【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 151at FAMICOM
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 151 - 暇つぶし2ch250:なまえをいれてください (ワッチョイ 07ec-67vU [180.197.36.227])
17/04/08 03:17:03.44 kk3CNEH00.net
がんばりゲージが少ないうちは準備も大切だぞ

251:なまえをいれてください (ワッチョイ 07ad-Ey3o [180.145.169.113])
17/04/08 03:17:35.56 QXhjUPAW0.net
>>243
最初ゴリ押ししようとしたけど、登ってる途中で"道"に気づいた

252:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-D/1z [126.207.15.100])
17/04/08 03:18:54.71 oDZTaTfD0.net
俺はリーバルトルネードで解決しました

253:なまえをいれてください (ワッチョイ fb74-WIvB [210.128.118.129])
17/04/08 03:19:25.66 dCI39woX0.net
なかなか面白かったから海外勢解析班による料理の仕組みについて書いたやつを貼ってみる 英語だけど
URLリンク(pastebin.com)
攻撃力up料理の場合、合計5ポイントで2段階、7ポイントで3段階
ツルギソウは1ポイントでバナナは2ポイントだから、3段階が欲しければバナナ4よりツルギソウ1+バナナ3みたいにすると良さげ
岩塩は効果時間にボーナスが入るから強化系の料理に使うと良い

254:なまえをいれてください (スフッ Sd92-UT8T [49.104.25.37])
17/04/08 03:26:52.31 iSaRtZl5d.net
すまん王家の白馬名前何にした?

255:なまえをいれてください (ワンミングク MMa2-0UlL [153.155.107.65])
17/04/08 03:33:29.49 sed7TBxxM.net
ユン坊だけ英傑の服を引き継いでるのは何か意味があるのかね

256:なまえをいれてください (ワッチョイ db4a-30C2 [114.134.112.193])
17/04/08 03:33:48.77 vVT3X3qn0.net
ダンジョン要らないかー、と思わせるほどのボリュームには舌を巻きましたわ
プレイ体験的に風のタクト、ムジュラが好きだったなら絶対やるべきですね
ホラー要素が更に無くなったのは残念だが。
迷宮は仕方ない…あの大建築自体が雄弁なストーリー過ぎるのでオープンワールドに合わなかったんだろう…。

257:なまえをいれてください (ワッチョイ 2281-nK7d [133.204.243.51])
17/04/08 03:34:33.75 5noGNoVE0.net
>>244 >>245
マジか!!絶対見つけてみるわ!ありがとう

258:なまえをいれてください (ワッチョイ db35-nO/v [114.180.105.16])
17/04/08 03:34:58.71 c/obERM10.net
>>253
エリシア

259:なまえをいれてください (ワッチョイ 1396-cLtP [218.228.81.15])
17/04/08 03:38:02.87 0jJqbqN00.net
オルドラが湖から出現する瞬間を見たけど、あれはいいものだ
荘厳な雰囲気で悪くない

260:なまえをいれてください (ワッチョイ f20c-0UlL [125.101.219.198])
17/04/08 03:38:52.88 jQW6+Wvl0.net
ルーダニアの偵察機を出してくるくだり、サヘラントロプスを連想したの俺だけ?(わかる人にたけわかればいい)

261:なまえをいれてください (ワッチョイ 9234-DYLG [163.131.54.48])
17/04/08 03:42:24.51 4xoErIyk0.net
>>253
ゼルマ

262:なまえをいれてください (ワッチョイ 7e31-nK7d [111.107.209.177])
17/04/08 03:43:03.23 V8bGsMi60.net
>>243
タワーの下の建物の一番高い所に行く方法さえ見つかればアッカレタワーは起動できる

263:なまえをいれてください (ワッチョイ f20c-0UlL [125.101.219.198])
17/04/08 03:50:41.00 jQW6+Wvl0.net
二週目やって気づいたんだが神獣クリアしたあとのユン坊って口調がコロからゴロに変わってるわ
あの一件を通して成長したんだなぁ

264:なまえをいれてください (ワッチョイ 728e-ExwK [27.141.237.11])
17/04/08 03:52:30.84 YSZ8SwoR0.net
橋の上で成長したから変えたって自分で言ってるね

265:なまえをいれてください (スフッ Sd92-UT8T [49.104.25.37])
17/04/08 03:54:49.46 iSaRtZl5d.net
>>257
スレイプニルにしたわ・・・

266:なまえをいれてください (ワンミングク MMa2-0UlL [153.155.107.65])
17/04/08 03:55:39.64 sed7TBxxM.net
神獣の協力者は個人的にはユン坊が好きだな
シドもいいんだけど、ユン坊はマスコット的な可愛さがある
でもルージュももちろんギャップ萌えで選びたいし
テバも妻子持ち切り目渋声でいいわ

267:なまえをいれてください (スプッッ Sdb2-z0dH [1.75.210.9])
17/04/08 03:57:18.29 73oUd8Lxd.net
>>258
オルドラって湖から出るの?いつも化石の上空から現れる
他の場所だと溶岩から出てくるのかなーと思ってた
もしかして力の泉とかからも出てきたりすんのかな
そして緑色のフロドラの後ろ姿は何故かロイコクロリディウムを思い出す…

268:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-UT8T [126.94.238.219])
17/04/08 03:58:04.87 QtPabKHF0.net
リンクが乗ってる黒馬てどこにいるんだろうか
あれレアなのかな

269:一方通行 ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ e722-R6cm [14.101.209.87])
17/04/08 04:18:48.64 w5//vtPr0.net
馬の名前は…。
みらいステーションならぬ、れとろステーションと名付けるとか…。

270:なまえをいれてください (ワッチョイ 7ecc-t9CE [175.177.4.176])
17/04/08 04:25:45.29 vJQxhR0H0.net
>>253
テトラにした

271:なまえをいれてください (ワッチョイ 03c8-DYLG [128.53.41.73])
17/04/08 04:29:57.94 H4Ausftt0.net
>>150
ってことは、戦闘を最低限に抑える不殺プレイも楽しそうね。

272:なまえをいれてください (ワッチョイ fbd4-gdgw [210.146.114.122])
17/04/08 04:34:20.06 yMHretSX0.net
dlcで欲しいもの、戦いの記憶と題して神獣共闘をもう一回やりたい、シドとルージュはスゲー良かったし、メドーラストに持ってきた自分は旅してきたハイラルを眼下に戦ったのはスゲー感動した。
感動のあまり2回墜落したw
ラストバトルはあれはあれで良かったが、せっかくの素晴らしいオープンワールドだったんで、空飛ぶ馬で神獣前までガノン追い込んでビームでハイラル城まで吹き飛ばす4回とかでも良かった。

273:なまえをいれてください (ワッチョイ e60c-LA8F [113.42.0.41])
17/04/08 04:35:09.54 +wzJqTyK0.net
ドラゴンの通るルートって明らかにされてるの?

274:なまえをいれてください (ワッチョイ 7235-8Vmj [219.167.174.129])
17/04/08 04:36:53.94 o2GJl7160.net
>>253
スピナーリペア
名前全部入れるには文字数が1足りないな

275:なまえをいれてください (ワッチョイ 03c8-DYLG [128.53.41.73])
17/04/08 04:39:15.74 H4Ausftt0.net
>>231
燃えず薬がぶ飲み&シノビ装備で採集した方が楽だと思うよ。

276:なまえをいれてください (ワッチョイ 7235-8Vmj [219.167.174.129])
17/04/08 04:41:32.41 o2GJl7160.net
>>231
シノビ2耐火1で集めるのが楽だよ

277:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f8f-Nyew [182.168.36.144])
17/04/08 04:42:17.26 5wM9gEcP0.net
>>264
俺は巨馬の方をスレイプニルにしたわ

278:なまえをいれてください (ワッチョイ f622-DYLG [121.108.248.189])
17/04/08 04:45:22.45 yUcqRVrM0.net
遥か太古から幾度も魔族を討ち払ってきたのにマスターソードクソ雑魚すぎるでしょ…
通常時で王家の剣の方が強いってどうなん…
ゲームシステム的に耐久値あるのは構わんがせめて通常時50対ガーディアン100位にしてもらわんとあまりにもショボいわ
過去作でもマスターソードより強い剣もあったけど今作の退魔剣はあまりにも不憫すぎるわ

279:なまえをいれてください (ワッチョイ 1396-cLtP [218.228.81.15])
17/04/08 04:46:46.06 0jJqbqN00.net
>>266
あれ、雷まとってるのってオルドラじゃなかったっけ?
名前間違えてたらゴメンw

280:なまえをいれてください (ワッチョイ 03c8-DYLG [128.53.41.73])
17/04/08 04:48:19.38 H4Ausftt0.net
>>278
雷はフロドラやね。

281:なまえをいれてください (ワッチョイ afc8-J61b [60.104.76.247])
17/04/08 04:51:15.26 E3sgkSBH0.net
攻撃力60の大剣と同じく60の片手剣って相手に入るダメージは同じなのかな?
武器種ごとに倍率とかあるんだろうか

282:なまえをいれてください (ワッチョイ 3638-R6cm [153.192.41.28])
17/04/08 04:51:49.05 ab3X93YZ0.net
>>277
100年前の勇者がライネル含めてモンスター切りまくった上に何体ものガーディアン倒しまくってたからね
100年眠る程度じゃ回復しきれなかったんでしょう

283:なまえをいれてください (スププ Sd92-tkt7 [49.98.75.218])
17/04/08 04:56:08.00 QpG/4Go8d.net
リトの兄弟岩の祠チャレンジで長女がいる高いところと
言うのがわからない。

284:なまえをいれてください (ワッチョイ ef38-02AM [124.27.195.12])
17/04/08 04:59:25.37 l4t75q7c0.net
ハイラル城にはいるけど敵が強くなっちゃうともう青いライネルさんはフィールドにいなくなるの?、
ある程度残してくれた方が良かったのに(´・ω・`)

285:なまえをいれてください (ワッチョイ afc8-J61b [60.104.76.247])
17/04/08 05:01:52.27 E3sgkSBH0.net
>>282
リトの村のど真ん中の岩登ってみ

286:なまえをいれてください (ワッチョイ f358-02AM [122.134.171.240])
17/04/08 05:07:56.48 P6sujm+E0.net
獣神より王家の盾のが耐久力あるんかな

287:なまえをいれてください (ワイモマー MM92-54m4 [49.135.10.149 [上級国民]])
17/04/08 05:18:05.52 7B8E67qtM.net
ダルケル「さー始まるザマスよ」
リーバル「行くでガンスー」
ミファー「フンガー」
「ウルボザー!!」

288:なまえをいれてください (ワッチョイ 038e-ixW4 [42.150.80.162])
17/04/08 05:19:48.13 IU+qBBFU0.net
鳥人間チャレンジでハイラル城本丸に着地するなよ
セーブしなければ大丈夫みたいだけど
一応注意喚起

289:なまえをいれてください (スププ Sd92-tkt7 [49.98.75.218])
17/04/08 05:21:42.36 QpG/4Go8d.net
上ったけどコログしか見つからない。神獣のところから降りていくん
でしょ。でも位置がわからない

290:なまえをいれてください (ワイモマー MM6f-D6lx [60.236.195.214])
17/04/08 05:23:33.36 pZ2IcwLiM.net
>>218
レス見て今集めてきた
30匹集まったけど、場所間違えてカニの祠の周りで集めてたわ
チュチュとオクタが邪魔だったけど倒した後はセーブ&ロードでなんとかなった
ありがとう
>>231
シノビ服使わずしゃがみ歩きだったけど、セーブロードで大体同じような場所に出てくれたから集まった

291:なまえをいれてください (スプッッ Sdb2-z0dH [1.75.210.9])
17/04/08 05:24:22.76 73oUd8Lxd.net
>>278
オルドラは炎でネルドラは氷だっけ?そんでフロドラが雷纏ってる
じゃあオルドラがどこから現れるのかは謎のままか…
フロドラとネルドラは泉を出たり帰ったりするの目撃できてるから
オルドラも泉か溶岩から出現したり帰ったりするんだと思うけどなぁ

292:なまえをいれてください (スフッ Sd92-UT8T [49.104.25.37])
17/04/08 05:27:38.28 iSaRtZl5d.net
>>276
巨馬はトロイア戦記の戦車に使われた神馬プロギオスにしたわ

293:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-UT8T [126.94.238.219])
17/04/08 05:28:52.69 QtPabKHF0.net
>>287
何が起きるんです?

294:なまえをいれてください (ワッチョイ 62cc-p6EQ [101.111.106.11])
17/04/08 05:44:25.77 nPvDnbTx0.net
ヒケシアゲハかと思ったらポカポカアゲハだった

295:なまえをいれてください (ワッチョイ 3299-D6lx [221.189.134.3])
17/04/08 05:46:20.19 6jQDbTGp0.net
>>293
その二匹交配させたらどんなアゲハが出来るんだろか

296:なまえをいれてください (ワッチョイ 7e39-D6lx [143.189.18.199])
17/04/08 06:01:22.96 iaE4I+S30.net
巨大馬は頑張りゼロだったからなんとなくタロンってつけた
流れで白馬はマロンにしてその辺でボコブリンから略奪した馬はインゴーにした

297:なまえをいれてください (ワッチョイ 3299-D6lx [221.189.134.3])
17/04/08 06:04:23.48 6jQDbTGp0.net
耐火性能無くてもいいからゴロンの服セットとかあって
それを着ると丸まって転がりながら高


298:速移動できるなんて物があったらよかったな・・・



299:なまえをいれてください (ワッチョイ 7e22-t9CE [111.103.22.156])
17/04/08 06:09:35.70 D14Aid+G0.net
>>294
火を体内に吸収することで実質的に火を消し去るようになりそう

300:なまえをいれてください (ワッチョイ fb74-WIvB [210.128.118.129])
17/04/08 06:12:49.77 dCI39woX0.net
>>292
youtubeに動画があるけど、マップの色んな物がロードされなくなって今のところ復旧する方法がない
本丸にも紫のバリアで入れなくなる
まあその前のセーブ1つでも残してたら大丈夫だけど全部埋めちゃったら詰みだね

301:なまえをいれてください (ワッチョイ 3299-D6lx [221.189.134.3])
17/04/08 06:14:50.68 6jQDbTGp0.net
>>297
火炎放射とか食らったら逆に回復する服とか作れそうだな

302:なまえをいれてください (スプッッ Sdb2-3HoB [1.79.88.2])
17/04/08 06:30:12.95 DcWCb2Zqd.net
今日ゼルダ買いにいくけどコントローラー必須?

303:なまえをいれてください (ワッチョイ c7a2-Pixb [116.94.4.68])
17/04/08 06:34:53.92 GpP1Dbq50.net
息吹服手に入れたけど頭と上着は良いのに短パンが切望的に似合ってないな
ズボンだけ時オカ服にしたらいい感じだわ

304:なまえをいれてください (ワッチョイ db35-nO/v [114.180.105.16])
17/04/08 06:37:36.48 c/obERM10.net
>>300
俺はずっとグリップでやってるけど不便を感じたことはないかな
プロコンは操作性や触り心地結構評判良いみたいけど、ソースは分かんないけど十字キーでウンタラ言ってる人がおる
俺はスプラまで様子見かな
それまでには色々と改善されて色のバリエーションも増えてるだろうしね

305:なまえをいれてください (ワッチョイ 3299-D6lx [221.189.134.3])
17/04/08 06:40:29.38 6jQDbTGp0.net
ジョイコン分離させてのフリー感になれるとグリップですら窮屈に感じる時がある

306:なまえをいれてください (ワッチョイ 36c1-S6Al [153.209.167.104])
17/04/08 06:40:48.96 RPQDJhrO0.net
葉っぱ壊しちゃったんだが再入手出来る?

307:なまえをいれてください (ワッチョイ db35-nO/v [114.180.105.16])
17/04/08 06:44:19.78 c/obERM10.net
>>304
木を切ってたら普通に出てくる

308:なまえをいれてください (ワッチョイ bff9-T5JN [118.2.88.189])
17/04/08 06:44:35.65 RF/6t76q0.net
>>253
ゼルダひめ

309:なまえをいれてください (ワッチョイ ef38-02AM [124.27.195.12])
17/04/08 06:48:55.95 l4t75q7c0.net
>>296
「ゴロンのふんどし」なら別な需要がありそう

310:なまえをいれてください (ワッチョイ 378b-02AM [36.2.116.212])
17/04/08 06:58:09.42 wqDmjPnf0.net
>>271
神獣楽しいはめっちゃ分かる
ルーダニア以外はマジで鳥肌モノだったわ
最初に雷やっちゃったせいでカースガノンはショボく感じちゃったなぁ

311:なまえをいれてください (ワッチョイ 3299-D6lx [221.189.134.3])
17/04/08 06:58:31.38 6jQDbTGp0.net
>>307
ふんどし一丁で女性の背後から近づく勇者

312:なまえをいれてください (ワッチョイ f35f-5J+t [122.31.51.83])
17/04/08 07:03:15.02 lOYmWy490.net
プロコンはちょっと重いけど、使いやすい
手の大きい人ほど使い勝手はいいと思う
XBOXコン並にいいわ

313:なまえをいれてください (ワッチョイ 62ac-DYLG [101.1.138.225])
17/04/08 07:03:23.68 mwd8bYXh0.net
>>258
宝箱とってたらフロドラが雷撃ちながら湖出たり入ったりしてハメ殺されたわ

314:なまえをいれてください (ワッチョイ e622-bhpN [113.146.46.46])
17/04/08 07:04:26.02 enQe0wur0.net
敵がコログのうちわ拾って、攻撃食らわなくてもちゃんと風で吹っ飛ばされてちょっと感動した

315:なまえをいれてください (ワッチョイ e622-bhpN [113.146.46.46])
17/04/08 07:06:02.15 enQe0wur0.net
でもボヨーンハンマーでは吹っ飛ばされなかった
4連コンボで食らえば飛べるのかな、てかそんな攻撃してきたっけ

316:なまえをいれてください (ワッチョイ 3299-D6lx [221.189.134.3])
17/04/08 07:06:03.00 6jQDbTGp0.net
コログのうちわをタメ打ちしたらかまいたちになって攻撃できるんじゃないか・・・
そう思っていた時期が私にもありました・・・

317:なまえをいれてください (ワッチョイ 03c8-Tfem [128.28.187.7])
17/04/08 07:15:50.01 v9Y4fPNX0.net
やっと八人目の英傑わかったわ
マップ見ても解らんかった 
あそこってあれだけ?

318:なまえをいれてください (ワッチョイ 97f5-y0pE [222.148.209.219])
17/04/08 07:19:53.31 gLvzi/qM0.net
ようやくクリアしたんだけど、達成率ってどこで見れるのん?

319:なまえをいれてください (アウアウウー Sa93-ozjK [106.161.107.149])
17/04/08 07:21:21.15 Ocllit0/a.net
ニコ動にブレワイの時系列考察が上がってたから見たんだけど、中々良く出来てる考察で感心した

320:なまえをいれてください (ワッチョイ 378b-02AM [36.2.116.212])
17/04/08 07:22:41.47 wqDmjPnf0.net
>>316
マップの左下に出る

321:なまえをいれてください (ワッチョイ 97f5-y0pE [222.148.209.219])
17/04/08 07:30:22.60 gLvzi/qM0.net
>>318
出ないんだけど、クリアした後にクリアする前のデータをロードして再開したのがダメだったんかな。

322:なまえをいれてください (ワッチョイ 7ef2-5xIK [175.179.119.77])
17/04/08 07:30:28.39 QHq8Tj160.net
気づいてるの俺だけかもしれんから書き込む
ローメイ島の地下神殿?にいる歩行型ガーディアンをひっくり返すと高確率で地面の下に埋もれて消えるバグがある
足の部位破壊するたびに地面に吸い込まれて跡形もなく消える
再現性はかなり高い
赤い月になる度ガーディアン狩りに行ってるけどもう四、五回はこのバグが発生してる
ビタロック使ってガーディアンが動き出す前に足をちょん切れば確率は上がる気がする

323:なまえをいれてください (ワッチョイ 378b-02AM [36.2.116.212])
17/04/08 07:34:52.59 wqDmjPnf0.net
>>319
セーブデータに★がついてなかったらクリア扱いじゃないよ

324:なまえをいれてください (ワッチョイ 3613-8Vmj [153.179.3.160])
17/04/08 07:35:55.55 WaD0LE/A0.net
プレイ時間てどうやって見るの?見る方法がわからない誰か教えてください

325:なまえをいれてください (ワッチョイ 97f5-y0pE [222.148.209.219])
17/04/08 07:38:03.68 gLvzi/qM0.net
>>321
マジか~。サンクス

326:なまえをいれてください (ワッチョイ 3613-8Vmj [153.179.3.160])
17/04/08 07:38:34.27 WaD0LE/A0.net
ちなみにマイページの表示には 一週間以上プレイ と書かれてるのみで正確な数字が表示されてない

327:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-t9CE [182.250.243.48])
17/04/08 07:39:48.73 4FLa/pfAa.net
11日以上だかプレイするとそこに時間が出るようになるよ

328:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-i/fT [126.121.95.98])
17/04/08 07:49:35.19 bRZpuH8u0.net
ブレワイぐらいユーチューバーに克明に実況されてもゲームとしての面白さがびくともしないゲームは初めてな気がする。
任天堂も自信があるのか発売日から配信可能だったし
P5とかユーザーに対してメーカーが高圧的なのとは対照的だな
実況者が配信可能かどうかも含めて
今後新しく出るビックタイトルはなにかとブレワイと比較されると思う

329:なまえをいれてください (ワッチョイ 36fa-xhwX [153.195.74.207])
17/04/08 07:56:23.93 iVfYYbbg0.net
さっきイーガ団と戦っててバク宙で格好良く看板の上に立ったと思ったら看板の上を全力足踏みしてワロタ

330:なまえをいれてください (ワッチョイ f318-rhgJ [122.17.237.208])
17/04/08 07:56:56.18 763VBA2X0.net
ブスザワ面白過ぎて他のゼルダのストーリーも気になったけど画面見たら萎えた
評価は高いから面白いんだろうけど…

331:なまえをいれてください (アウアウウー Sa93-SNtP [106.154.73.182])
17/04/08 07:57:03.41 C7LRxa/ia.net
未だにチャレンジとか関係ない普通の祠見つかるのやばいわ・・・探索適当すぎた
クレーターとか全く行ってなかった

332:なまえをいれてください (ワッチョイ 3638-R6cm [153.192.41.28])
17/04/08 07:58:40.36 ab3X93YZ0.net
>>326
ストーリーなんてあってないようなモノだし、人によって色んな攻略があるからじゃないかな
俺はこうやったけどお前そうやったんだって感じで学校とかでされてた雑談が実況通じてされてるようなもんだし

333:なまえをいれてください (ワッチョイ afc8-UDlz [60.155.18.155])
17/04/08 08:08:54.23 cLeULfVH0.net
力の試練のガーディアンって爆弾見るとわざわざ下がってビームで壊すんだな
ほんと敵の動きが細かくて面白いわ

334:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-i/fT [126.121.95.98])
17/04/08 08:11:58.92 bRZpuH8u0.net
ブレワイの不満点としては
敵を含めオブジェクトが近づくと現れたり遠ざかるとフッと消えたりする点かな

335:なまえをいれてください (ワッチョイ c322-ajVR [106.158.126.223])
17/04/08 08:12:06.64 qJbb7c0I0.net
あおおおおおおおおんッwwwww
ボカン! キャンキャンッッ!!!
バカで愚かなオオカミどもを虐殺すんのいい加減ウンザリなんやけど。

336:なまえをいれてください (ワッチョイ 3613-8Vmj [153.179.3.160])
17/04/08 08:15:21.82 WaD0LE/A0.net
>>332
これはやっぱりハードの性能だよなぁ・・・

337:なまえをいれてください (ワッチョイ e324-LDa1 [202.127.89.83])
17/04/08 08:15:41.90 z66DJjnr0.net
ハイラル城の地下牢一部屋開かないけどあれって開かないんか?

338:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-D/1z [126.90.52.110])
17/04/08 08:16:11.48 zmL7geNa0.net
>>300
そもそものボタン配置がやり辛い。
なんでこんなんにしたのか、ps4 で慣れてると苦しむ。

339:なまえをいれてください (ワッチョイ db18-02AM [114.145.77.192])
17/04/08 08:17:50.83 a7g/4F6w0.net
>>334
あれは普通にワザとやってるんだと思うが
なんでも性能でやってもプレイヤーにメリットないことしてもしょうがない

340:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-SNtP [182.250.251.2])
17/04/08 08:18:47.81 6CFOIWVua.net
>>337
性能無いからある範囲外は読み込まないってことでしょ

341:なまえをいれてください (スフッ Sd92-9XCV [49.104.30.111])
17/04/08 08:25:04.13 ed3xphCxd.net
>>302
俺のプロコンは十字キーききづらかったわ
バラして端子拭いたら反応良くなったけど
それでもボタンに高さがあるせいか勝手に斜め入力になったりする
それ以外はかなり良いね

342:なまえをいれてください (ワッチョイ db18-02AM [114.145.77.192])
17/04/08 08:27:17.45 a7g/4F6w0.net
>>338
悪いけど続きはゲハでやってくれ
お前みたいなの毎回湧いて食傷気味なんだ

343:なまえをいれてください (ワッチョイ 03c8-Zdza [128.28.187.7])
17/04/08 08:27:20.05 v9Y4fPNX0.net
>>329
これわかるわー
やっと祠100だけど行き慣れた場所歩いてたらセンサー反応して えー見たいな

344:なまえをいれてください (ワッチョイ ef0c-D6lx [124.34.253.108])
17/04/08 08:28:18.00 SpFb8tNW0.net
プロコンの手への馴染み感の良さは異常
PS4のコントローラー以上

345:なまえをいれてください (ワッチョイ 97e4-lmVz [222.8.195.51])
17/04/08 08:31:11.62 F88ATBIh0.net
離れた時の描写設定は若干不満だなぁ
祠やタワーは離れても表示されるから周りが囲まれてて見えないはずの祠を望遠で何度か発見してしまったわ
はじまりの大地の下の方も少し離れて見ると一部だけ透過されて草原みたいな地面見えてちょっと気持ち悪い

346:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-SNtP [182.250.251.5])
17/04/08 08:31:43.89 sPuUplhxa.net
>>340
ゲハっぽく思ったのならすまん
あれは普通にカクツキ防止だと思っただけや

347:なまえをいれてください (ワッチョイ 378b-02AM [36.2.116.212])
17/04/08 08:32:08.11 wqDmjPnf0.net
十字キー直せるん?
高さがあるせいか小さいのかわからんが、横を上気味に押すと上判定なんだよな

348:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-SNtP [182.250.251.5])
17/04/08 08:32:19.85 sPuUplhxa.net
ID変わったわ

349:なまえをいれてください (ワッチョイ 228f-8Vmj [133.205.82.63])
17/04/08 08:35:52.41 inoJtcmz0.net
今やった祠チャレンジで衝撃だったんだが。
ゴロン族って岩食うんだな。もう別物じゃん。
リト族とゴロン族ってハイラル人種と子供うめんのかな。
作品内だとゲルド族とハイラル族は付き合ってるし。シーカー族とも
仲良さそうだが。リト族とゴロン族とかはどういう接し方してるんだろうね。

350:なまえをいれてください (ワッチョイ fbb0-hJtp [210.175.249.12])
17/04/08 08:36:33.40 Xj0C/zSs0.net
オブジェクトがフッと現れるのって大抵のゲームであるだろ
PCゲーですらあるし

351:なまえをいれてください (ワッチョイ 72fc-OsSp [219.160.147.80])
17/04/08 08:37:25.81 8vW0dsa40.net
無限にメモリがあるならいいのにね

352:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp57-heQ6 [126.199.131.153])
17/04/08 08:38:30.43 rRW/blewp.net
遠くのオブジェクトを描画しないのは、ゲームの世界では普通に使われる技法だよ
遠くが「消える」というよりも、負荷を下げるため意図的に「描画しない」という感じ
ゲームの処理で「描画」というのは負荷の大きい処理なので
あとは遠くのオブジェクトはポリゴン数を減らす、なんていう技術もある
今作だと塔や祠は遠くからでも常に見えてるけど、多分そういう計算はしてると思う

353:なまえをいれてください (ワッチョイ f252-9E4H [59.147.239.176])
17/04/08 08:38:50.90 MbpErLcF0.net
前スレのバグ集に追加報告したいんだけど、ここでいいかな?

354:なまえをいれてください (ワッチョイ bf3e-S+yk [118.237.4.70])
17/04/08 08:40:38.33 1az8QCYV0.net
望遠鏡で大きく見える程度の距離の敵が表示されないのは残念ポイントだわ

355:なまえをいれてください (ワッチョイ 72fc-OsSp [219.160.147.80])
17/04/08 08:42:55.39 8vW0dsa40.net
>>350
遠くのオブジェクトは風タクからやってるな、島影をシルエットにして軽くしてるとか

356:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp57-heQ6 [126.199.131.153])
17/04/08 08:44:26.75 rRW/blewp.net
>>347
過去作でもそういう設定あるよ
実は「ムジュラの仮面」(2000年発売)でも「特上ロース岩」という単語は出てきてて、かなり懐かしかったわ
あとは「ふしぎの木の実」のゴロンはヨーガンドリンクなんてものを飲んでたりする

357:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-e2cQ [126.203.26.60])
17/04/08 08:47:32.20 CUZ8RVwx0.net
特上ロース岩懐かしいなあ
あれ置いてある場所もゴロンの祠だったし祠つながりなのか何なのか

358:なまえをいれてください (スフッ Sd92-9XCV [49.104.30.111])
17/04/08 08:47:52.04 ed3xphCxd.net
>>345
斜めじゃなくて完全に違う方向になっちゃうなら中身のゴムを綺麗にはめ直すか端子をクリーニングするかでマシになるかも
でも別の方向も同時に入力してしまうのはボタンの形と自分の操作のせいだから気を使って押す他ない

359:なまえをいれてください (ワッチョイ c322-ajVR [106.158.126.223])
17/04/08 08:49:53.49 qJbb7c0I0.net
ああああああんもおおおおおうまた雨かよおおおおおおおおお
いいかげんにしろよおおおおおおお

360:なまえをいれてください (ワッチョイ e60c-LA8F [113.42.0.41])
17/04/08 08:50:13.41 +wzJqTyK0.net
URLリンク(i.imgur.com)
岩の食感がリアルで気持ちよくて食べてるところずっと見てたな

361:なまえをいれてください (ワッチョイ 728e-r+2f [27.141.76.204])
17/04/08 08:51:06.01 72o/yzL00.net
雨の日は足がかかるところを登りキャンセル挟みながら登るに限る

362:なまえをいれてください (ワッチョイ c322-ajVR [106.158.126.223])
17/04/08 08:54:05.61 qJbb7c0I0.net
絶壁を登らなきゃいけない機会が多いこのゲームで
雨でも滑らなくなる装備が無いのはどう考えてもおかしい。

363:なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff5-q5a/ [182.168.45.243])
17/04/08 08:55:47.85 FNaJATzJ0.net
まあがんばりとクライム装備とトルネードがあれば雨でもどこでも行けるから…
というかトルネードが便利すぎる

364:なまえをいれてください (ワッチョイ 378b-02AM [36.2.116.212])
17/04/08 08:56:15.37 wqDmjPnf0.net
>>356
基本武器変えるときにあれ?ってなるから他で試してみたけど、横押しててもちょっと上向きに入ると上に行くことがあるな
判定がシビアすぎるのかわからないけど1回掃除してみるわありがとう

365:なまえをいれてください (ワッチョイ c322-ajVR [106.158.126.223])
17/04/08 08:56:50.67 qJbb7c0I0.net
>>361
そうかトルネード
リーバルさんごめん

366:なまえをいれてください (ワッチョイ 3638-R6cm [153.192.41.28])
17/04/08 09:03:07.18 ab3X93YZ0.net
雨が降ったら煙草で時間を潰してるわ

367:一方通行 ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ e722-R6cm [14.101.209.87])
17/04/08 09:07:24.21 w5//vtPr0.net
リンクが蟲煙草を一服する描写なんてあったか?
チコの葉っぱを乾かした煙草なら確か…。
チコチンというアルカロイドを摂取する。

368:なまえをいれてください (ワッチョイ e622-bhpN [113.146.46.46])
17/04/08 09:07:50.03 enQe0wur0.net
装備外してウオトリーでまったりしてるだけで楽しいわ―
つって宿屋の上に登ったりしてたら…!

369:なまえをいれてください (ワッチョイ e622-VrLQ [113.144.33.172])
17/04/08 09:08:52.24 UP2b8BdF0.net
>>364
リアルで火を炊くんですねわかります

370:なまえをいれてください (ワッチョイ bff5-0pdy [118.4.18.169])
17/04/08 09:10:50.52 U0rVRR/f0.net
目標に登りきってトルネードが残り回数1になると無駄撃ちして使い切っておくべきか迷う

371:なまえをいれてください (スップ Sdb2-PGUj [1.75.0.91])
17/04/08 09:14:23.21 Z21xcLbMd.net
必ず絶壁を登らないといけない時などない
何をしても良いゲームなんだから

372:6 (ワッチョイ afc8-D/1z [60.156.113.119])
17/04/08 09:15:28.46 IMvKmNRw0.net
遅レスすみません
なだめる連打してみます
ありがとうございます

373:なまえをいれてください (スプッッ Sdb2-xQM+ [1.75.213.230])
17/04/08 09:16:16.89 TlPipUjsd.net
錆びた剣てどうやったら復活するの?

374:なまえをいれてください (ワッチョイ cfc8-Plae [220.25.243.172])
17/04/08 09:18:39.05 r6286JNd0.net
雨が降れば屋根を探す、道を探す、リーバルでのルートを模索する、といろいろ考える変化が生まれるからいいものだと思ってるがね

375:なまえをいれてください (ワッチョイ cfc8-Plae [220.25.243.172])
17/04/08 09:19:48.56 r6286JNd0.net
>>371
吸い込みオクタに吸い込ませる

376:なまえをいれてください (ワッチョイ be39-rhgJ [183.77.103.116])
17/04/08 09:21:37.81 pI7m0PVZ0.net
Amazonマケプレで新品のスイッチ版500円w。
WiiU版だと450円ww。
何が届くんやろ。

377:なまえをいれてください (スプッッ Sdb2-xQM+ [1.75.213.230])
17/04/08 09:22:31.04 TlPipUjsd.net
>>373
なるほどサンクス
吸い込みオクタの近くに錆び剣が大量に刺さってたのはそういう事だったのね

378:なまえをいれてください (ワッチョイ 3638-R6cm [153.192.41.28])
17/04/08 09:22:34.04 ab3X93YZ0.net
神獣全く解放せず裸で2周目やると加護のありがたみが身にしみてわかる
トリネードとお姉サンダーは有能だったんだなって

379:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-Am89 [126.177.248.72])
17/04/08 09:24:06.83 Ok5fa0S20.net
>>358
ウマイゴロ
ウマイでゴロン
ウマイゴロ

380:なまえをいれてください (ワッチョイ db8d-e2cQ [114.156.183.193])
17/04/08 09:28:21.10 /ZdMB5d90.net
>>376
唯一無二感あるよな
他の制限付き強化妖精と強化ガードジャストも有能だけどな

381:なまえをいれてください (ワッチョイ 378b-02AM [36.2.116.212])
17/04/08 09:29:42.25 wqDmjPnf0.net
ミファーの声聞くためだけに死んでるわ

382:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-t9CE [182.249.246.145])
17/04/08 09:32:30.15 CmR0bHVHa.net
ガノン戦で英傑の加護を全部使うように戦うとみんなと一緒に戦っている感があっていい

383:なまえをいれてください (ワッチョイ 72a8-dsaT [219.117.206.82])
17/04/08 09:35:10.96 2Wpz5jv60.net
>>143
fallout4でクラフトいやで積んでしまった人はどうしたらいいの

384:なまえをいれてください (ワッチョイ e622-bhpN [113.146.46.46])
17/04/08 09:35:43.19 enQe0wur0.net
英傑の武器で「これは○○の分!」つって一撃ずつやるよね

385:なまえをいれてください (スッップ Sd92-nK7d [49.98.139.170])
17/04/08 09:37:39.19 wnXk/fvld.net
>>382
やるなあ
ダウン取った時のガノンの顔の高さがちょうど巨岩砕きのフルスイングにピッタリの高さだからカタルシスがすごい

386:なまえをいれてください (ワッチョイ 3299-D6lx [221.189.134.3])
17/04/08 09:37:44.10 6jQDbTGp0.net
>>382
コレはミファーの分!
ダルケルの分!!
ウルボザの分!!
そしてコレがゼルダ姫の分だ!!!

387:なまえをいれてください (ワッチョイ cfc8-Plae [220.25.243.172])
17/04/08 09:38:53.29 r6286JNd0.net
まあこの俺に殺されたライネルのぶんが、一番効くんだけどな

388:なまえをいれてください (ワッチョイ c322-ajVR [106.158.126.223])
17/04/08 09:39:33.11 qJbb7c0I0.net
>>384
リーバルェ……。

389:なまえをいれてください (ワッチョイ db18-02AM [114.145.77.192])
17/04/08 09:41:34.35 a7g/4F6w0.net
>>386
あいつは普通にカースガノンに勝てる実力あったのに舐めてたから負けた印象があるなあ

390:なまえをいれてください (ワッチョイ e622-bhpN [113.146.46.46])
17/04/08 09:43:31.01 enQe0wur0.net
あとゼルダ死んでないしw

391:なまえをいれてください (ワッチョイ e60c-LA8F [113.42.0.41])
17/04/08 09:43:44.09 +wzJqTyK0.net
カースガノンとガノンの間にもう1つボス欲しかったな
エリートガーディアンでも金のライネルでもいいけど

392:なまえをいれてください (ワッチョイ 97e4-lmVz [222.8.195.51])
17/04/08 09:44:24.47 F88ATBIh0.net
馬上戦で使うのは光の弓だからね
リーバルの分がないのは仕方ない

393:なまえをいれてください (ワッチョイ e622-bhpN [113.146.46.46])
17/04/08 09:44:57.10 enQe0wur0.net
イーガ団うざかったけどビタロック使うようになってから楽しい

394:なまえをいれてください (ワッチョイ bfbf-u6de [118.105.239.94])
17/04/08 09:46:23.84 kZtl8rrk0.net
鳥の赤ちゃん可愛い
鳥の赤ちゃん産みたい
男に生まれたこと後悔してる

395:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp57-2ODd [126.233.68.223])
17/04/08 09:46:50.18 n0drbWi3p.net
>>347
ゲルド族とハイラル族とシーカー族は同じ哺乳類だろうから問題ないよね。
ゾーラは魚類だしリトは鳥類だしゴロンなんてあれ多分鉱石だろ。石だぜ石。
ゾーラとの交尾は水中でお互い大きく口を開けて精子と卵子を水中に放出させるんだろ?ミファーに手コキでもして貰えば可能か。
そうなるとリトとも普通に可能か。
問題は石だ。どうすんだあれ...

396:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp57-u6de [126.199.71.84])
17/04/08 09:48:23.02 oZDffdLWp.net
女は鳥の赤ちゃん産めるから羨ましいよな

397:なまえをいれてください (スップ Sd92-CbZj [49.97.111.169])
17/04/08 09:48:48.72 ftpeRMXLd.net
URLリンク(i.imgur.com)

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド パーフェクトガイド 単行本 – 2017/5/11
週刊ファミ通編集部 (編集)
内容紹介
謎解きから世界の救い方まで、情報満載の完全攻略本
ハイラルの完全踏破を徹底サポート。コンプリートのための情報をギッシリ詰め込んで大ボリュームでお届け!
【とじ込みポスター】切り離して使える「コログ900匹の居場所も丸わかりのワールドマップ」付き!
◇コログ全900匹:隠れているものも、見つけにくいものも全部お任せ!
◇ハイラル図鑑全385種:生き物からお宝まで、オススメの撮影場所を大公開!
◇試練の祠全120個:すべての祠を完全攻略。宝箱もしかけも丸わかり!
◇ミニチャレンジ全76個:ハイラル全土の“頼みごと”をまるっと解決!
◇シーカータワー全15基:各エリアごとに完全踏破を目指しつつ、メインチャレンジも完全攻略
単行本: 496ページ

398:なまえをいれてください (ワッチョイ cfc8-Plae [220.25.243.172])
17/04/08 09:51:58.24 r6286JNd0.net
あえて言おう
攻略本なんざ使ってんじゃねえ

399:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp57-heQ6 [126.199.131.153])
17/04/08 09:53:38.52 rRW/blewp.net
>>393
ゲルドは女しか産まれない種族なので、ハイリア人の男を捕まえないと子孫残せない
けどハイリア男とゲルド女の間にできる子は確実にゲルドの女
そう考えるとゲルドの遺伝子ってかなり強い優性遺伝を示すのな

400:なまえをいれてください (ワッチョイ db18-02AM [114.145.77.192])
17/04/08 09:54:25.60 a7g/4F6w0.net
コログとか祠の位置をいちいち攻略本見ながら探したりしたらただの作業になるだろうしなあ

401:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-e2cQ [126.203.26.60])
17/04/08 09:54:29.85 CUZ8RVwx0.net
カッシーワと結婚したい
男に生まれて後悔した

402:なまえをいれてください (ワッチョイ 378b-02AM [36.2.116.212])
17/04/08 09:54:56.45 wqDmjPnf0.net
ゴロン族の繁殖方法は気になるな
ゲルドの町に入れるってことは男ではないんだろうし、分裂でもするんだろうか

403:なまえをいれてください (アウアウイー Sa97-XoXB [36.12.69.15])
17/04/08 09:55:41.91 VdlczlUda.net
新品500円だったから、Amazonでポッチたぞーい

404:なまえをいれてください (スプッッ Sdb2-xQM+ [1.75.213.230])
17/04/08 09:57:40.26 TlPipUjsd.net
>>399
男にも穴はあるんだぜ?

405:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp57-2ODd [126.233.68.223])
17/04/08 09:58:47.72 n0drbWi3p.net
>>400
確かゲルドの街のそいつ、何で入れたんだろう?って自分でも言ってたけど、その後何かセリフあった?
おれデータ間違えて消しちゃって今やり直してる所なので分からん。

406:なまえをいれてください (ワッチョイ cfc8-Plae [220.25.243.172])
17/04/08 09:58:54.37 r6286JNd0.net
>>401
これは勇者ですわー

407:なまえをいれてください (ワッチョイ c322-8Vmj [106.174.153.173])
17/04/08 09:59:59.80 vReFar490.net
>>401
ジーコサッカーにしては高いな

408:なまえをいれてください (スプッッ Sdb2-xQM+ [1.75.213.230])
17/04/08 10:01:02.99 TlPipUjsd.net
>>401
箱だけだろ…

409:なまえをいれてください (ワッチョイ c322-8Vmj [106.174.153.173])
17/04/08 10:01:08.66 vReFar490.net
>>403
そういやその光景を観たスクープハンターの女の子が
「ゲルド人にとってゴロン族は女扱い・・・」とメモしてた。

410:なまえをいれてください (ワッチョイ db06-nK7d [114.176.198.39])
17/04/08 10:01:28.47 YBjwlZ8K0.net
神獣の解放はもちろん、マスターソードの入手すら必須じゃないって思い切った事したよね。
迷いの森にあるんだろうなって思ってたから、早い段階で取りに行ったけど、ゼルダ初心者の人たちはいつぐらいに取るケースが多いんだろ。

411:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-e2cQ [126.203.26.60])
17/04/08 10:01:46.23 CUZ8RVwx0.net
>>402 カッシーワさん絶対デカそう 入るかな

412:なまえをいれてください (ワッチョイ 6208-Ew4w [101.1.80.249])
17/04/08 10:04:45.44 tmUs+2gp0.net
>>408
俺は入り方が分からなくて神獣終わったらイベントでも発生して取りに行けるのかなとか思ってたわ 
4体終わっても何も起きなくてもう一度迷いの森行ったら普通に入れて拍子抜けした
先入観に縛られてたわ

413:なまえをいれてください (ワッチョイ 3638-R6cm [153.192.41.28])
17/04/08 10:04:57.88 ab3X93YZ0.net
思い出さえ解放してれば神獣もマスターソードもなくても真EDが見れたのにも驚いた
こうやるとゼルダが完全にヒロインだわ
EDの登場人物がハイラル親子とインパ以外お前誰だよ状態になるけど

414:なまえをいれてください (ワッチョイ f39f-2ODd [112.68.53.61])
17/04/08 10:06:21.88 NOmPyfgm0.net
神獣解放後、もう1人ゲルドの町に入ってきたゴロン族と恋が芽生えそうじゃなかったっけ

415:なまえをいれてください (スプッッ Sdb2-xQM+ [1.75.213.230])
17/04/08 10:06:41.02 TlPipUjsd.net
>>408
何故か最後の方神獣残り1の段階
名も無い森て情報あったから名前の付いてない森ずっと探してた
迷いの森はポーチ拡張のために行っただけだから見つけたときは軽く震えた

416:なまえをいれてください (ワッチョイ be8e-zcaE [119.171.206.197])
17/04/08 10:08:21.31 k+E16Mob0.net
馬宿の爺さんの風の話で即進み方分かっちゃった
迷いの森の雰囲気好き
森にないマスターソードって風タクだけだっけ
シーカータワーやっと全部起動した
ゲルド高地が一番何もないな

417:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp57-heQ6 [126.199.131.153])
17/04/08 10:10:33.97 rRW/blewp.net
>>403
その後にもう一人ゴロンがゲルドの街に来るんだけど、
「これって男友達ゴロン?女友達ゴロン?」という台詞がある
見方によっては、ゴロンはそもそも性別という概念を理解してない、ともとれる

418:ださい (ワッチョイ 075c-hN/F [180.19.47.7])
17/04/08 10:10:57.78 1xCqAJf+0.net
攻略本まったく同じ日に2冊同時に出るのか
どっち買うか迷うな
てかアマゾンだとファミ通のしか予約できんな

419:なまえをいれてください (ワッチョイ db06-nK7d [114.176.198.39])
17/04/08 10:11:07.69 YBjwlZ8K0.net
インパあたりでマスターソードのチャレンジ受注するのかと思ってた。
最初の神獣解放した時に退魔の剣ないね的な事言われて、迷いの森行った。
ヒントは散りばめられてるけど、完全に独立したチャレンジだよねあれ。

420:なまえをいれてください (ワッチョイ 077c-DYLG [180.196.223.220])
17/04/08 10:13:31.06 PPoB7cCL0.net
>>381
俺もそういう要素嫌いだから探索の楽しみを増やしてくれる方がいいわ

421:なまえをいれてください (ワッチョイ be8e-zcaE [119.171.206.197])
17/04/08 10:14:08.28 k+E16Mob0.net
攻略はどうせネット検索で大体抑えられるし読んでて楽しいのを重視したい

422:なまえをいれてください (ワッチョイ c322-czv4 [106.159.199.190])
17/04/08 10:14:26.33 YgxAj6XR0.net
ゴロンのド根性三兄弟は自らオトコって明言してたけどな

423:なまえをいれてください (ワッチョイ db06-nK7d [114.176.198.39])
17/04/08 10:15:34.93 YBjwlZ8K0.net
もっと自宅に武具を貯蔵できたらなとは思う。
ダクソ的な武器の強化とかあれば面白くなるんだろうか?

424:なまえをいれてください (ワッチョイ 6208-Ew4w [101.1.80.249])
17/04/08 10:15:44.24 tmUs+2gp0.net
まず迷いの森の初めての訪問が北側からだったから恐怖であれ以上近づけなかった… タワー起動してないからまさか入り口があるなんて思わなかったよ

425:なまえをいれてください (ワッチョイ be2f-ywbv [119.244.247.93])
17/04/08 10:15:45.19 IqoJkg3m0.net
風なんてまったく気付かずトライ&エラーで戻されない道覚える脳筋法で強行突破したわ…
馬宿の爺さんの話は聞いてたけどすっかり失念してた

426:なまえをいれてください (ワッチョイ 077c-DYLG [180.196.223.220])
17/04/08 10:16:17.92 PPoB7cCL0.net
ボックリン追いかけてるとマスターソードにたどり着くよな

427:なまえをいれてください (ワッチョイ 075c-hN/F [180.19.47.7])
17/04/08 10:16:21.97 1xCqAJf+0.net
>>419
確かに
コラムとかの読み物系が充実してるのが欲しい

428:なまえをいれてください (ワッチョイ be8e-8Vmj [119.170.32.75])
17/04/08 10:16:28.44 Y9FOkNj10.net
まあ攻略本なんてのはだいたい公式より他社のほうが気合が入ってる
まあコレクターなら公式もどうせ買うんだろうけど

429:なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp57-S+yk [126.245.16.167])
17/04/08 10:18:26.96 bFV4sDm3p.net
攻撃力3段階アップで1.5倍なんだな
ゼルダも泉巡りより迷路巡って蛮族シリーズ集めときゃ良かったのに
あれ女キャラの方が似合うやろ
シーカータワー起動するまでは迷路自体地面の中だったのだろうか
それともゴール地点の祠だけ無かったのだろうか

430:なまえをいれてください (ワッチョイ 3638-R6cm [153.192.41.28])
17/04/08 10:20:33.58 ab3X93YZ0.net
攻略本もいいが30周年記念の第3集はいつでるんだろ?

431:なまえをいれてください (ワッチョイ ef8e-nK7d [124.140.6.39])
17/04/08 10:23:26.47 FsfnJSMG0.net
ローメイ、ドイブラン、迷いの森の音楽って不思議っつーか幻想的なんだけど、迷いの森で霧が近づくと音楽まででかくなってかなり怖かった・・・
あとガーディアンに見つかった時の音楽も、ガーディアンを一撃で倒せるようになった今でも急に鳴ると地味に焦るw

432:なまえをいれてください (ワッチョイ bff5-0pdy [118.4.18.169])
17/04/08 10:27:11.51 U0rVRR/f0.net
ミファーは親兄弟が生きてるというかゾーラがやたらと長命
ウルボザとリーバルは伝説の人扱いになってるからゲルドとリトはそんなに長命でもないはず
ユン坊がダルケルの息子とかではなく子孫みたいなこと言われてるけどゴロンの寿命ってどうなってるんだ?
いかにも長命なイメージなのに……

433:なまえをいれてください (ワッチョイ f622-R6cm [121.108.156.126])
17/04/08 10:31:06.03 6EyVcAI10.net
コログのブロックをマグネでピッタリ1ブロック分の隙間に入れるの難しすぎない

434:なまえをいれてください (ワッチョイ 97f5-y0pE [222.148.209.219])
17/04/08 10:32:25.23 gLvzi/qM0.net
写し絵の記憶を全部集めた状態でのクリアもしたけど、
ゼルダの台詞変えて欲しかったな。
自分で「全部の思い出を取り戻しましたね」って言ってたのに
ガノン倒した後、「私を覚えていますか?」って何か話が繋がってない感じがする。

435:なまえをいれてください (ワッチョイ 3299-D6lx [221.189.134.3])
17/04/08 10:35:17.71 6jQDbTGp0.net
>>432
まったく覚えていなかったら倒したガノンから出てくるんだから
ガノンの正体とか思われても仕方ない可能性が・・・

436:なまえをいれてください (スッップ Sd92-nK7d [49.98.139.170])
17/04/08 10:36:36.83 wnXk/fvld.net
>>417
どこ行っても「退魔の剣は?」と聞かれるし、
特にドレファン王からは明確に「お前の持ち物だろが、しかも無くした?どっかにあるやろ、お前のこと待っとるだろうよ」という感じですぐ探しに行けるのを匂わされるし
馬宿や街道で得られる噂話でも大森林が怪しいのが薄々分かるようになってる
他のネタでもそうだが今回無駄話するNPCが全然いない

437:なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp57-S+yk [126.245.16.167])
17/04/08 10:36:57.86 bFV4sDm3p.net
>>431
それが難しかったらマグネの操作全部難しいんじゃね
スティックと十字キー両方使ってるか

438:なまえをいれてください (ワッチョイ 378b-02AM [36.2.116.212])
17/04/08 10:37:41.66 wqDmjPnf0.net
せっかくお互いに100年前の姿のまま復活したのに、イチャコラが足りない

439:なまえをいれてください (ワッチョイ 367a-qN1X [153.178.74.8])
17/04/08 10:38:24.86 tpMbsLgH0.net
マスターソード1本のみの縛りしてるんだが、ハイラル城の祠起動する燭台、周りの樽と箱のみで着火出来た
改めてこのゲームの自由度思い知ったわ

440:なまえをいれてください (スフッ Sd92-9XCV [49.104.30.111])
17/04/08 10:40:15.14 ed3xphCxd.net
>>436
記憶があやふやなチャラ男と100年風呂も入ってないくっさい姫様じゃちょっとね

441:なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp57-S+yk [126.245.16.167])
17/04/08 10:42:41.97 bFV4sDm3p.net
イチャコラしようとすると英傑が直接脳内に語りかけて来るから邪魔

442:なまえをいれてください (ワッチョイ 075c-hN/F [180.19.47.7])
17/04/08 10:43:59.12 1xCqAJf+0.net
ガノンのバリア状態って、壁をはってるときは
弓矢でちょっとだけダメージ与えられるんだな
昨日、盾全部使い果たして参ってたけど、それでなんとか倒せたわ

443:なまえをいれてください (ワッチョイ 339f-F9j/ [58.188.207.87])
17/04/08 10:44:37.97 nIMeqxZ60.net
>>428
第三弾の奴って設定絵集みたいな奴だっけ?知らんけど夏位じゃない?第一弾が秋頃→次が冬だったから()
この前の百科までの奴は発売日付近だったから乗ってなかったんだよなぁーブレワイ編は

444:なまえをいれてください (ワッチョイ f69f-aOad [121.85.111.86])
17/04/08 10:46:50.36 zZUwbp6L0.net
マスターソードも一緒に回生に放り込んどいてくれよ

445:なまえをいれてください (ワッチョイ 339f-F9j/ [58.188.207.87])
17/04/08 10:47:00.59 nIMeqxZ60.net
>>432
あれ、全くスルーして来てたら「覚えてますよね?(覚えてなかったらどーしよ…)」みたいな意味合いだけど、全部写し絵見てたら「覚えてますよね?(久しぶり!)」みたいな意味合いになってると勝手に解釈してた

446:なまえをいれてください (ワッチョイ db18-02AM [114.145.77.192])
17/04/08 10:48:46.34 a7g/4F6w0.net
>>442
100年から目覚めていきなり剣だと混乱するかもしれないから
まずは木の枝をさりげなく置いておくハイラル王の粋な計らい

447:なまえをいれてください (ワッチョイ 3638-R6cm [153.192.41.28])
17/04/08 10:48:58.31 ab3X93YZ0.net
>>438
まあ泥だらけでもいちゃこら(?)してたし多少はね
URLリンク(i.imgur.com)

448:なまえをいれてください (ワッチョイ 3299-D6lx [221.189.134.3])
17/04/08 10:49:45.65 6jQDbTGp0.net
ゼルダ(リンク・・・諭吉3枚使っても出ません・・・)
URLリンク(pbs.twimg.com)
なんかパチンコしてるゼルダに見えたので・・・

449:なまえをいれてください (ワッチョイ fe21-8Vmj [223.223.214.164])
17/04/08 10:50:06.13 VizEqUlT0.net
>>436
キスしようとすると
ダルケルがうおおおおおおおおおおおおおおお!って邪魔してくるよ

450:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-Am89 [126.177.248.72])
17/04/08 10:50:59.08 Ok5fa0S20.net
>>397
その優性遺伝に負けない強い遺伝子をもって生まれたのだから 男の子は王になれるというわけね

451:なまえをいれてください (ワッチョイ 3299-D6lx [221.189.134.3])
17/04/08 10:51:50.04 6jQDbTGp0.net
>>447
ダルケル「うぉぉおぉ!」(興奮)
ウルボザ「おやおやww」(冷やかし)
ミファー「ミファーの怒り」(嫉妬)
リーバル「リーバルトルネード!」(緊急脱出)

452:なまえをいれてください (オッペケ Sr57-1VeZ [126.212.254.229])
17/04/08 10:53:26.02 GzaGSYh8r.net
>>447
相棒のキスシーン見るのが気恥ずかしいダルケル可愛い

453:なまえをいれてください (ワッチョイ 728e-02AM [27.141.76.204])
17/04/08 10:54:08.13 72o/yzL00.net
子作りしないと王家の血が途絶えるから仕方ないね

454:なまえをいれてください (ワッチョイ 7246-hJtp [219.98.84.224])
17/04/08 10:54:44.45 IMvKmNRw0.net
周回武器集めなどしてもないんだが、
近接武器が手に入りすぎて王家大剣とかが並んでつまらない。
回復アイテムも同じ。
サイハテの島の試練のような
適度な飢餓感を演出して欲しかった。

455:なまえをいれてください (スプッッ Sdb2-xQM+ [1.75.213.230])
17/04/08 10:56:19.91 TlPipUjsd.net
ミファーの怒りの方が恐い

456:なまえをいれてください (ワッチョイ f69f-aOad [121.85.111.86])
17/04/08 10:56:22.52 zZUwbp6L0.net
>>452
一度全部捨てようぜ
畑シリーズから再出発だ

457:なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp57-tAxY [126.245.76.210])
17/04/08 10:57:47.85 a6rDa0hlp.net
記憶を消して画面モードプロにしてシーカータワー起動禁止でもう一回やってみたい

458:なまえをいれてください (スプッッ Sd92-hJtp [49.98.15.145])
17/04/08 10:58:43.93 KpRYKko4d.net
もののけ姫そっくりやなやっぱり
URLリンク(i.imgur.com)

459:なまえをいれてください (ワッチョイ 3299-D6lx [221.189.134.3])
17/04/08 10:59:01.09 6jQDbTGp0.net
>>453
シド王子に「ミファーが怒った所見たことある?」って質問したら
王子がなんかはぐらかして逃げて行くとか・・・

460:なまえをいれてください (ワッチョイ cfc8-Plae [220.25.243.172])
17/04/08 11:01:20.11 r6286JNd0.net
ミファーの怒り
リンクは死ぬ

461:なまえをいれてください (ワッチョイ e622-bhpN [113.146.46.46])
17/04/08 11:01:21.42 enQe0wur0.net
マップ解放してない時のドキドキワクワク感をまた味わいたいな
特に雪山のあたりとか心細さも相まって変な脳汁出てた

462:なまえをいれてください (ワッチョイ 7e22-DYLG [111.105.24.114])
17/04/08 11:01:28.29 +AGq5NBy0.net
ゼルダも可愛いけどリンクの方が可愛いな
正直全然イケる

463:なまえをいれてください (ワッチョイ 228f-8Vmj [133.205.82.63])
17/04/08 11:01:57.54 inoJtcmz0.net
ゲルド族ってさ普通に考えたら3.4世代ほどで
大体ゲルド族になるよね。生まれるのほぼ全員女で
ゲルド族なわけでしょ。ハイラルにヴォーイ狩りに出かけるらしいけど。
もしかして成功率は1割にもみたないのかもな。9割が生涯未婚みたいな。

464:なまえをいれてください (ワッチョイ db18-02AM [114.145.77.192])
17/04/08 11:02:38.22 a7g/4F6w0.net
>>453
ミファーは普通におとなしいキャラなイメージだけどどうなんだろ
昔は父親にワガママばっかり言ってたらしいけど

465:なまえをいれてください (ワッチョイ 722f-8Vmj [219.107.102.211])
17/04/08 11:03:51.26 Vi202Gm60.net
>>461
おばあちゃんが野外で寝てるよね(´・ω・`)
いたたまれなくなってくる

466:なまえをいれてください (JP 0H93-Ovry [106.171.87.214])
17/04/08 11:04:10.11 P8IrQIMFH.net
ミファーのワガママってリンクと遊びたいとかそんなんだろ

467:なまえをいれてください (ワッチョイ f3c1-6kFs [122.26.209.29])
17/04/08 11:04:36.98 2RGRRDmE0.net
小学5年の子供が欲しがってるんだが遊べるる?
まだ難しいかね

468:なまえをいれてください (ワッチョイ 7246-hJtp [219.98.84.224])
17/04/08 11:05:11.27 IMvKmNRw0.net
>>454
今、真剣に悩んでるんだ。。
まだ東側攻略してる途中だけどこのまま
同じような温い展開続くぐらいなら
ハードモードとやらを待って切り替られるならそうしようかとすら考えてる。
ゼルダ初めてやったんだが
モブが確定ドロする必要なかったと思う。

469:なまえをいれてください (オッペケ Sr57-1VeZ [126.212.254.229])
17/04/08 11:06:03.26 GzaGSYh8r.net
>>465
遊べるるゾ!

470:なまえをいれてください (ワッチョイ 3638-R6cm [153.192.41.28])
17/04/08 11:06:27.82 ab3X93YZ0.net
>>442
ファイ「私まくらが変わると安めないんすよ」

471:なまえをいれてください (ワッチョイ 0718-qYl2 [180.14.191.226])
17/04/08 11:06:47.47 cOy5gnUi0.net
始まりの台地のおっさんの家の近くに大きな樽があって何かと思ったら、
風タクの魔獣島みたいに樽をかぶって敵に近づけたんだなw
こんなアクションあるの全然知らなかったわ

472:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f9f-8Vmj [182.167.2.2])
17/04/08 11:08:43.80 8acvE51W0.net
プロコンいいなー
はよいつでも手に入れられる用になってほしい
ゼルダはジョイコンでクリアするつもりだけど

473:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp57-heQ6 [126.199.131.153])
17/04/08 11:08:54.80 rRW/blewp.net
>>461
ハイリア人に比べゲルド人の方がずっと少ないとか、
ハイリア人は男の方が産まれやすいとか、
そういう条件があるならどうにかなりそう
ハイリア人男子がみんなハイリア女子よりもゲルド女子の方に傾いたら、ともに滅ぶのは待った無しだね

474:なまえをいれてください (ドコグロ MMca-Z64D [119.240.143.5])
17/04/08 11:09:19.62 L82oR1AEM.net
>>445
やっぱ男前やなぁリンク

475:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-9E4H [182.251.253.34])
17/04/08 11:09:21.00 367QVQIfa.net
>>465
問題ない。
そもそも子供がやりたがってるのに、難しいかを親が判断してどうするか決めるってやめといた方がいいよ。

476:なまえをいれてください (ワッチョイ 227d-D6lx [133.137.144.174])
17/04/08 11:09:21.05 CITAVeqY0.net
あれってテストしてた頃の名残りかなんかかね
他の場所では全然見かけないよねデカ樽
そこ以外にも1~2個くらいはあった気がしたが

477:なまえをいれてください (ワッチョイ 360f-jIC1 [153.208.214.188])
17/04/08 11:10:03.27 4KDoNCqq0.net
>>408
ゼルダ初でマップ3/4ほど解放、ツレはミファーのみでマスターソードとったよ
武器拡張したくてボックリン追いかけてたら発見した感じ
光が差し込む森の中に刺さった剣とはあんなにワクワクするものだとは思わなかったよ
発売日の次の日に買ったのにストーリー進んでないんだよね
探索が楽しすぎるんだもん
久々に据え置きゲームやったけど毎日帰って一時間でもやる楽しみが増えてとても嬉しい

478:なまえをいれてください (ワッチョイ 228f-8Vmj [133.205.82.63])
17/04/08 11:10:21.69 inoJtcmz0.net
クリアして思うのは始まりの大地が一番よく出来てたな。
あの火薬爆発させるワクワク感とか
どうやって山登るのか?とか
その後、敵拠点が出てきても火薬で倒せるレベルの敵じゃなくなっちゃうし。
後半ももっと地形とかアイテムで乗り越えられる風にしてほしかったな。

479:なまえをいれてください (ワッチョイ f69f-aOad [121.85.111.86])
17/04/08 11:10:51.47 zZUwbp6L0.net
ゲルド嫁もらったらハイリアヴォーイかハイリアヴァーイまたはゲルドヴァーイが産まれるんじゃないの?

480:なまえをいれてください (ワッチョイ 227d-D6lx [133.137.144.174])
17/04/08 11:10:56.00 CITAVeqY0.net
手を自由な位置にして遊べるジョイコンに慣れると
もはやグリップすら邪魔で要らなくなる
何よりジャイロが右コンだけで操作出来っからすげーラクだ

481:なまえをいれてください (スプッッ Sd92-hJtp [49.98.15.145])
17/04/08 11:12:26.47 KpRYKko4d.net
最近は小学生でもマイクラでレッドストーン弄ったりするからなぁ
大人よりゲーム上手いまであるよ

482:なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp57-tAxY [126.245.76.210])
17/04/08 11:12:34.80 a6rDa0hlp.net
>>474
イーガ団のアジトにあるぞ

483:なまえをいれてください (ワッチョイ 3638-R6cm [153.192.41.28])
17/04/08 11:13:38.46 ab3X93YZ0.net
>>472
URLリンク(i.imgur.com)
なお100年の恋が冷めた瞬間

484:なまえをいれてください (ワッチョイ 0718-qYl2 [180.14.191.226])
17/04/08 11:14:00.93 cOy5gnUi0.net
>>476
自分もそれは思う
二周目やって�


485:トやはり台地が今作の魅力がぎゅっと詰められてる場所だなって まあ進行的に限定的なエリアとして作られてるから完成度も高いんだろうけど



486:なまえをいれてください (ワッチョイ e622-bhpN [113.146.46.46])
17/04/08 11:14:21.17 enQe0wur0.net
敵の色が変わっていく条件もここの人のおかげで判明してきたし
どこの拠点だろうが火薬で全滅させられそう

487:なまえをいれてください (ワッチョイ 5279-D6lx [211.125.160.190])
17/04/08 11:14:51.37 6HkrufpJ0.net
RTA見てたけど、はじまりの大地こそジジイの支持ありでパラセール取ったけど、
その後は理由もなく城に向かって壁よじ登ってなんか知らんが雑魚ガノンと
戦って、見知らぬ馬と一緒になって、最後にゼルダに問いかけられてもそりゃ
あの勇者なら知らんとしか言えんわなあ

488:なまえをいれてください (ワッチョイ bfbf-u6de [118.105.239.94])
17/04/08 11:16:00.24 kZtl8rrk0.net
>>481
正直どっちも臭そう

489:なまえをいれてください (ワッチョイ 5279-D6lx [211.125.160.190])
17/04/08 11:16:17.81 6HkrufpJ0.net
>>481
姫も下着姿みたいなもんだろそれ

490:なまえをいれてください (ワッチョイ 3299-D6lx [221.189.134.3])
17/04/08 11:16:19.20 6jQDbTGp0.net
>>481
壮絶な戦いの後ほぼ全裸になってる主人公はそう珍しくないので・・・
ほぼっていうか完全に裸になっているにも関わらずカッコイイのも居るじゃないですか

491:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp57-nK7d [126.236.202.230])
17/04/08 11:16:23.40 MCezoMM1p.net
Wikiにリンクが今作無口な理由が語られてるってあるけど、どこで語られてんのかな

492:なまえをいれてください (ワッチョイ be8e-zcaE [119.171.206.197])
17/04/08 11:16:33.61 k+E16Mob0.net
台地は素材も面積に対して多いよな
人来ないからだろうけど

493:なまえをいれてください (オッペケ Sr57-1VeZ [126.212.254.229])
17/04/08 11:17:00.97 GzaGSYh8r.net
>>488
ゼルダの日記

494:なまえをいれてください (ササクッテロリ Sp57-hJtp [126.214.48.23])
17/04/08 11:17:03.88 6PPMbWekp.net
>>192みたいな人の実況プレイ動画見て済ませるタイプも少なからずいるのかな?
明らかに遊んでない人のコメント流れたりしてるから

495:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp57-heQ6 [126.199.131.153])
17/04/08 11:18:37.71 rRW/blewp.net
>>477
「ゲルド族は女しか産まれない」の解釈によるね
それもありえるかも
そういやゲルドの街の女はみんな父親がハイリア人やシーカー族の筈だけど、
赤髪で長身で褐色肌という特性を皆持ってるところを見ると、
「それぞれの特徴を半分ずつ継いだ混血の子」なんてのは生まれないのかな

496:なまえをいれてください (ワッチョイ dbbe-e9RZ [114.158.41.29])
17/04/08 11:19:12.77 ZGqo9m980.net
ジョイコンはマイナス押しにくい、座り誤爆、バッテリーと色々やりにくい

497:なまえをいれてください (スプッッ Sd92-hJtp [49.98.15.145])
17/04/08 11:19:28.79 KpRYKko4d.net
ゼノブレイドと同じでまず台地作ってそれを膨らませたんやろな

498:なまえをいれてください (ワッチョイ 97e4-lmVz [222.8.195.51])
17/04/08 11:21:12.85 F88ATBIh0.net
>>492
色白の人は何人かいるけどゲルドヴァーイならメラニン色素ぐらい努力と根性で何とかしそうだしな

499:なまえをいれてください (ワッチョイ bfbf-u6de [118.105.239.94])
17/04/08 11:21:36.40 kZtl8rrk0.net
ゲルド族の設定とかそろそろ海外のフェミ団体からケチつけられそうだよな
男が産まれたら無条件で王になるとか何様ですかー的な

500:なまえをいれてください (オッペケ Sr57-1VeZ [126.212.254.229])
17/04/08 11:22:16.83 GzaGSYh8r.net
>>492
どんどんハイリア人に近くなっていきそうだし子供はほぼゲルドの血になるのかも

501:なまえをいれてください (ワッチョイ f69f-aOad [121.85.111.86])
17/04/08 11:22:41.13 zZUwbp6L0.net
闘技場で遊んだあと横の崖がはじまりの台地だったことに気づいてビックリした

502:なまえをいれてください (スプッッ Sdb2-xQM+ [1.75.213.230])
17/04/08 11:23:07.90 TlPipUjsd.net
ゾーラとハイリアのミックスはどうなるのか
僕もロリゾーラをゲットしたいんだよ!

503:なまえをいれてください (ワッチョイ 13cb-D6lx [218.220.160.78])
17/04/08 11:23:11.31 3+ib5p1y0.net
ジョイコンでやってるけどマイナスが押し難いって言うのは感じるが
座り誤爆は一度も起きてないしけどなーたんだ単に力入れすぎだろ
バッテリーも1週間に1回本体に挿せばいいレベルだぞ

504:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp57-u6de [126.199.71.84])
17/04/08 11:25:44.31 oZDffdLWp.net
ゾーラ族ってスペック高すぎるだろ
種族間戦争起きたらあいつらが圧勝しそう

505:なまえをいれてください (スップ Sdb2-px8h [1.75.10.121])
17/04/08 11:25:50.93 Nl8ROmBad.net
>>499 川の下流で筋トレしながら震えて待て

506:なまえをいれてください (ワッチョイ bff5-0pdy [118.4.18.169])
17/04/08 11:27:00.21 U0rVRR/f0.net
>>501
正面から戦ったら強いだろうけど基本的に水から離れられないから引きこもって終わりじゃね
最終的にはゴロンの生命力が全てに勝るぞ

507:なまえをいれてください (ワッチョイ 3299-D6lx [221.189.134.3])
17/04/08 11:27:22.44 6jQDbTGp0.net
>>501
ゾーラ族の中で意見が分れて会議してる間に攻め込まれてあっという間に負けそう
リトは一致団結が早くて強そう
ゴロンは関係ないとのほほんとしてそう

508:なまえをいれてください (ワッチョイ 722f-8Vmj [219.107.102.211])
17/04/08 11:27:24.31 Vi202Gm60.net
>>501
ゾーラは電気に弱いという弱点があるからなぁ

509:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp57-heQ6 [126.199.131.153])
17/04/08 11:27:40.67 rRW/blewp.net
>>501
過去作では里が氷漬けになったり女王が処刑されたりと、
ゴロンに比べ弱そうな印象

510:なまえをいれてください (ワッチョイ f69f-aOad [121.85.111.86])
17/04/08 11:28:58.25 zZUwbp6L0.net
ウルボザぱっちんはゾーラの天敵だな
リト族は空爆してきそう怖い

511:なまえをいれてください (ワッチョイ 13cb-D6lx [218.220.160.78])
17/04/08 11:29:28.25 3+ib5p1y0.net
リト族は制空権を取れるから強いだろうが
たぶん一番強いのはゴロンだろうなー
タフで神獣を追い返せるほどの武力を持ってるし

512:なまえをいれてください (ワッチョイ f622-R6cm [121.108.156.126])
17/04/08 11:30:20.84 6EyVcAI10.net
むしろジョイコンに慣れてるとプロコン使うとマップ開こうとしてスクショ撮ってしまう

513:なまえをいれてください (ワッチョイ be8e-zcaE [119.171.206.197])
17/04/08 11:30:57.17 k+E16Mob0.net
ゴロンは肉体的に最強だし資源と技術もバランスいいよな

514:なまえをいれてください (ワッチョイ f69f-aOad [121.85.111.86])
17/04/08 11:33:14.91 zZUwbp6L0.net
ゴロンは奸計や策略に弱そう
ゾーラはそのへん強そう

515:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp57-heQ6 [126.199.131.153])
17/04/08 11:33:32.89 rRW/blewp.net
ゴロンはとりあえず溶岩の海に潜っていれば、他部族に攻められることはなさそう
兵糧攻めでも、デスマウンテンの岩が尽きない限りは問題なさそうだし
あと、リト族も空中では負けないし、シーカー族は謎技術あるし
ハイリア人って実は弱い?
時々リンクという勇者が産まれるのと、他部族より数が多いのと、それだけな印象
過去作だと、だいたいハイラル兵って無能だし

516:なまえをいれてください (オッペケ Sr57-nO/v [126.200.2.145])
17/04/08 11:35:16.77 MZNV4iabr.net
>>427
祠に入る仕掛けは勇者専用で、ゼルダがシーカーストーンかざしても何も起こらなかったんだよ。
ゼルダの日記に確かに書いてあった。

517:なまえをいれてください (オッペケ Sr57-ExwK [126.192.64.91])
17/04/08 11:36:36.45 qGJetDVOr.net
ハイラル城の二の丸にコログ2匹いるっぽいけどてっぺんじゃないほうはどこ?

518:なまえをいれてください (ワッチョイ 728e-02AM [27.141.76.204])
17/04/08 11:36:40.17 72o/yzL00.net
各種族で割と拮抗しそうで面白そう

519:なまえをいれてください (ワッチョイ 0779-D6lx [180.7.2.173])
17/04/08 11:36:52.93 RCZNzjm40.net
人、ゴロン、ゾーラ、リト、その他
なおこの中でガノンが選んだのはその他の分類の豚であったとさ

520:なまえをいれてください (スフッ Sd92-Ey3o [49.106.209.217])
17/04/08 11:37:25.21 +LOdLdbCd.net
ゲルド族はポケモンのガルーラみたい な感じで同系統の種族と交配はできるけど生まれる子は全てゲルド♀なのか
他種族は交配のメリット無いな…
それとも相手側の種族の姿でちゃんと男も生まれるのかな

521:なまえをいれてください (ワッチョイ afc8-UDlz [60.155.18.155])
17/04/08 11:37:49.63 cLeULfVH0.net
魔獣ガノンって古代兵装矢で倒せるんだな
もったいないだけでなんの意味もないけど

522:なまえをいれてください (ワッチョイ 7246-hJtp [219.98.84.224])
17/04/08 11:38:30.44 IMvKmNRw0.net
>>514
どっかの外壁の端っこに風車ある

523:なまえをいれてください (オッペケ Sr57-ExwK [126.192.64.91])
17/04/08 11:39:17.35 qGJetDVOr.net
>>519
さんくす

524:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp57-LA8F [126.236.166.166])
17/04/08 11:39:19.68 kViDEPmIp.net
ライネルと戦闘する時の音楽って他のどの場面で使われてるっけ?

525:なまえをいれてください (ワッチョイ be8e-zcaE [119.171.206.197])
17/04/08 11:41:24.48 k+E16Mob0.net
>>521
VSイーガ団員

526:なまえをいれてください (ワッチョイ bff5-0pdy [118.4.18.169])
17/04/08 11:41:59.93 U0rVRR/f0.net
ハイリア人は数で勝負するしかないな
シーカー族を含んでいいならイーガ団くらいの戦闘力ある兵士いるからまあ戦えそうだが

527:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp57-LA8F [126.236.166.166])
17/04/08 11:42:38.93 kViDEPmIp.net
>>522
おっそういえば
サンクス

528:なまえをいれてください (ワッチョイ f69f-aOad [121.85.111.86])
17/04/08 11:42:41.10 zZUwbp6L0.net
>>518
間違えて古代矢で最終豚して光の矢6本しかねえのかよって思いながら戦ってた
何本か撃ったあとさすがにこの本数はおかしいと気づいた

529:なまえをいれてください (ワッチョイ 378b-02AM [36.2.116.212])
17/04/08 11:44:59.36 wqDmjPnf0.net
初めてやったときは光の弓拾って満足してそのまま別の弓で打ってたわ
当てても反応ないしどうすりゃエエねんて

530:なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp57-DYLG [126.245.84.35])
17/04/08 11:45:48.46 En7YBifdp.net
ウツシエで撮り忘れると買わないといけなくなるのって何がある?(ボス敵以外で)
それともボス以外はいつでも撮れる?

531:なまえをいれてください (オッペケ Sr57-nO/v [126.200.2.145])
17/04/08 11:46:31.78 MZNV4iabr.net
>>461
ゲルドにとってヴォーイは精子製造装置みたいなもんで、基本的にやり捨てなんだろう。
そもそもゲルドの町では夫婦で暮らすことは不可能だし。

532:なまえをいれてください (ワッチョイ 320c-02AM [221.241.135.170])
17/04/08 11:47:02.57 hbhy4c9Y0.net
サントラとコンセプトワークみたいなの欲しい
そして攻略見ずにダラダラといつまでもやっていたい

533:なまえをいれてください (ワッチョイ bf77-u6de [118.106.28.139])
17/04/08 11:49:09.39 ow2Afqsg0.net
そもそもあそこまで見てくれも価値観もバラバラな民族同士が大した争いごともなく平和な距離感保ててるのはガノンていう巨悪がいるおかげだよな

534:なまえをいれてください (スフッ Sd92-nK7d [49.104.46.180])
17/04/08 11:50:55.89 ptf8J3u/d.net
…100年ぶりにゲルド族に男子が産まれた。
しかし、その子が玉座につく事を望まぬ者達は、
ゲルドらしからぬ容姿を口実に親子共々追放した。
それから17年。
少年の復讐が始まる…彼の名はリンクと言った。
すみません妄想です許してください。

535:なまえをいれてください (ワッチョイ f3c1-6kFs [122.26.209.29])
17/04/08 11:51:47.50 2RGRRDmE0.net
>>473
本体込みで4万弱折角買って対してやらなかったら
勿体無いと思ったもんで…

536:一方通行 ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ e722-R6cm [14.101.209.87])
17/04/08 11:52:10.52 w5//vtPr0.net
シーカースカイツリーの高さは何メートルあるのかな?
ハイラルの建築技術の観点から、高くてもせいぜい120メートルくらいか?
※東京タワーは333メートルで、東京スカイツリーは634メートル。

537:なまえをいれてください (オッペケ Sr57-1VeZ [126.212.254.229])
17/04/08 11:53:20.71 GzaGSYh8r.net
>>532
大してやらなかったらすぐに売ってもいいし自分でやるのもアリ
案外親のほうが夢中になったりして

538:なまえをいれてください (スップ Sdb2-PGUj [1.75.0.91])
17/04/08 11:54:53.38 Z21xcLbMd.net
ゲルドの街は全体的にフェミからうったえられそうなノリだけど大丈夫なんだろうか
ちゃんと法務部がゴーサイン出してるのか

539:なまえをいれてください (スフッ Sd92-Ey3o [49.106.209.217])
17/04/08 11:56:05.67 +LOdLdbCd.net
>>530
共通の敵が居なければリト族とかゲルド族は数の多いハイリア人に危険視されて排斥されてそう
ゾーラは水辺以外出張して来ないみたいだから平和を保てそうだけど
ゴロンも食料資源等が競合しないだろうからきっと大丈夫…かな

540:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-f+hB [126.153.71.182])
17/04/08 11:56:19.06 cEt6Yh570.net
結局星のかけらってどう集めるのが効率的なのかな

541:なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp57-DYLG [126.245.203.137])
17/04/08 11:57:26.30 hQ9vtMzup.net
ゲルドとSEXしても女しか生まれないんだよね?
じゃあ世の中の男がみんなゲルドと結婚したら世界は女だらけになっちゃうんやないの?
そんな世界を「神」は許すのか?

542:なまえをいれてください (ワッチョイ be8e-zcaE [119.171.206.197])
17/04/08 11:57:31.73 k+E16Mob0.net
>>530
不穏要素まみれなのに一万年以上もよく王国保ったって思った
ガノンの脅威の情報も途中で風化しそうなのに

543:なまえをいれてください (ワッチョイ be8e-zcaE [119.171.206.197])
17/04/08 11:58:03.26 k+E16Mob0.net
>>530
不穏要素まみれなのに一万年以上もよく王国保ったって思った
ガノンの脅威の情報も途中で風化しそうなのに

544:なまえをいれてください (ワッチョイ cfc8-Plae [220.25.243.172])
17/04/08 11:59:28.37 r6286JNd0.net
かけら欲しさに夜空の下、研究所のコログとともに幾時も待ち続けた思い出

545:なまえをいれてください (ワッチョイ be8e-zcaE [119.171.206.197])
17/04/08 11:59:56.57 k+E16Mob0.net
二重投稿になってしまった
影も形もないトライフォースに繁栄でも願ったのかな

546:なまえをいれてください (オッペケ Sr57-ExwK [126.192.64.91])
17/04/08 12:02:03.40 qGJetDVOr.net
>>519
ないなあ

547:なまえをいれてください (ワッチョイ db8d-e2cQ [114.156.183.193])
17/04/08 12:02:22.93 /ZdMB5d90.net
>>537
白銀狩ってたら8個溜まってた

548:なまえをいれてください (スププ Sd92-VgtG [49.98.63.111])
17/04/08 12:03:57.52 3BjnX4K5d.net
>>543
外じゃない

549:なまえをいれてください (ワッチョイ f2df-B+LC [59.157.96.240])
17/04/08 12:04:47.97 oSNeFojo0.net
エノキダ似のゲルド娘

550:なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp57-DYLG [126.247.138.226])
17/04/08 12:05:22.82 dJi5USa6p.net
こんな天気のいい土曜に家でゼルダやるのは罪悪感あるな

551:なまえをいれてください (ワッチョイ 8749-D6lx [110.66.84.80])
17/04/08 12:05:56.32 ZaMq6t0b0.net
王家シリーズが余るようになってきたけど
どうも二週間くらい前の感覚が抜けてないから使い捨てしづらくて
爆弾使っちゃう

552:なまえをいれてください (ワッチョイ f3ad-4Usw [112.71.33.180])
17/04/08 12:06:57.45 wGZZ543+0.net
>>535
翻訳の仕方で上手い事やってるんじゃないか?
知らんけど

553:なまえをいれてください (ワッチョイ 3299-D6lx [221.189.134.3])
17/04/08 12:07:01.14 6jQDbTGp0.net
骨ボコの頭持って街中走り回るの楽しいです

554:なまえをいれてください (ワッチョイ f622-czv4 [121.109.112.19])
17/04/08 12:07:01.19 0vhPEpf40.net
ゲルド族の腹筋さわりたい
ゾーラ族のツルツルボディー撫で回したい

555:なまえをいれてください (スップ Sd92-TQQe [49.97.109.186])
17/04/08 12:07:58.35 qIg82uzmd.net
>>547
サクラ咲いてるで

556:なまえをいれてください (ワッチョイ db8d-e2cQ [114.156.183.193])
17/04/08 12:08:54.14 /ZdMB5d90.net
>>543
本丸を正面から見たときのマップ的に言えば右下(南東)だったかの時計塔の屋根下に風船

557:なまえをいれてください (ワッチョイ be8e-zcaE [119.171.206.197])
17/04/08 12:09:37.02 k+E16Mob0.net
デクの樹のしだれ桜?綺麗だな

558:なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp57-u6de [126.254.75.122])
17/04/08 12:09:51.41 rZSjpCGYp.net
てかゾーラって卵生生殖だからハイリア人とは絶対結ばれないよね

559:なまえをいれてください (ワッチョイ 12f1-DYLG [131.213.24.172])
17/04/08 12:10:39.65 uZ4DMoWF0.net
100年前の戦いで負けた事は住民に知れ渡ってるけど、今回の勝利した事も住民にきちんと知れ渡ってほしいなぁ
このイケメンが世界を救ったんだぞって
リンクってなんかいつも報われない

560:なまえをいれてください (ワッチョイ 3299-D6lx [221.189.134.3])
17/04/08 12:11:59.58 6jQDbTGp0.net
>>555
ゾーラ♀「さぁ・・・卵をうみましたのでどうぞ・・・お出しください・・・」
こうやって有精卵にする可能性

561:なまえをいれてください (スップ Sd92-TQQe [49.97.108.119])
17/04/08 12:12:41.72 bc64P4gVd.net
ジャストガードうまく出来ずあんなに恐れて避けてたガーディアンさん
たまたま後ろからロックオンされて
くっ、倒しに行くかってビタロックマスターソード使ったらあっさり…
いよいよライネルさんしか敵がいなくなってしまって悲しい

562:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-DwKy [182.250.253.231])
17/04/08 12:13:27.78 BhcRHarwa.net
>>556
骸骨になって緑の剣士に剣技を伝えるから

563:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp57-LA8F [126.233.13.190])
17/04/08 12:13:32.43 f4CD3XQWp.net
>>43
おー、これは貴重な情報。
かなり前にハイラル城侵入で敵強化かも?とか書いたの俺ですわ
自分は割と適当にヒノックスとか狩ってたから、それが累積して白銀になったのか、納得。
マスターソード取得もストーリーの一環と仮定すると然程敵は強化されない感じかな?

564:なまえをいれてください (ワッチョイ 8749-D6lx [110.66.84.80])
17/04/08 12:14:36.07 ZaMq6t0b0.net
魚だって胎盤はなくても胎生、いわゆる卵胎生というのがいるからゾ~らだって

565:なまえをいれてください (ワッチョイ e622-pMhd [113.158.211.228])
17/04/08 12:14:52.60 52w/uzOj0.net
>>559
任天堂は時オカのリンクに何か恨みでもあるんだろうか。

566:なまえをいれてください (ワッチョイ 12f1-DYLG [131.213.24.172])
17/04/08 12:17:15.46 uZ4DMoWF0.net
ライネルとかヒノックスとかモルドラジークとか倒しまくったら全敵が白銀とかにはならんよね…?
それはハードモードすぎるか

567:なまえをいれてください (ワッチョイ bff5-0pdy [118.4.18.169])
17/04/08 12:17:37.38 U0rVRR/f0.net
>>562
風タク世界では勇者として伝説化してるからまあ……

568:なまえをいれてください (ワッチョイ 8749-D6lx [110.66.84.80])
17/04/08 12:17:58.97 ZaMq6t0b0.net
赤ボコブリンを見るとほっこりするんだよ

569:なまえをいれてください (ワッチョイ 12f1-DYLG [131.213.24.172])
17/04/08 12:20:34.17 uZ4DMoWF0.net
>>565
赤と青のじゃれあいとか狩りごっこ可愛いよね

570:なまえをいれてください (ワッチョイ e622-C6VU [113.159.44.202])
17/04/08 12:21:20.85 U/Ft0Hzz0.net
ダルケルの曲カッコよすぎない?

571:なまえをいれてください (ワッチョイ 8749-D6lx [110.66.84.80])
17/04/08 12:24:26.77 ZaMq6t0b0.net
>>566
仲間が爆殺されても特に気にせず宴会を続けるボコブリンさんとかほんとほほえましい
あと角笛を吹いてるのに他の連中がまったく反応してないことがあったり、いじめか

572:なまえをいれてください (ワッチョイ afc8-30C2 [60.98.137.34])
17/04/08 12:24:53.51 UGV5fHQf0.net
ゼルダはマスターソードの事を貴女って言ってたけど
スカイウォードソードの後の物語でいいの?

573:なまえをいれてください (オッペケ Sr57-ExwK [126.192.64.91])
17/04/08 12:24:59.19 qGJetDVOr.net
>>545>>553
時計塔がわからんけどライネルと目玉二匹いるとこだよね?

574:なまえをいれてください (ワッチョイ f6ce-LqCZ [121.95.165.240])
17/04/08 12:25:43.58 1EYZgZd20.net
【神曲】ゼルダとFFのメインテーマどっちが好き?【静と動】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ghard板)

575:なまえをいれてください (スププ Sd92-VgtG [49.98.63.111])
17/04/08 12:26:33.19 3BjnX4K5d.net
>>570
二の丸の真下、城の中にバクダンでぶっ壊せる壁があってその中にドングリぶら下がってる

576:なまえをいれてください (ワッチョイ 3638-R6cm [153.192.41.28])
17/04/08 12:27:23.21 ab3X93YZ0.net
ガーディアンさんはブレイクダンスが得意らしい
URLリンク(i.imgur.com)

577:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-DwKy [182.250.253.231])
17/04/08 12:27:35.64 BhcRHarwa.net
>>569
スカウォは一番最初の物語だ

578:なまえをいれてください (ワッチョイ bff5-0pdy [118.4.18.169])
17/04/08 12:27:47.33 U0rVRR/f0.net
>>569
そもそもスカウォがマスターソードを造る話だから
マスターソードが出てくる話は全部スカウォより後

579:なまえをいれてください (スフッ Sd92-Ey3o [49.106.209.217])
17/04/08 12:28:35.10 +LOdLdbCd.net
ゴブリン達は時々チュチュとかリザルフォスとも共同生活してるけど魔物同士は基本的に仲良しなのかしら
スタルモリブリンが宝箱オクタのタックルで死んだのは見たことあるけど

580:なまえをいれてください (スプッッ Sdb2-xQM+ [1.75.213.230])
17/04/08 12:29:09.02 TlPipUjsd.net
>>569
スカウォはほぼ最初のゼルダ
時岡の分岐前だから全シリーズ通しても繋がってる

581:なまえをいれてください (ワッチョイ fb95-F2gW [210.148.172.192])
17/04/08 12:29:11.19 NVJy8XM10.net
擬似ハードモード的なノリでイーガ団アジトで全部屋正面から突撃したら30分かかった思い出

582:なまえをいれてください (ワッチョイ f39f-2ODd [112.68.53.61])
17/04/08 12:31:15.45 NOmPyfgm0.net
ガノン討伐後、恐らくそのままインパの元に旅立ったんだろうけど、
ゼルダとリンクの姿を見たパーヤの気持ち想像すると悲しいな

583:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-f+hB [126.153.71.182])
17/04/08 12:31:40.60 cEt6Yh570.net
>>544
やっぱ白銀狩るのがいいのか…
10匹くらい狩っても全然出なくて、飽きた頃に夜空を見に行くと落ちてくるからそれを拾ってほそぼそと集めてた

584:なまえをいれてください (ワッチョイ 36c1-oy33 [153.163.113.8])
17/04/08 12:32:55.10 29tbIjjM0.net
>>532
これまでやってきたゲームによるかも。うちの小5はマイクラでオープンワールドやっててマリオでアクションやってたからゼルダはドンピシャだった。
今ではノーダメでライネル倒してる

585:なまえをいれてください (ワッチョイ db8d-e2cQ [114.156.183.193])
17/04/08 12:33:00.82 /ZdMB5d90.net
>>570
ああごめん二の丸って書いてたか本丸の2個目聞いてんのかと思った
それはライネルと戦うところじゃなくてその下にある奴だよ
ひび割れ壁を爆弾で壊したら近衛装備とか錆びた武器置いてある隠し部屋みたいなとこの右上に吊るされたドングリがある

586:なまえをいれてください (ワッチョイ afc8-30C2 [60.98.137.34])
17/04/08 12:33:20.38 UGV5fHQf0.net
今回の王家は
スカウォで下界に降りたゼルダとリンクとは
関係ないんだっけ

587:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp57-heQ6 [126.199.131.153])
17/04/08 12:33:39.71 rRW/blewp.net
>>531
初PVが出た当初(2014年くらい?)、リンクがゲルド人という考察をしてた人はいたな
リンクの青服(英傑服)の腕にある模様、あれが時オカのゲルド人の服に見られる模様なので
そういや今作のゲルド人は耳が長いな
耳長はハイリア人の特徴で、過去のゲルド人は普通の耳だった気がする

588:なまえをいれてください (オッペケ Sr57-ExwK [126.192.64.91])
17/04/08 12:34:09.18 qGJetDVOr.net
>>572
あったサンクス
その部屋武器しか見てなかった

589:なまえをいれてください (ワッチョイ be8e-zcaE [119.171.206.197])
17/04/08 12:35:20.84 k+E16Mob0.net
スカウォっていえばゼルダに転生したハイリアは
死後に神に戻ったのかな
なんか話しかけてくるし

590:なまえをいれてください (オッペケ Sr57-1VeZ [126.212.254.229])
17/04/08 12:36:35.24 GzaGSYh8r.net
>>579
パーヤは出会って間もないからなぁ
2人のこと見てたミファーのほうが切なく感じる
死んでるから勝ち目ゼロだし

591:なまえをいれてください (オイコラミネオ MM0e-vHcE [61.205.90.197])
17/04/08 12:37:24.23 QHv5AYH5M.net
>>562
骸骨騎士とのやり取りって青沼本人が筋書き上げたんでしょ?
愛着ありまくりだと思うが
ところで、チュートリアル直後からストーリー進めずに、120の祠全部巡れるもんなんかね
始めてから50時間、一通り大陸走り回って今75ぐらいなんだけど

592:なまえをいれてください (ワッチョイ afc8-fXmM [60.101.197.74])
17/04/08 12:37:58.08 j1aG89Y00.net
祠チャレンジあと4つと探すだけの祠6つ……
これだけは攻略情報見たくねぇっ!

593:なまえをいれてください (ワッチョイ dbc1-02AM [114.177.23.67])
17/04/08 12:38:24.37 /tqYDUtl0.net
>>580
前もここに書き込みしたが数個だけ必要なら
・ここ掘れワンワンで確か2個
・ミニチェレンジでも確か2個
・各地にある宝箱で俺が分かってるのは以下2つ
☆ラネール地方のタルタル台地とスプール湾の間の茂み
☆オルディン地方のハイラル軍演習場跡の底なし沼の中
それ以上の個数必要なら流れ星か白銀ライネル

594:なまえをいれてください (オッペケ Sr57-1VeZ [126.212.254.229])
17/04/08 12:38:56.02 GzaGSYh8r.net
>>588
無理
神獣攻略しないと行けない祠がある

595:なまえをいれてください (ワッチョイ 3299-D6lx [221.189.134.3])
17/04/08 12:42:02.08 6jQDbTGp0.net
サクラダよりホモっぽい人見つけた
URLリンク(pbs.twimg.com)

596:なまえをいれてください (ワッチョイ bf3f-czv4 [118.241.154.223])
17/04/08 12:43:27.81 LTbEvl380.net
ファイ「なんで今作のマスターソードすぐ壊れてしまうん?」

597:なまえをいれてください (ワッチョイ 3638-R6cm [153.192.41.28])
17/04/08 12:44:51.74 ab3X93YZ0.net
ガーディアンビームの爆風に幾度となくさらされても喚くだけで済むコログさん最強説
URLリンク(i.imgur.com)

598:なまえをいれてください (ワッチョイ be22-0dMd [119.105.41.122])
17/04/08 12:45:30.17 OhhCyyFZ0.net
人間に優しいガーディアンとか居ないかな……
魔物の群れに襲われてるキャラバンをどこからともなく現れたガーディアンが救うみたいな

599:なまえをいれてください (ワッチョイ e622-pMhd [113.158.211.228])
17/04/08 12:46:33.83 52w/uzOj0.net
>>595
目標をセンターに入れてスイッチする機械に感情あるんか?

600:なまえをいれてください (ワッチョイ 878e-OsSp [110.135.221.117])
17/04/08 12:46:51.19 u44fKVTJ0.net
勇者に襲われてる魔物を助けるガーディアンなら…

601:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-30C2 [182.251.255.45])
17/04/08 12:47:02.29 iGMSNtEha.net
マスターソードってファーの祈り使って通常より少ないハート数で抜くことできるのかな?

602:なまえをいれてください (スプッッ Sdb2-xQM+ [1.75.213.230])
17/04/08 12:47:13.94 TlPipUjsd.net
>>595
壊れたとき泣いてまうやろ(´・ω・`)

603:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-30C2 [182.251.255.45])
17/04/08 12:47:31.35 iGMSNtEha.net
>>598
あ、ミファー

604:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f8f-Nyew [182.168.36.144])
17/04/08 12:47:33.95 5wM9gEcP0.net
>>580
俺は流れ星8、ライネル22くらい。
ライネルは30匹倒して0の時もあれば
10匹で


605:3つ出た事もある



606:なまえをいれてください (ワッチョイ 3638-R6cm [153.192.41.28])
17/04/08 12:48:10.31 ab3X93YZ0.net
>>598
ミファーもマックス食事も全く効果無かったよ

607:なまえをいれてください (ワッチョイ 878e-OsSp [110.135.221.117])
17/04/08 12:48:31.61 u44fKVTJ0.net
>>598
マックス系の食べ物で試したけど無駄だった

608:なまえをいれてください (ワッチョイ 328c-MD3W [203.95.59.135])
17/04/08 12:49:46.74 F9duefDX0.net
真END見れたアアアアアアアアアアアア!発売日からやって150時間でようやくだ、疲れたー!!!!
というかここまでやって達成率33パーってどんだけやることあるんだこのゲーム

609:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-30C2 [182.251.255.45])
17/04/08 12:49:54.00 iGMSNtEha.net
>>602
>>603
そればっかりはズルできないんだな
ありがとう

610:なまえをいれてください (ワッチョイ 3299-D6lx [221.189.134.3])
17/04/08 12:50:11.25 6jQDbTGp0.net
初代ゼルダ(ディスクシステム) マジカルソードに必要なハート13個
今回のゼルダ マスターソードに必要なハート13個
こんなところも初代に寄せてきていたんだな

611:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-ajVR [182.251.241.12])
17/04/08 12:50:23.63 wlBObU2ha.net
>>598
デクの樹サマが「己の真の体力で挑まねばならぬ」って言ってただるォ!?

612:なまえをいれてください (ワッチョイ 97e4-lmVz [222.8.195.51])
17/04/08 12:53:37.28 F88ATBIh0.net
コログを盾として装備したい

613:なまえをいれてください (ワッチョイ e60c-nK7d [113.33.246.154])
17/04/08 12:54:15.61 Mz8ZUpbC0.net
>>216
覚えていますかってそういう意味もあったのか!

614:なまえをいれてください (ワッチョイ f622-R6cm [121.108.156.126])
17/04/08 12:54:26.44 6EyVcAI10.net
イテッウッギャッワワッ?!

615:なまえをいれてください (ワッチョイ 3299-D6lx [221.189.134.3])
17/04/08 12:55:48.48 6jQDbTGp0.net
>>609
ミンメイアタックを思い出すな

616:なまえをいれてください (ワッチョイ cfc8-8Vmj [220.61.19.21])
17/04/08 12:56:05.03 nJ9plc/R0.net
そういえばゼルダの最後のPVって重大なネタバレしてたんだな
あの曲がエンディングテーマだったとはw

617:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-yj7q [126.124.234.100])
17/04/08 12:57:16.88 TIxXqjtY0.net
攻略見たら負けだ!頑張れ!!冒険は自分だけのものにすべきだ!

618:なまえをいれてください (ワッチョイ be22-0dMd [119.105.41.122])
17/04/08 12:59:12.10 OhhCyyFZ0.net
>>596
まあ自分の意志で戦うみたいなことを王様とかインパが言ってたし
もしかしたら感情もあるのかも知れない
>>599
魔物を巻き込んで崖下に消えてくガーディアンとか居たら泣きそう
正直回想で正常に動いてたガーディアン見た時も今はもう…って思うと悲しくなった

619:なまえをいれてください (ワッチョイ cfc8-8Vmj [220.61.19.21])
17/04/08 12:59:51.72 nJ9plc/R0.net
>>604
俺も似たようなプレイ時間とペースでやってて、ちょうど終わらせたくらいなんだけど、
サーチ対象を宝箱にして始まりの台地からやり直すと
嘘みたいな取り残し量に驚愕するw

620:なまえをいれてください (ワッチョイ bf35-BELS [118.17.236.226])
17/04/08 13:00:19.33 c82oTLfY0.net
個人的にユニーク装備あったらなぁって思った
ちょっとした特殊能力付きで
例えばスカウォの普段着セットボーナスでパラショールの頑張りゲージ消費軽減か無し
黄昏の普段着で動物が逃げなくなる 攻撃しなければ
時のゾーラ服で泳ぎの頑張りゲージ消費軽減か無し
風の普段着で魚類が逃げなくなるとか
ふしぎのぼうしでシーカーセンサーと同期して帽子の鳥の部分が探知対象の方に向くとか
鬼神の服で全ての武器を投げれなくなり代わりにビーム出せるとか
汽笛の服で盾サーフィンの速度上昇とか
あったらなぁって思う

621:なまえをいれてください (ワッチョイ 328c-MD3W [203.95.59.135])
17/04/08 13:01:54.50 F9duefDX0.net
>>615
いいこと聞いた、コログは無理だとわかってるけどコログ収集のついでにやってみるわ、サンガツ

622:なまえをいれてください (ワッチョイ 320c-02AM [221.241.135.170])
17/04/08 13:01:57.81 hbhy4c9Y0.net
今作でもゼルダの子守唄流れると切なくなる
やっぱ名曲やな

623:なまえをいれてください (ワッチョイ 72ea-+oy9 [219.162.34.140])
17/04/08 13:02:10.08 1J55k1PD0.net
URLリンク(twitter.com)
王様のブランチでゼルダの伝説を語る星野源

624:なまえをいれてください (ワッチョイ 97f5-y0pE [222.148.209.219])
17/04/08 13:02:17.34 gLvzi/qM0.net
個人的には双子馬宿とカカリコ村の辺りをウロウロしてた頃が一番面白かった。
馬を捕まえるのに必死になったり、両手剣がたくさん刺さってる所を見つけて「これで武器に困らないぞ」と喜んだり、
旅人に化けたイーガ団に襲われて戦慄したり、往復の道すがら色んな食材をゲットしたり。
毎日寝るのが惜しいくらいだった。

625:なまえをいれてください (ワッチョイ 03c8-DYLG [128.53.41.73])
17/04/08 13:02:49.39 H4Ausftt0.net
歩行ガーディアンからコア二個出た。一個固定だとばかり。
ところで風凪の盾ってどこで手に入れるの?

626:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-yj7q [126.124.234.100])
17/04/08 13:03:13.85 TIxXqjtY0.net
今回はホントに馬がいい。ホントに馬にこだわり感じる
やはり最強の馬は445だわ。スピード5の馬はホントにダメだ
早すぎて曲がりきれてない。そういうところも素晴らしい
馬はジャンプのあと誉めると結構飛び越えてくれるようになる
もーね可愛くてしかたない。もっと馬具欲しい
競馬やりたいな。競争やってみたいよね

627:なまえをいれてください (ワッチョイ d21d-yj7q [115.37.225.96])
17/04/08 13:04:00.42 5P7h57Ca0.net
英傑の加護も大妖精の力か何かでレベルアップできると思ってたわ
リキャスト短縮されるとか
使用回数増えるとか
ミファーの祈りは最大レベルで黄色ハートまで回復でいいと思いました(小並)

628:なまえをいれてください (ワッチョイ fb11-02AM [210.136.6.197])
17/04/08 13:04:14.16 MtpXSS1v0.net
>>604
ほぼ全部コログ

629:なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp57-tAxY [126.245.76.210])
17/04/08 13:05:15.63 a6rDa0hlp.net
>>622
馬、いいよね
発売前に馬の拘りを語ってた時は某おにぎりを彷彿とさせて不安だったが、全く心配いらなかったわ
馬といえばワンダと巨像もよかったな

630:なまえをいれてください (JP 0H93-DYLG [106.171.77.8])
17/04/08 13:05:46.55 vPfytJFdH.net
ここでカッシーワイベント良かった言われてたから期待してたけどリトの村で詩聴いてあれで終わり?
なんか呆気ないな

631:なまえをいれてください (ワッチョイ bf35-BELS [118.17.236.226])
17/04/08 13:05:58.69 c82oTLfY0.net
ユニーク装備 欲しくない?

632:なまえをいれてください (スフッ Sd92-XNqM [49.104.18.42])
17/04/08 13:06:13.83 sUG6rqBxd.net
最初に捕まえた馬はどんなに性能が悪くても手放すのを躊躇う

633:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-yj7q [126.124.234.100])
17/04/08 13:06:25.98 TIxXqjtY0.net
>>621
コアは飛行ガーディアンが一番いいプロペラからもコアでるし
1体から最高4つでたことがある

634:なまえをいれてください (ワッチョイ e622-oYoy [113.158.211.228])
17/04/08 13:08:08.20 52w/uzOj0.net
>>629
俺「盾反射のタイミング掴めないし近接武器届かないのぉぉぉ!」

635:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-yj7q [126.124.234.100])
17/04/08 13:09:16.48 TIxXqjtY0.net
>>630
ビタロックつかえ。

636:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-yj7q [126.124.234.100])
17/04/08 13:11:49.34 TIxXqjtY0.net
馬の悪い点あるとしたらなつきゲージが早く溜まりすぎる
これが不満かなオフハバなら馬宿につく頃には80ぐらいたまってしまって
餌あげたら100いってしまう。もっとゲージほしかったな

637:なまえをいれてください (ワッチョイ f35f-02AM [122.31.51.83])
17/04/08 13:14:29.82 lOYmWy490.net
飛行ガーディアンは祠クエのとこに3匹飛んでるとこが楽でいい
あそこで盾パリィ練習できる
ゴロンのクエ終わらせたけど、トカゲに出てくるあの偵察機矢だと時間かかるのに、鉄箱だと2撃…
納得いかない

638:なまえをいれてください (ワッチョイ bf35-BELS [118.17.236.226])
17/04/08 13:15:08.23 c82oTLfY0.net
ユニーク興味無しかぁ
ここの人は夢がないね
それとも過去作一切やってない初見ばっかなのかな?

639:なまえをいれてください (ワッチョイ 9748-02AM [222.12.177.78])
17/04/08 13:16:44.07 C8tdP3If0.net
>>628
最初だからってふざけた名前付けたけど、死んだときは本気で悲しかった
馬の泉には心から感謝してる

640:なまえをいれてください (ワッチョイ db06-nK7d [114.176.198.39])
17/04/08 13:17:43.02 YBjwlZ8K0.net
>>635
おっ、大妖精かな?からのなんやこいつ!的展開。

641:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-yj7q [126.124.234.100])
17/04/08 13:17:46.98 TIxXqjtY0.net
馬のハートの成長システム取り入れるのもありだとおもう
自分で馬を成長させたい願望がすごくあるわ
今までのゲームでここまでマウントに愛情もったの初めてだな

642:なまえをいれてください (スッップ Sd92-j0TJ [49.98.144.63])
17/04/08 13:17:53.53 NF79Gsrvd.net
>>608
攻撃受けるたびウンコ落とす仕様だったらアリかもしれない

643:なまえをいれてください (ワッチョイ 3299-D6lx [221.189.134.3])
17/04/08 13:18:37.29 6jQDbTGp0.net
ポックリンのセリフ
「ほんじゃぁ~」じゃなく「ふんじゃぁ~」なんだな
ここでもふんって言ってるんだな・・・

644:なまえをいれてください (スプッッ Sdb2-xQM+ [1.75.213.230])
17/04/08 13:19:09.38 TlPipUjsd.net
>>614
これからは町の近くで朽ちてるガーディアンは町防衛側に回って破壊されたんだと想像してみるよ

645:なまえをいれてください (ワッチョイ 72ea-+oy9 [219.162.34.140])
17/04/08 13:19:23.18 1J55k1PD0.net
あんなに怖かった歩行型ガーディアンが今は宝箱にしか見えない

646:なまえをいれてください (ワッチョイ 32c8-DYLG [221.67.213.220])
17/04/08 13:21:44.27 VStbzAmB0.net
>>430
ダルケルが100年前に死んでて、ユン坊はまだ若いと考えると息子より子孫の方がシックリくるよ

647:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp57-e9RZ [126.236.198.135])
17/04/08 13:21:59.79 S/y0BV4jp.net
ウォトリー村の空気感

648:なまえをいれてください (エムゾネ FF92-XNqM [49.106.193.44])
17/04/08 13:22:10.87 yGbapszoF.net
ハイラル復興後のガーディアンはやっぱり解体されちゃうんだろうか…
兵士全員に古代兵装を装備させたら厄災が復活しても大丈夫だな

649:なまえをいれてください (ワッチョイ 378b-02AM [36.2.116.212])
17/04/08 13:22:34.06 wqDmjPnf0.net
ガーディアンに関しては自分の成長を実感できる最高の敵だったわ

650:なまえをいれてください (ワッチョイ 3299-D6lx [221.189.134.3])
17/04/08 13:22:36.92 6jQDbTGp0.net
>>641
URLリンク(ga-m.com)
コレの進化系が歩行型ガーディアンだと思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch