24/04/12 00:27:39.28 hGn7z1It0.net
>真夏の朝の雷鳴の光景が見えます。
>雷鳴と言うとなんだか恐ろしいような気がしますが、心配ないですか
雷は、朝とも解釈されます。
夏の土用の稲光(雷)は、豊作のしるし、実りの予言である。
予知能力、予言者をあらわしています。
夏の空が曇って雷鳴が生じて、ふたたび晴れるように、
曇り(マイナス)を晴れ(プラス)に変える火と考える。
真夏+朝+雷で、霊視しようとする問題が解決される。これを0(ゼロ)の霊視と呼ぶ。
大自然が人間にささやいている。