18/09/06 21:38:27.34 qTAW6JPg.net
普通ヒエラルキーでメインカメラに色つけた後シーンを見ると
長方形の白枠があって画面中央にカメラマークがあるけど
色々いじってたら、白枠の中央がカメラマークじゃなくて円になって
白枠の内側に黄色い枠が出ました。
調べてもよくわからないんですけど
どう違うのでしょうか
どうやったらもとに戻りますか?
46:名前は開発中のものです。
18/09/06 21:49:22.72 U2D2+Vnm.net
>>45
プロパティのSSとかないので何ともいえないけど、新しく同じプロジェクトを新規で作って、見比べるのがてっとり早いかな
47:名前は開発中のものです。
18/11/11 09:11:26.05 8o4S5YXl.net
URLリンク(r2.upup.be)
48:名前は開発中のものです。
18/11/12 00:43:46.36 o14RvHxu.net
質問なのですが。急にスクリプトにアタッチかできなくなり。スクリプトにno monobehavior script in the file . or their names do not natch the name.
とでるようになりました。
スクリプト名は特にいじってないので同じはずなのです。どうか知恵をかしてください。
49:名前は開発中のものです。
18/11/12 00:44:12.82 o14RvHxu.net
質問なのですが。急にスクリプトにアタッチかできなくなり。スクリプトにno monobehavior script in the file . or their names do not natch the name.
とでるようになりました。
スクリプト名は特にいじってないので同じはずなのです。どうか知恵をかしてください。
50:名前は開発中のものです。
18/11/12 06:27:11.85 Yil3lDfs.net
同じはずじゃなくて同じかどうか確認しろよ
51:名前は開発中のものです。
19/02/01 01:32:57.04 j+VuX5X+.net
Body/Face/Handのようにパーツ毎分かれているアバターですが
統合せずにアバターのアニメションを設定するにはどうしたらよろしいですか?
Add Propertyが出現しません。
Bodyに統合した場合は、Recボタンで記録しながら設定しています
52:名前は開発中のものです。
19/04/27 02:29:29.26 5cFBJ1kC.net
UnityHubではなくUnityDownloadAssistantがほしいのですがどこからダウンロードすればいいのでしょうか?
UnityDownloadAssistant-2018.3.11f1.exeならあるので、これを使ってダウンロードすれば最新ファイルが落ちてきますか?
53:名前は開発中のものです。
19/04/27 08:51:45.66 01lc8F9n.net
>>52
解決しました
URLリンク(unity3d.com)