【NS】ニンテンドーeShop Part38【Nintendo Switch】at FAMICOM
【NS】ニンテンドーeShop Part38【Nintendo Switch】 - 暇つぶし2ch2:なまえをいれてください
18/09/03 14:36:03.38 pkZ9KWpIr.net
いちおつ

3:なまえをいれてください
18/09/03 14:46:47.62 pnBEji1c0.net
>>1おつ
スカイリム買おうか迷ってるけどこれ系は時間が無限に溶けるから我慢
とりあえずthemessenger面白いな

4:なまえをいれてください
18/09/03 15:01:55.73 vyd9pIlY0.net
mod使うと遊びの幅がほんと広がるからSkyrimは出来ればpcがおすすめ
まぁ携帯機で寝っ転がってやりたいなら買うといいよ
pc版持ってるけど俺も買うし

5:なまえをいれてください
18/09/03 15:02:56.57 FzSzvOJn0.net
ホロウナイト買う気ではあったけどいまいち踏ん切りつかなかったんだよなぁ
というわけで
URLリンク(i.imgur.com)

6:なまえをいれてください
18/09/03 15:04:16.02 Z6Iu2Y9Vp.net
>>1

7:なまえをいれてください
18/09/03 15:21:23.97 KoEbGNlHp.net
ロマサガ2買おうか迷うー
誰か背中押してくれ!ちなみにスマホ版もVITA版も買ったがロード時間面倒で挫折した!

8:なまえをいれてください
18/09/03 15:25:11.53 FzSzvOJn0.net
スマホ版と変わらないから無理ならやめた方がいいのでは

9:なまえをいれてください
18/09/03 15:25:40.14 CVPmoaVdd.net
>>7
ロード時間に関してはストレスないぞ、Switch版は
個人的には最終的に閃きの楽しみは無くなるがいつでも強くてニューゲーム出来るのが良い

10:なまえをいれてください
18/09/03 15:25:51.53 v3mcJ+Ss0.net
買ったらその迷いは一瞬で無くなるけど買わずにいるならその苦しみはずっと続くんだぞ

11:なまえをいれてください
18/09/03 15:35:28.27 Zk7f0TObd.net
Hollowはクラウドファンディングで既に資金回収済みだからセールは仕方ない

12:なまえをいれてください
18/09/03 15:40:52.18 M1NDXdnV0.net
タングルディープまだなのか
もうイーラ来ちゃうよ…

13:なまえをいれてください
18/09/03 16:26:06.14 iG60gNcQ0.net
インディーは急にリリースされるかわりに
なかなか情報来なかったりするよな

14:なまえをいれてください
18/09/03 16:33:38.07 BrjP04t00.net
タコの情報半年こねーし

15:なまえをいれてください
18/09/03 16:39:19.27 NxiO6amLa.net
東方系はいつも急に来るよな

16:なまえをいれてください
18/09/03 16:47:52.98 FzSzvOJn0.net
ホロウナイト、ジャンプが微妙だな

17:なまえをいれてください
18/09/03 16:49:42.83 CK17dftc0.net
ビルダーズがまだまだ先だから
今月Tangledeepくるならちょうど繋ぎになるな

18:なまえをいれてください
18/09/03 16:52:55.39 f2gvf/IPd.net
ホロウナイトをセール前に買って数百円損したくらい何でもないじゃんね
俺なんてブレスオブワイルド絶対オススメの神ゲーだから買えって言われて買ったら
1時間で飽きて7000円損したんだぞ(´・ω・`)

19:なまえをいれてください
18/09/03 16:53:24.83 bu0sjvzc0.net
ホロウナイト ジャンプボタン押した長さだけ高さが物凄く繊細に変化するのに驚いたんだけど
全ての人を満足せてるのは不可能なんだって再認識させられるな

20:なまえをいれてください
18/09/03 16:57:41.69 rOFCVbpE0.net
WiiFitみたいなゲーム出ないのかな、お手軽に身体動かしたい

21:なまえをいれてください
18/09/03 17:00:53.90 KoEbGNlHp.net
ホロウナイト難しい 胞子の森で心折れそう
敵よりも地形にイライラするなぁこれ

22:なまえをいれてください
18/09/03 17:04:37.30 Ffv6a5xf0.net
>>20
マッスル行進曲を出して欲しい
インディーソフトで溢れる前なら滅茶苦茶売れたろうに

23:なまえをいれてください
18/09/03 17:06:17.80 bVGwEZIn0.net
>>15
8月末の舞華蒼魔鏡も7月末の東方蒼神縁起Vも、それぞれの月の上旬頃には配信日含め情報が公開されてたんだよ
タワーディフェンスのやつが秋、あとスカイアリーナだっけアクションものが夏頃って話だったかな

24:なまえをいれてください
18/09/03 17:09:45.11 RHUMjXTh0.net
ケロブラスター、ヌルゲーと思いきや、最後のボスだけ難しくしすぎ

25:なまえをいれてください
18/09/03 17:10:40.26 mV3ZgNPM0.net
もしかしてSwitchって身体動かす系のゲーム少ない?
個人的にマリオテニスエースのジョイコンラケットに見立ててやるやつが気になってるけど
家族でワイワイ出来そうなタイトルが見付からない

26:なまえをいれてください
18/09/03 17:14:49.18 y4BMuWeU0.net
>>25
ニンラボのトイコンとか、ARMSのいいね持ちとか、スト2のハドーケンとか
家族だとニンラボかなぁ

27:なまえをいれてください
18/09/03 17:18:17.48 1DondZJud.net
ワイワイやるなら12スイッチか今度出るマリオパーティじゃね

28:なまえをいれてください
18/09/03 17:19:52.05 IwxSFv0OM.net
妖怪ウォッチジャストダンスが売れてたら日本でもジャストダンス出てたんだろうね

29:なまえをいれてください
18/09/03 17:33:10.73 FJz8GYet0.net
>>23
e-Shopだけに注目してたからゲリラに見えただけで、他の媒体じゃちゃんと予告あったのな

30:なまえをいれてください
18/09/03 17:59:43.43 3Vnh6OUba.net
ホロウナイトがセールと聞いて見に行ってみたら34%と思ったよりでかくてわろた
でもスチームワールドディグ2すらまだ積んでるんだよなぁ

31:なまえをいれてください
18/09/03 18:15:05.30 5ZZP5bCm0.net
state of life早よ

32:なまえをいれてください
18/09/03 18:20:26.10 RdPTjqKfa.net
前スレ
869 なまえをいれてください (ワッチョイ 4549-JQKy [220.100.20.12]) sage 2018/09/03(月) 09:40:28.06 ID:RQLXSZP90
気持ちはわかるがここ数年で社長も変わったし
いまの任天堂はそういう売り方をする会社と受け入れるしかない
まだこれの説明をきいてないんだが

33:なまえをいれてください
18/09/03 18:43:05.88 wlB1QCNCd.net
>>25
WiiSports出して欲しい
ボウリング遊びたい

34:なまえをいれてください
18/09/03 18:47:05.11 f2Pt49fP0.net
よゐこ新シリーズ来たぞぉぉ
URLリンク(youtu.be)
わーい

35:なまえをいれてください
18/09/03 18:55:35.57 ZKu7nXZC0.net
>>32
どう考えてもそいつただのバカなのでスルーしろー

36:なまえをいれてください
18/09/03 19:09:16.97 /7eAlepd0.net
>>20
冬くらいに運動系ソフト出るって話見かけたがタイトル忘れた
同じく出てほしいわ

37:なまえをいれてください
18/09/03 19:10:34.57 wlB1QCNCd.net
今更だがテト字ス報告
落ち物ではあるがテトリスみたいにずっと続くタイプでは無く、一問ずつお題を解いていく感じ
クリアしたのに次の問題に行けない時は、辞書登録漢字数が足りてないので注意
マニュアルしっかり読んで、お題で作れる漢字をあらかじて調べないと後半きついが、親戚の中1には受けてた

38:なまえをいれてください
18/09/03 19:39:53.95 RZTnsO/40.net
‪ケムコ新作ノベルADV『最悪なる災厄人間に捧ぐ』Nintendo Switch版の配信日が9月20日に決定
URLリンク(gamestalk.net)

39:なまえをいれてください
18/09/03 19:43:59.20 ttp5LiP2p.net
ホロウナイトのセールきたのか。気になってたし買っちゃおうかな
FCのくにおくんにオンライン付けたヤ�


40:c出るとか聞いてた気がしてたけど アレはどうなったんだろうか



41:なまえをいれてください
18/09/03 19:58:02.39 9HhubnL20.net
>>39
2018年発売から特に続報もなく目立った動きはないね
TGSで何か発表あればってとこかな

42:なまえをいれてください
18/09/03 20:04:37.11 5xcee0IR0.net
ケムコはマレニア移植はよ
年末まで待てば報のひとつくらい出るか?

43:なまえをいれてください
18/09/03 20:42:41.75 5mOnUTiya.net
>>38
わーい買おう

44:なまえをいれてください
18/09/03 20:43:13.80 FJz8GYet0.net
URLリンク(twitter.com)
>スイッチで片手操作の快適をお求めの皆様、お待たせしました。
>発売から2つの週末を越え、プレイヤーに衝撃と恐怖、そして感動をお届けしている「さささぐ 」こと「最悪なる災厄人間に捧ぐ」。
>NS版は9月下旬発売とされていましたが、このたび9/20で正式発表です。

ちょうど前スレで出ていた話題に応えるかのように
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

45:なまえをいれてください
18/09/03 20:48:32.14 5xcee0IR0.net
URLリンク(dengekionline.com)
どっかで見覚えあるような気がする絵面とシステムだが本当に気のせいか?

46:なまえをいれてください
18/09/03 20:56:33.33 zami8UpO0.net
>>43
イーラとすばせかで時間ないんだよなぁ
セールするなら積んでおいて、ないなら時間できるまでスルーだな

47:なまえをいれてください
18/09/03 20:59:18.98 1eW6KT5d0.net
>>43
つーか見てたんじゃないか?w

48:なまえをいれてください
18/09/03 21:00:47.79 RQLXSZP90.net
何も変なこと書いてないのに煽るようなレスつけるの勘弁してほしい
ドラゴンファングZのDLCをやってるけど追加ダンジョンは毛色が違ってよく出来ていておすすめ
専スレあるから詳しくはそっち見てほしいけどシレン系としてほんと良いゲームなのでもっと広まってほしい

49:なまえをいれてください
18/09/03 21:03:04.96 V2P1EJcq0.net
以下頼むから煽らないでスルーしてくれ

50:なまえをいれてください
18/09/03 21:03:23.91 2U0mU6Hfd.net
ゼノブレ2買うか悩んでるんだけど自由度高い?

51:なまえをいれてください
18/09/03 21:06:58.07 PNMq08XtM.net
>>32
わざわざ前スレからクソを持ってくんなよ

52:なまえをいれてください
18/09/03 21:07:33.00 v3mcJ+Ss0.net
さほど高くない
ゼノブレ2の本筋は1本道でサブクエが大量にあるぐらい

53:なまえをいれてください
18/09/03 21:08:19.39 MgFUzAh/0.net
>>49
それほど高くないな。マップが広いから迷うけど、結局には一つのきめられたルートを
すすめないとシナリオは進まない。

54:なまえをいれてください
18/09/03 21:08:42.98 XaQRtAY60.net
>>43
すぐ遊べるかどうかはともかくケムコADVは応援したいから即買うわ
>>44
アクションRPGってとこは違うから問題ないんじゃね、多分

55:なまえをいれてください
18/09/03 21:11:49.22 2U0mU6Hfd.net
サンクス
オクトパスクリアしちゃったからRPG探してたけど一本道かぁ

56:なまえをいれてください
18/09/03 21:12:03.48 CK17dftc0.net
そういえばぷよテトのテトリスのマラソンって無限にできないんだっけ?
スコアの天井ある?

57:なまえをいれてください
18/09/03 21:18:21.39 2/dLU8xN0.net
>>44
Wiiウェアのポケモンのポケモンタワーだな!

58:なまえをいれてください
18/09/03 21:20:17.09 HWvSzPvf0.net
自由度とはなんなのか

59:なまえをいれてください
18/09/03 21:30:36.24 G1YnbznQd.net
プレイヤーに
行動の幅を感じさせる事かなあ

60:なまえをいれてください
18/09/03 21:35:14.90 LOid7Qfq0.net
>>54
ストーリー良いし戦闘も楽しいからRPG好きなら楽しめると思うぞ

61:なまえをいれてください
18/09/03 21:37:28.67 1/IoMThz0.net
>>57
服を脱がすことが出来るかどうかです

62:なまえをいれてください
18/09/03 21:38:36.15 1DondZJud.net
ゼノブレ2を一本道RPGだとして一本道じゃないRPGがどれだけあるのかという
寄り道の充実度って観点からすれば自由度は高いんじゃねえの

63:なまえをいれてください
18/09/03 21:40:47.93 OT0ABalF0.net
本筋はどう考えてもそんなことしてる場合じゃないってときにアイカツできるしな

64:なまえをいれてください
18/09/03 21:43:58.65 yZdrjVea0.net
選択肢や行動によってメインストーリーが変化するか否かって意味なら一本道だろうけど
メインストーリー以外でできることの多さって意味の自由度はかなり高い

65:なまえをいれてください
18/09/03 21:44:01.96 FJz8GYet0.net
前作からして弟の命が危ないって時でも何日でも遊びまくれるし、2でもあと3時間で国が亡ぶって時でも何日でも色んな国で遊びまくれるな

66:なまえをいれてください
18/09/03 21:47:33.57 v3mcJ+Ss0.net
ゼノブレ2今もう着せ替え出来るようになったんだよな?
戦闘楽しいしキャラが濃いめのゲーム好きならプレイする価値はあるも

67:なまえをいれてください
18/09/03 21:49:39.70 N5JhZV7E0.net
求めている自由度が
どのような物かはさておき
今どきの時勢では
滅多にありえないレベルで
贅沢に作られたJRPGだってのは
見て取れるよ
任天堂マネーと、ハードを取り巻くソフト環境と
モノリスソフトという
3つが前提条件があって
成り立ったソフトだわ

68:なまえをいれてください
18/09/03 21:59:52.97 QDAIJkUr0.net
ホロウナイト、容量デカイけどどこにそんな容量使ってるの?
アニメムービーとかいっぱいあるん?
SD容量少ないので容量デカイのは避けてたんだけど気になる
(シノビリフレを横目に見ながら)

69:なまえをいれてください
18/09/03 22:13:10.75 oZqppOXn0.net
マップがイラストみたいな感じになってる ドットじゃないから容量使ってるんだと思う

70:なまえをいれてください
18/09/03 22:23:11.10 zami8UpO0.net
>>67
12月13日にカグラのピンボール出るけど大丈夫か?

71:なまえをいれてください
18/09/03 22:24:35.14 1/IoMThz0.net
ゼノ2は自由度高いよ。
例えば緊迫する脱出イベント中にファストトラベル機能で街に戻って、レトロゲーで遊ぶことによりJSを強化したりできる。

72:なまえをいれてください
18/09/03 22:28:25.23 hYjY0Fcu0.net
デカイ1本道から無数の枝道が出てるのを自由度というかどうかだな

73:なまえをいれてください
18/09/03 22:31:44.69 0TbzL4MWd.net
>>54
素直にスカイリムやっとけ
既にやってるとは思うがたまに遊ぶのも乙なもんよ

74:なまえをいれてください
18/09/03 22:38:09.28 pIrq7gESa.net
>>18
そこまでゲームを見る目が無いと大変だな

75:なまえをいれてください
18/09/03 22:39:55.21 OBGvJqKQ0.net
俺もブレワイ面白かったけどしっくり来なかったわ
ゼルダはやっぱりダンジョン攻略して秘宝手に入れて取れる行動が増えるってのが欲しい

76:なまえをいれてください
18/09/03 22:40:37.96 8Rb72diM0.net
本筋をとことん薄く遠くして横道を遊ばせまくる=自由度ってなってるよね
ゼノブレ2はそういうやり方はしてないって事かな

77:なまえをいれてください
18/09/03 22:43:57.63 L1nk/DcWa.net
>>71
え、じゃあ本筋も何もないのが自由なの?

78:なまえをいれてください
18/09/03 22:45:22.24 CILEKHii0.net
んスレチダネ

79:なまえをいれてください
18/09/03 22:45:30.74 YbcE2LKy0.net
マイクラみたいなのが本当の自由

80:なまえをいれてください
18/09/03 22:48:11.45 onymCnW3a.net
ビデオキットがまだクリアできんorz
しかし面白いわ
地下でビデオ投げまくってるとたまにフリーズする時あるね

81:なまえをいれてください
18/09/03 22:49:47.19 nsJ0E0MfM.net
そういやマイクラはどのハードでも過去にセールしたことないよね? あったっけ?

82:なまえをいれてください
18/09/03 22:49:55.44 zami8UpO0.net
>>76
自由度が高いって評価されてる洋ゲーがそれだよ
申し訳程度のメインストーリーと大量のサブクエやサブ要素ってMMOみたいなやつ
自分は大っきらいなタイプのゲームだけど…

83:なまえをいれてください
18/09/03 22:52:36.50 J7ViNmhha.net
RPGはロールプレイングの幅広さ、何者にでもなれるかどうかが自由度として評価されてるでしょ
そういう意味でスカイリムは最高の自由度

84:なまえをいれてください
18/09/03 22:53:05.44 LOid7Qfq0.net
>>74
わかる
BoWだと神獣のなか探索するのが一番楽しかったわ

85:なまえをいれてください
18/09/03 23:00:26.72 B6nz8BAlM.net
自由度求めるなら人生ってゲームがおすすめ

86:なまえをいれてください
18/09/03 23:06:36.79 XW34cPJN0.net
そのゲーム課金勢と古参が強すぎてバランス悪いんだよ

87:なまえをいれてください
18/09/03 23:08:10.03 OT0ABalF0.net
最初のボーナスポイント5の割り振りに失敗してもう積んでるから

88:なまえをいれてください
18/09/03 23:08:55.89 LVmBXVdAa.net
課金すりゃ上手くいくだけスマホの方がまし。

89:なまえをいれてください
18/09/03 23:09:51.14 z7RaYKLs0.net
そのゲーム内ゲームのほうが面白いからずっとやってるわ

90:なまえをいれてください
18/09/03 23:10:36.10 8Rb72diM0.net
本来は本筋の進める順番が自由=自由度が高いって事だったと思う
改めて考えるとブレワイはどっちの意味の自由度も高くてすごいね

91:なまえをいれてください
18/09/03 23:10:56.25 YbcE2LKy0.net
人生は自由度はあるけどセーブロードできないしリセットがきかないからリスクが大きい

92:なまえをいれてください
18/09/03 23:12:02.08 B4LZK5Sk0.net
遺伝子ガチャで発達障害引くと悲惨だよ・・・

93:なまえをいれてください
18/09/03 23:17:09.65 KDNYbIbu0.net
スカイリムは
確かにクエストやらダンジョンの
選択肢とかは広いけど
スキル降り直し出来ないから
あんまん自由度が高い気がしない

94:なまえをいれてください
18/09/03 23:17:39.65 FzSzvOJn0.net
人生はミニゲームの「テレビゲーム」ってのが種類多すぎ楽しすぎでメインクエスト進めてねーな

95:なまえをいれてください
18/09/03 23:21:27.22 bSbDqzs40.net
>>67
鍛冶のシーンとか剣術習う時だけ無駄にあった気がする
でも謎だよな

96:なまえをいれてください
18/09/03 23:21:46.75 QDAIJkUr0.net
>>68
なるほど、PV見ただけだけど背景もキャラも滑らかなイラストだし容量食うのかな
セールが後押しになったし買ってみる
ありがとう
>>69
まじか!
ピンボールは大好物なのでそれまでにSD新調しよう( ゚∀゚)o彡゚

97:なまえをいれてください
18/09/03 23:24:28.39 5mOnUTiya.net
>>93
一生ミニゲームしてたい

98:なまえをいれてください
18/09/03 23:25:33.90 2bAuQ8hx0.net
>>80
箱版リリース時にあらかじめ『しばらくはサービス価格、先々で値上げする』って宣言してたくらいかな
マイクラほど早く買った方がお得を体現してるゲームはないかもね

99:なまえをいれてください
18/09/03 23:26:00.21 hjK3x+aaa.net
腰据えてやるなら自由度高いほうが良いけど
とっかえひっかえやるタイプならそういうのは手が出しにくい
でも一本道なのにやたら長いのが一番苦手
レベルや素材こつこつ上げて集めてエンドコンテンツに挑戦てのは論外

100:なまえをいれてください
18/09/03 23:26:09.68 mV3ZgNPM0.net
人生はスキルリセット来るまで放置だわ
転職もままならなくてゲーム


101:バランス悪すぎ



102:なまえをいれてください
18/09/03 23:27:16.60 QDAIJkUr0.net
>>94
お、プレイ動画とか封印してたけどやっぱあるんだ
容量食うだけはあるね 楽しみ

103:なまえをいれてください
18/09/03 23:30:40.71 rgF5kN23M.net
マイクラはマップがアルゴリズム生成だって思うと探索する意欲がわかずただのでかい砂場と一緒に思えてハマれなかったわ

104:なまえをいれてください
18/09/03 23:36:12.84 hjK3x+aaa.net
>>100
ホロウナイトのカットシーンは一瞬で終わるし存在意義不明だぞ
でもやれば容量多いななんて印象は持たないと思う

105:なまえをいれてください
18/09/03 23:38:44.06 1/IoMThz0.net
>>67
ホロウに限らず最近のゲームがでかいよな。今って解像度がかなり高くなったから、静止画でも圧縮率低めにするとデカくなるとは思う。

106:なまえをいれてください
18/09/03 23:45:14.78 1/IoMThz0.net
そういや、任天堂オンラインの特典に「加入者限定特典」ってあるよな。PS Plusみたいに割引特典あるんじゃないかな。

107:なまえをいれてください
18/09/03 23:47:24.62 8Kos2DNg0.net
音データの容量増加が何気にデカいと思う

108:なまえをいれてください
18/09/03 23:49:57.31 ag5v+NcXd.net
加入者限定特典の詳細待ちで買おうと思ってる任天堂ソフト保留してるわ
さっさと発表してさっさと始めて欲しい

109:なまえをいれてください
18/09/03 23:57:51.77 fem35cTb0.net
>>57
水着に着替えることかな

110:なまえをいれてください
18/09/04 00:02:54.20 2KgwNSJQ0.net
データ量でいうとRiMEが驚異の9GBだったな
手持ちだとMHXXが9.8GBで近い

111:なまえをいれてください
18/09/04 00:07:19.33 5xmbtcSs0.net
バイオリベ2の容量はヤバイ 本体ストレージ全部持ってかれるレベル
doomとかも凄そう

112:なまえをいれてください
18/09/04 00:09:17.76 HpajggLC0.net
プラネットアルファてのが来てる 2,150円

113:なまえをいれてください
18/09/04 00:13:42.60 NF703Y3V0.net
>>110
PVみてもよく分からない横スクロールアクションか…
すっごくキレイなんだけど、移植じゃなくて完全新作だからいろいろ不安なんだよね

114:なまえをいれてください
18/09/04 00:22:37.75 KK2ZJk5W0.net
後発移植じゃないからそそられたりもするんだけど
パズルアドベンチャーか…
戦闘有りのメトロイドヴァニアなら飛びついてたかも

115:なまえをいれてください
18/09/04 00:27:16.41 KK2ZJk5W0.net
Team17だし気になるなあ

116:なまえをいれてください
18/09/04 00:29:56.91 skBkKh350.net
>>81
さりげなくdisってんじゃないよ…

117:なまえをいれてください
18/09/04 00:37:54.62 mAuSqHXP0.net
bad northアプデくる
アプデ内容
URLリンク(www.badnorth.com)

118:なまえをいれてください
18/09/04 00:41:13.25 DU2UU29O0.net
>>86
せめて10以上はほしいよな

119:なまえをいれてください
18/09/04 00:41:40.81 F6FMI5vW0.net
ホロウナイトは気になるけど5.2Gもあるのが躊躇するなあ

120:なまえをいれてください
18/09/04 00:45:00.60 col/Mtf90.net
>>102
そっかカットシーンには期待しないでおこう
いや、圧縮が上手くいってないとか語呂合わせの為に容量決めたとかで無ければいいんだ
そこまで気合いの入った2dゲーム買ってなかったので驚いた
レスくれた方々ありがとう

121:なまえをいれてください
18/09/04 00:45:51.14 8M9q1rq+0.net
酔っ払った勢いでプラネットアルファに突入したぜ!

122:なまえをいれてください
18/09/04 00:48:01.40 Fus5ms720.net
スカイリムの話してるからセールでも来てるのかと楽しみに帰宅したが話題に出ただけか

123:なまえをいれてください
18/09/04 00:52:46.29 iduRDGIHa.net
>>119
雰囲気は良さそうな星だが果たして無事に帰還できるか

124:なまえをいれてください
18/09/04 00:53:10.81 skBkKh350.net
ホロウナイトはロード時間短縮するシステムにでもデータ割いてるんだろうか

125:なまえをいれてください
18/09/04 01:06:27.41 8M9q1rq+0.net
やべえ、スタート画面から翻訳が怪しい。プラネットアルファ。

126:なまえをいれてください
18/09/04 01:11:34.09 0sp/TE5F0.net
limbo系よな

127:なまえをいれてください
18/09/04 01:20:18.70 iduRDGIHa.net
動画見る限りMugstersも翻訳ヤバそうだったなそういえば

128:なまえをいれてください
18/09/04 01:22:56.76 dydz3ep+0.net
百鬼城バグっちゃった
セーブ不可だけど原因はよく分からん
まだ序盤だったのが救いか

129:なまえをいれてください
18/09/04 01:30:23.51 8M9q1rq+0.net
とりあえず15分ほどプレーして。
アクションじゃあないね。
メトロヴァニア系やデッドセルズみたいなのではなく、
古くて申し訳ないがピットフォールみたいな
攻撃要素ない感じのアクションアドベンチャー。
動かせる物を利用して右に進んでいく感じ。今んとこ。
原色中心のグラフィックは綺麗。
異世界感はゼノブレイドクロスを横にした感じ。
リラクゼーションヨガみたいなBGMは眠気を誘う。
途中つまったから寝るが、ゴリゴリのアクションとか
期待しちゃ駄目かも。
ボリュームどのくらいか分からんし、価格も2000円超えてるから
おいそれとお勧めできないが、自分としては後悔はしなさそう。
しないといいなあ。

130:なまえをいれてください
18/09/04 01:31:30.02 8M9q1rq+0.net
あとメニュー以外台詞無さそうだから
翻訳はどうでもいいかも。

131:なまえをいれてください
18/09/04 01:34:28.90 qfLhk+SB0.net
ホロウナイト難しいな
結構初見殺しな敵が多い割に
死のペナルティがでかい(金のほとんど失ってかなり前のベンチに戻される)から
慎重プレイになってなかなか進めない

132:なまえをいれてください
18/09/04 01:35:35.86 NF703Y3V0.net
9月25日に発売されるGianaSistresってゲームがPV見る限り結構面白そう
日本販売未定(PC日本語はあり)、30ドルとちょっと高い、別ゲーで忙しい時期っていう個人的な問題はあるけど

133:なまえをいれてください
18/09/04 01:42:12.30 uQuTNP3N0.net
>>129
死んだ場所に戻ると自分の生霊みたいなのいてそいつ何度か殴ると金返ってくるよ

134:なまえをいれてください
18/09/04 01:44:56.38 jrQoc6M50.net
>>92
スキル振り直し自体に自由度はないだろ
自由度があるからスキル振り直しが欲しくなるだけで

135:なまえをいれてください
18/09/04 01:45:29.35 qfLhk+SB0.net
>>131
死んだとこまで戻る必要あるし道中で死んだら金無くなるしリスク大きい
HP1になったらどうせ死ぬからメニューからタイトル戻ってベンチに戻るチキンプレイしてる

136:なまえをいれてください
18/09/04 01:47:01.89 uQuTNP3N0.net
>>133
失うとだけ書いてたから知らんのかなと思って書いただけよ
余計なお世話だったらごめんね

137:なまえをいれてください
18/09/04 01:47:40.92 RMgPwBUj0.net
>>130
ギアナシスターズってマリオのオマージュ的な奴だったはず
過去作はそこそこ面白かった

138:なまえをいれてください
18/09/04 01:48:08.20 tnZSAmdd0.net
>>130
調べてみたら初代が著作権関係でかなり香ばしいゲームだった
新しいのも面白そうだが初代やってみたいな
かなりマリ○だが

139:なまえをいれてください
18/09/04 02:00:44.31 hZNW8//g0.net
金失うっていってもあのゲーム稼ごうと思ったら序盤から稼げるやん
とんでもない金額もって死んだんならかわいそうだけど

140:なまえをいれてください
18/09/04 02:05:55.17 fFwoSFVH0.net
つか敵殴ってりゃMP的なもんが増えてHP回復に使えるからそんなに初見殺し的要素ないよねホロウナイト
落下で即死とかもないし

141:なまえをいれてください
18/09/04 02:14:00.01 i1wTcVm+0.net
>>137
戦士と共闘するカマキリの所で魂スルーしたらどうなるか試したら
そのまま殺されて1万失った

142:なまえをいれてください
18/09/04 02:17:06.26 EKHZ4NQ70.net
今更だが前スレでロマサガ2うんぬん言ってた人はドンだけせっかちなんだ?
VITAでもロード時間ほぼないんだけど

143:なまえをいれてください
18/09/04 02:20:15.13 EKHZ4NQ70.net
前じゃなくてこのスレだった

144:なまえをいれてください
18/09/04 02:23:02.72 F5z3dq8dd.net
>>92
>>132
今更だが振りなおしできなかったか?
100まであげたらレジェンダリ化してスキルポイント返ってきたような
100まであげるという条件付きじゃなくいつでも振り直しという意味で書いてるのかもしれんが

145:なまえをいれてください
18/09/04 02:48:55.60 uQuTNP3N0.net
ボス戦前の雰囲気とか前振り的なのは他のゲーム程あからさまじゃないから気づいたら部屋入っててボス戦突入ってのが割とあってそれは初見殺しって言い方も出来るかなと思う

146:なまえをいれてください
18/09/04 03:17:41.02 et/UZ7lZ0.net
ホロウナイトは基本的に買えるものはどんどん買ったほうがいい
大金は重荷でしかない

147:なまえをいれてください
18/09/04 03:26:22.24 HgpWDPuOM.net
失うものを背負わないスタイル

148:なまえをいれてください
18/09/04 03:35:23.31 oyz1tn/y0.net
bad north
剣ブン投げてくる黄色い盾の歩兵強すぎる

149:なまえをいれてください
18/09/04 04:03:10.56 j67+2fSc0.net
自由度の高いゲームがやりたいならサガスカーレットグレイスを買えば良いのでは?人を選ぶゲームだとは思うけど、事前によく調べてから買うといい。

150:なまえをいれてください
18/09/04 04:27:15.73 9xtCP/mH0.net
ホロウナイトダメージ受けると効果音小さくなるの
ちょっと気持ち悪いけど仕様なのかな

151:なまえをいれてください
18/09/04 05:33:21.75 X/nqpc210.net
スカイリムの話は
どこのダンジョン行こうが
やる事は大差無いから
せめてスキル降り直しくらいは無いと
モチベーションが続かないって事

152:なまえをいれてください
18/09/04 05:43:52.90 8osW0BPCd.net
>>147
どんなところが人を選ぶの?
キャラグラ?

153:なまえをいれてください
18/09/04 06:39:12.47 De4uoB4vr.net
ホロウナイトは夜越の銭は持たない精神で頻繁に買い物が吉

154:なまえをいれてください
18/09/04 06:42:02.04 Fus5ms720.net
戦闘じゃね
人によっては難しく感じて合わねえわとかはありそう
主人公の内の1人以外は途中まで一本道だし自由度が高いかは疑問だな
Vita版でしかやってないんでスイッチの追加要素は知らんけど

155:なまえをいれてください
18/09/04 07:07:55.90 3zt3DlU00.net
スカイリムは妄想力、想像力がない人は向かないよ

156:なまえをいれてください
18/09/04 07:36:33.77 pbzps0B+0.net
>>150
戦闘に全振りしたようなゲームで、
更にちょっとクセのある戦闘システムだから
それで好き嫌い分かれると思う。
ダンジョン探索とかは基本的に無いゲーム。

157:なまえをいれてください
18/09/04 08:34:40.72 713YUPduM.net
自由度とは、、、一つの問題に対してどれだけ解法を用意してるかだよ。

158:なまえをいれてください
18/09/04 09:47:14.56 KG8SdlA/d.net
>>130
Giana Sisters出るのかと思ったかがTwisted Dreamsの方か
DSやiPhoneで出たマリオフォロワーの方面白かったから出して欲しかったが

159:なまえをいれてください
18/09/04 09:53:49.40 NpmIIlPX0.net
地味にオンラインのvc楽しみだから早く日にち発表してほしい

160:なまえをいれてください
18/09/04 09:56:42.26 jpPYiRSY0.net
オンラインVCは最低限SFCまでサポートしろ

161:なまえをいれてください
18/09/04 09:59:50.79 HgpWDPuOM.net
>>155
答えをたくさん用意してるのも自由だぜ
まぁ色んな自由あるよ

162:なまえをいれてください
18/09/04 10:02:50.70 sBzC1lHD0.net
>>155
そも問題を解かなくてもいい自由とか、
解く順番を変えてもいい自由とかもあるな
シナリオのあるゲームだと、解かなきゃい


163:けない 大筋の大問題だけはあるにしてもね



164:なまえをいれてください
18/09/04 10:09:18.91 WOHP6m7O0.net
なんかゲリラでプラネットアルファっていうの来てるけど誰かもうやった?

165:なまえをいれてください
18/09/04 10:10:58.68 E0JPijzZ0.net
>>161
>>127でプレイレビュー書いてくれてる

166:なまえをいれてください
18/09/04 10:37:58.37 Tq1kycZXa.net
>>125
訳す部分がほとんど無いから

167:なまえをいれてください
18/09/04 10:39:30.47 713YUPduM.net
>>159
答えが多くあるケースは、更に上位の問題があるからこれでいい。

168:なまえをいれてください
18/09/04 11:02:49.90 HpajggLC0.net
URLリンク(www.youtube.com)
プレイ動画
インサイドやブラックフォール系ぽい
横スクロールしながら崖をジャンプで飛び越えたりちょっとしたパズル解いたり、動画の後半から偵察ロボから隠れて進むステルス要素あり

169:なまえをいれてください
18/09/04 11:06:42.05 WOHP6m7O0.net
>>162
ありがとう
>>127
見た目好みだから気になってた
歯ごたえあるアクションは期待してなかったし自分にはちょうどいいかもだなー
今買ってしまうか検討しようありがとう

170:なまえをいれてください
18/09/04 11:32:35.06 BWAjzF4Xd.net
>>54
一本道嫌いならサガスカやったらよろし

171:なまえをいれてください
18/09/04 11:34:49.34 TpC8jrmc0.net
ホロウナイト、ジャンプも慣れると使えるな
ただやっぱり慣性が欲しいというかなんというか

172:なまえをいれてください
18/09/04 11:52:47.42 uQuTNP3N0.net
ホロウナイトさっさと金は使った方が良いのは普通に誰でも分かるけど使う場所に行くのがめんどいんだよなぁ
どこで何が買えるかもいちいち覚えてられないし

173:なまえをいれてください
18/09/04 11:56:45.31 rgJXrN+u0.net
サガスカ大好きだが他のrpgと毛色が違いすぎて人に勧めづらいのがホント難点 
間違いなく名作だが合う合わないが激しすぎる

174:なまえをいれてください
18/09/04 12:01:57.87 C/6HWJsKa.net
ホロウナイト、お金は銀行に預けておけば安全だよ!安全だってば!(温泉に浸かりながら)

175:なまえをいれてください
18/09/04 12:41:52.50 GtQMVNE90.net
>>171
下斬り連発すんぞ(´・ω・`)

176:なまえをいれてください
18/09/04 12:44:05.49 Li/2rS3bp.net
ホロウナイトは一部の高額なアイテム買いたくて貯めてたら死ぬパターンが多かった

177:なまえをいれてください
18/09/04 12:48:30.43 C/6HWJsKa.net
>>172
むしろ上斬りで飛ばしまくるのがすき

178:なまえをいれてください
18/09/04 13:09:59.20 XQhVSfj+0.net
ホロウナイトに限らず、死んだらお金を落としてしまうorゼロになるゲームがDLゲーには多い印象
俺が買ったソフトが偏ってるだけかもしれないけど

179:なまえをいれてください
18/09/04 13:43:17.01 kCp2hRMJ0.net
DEAD CELLSに慣れるとほかの2Dアクションはいろいろ不便に思うようになってしまった

180:なまえをいれてください
18/09/04 14:02:48.73 Us1DBYPL0.net
Darkest Dungeon買ったけど面白いけどダルいって感じだなぁ
色々管理したりするのが好きな人には向いてるかもしれないけど俺には合わなかった
ダンジョンも単純なマップ右か左行くだけの繰り返しだし

181:なまえをいれてください
18/09/04 14:05:28.98 xtFJDnw80.net
操作性はどうなん?
ハズビーンヒーローズはアクロバット操作すぎてすぐ辞めてしまった

182:なまえをいれてください
18/09/04 14:35:34.70 fEpLnvjG0.net
>>20
wiifitの機械をブルートゥース接続できるようにするアタッチメントを出して復活して欲しい
joyコンは小さいし片手で出来るし、もう一度ブームに出来ないかな
ポケモンGOとのコラボとか 歩いただけ室内で捕まえられるとか
個人的にはGBのモグラーニャみたいな手軽なパズルを移植して欲しい

183:なまえをいれてください
18/09/04 15:01:24.38 YoXsKZJk0.net
パズルといえばパネルでポンを早く出してください

184:なまえをいれてください
18/09/04 15:04:26.80 5RDUn86U0.net
冬にボクササイズ出るんじゃなかったっけ?
Fit Boxingってやつ

185:なまえをいれてください
18/09/04 15:08:19.43 4avOibyP0.net
>>171
パタンって倒れたときには
素で「はぁ?」となった
台詞まわしでないところでクスリとさせるのが
MSXやファミコンっぽいんだよね

186:なまえをいれてください
18/09/04 15:35:29.85 aK/ZfV8y0.net
ナムコミュージアム画面小さいなぁ
あの枠いらねーよ

187:なまえをいれてください
18/09/04 15:43:55.40 bk8hQCkR0.net
ビデオキット面白いけどたまにフリーズするね
地下だけかと思ってたけどさっき地上でも起こったわ
まぁ起動も速いしお金くらいしか記録される物が無いから構わんけど
>>183
非表示にして拡大率で画面いっぱいまで広げられたんじゃなかったっけ?

188:なまえをいれてください
18/09/04 16:05:59.48 WFtY6Lei0.net
>>183
画面設定の拡大縮小で伸ばせる
んだが、何故か本体液晶とTVで画面上下一杯の値が違う(TVに合わせると液晶で上下に隙間が出来る)

189:なまえをいれてください
18/09/04 16:14:12.84 3zt3DlU00.net
ナムコミュージアムセールで大分売れたな
セールは明日まで

190:なまえをいれてください
18/09/04 16:37:29.16 IpzlDt0Y0.net
テレビモードとそれ以外で解像度違うんじゃねーの

191:なまえをいれてください
18/09/04 17:57:17.62 Us1DBYPL0.net
これ早くやりたい
Shakedown: Hawaii
[Nintendo Switch, PS4, PSVITA, 3DS, Steam]
URLリンク(www.youtube.com)

192:なまえをいれてください
18/09/04 18:32:47.41 kkpDlBlq0.net
>>188
ショックトルーパーズっぽいな

193:なまえをいれてください
18/09/04 18:50:23.94 uqreq5asM.net
わしもそう思った

194:なまえをいれてください
18/09/04 18:56:01.52 +7q74/jdp.net
>>188
これはSwitch初期の頃、ていうか元々3DSに出る予定だった頃から期待してたんだけど
全く出る感じがなくて
いわゆる初代GTAをリスペクトした前作のレトロシティーランページの続編的存在

195:なまえをいれてください
18/09/04 18:59:59.76 eB4mtOTX0.net
早く有料化してアイスクライマーとかでネット対戦してみたいボッチです

196:なまえをいれてください
18/09/04 19:02:57.73 ENb+S/ela.net
電子説明書つけるの義務にしてくれよ
日本語が不自由なゲームとかだと
理解に時間かかる

197:なまえをいれてください
18/09/04 19:10:34.58 YoXsKZJk0.net
説明書の日本語も不自由だがよろしいか?

198:なまえをいれてください
18/09/04 19:11:39.39 V2PTjqL1H.net
それやると、steam とかスマホからの移植が滞るのよね
各国語に訳さなくちゃならないし

199:なまえをいれてください
18/09/04 19:12:16.30 xG3TAdLO0.net
ソニックマニアはブラウザベースの説明書がついてたな
あれはゲームの容量も食わないしいいよね

200:なまえをいれてください
18/09/04 19:18:48.80 SBvSih450.net
スプラ2もサブスペの説明ページは
ブラウザ使ってるんだよな
なぜマニュアルにもっと活用されないのか

201:なまえをいれてください
18/09/04 19:20:36.93 IpzlDt0Y0.net
「Switchに移植するには説明書作らなきゃいけねえのかよめんどくせーな・・・」
ってなる

202:なまえをいれてください
18/09/04 19:21:22.73 iySyxt3r0.net
電気製品でも説明書はどんどん簡素になってるよね

203:なまえをいれてください
18/09/04 19:23:15.34 jpPYiRSY0.net
スイッチ本体に説明書がないのは驚愕でしたわ

204:なまえをいれてください
18/09/04 19:27:07.10 9SAIycC70.net
紙の説明書ならともかく
電子説明書がメンドーだから
移植したくねえ!とはならんだろw

205:なまえをいれてください
18/09/04 19:29:19.64 YoXsKZJk0.net
マニュアルって作るのくそ面倒だぞ

206:なまえをいれてください
18/09/04 19:29:23.13 YZ8+u8h00.net
普通の企業ならともかく、ホントに少人数のとこには面倒だろうよ

207:なまえをいれてください
18/09/04 19:33:24.95 IpzlDt0Y0.net
ずっと紙の説明書を作る習慣があった普通の企業でも
めんどいから作らなくなってる事実

208:なまえをいれてください
18/09/04 19:40:47.64 x4JyhaYhp.net
やる事が多い(要求される操作)と
説明書読む段階で萎えるから、
ゲームの内容に上手くチュートリアルとして
組み込んでくれてるゲームは有り難いよね。
最近のは殆どそうなんだろうけれど。

209:なまえをいれてください
18/09/04 19:43:28.75 jpPYiRSY0.net
初見さんには説明不足すぎて、後からアプデで説明書そのものを実装したところもあったな(苦笑)

210:なまえをいれてください
18/09/04 20:11:39.58 sBzC1lHD0.net
>>205
新規でやる分にはいいけど、セーブデータそのままで
再開するときにはわかりにくかったりもする
チュートリアルは専用モードもほしいな

211:なまえをいれてください
18/09/04 20:27:32.99 cQezmjO00.net
マニュアル無しということは短時間で
操作方法と楽しさをつたえなきゃならない
1コインでプレイヤーの心を掴まなければならなかった
80年代のアーケードゲームみたいな手法が
今さら必要なのかもしれないね

212:なまえをいれてください
18/09/04 20:39:05.89 iySyxt3r0.net
ヘルプとマニュアルで二度手間というのはあるよね
どうせ困ったときにしか読まないし
困ってない時に読んでも憶えられないし

213:なまえをいれてください
18/09/04 20:44:58.43 QRwa24/W0.net
URLリンク(www.youtube.com)
TGSにSwitch版が出展されるPHRASEFIGHTが面白そう

214:なまえをいれてください
18/09/04 20:48:58.26 iySyxt3r0.net
>>210
対戦型リズム天国?

215:なまえをいれてください
18/09/04 20:55:24.85 5xmbtcSs0.net
>>210
リズム天国のおまけミニゲームっぽい

216:なまえをいれてください
18/09/04 21:11:00.35 bk8hQCkR0.net
ビデオキットクリアした!
オモロイわこれ

217:なまえをいれてください
18/09/04 21:18:05.95 kkpDlBlq0.net
舞華蒼魔鏡、ボスの残体力と画面内の弾の数で「これくらならいけるか」って読んでからの弾幕渡りでちょうど倒せるとすごい気持ちいいな
読み外して倒し切れなかったり、操作をミスって弾幕渡り外しちゃった時の絶望感も半端ないが

218:なまえをいれてください
18/09/04 21:25:18.76 GLYZGAcE0.net
PHRASEFIGHT、自分はパラッパだと思ったな
キャラデザがちょっと好みじゃないんだよねぇ

219:なまえをいれてください
18/09/04 21:40:48.97 OEEQ0ktF0.net
>>201
手間は変わらない件

220:なまえをいれてください
18/09/04 21:47:11.44 QRwa24/W0.net
>>214
欲張って周囲の弾幕吸ってたら肝心の目標に当てるのミスってピンチになるのわかる

221:なまえをいれてください
18/09/04 21:51:56.93 gTaISuu20.net
>>216
紙の方がコストがかかるし刷らないといけないから手間がかかるよ

222:なまえをいれてください
18/09/04 21:54:57.19 DU2UU29O0.net
紙の説明書は発注するところも違うし時間もかかる
本にしないでデカい紙のまま折って入れるなら早いかも

223:なまえをいれてください
18/09/04 22:00:58.56 IpzlDt0Y0.net
開発スタッフの手間の話だが

224:なまえをいれてください
18/09/04 22:02:15.19 u1jrrNVtM.net
ゴルフストーリーのミニゲームの説明書の作り込みは凄かった

225:なまえをいれてください
18/09/04 22:02:57.79 OEEQ0ktF0.net
>>218
そりゃ印刷会社に丸投げできる仕事
めんどくさくはない

226:なまえをいれてください
18/09/04 22:08:00.43 9SAIycC70.net
テキスト、イラストや画像選んで
デザイナーに発注して
デザインチェックして色校正見て
出来上がるまでの期間もコストも全然違う
それがテキストだけですむ電子説明書と
手間が同じと思ってるんかw

227:なまえをいれてください
18/09/04 22:09:54.86 OEEQ0ktF0.net
>>223
テキストだけの説明書ならいらんわな

228:なまえをいれてください
18/09/04 22:12:11.30 OEEQ0ktF0.net
結局HTMLで組んで作るならデザイナーに出す部分も含めて全部自製
むしろ面倒
ゲームのDLC作るレベル

229:なまえをいれてください
18/09/04 22:19:39.02 IpzlDt0Y0.net
>>223
え?
画像もレイアウトも何もなく文字だけの説明書でいいの?

230:なまえをいれてください
18/09/04 22:21:09.19 cztmpqnpa.net
minimetroやっと出たかと思ったけど
スマホで100円で売ってたゲームを1100円は流石にやりすぎじゃないか

231:なまえをいれてください
18/09/04 22:21:19.45 zkfyjCWkp.net
電子説明書作るのが面倒でないならほとんどのソフトに開発者が自主的に入れてるはずなのに
現実は全くそうなってない時点で理論が破綻してるね

232:なまえをいれてください
18/09/04 22:22:07.54 IpzlDt0Y0.net
出たよセール価格基準

233:なまえをいれてください
18/09/04 22:22:44.72 gTaISuu20.net
>>222
丸投げって言ってもほかに紙代や印刷物の置き場、送料で金かかるし
大きい会社ならともかく小さい会社に紙説明書は負担大きいような

234:なまえをいれてください
18/09/04 22:23:18.98 ZNN3xvl70.net
victor vran買った人いたら教えて欲しいんだけど日本語にはオプションから変えられるの?

235:なまえをいれてください
18/09/04 22:26:07.77 gTaISuu20.net
>>228
まぁ電子説明書が面倒だったとしても紙媒体へ逆戻りもありえないわな
単純に操作説明をゲーム内で完結させる風潮になっただけと思う

236:なまえをいれてください
18/09/04 22:28:27.66 iySyxt3r0.net
電子説明書をゲームと切り離す理由がないからな
3DSではゲームをスリープさせて読むとかめんどくさかったし
紙がメインの時代では、それの電子化という理由があったが
無くなった以上は個別のファイルにするのは不便なだけ

237:なまえをいれてください
18/09/04 22:28:49.58 jpPYiRSY0.net
特典?で紙の説明書つけてたソフトあったな名前はなんだったかしらん

238:なまえをいれてください
18/09/04 22:29:42.92 cztmpqnpa.net
あれここ説明書スレか
eshopスレってどっか移動したの?

239:なまえをいれてください
18/09/04 22:29:47.04 ZNN3xvl70.net
>>231
前スレに書いてあった
解決しましたすみません

240:なまえをいれてください
18/09/04 22:38:34.99 Tq1kycZXa.net
figmentはそろそろ日本に来ると思うんだけど

241:なまえをいれてください
18/09/04 23:00:05.91 jRDxzPRs0.net
海外eshopで今日発売開始されたっぽいmoonfall ultimateがちょっと面白そうで、今日の夜に日本でも配信来ないかなぁって思ってsteamみたら日本語未対応だった…

242:なまえをいれてください
18/09/04 23:01:30.68 YZ8+u8h00.net
>>234
ピッキーの出してるソフトのパケ版は紙の説明書ついてくるな
ブレードストレンジャーズにもついてたし

243:なまえをいれてください
18/09/04 23:37:16.23 aK/ZfV8y0.net
ナムコミュージアムは懐かしい人以外やっちゃダメゲーだな
今じゃ間違いなくクソゲー

244:なまえをいれてください
18/09/04 23:40:11.91 +/kjOMG9d.net
台風来てて暇だから何か買いたいけど特に欲しいものもなくて困る

245:なまえをいれてください
18/09/04 23:40:59.73 EraVEK6K0.net
>>240
そうかな?自分はどれもやったことなかったけど結構楽しいよ

246:なまえをいれてください
18/09/04 23:41:14.42 h1EpDFLd0.net
ドルアーガーとか基地外染みてるもんな。俺は懐かしさで心が震えたがw

247:なまえをいれてください
18/09/04 23:48:14.69 i1wTcVm+0.net
ローリングサンダーは?

248:なまえをいれてください
18/09/04 23:59:27.87 NpmIIlPX0.net
早くフォルダ機能くれ
せめてもっとアイコンサイズ調整させてよ

249:なまえをいれてください
18/09/05 00:01:57.66 GS9rx8q10.net
せめて全てのソフトみたいに表示してくれればいいのにな
1画面にアイコン4つしか出せないって不便だよね

250:なまえをいれてください
18/09/05 00:02:19.55 32LgIpu3d.net
>>241
普段自分がやらないジャンルでめちゃくちゃ評価高いのやってみるとか

251:なまえをいれてください
18/09/05 00:25:20.87 JkEUjKf4M.net
>>240
バーカ

252:なまえをいれてください
18/09/05 00:32:32.69 idbdtS9M0.net
>>245
3DSで出来たことが何でswitchで出来ないんだって思うよね

253:なまえをいれてください
18/09/05 00:35:11.50 Fm6FsEoZ0.net
>>234
アーバントライアルは初回生産分になんか印刷物ついてた記憶

254:なまえをいれてください
18/09/05 00:43:42.10 3H2w1ogw0.net
eShopもWiiUくらい飾りっ気が欲しいな

255:なまえをいれてください
18/09/05 00:46:30.13 LJ6feFMq0.net
オンライン本格始動したらeShopも何か機能追加すんのかな

256:なまえをいれてください
18/09/05 01:27:14.24 rgiPtsIq0.net
>>240
小3女児がキャッキャいいながらタンクフォースクリアしてたが

257:なまえをいれてください
18/09/05 01:41:18.77 O6Otce260.net
サイヴァリア久々に面白い
STG次は何が来るかな?

258:なまえをいれてください
18/09/05 02:00:39.04 9gz1Hfo80.net
なんかのインタビューで読んだけどスイッチ発売直前にeshop重すぎて動かねぇ…ってなってどんちゃん騒ぎだったらしいね
色んな部署の人が集まって軽くしたって

259:なまえをいれてください
18/09/05 02:17:45.35 RSYbwDyr8
Dead Cells クリアしたら世界が違って見えてくる
クリアまでが壁だなあ。コツをつかめば何度でもラストまで行けるんだね
んでビルドがますます楽しくなってくる。高難度にも慣れてくる。
やばい。これローグライクだった。ハマりにハマる感じがする

260:なまえをいれてください
18/09/05 02:47:12.83 idbdtS9M0.net
勇者ネプテューヌが発売3ヶ月延期
これを期に日本でもswitch同時発売(日本でのみPS4先行発売予定だった)してくれないかなぁ
他のソフトでもだけど、日本のゲームなのに海外eshopでしか買えないって本当に辞めて欲しい

261:なまえをいれてください
18/09/05 03:47:33.91 ursGlZaYK.net
ナムコミュージアム、セール開始で何も見ずに買ったけど正直もうちょっとソフト入ってると思ったわ
>>248
マッピーが入ってないからクソゲーなのは分かる

262:なまえをいれてください
18/09/05 04:32:30.25 ursGlZaYK.net
ローリングサンダーよりドラゴンバスターを入れてくれればな
っていうか1のセレクトがあれなので2が出たら間違いなく名作では

263:なまえをいれてください
18/09/05 06:21:08.53 t619cbYS0.net
ナムミューは定価でみても内容量的にはあんなもんだと思う
ローリングサンダーやギャラガはセットではいってたけど
そういう見せ方ならイシターもいれるとかディグダグ2も入れるとか
あってもよかったんじゃないかくらいは思うが

264:なまえをいれてください
18/09/05 07:06:18.83 03i40uuv0.net
>>255
非常事態なのに酒飲んで盛り上がったのか

265:なまえをいれてください
18/09/05 07:08:23.23 3H2w1ogw0.net
>>255
だからβ版みたいなデザインなのかw

266:なまえをいれてください
18/09/05 07:42:34.75 feTq5xnnd.net
switchでネプテューヌ買う人ってどんな人なんだ?

267:なまえをいれてください
18/09/05 07:46:46.92 tNCQbOwO0.net
どっかのサイトにeshop作った人らのインタビュー上がってたけどあのデザインのシンプルさは意図的なものだと思うぞ
つか楽天のサイトじゃないんだからごちゃごちゃさせるのは見づらいだけでしょ

268:なまえをいれてください
18/09/05 07:49:49.35 BCRas3aGM.net
>>255
ソースだせソース
なんかとか伝聞なのは胡散臭すぎる

269:なまえをいれてください
18/09/05 07:55:09.91 3H2w1ogw0.net
>>263
石油王だろうな

270:なまえをいれてください
18/09/05 08:01:08.24 ursGlZaYK.net
>>261
軽くしただけだからおちょこ一杯くらいだろ

271:なまえをいれてください
18/09/05 08:05:33.86 vgIkCtkip.net
>>257
お前いつもネプテューヌ欲しがってんな

272:なまえをいれてください
18/09/05 08:31:37.41 RQq7ywdw0.net
>>268
自分も海外垢でネプ買おうと思ってたよ
ただいつだかのプレイ動画見て(アカン・・・)って思ったから今回の延期はありがたい
10月のワクワクまで積みゲー消化する

273:なまえをいれてください
18/09/05 08:36:57.62 9gz1Hfo80.net
>>265
>>264が読んだのと同じだと思うわ
面白い記事だったけど誰だったかなー

274:なまえをいれてください
18/09/05 08:37:43.99 jcg6lkUl0.net
>>228
3DSのソフトはまだ全てに入ってる

275:なまえをいれてください
18/09/05 08:42:32.73 3H2w1ogw0.net
>>265
ぐぐったら、速攻出てきたぞ

276:なまえをいれてください
18/09/05 08:44:08.43 s8LR+vbn0.net
>>267
軽い違い

277:なまえをいれてください
18/09/05 08:45:31.49 s8LR+vbn0.net
>>271
インディゲーにも?
すげえな

278:なまえをいれてください
18/09/05 08:46:07.86 3H2w1ogw0.net
>>264
WiiUのショップのが使いやすいけどなぁ

279:なまえをいれてください
18/09/05 08:54:23.32 +IfYGrpva.net
>>267
軽くするならおちょこ一杯じゃ足りんだろ
1ダース12本だぞ

280:なまえをいれてください
18/09/05 09:00:21.03 BwHZdiq0a.net
旧作ゲーのコレクションなんてこんなもんだな…そりゃセールだわ

281:なまえをいれてください
18/09/05 09:27:54.97 jcg6lkUl0.net
>>274
割と新しめのDL専用ソフトにも付いてるし、各メーカー体験版にも付いてる

282:なまえをいれてください
18/09/05 09:28:55.03 Uk/NQh1C0.net
3時間くらい停電してたけどスイッチはこんなときにも便利だね
今日の夜に忙しくないまったりか、頭を使うゲリラを期待してる

283:なまえをいれてください
18/09/05 09:39:04.05 ursGlZaYK.net
スイッチナムコミュージアムはクラシックの中でもクラシックというかストイックなものばかり集めたなって感じだけどな
クソ、2が出ればこいつらを見返してやれるのに

284:なまえをいれてください
18/09/05 09:47:41.12 YsC+uQDmM.net
>>265
多分ファミ通の SwitchのUIがなんたら みたいな最近のインタビュー記事じゃない?
とにかくゲームに特化して軽く作った的な
ギリギリでなんかしたってのは俺は覚えてないけど

285:なまえをいれてください
18/09/05 09:50:42.36 YsC+uQDmM.net
ごめん偉そうに言ったけど違った

286:なまえをいれてください
18/09/05 10:03:23.80 ihLyKb070.net
>>179
おもしろそう

287:なまえをいれてください
18/09/05 10:07:43.72 ihLyKb070.net
>>181
マジやん、買うわ

288:なまえをいれてください
18/09/05 10:13:51.99 ZdtrUXKE0.net
>>280
今ワーワー言ってるの一人なんで気にしてもしゃーない
まあレトロナムコなら個人的にはあんまり好きじゃないけどシステム2タイトルがいくつか欲しいところではある

289:なまえをいれてください
18/09/05 10:15:42.82 fEBEtipt0.net
>>281
それはCEDECでの任天堂の講演だな
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
URLリンク(s.famitsu.com)

290:なまえをいれてください
18/09/05 11:03:31.30 Pbbp7Kx1d.net
>>275
WiiUはバーチャルコンソールだけ検索出来ないのが地味にストレスだったわ
今のソフトと同じで好きなジャンルと苦手なジャンルがあるわけで、思い出補正で全部買うわけじゃないんだよな

291:なまえをいれてください
18/09/05 11:19:47.64 q9WvfwH1a.net
>>285
ワーワー言ってる奴いるんだ
相変わらず個人の感想に過剰反応してる奴等はいるけど
取説の件とか

292:なまえをいれてください
18/09/05 11:56:25.93 vgIkCtkip.net
旗色が悪くなるとそういう

293:なまえをいれてください
18/09/05 11:57:35.43 o5G8RCIY0.net
任天堂はなんかあのドッジボールみたいな奴一押しなんだろうか

294:なまえをいれてください
18/09/05 12:01:17.04 xTSINJZRH.net
switchのショップはゲームサスペンドしながら見れるじゃん
メモリの取り合いになるから軽くしないといけないんだよ

295:なまえをいれてください
18/09/05 12:14:10.62 pNAy90VDM.net
4GBしかないしな

296:なまえをいれてください
18/09/05 12:29:46.94 58Mtevnx0.net
>>290
ネコマリオ?あれ面白いのかね

297:なまえをいれてください
18/09/05 12:35:01.22 Ef9EnRXP0.net
横からすまんが>>255のソースはこれかな?
Nintendo Switchの中ではReactが動いてる!Nintendo eShop開発秘話を聞いてきた – HTML5Experts.jp
URLリンク(www.google.co.jp)

298:なまえをいれてください
18/09/05 12:41:56.90 kFoxX7Kga.net
URLリンク(tozaigames.co.jp)
ゲーム史に燦然と輝くシューティングゲームの金字塔
「R-Type」と「R-Type II」が3Dグラフィックに進化して
Nintendo Switch、Steamに登場
URLリンク(youtu.be)

299:なまえをいれてください
18/09/05 12:56:43.16 9aX9ZCul0.net
>>280
ケルナグールとドラスレ4を是非とも

300:なまえをいれてください
18/09/05 13:06:26.25 DDs8DzEQ0.net
>>295
ほー、2dモードも入ってるのか。なかなか良さそう。

301:なまえをいれてください
18/09/05 13:24:54.27 DHaZjTjj0.net
>>295
グラショボイな
あえてなんだろうか

302:なまえをいれてください
18/09/05 13:25:37.32 VNWdg4Ed0.net
>>290
前からTwitterで紹介したりイベント出展したり今回やっとネコマリオで紹介する機会を得たみたいだね

303:なまえをいれてください
18/09/05 13:38:30.81 litbVx3f0.net
0時のゲリラに期待

304:なまえをいれてください
18/09/05 14:28:24.88 0ZlriZCBM.net
>>291
とは言え、トップページに特集貼っても精々2MBくらいだろ。メモリなのかなー?

305:なまえをいれてください
18/09/05 14:34:31.38 le5FvtbSa.net
R-TYPE dimensionsはそれ自体がもう10年前のゲームだから、懐かしのゲームの復刻の復刻ってレベル
XBOX360時代だし今見てショボいのも当たり前だ
プレイ中いつでも2Dと3Dを切り替えられるのは、やってみると変な笑いが出るけどね

306:なまえをいれてください
2018/09/


307:05(水) 14:37:02.53 ID:le5FvtbSa.net



308:なまえをいれてください
18/09/05 14:38:43.81 ZdtrUXKE0.net
ほーディメンションズが来たのか
これでダライアスとR-TYPEが揃ったね
何か忘れてる気がしませんかコナミさん

309:なまえをいれてください
18/09/05 14:44:23.83 qgv6CVG7a.net
グ…スペースマンボウだな

310:なまえをいれてください
18/09/05 14:49:14.54 BivZf6z70.net
ツインビーだろ

311:なまえをいれてください
18/09/05 14:49:16.00 BCRas3aGM.net
>>294
ありがとう
リリースまで半年というところで、って記載で直前ではないし、どんちゃん騒ぎという記述もない
随分255は恣意的な編集だね
「まさにこれは「お祭り」という感じでしたね。誤解のないようにお伝えしておくと、お祭りとは「炎上」ではありません。力の結集なんで」

312:なまえをいれてください
18/09/05 14:50:47.74 RQq7ywdw0.net
よーし、今日もtangledeep裸待機するゾ~

313:なまえをいれてください
18/09/05 14:55:55.69 V6RrLi8O0.net
>>308
一応海外で9月待つまでに出すよーって記事が出てるな

314:なまえをいれてください
18/09/05 15:08:11.44 ursGlZaYK.net
>>304
XEXEXかな?

315:なまえをいれてください
18/09/05 15:09:44.88 FO20J9lR0.net
>>295
360で買ったけどSwitchで出るとまた買っちゃう
くやしい

316:なまえをいれてください
18/09/05 15:13:42.73 9gz1Hfo80.net
>>307
曖昧な記憶で書きゃそんなもんだろ…
悪意があったって言いたいの?

317:なまえをいれてください
18/09/05 15:17:40.81 bUBwEpQQd.net
>>307
日本語不自由で草
ガイジかな

318:なまえをいれてください
18/09/05 15:18:07.64 9gz1Hfo80.net
自分で探すこともせずいきなり「胡散臭い」と書いたことに対して何か言うことあるんじゃねえのかな

319:なまえをいれてください
18/09/05 15:30:51.33 RDybWxXop.net
わざとしょぼく作ってんだよ
インディーマニアの多いSwitchユーザーのために

320:なまえをいれてください
18/09/05 15:32:02.55 LJ6feFMq0.net
スネークパス 秋発売
URLリンク(www.konami.com)

321:なまえをいれてください
18/09/05 15:36:19.70 PW6xuI8va.net
生きてたんかワレェ

322:なまえをいれてください
18/09/05 15:38:57.87 LJ6feFMq0.net
去年のニャンディーズスペシャルで「秋までに発売するソフトをご紹介!」って言ってスネークパス紹介してたけど嘘はついてなかった
URLリンク(www.youtube.com)

323:なまえをいれてください
18/09/05 15:40:06.26 9gz1Hfo80.net
>>288
前に「個人の感想だろ!」で荒らしまくった奴いたなぁ
またやってんのかな

324:なまえをいれてください
18/09/05 16:04:05.79 litbVx3f0.net
スネークやっとか
とっくにやったがまぁまぁ面白かったよ

325:なまえをいれてください
18/09/05 16:10:48.04 FO20J9lR0.net
ピニャータかな?

326:なまえをいれてください
18/09/05 16:12:52.99 hFfpkxHf0.net
なぜコナミ
めちゃくちゃ高そうだな

327:なまえをいれてください
18/09/05 16:28:22.19 vgIkCtkip.net
スネークをパスするコナミ

328:なまえをいれてください
18/09/05 16:30:04.59 LlZj0pGP0.net
>>304
A-JAXですねわかります

329:なまえをいれてください
18/09/05 16:38:40.15 hQfyw5x+0.net
ジョイコン両手持ちのパラパラパラダイス

330:なまえをいれてください
18/09/05 16:47:43.87 Svy56xKv0.net
まさかのコナミや。ひょっとしてボンバーマン以来か?

331:なまえをいれてください
18/09/05 16:53:03.66 owitESbba.net
プラネットアルファ、チャプター3くらまで来たが、
LRボタンが昼と夜を操るボタンってのを
ネットのファミ通の記事読んで初めて分かった。

332:なまえをいれてください
18/09/05 17:10:03.02 TaPvbws7a.net
>>319
何病だか知らないけど、自分と同じ考えじゃいと許さないマンが多すぎ

333:なまえをいれてください
18/09/05 17:14:15.07 xLkVDw5p0.net
メッセンジャーで力の封印集め終わった人居る?
残り8個まで来たけど難易度高いのばっかりで辛いわ

334:なまえをいれてください
18/09/05 17:19:31.21 9gz1Hfo80.net
>>328
まあそうなんだけどそれにつけ込んで好き勝手荒らす奴がいたのも確かだからね
個人の感想って言えば何でもソフト貶す免罪符になるわけじゃない
そう言えばその前回の荒らしも>>240みたいに「〇〇な人以外は買っちゃダメ」って言い方してたな

335:なまえをいれてください
18/09/05 17:28:03.28 WQkdJzpXa.net
>>330
コイツこそ荒らしだろ

336:なまえをいれてください
18/09/05 17:33:07.35 xQNqr9bJ0.net
BlizzCon 2018
11月2日~
これまでにdiablo3発売日発表されるのか鰤コンで発表なのか気になる

337:なまえをいれてください
18/09/05 17:35:11.61 QDqU83U30.net
荒れた話題を蒸し返すのもタチ悪いな

338:なまえをいれてください
18/09/05 17:38:58.21 911Z/iXNd.net
そういう書き方をすると荒れやすいって書いただけだろ…
蒸し返しにならないようにソフトの具体名もぼかしましたよ

339:なまえをいれてください
18/09/05 17:41:34.03 oZ2AqfY5K.net
>>295
いきなり来たな

340:なまえをいれてください
18/09/05 17:46:30.26 NG40z5CIM.net
まずは「どんちゃん騒ぎ」へのツッコミの件だな。

341:なまえをいれてください
18/09/05 17:50:15.36 cBFvdTvu0.net
>>295
BGMが鳥肌

342:なまえをいれてください
18/09/05 17:54:58.90 zMKA2nv70.net
>>332
11月30日までは秋で通じそうだからそこらへんまでに発売なのかね
9月中に来たら嬉しいけどさすがになさそうだよねw
ps3の体験版しかやったことないから楽しみだわ

343:なまえをいれてください
18/09/05 17:57:38.37 o5G8RCIY0.net
メッセンジャーはやっぱりショベルより難しいしすげぇ死ぬ羽目になるんで
最初は気にならなかったクアブルのセリフが癇に障るようになった
死ぬゲームは復帰の時のストレス減らしてくれよ…

344:なまえをいれてください
18/09/05 18:00:06.90 pNAy90VD0.net
スイッチ500万台突破おめ^^

345:なまえをいれてください
18/09/05 18:02:19.19 RQq7ywdw0.net
>>339
どんくらいしんでる?

346:なまえをいれてください
18/09/05 18:15:06.70 0ZlriZCBM.net
BloodStained、面白そうだな。レトロ風のだけかと思ったら本命あるじゃん。

347:なまえをいれてください
18/09/05 18:19:10.40 BXEcK3pl0.net
iconoclastsすごい面白い
ドットも綺麗だしアクションの手触りもいい
話は少し暗めだけどよくできてる

348:なまえをいれてください
18/09/05 18:21:05.86 DuyXnn/C0.net
カイロソフト参入するってよ!

349:なまえをいれてください
18/09/05 18:23:36.31 jfrlIhULd.net
>>342
リリースが来年なのが残念…
年内かなと思ってたから、まだ遊べるまでには時間かかるのかーって

350:なまえをいれてください
18/09/05 18:24:08.60 StHhvw4F0.net
>>343
Iconoclasts良いよね。
そしてキャラの可愛さに反して思いの外ストーリーが暗いw

351:なまえをいれてください
18/09/05 18:24:42.88 vgIkCtkip.net
>>344
何か有力なソフト持ってる会社なの?

352:なまえをいれてください
18/09/05 18:28:50.69 Y79bBAAU0.net
>>344
マジで?マジで?めっちゃ楽しみ

353:なまえをいれてください
18/09/05 18:30:34.90 ACztvipMM.net
>>347
その若さが羨ましい

354:なまえをいれてください
18/09/05 18:35:36.29 DuyXnn/C0.net
>>348
ゲーム発展国++と湯煙だってさ。他にも色々来ると良いねえ
個人的にはダンジョン村がいいな

355:なまえをいれてください
18/09/05 18:39:01.65 gk10q43N0.net
7ビリオンズ元々夏発売の予定だったから今晩来るかどうか
まあ難しいかな

356:なまえをいれてください
18/09/05 18:40:05.33 lVjeKgan0.net
秋予定だし10月くらいまでは食い込むんじゃないかねえ

357:なまえをいれてください
18/09/05 18:42:43.78 AumDHGDEr.net
>>350
ゲーム作るやつと漫画のやつはすげーハマった!楽しみ!

358:なまえをいれてください
18/09/05 18:43:19.48 TGmCVlVB0.net
バトルシェフみたいなほどほどに易しい難易度のパズルやりたいなあ

359:なまえをいれてください
18/09/05 18:52:00.60 MYKNMOlo0.net
カイロソフトってずっと同じゲーム作り続けてるよな
ガラケーの頃はお世話になったわ

360:なまえをいれてください
18/09/05 18:53:00.47 jEMh2G5/a.net
どんなパズルがお好みか分からないが、
スバラシティは程よく楽しめて
程よくゲームオーバーになるよ。

361:なまえをいれてください
18/09/05 18:55:04.73 hqvtf0qla.net
>>344
嬉しい

362:なまえをいれてください
18/09/05 18:57:00.43 TTY8SuPQ0.net
マーセナリーズウィングス 9/27配信予定
配信日より一定期間20%OFFセールの1200円にて
URLリンク(dengekionline.com)

363:なまえをいれてください
18/09/05 19:05:23.59 gk10q43N0.net
マーセ新作もいよいよ来るのな
主人公銃使いってことは23に比べて銃に調整入るかな

364:なまえをいれてください
18/09/05 19:11:32.54 o5G8RCIY0.net
パズルはクリアしたいクチなんだよなあ
スバラシティとかレベルスはそこが気になって踏み出せない
ミニメトロもそっち系のタイプだよね?

365:なまえをいれてください
18/09/05 19:12:07.32 foXwbJY80.net
>>358
思ったより早いな
てか今月ソフト多すぎだよ…買うけどさ

366:なまえをいれてください
18/09/05 19:15:24.04 FgpNljeU0.net
>>329
全部集めたよ。確かに一部難しいのあるけど基本的に何となくでいけるレベルのものばっかりだから頑張ればいけるはず
がん�


367:ホって!



368:なまえをいれてください
18/09/05 19:16:25.94 TGmCVlVB0.net
>>356
一番好きなのはテトリスだな
スバラシティはスマホ版で遊んだらぽこぽこ進んで終わって面白かった
BGMの変更できない問題が解決されたらswitchでも買うよ

369:なまえをいれてください
18/09/05 19:20:33.47 foXwbJY80.net
URLリンク(dengekionline.com)
TGSでサクセスが海腹川背新作の「海腹川背 Fresh!」を出展
URLリンク(www.famitsu.com)
今週のアケアカNEOGEOは「ニンジャコマンドー」

370:なまえをいれてください
18/09/05 19:37:49.79 HdTJD8kS0.net
メッセンジャーってどのくらいでクリア出来る?
イーラまでの繋ぎで購入考えてる

371:なまえをいれてください
18/09/05 19:41:30.30 f0xae8A/0.net
>>294
半年前って書いてあるな
あと「お祭り」ってのはスマブラみたいなそれぞれの力の結集って意味であって悪い意味ではないな…
>>255の話全然ちゃうよ!

372:なまえをいれてください
18/09/05 19:45:12.28 03i40uuv0.net
ケータイゲームもスマホゲームもやらんからカイロソフト言われてもピンとこない

373:なまえをいれてください
18/09/05 20:00:52.53 vahrvR080.net
>>360
レベルスは実績があるから、やりがいがあるよ
頑張ってレベル8の黄色パネルを作るとか
未だに毎日遊んでるからセールでもしてもっと皆に遊んで欲しい

374:なまえをいれてください
18/09/05 20:05:14.09 HIXXkszH0.net
URLリンク(cospo.net)
カイロソフトはこれか
また間違って買われそうな感じの……

375:なまえをいれてください
18/09/05 20:10:56.04 r6J+7YGp0.net
ゲーム発展途上国はPC版が一番SLGやってる感じしたわ
ガラケーとかスマホで出てたのはレベル上げて殴る感が凄くて
何回もやろうとはあんまり思わんかった

376:なまえをいれてください
18/09/05 20:12:18.45 3H2w1ogw0.net
>>364
海腹きたああああああああああ

377:なまえをいれてください
18/09/05 20:13:09.81 cbQhuNm70.net
>>351
すでにレスがついてるがSwitch版は秋
ソースは確かフライハイエクスプレス

378:なまえをいれてください
18/09/05 20:14:14.09 3H2w1ogw0.net
>>366
この規模のプロジェクトの「リリース半年前」は直前だし、普通に全社上げての消火活動だろこれ。

379:なまえをいれてください
18/09/05 20:14:59.16 uSMDBF1pa.net
これは間違えない
間違えさせたいならホットなギミックを入れることだな

380:なまえをいれてください
18/09/05 20:16:57.73 cBFvdTvu0.net
レベルスは攻略動画観ちゃったから萎えた思い出

381:なまえをいれてください
18/09/05 20:17:40.39 CCAmcaym0.net
>>369
????

382:なまえをいれてください
18/09/05 20:18:20.45 9kQipiOK0.net
>>365
収集物のフルコンプで10時間ぐらいかかった
クリアだけならもう少し早くなるかも

383:なまえをいれてください
18/09/05 20:18:28.48 1GcQlEkja.net
>>374
そういうのはいらないかな

384:なまえをいれてください
18/09/05 20:27:43.57 k20JgxHT0.net
脱衣麻雀ってだいたい貧乳ロリから始まってだんだん年齢上がって巨乳なお姉さんになっていくけど
最初の子がいちばん好みな事が多い

385:なまえをいれてください
18/09/05 20:28:32.49 HdTJD8kS0.net
>>377
そのくらいならクリア出来そうだ
返信さんくす

386:なまえをいれてください
18/09/05 20:36:54.87 7Tfhcgy40.net
>>378
まんさん!?

387:なまえをいれてください
18/09/05 20:43:22.04 Sk/N1CbP0.net
今日の下痢裸何が来るかな何が来るかなデデデデンデンデデデデン

388:なまえをいれてください
18/09/05 20:47:54.56 2tYryZwp0.net
海原は買うしかないな
そしてHLD待機

389:なまえをいれてください
18/09/05 20:48:00.99 BivZf6z70.net
下痢裸というパワーワード

390:なまえをいれてください
18/09/05 21:04:40.23 F0VUtRMJx.net
川背さんは3DSのが酷かったから様子見かな

391:なまえをいれてください
18/09/05 21:08:20.73 2tYryZwp0.net
さよならだっけ
グラフィックが前前時代的過ぎて笑ったな

392:なまえをいれてください
18/09/05 21:10:19.57 B


393:/NFrh6b0.net



394:なまえをいれてください
18/09/05 21:11:21.42 CG5z6D5v0.net
さよならは30fpsなのが駄目
さよならとかいいつつ続編出しまくってるのはもっと駄目

395:なまえをいれてください
18/09/05 21:14:53.35 BZsMo0Y2a.net
ファイナルファンタジーみたいなもんかねぇ?
サンダーフォース早よ来てほしいわ

396:なまえをいれてください
18/09/05 21:28:52.65 Kd/vkGGoJ
URLリンク(www.starsign.co.jp)
スターサイン新作

397:なまえをいれてください
18/09/05 21:30:37.81 kpCnckID0.net
ハイパーライトドリフター買ったわ

398:なまえをいれてください
18/09/05 21:34:32.86 rTqDeT7YM.net
デッドセルズ、クリアしてるけどスパイダーがいっこうに取れない‥まどろみどうやって行くんや‥。
ホロウナイトは終盤苦痛だったけどこれアクション気持ちいいからずっとやっちゃう

399:なまえをいれてください
18/09/05 21:35:34.64 911Z/iXNd.net
>>366
あれ読んで大変な事態だったってニュアンス感じ取れないのヤバいでしょ…

400:なまえをいれてください
18/09/05 21:36:42.52 34HlgLZQ0.net
デッドセルズは未だに最初のボスすら倒せないな
急ぐと良い武器が取れる可能性が減るのが悩ましい

401:なまえをいれてください
18/09/05 21:42:47.83 jdkyzoAua.net
毎回手に入った武器で一喜一憂するのが好きだわ

402:なまえをいれてください
18/09/05 21:46:53.20 foXwbJY80.net
URLリンク(www.clouds-inc.jp)
「おしゃべり!カケジョ!」9月13日配信

403:なまえをいれてください
18/09/05 21:47:00.12 y4DDoDpW0.net
デッドセルズはある程度安定してくると一日一周してもいいかなって思える程度のボリューム感がすばらし

404:なまえをいれてください
18/09/05 21:50:47.89 LJ6feFMq0.net
デッドセルズはクリアした後別のデータで最初からやると
意外とラスボスまでいけたりする
なかなか良いバランス

405:なまえをいれてください
18/09/05 21:53:49.23 uRkJWu+Hd.net
>>396
タイトルからウマ娘的なのを想像したのになんか違った

406:なまえをいれてください
18/09/05 21:56:28.54 o5G8RCIY0.net
天空城まで行って死ぬの繰り返して嫌になっちゃったよ
まどろみの聖域なら下水道からのルートだよ。壁蹴り覚えるまで罪人の道とか塁壁はダメ

407:なまえをいれてください
18/09/05 22:00:14.02 CG5z6D5v0.net
>>397
何時間くらいでクリアできるもんなん?

408:なまえをいれてください
18/09/05 22:02:45.29 jdkyzoAua.net
>>396
ホリジョの親戚かなんかか?

409:なまえをいれてください
18/09/05 22:08:55.77 03i40uuv0.net
>>401
1周なら慣れてれば30分ぐらいだよ

410:なまえをいれてください
18/09/05 22:09:07.48 34HlgLZQ0.net
>>396
ここまでやるならプレイアブルキャラにアナホリスキー出せよ

411:なまえをいれてください
18/09/05 22:12:47.89 CG5z6D5v0.net
>>403
へーそんなにサクッといけるもんなのか
アーケードゲーム感覚で遊べるな
俄然興味でてきたわ

412:なまえをいれてください
18/09/05 22:17:05.23 FgpNljeU0.net
>>400
アイスボムとかダメージ軽減ついた装備持っていくとごり押しできて楽だよ

413:なまえをいれてください
18/09/05 22:56:15.39 vahrvR080.net
>>394
自分も最初はそうで投げ出しそうだったけど、無理に自分のメイン武器で戦うよりもLRのサブ武器をどんどん使うようにしたら一気に進めるようになった
敵の足を止めるハサミと、勝手にボウガン撃ってくれるのを持って行って、敵が振りかぶったらローリング
広がる炎はモーションが大きいから待ってからジャンプで必ず少しずつ進める そこを超えてから面白くなるから、今はしんどいけどポーションとか沢山持てるようにシコシコアンロックしよう

414:なまえをいれてください
18/09/05 23:02:28.97 CG5z6D5v0.net
金曜にニンテンドーダイレクトくるね

415:なまえをいれてください
18/09/05 23:13:54.01 vtgWhXo+0.net
>>394
自動攻撃のトラップ置いて、盾でパリイしたらHP半分残し程度で完封出来るよ

416:なまえをいれてください
18/09/05 23:14:11.83 foXwbJY80.net
URLリンク(twitter.com)
朝7時は勘弁してほしかったな、ダイレクト
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

417:なまえをいれてください
18/09/05 23:15:38.22 eHuzVysVa.net
海原川背って3DSの前に……何もなかったか。

418:なまえをいれてください
18/09/05 23:16:47.21 uu8cMAzw0.net
そういやサンダーフォースの配信ってどうなったの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch