【SHDL】上海ディズニーランド Part3at PARK
【SHDL】上海ディズニーランド Part3 - 暇つぶし2ch934:名無しさん@120分待ち
18/08/30 14:08:13.28 OumOrbQg.net
>>933
そうだよ
ソアリンとかはすぐ売り切れるから有料のファストパス買うとかしないとスタンバイで行くしかない
休日でもソアリン以外なら二つくらいは無料でファストパスとれたよ

935:名無しさん@120分待ち
18/08/30 14:29:46.96 Vrj8629n.net
アメリカの33はアナハイムしかなくてWDWはまだ建設中ってデタラメいってたやつはさり気なく消えたね
まあ上海スレだからいいけど

936:名無しさん@120分待ち
18/08/30 14:39:40.00 V/pDkm3s.net
>>934 なるほどどうも。
朝一でソアリンのファストパス取って、どこか他に並ぼうと思っていただけど、
無理っぽい感じですね。
無理ならソアリンに並んで、取れるファストパス取った方がいいかな。
トロンは夜乗りたいし。

937:名無しさん@120分待ち
18/08/30 17:13:18.09 X3GYDnYE.net
有料の売りたいんでしょ

938:名無しさん@120分待ち
18/08/30 18:02:47.89 IMEV97bD.net
いいなー今は有料のがあるのか
金で解決出来る事は金で解決したがいい

939:名無しさん@120分待ち
18/08/30 18:21:58.72 RrwkVk/M.net
>>938
ソアリンのプレミアパスは高い方にしか入ってないんだよな。
825元の日だと即死だよ!

940:名無しさん@120分待ち
18/08/30 21:10:18.55 DyP2Q/9Y.net
>>930
そうなんですねー?そしたら銀聯カード作ったところで当日券も買えない可能性も、、
そうだと残念すぎる
日本から上海ディズニーのついでに美女と野獣観る人はほとんど居ないのかな?
早速旅行会社に問い合わせてみたけど、手配出来るか当日券がクレジットカード払い出来るかも含めて微妙みたいです

941:名無しさん@120分待ち
18/08/30 21:12:56.86 X3DSsNdc.net
>>940
sageてね
まあ劇団四季で観れるのと中国語わからんってので見る人はあんまりいなさそう
ランドの中にあるターザンはすごく良かったけどね

942:名無しさん@120分待ち
18/08/31 08:46:37.67 yoZsCd1E.net
上海から行けるところで杭州ハローキティパークっていうのがあったんだね。
ディズニーのついでに行ってみようかと一瞬思ったけど、
あの国で何度も乗り換えて片道3時間以上っていうのは子ども連れでは無理だな・・・

943:名無しさん@120分待ち
18/08/31 08:50:26.80 HUaOU/WO.net
>>942
なんで?

944:名無しさん@120分待ち
18/08/31 09:24:18.74 yoZsCd1E.net
>>943
上海からの生き方をググったら、バスの本数少なくて乗り逃したらアウト、
バス停見つけるの大変的な話が出てきたから。
自分一人ならバックパッカー旅行もしたことあるから行けるとは思うけど、
子連れだと日帰りはリスキーすぎるかなと。

945:名無しさん@120分待ち
18/08/31 09:30:31.88 GHhu2Kv7.net
>>942
田舎すぎて何かトラブルあったらしんどいよ
そこ行くくらいなら東方明珠塔いってすぐそばのアジア最大?のディズニーストア行った方が楽しそう

946:名無しさん@120分待ち
18/08/31 09:44:24.29 Egl+eF5E.net
上海を拠点に杭州までは日帰りだとキツいかな
移動だけで片道4時間は掛かる
杭州泊なら何の問題も無い

947:名無しさん@120分待ち
18/08/31 09:54:38.45 Rrxtsybn.net
>>945
杭州の画像置いておきますね
杭州URLリンク(i.imgur.com)

948:名無しさん@120分待ち
18/08/31 10:07:22.57 GHhu2Kv7.net
>>947
ハローキティランドはそこからさらに1時間の場所だよ
中国の人が名古屋にきて志摩スペイン村に行くようなものかな

949:915
18/08/31 10:29:14.06 yoZsCd1E.net
そんな感じですね。
上海ディズニー今回初めてだから、もしリピーター化して
次回余力あったらついでにキティも行ってみようかなぐらい。

950:名無しさん@120分待ち
18/08/31 10:35:00.31 VnPN8XXY.net
上海に来たからついでに行くってレベルの距離じゃない
杭州に泊まるら話は別。
とんでもない短期日程で北海道一周の予定を立てて道民をビックリさせるくらいのレベル

951:名無しさん@120分待ち
18/08/31 13:25:59.09 I+UZSN0E.net
長野に泊まるのについでにディズニーも行きたいとかそんなかんじかな

952:名無しさん@120分待ち
18/09/02 22:43:25.54 VlbJrBdn.net
2歳児を連れていくんだけど、いつが一番空いているだろ?
土日ならいつでもいいんだけど、アトラクションにはほとんど乗れないから、全体的に歩きやすいとかそういう目安で知りたい

953:名無しさん@120分待ち
18/09/02 23:20:50.65 33ZTwaDu.net
>>952
上海の公式サイトでチケット代が高い日はかなり混む日で
土曜日よりは日曜日の方がマシってところかな
土曜に行ったことしかないけどレストランとか道は日本よりすいてるかなあ
昼のパレードは立ち見でパレードが始まると急に人が集まり出してぎゅうぎゅうになるし
夜のプロジェクトマッピングから閉園時はどの道もめちゃめちゃ混むから気をつけてね

954:名無しさん@120分待ち
18/09/03 16:24:32.29 IW50RCw6.net
>>953
情報ありがとう!
じゃあ日曜に行こうかな
レストラン、日本より空いてるならちょっと安心した
パレードや帰り道がそんなに激混みになるなら、ベビーカーはなしにしようかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch