【SHDL】上海ディズニーランド Part3at PARK
【SHDL】上海ディズニーランド Part3 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@120分待ち
17/05/22 06:20:30.76 q5ar3IUS.net
>>80
ダフ屋いたいた。中国人の民度の低さとモラルのなさを改めて感じたよ
だいたいダフ屋が入園できるのもおかしいからあれはキャストもグルだよ
ゲストもキャストも民度もマナーも最低だし家族もがっかりと落胆したから二度と行かないね
東京Disneylandとは天地の差がある。アトラクションはいいのに民度最低の中国人が全てをぶち壊している

101:名無しさん@120分待ち
17/05/22 06:33:35.84 7+Qx2QhF.net
トイストーリーホテルはパジャマやバスローブのようなものはおいてますか?
香港のハリウッドホテルにはなかったので…

102:名無しさん@120分待ち
17/05/22 11:22:29.40 sgjhY8bg.net
>>101
自分はランドホテルしか泊まってないけど、
ランドホテルにはバスローブがあった。
HPのルームアメニティのところを見ると
ランドホテルの方に記載されているローブが
トイストーリーホテルの方には無いから
置いてないと思う。
パジャマは海外のホテルには基本置いてないね。

103:名無しさん@120分待ち
17/05/22 12:10:56.66 CtIQKeBC.net
>>101
トイストーリーホテルにはありませんでした。
使い捨てのスリッパはありました。

104:名無しさん@120分待ち
17/05/22 21:46:57.53 fevaw+cV.net
>>100
花火の時の子供肩車は凄かった。ほぼ全ての親子連れがやってたと思う。彼女を肩車してるのも居た。上海なんて二度と!と思ったけど東京も多少なりともいるよな。
公式ホテルのホスピタリティが良かったのでトータルプラマイゼロって感じ。

105:名無しさん@120分待ち
17/05/22 21:48:14.16 fevaw+cV.net
キャラグリガラガラなのに白雪姫だけあんなに並ぶのは何故だ?納得できぬ。

106:名無しさん@120分待ち
17/05/22 22:32:08.81 qwyFNxmb.net
>>104
中国人は子供を甘やかす文化があるから仕方ないよ

107:名無しさん@120分待ち
17/05/22 23:48:01.91 sgjhY8bg.net
>>106
子どもを甘やかしてるんじゃなくて、
他人の迷惑を考えないだけの行動だな。

108:名無しさん@120分待ち
17/05/23 00:32:30.86 ogWVbuEK.net
>>107
小皇帝でググるといいよ

109:名無しさん@120分待ち
17/05/23 03:21:52.27 XwyVCRc3.net
>>108
いや、小皇帝の話じゃなくて、
肩車や割り込みが他人の迷惑になるって事を考えてない
自己中な行動って事を中国人は気にしないんだ
って言ってるんだよ。
今更ググれって言われても、
こっちは一人っ子政策より前の人間だからねぇ・・・。w

110:名無しさん@120分待ち
17/05/23 07:30:34.63 THDkrN+/.net
>>107
子供を甘やかせて育てれば後に子供から自分に返ってくるという考え
他人には一切無関心な国民性
自分さえよければそれでいいという国民性
海外に行くなら行き先の国民性や風習、習慣は下調べして行くべし。

111:名無しさん@120分待ち
17/05/23 08:28:18.09 eZDejxAm.net
去年初めて行ったけど、土日なのに閑散として
乗り放題だったから、
今そんなにバッタもん押し売りがパーク内でウロウロしているとは知らなかった。
(シャトルバス乗り場にはチラホラいたけど)
シーズナルパスが終了したら減るかな?
日本のパークよりアトラクションは新しいし
行列少ないし、キャラグリ天国だし
アメリカより近い(下手したらTDRより近いし安いw)から、今年もまた行きます。

112:名無しさん@120分待ち
17/05/23 11:03:04.91 Mms+o8BI.net
空いてるから良いってよく見るけど
混雑情報のページみても土日でそんな空いてそうな日がない
実際行ってみたら空いてると感じるのかな?

113:名無しさん@120分待ち
17/05/23 12:45:47.18 eZDejxAm.net
>>112
110だけど、グランドオープンが少し落ち着いた秋頃行きました。
ガラガラだったよ。
バズ待ち時間無し、ソアリンも1時間もあったら乗れた。
トロン30分。意外とプーが混んでた。
カリブは続けて2回乗ったらシス調でその日終了からの
翌日から数日リハブ(これは予定通り)でした。
まだカリブはこんな調子なんかな?
凄い楽しかったから、また乗りたい。

114:名無しさん@120分待ち
17/05/23 16:27:56.67 W5KoHdIu.net
>>112
旧正月の時に行ったけどアトラクションはすごい混んでた・・・
パーク自体は広いからかそこまで混んでる感覚はなかった

115:名無しさん@120分待ち
17/05/23 17:19:28.73 0Cnp8xp0.net
>>104
やってましたね~肩車。でも上海だからじゃなくアナハイムでもWDWでも子供の肩車はだいたいやってるので海外パークあるあるくらいにしか思わなかった。個人的にだけど海外だと日本と違って大人と子供が平等に楽しむパークというより子供優先のパークってイメージだ。

116:名無しさん@120分待ち
17/05/23 19:31:19.47 oK+4G0Zj.net
三月に五日間行ったけど、毎日混んでたよ
ソアリンは200分以上待ちで昼間は諦めた
閉園間際に行ったら60分待ちだったからやっと乗れた
他の人気アトラクも軒並み100分越え
グリだけは空いてた
ジュディニックなんて5分待ちとかだった 
香港をイメージしてたから、想像以上に混んでて驚いた

117:名無しさん@120分待ち
17/05/23 20:50:28.11 v2U335r4.net
旧正月は混むのかな?

118:名無しさん@120分待ち
17/05/23 21:29:19.26 THDkrN+/.net
>>117
混む
つか上海ディズニーランドに限らず混む

119:名無しさん@120分待ち
17/05/23 22:24:09.22 kUWs1mKT.net
自分もガラガラだと言うから今月行ったら普通に混んでた。冬寒いのが嫌で空いてただけとか?

120:名無しさん@120分待ち
17/05/23 23:21:16.21 7R5tjL0j.net
>>119
平日?

121:名無しさん@120分待ち
17/05/24 00:56:09.53 Ob56rS+B.net
10月か11月行きたいけどカリブやトロン、ソアリンがもしやってなかったらへこむ
1周年過ぎたらあり得るかも?

122:名無しさん@120分待ち
17/05/24 03:28:34.06 lHrRvlYW.net
SHDLツアーも沢山でてきましたね
URLリンク(www.wbf.co.jp)
トイホテル1泊、SHDLホテル1泊の2泊3日で
金.土曜出発で9万円くらいですかね
個人手配と比べてみると、金.土曜出発で
トイホテル2万4000円(大人2名 1室料金)
SHDLホテル3万8000円(大人2名 1室料金)
1dayパス 8000円
1名あたり1万2000円+1万9000円+8000円 = 3万9000円
あと飛行機代が往復5万円くらいならツアーでも個人手配でも同じくらいの価格でしょうか
ハイシーズンでJAL、ANAが良いという人はツアーの方が安いかもしれないですね
逆に ピーチとか、春秋航空とかLCCが良いという人は個人手配の方が安いかな

123:名無しさん@120分待ち
17/05/24 07:58:11.13 CJr0I7as.net
>>122
オフィシャル泊大人4人1室で2日間インなら、レガシーでも
個人手配が安いかな。
うちは家族が2ヶ所から出発(中部・関西)で
基本ツアーで参加は無理なので
個人手配しています。
関西ですが、日本の連休時利用でANAで往復4万弱(スーパーバリュー)
春秋航空なら往復2万(特典クラス)です。
うちは、安心買いでレガシー使いますが。

124:名無しさん@120分待ち
17/05/24 08:10:43.59 c0bq/XpS.net
>>120
木曜と金曜。木曜はまだ空いてるほうだったけど。

125:名無しさん@120分待ち
17/05/24 08:19:54.51 qGbZ5BWa.net
パークの混雑状況は公式アプリで確認すりゃ分かるでしょ
インストールするの面倒やけど

126:名無しさん@120分待ち
17/05/24 12:29:13.01 yfc51ox3.net
上海ディズニー入園1000万人突破
URLリンク(www.nikkei.com)
11ヶ月で1000万人ということは、1日平均3万人ですから
空いてるって感じでもなく、混んでるって感じでもなく 適正数ってところじゃないかな
パーク面積は広いから人口密度はかなり快適に感じるかもしれないですね

127:名無しさん@120分待ち
17/05/24 12:45:30.56 Rpcjj+ah.net
タクシーで行くの怖いから電車使いたいんだけどどっちの方がおすすめですか

128:名無しさん@120分待ち
17/05/24 12:47:44.39 k6rk1oNQ.net
電車だとすごい遠回りになるぞ

129:名無しさん@120分待ち
17/05/24 13:18:15.14 SbrrCyrl.net
せっかく空港から近いんだから
新しく線路作って欲しいよねw

130:名無しさん@120分待ち
17/05/24 14:01:16.86 zYa7vOI+.net
空港からSHDLまでのアクセスは
>>3のサイトが参考になるよ
リニア+地下鉄で900円くらいじゃなかったかな

131:名無しさん@120分待ち
17/05/24 14:20:58.33 cMD18Mmz.net
リニアが空港直結だし速いから電車移動でもそんなに遠く感じなかったな電車でも荷物検査があるのは驚いたけど
羅山路とパーク繋げたばかりだから空港と繋がるのはもうちょっと先かな?

132:名無しさん@120分待ち
17/05/24 14:37:13.15 GEv52RF1.net
高いけど安心を買うならMKタクシーがオススメ

133:名無しさん@120分待ち
17/05/24 18:19:19.13 onjP6uAc.net
>>131
業者乙
絶対使わんから

134:名無しさん@120分待ち
17/05/24 18:21:09.17 onjP6uAc.net
アンカ-間違えた…
>>132
普通のタクシーでも行けるけど、
心配な人は電車で行くといい。
リニアにも乗れるし、料金も安い。

135:名無しさん@120分待ち
17/05/24 19:46:11.39 FYKBim5q.net
私は家族で行くときはタクシーで一人の時はMTRです! 時間かかっても良いなら安いし楽しいし電車もありかと
でも、荷物多いなら素直にタクシーの方が!
人数いるならチャーターワゴン
希望すれば日本語話せる方もいますよ

136:名無しさん@120分待ち
17/05/25 07:36:09.63 QejHA3Ez.net
荷物多いと鉄路は少し疲れるかも。
リニアは荷物置き場あるし快適。
地鉄は1回乗り換え有りでそれなりに混んでる。
公式ホテルに泊まるならディズニー駅からさらに船かバスに乗る事になる。

137:名無しさん@120分待ち
17/05/25 16:35:44.01 mXp+YuID.net
朝一に市内からタクシー呼ぼうとしたら
遠すぎて嫌がられて結局電車になったってブログがあったんだけど
こんな事ありえる?
観光もしたいから市内のホテルにしようと思ったけど
ディズニー近辺の方がいいのかな

138:名無しさん@120分待ち
17/05/25 16:50:12.76 soOLmhEG.net
>>133
空港送迎と観光チャーターにMK使ったけど無問題だったよ
なんか嫌な思いしたん?

139:名無しさん@120分待ち
17/05/25 16:58:57.45 DDrcoU0u.net
>>137
日本でも乗車拒否あるように中国でもあるでしょう。
ちなみにパーク近くのホテルを勧める
パークで花火まで見て、例えば外灘に行っても
外灘のライトアップには間に合うが対岸の上海タワーのライトアップには間に合わない。
飯屋も22時頃には終わる
地下鉄の終電早い
週末の外灘のライトアップ終了後は大渋滞
タクシーはまず捕まらない
パーク行く日はパークのホテル
上海観光する日は市内ホテルと分けたがいいよ

140:名無しさん@120分待ち
17/05/25 19:15:27.56 iZ63TwzK.net
8月に行きたいと思っています。
auを使用中でデータ定額の期間が延長されたのでレンタルWifiとかと比較してみたいのですが、
ディズニーランドで使った方達の中でも簡単につながったという方と
全然つながらなくてルーター使わせてもらったという方がいらっしゃいました。
もし、上海で使ってみたという方が居ましたら使用した感じを教えていただけますでしょうか。
ホテルはランドホテルに1泊、トーストーリーホテルに2泊します。

141:名無しさん@120分待ち
17/05/25 19:50:54.80 272WVXzq.net
>>139
自分は初日トイストーリーホテルチェックインしてから外灘に観光行ったけど帰り遅い時間のディズニー駅は入口しか開放してなくて警備員に説明して駅から出して貰った。こういうパターンを想定してないのかね。

142:名無しさん@120分待ち
17/05/25 19:58:54.72 272WVXzq.net
>>140
公式ホテルに関しては簡単に接続出来るし安定してた。ただしGoogle、LINE、Facebook、Instagramは当然繋がらない。
パーク内は自分は香港のChina UnicomのSIMを入れて使っていたので他の方よろしく。

143:名無しさん@120分待ち
17/05/26 15:27:11.49 CNdm36IMk
さげ

144:名無しさん@120分待ち
17/05/25 23:34:13.76 5GS9teuX.net
>>138
なんでそんなにMK推しなの?
チャータータクシーは数多くあるのに、
なぜMKだけがここで取り上げられるの?
関係者としか考えられないよ。

145:名無しさん@120分待ち
17/05/26 00:01:22.01 mAZCzUcC.net
>>144
日本語と頭が弱い外国の方?
無問題って書いてるだけ。推してない
上海ディズニー、タクシーでぐぐると上位に出てくるから利用しただけ
他のチャーターは知らない

146:名無しさん@120分待ち
17/05/26 00:15:42.38 idvA47l2.net
GoogleとSNS使いたかったから自分もChina UnicomのSIM挿してた
モバイルWi-Fiの持ち歩くのとバッテリー気にするの面倒だったし

147:名無しさん@120分待ち
17/05/26 11:59:10.39 luwt42Ss.net
>>139
>>137だけどありがとうございます
どう考えても市内厳しいですね
パーク近辺で考えてみます!

148:名無しさん@120分待ち
17/05/26 21:02:25.75 f7q/WZjs.net
>>145
MK関係者乙

149:名無しさん@120分待ち
17/05/27 16:41:46.24 MmRufqzO.net
やはりMKだと知ってる名前で安心する方も多いのかと空港⇔ディズニー250元
ネットなどで情報がたくさんの業者を知り選択できるようになっても。そもそも普通のタクシーが不安な方なら知ってる名前の会社を利用したいと思うのでは?

150:名無しさん@120分待ち
17/05/27 18:10:12.19 18k5EMNZ.net
上海の情報を調べると分かるけど
乗っていいタクシーと乗ってはいけないタクシーの情報が出てくる。
それを考えるとMKって選択肢も有り
俺はリニアと地下鉄
あとは滴滴

151:名無しさん@120分待ち
17/05/28 05:06:38.28 rVhJ6AYp.net
空港からディズニーリゾートまで
普通のタクシーで90元くらいなのに
250元はボッタクリにしか思えないが・・・。

152:名無しさん@120分待ち
17/05/28 07:46:39.51 exIo7YhG.net
実際遠回りされようが250元なんて行かないですしね…普通にタクシー乗っている方からすれば、ボッタクリと思うのも・・・
それでも不安という方には安心料なのでしょう
ネットで調べるとボラれたなんだと投稿してる方が多く変に不安を煽るのも一因かと
そもそも日本人物差しで海外に行くのがねぇw
と苦笑いです

153:名無しさん@120分待ち
17/05/28 07:58:13.35 cCzuA1ab.net
MKを推す必要も無いが
MKを親の敵みたいに拒否るやつも気持ち悪い
選択肢が多い事は良い事だし

154:名無しさん@120分待ち
17/05/28 09:14:04.79 NZNltcfB.net
250元て大した額じゃないよね?
海外行く人がそこケチるとかどんだけなんだよ

155:名無しさん@120分待ち
17/05/28 09:42:33.80 aqMRB788.net
>>142 >>146
ありがとうございます。
自分の機種がSIMロック解除できる機種だったのでフリーのSIMで行こうと思います。

156:名無しさん@120分待ち
17/05/28 10:24:03.26 NVfn2/hB.net
年末にMKタクシー予約して実際使ってみたが、あまり良くはなかった。
まず予約メール送ってから5日間くらい返信がなく、空港でタクシー拾おうと諦めてたくらいに予約完了メールが届いた。
空港に迎えに来たのは日本語のわからない二十歳くらいのスウェット姿のにーちゃん
ホテル着くと財布を開いておつりの50元がないアピール
ああ成る程到着ゲートから足早に駐車場まで誘導したのは100元札を崩させないためかと

157:名無しさん@120分待ち
17/05/28 10:46:20.58 exIo7YhG.net
あえてMKでの残念話はしなかったのですが…出てしまいましたか
MKが悪いのではなくその運転手が!ですよ!
結局会社単位ではなく人なのですよ!どなたかが上で言っていた乗ってはいけないタクシー(もちろん白タクはダメですよ!)会社でもとても良心的な方もいらっしゃいますしね

158:名無しさん@120分待ち
17/05/28 10:48:12.32 oIm6BB7w.net
中国の携帯番号と中国の銀行口座を持ってる俺は滴滴出行
ようは中国版UBERで料金も事前に分かるしオンライン決済

159:名無しさん@120分待ち
17/05/28 10:52:02.84 cCzuA1ab.net
>>157
上海は会社単位で選ばない方がいいタクシーがあります
URLリンク(www.shanghainavi.com)

160:名無しさん@120分待ち
17/05/28 10:55:08.15 j852zZSS.net
>>155
Amazonで売ってるのでそれを買うと良いぞ。

161:名無しさん@120分待ち
17/05/28 11:24:38.13 5xV2seD5.net
250元払わなくても普通のタクシーで充分だし。
どれだけMK推しwww

162:名無しさん@120分待ち
17/05/28 11:26:10.80 cCzuA1ab.net
>>161
荒らすなよ
荒らしじゃないならスルーしろ

163:名無しさん@120分待ち
17/05/28 15:58:40.72 HsMDjRq3.net
・リニアに乗ってみたい という人の為に解説(´・ε・`)
空港駅で「磁浮地鉄一票通」というリニア片道+地下鉄1日乗り放題の切符を買う 55元(900円)
空港からSHDLまで乗り換え2回の6駅
所要時間はリニア8分+地下鉄30分くらい
経路はこれ↓
浦東国際機場駅
   ↓ (リニア)
龍陽路駅 【乗り換え】
   ↓ (地下鉄16号線)
華夏中路駅
   ↓ (地下鉄16号線)
羅山路駅 【乗り換え】
   ↓ (地下鉄11号線)
秀沿路駅
   ↓ (地下鉄11号線)
康新公路駅
   ↓ (地下鉄11号線)
迪士尼駅

164:名無しさん@120分待ち
17/05/28 19:35:16.04 iB3QXf/E.net
航空券の半券見せれば、リニアは40元だよ。

165:名無しさん@120分待ち
17/05/28 21:42:21.60 Piykg7/T.net
MK時間にルーズすぎた
行きは遅れた上に道分からず迷われ、帰りなんて無連絡で30分来なかった

166:名無しさん@120分待ち
17/05/28 21:43:27.80 aqMRB788.net
パスポートは原本でなくてはダメですか?
窓口などにコピーを見せてもチケットは購入できますか?

167:名無しさん@120分待ち
17/05/28 23:04:47.58 Y2paMUC5.net
>>166
原本です。
パスポートはホテルのセフティーボックスに入れておく物ではなく
肌身離さず持っておく物ですよ。

168:名無しさん@120分待ち
17/05/29 00:49:35.07 pb8miJXu.net
5日だったかな以内なら
往復買えばすんなり80元だぜ

169:名無しさん@120分待ち
17/05/29 03:26:33.63 j3dS6Po5.net
>>154
1500円と4000円じゃ大した差額じゃないとは思わんが・・・。
市内観光をするならチャーターでも悪くないけど、
たかが30分弱で高速1本の道のりだし、
わざわざチャーターするようなもんじゃないと思うけどね。
普通のタクシー2台に分乗しても3000円だったし。

170:名無しさん@120分待ち
17/05/29 05:57:37.93 IyBtCWu0.net
>>169
それくらい誤差だろ
1000円と10000円ならちょっと差あるけど

171:名無しさん@120分待ち
17/05/29 07:56:48.28 1W0e7NcV.net
>>166
ネット予約なら直接ゲートでパスポート提示。現地購入なら窓口へ。ホテルで予約してるならホテルで引き換えればパスポートは要らない。

172:名無し
17/05/29 10:52:04.89 fZNRH3NZ.net
アドベンチャーエリアからトレジャーエリアに行く所にシーズンチケットホルダー専用のグッズ販売のテント小屋があってバーゲン品を7割引(三折)で売っていた。
昨年の開業記念グッズ中心にかなりお買い得。

173:名無しさん@120分待ち
17/05/29 18:19:52.00 gqSmpUx5.net
>>170
お金持ちか、海外旅行が一生に一度レベルの人かな?
私の認識する誤差は、数百円までかな。

174:名無しさん@120分待ち
17/05/29 18:23:59.28 gqSmpUx5.net
>>156
ホテルで崩してもらわなかったの?

175:名無しさん@120分待ち
17/05/30 20:30:04.52 WFxuVAxA.net
ここは日本在住中国人のスレよね~。上海行ったらそのまま帰ってこないでね♪

176:名無しさん@120分待ち
17/05/30 21:14:36.11 vg4JKX1w.net
スルー検定実施中

177:名無しさん@120分待ち
17/05/31 08:21:41.84 t9qVQA15.net
上海行ったあとに東京の方行ったけど日本でも肩車は普通に居る。ただアトラクション列の快適さがハンパない。前後の人とのスペースを適度に空けるしぼーっとしてても抜かされる事は絶対にない。そして何より物売りがいない!w

178:名無しさん@120分待ち
17/05/31 12:18:40.74 HbcSUdVy.net
あいつら注意したら後ろにいってくれるのですか?

179:名無しさん@120分待ち
17/05/31 18:09:28.97 GMtsuFXa.net
>>177
東京のアトラクション列の待っている状態は快適だけど、
あの待ち時間は無理だわ…
とても「快適」とは言えないな

180:名無しさん@120分待ち
17/06/03 10:07:42.17 j5pYYG37.net
にあぽん今更去年の9月の上海ディズニーのターザンの口コミwwww
演出も変わっているのに。

181:名無しさん@120分待ち
17/06/04 23:09:32.80 j2UWG59t.net
季節的には何月がおすすめ?

182:名無しさん@120分待ち
17/06/05 16:10:37.69 vGOyaBpk.net
気候は日本とほとんど変わらないから同じ感覚でどうぞ

183:名無しさん@120分待ち
17/06/06 08:08:40.52 0pciLKxH.net
にあぽんwww
2017年6月訪問
6月下旬ってまだ来てないから
訪問日
2016年6月だよね?最新偽装?
投稿間違いなら訂正しなよwww
恥ずかしい

184:sage
17/06/06 08:56:10.47 374lEAYYg
ヲチしたいなら専スレ立ててどうぞ

185:名無しさん@120分待ち
17/06/06 08:58:12.32 374lEAYYg
ちょwごめんミスった sageる気はあるw

186:名無しさん@120分待ち
17/06/07 19:08:16.36 fFG3i6hg.net
>>183
その人上から目線の文章で嫌い。

187:名無しさん@120分待ち
17/06/07 19:22:28.29 Cojo1Dft.net
明日からインパしてくるから
何か知りたいことあれば書いといてー!

188:名無しさん@120分待ち
17/06/08 11:25:58.45 FY1rl9IN.net
>>186
同じく。

189:名無しさん@120分待ち
17/06/08 16:09:14.13 A1KoBbIG.net
昨日今日待ち時間アプリみたら思ったより混んでるみたいですが、この時期って混雑しやすいんですか??

190:名無しさん@120分待ち
17/06/08 18:31:02.02 Rup9K80s.net
なんやこのスレ在日中国人しかいないやんw

191:名無しさん@120分待ち
17/06/09 00:53:21.26 DR6uZV1Q.net
中途半端な関西弁やめろ
「いないやん」ってなんやねん
「おれへんやん」やろ

192:名無しさん@120分待ち
17/06/09 12:18:51.29 13CJByTY.net
公式からトイ・ストーリーホテルを3人1室で予約しましたが
1人増えてツイン2室に変更しようかと思いますが
電話しか変更できなさそう。
メールで相談は受けてもらえそうですが
こちらとあちらの英語力が不安です。
今の1室キャンセルして改めてツイン2室取り直すか
6000円くらい損ですが、1人1室で追加するか悩みます。
キャンセルした場合、全額返金されますか?
やったことある人、教えてください。

193:名無しさん@120分待ち
17/06/09 12:55:13.72 wO7uos7G.net
>>192
直前でなければキャンセル無料でできるはず。
たしか48時間前とかからキャンセル料かかるんじゃなかったっけ?
けどキャンセルも要電話か・・・

194:名無しさん@120分待ち
17/06/09 23:48:58.54 uuXC9ChH.net
トイ・ストーリーホテルならフロントに日本語話せる方いますよ(あとベルボーイさんにも)
同じ名前でもう一部屋予約して、あとは、メールで人数を変更すれば良いのでは?

195:188
17/06/10 00:56:30.46 EG63ug2G.net
189さん
190さん
早速のアドバイスありがとうございます。
とりあえず、予約確定メールにあった質問先に
メールでキャンセルできないか聞いてみましたが
私の英語が通じているかが心配だー。
クレカ先払いなので、人数変更で返金は難しい気がします。
上手くいかずに二重払いになるなら、諦めた方が良かったかな…。
とりあえず返信待ちます。

196:名無しさん@120分待ち
17/06/10 09:24:29.76 XmVERxVD.net
新たな告発きた~~~~~~~~~~少しは懲りろよOLC!
そのまんまなので笑うしかないwwwwwwww
2017/06/10 執筆者: Yamaoka (3:49 am)
本紙に告発文書ーー今年4月からのオリエンタルランド、「非正規2万人組
合員に」はデタラメ
URLリンク(www.accessjournal.jp)

197:名無しさん@120分待ち
17/06/11 15:37:52.16 vK/MdkXF.net
>>195
私も出来ない英語でしたが、納得いくまで何回も返答くれましたよ
二重払いは、ないから大丈夫ですよ!あっても取り消せますし!良い返事きますように

198:名無しさん@120分待ち
17/06/11 22:40:01.86 o8VA3tYA.net
明後日行くのですか、周り方で悩んでまして一枚目のファストパスはソアリンを取りに行くとして
①ソアリンFP取得→マイントレインSB
2枚目のFPにラピット取得
②ソアリンFP取得→ラピットSB
2枚目のFPにマイントレイン取得
どちらがオススメですか?

199:名無しさん@120分待ち
17/06/12 09:14:29.18 0WbkPhGV.net
>>198
ソリFP発券してないこと多いよ。
自分ならマイトレFPでソリSBかな

200:名無しさん@120分待ち
17/06/12 10:00:08.13 RYxVXD9l.net
混雑状況みてたら6/7~9が激混みだったんだけど
中国の祝日でもないし平日なのになぜなのでしょうか

201:188
17/06/12 15:52:30.17 uKI9r4yd.net
やはりメールではホテルキャンセルはできなくて
電話でキャンセルしました。
手元には予約番号と引き落としたクレカを用意してくださいね。
電話終了後、ほどなくして
キャンセル完了メールが届きます。
6日後に返金処理されるそうです。
ネットで気軽にキャンセルできたら楽なのにな。面倒臭いわ。

202:名無しさん@120分待ち
17/06/13 12:05:27.85 49iSkRe8.net
>>200
日本のニュースにも出てましたが、6月7-9日は高考(センター試験)です
受験会場になる学校や大学はお休みになることが多いらしいので、その影響では?

203:名無しさん@120分待ち
17/06/13 15:30:44.00 RskSp2Q/.net
>>202
ありがとうございます
それでしたか!すっきりしました

204:名無しさん@120分待ち
17/06/13 23:09:37.80 2S9/gCGS4
ホセパンのグリやグッズはあるのでしょうか?

205:名無しさん@120分待ち
17/06/14 00:41:52.58 4bgpiFSh.net
三人の騎士グリやグッズを上海で見つけた方いらっしゃいますか?

206:名無しさん@120分待ち
17/06/14 03:14:54.02 LcnRuFvv.net
>>205
どこかのサイトやSNSとかで写真が出てるの?
それとも全く情報が無いから、訊いてみただけ?

207:名無しさん@120分待ち
17/06/14 05:12:17.45 J8zvojws.net
>>206
探してみてもヒットしないので、お尋ねしました。

208:名無しさん@120分待ち
17/06/14 08:10:50.28 LcnRuFvv.net
>>207
自分が行ったのは去年の夏なんで意味がないけど、
少なくともその時点でグッズは全く見かけないって感じだった。
ミッキーアベニューのレストランで看板を1枚だけ見たくらいかな?
ホセパンのグッズなんて日本でも珍しいよね。
上海で販売してるグッズの半分くらいは
アメリカのパークでも売られてる物だった。
アナハイムでもホセパンは見ないね。

209:名無しさん@120分待ち
17/06/14 12:51:21.83 QxtTU4No.net
>>208
貴重な情報ありがとうございます。
日本でも本当になかなかないんですよね。
ホセパンが、なくてもアメリカからのグッズが
入ってきてると聞いて楽しみになってきました。本当にありがとうございます。

210:名無しさん@120分待ち
17/06/15 09:08:00.70 h0mrBps4.net
アナハイムはクリスマスにならホセパンドナグリがあって、そこにならちょっとグッズをみたことあるけど、それ以外は確かにどのパークでも見かけたことないかも。あまり探してないのであるのかもですが…。今や日本がいちばんグッズあるかもね。

211:名無しさん@120分待ち
17/06/15 12:47:51.08 mTBEawRS.net
>>210
アナハイムでもホセパングリは季節限定なのですね。
来年か再来年アメリカのパークどちらかに
いこうと思ってるので参考になります。

212:名無しさん@120分待ち
17/06/15 13:15:02.14 RJP9DrXV.net
>>211
DCAでクリスマス期間にvivaNavdad!という催しがあって、ミキミニやグーフィーとホセパンドナのランダムグリやショーがありますので是非

213:名無しさん@120分待ち
17/06/15 14:38:26.12 7/T2BsP2.net
トロン210分など他のアトラクションも、最近かなり混雑している。

214:名無しさん@120分待ち
17/06/15 14:51:26.29 S7oQxK8V.net
結構混んでるね
まだ先週の方が空いてたように感じる

215:名無しさん@120分待ち
17/06/15 18:51:33.76 sKztzD2Q.net
明日はもっと混雑するんかな?

216:名無しさん@120分待ち
17/06/15 20:09:28.33 YL2Ffw4z.net
今週の初めに行ってきたけど、かなり混雑してた。200分待ち超えのアトラクションが3つほどあった。

217:名無しさん@120分待ち
17/06/16 02:09:45.89 7EMDgEqn.net
>>203
とは言ったものの、今週の混雑はすごいですね、一周年効果でしょうか
センター終了後の受験生需要とか?
やっぱり上海の混雑は読めませんね…

218:名無しさん@120分待ち
17/06/16 10:42:25.81 pZppelH+.net
ほんと去年の夏休み時期より混んでる
もうこれからずっと混雑するのかなー

219:名無しさん@120分待ち
17/06/16 12:16:41.62 yGtCvqjK.net
今日から発売の記念グッズなどはありますか?

220:名無しさん@120分待ち
17/06/16 22:43:28.77 bNjxRTe8.net
上海ディズニー、入園1100万人 初年度目標1割上回る:日本経済新聞 URLリンク(www.nikkei.com)

221:名無しさん@120分待ち
17/06/17 16:53:31.56 5pngTVFs.net
上海より帰ってきました。
セキュリティゲートから入場まで約1時間半…
あまりにも混雑してたからpremier access購入しちゃったよ(´・ω・`)

222:名無しさん@120分待ち
17/06/17 17:11:33.30 T8THsdoF.net
>>221
セットで買えた?

223:名無しさん@120分待ち
17/06/17 17:45:35.66 5pngTVFs.net
>>222
買えましたよ!
無くなりそうになってましたけど何とか!

224:名無しさん@120分待ち
17/06/17 19:16:11.04 1sZNEIfK.net
え? プレミアムアクセスってそんな早く売り切れちゃうやつなの? 平日と土日でまた違うのかな?

225:名無しさん@120分待ち
17/06/17 20:40:26.45 QWEiwzCC.net
数が多けりゃ意味が無くなるから
そりゃあ少ないに決まってるでしょ

226:名無しさん@120分待ち
17/06/17 22:01:11.82 2UBnzm6b.net
午前中で売り切れはざらだよ。最近の混雑からすると、平日でも午後以降はないと思った方がいい。

227:名無しさん@120分待ち
17/06/17 23:33:37.27 1sZNEIfK.net
>>226
情報ありがとー 入園したらすぐ買いに向かうつもりではいるけど、気をつけなきゃだね

228:名無しさん@120分待ち
17/06/17 23:54:58.17 2UBnzm6b.net
>>227
入園にも時間がかかるから気をつけて。。

229:名無しさん@120分待ち
17/06/18 00:11:25.45 kgt8waoT.net
最近そんなに多いのか、、、
去年の7月に行っといて正確だったな
気温40度超えでクソ暑くて死んだけど

230:名無しさん@120分待ち
17/06/18 08:15:53.95 GDf30smQ.net
>>227
FP買うのにも結構並ぶんで開園30分前にはゲートついてたほうがいいですよ。
セキュリティ通過30分
チケットゲート通過30分
FP購入15分
これくらいはかかるかと。

231:名無しさん@120分待ち
17/06/18 13:46:49.26 nnfUCEw9.net
パーク内での予定を立ててみようとロイヤルバンケットホールの時間を検索したのですがランチ、ディナーと別れている時間があるだけで予約の時間がわかりませんでした。
ランチは11:30~ですが、そのまま11:30、12:00、12:30・・・などのように決まった時間があるのでしょうか?
チャットで話しかけるも、電話をしろとしか返ってこなかったので困っています。
もし、時間が書いてあるようなサイト等があれば教えていただけると幸いです。

232:名無しさん@120分待ち
17/06/18 18:20:40.53 sXCUuPrb.net
15分刻みくらいじゃなかったかな
電話で何時ころがいいか言うとそのまま取ってくれた
予約スカスカっぽいから希望の時間で通るんじゃない?

233:名無しさん@120分待ち
17/06/18 21:31:30.57 UQaOZvo1.net
シーズナルパス買い済で、トイストーリーホテルを予約したいんですが、割引特典を使うためのページはどこにありますか?
公式サイトから予約画面を進んでもシーズナルパスの番号を入れる場所もなく…
わかる方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

234:名無しさん@120分待ち
17/06/18 22:59:42.68 6W4B/CZc.net
>>233です。
調べていたらチェックインのカウンターで提示とありましたが、事前のカード決済では使えないとのことなんでしょうかね?
ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

235:名無しさん@120分待ち
17/06/18 23:59:24.48 Gq0NT+xu.net
上海のトイストーリーランド、WDWのものと同じものが来るかと思ってたけど、規模的には香港やパリのものと変わんないのな。トイマニ導入すんのかな

236:名無しさん@120分待ち
17/06/19 00:35:25.86 RgS4+ba7.net
金土とインパしたけどかなり混んでてまいった
金曜日が一周年記念日だったなんて全く知らなかったよ…
キャラグッズの顔が微妙なのが多くて笑った

237:名無しさん@120分待ち
17/06/19 06:43:33.44 KeZfcXHE.net
>>231
11:30~19:00の間30分区切りか1時間区切りだったと思います。
料金、料理はどちらも変わらなかったと。
時間によっては満席の時もありますので、何パターンか候補を作っておいたほうが良いです。
JCBプラザコールに聞いてみるのが一番いいと思います。

238:名無しさん@120分待ち
17/06/19 06:52:55.32 Z44BXwdy.net
>>234
デポジットで既に引かれてるので、後日差額返金になるかもしれませんが、詳細はチェックインカウンターで以下のように聞いてみてください。
但此前在付出了代价。即使以后能打折吗?

239:名無しさん@120分待ち
17/06/19 18:54:51.20 15q1BS3Q.net
初年度で1100万人て規模の割にはえらい少ないな
2000万人は入らないとなー!規模がえらいでかいんだしさ

240:名無しさん@120分待ち
17/06/19 19:25:28.45 +kNOwvom.net
>>239
わざわさ「私は頭が悪いです」って自己紹介しなくていいよ

241:名無しさん@120分待ち
17/06/19 19:37:48.48 vFq8pwsd.net
>>239
まだ拡張前だし単一パークだしこんなもんじゃない?
USJも初年度1102.9万人だったし(TDS単独は非公開)

242:名無しさん@120分待ち
17/06/20 01:46:56.45 LapNZOKF.net
>>238
ありがとうございます。
会話できるか不安ですがカウンターで1度聞いて見みます。

243:名無しさん@120分待ち
17/06/20 10:39:12.24 4fblPxRz.net
ハロウィンやクリスマスイベントは今年もやるかな?

244:名無しさん@120分待ち
17/06/20 10:44:02.27 yIiqs2L8.net
やらない理由がない

245:名無しさん@120分待ち
17/06/20 16:16:22.36 K/lFA70S.net
早くイベント日程出ないかな いつも結構直前だよね

246:名無しさん@120分待ち
17/06/20 21:33:37.99 5s8NY5BG.net
>>232 >>237
ありがとうございます
明日JCBに連絡してみたいとおもいます。

247:名無しさん@120分待ち
17/06/20 22:26:28.16 4pbmz3ac.net
夏のシーズナルパスいつ発売されるんだろ

248:名無しさん@120分待ち
17/06/21 06:34:34.89 y7WpwbGO.net
夏は繁忙期だから販売ないだろ。
次は秋。

249:名無しさん@120分待ち
17/06/21 17:07:19.19 lXGxU3F9.net
春のシーズナル販売終了ってみたけど本当?7月1週目から1週間行くから買う予定だったのに残念。友人がシーズナル持っててもワンデーの割引きってないよね?

250:名無しさん@120分待ち
17/06/21 18:16:01.39 nHReH6BX.net
>>249
春っていつまでを指すと思う?
7月って春だと思う?
常識ないの??

251:名無しさん@120分待ち
17/06/21 20:46:34.74 V1wY5qs3.net
その理論だと春のシーズナルパスポートなのに期間が7月16日まである上海ディズニーランドも常識がないことになるな

252:名無しさん@120分待ち
17/06/21 22:43:14.11 Vkvzb215.net
>>251
違う。
春に発売が開始されたから春のシーズナルパスなんだわ。
スマホ(携帯)なんかもそう
春モデルは春に発売が開始されるが夏でも売ってる

253:名無しさん@120分待ち
17/06/21 22:55:19.54 X50q6E7M.net
>>250
pgr

254:名無しさん@120分待ち
17/06/22 14:58:28.34 mKp5cdUG.net
春モデルの携帯電話が夏でも売ってるから春のシーズナルパスが夏の期間終了まで売ってると考えても問題ないな
>>250の常識に乾杯

255:名無しさん@120分待ち
17/06/22 15:30:15.11 yCZq2lgx.net
>>254
違うわ。
販売終了時期は在庫なり状況を見極めての判断。
春発売の物が春だけで販売終了したり夏まで販売されたり冬まで販売されたりするのは当たり前のこと。
屁理屈が小学生以下
お前の屁理屈は全部論破出来るわ

256:名無しさん@120分待ち
17/06/22 20:08:10.17 QJmosbdB.net
いつ販売終了してもドヤれるリアル田宮推理笑った
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)

257:名無しさん@120分待ち
17/06/24 02:45:59.97 Re8mJWOM.net
>>249
昨日電話したら6月30日まで買えるって。電話予約しておけば受け取りが7月になっても大丈夫って。

1人5枚まで予約出来て、予約時に伝えたクレジットカードの番号と名義人を現地で確認して引き換え。
予約した人が引き換えに行かなきゃいけないけど、シーズナルパスは別の人の名前にしてもOK。
自分はシーズナルパス持ってるから、7月に一緒に行く友達の分だけ予約するつもり。

258:名無しさん@120分待ち
17/06/24 13:47:11.03 ZxC0iVF8.net
素っ気ないキャストばっかり
ゲストに対しての接客ひどすぎだろ

259:名無しさん@120分待ち
17/06/24 17:32:35.05 i39BxfCe.net
そう?日本人って判るとみんな親切にしてくれるけどw
アトラクのキャストは確かに愛想ないけど舞浜レベルを求めちゃダメでしょ

260:名無しさん@120分待ち
17/06/24 17:45:50.18 jm/eafEh.net
>>258の振る舞いが中国人以下だったんだろう

261:名無しさん@120分待ち
17/06/24 18:22:03.44 aZX7m4fL.net
>>258
具体的に詳しく

262:名無しさん@120分待ち
17/06/24 21:09:27.38 7LWAoqEY.net
>>258
客はひどかったけど、キャストさんはみんな丁寧に感じたよ。客とキャストは同じ国の人なのか?と思ったくらい、客はひどい(笑)

263:名無しさん@120分待ち
17/06/24 22:58:28.73 QSdk7Pdj.net
>>258
キャストの対応は良いだろ日本より親切なところもあるぞ
隣のディズニータウンとくらべても天と地の差だわ

264:名無しさん@120分待ち
17/06/25 07:36:19.61 BfWUQ87K.net
>>258
本当に行ったの?
根底は反日だからと構えて行ったけど、
ホテルもパークもキャストの皆さんとてもフレンドリーだった。

265:名無しさん@120分待ち
17/06/25 10:06:54.72 bEE56SML.net
人によるんじゃない?
海外はそれが普通。
日本みたいな接客求めちゃダメだよ。

266:名無しさん@120分待ち
17/06/25 10:14:07.40 06yRz14E.net
>>257
ありがとう
電話で予約がハードル高いけど、色々お得になるし頑張ってみる。本当詳しくありがとう。

267:名無しさん@120分待ち
17/06/25 10:55:40.31 MeSVaPfr.net
6月に入ってすごい混んでるみたいだけどなぜ?

268:名無しさん@120分待ち
17/06/25 22:28:42.74 qST0O97t.net
噂には聞いてたけど思ったより英語が通じなかった

269:名無しさん@120分待ち
17/06/25 23:05:16.87 c1ZSah1M.net
日本人の英語は通じない事も多々あるので何とも

270:名無しさん@120分待ち
17/06/25 23:30:58.37 4apSqcdt.net
ホテルの接客は素晴らしかった。
パークのキャストは自国の客に対応しようとするとどうしても酷くなるのでは?基本言う事聞かないし。

271:名無しさん@120分待ち
17/06/28 13:23:17.52 gKSTs1yJ.net
トイストーリーホテル行きたいなと思って値段調べておいて、
いざ予約取ろうと思ったら少し値上がってて少し意気消沈。

272:名無しさん@120分待ち
17/06/28 17:15:22.59 csfb71eA.net
土日より平日が混んでるのはシーズナルパスの影響かな
シーズナルパスは平日・日曜・全曜日?だから土曜が入れるのは全曜日だけ?

273:名無しさん@120分待ち
17/06/28 20:53:42.78 arRfqsXh.net
>>272
落ち着け
土曜が入れるのは金曜日だけ???

274:名無しさん@120分待ち
17/06/28 21:09:33.75 Mqj0OXmF.net
平日でも日本並みに混んでて思う存分乗れなかった。また行きたいけど新しいの出来るまで様子見だな

275:名無しさん@120分待ち
17/06/28 23:06:19.80 q1sJ9vvp.net
たぶんまた寒くなる頃には空くでしょう…。たぶんね…。

276:名無しさん@120分待ち
17/06/29 02:02:51.51 MF6UwQQ1.net
>>273
>>272が言いたいのはシーズナルパスが
平日のみ・日曜のみ・全日の3種類あるから
土曜日にインする場合は全日のパスしか使えない?って事。
回答としてはちょっと前にも同様の話題になったけど、
土曜は中国国内では平日だから
平日パスでOKだね。
土曜を休日として扱うのは日本のローカルルールだよ。

277:名無しさん@120分待ち
17/06/29 10:43:15.47 Oxaeefrd/
いやいや、土曜も休日扱いだから全日パスのみだって
公式にも載ってるから
URLリンク(www.shanghaidisneyresort.com)
つか、シーズナルパスってもう買えないんじゃない?

278:名無しさん@120分待ち
17/06/29 10:03:00.28 MSlu11tQ.net
>>273
金じゃないよ全だよ
>>276
ごめん既出だったんだね
しかも同じスレ内だった
土曜は平日扱いなのに1DAYだとピークなんだね
ただ今は平日でもずっとピークか

279:名無しさん@120分待ち
17/06/29 14:02:19.62 w+Brnofg.net
>>278
落ち着くのは自分だ
ゴメン!お恥ずかしい

280:名無しさん@120分待ち
17/06/29 15:40:27.63 8fwASIAA.net
29,30とチケット売り切れてるけど、この日なんかあるの?

281:名無しさん@120分待ち
17/06/29 22:00:48.03 XMqJtdOiU
8月上旬の日曜に行く予定なんだけど混んでますか?

282:名無しさん@120分待ち
17/06/30 03:58:04.60 /vtCoheq.net
>>276
過去レス読んだら土曜は全日パスのみって書いてた。
97 :
名無しさん@120分待ち
2017/05/21(日) 22:27:47.04 ID:scd5Mezk
>>99  土曜日はAnyDayPASSのみです
   公式に載ってます
URLリンク(www.shanghaidisneyresort.com)

283:名無しさん@120分待ち
17/06/30 04:03:55.01 /vtCoheq.net
販売カレンダー見たら土曜は緑(Any Day)になってるね。

284:名無しさん@120分待ち
17/07/03 09:34:08.25 HwAn6kg1.net
これからクソ暑いのに、それでも混むのかな

285:名無しさん@120分待ち
17/07/03 17:23:20.30 UH48JtBX.net
>>284
日本のディズニーランド行ったことあるなら大体予想つくでしょ?

286:名無しさん@120分待ち
17/07/05 11:10:09.26 UDY7xeY6.net
夏の間は2DAYパスが20%OFFなのかな

287:名無しさん@120分待ち
17/07/08 23:32:05.67 qdaUvUZm.net
>>286
発表された?

288:名無しさん@120分待ち
17/07/09 13:15:06.03 FFWgWzmY.net
中国メディア「上海が発展度で東京を追い越すにはあと50年はかかる」
URLリンク(news.searchina.net)

289:名無しさん@120分待ち
17/07/11 04:43:06.26 TGPyyF02.net
深夜便で上海に行って朝から遊ぼうと思っているのですがパーク閉園後に電車で行ける範囲のホテルのチェックインが軒並み18:00までで困りました
チェックインが18:00まででも24時間対応フロントデスクならレイトチェックイン可能でしょうか?

290:名無しさん@120分待ち
17/07/11 06:18:08.65 Nn6/lWaj.net
電話で直接聞け

291:名無しさん@120分待ち
17/07/12 00:17:46.05 Ar2Sq7TA.net
>>289
チェックインが18時までと書いてあるならフロントが24H開いてようと事前連絡しなければまずキャンセル扱いだろうよ。
そもそも18時までとかそんなホテルあるの?

292:名無しさん@120分待ち
17/07/12 00:42:49.78 gKiZxEu/y
さげ

293:名無しさん@120分待ち
17/07/12 00:44:11.10 N2GV73w7.net
トイストーリーホテルにでも泊まればいい

294:名無しさん@120分待ち
17/07/12 00:54:33.48 jFsKFP+1.net
>>291
大陸は多いよ18時とか18時30分までにチェックインしないとキャンセル扱いになるホテル
事前に連絡しとけば大丈夫だったりもするが
そこは大陸、連絡してたがキャンセルされてたって話もある。
もちろんレセプションは24時間のホテルね

295:名無しさん@120分待ち
17/07/13 10:14:03.73 HM9La1Wz2
トイストーリーホテルの予約を考えています。当日シーズナルパスの購入をしようと思っているのですが、特典のホテル割引は当日にパークで購入後ホテルで提示すると割引されるのでしょうか?

296:名無しさん@120分待ち
17/07/13 10:15:13.95 HM9La1Wz2
英語・中国語が出来ないためにここで質問させていただきました。

297:名無しさん@120分待ち
17/07/13 16:13:15.37 ZiYoosCQ.net
>>255
はい論破
バイ嫌味課長

298:名無しさん@120分待ち
17/07/14 01:43:27.19 BJ4BRFRg.net
>>289
某naviに浦東空港直結ホテルなら、深夜着でも
チェックインできたとリポートあったよ。
朝からパークへ向かうことにしたら?

299:名無しさん@120分待ち
17/07/15 22:27:34.12 kSwcR0Os.net
トイストーリーホテル、大手旅行会社のツアーだと3名1室不可ですが、
公式サイトから予約すれば1室4名まで可能なのでしょうか?

300:名無しさん@120分待ち
17/07/15 23:49:36.91 tK+yVCrL.net
>>299
公式でも2名1室オンリーだったような

301:名無しさん@120分待ち
17/07/16 04:15:51.07 6aPlcra6.net
>>299
可能だよ。
試しに入力してみたらわかるよ。

302:名無しさん@120分待ち
17/07/16 07:53:39.54 n253DNBZ.net
>>299
1室6名まで可能
但し、
ベッドはクイーンサイズのベッドが1つ、
もしくはダブルサイズのベッドが2つ、
しか選択肢が無いから2人以上で泊まる場合はベッドは1人1台って訳にはいかない

303:名無しさん@120分待ち
17/07/16 08:13:40.86 gu9s0wZx.net
>>302
惜しい!残念!
そこまで見たなら最後の一行も読まなきゃ
1 Queen Bed or 2 Double Bed
Sleeps up to 2 Adults

304:名無しさん@120分待ち
17/07/16 16:08:22.93 ejZ4Caq+.net
>>299
公式から大人三人でとったよ
ダブル二つだからジャンケンで負けた二人が同じベッドになった
せまいからかエキストラベッドはない

305:名無しさん@120分待ち
17/07/16 17:43:45.96 sV5pO9If.net
うちも公式から3人で取った。旅行社で取ろうとすると、海外だと2人までしか選べないこと多いと思う。WDWのPOPとかも、4人まで行けるはずなのに、2人までとなる。
友達同士だと、狭いベッドに2人とか、お風呂の順番とはしんどいかもだけど、うちは家族なので一部屋の方がありがたい。

306:名無しさん@120分待ち
17/07/16 23:56:47.14 6aPlcra6.net
旅行社のパックツアーは2人1部屋の料金設定しかない事が多いね。
子どもでも3歳未満くらいまでしか添い寝の設定が無かったり。
3・4人1部屋だったらネットで直接予約した方がお得だよね。
海外のディズニーリゾートはダブルサイズのツインの部屋で
4人までが多いよ。

307:名無しさん@120分待ち
17/07/17 00:06:05.97 +3IC+5BW.net
上海のTOY STORYホテルはダブルとクイーンって書いてあるじゃないか

308:名無しさん@120分待ち
17/07/19 19:52:11.94 4oMgl0PC.net
某口コミサイトのオヤジ
人柱ってwww

309:名無しさん@120分待ち
17/07/20 00:51:34.96 UGL+E3bA.net
>>308
あの人非オタっぽいしクチコミのネタにする為に人柱wになったのかね
必死過ぎてイタいわwww

310:名無しさん@120分待ち
17/07/20 11:32:44.38 ujbHA7Ch.net
>>309
参考になった欲しさに毎回必死過ぎ

311:名無しさん@120分待ち
17/07/21 18:02:24.79 G/hR3s6ei
さげ

312:名無しさん@120分待ち
17/07/23 18:34:10.94 O93UxOaP.net
そんなお前らは人柱キモヲタオヤジを羨んでるように見えるよw

313:名無しさん@120分待ち
17/07/23 21:16:33.54 SzzJhoH8H
さげ

314:名無しさん@120分待ち
17/07/23 22:06:33.06 WyRbky17.net
naviヲチはもう専スレ立ててやれば?あそこ他にも痛いヲタばっかだしヲチしがいありそうw
ところで次のシーズナルは秋?冬?

315:名無しさん@120分待ち
17/07/24 17:52:10.65 IKCzTHGfX
sage

316:名無しさん@120分待ち
17/07/24 17:52:37.72 JcAUIQ7MS
秋だろ

317:名無しさん@120分待ち
17/07/25 09:15:38.33 th6nBgKg.net
秋シーズナルパス期待しているけど、あの小屋はもう当分出ないかな・・・

318:名無しさん@120分待ち
17/07/27 08:48:20.74 2ekBTo6xT
冬も混むのかな

319:名無しさん@120分待ち
17/07/29 00:04:21.08 gzSBFeKv.net
上海のカリブは映像や技術は凄いけど飽きる。
オリジナルが一番好きだわ

320:名無しさん@120分待ち
17/07/29 06:23:33.27 Q2CDaRpH.net
>>319
何回みたの?
去年2回、今年1回いってるけど飽きるどころか
このために秋にまた行く予定 楽し過ぎる

321:名無しさん@120分待ち
17/07/29 08:26:52.25 ocaPAYHa.net
>>319
人それぞれだな。
俺は2日間で二回ずつ乗ったが、乗る度に見る場所(注目する場所)を変えてたので飽きることは無かった。
視点を変えてみれば飽きることはある程度は防げると思うよ。

322:名無しさん@120分待ち
17/07/29 10:37:29.17 eSB1oKrh.net
カリブよりトロンのほうがすきだなー

323:名無しさん@120分待ち
17/07/29 12:32:24.70 5ZPUqOII.net
まあバズがぶっちぎりだけどな

324:名無しさん@120分待ち
17/07/29 12:40:27.22 ogYOi+vg.net
304は実際に行ってないだろ

325:名無しさん@120分待ち
17/07/31 00:28:51.76 vV3PzSDr.net
上海のカリブは他のとは別物だろ。
比較する意味がないと思う。
前知識なく乗ったので感動した。
結局2日間で5回乗ったw

326:名無しさん@120分待ち
17/07/31 01:19:53.34 NEdt4x3I.net
バズはいいね
東京のレーザーポインター見づら過ぎる

327:名無しさん@120分待ち
17/07/31 02:13:10.60 FkxEKFSp.net
自分も上海のバズは撃ち易くて凄く気に入った。
舞浜も早く同じようにしてくんないかな?
あと、ピーターパンもイイね。
8人乗りが良さ過ぎる。
FPが使えるのも良かった。

328:名無しさん@120分待ち
17/07/31 02:30:47.24 hvQAmSZx.net
上海カリブは言うまでもなく最高だけど家族連れのお子さん特に男子はシューティング大好きだからバズはウケるだろうな
自分はいい歳だけど東京に比べてグングンスコアが伸びる上海バズにハマっておかわりしまくったw
夜だと5分待ちでほぼウォークスルーなのも最高
逆にトロンはちょっと期待しすぎて消化不良バイクのライディングポジションは凄くスピード感あって良いのだけれども
個人的にアジアのパークのコースターは香港のビッググリズリーマウンテンが一番かな
次点は香港のハイパースペースマウンテンw

329:名無しさん@120分待ち
17/07/31 06:32:30.42 C53rJNeq.net
カリブもFP対応でいいと思うんだけどね

330:名無しさん@120分待ち
17/07/31 11:38:31.97 ySEM67+1.net
カリブについて教えてください
怖がりの5歳の子供を連れて行くんですが
雰囲気はだいぶ怖めでしょうか?
パイレーツ・オブ・カリビアンに出てくるような怪物は出てきますか?

331:名無しさん@120分待ち
17/07/31 12:04:49.88 EXQevU6W.net
>>330
どこまでを怖めととらえるかですが雰囲気自体は東京のと同じくらいかな
怪物(巨大イカやタコ人間)は出てきます
ただ、脅かすとかそういうのは無いし、効果・演出がすばらしいからぜひ乗ってみてほしい
あと東京のと違って動きが激しい箇所があります

332:名無しさん@120分待ち
17/07/31 13:50:13.43 NEdt4x3I.net
うちは3歳でもぜんぜん怖がってなかったよ
すげーって見とれてた
でも5-6歳くらいまでは乗るときの機嫌の影響が大きいからなんとも

333:名無しさん@120分待ち
17/07/31 14:01:08.29 DfPPEQ+6.net
>>329
上海のカリブも回転率良いからなあ
激混みでも40分とかザラにあるし

334:名無しさん@120分待ち
17/07/31 15:13:20.97 ySEM67+1.net
>>331
具体的にありがとうございます
雰囲気が東京くらいならなんとかなりそうです!
>>332
3歳でも楽しめるんですね
その通り機嫌にも左右されるので
なんとかいい感じに気分を盛り上げて行ってみます

335:名無しさん@120分待ち
17/07/31 21:13:21.96 Bi33+Lh0f
さげ

336:名無しさん@120分待ち
17/08/02 11:57:08.55 SPp+5NxU.net
夏だぜ。
まぁ、おまえら、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・
★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
 URLリンク(slib.net)
上松煌 作
(プロフィール) URLリンク(slib.net)
最後のほう、グロ注意?!!

337:名無しさん@120分待ち
17/08/02 15:08:33.78 fsM6s7pS3
さげ

338:名無しさん@120分待ち
17/08/02 17:58:07.08 fsM6s7pS3
さげ

339:名無しさん@120分待ち
17/08/04 16:40:12.27 3Z9YhWCm.net
秋冬のシーズナルパス販売決定したね
9月にいくんだけど混むかなー

340:名無しさん@120分待ち
17/08/04 17:57:29.56 zj4W8zLg.net
>>339
ガラガラって事は無いでしょーな
中国の連休は次は10月でその時は混みまくりだろうが
シーズナルパス除外日

341:名無しさん@120分待ち
17/08/04 22:25:31.00 a89yErYZ.net
どこでシーズナルパスの情報見れるでしょうか?

342:名無しさん@120分待ち
17/08/05 02:09:46.13 FoZG68DT.net
>>341
ツイッターで検索くらい書けてから書き込んでよ
何でもかんでも人に頼るな

343:名無しさん@120分待ち
17/08/05 10:14:01.03 C8h2SNx+.net
10月に除外日があることしかわからなかった・・・
先にホテル予約・支払いしてから、シーズナルパス購入すると、
後からホテル代割引の差額精算してくれるのかな?

344:名無しさん@120分待ち
17/08/05 14:52:12.85 5zyXn9cr.net
前回のチケット保有者は10%引き
ホテル、レストラン、グッズの割引は継続
ホテル予約の適用方法はわからん

345:名無しさん@120分待ち
17/08/05 15:08:28.10 AJhIHAc+.net
>>343
それって前から質問してるやつ居るよね
>>1から読み直してみて答えが出てるか確認してみれば?

346:名無しさん@120分待ち
17/08/05 15:18:57.77 6ZM9zFeO.net
>>343
残念ながら差額精算はできません。
してくれたら嬉しいのにね!

347:名無しさん@120分待ち
17/08/05 16:39:41.49 5zyXn9cr.net
>>342,345
こいつらなんなの

348:名無しさん@120分待ち
17/08/05 17:29:14.37 AJhIHAc+.net
>>347
お前の「分からん」ってレスより
俺の>>1から見直してってレスの方が
よっぽど有用
分からんならレスするなよ

349:名無しさん@120分待ち
17/08/05 20:38:15.08 5X5iuH5D.net
>>347
まず自分で調べもせず丸投げで甘える方がどうかと思うけど?
2ちゃん向いてないよ君

350:名無しさん@120分待ち
17/08/09 13:48:39.55 wjSPnlww.net
秋のシーズナルパス、値上がった?
平日のみまたは週末各1235元、全部は1545元
春は平日1030 日曜915 全部1390 だよね
土日で行く場合だと全部のチケット買わないとだよねー・・・

351:名無しさん@120分待ち
17/08/09 16:43:41.93 uqvC0tH5.net
その代わりフォトパスが手頃な値段になってる気がする

352:名無しさん@120分待ち
17/08/09 21:54:32.30 S0PFR6dl.net
フォトパス値段出てた?30%オフなら前と同じ気がするけど
シーズナルパスは継続だとanydayが1235元で買えるから結局春パス持ってる人はみんな継続しそう

353:名無しさん@120分待ち
17/08/14 08:43:47.27 Q12M0Ou3.net
11月の金土日で上海旅行考えてるんだけど、混雑一覧サイトみると、金曜と土曜だと、金曜のが混んでるみたいなんだけれど、皆さんの体感はどうでしたか?

354:名無しさん@120分待ち
17/08/15 20:47:02.07 Q66X311w.net
至るところ煙草臭かった

355:名無しさん@120分待ち
17/08/15 22:44:20.97 YiZ4tu7T.net
公式サイトの会員登録って普通に出来ます?
PINが送られて来ないんですけど…
電話番号も0抜いていれてるんだけどな

356:名無しさん@120分待ち
17/08/16 03:26:09.37 +cInZlKq.net
自分はソネットのアドレスで登録しようとしたらできなかった。
Gメールにしたら登録できた。

357:名無しさん@120分待ち
17/08/16 15:14:32.24 yt0t0Bi0.net
>>355
同じくいつまで経ってもPINコード届かない
ふざけんな

358:名無しさん@120分待ち
17/08/16 18:24:12.15 MBdTUg13.net
PIN届かなかったから、一緒に行く友達の番号登録させてもらったら出来た
後から自分の番号に変更しようとした時はあっさり届いた
時間帯のせい?意味不明だった
シーズナルパスの詳細でないかなー

359:名無しさん@120分待ち
17/08/16 18:38:27.95 3OMHNSZt.net
届くまで何回か試せばいいよ
不安定な事がある

360:名無しさん@120分待ち
17/08/18 10:32:37.03 sycIR7Nv.net
>>359
時間帯変えても何度やっても届かん…

361:名無しさん@120分待ち
17/08/18 19:33:09.58 w/iR29Ee.net
>>360
去年7月にインパするときに作ったアカウントで
久しぶりにログインしようとしたらSMS認証が必要と出て
中国の携帯番号でSMS認証したらあっさりSMS届いたよ
たった今の出来事。

データ通信契約やMVNO格安SIMだとSMS受信できない場合があるから
自分の契約がどうなってるかの確認や
迷惑メール対策設定でSMS受信拒否設定になってないかの確認
とかやってみたらどうでしょう

362:名無しさん@120分待ち
17/08/19 08:09:59.83 4vVNqAVO.net
中国の携帯番号なんて持ってないだろ普通

363:名無しさん@120分待ち
17/08/19 08:27:20.10 TMbIkOob.net
中国だろうが日本だろうがSMS受信出来る契約かどうか
SMS受信出来る設定かどうかを確認しろ

364:名無しさん@120分待ち
17/08/19 08:49:07.60 Po8blXj6.net
私は格安SIMでSMS受信出来ない契約でした

365:名無しさん@120分待ち
17/08/19 09:14:26.76 4vVNqAVO.net
8月ごろからアプリでも中国の携帯番号が必要にアップデートされたらしい

366:名無しさん@120分待ち
17/08/19 09:20:31.49 5tLW5JGQ.net
公式サイトでプルダウンリストから日本が選べるようになってるんだから普通に日本の携帯電話で登録できた
まず自分の契約内容、記入ミスを疑うべき

367:名無しさん@120分待ち
17/08/19 10:31:46.07 0vfcJ+Ev.net
>>362
問題の切り分けって事をしたこと無い人?
少なくともシステムは正常に稼働してる。
問題は他にあるって事が分かる

368:名無しさん@120分待ち
17/08/19 10:32:46.99 0vfcJ+Ev.net
>>365
中国の携帯番号は必須ではないよ

369:名無しさん@120分待ち
17/08/19 14:11:50.08 Wl9ODuoE.net
公式サイトでPINが届かない人
電話番号入力する箇所で
+81の日本を選び携帯番号の頭を取り入力
例、090-1234-5678→9012345678
1分程待っても届かないなら複数回試す。
それでも届かない人
その携帯番号でSMSの受信は出来ますか?
データ通信回線や格安SIMではSMS受信が出来ない場合があります。
SMSが受信出来る契約でも迷惑メール対策で
SMS一括受信拒否、海外からのSMS受信拒否等が設定されてる可能性もあります。
届かない届かないと書き込んでも何が原因か分かりません
届かない場合はもう少し詳しい情報を書きましょう

370:名無しさん@120分待ち
17/08/19 20:09:15.57 DkUIvKLI.net
>>369に書いてあるようなこと全部試したしSMSも他のものはなんでも届くのにSHDLのだけ頑なに届かない
来るなってことかorz

371:名無しさん@120分待ち
17/08/20 00:18:34.78 CEY8mRAu.net
私もSIN届かなくて困ってます!
何十回してもダメでした、、。なんでーーー

372:名無しさん@120分待ち
17/08/20 11:06:36.95 1qCSu4lJ.net
>>369
以前届かないって書き込んだ者です
先ほど試したら無事にPINコード届きました
何が悪かったのかは分かりませんがとりあえず報告
ちなみにドコモの通話が出来る電話番号です

373:名無しさん@120分待ち
17/08/20 17:15:17.08 cvRBQEzH.net
私もSIN届かなくて困ってます!
何十回してもダメでした、、。なんでーーー

374:名無しさん@120分待ち
17/08/20 17:16:52.49 cvRBQEzH.net
>>372
以前と同じ方法でやりましたか?
何か届かなかった時と変わったことはありませんか?
私のもとってほしいくらいです、、

375:名無しさん@120分待ち
17/08/20 17:21:39.53 R9/fhyNI.net
SIN…?

376:名無しさん@120分待ち
17/08/20 20:44:49.25 CEY8mRAu.net
間違えました!PINです!

377:名無しさん@120分待ち
17/08/21 07:15:40.84 yq5XKd4L.net
上海ディズニーと香港ディズニーどっちが初海外ディズニーだと難易度低い?

378:名無しさん@120分待ち
17/08/21 10:26:55.36 U50GmMZn.net
>>377
どう考えても香港

379:名無しさん@120分待ち
17/08/22 00:00:33.99 iFvOHRMI.net
(自分の)英語がまあまあ通じる分、香港は楽だよね。
上海は英語が話せないキャストがほとんどだから、
意思の疎通がかなり大変。
混み具合も全然違うし。

380:名無しさん@120分待ち
17/08/22 11:29:30.60 Telw2htZ.net
キャストとそんなに話す?
東京含めそんなに話すこと無いけど

381:名無しさん@120分待ち
17/08/22 13:20:45.92 wY+1yRyN.net
今日チケット購入しようとおもったのですが
上に出てるように私もPINコードが届きませんでした
他の人の携帯を借りて入力しようと思うのですが
最初の登録以外にまたPINの受信が必要な場面はありますか?

382:名無しさん@120分待ち
17/08/25 08:29:13.50 srDdm8i1.net
ハロウィーンはいつからですか?

383:名無しさん@120分待ち
17/08/28 13:33:23.93 fXzS09To.net
docomoとauは上海のSMS弾いてるらしいね
ソフバンではPINがくる

384:名無しさん@120分待ち
17/08/28 16:40:48.68 +PFVwroj.net
>>383
ドコモだ
だからかー
ネットで買えないの不便だな

385:名無しさん@120分待ち
17/08/29 17:28:21.41 qYp1N5M6.net
>>383
禿信者のガセネタか

386:名無しさん@120分待ち
17/08/30 14:28:13.28 Pkcy7qzG.net
今日はすっごいガラガラだ
ソアリン昼で40分とか
明日はもっと空くかな
去年もだけど夏休みラストはほんと狙い目なんだね

387:名無しさん@120分待ち
17/09/02 20:13:41.91 hcvKs7c5.net
PINコード届くんだが、何度やっても数字4桁じゃなく282´とか4桁目が記号で認証できない

388:名無しさん@120分待ち
17/09/03 00:09:14.55 lNsA472Q.net
>>387
4桁目は勘

389:名無しさん@120分待ち
17/09/04 08:37:17.81 +2nGsl9V.net
そもそもPINが届かなくて4ケタ勘

390:名無しさん@120分待ち
17/09/04 09:58:31.52 JCwVURfB.net
PINが届かないってやつは他の海外SMS認証も届かないのかな?
ローチケなんかも海外SMS認証だよな確か

391:名無しさん@120分待ち
17/09/04 11:02:32.02 +2nGsl9V.net
キャリア側がはじくはじかない決めてるから何とも言えないねそこは

392:名無しさん@120分待ち
17/09/04 11:35:03.47 JCwVURfB.net
キャリア側が上海ディズニーだけを狙い撃ちして拒否る訳がない

393:名無しさん@120分待ち
17/09/04 11:39:30.05 +2nGsl9V.net
狙い撃ちしないから一斉にはじかれてるんだろうよ

394:名無しさん@120分待ち
17/09/04 11:43:17.03 JCwVURfB.net
>>393
その根拠は?
日本のキャリアで中国でローミングも出来るし
中国に居て日本のキャリアからSMSが飛んでくる
当然逆に中国からのSMSも受信できる

395:名無しさん@120分待ち
17/09/04 12:21:22.18 JCwVURfB.net
一斉に弾いてるとかガセネタを流すバカはこれを見ろ
さっきドコモSIMでやってみたがちゃんとSMSは届く
4桁目が文字化けしてるけどなw
そして届いてないってのiPhoneだろ
キャリア側が一緒に弾いてるってのはガセ
URLリンク(imgur.com)

396:名無しさん@120分待ち
17/09/04 22:37:58.16 80xgjZju.net
まauでpinが返って来た人はいないけどね

397:名無しさん@120分待ち
17/09/04 22:46:26.19 qZ0IQQBD.net
自分の無知さを恥じれ
無知は罪

398:名無しさん@120分待ち
17/09/05 06:41:15.17 i/94tyZF.net
中国の番号取得すればいいだけやん

399:名無しさん@120分待ち
17/09/05 07:27:38.17 i8aUPxx/.net
いい事を教えてやる
SMS認証用の番号を無料で提供するサービスがある。
「SMS 認証 サービス」等のワードでググれ

400:名無しさん@120分待ち
17/09/06 20:01:48.21 1gVP8v0C.net
PINの四桁目が変な記号で届いてアカウント作成出来なくて困ってます。
私のiPhoneが5sだからじゃないよね?

401:名無しさん@120分待ち
17/09/06 20:14:54.11 2F/ESvCb.net
>>400
>>387さんもそうみたいだよ

402:名無しさん@120分待ち
17/09/06 20:18:27.35 1gVP8v0C.net
上海に行く旅行は抑えたのにチケット買えなかったらマジで何しに行くんだ私!
向こうでチケット買えましたよね⁈
ネットで買うつもり満々でやっといく日のチケット買える日だったのに…

403:名無しさん@120分待ち
17/09/06 20:24:14.99 n68k0xdu.net
381を使えばいいのに馬鹿なの?

404:名無しさん@120分待ち
17/09/06 20:25:14.61 1gVP8v0C.net
何回も試して四文字目の文字化けが小さい3だったので入れてみたらアカウント作れました!
よかったー
何回か試して四文字目がめっちゃ小さい数字だったら入れてみて!

405:名無しさん@120分待ち
17/09/07 13:01:29.42 mPK/5G7A.net
Twitterで見たけどFPが電子化だって

406:名無しさん@120分待ち
17/09/07 13:02:13.57 mPK/5G7A.net
FP取得に並ばなくてよくなるっぽい?すごいね

407:名無しさん@120分待ち
17/09/07 14:23:35.81 ZYhjOvml.net
WDWなんて前からみんな電子化してるじゃん

408:名無しさん@120分待ち
17/09/08 10:07:54.34 TMbIkOob.net
転売対策かな?電子化

409:名無しさん@120分待ち
17/09/08 10:17:17.00 4vVNqAVO.net
ダフ屋が外にいっぱいいるしな

410:名無しさん@120分待ち
17/09/08 17:58:10.92 k9+ecO5l.net
>>408
スクショ売るって技もあるぞ

411:名無しさん@120分待ち
17/09/08 18:04:53.17 ErKWU4WV.net
>>410
猿でも思い付く事は対策されてると思うぞ

412:名無しさん@120分待ち
17/09/08 23:37:48.70 3qyF5PhG.net
上海、運休アトラクションって東京みたいに公開されてないのかな?公式のアトラクションのページでカレンダーから行く日付選択して、その日一番下辺りに表示されんのって運休アトラクションって意味だよな。closedなんちゃらって書いてるし…

413:名無しさん@120分待ち
17/09/09 00:12:18.79 zt/bJFr+.net
>>412
何か問題あんの?

414:名無しさん@120分待ち
17/09/09 04:57:19.17 H+ijZTqW.net
>>410
スクショの意味がワカラン。
スマホで表示って事?
マジカルバンドじゃないの?

415:名無しさん@120分待ち
17/09/09 05:05:12.87 H+ijZTqW.net
>>414
マジックバンドの間違い

416:名無しさん@120分待ち
17/09/09 08:23:08.17 GPi2bgsA.net
>>414
ほれ
URLリンク(news.shanghaidisneyresort.com.cn)

417:名無しさん@120分待ち
17/09/09 08:26:45.18 XLjxs08n.net
ディズニープレミアアクセス買う気満々だったのに電子化って、機械オンチには今から不安しかない

418:名無しさん@120分待ち
17/09/09 08:33:22.50 GPi2bgsA.net
今の中国はスマホが使えないと不便、逆にスマホがあれば何でも出来る。
中国に行った事ある人なら分かるが買い物、食事、タクシーやシェアサイクルまで
全てスマホにQRコードを表示、もしくは店のQRコード読み込んで決済
現金で払ってるやつはほぼ居ないってくらい普及してる

419:名無しさん@120分待ち
17/09/09 10:39:06.35 H+ijZTqW.net
>>416
ありがとう!
アプリ使うとなると面倒やな。
アンドロイド対応してへん。
来年春までになんとかなってるといいんやけど。

420:名無しさん@120分待ち
17/09/09 10:48:06.62 RxEQhp/8.net
>>419
iOSだけってどこに書いてあった?

421:名無しさん@120分待ち
17/09/09 11:08:26.50 7nvhENVt.net
>>419
何の根拠もなく思い込みで決め付けて嘘を書くのはお前か
日本キャリアがSMS一斉拒否してるって嘘もお前だろ

422:名無しさん@120分待ち
17/09/09 17:50:34.63 SfwCUpQ0.net
Android対応してるぞ

423:名無しさん@120分待ち
17/09/10 00:21:46.67 cHXX85uB.net
>>421
アップルストアとバイドゥのアイコンだったら
アンドロイドダメだと思い込んでた。
無知でお恥ずかしい。

424:名無しさん@120分待ち
17/09/10 01:31:07.61 pjFIGSBe.net
>>423
中国からGoogle撤退してるから
中国で販売されてるAndroid端末は基本的にGoogle Playが入ってない
だから中国のアプリはGoogle Playにリンクされてないアプリが多数あったりする

425:名無しさん@120分待ち
17/09/10 23:52:02.05 P7lVxGPDB
へー

426:名無しさん@120分待ち
17/09/11 08:50:33.52 zyMLU4ky.net
でもドコモもauもPINが返ってこないのはショップの人も言ってたな
ドコモは返ってくる人もいたみたいだけど
仮想SMSも同サイトで返ってくる来ない番号もあるし謎だね

427:名無しさん@120分待ち
17/09/11 08:59:25.36 Vx5CAzkx.net
ソフトバンクもSMS返ってこないなぁ

428:名無しさん@120分待ち
17/09/11 15:20:47.03 W+DUTvsA.net
auだけどPIN届いたよ
特に何もしてない

429:名無しさん@120分待ち
17/09/11 15:43:56.50 iZJxHd/F.net
SMSが受信出来る契約かの確認(携帯会社で確認)

海外からのSMSが受信出来る設定かの確認(携帯会社で確認)

機種変して使ってない端末にSIMを入れ替えてみたり
知人、家族の電話番号で試してみたり。
私はiPhoneには届かないけどAndroidに届きました
ドコモです

430:名無しさん@120分待ち
17/09/11 15:50:06.24 zyMLU4ky.net
前みたいにメール認証にしてくれれば簡単なんだけどね

431:名無しさん@120分待ち
17/09/11 15:56:15.45 JhvEO+aS.net
>>426
ドコモショップ、auショップ、ソフトバンクショップ等の店員さんは派遣や契約の素人さん
間違った案内を平気でするから
お客様センターに問い合わせるべき

432:名無しさん@120分待ち
17/09/11 17:28:22.10 KK+XtKV4.net
>>426
よくもまあウソだらけの出鱈目を書き込むね
ショップの人間がPIN返ってきません何て言いません
100%言いません

433:名無しさん@120分待ち
17/09/11 23:20:29.36 rpM7G02q.net
教えてください。
過去ブログ等見ると大晦日はさほど混まない様子。
でもシーズナブルパスは31日がブラックアウトになってて、今年から理由があって混む要素を見込んでるんでしょうか?
大晦日は特別チケットじゃないですよね?
あと30.31 1月1日の三日間インパしたいんですが、31日使えなくてもシーズナブルパス買ったほうがおトクだと思いますか?

434:名無しさん@120分待ち
17/09/12 10:34:02.43 7nyOwpCt.net
>>433
大晦日っていってもまだ開園してから一回しか迎えてないからなあ
今年どうなるかは全く未知数
31日使えないんなら普通にチケット買った方がいいんじゃないかな

435:名無しさん@120分待ち
17/09/12 10:41:06.21 Ja6cS0aM.net
>>433
去年は大晦日イベントがなかったらしいけど
今年は何かするつもりかも?

436:名無しさん@120分待ち
17/09/12 19:29:07.24 YOny9vvE.net
折角今週末の連休に行くのに、雨だわー。
去年は晴れててガラガラだったから、二匹目のドジョウ期待したのに…。
パイレーツとソアリンは絶対乗る!

437:名無しさん@120分待ち
17/09/12 21:14:28.00 Zcm9CSnY.net
>>436
雨つか台風

438:名無しさん@120分待ち
17/09/13 08:33:18.64 keG/tesr.net
PIN4文字目の文字化けを適当に入力してアカウントは作ったけど、
9月中のチケットが全部unavailable…
なんか料金システム更新とかしてるのかな

439:名無しさん@120分待ち
17/09/13 10:35:04.83 PgckUdgu.net
>>438
今普通に買えたけど

440:名無しさん@120分待ち
17/09/14 18:44:44.38 3KttXVf8.net
>>436
土曜はもう台風の後じゃない?
いいてんきかも

441:名無しさん@120分待ち
17/09/14 19:57:35.07 1PT22O2Y.net
>>439
一時的なものだったみたい。
スマホサイトからだと問答無用でアリペイ
でしか支払いできない最後のトラップもクリアして、
無事チケット買えました。三連休で行ってくる。

442:417
17/09/15 00:19:01.36 cMon8Ptn.net
>>440
晴れに予報変わってたけど
往路の飛行機、台風で遅延しそうですわ。
ハリケーンイルマ直撃のWDWと違って
行けるだけ良いよね!

443:名無しさん@120分待ち
17/09/18 15:10:36.24 Fj+SYlDP.net
ハロウィーン夜パレあるんだね。
どんな感じになるんだろう?

444:名無しさん@120分待ち
17/09/18 23:40:24.03 /r5FKQOs.net
本日中国は平日だから空いていると思っていたら、
かなり混んでてびっくりしたわ。

445:名無しさん@120分待ち
17/09/19 20:05:48.87 TvBDA+rh.net
開園から1年たったけど全く話題にならなくなったな

446:名無しさん@120分待ち
17/09/19 20:13:06.38 oaBCgpnW.net
>>445
上海に限らず
海外のディズニーが日本で話題になる事なんて滅多にないだろ
バカなの?知恵遅れ?

447:名無しさん@120分待ち
17/09/20 08:09:44.89 kznku6dg.net
今や上海って東京より物価が高いんだぜ
混んでないとか思う方が間違いだろ

448:名無しさん@120分待ち
17/09/20 17:35:09.14 3D/4MoL7.net
大人二人と11と13の子供の四人家族。オフィシャルホテル泊まりたいが、トイストーリーは大人三人までの、規定で断られた。
ふた部屋取るか、ランドホテルのスイートとれとchatでいわれた。
するとすごく高いのだが、何か良い代替え案ありませんか?
どなたかアドバイスお願いしたいです

449:名無しさん@120分待ち
17/09/20 17:48:52.08 kznku6dg.net
それしかないならそうしなさいな

450:名無しさん@120分待ち
17/09/20 17:50:44.70 lLhMY0Zn.net
オフィシャルホテルに泊まるのが前提なら
ホテル側が言う通りにしか出来ないのでは?
子供の年齢を誤魔化すという民度の低い行為も
パスポートでバレるので無駄ですし

451:名無しさん@120分待ち
17/09/20 18:19:54.70 XJYlT8KG.net
>>450
としますと結構お高いですな
近くに安いとことかあるんですか?
オフィシャルじゃなかったので当日朝行ったら入場制限に引っかかったとかあるのでしょうか。年末なのでちと不安

452:名無しさん@120分待ち
17/09/20 18:38:46.71 KFPag6DS.net
>>451
地下鉄11号線沿いのホテルでも探す?
今回地下鉄乗ってみたけど、ランドから駅まで距離あるし
オフィシャルホテルは無料シャトルバスあるし
入園保証だし
多少の宿泊費アップでも、メリットの方が大きいと思うけどね。
ちな、私はシルバーウィークに大人3人、12歳1人で
トイ・ストーリーホテルを2部屋2泊して
1部屋2300元でした。
コネクティングルームにしてもらえたから、
快適でしたよ。
参考までに。

453:名無しさん@120分待ち
17/09/20 18:46:39.69 2mp0lED1.net
>>448
先月大人4人でトイストーリーホテル問題なく泊まれたよ。
公式ページから1部屋4人で予約できないかな?変わってるかもしれんが。

454:名無しさん@120分待ち
17/09/20 18:48:59.94 2mp0lED1.net
ちなみにルームキー・アメニティ共に4人分ちゃんと用意してもらえた

455:名無しさん@120分待ち
17/09/20 18:51:25.17 lLhMY0Zn.net
>>451
オフィシャルホテルではなくても
海外のホテルで4人1部屋ってのはかなり無理がありますよ。
可能でも2ベッドルームに4人泊まるパターンでしょう。
ディズニー駅から1駅離れた康新公路駅周辺にもホテルはあります。
ホテル予約サイトで検索してみると良いでしょう

456:名無しさん@120分待ち
17/09/20 19:04:03.13 BRncQDfT.net
みなさんどうもありがとう。オフィシャルではいまは四人無理のようです。
一泊2300元はいけるのですが、これが2部屋で2泊となるとちときついのです。
近場は一駅先のとこにノボテルを見つけましたが、ほかみなさん御用達ありますか?
まあ子供が大きくなると旅費にお金がかかりますね。そろそろ2部屋にする必要があるなとは感じていました。でもバラバラの部屋になるのがちょっと抵抗ありまして

457:名無しさん@120分待ち
17/09/20 19:41:51.87 CS0fhhCq.net
部屋自体決して広くはないのにあそこに4人で泊まることに衝撃なんだけど。あのベッドに2人で寝るのも狭いしお風呂だって4人待つの面倒じゃない?
普通にコネクティングにして2部屋取るのが良いと思うんだが

458:名無しさん@120分待ち
17/09/20 19:43:02.97 BFK5IxZm.net
ノボテルいいよ

459:名無しさん@120分待ち
17/09/20 21:32:01.75 j/41OXJf.net
上海ディズニーの公式アプリって閉園後は色々見られなくなったっけ?
レストランの場所やトイレの場所などや、下のミッキーマークが出なくなっちゃった
英語でお知らせ来てたから、Go it ?の方選択したんだけど、それがダメだっかなかな?

460:433
17/09/20 22:06:32.44 KFPag6DS.net
>>456
書き方悪くてすみません。
一部屋1泊土曜1150元、日曜850元
サービス料300元
計2300元です。
先にも書きましたがコネクティングルームだったので
問題もありませんでした。
一人あたり1泊1万円ならそんなもんじゃないですかね。

461:名無しさん@120分待ち
17/09/21 01:05:49.90 4qByXJSm.net
>>460 わざわざありがとう でも年末は一泊一部屋200ぐらいにはなると思います
なので今回はノボテルになりそうです
2泊で一部屋230なら確かにあえて外にしなくてもと思います
もうちょっと近いところないかなあ

462:名無しさん@120分待ち
17/09/21 08:38:55.21 My5+U7ud.net
ノボテルいいよね
綺麗、本数限られるけどパークシャトルバス往復あり、駅からまっすぐ一本道、コスパがいい
日中ホテルで休みたいって人には向かないけどそれ以外は問題ないと思う

463:名無しさん@120分待ち
17/09/21 12:41:55.61 Vex1oM+l.net
民泊って手もあるよ
二駅くらいのところにもあったはず
airbnbで検索してみて
完全に一軒貸切のがいいと思う

464:名無しさん@120分待ち
17/09/21 12:58:27.64 c3OIaByU.net
民泊はオーナーさんとコミュニケーションが取れないと厳しい
オーナーさん次第だけど英語か普通語が話せないと厳しいと思われる

465:名無しさん@120分待ち
17/09/21 22:35:41.29 yw1Sc6nf.net
国慶節てのを知らなくて
3日に行くことにしてしまった、、、
どれくらい混むのかな
昨年の状況知ってる方いたら教えて下さい

466:名無しさん@120分待ち
17/09/21 23:15:19.49 c3OIaByU.net
>>465
世界の人口の1/10が旅行に出掛けるとのこと

467:名無しさん@120分待ち
17/09/22 09:05:05.68 Y/8XvLT5.net
今年の国慶節は国内旅行にしろと政府お達しだからすげぇ混むんじゃね?

468:名無しさん@120分待ち
17/09/22 15:48:54.97 jEBKHomm.net
>>465
とりあえずホテル予約サイト開いて
その時期のホテルの混み具合調べてみたら?
常識的に考えてガラガラとは言い難い。

469:名無しさん@120分待ち
17/09/26 09:36:35.63 J2Lcnd4q.net
SHDL行ってきた
ファストパスの電子化のおかげでスムーズに動けて良かったよ

470:名無しさん@120分待ち
17/09/27 23:23:53.07 MB5wD6Is6
よかたね

471:名無しさん@120分待ち
17/09/28 01:49:49.17 vS3d19dA.net
>>469 お尋ねしますが、個人ごとにスマホが必要ということで?
子供小学生二人連れてくつもりだが、子供スマホなしでファストパス取れないってことですか?

472:名無しさん@120分待ち
17/09/28 08:08:34.45 LY6a+jfc.net
上海でアプリインストールしてログイン
ログインしてから入園チケットをグループ分読み込みができる
4人でインしたら四枚チケット読み込めるのでアプリ上に4つのQRが表示できるようになる
それを取りたい人数ファストパス登録すれば全員のが取れる

473:名無しさん@120分待ち
17/09/28 09:53:28.53 Q76cNads.net
>>471
452さんの言うとおり大丈夫
画像つきの説明ならtdrnaviにも載ってるので参考に
FPで入る時に機械にQRコードかざすんだけど
スマホで1つずつ4回かざすのはちょっと時間ロスになるから
入園チケットを1人一枚持って機械に通していくと良いよ
ただしチケットは登録の顔と違うとダメだから最初に名前書いておくべき
ちゃんとFP取れてるはずなのにアプリの一覧から消えたこともあった
この時も入園チケで入ったので、券はなくさないように

474:名無しさん@120分待ち
17/09/28 11:03:02.40 vS3d19dA.net
>>473
>>472
ありがとうございます 不安なくいけそうです

475:名無しさん@120分待ち
17/10/01 16:40:44.17 H6V912p2.net
アプリで確認する限りは
思ったより混んでないね
初日だからかな

476:名無しさん@120分待ち
17/10/05 15:33:53.18 QM5pzVdt.net
ハロウィーンどう?

477:名無しさん@120分待ち
17/10/05 16:52:47.38 OXMVgPXM.net
>>476
いいよー

478:名無しさん@120分待ち
17/10/07 21:00:46.14 hmaddJ+bU
紙のFPはもう廃止なんですか?12月に行くけどガラケーだから辛い

479:名無しさん@120分待ち
17/10/10 00:23:41.87 Zr5xHdoC2
公式にもtdrnaviにも書いてるあるけど紙も並行してあるアルよ

480:名無しさん@120分待ち
17/10/10 18:27:08.81 WrpH2EBgs
ガラケーて

481:名無しさん@120分待ち
17/10/12 13:58:51.11 yc2WRj/Hh
さげ

482:名無しさん@120分待ち
17/10/12 19:15:24.79 UL7S/UO2x
>>479
レスありがとうございます。よかったです。すぐなくなりそうだけどがんばる

483:名無しさん@120分待ち
17/10/15 14:36:27.36 LTfbfhQ5.net
感動して泣けるディズニー映画ランキングベスト10【豪華GIF・動画付きで紹介】
URLリンク(youtubelib.com)
1.1 10位 リトル・マーメイド

 49票
1.2 9位 101匹わんちゃん 52票
1.3 8位 ズートピア 53票
1.4 
7位 ピノキオ 58票
1.5 6位 ノートルダムの鐘 90票
1.6 5位 塔の上のラプンツェル 124票
1.7 4位 アナと雪の女王 178票
1.8 3位 ライオン・キング 180票
1.9 2位 美女と野獣 284票
1.10 1位 ベイマックス 490票

484:名無しさん@120分待ち
17/10/15 21:03:22.56 DmQg/wTC.net
世界の果てまでイッテQ!2時間SP★6
スレリンク(liventv板)
フロリダ ディズニーワールド

485:名無しさん@120分待ち
17/10/18 22:32:20.19 leE9OMZgz
さげ

486:名無しさん@120分待ち
17/10/18 23:18:36.42 //3JqraT.net
今年の上海ディズニーのクリスマスっていつからか知ってる方いますか?(;_;)

487:名無しさん@120分待ち
17/10/19 07:45:00.25 wXDdlzjE.net
>>486
公式から発表ないものを知ってる奴がいるかよ

488:名無しさん@120分待ち
17/10/19 12:36:29.41 bv4tXWuz.net
>>487
随分口が悪い方ですねー口が悪ければ性格も顔も悪いんでしょうねww知らないことを聞いているのだから、もっと別の言い方があるのではないでしょうか

489:名無しさん@120分待ち
17/10/19 15:30:13.87 o4SYD2+R.net
いや正論でしょ

490:名無しさん@120分待ち
17/10/19 16:01:42.76 0ISqSFOo.net
>>488
もっと別な言い方?
自分で調べろ馬鹿、かな。

491:名無しさん@120分待ち
17/10/19 20:59:45.13 L3/a9Nwx.net
>>488
この程度で口が悪いってあなた5ちゃん向いてないよ
知らないことを聞いてるなら聞き方もあるんじゃないの?
顔文字使うとか初心者すぎるだろw

492:名無しさん@120分待ち
17/10/22 22:03:24.83 F4WVszgh.net
>>490
馬鹿はお前w所詮ネット上でしか強気でいれない可哀想な人間なんだねww笑わせんなw

493:名無しさん@120分待ち
17/10/22 22:08:09.21 F4WVszgh.net
>>491
何も間違った聞き方してないと思いますよ?
初心者より5ch住民の方がきもいと思うけど?

494:名無しさん@120分待ち
17/10/22 22:27:42.45 Cw4jWjzH.net
釣り針が大きい

495:名無しさん@120分待ち
17/10/22 22:42:57.02 k8WXuGoW.net
>>493
自演失敗してる
ここに書き込みしてる時点できもいのはお前も同じだよ

496:名無しさん@120分待ち
17/10/23 18:37:22.61 rkOQlbrG.net
一昨日の土曜日が大変混雑していますが何か理由はあるのでしょうか?
わかる方がおられましたら教えてください

497:名無しさん@120分待ち
17/10/23 21:30:41.31 2lfNDDx3.net
台風前の駆け込みとか?
雨だったし正直混んだ理由がわからん

498:名無しさん@120分待ち
17/10/23 21:31:29.87 2lfNDDx3.net
>>497
ここ上海スレだった…

499:名無しさん@120分待ち
17/10/25 22:25:47.82 YTLPFDuJ.net
上海がいつ混むのかはよく分からんな

500:名無しさん@120分待ち
17/10/29 18:04:13.06 jaPqyNgJ.net
ディズニーランドホテルは1部屋3名まで?
公式だと4人で1部屋でも予約は通るんだけど。
ダブル2ベッドだと定員4名じゃないの?
WDWのエコノミーでも2ベッドだと4名だけど、部屋狭いのか?

501:名無しさん@120分待ち
17/10/29 18:42:06.80 FPvcRkP9.net
>>500
公式に4人1部屋って書いてあるんだろ?
頭沸いてるのか?

502:名無しさん@120分待ち
17/10/29 21:05:37.57 TJ3lvmw9.net
土曜日に行ってきたけど激混みでした
ピーターパンのファストパスも11時前には終了
トイレもレストランも激込みでしんどかった

503:名無しさん@120分待ち
17/10/29 23:26:04.26 1WR+RVGZ.net
>>501
言い方キツいけど474を読むとイラつくの分かる
なんで公式無視して3名までと思ったんだろうなw

504:名無しさん@120分待ち
17/10/29 23:58:47.90 32WdI0R9.net
>>500の文章の意味がわからないんだけどどういうこと

505:名無しさん@120分待ち
17/10/30 00:04:12.82 XzUjTkUU.net
3名までって書いてあるのに4名でも選択出来るってことか
選択出来るなら大丈夫なんじゃないかな

506:名無しさん@120分待ち
17/10/30 00:58:05.72 SCn/GV27.net
474です
公式にはSleeps up to 3 Adultsて記載があったもんで、基本3名かなと思ってしまいまいした。
メールで確認したら4名泊まれるけど追加料金取るよとのこでした。
確かに同じ日程で3名と4名だと値段が変わってました。
失礼しました。

507:名無しさん@120分待ち
17/11/05 20:54:32.39 AFXxKIZp.net
東京ディズニーのグリは子供以外全部無視するキャラクター多くて最悪だが上海ではすごく神対応だった
ゲストの質は悪かったがグリやアトラクションやショーは東京より圧倒的に良かった

508:名無しさん@120分待ち
17/11/05 20:59:42.86 AFXxKIZp.net
あとチプデドナルドの太極拳がゆるくて面白かったから見た方がいい
ゲート抜けて左の広場でやってる

509:名無しさん@120分待ち
17/11/08 23:07:13.40 VqXPRaCQ.net
シーズナルパス 子供が購入してもグッズや食事は2割引になるんだよね
親のクレカ払いじゃだめか

510:名無しさん@120分待ち
17/11/08 23:51:57.89 EEHXsx/t.net
トイストーリーホテルでチケット買ったら、入り口よりかなり奥のトロン側にある再入場ゲートから入場させてもらえたんだけど、これって既出?

511:名無しさん@120分待ち
17/11/09 00:03:32.86 MxhPQi2o.net
聞いたことない
半年前にトイホテルでチケット買ったときはそんな案内は一切なかった

512:名無しさん@120分待ち
17/11/09 09:13:38.28 oV8AYQUe.net
夏前くらいに4旅かナビかどこかで見たよ
部屋においてた案内の紙にかかれてたって
気づかない人も多そうだなって感じだった

513:名無しさん@120分待ち
17/11/09 12:19:26.60 ltUGe9ta.net
トイストーリーホテルのアメニティがキャラものじゃなくなったとどこかで見たのですが
もう通常のものに戻ったかわかりますか?
単なる在庫切れだと思っているんだけど

514:名無しさん@120分待ち
17/11/11 00:37:54.72 RYgi+LfM.net
>>512
かなり最近になって始まったサービスなんですね。
ホテルの窓口で買ったときに直接説明してもらえたので、ラッキーだったかな?
>>513
先週行ったときは歯ブラシセットもボールペンもメモもショップバッグ?もキャラのものでしたよ

515:名無しさん@120分待ち
17/11/11 20:50:12.46 tZtzQ6bO.net
ガジェットとか日本カリブの最初のドロップだけで恐怖を感じるレベルなんだけど上海カリブ乗れるかな?
何回ドロップしてどう落ちるかだけ教えて

516:名無しさん@120分待ち
17/11/12 03:20:31.81 ncuP+0ZY.net
上海カリブはあまりスリル系のアトラクじゃない
純粋に楽しめると思うよ

517:名無しさん@120分待ち
17/11/12 08:17:58.10 DmOw/X+X.net
最後にバックで落ちるというか下るけどコースター感や浮遊感はないから大丈夫だと思う

518:名無しさん@120分待ち
17/11/13 09:48:39.41 AwgnNG7c.net
カリブねたばれ一応改行


>>515
最後に一回だけ
後ろむけに早めにスピードで進んでスッと落ちる
高さはそんなにないから浮遊感はない
でも初めてだとびっくりするかも
小さい子供でもOKなくらいだから心配は要らないよ

519:名無しさん@120分待ち
17/11/13 18:27:11.52 nwgbEq8s.net
トイストーリーホテル、シャンプーボディソープなどのがキャラじゃなかった

520:名無しさん@120分待ち
17/11/13 20:38:13.15 nmniu1Cb.net
それはもとからでは?

521:名無しさん@120分待ち
17/11/14 11:06:45.45 VnPJQPyJ.net
tdrnavi見たらボディソープ類最初はH2Oのキャラものだったみたい
けど今は在庫切れなのかな

522:名無しさん@120分待ち
17/11/15 10:49:16.41 3MbyOL1M.net
ディズニーの音楽大好き。URLリンク(maeda-guitar.jp)

523:名無しさん@120分待ち
17/11/15 14:21:23.69 4KzKFTH9.net
食品の持ち込み制限ってむしろ遅すぎるくらいだと感じてたんだけど
現地の日本人からすると死活問題なの?

524:名無しさん@120分待ち
17/11/15 14:23:49.35 NIzwfZe2.net
クソマズだからな

525:名無しさん@120分待ち
17/11/16 16:59:55.12 mL3+pwuA.net
デールが客に叩かれて脳震盪起こしたとか
ネットニュースになってる
上海怖いな

526:名無しさん@120分待ち
17/11/21 14:36:30.41 kQDMqTRL.net
中学生の娘と2人で行きたいのですが、
自分(親)は三半規管が弱いので、
ジェットコースターやフワフワ揺れるのが無理です。
ソアリンは、酔いやすい人は無理ですか?
トロンとマイントレインは、シングルライダーが
ありますが、中国で子どもだけでシングルライダーは
無謀でしょうか?

527:名無しさん@120分待ち
17/11/21 16:35:15.58 iRPWN+XS.net
>>526
ソアリンは意外と匂いで酔う場合がある
動きのせいで酔うことは無いと思うので
目を閉じればどうにかなりそう
シングルライダーはどちらも意外と時間かかったよ
空いてる日でもトロン30分、マイントレイン60分だった
混んでる日だともっとかかるしずっと一人にさせるのは怖い
できるか分からないけどシングルライダーで2人入って
乗る直前で自分は乗りませんって言うのが一番良さそうだけど
どうなんだろうね
TDLのスペースマウンテンだったら途中で逃げれる扉あるけど
上海はどうか記憶にないなぁ

528:名無しさん@120分待ち
17/11/21 21:39:06.87 kQDMqTRL.net
>>527 
シングルライダーでも、ずいぶん時間がかかるのですね。
やはりTDRのようにはいきませんね。
言葉も分からないので、上海は諦めます。
レスありがとうございました。

529:名無しさん@120分待ち
17/11/22 01:40:04.04 /KQ33V/s.net
ソアリンに目を瞑って乗るって、
アトラクの趣旨全否定な感じが…。

530:名無しさん@120分待ち
17/11/22 11:47:50.48 S2fSz6lO.net
ソアリンで酔うなら上海までの2時間の飛行機も絶対無理ですね

531:名無しさん@120分待ち
17/11/23 00:24:53.97 9p35kFy6.net
飛行機無理兄貴冷たく当たりすぎやろ
眼を瞑ってればアトラクの価値は0だけど揺れる動作も少ないし耐えられるよ、匂いは気にしなければ何とかなる。
トロンは直前でリタイア扉あるけどどこに出るか分からん

532:名無しさん@120分待ち
17/11/23 07:33:09.13 Vl8OqTES.net
キャラグリでキャラに英語ってどのくらい通じますか?香港の比じゃないくらい通じないという話を聞いたので、経験者の方教えてください

533:名無しさん@120分待ち
17/11/23 14:31:47.94 7ZeCqLkJ.net
そうか、英語通じないのか。
いつも後ろ向き(背中側)からの写真をお願いしてるんだけど、どういうジェスチャーしたら通じるかな。

534:名無しさん@120分待ち
17/11/23 15:19:52.24 Dh1tEOwj.net
それくらいなら、中国語でなんていうか調べて紙に書いていったら

535:名無しさん@120分待ち
17/11/24 21:30:31.59 YlRGnfId.net
季節パスって今季も見せるだけでグッズとか割引になるの?
どこかで何かの現地人が使うアプリと紐付けしないといけないとかどこかでみた気がするんだけど、日本人でもそれやらないとダメなの?

536:名無しさん@120分待ち
17/11/25 23:43:58.09 xQfAkKvj.net
>>532
キャストでも半々くらいだから、英語が通じるキャラに出会えるかは運としか言いようがない。

537:名無しさん@120分待ち
17/11/26 10:54:54.44 H0Q0fjz0.net
ソアリン人気だけどあれって一回乗れば良くない?
回転率悪いしだったらトロンのほうが面白いと思う

538:名無しさん@120分待ち
17/11/27 01:00:03.80 RcrA/wed.net
上海カリブは2回以上乗りたいがソアリンは1回でいいな

539:名無しさん@120分待ち
17/11/28 01:27:27.90 Bvipq6K1.net
>>537
トロンおもしろいね

540:名無しさん@120分待ち
17/11/28 08:57:07.94 kH7RnWcp.net
上海のバズ楽しい

541:名無しさん@120分待ち
17/11/28 09:52:44.01 eeATluSw.net
ソアリンはオーランドで比較的簡単に乗れるからなぁ…

542:名無しさん@120分待ち
17/11/28 10:08:48.03 H2h2coGP.net
比較的簡単に行けるのは上海

543:名無しさん@120分待ち
17/11/29 04:28:08.88 VjcpLHJZ.net
あと2年もしたら舞浜でもソアリン乗れるしねぇ
とか言い出す奴もいるだろうよ。
そういう奴は一生上海に来なくて良いが。

544:名無しさん@120分待ち
17/12/03 19:56:11.08 QCTFm1mv.net
夏休み、アナハイムでソアリン40分待ちでした。
シーに来たら何時間待ちになるんだろう?

545:名無しさん@120分待ち
17/12/03 21:03:52.53 C2cRAI5v.net
上海と全く関係ないよな
完全にスレチ

546:名無しさん@120分待ち
17/12/05 21:52:48.11 dCnulHU8.net
パークのWifi環境って少しは良くなったのかな。解約したお下がりのiPhoneを持っていきたいんだけど、SIMなしのもwifi繋がる?

547:名無しさん@120分待ち
17/12/07 00:31:25.29 Wu6rReqp.net
繋がるけど超遅い。

548:名無しさん@120分待ち
17/12/10 21:17:19.29 2Cx7sZ2q.net
パーク内かタウンに上海蟹食べられる所ありますか?

549:名無しさん@120分待ち
17/12/17 20:51:23.44 vFk8EJL8.net
12月30日、閉園後タクシーはすぐつかまりますか?

550:名無しさん@120分待ち
17/12/19 08:13:20.37 5oNh4Z9s.net
>>531
遅レスだが、トロンのファストパスとスタンバイの最前列のあたりの扉
(向かって左)から外へ出たことあるけど、
ロッカーあたりに出た。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch