URLリンク(yamao.lolipop.jp)
こりゃ誰が見ても北海道は失敗だわwwww

32:名無し野電車区
16/04/10 17:28:30.57 wxuViO4X.net
◆衰退が止まらない函館市wwwww

1970年 322.497人
1975年 334.416人
1980年 345.165人←連絡船時代
1985年 342.540人
1990年 328.493人←青函トンネル開通後
1995年 318.308人
2000年 305.311人
2005年 294.264人←あわてて周辺町村と合併
2010年 279.110人
2014年 272.648人 ←市域全域が過疎指定都市指定

2015年3月 269.675人
    11月 268,761人wwwwwwwwwww
※函館市ホームページ 平成28年3月末現在の函館市の世帯数および人口
世 帯 数 143,210世帯   
人   口
266,773人
新 幹 線 効 果   ・ ・ ・ ・   Z E R O

33:名無し野電車区
16/04/12 21:39:51.80 WceXnBnn.net
ドーミンには脱北を奨める
元ドーミン・脱北者だからといって北海道出身である事を恥じる必要は無い
あなたも先祖をたどればどこかの日本人だったはずである
偶々一時期北海道に出張していただけ(生まれただけ)と考えればよいのだ
元をたどれば先祖は○○出身の日本人だ
つまりドーミンではない、私は○○の子孫だ、でいいのである
そこ(○○)にアイデンティティを見出せばよいのである
さぁ、ドーミンよ、脱北してあなたの本当の故郷へ帰ろう

34:名無し野電車区
16/04/13 14:26:58.28 oa0+19wz.net
北海道新幹線は、採算が合わないことが分かっているのになぜ開通させたのか?
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

札幌まで延伸されたとしても十分な需要がないことは、当初から想定されていた。
それでも新幹線のプロジェクトが進められたのは、整備新幹線という国策が存在するからである。
 JR北海道は形式的には民間会社になっているものの、実質的には国鉄のままという状況に近い。
JR北海道の株式はすべて独立行政法人「鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)」が保有しており、代表権を持つ役員の人事には閣議の了解が必要とされている。
 またJR北海道は自力での事業継続が不可能であり、実質的には赤字経営が続いている。
分割民営化に際しては「経営安定化基金」と呼ばれる資金がJR北海道に提供されたが、この資金の多くは株主である鉄道・運輸機構に特別に高い金利で貸し付けられている。
JR北海道はこの金利収入がなければ事業を継続できないという現実を考えると、JR北海道は実質的に政府が保有し、税金で赤字の補填が行われている組織と解釈してよいだろう。

35:名無し野電車区
16/04/13 19:26:16.47 oa0+19wz.net
◆北海道新幹線の平均乗車率は27% 平日は20%以下も (動画)
URLリンク(www.youtube.com)
7日(木)は17% 仙台以北 13%

                (ブ ハ ァ ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー !!!!!!!!!!

36:名無し野電車区
16/04/14 22:27:47.35 eE/XL1hE.net
前年は廃止対象レベルの特定地方交通線
    ↓
◆津軽海峡線の輸送密度が4000を下回る。青函トンネルの利用者数が「特定地方交通線レベル」になっていた
URLリンク(tabiris.com)
青函トンネルを含む津軽海峡線の輸送密度が1日1キロあたり4,000人を切り、特定地方交通線レベルに転落したことが明らかになりました。
青函トンネルがローカル線並みの利用者数に
前年度の同じデータと比べると、カテゴリーの移動があったのは2区間です。
まず、室蘭線の東室蘭~苫小牧間が8,000人以上から転落し、4,000人以上に分類されています。
また、津軽海峡線は4,000人以上から2,000人以上に転落しています。
4,000人未満というのは、旧国鉄時代にローカル線の廃止基準とされた数字で、これ以下の路線は「特定地方交通線」に分類されました。
苦労して作った青函トンネルの利用者数が「特定地方交通線レベル」になってしまったというのは衝撃的です。

37:クソコテ
16/04/15 07:39:04.16 J4LHb5sx.net
サンライズカーペットとか言い訳しそうだなw

38:名無し野電車区
16/04/16 00:04:46.29 c/U+NFT0.net
◆津軽海峡線の輸送密度が4000を下回る。青函トンネルの利用者数が「特定地方交通線レベル」になっていた
URLリンク(tabiris.com)
青函トンネルを含む津軽海峡線の輸送密度が1日1キロあたり4,000人を切り、特定地方交通線レベルに転落したことが明らかになりました。
津軽海峡線は4,000人以上から2,000人以上に転落しています。
4,000人未満というのは、旧国鉄時代にローカル線の廃止基準とされた数字で、これ以下の路線は「特定地方交通線」に分類されました。
苦労して作った青函トンネルの利用者数が「特定地方交通線レベル」になってしまったというのは衝撃的です。

39:名無し野電車区
16/04/18 19:55:46.16 itl1+VzZ.net
.
新幹線の開業は1964年 (52年前)
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
博多駅 41年前から新幹線に乗れます。
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)  
仙台駅 34年前から新幹線に乗れます。
URLリンク(stat.ameba.jp)
鹿児島中央駅 12年前から新幹線に乗れます。
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
新青森 5年前から乗れます。
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
金沢駅 去年から乗れます。
URLリンク(blog-imgs-70.fc2.com)
ディーゼルエンジン音と独特の軽油の匂いがするローカルターミナルJR札幌駅ww
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

.

40:名無し野電車区
16/04/19 14:10:03.54 GcTAabR8.net
◆整備新幹線利用者数
北陸 高崎ー長野 56000人
九州 博多ー鹿児島中央 34000人
北陸 長野ー金沢 29000人
九州 博多ー熊本 27000人
東北 盛岡ー新青森 16000人
東北盛岡八戸は15000人
北海道 新青森ー新函館北斗 5000人(JR北海道予測)

41:名無し野電車区
16/04/19 14:47:01.18 /gcxj/Sr.net
北海道新幹線が爆弾仕掛けのイタ電食らって抑止したそうだな。
「犯人かもしれない奴に心当たりあり」と、ザマーを突き出していいかな?

42:名無し野電車区
16/04/19 16:25:54.30 GcTAabR8.net
【ヤッカイドウ】北海道新幹線248【開発失敗地】

43:【バカの巣窟】北海道新幹線スレ
16/04/19 17:27:38.25 GcTAabR8.net
【バカの巣窟】北海道新幹線スレ

44:名無し野電車区
16/04/19 17:44:35.82 GcTAabR8.net
■JR北海道 平成28年度▲175億円の赤字予想  人口減少と行政
URLリンク(n-seikei.jp)
JR北海道は、経営安定化のための基金の運用益が減ることなどから、新年度・平成28年度の経常赤字が▲175億円と、過去最大の赤字になる見通しを明らかにし、
利用の少ない路線や駅の見直しなど、抜本的な改革をさらに進める考えを示した。
新年度の売り上げにあたる営業収益は、北海道新幹線の開業効果もあって、今年度よりも97億円多い920億円を見込んでいる。
一方で、安全対策への投資や青函トンネルの補修に多額の費用がかかる上、経営安定化のための基金の運用益が減少するため、経常損益は▲175億円の赤字と、過去最大の赤字になる見通し。
このためJRでは、抜本的な経営改革を加速させる必要があるとして、極端に利用の少ない路線や駅の見直しや、
使用頻度の低い踏切などの使用停止を、関係する自治体とも協議しつつさらに進めていくとしている。
今の収支構造は危機的状況で、このままだと全道で鉄道が維持できなくなるとしている。
以上、 北海道新幹線効果も一時的な観光客増はあっても、いつまで続くかわからない。

45:名無し野電車区
16/04/19 19:48:28.88 GcTAabR8.net
.
 北海d民 ↓
  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|    
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/   < 負け耐性強くなければ道民なんかやってられないべさ・・・
/`ー `ニニ´一''´ \


.

46:名無し野電車区
16/04/19 20:12:28.04 /gcxj/Sr.net
>>44
だから?

47:クソコテ
16/04/19 21:06:25.01 8QXmxG9O.net
>>46
そーのてを

48:名無し野電車区
16/04/19 21:15:27.58 GcTAabR8.net
>>46
効いてるサイン送るなよ、タコ道民!

49:名無し野電車区
16/04/19 21:17:09.38 GcTAabR8.net
北海土人って民度低いから、NGIDあぼーんとか口だけだもんなwww

50:名無し野電車区
16/04/19 22:09:50.79 /gcxj/Sr.net
あほ、相手してやってるだけ有りがたいと思え。

51:名無し野電車区
16/04/19 22:24:37.52 GcTAabR8.net
.

 劣 等 感 と の 戦 い の 日 々 ・・・・ 北 海 道 民 の 宿 命  

   

.

52:名無し野電車区
16/04/19 22:26:07.33 GcTAabR8.net
.
福岡へ行く URLリンク(blogs.c.yimg.jp) (88本)
熊本へ行く URLリンク(manhattansakamoto.up.seesaa.net) (61本)
鹿児島へ行く URLリンク(cdn.amanaimages.com) (39本)
広島へ行く URLリンク(blogimg.goo.ne.jp) (109本)
金沢へ行く URLリンク(www.nta.co.jp) (48本)
仙台へ行く URLリンク(p1.storage.canalblog.com) (67本)
新函館へ行く URLリンク(sky-factory.jp) (13本wwww)
・・・ そして単線非電化の原野をディーゼルに3時間半も揺られて札幌へ行く 
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp) (たったの12本wwww)
          「名ばかりの政令市 札幌」

.

53:名無し野電車区
16/04/20 01:33:32.19 L1pFJJYT.net
北海道はヤッカイドウなのですか?開発失敗地なのですか?
じゃあその根拠は何ですか?

54:名無し野電車区
16/04/20 02:16:51.80 1SvqY8g7.net
ジャマ
ザマー

55:名無し野電車区
16/04/20 23:26:13.51 L1pFJJYT.net
なぜ道民及び北海道新幹線はバカにされるのか?
スレリンク(rail板)

56:名無し野電車区
16/04/20 23:37:58.93 L1pFJJYT.net
.
●貧乏くさい道民発言wwww
スレリンク(rail板:279番)

.

57:名無し野電車区
16/04/21 04:00:43.71 KK3hQKXT.net
.
◆北海道、人口減少数が全国最多
URLリンク(www.nikkei.com)
◆函館市 道内最多の人口減
URLリンク(www.ehako.com)
◆人口千人当たりの生活保護率
URLリンク(grading.jpn.org)
.

58:名無し野電車区
16/04/21 14:56:34.00 KK3hQKXT.net
新函館から先は単線非電化www
URLリンク(homepage2.nifty.com)

59:名無し野電車区
16/04/23 04:28:24.66 QLfPc6M3.net
なにもかもぜ~~~んぶダメダメの北海道 --

■JR北海道が道内全線区で赤字 14年度、札幌圏も26億円
URLリンク(www.nikkei.com)
■[高速道] 北海道縦貫自動車道(道央道)が二百二十三億円の赤字で収支ワースト一位
URLリンク(e-kensin.net)
■[新幹線] 毎年48億円の赤字=北海道新幹線の収支見通し-JR北海道
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
■北海道の実質公債比率 (日本ワースト)
URLリンク(grading.jpn.org)

在来線も 新幹線も 高速道も 北海道の財政も ・・ ぜ~~~んぶダメダメ


      ど う 考 え て も 北 海 道 は 劣 等 の 大 地 で し ょ ?

  

60:名無し野電車区
16/04/25 03:39:28.69 fPXGHOmK.net
北海道民で新幹線ヲタなんかやってたら人間腐ってくるぞ

61:名無し野電車区
16/04/25 13:12:36.86 IcCjxjTd.net
ねーねー、何でいつも午前3時なの? 昼夜逆転の生活なの? >ザマー

62:名無し野電車区
16/04/25 17:11:21.55 fPXGHOmK.net
 ◆毎年毎月人口が減少している小樽市が、4月1日から「過疎地域」に指定されることになった。
  URLリンク(otaru-journal.com)

市の人口は、1980(昭和55)年の18万728人から2005(平成17)年の14万2,161人までで3万8,567人減った。このため、減少率が21.34%となり、該当要件の17%以上を超えた。
財政力要件では、2006(平成18)年度から2008(平成20)年度の財政力指数の3ヵ年平均が0.481となり、要件の0.56以下となった。4月1日から指定されることになっている。
 道内では、140市町村が指定地域となっているが、函館や釧路などは、周辺町村との合併によって指定された。
 小樽市は単独での指定。市によると、10万人以上の市が合併がないのに指定されるケースは珍しいという。

      小樽も過疎指定都市だったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

.

63:名無し野電車区
16/04/26 13:03:11.52 UhhUWOkE.net
北海道新幹線 低乗車率の嘘 上越・北陸新幹線と同じ程度
URLリンク(thutmose.blog.jp)

64:名無し野電車区
16/04/28 23:55:02.95 4y+l4FZC.net
無視

65:名無し野電車区
16/04/29 17:55:19.89 2i39eRXG.net
D民! D民! D民! D民! D民! D民! D民! D民! D民! D民! D民! D民! D民! D民! D民!
ドーミン! ドーミン! ドーミン! ドーミン! ドーミン! ドーミン! ドーミン! ドーミン! ドーミン!
北海土民! 北海土民! 北海土民! 北海土民! 北海土民! 北海土民! 北海土民! 北海土民! 北海土民! 北海土民! ×

66:全角
16/04/29 18:04:06.01 fJ5qN1um.net
相変わらずの工作活動だな・・・ザマー!

67:名無し野電車区
16/04/29 18:10:02.26 iBGwdSDV.net
お題:札幌駅新幹線ホーム
新幹線
出来る前から
ヨイト負け

68:開発失敗地 北海道新幹線 ヤッカイドウ 
16/04/29 18:39:05.10 2i39eRXG.net
開発失敗地 北海道新幹線 ヤッカイドウ 

69:名無し野電車区
16/05/08 23:33:26.71 slUlz1yT.net
シックスナイン

70:名無し野電車区
16/05/11 17:31:36.08 RJhiLJdn.net
別スレで九州みたいに部分開業すればいいという意見があったが、それなら札幌は博多ポジではなく鹿児島中央ポジと割り切らなきゃ上手くいかないと思う。
何しろ九州は西日本のはからいで新大阪までつないでもらったしそれ相応の需要があったが、東北・北海道だと需要がある中間駅が仙台と新青森しかないのが辛い。
だから最初から新函館北斗は乗り換え前提の方がいいんじゃないの?東日本に取られたとしても。
それより九州の800系に負けない個性的な新幹線を見たい鉄オタは結構いるんじゃない?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch