SRPG Studioat GAMEDEVSRPG Studio - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト890:名前は開発中のものです。 15/05/12 19:28:42.52 q2jWCRfq.net とりあえずバグかなって思ったらここに書き込む。 それでこれはアウトだねってなったら送ることにしてる。 公式も忙しいっぽいしあれこれいってパーンってなられても困る。 安いツールじゃなかったしね。 891:狂気の匿名ウサギ 15/05/12 19:55:06.14 cx6kjk1a.net とりあえず、β版になった段階でSRC(多少は昔からあるSRPGツールとして割と有名なやつ)をどれだけ越えられるかどうかゞ気になるところ。 SRW系システム準拠のSRCは扱い方しだいでFE系システムのゲームにもできる(ていうかFE系システムにするインクルードもつくられていたり公開されてる)けど、FE系システム準拠のゲームツールからSRW系システムのゲームにはできないわけだし。 個人的に策敵システム(味方ユニットの策敵範囲ステータスのマス以外の敵ユニットもしくは地形そのものがたいまつ化やレミーラ化したように非表示になるスーパーファミコンウォーズや大戦略エキスパートに導入されてるアレ)とか、 それに対応した敵の思考ルーチンとかは実装を希望したいところだったりもする。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch