16/04/24 11:05:51.67 bU7EKUkf.net
>>781
立ち直るってどのくらいのことを言うんだろうな
私は母親を亡くして三年経つけど、いまだにふとした瞬間に思い出して辛くなってしまう
亡くした直後よりはだいぶ頻度は減ったけど…仕事とか何かに打ち込んでいる時は忘れている
あともともと無気力な性格に拍車が掛かったような気がする
たぶん私はは死ぬまでこんな感じで生きていくのだと思う
803:優しい名無しさん
16/04/24 21:38:35.71 fJXRPbV5.net
>>782
やっぱりそうですよね
忘れたり平気になるってことは無いとおもったほうが良さそうですね
なかなか前向きになれないです
>>786
日が経つにつれ少しは仕事に集中できる時間が増えたので、私も554さんみたいな感じだと思います
でも半年で頭打ちのような気もします
これ以上立ち直る可能性はあるのかと考えてしまいます
自分の人生を変えなければクヨクヨ悩む今のままなのかなと…
804:優しい名無しさん
16/04/26 00:24:54.60 X3ZaWN0H.net
どうやっても変えられないこと、立ち直れないこと、前向きになれないこと、逃げられないことがあるから人は自ら死を選ぶんだ。
幸せな人はそれに気づかず理解もできない。死に向き合いながら辛うじて生きてる人はそれを見て更に絶望してる。
805:優しい名無しさん
16/04/26 03:58:48.65 LnApSa+w.net
請求いくらきたかだけ聞きたいなー
806:優しい名無しさん
16/04/26 14:42:51.13 DqOqy4jf.net
死に対して敏感になるね
戦争の映画とか見られない
交番の前にある死傷者のプレート見て、
死者がゼロだと安心する
807:優しい名無しさん
16/04/26 14:43:50.02 DqOqy4jf.net
>>789
自分で問い合わせれば?
頭に何詰めてるの?オガクズ?
808:優しい名無しさん
16/04/28 19:10:42.45 NlvugA8g.net
>>790
すごくわかる。敏感になるよね。
最近始まったドラマがちょうど流れてて、死に関する事だったからしっかり見たわけじゃないのに涙止まらなかった。
後悔してないといいな、とか。側ちゃんといてくれてるのかな、とか。
809:優しい名無しさん
16/04/29 01:10:10.68 1hjidauR.net
>>790
誰が何をしても死亡する人数は減らないし増えないんだよ。
一人産まれればやがて一人死ぬことが決まるだけだ。今いる人は全員死ぬんだ。これから産まれてくる人もみんな死に向かいながら生きてやがてみんな死ぬんだ。
死は悪じゃない。生と死は常にセットなんだ。
810:優しい名無しさん
16/04/29 02:23:44.79 k9JEUO2q.net
遺族に自分の死生観を開陳する人っているよね…
811:優しい名無しさん
16/04/29 03:07:54.28 z/EMFQkZ.net
自論を上から目線で諭すやつなんなの?
この前も自殺した人は遺族以上に追い苦しんでたとか言ってるやついたよね
「命ある者みんな死ぬんだから」とか言われても自死遺族には何も響いてこねーよ アスペなの?
812:優しい名無しさん
16/04/29 03:08:23.45 z/EMFQkZ.net
>>795
追い込まれて が抜けてた
813:優しい名無しさん
16/04/29 04:54:10.81 mNJavoVm.net
ちょっと立場ズレてるかもだけど ---
自分はさ、三島由紀夫の姻戚で、自殺した某有名俳優の大ファンだったから
「いつか自分も大人になったら そういうもんなのかな~」と
いつも自死が人生のオプションとしてチラついて生きてきた。
どうしても、そこが正解な感じが払拭できないんだよね。
でも去年 精神科医代えてから、少し変わってきた。
814:優しい名無しさん
16/05/01 19:00:34.16 sG2aZRbm.net
自分のせいだって気持ちが今日は大きくなって
自分のせいで死んだんだから自分も死ななきゃという気持ちになって苦しい
こんな気持ち背負って生きていくの無理だ
早く終わりたい
815:優しい名無しさん
16/05/01 19:20:12.94 NwHVCSNF.net
>>798
一番辛いの自殺した家族だろ?
遺族も辛いのはわかるが自殺者の方が辛いってのを忘れないほうがいいよ。
816:優しい名無しさん
16/05/01 20:13:30.37 Zn8sW24k.net
>>798
強迫観念みたいなのが来るんだよね
感情が不安定になって判断もできなくなるの分かるよ
817:優しい名無しさん
16/05/02 00:59:13.72 zYzoo+zX.net
>>798
そう思い始めると抜け出せなくて、苦しくてどうしようもなくなる時、あるよね
分かるわ
自分で自分を責め始めると、歯止めが効かなくなる
818:優しい名無しさん
16/05/02 16:28:46.29 9x6TVZSd.net
>>798
人間一人の力なんて微々たるものだからね、あなただけが悪いんじゃないし、あなただけが頑張ったとしても大きく変わるもんじゃないんだよ。
819:優しい名無しさん
16/05/02 16:29:56.51 6n6X5pbZ.net
>>798
さようなら 二度と来ないで下さい
820:優しい名無しさん
16/07/03 01:55:42.03 4fcOxJBBn
久々にフラッシュバック
きっつぃわぁ
母を亡くしてまだ何もできないまんまだ
821:優しい名無しさん
16/07/26 22:52:33.75 oTfi3eIvw
炭
URLリンク(m.facebook.com)
URLリンク(sp.cosp.jp)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(twpf.jp)
URLリンク(m.worldcosplay.net)
元知り合いGの彼女に散々妬みの嫌がらせ
彼女は追い詰められて自殺した
犯罪者は排除!
三十路デブスストーカーDVメンヘラ
822:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています