女による女のためのR18文学賞3at BUN
女による女のためのR18文学賞3 - 暇つぶし2ch508:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 17:01:20.27 .net
なかったヽ(*´∀`)ノ

509:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 17:05:44.00 .net
>>493情報サンクス、でも駄目だったわー
スッキリ割り切って次行こう

510:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 17:10:29.19 .net
このタイミングで!
そして無かったわー涙

511:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 17:13:16.39 .net
あー今年もダメだった!
もう泣くわ!!

512:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 17:15:18.30 .net
同じくなかったー! 明日から掃除に集中だあ!!
通過した方はおめでとうございます。
ムーさん(2作!)。畑下さん安定の強さですね。

513:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 17:20:47.89 .net
根拠ない自信に溢れてたけどあっさり落ちてました~

514:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 17:22:57.10 .net
カコって人もいるね
あーーー落ちてた…
最悪

515:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 17:47:19.00 KFUBqroTc
わたしも根拠のない自信に満ち溢れていたけどアッサリ落ちたwww
初挑戦なんてこんなものか……
通過した人おめでとう!
2次も通過するといいね!

516:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 17:47:09.04 .net
過去は渾身の作を出したってどっかで見たような
どれが最終まで行くか予想してみるのも面白いかも

517:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 17:48:29.45 .net
怖くてまだ見れない私がいる
落ちてたら落ち込むわ

518:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 17:48:39.57 .net
通ってた!ヤッターーーー!!
次の発表は期待せずに待とう……

519:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 17:49:27.01 .net
>>504
おめ
最終まで行けたらいいね!

520:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 17:54:58.93 .net
一次通過74?5?くらいか
他の賞の常連とかセミプロとか見つけてみたいな…

521:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 17:57:26.40 .net
一次通過者多すぎない?w
他は通ってここだけダメな人は編集変わるまで無理だと思うし、他もダメでここもダメな人はてにをはや、根本からやり直した方がいいレベルだよ

522:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 17:58:06.76 .net
>>506
去年より多いね
ということは応募総数も多かったのかもね

523:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 18:02:26.22 .net
他通ってここダメな人いたね
でも最終とか通ってるみたいだから裏山だけど

524:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 18:03:16.73 .net
1000くらいあったことだよね
応募総数ここは非公開?

525:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 18:06:01.08 .net
>>508
公式アカウントで過去最多の応募数って書いてた

526:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 18:08:36.41 .net
小説サイトのエブリスタでも宣伝してたし、今年は応募総数多いと思った

527:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 18:11:36.36 .net
エブリスタ?なにそれ?どっかの企業と連携してるの?

528:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 18:14:13.86 .net
>>507
それ私だ。他もここもダメ。
下手なのはわかるけど、でも落ち込む

529:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 18:16:34.27 .net
だいたい1割通すくらいかと思うから800くらいじゃないかな
応募多数の中2作品通るとかすごすぎるね

530:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 18:17:47.41 .net
>>513
たぶんポップアップ広告のことじゃないかな...
エブリスタ使ってるの世間知らずな主婦とか多そうだからポップアップ広告出た=エブ推し!とか勘違いしてそう

531:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 18:19:06.96 .net
>>514
苦渋を舐めているMさんなら
このままずっと同じスタイルで書いても無駄だよ
違ったらあれだから詳細は書かんけど

532:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 18:25:18.62 .net
コバルトいつも出してるから宮島ムーさん、苦夏まどかさん、羽鳥陽さんは短編新人賞獲った人なのはわかる。
最終までいけば相性の良いしをんがいるから可能性あるかも

533:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 18:27:46.19 .net
エブリスタって優秀だったら編集?から作品のコメントもらえるやつだっけ

534:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 18:34:22.93 .net
畑下さんとムーさん応援してる

535:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 18:35:38.63 .net
案外1度もここ出したことない人が大賞と読者賞かっさらっていきそうな気もする

536:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 18:43:08.42 .net
相性がいいっていうかしおん派閥?よねw
お気に入りは徹底贔屓であとは足蹴って女子校のノリでこの賞っぽいわ

537:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 18:45:59.57 .net
>>522
詩音派閥というか編集の中で推してる人がいるんだろうね
毎年残ってるような人は

538:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 18:47:07.93 .net
ダメだった。オールでもダメだったから、一から直さないとあかん。地方文では受賞したんだけど、出版社のとはレベル違うのかな。
でもムーさんの私はダメだわ。読んでてワクワクしないし、共感もわかない。違う人がとって欲しい。

539:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 18:51:09.74 .net
>>524
無宇さんわたしも無理
ついでに化子もちょっと苦手
数年前に一次通過したのも最終行ったのも苦手だったわ

540:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 18:56:41.36 .net
>>517
Mさん?
私はTさんだけど?

541:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 18:56:42.44 .net
エブリスタのmonokaki特集っていうので、ここの編集さんがインタビュー受けてる。
そこで「ぜひ応募を!」みたいに宣伝してたから、増えたんじゃない?
前回のR18のムーさんは「?」みたいな読後感だったけど、コバルト受賞作は面白かったから、
どういう感じで変化があるか自分は読んでみたいなあ。

542:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 18:58:10.29 .net
2作品残ってるってことはどっちか1作品最終まで行くだろうね

543:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 19:03:56.05 .net
>>527
わたしもそれ見て応募しようと思った

544:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 19:16:10.41 .net
辻村さんが審査員やってた氷室冴子文学賞の準大賞受賞者もいるね

545:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 19:18:26.99 .net
レベルたけーなオイ

546:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 19:18:58.96 .net
けっこう2作品通ってる人いるね
今年何となく激戦そうだわ

547:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 19:20:56.67 .net
友近賞のひともエブリスタで書いてる

548:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 19:46:43.99 .net
なかった
けっこうショックだわ

549:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 19:47:13.83 .net
エブリスタか……あそこはBLもの多いよね
賞のカラーがはっきりしてきた
タイトルそれっぽいの結構あるし
来年はもう応募はしないや……

550:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 19:48:59.99 .net
ファムファタールもの書いたって前レスがあったけど、それらしいタイトル発見
いいなぁー

551:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 20:09:38.95 .net
やたらBL多かったのって前回だけじゃなかった?
別のとこでもR-18文学賞はBLばっかみたいなのに応募しちゃったーとか言ってる人いたけど。
BL優遇されてるわけじゃないと思うし、1次であっさり落ちたからってそれは言い訳になんないでしょ

552:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 20:12:46.19 .net
しをんがいるしBL推しじゃないの

553:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 20:13:11.08 .net
一次通過の複数見たけど何がいいのか分からないのあった
あんなかんじで書けば通るのかうーんってかんじ

554:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 20:15:57.80 .net
>>260さん、なんとかかるりさんだね
なんつーかここ見てるのバレバレで恥ずかしいw

555:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 20:17:08.43 .net
>>539
一次通過のってどこかで読めるの?なぜ分かるの?

556:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 20:19:53.73 .net
落ちた人が一次通過者disるのはダサくないか…

557:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 20:41:02.13 .net
>>542
昔某大手出版社で三次通過して個別に声かけられた経験ならあるけどね
ディスりというか単純に疑問なだけ
まあ合う合わないあるんだろうけど

558:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 20:41:17.65 .net
なんで落ちた人って決めつけられるん?
しかもdisりじゃないと思うけれどもw
こんなとこに書き込むのに本人特定できるようにやるってかなり脇甘い

559:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 20:43:41.14 .net
ここはBL文学賞
真の女による女のための~は林芙美子文学賞あたりかな

560:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 20:44:40.26 .net
>>543
ではそちらで活動�


561:キればいいのでは…



562:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 20:47:38.36 .net
>>546
だってあの頃まだ高校生で親が丁寧に男割りしたからさ
今考えるとほんと惜しいことしたわ

563:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 20:48:34.58 .net
>>540
259だけどこれはマジで奇跡的な風評被害が起こっててかわいそうなので書き込む笑。
さすがにタイトルにファムファタル入れるようなことしてないしあと一次は落ちた…みんなファムファタルは思いつくもんなんだね

564:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 20:49:24.94 .net
>>540
多分そうだろうね
でも頑張って欲しいわ
通過した人ってどんな話なのかな
ざっくりでも知りたいわ

565:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 20:53:41.72 .net
ざっと一次通過のタイトルを見て、性を描いた文学っぽい作品が多そうだと思った。

566:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 20:57:20.99 .net
>>541
一次通過の過去作をネットに上げてる人いるよ。私も読んだ。なぜ選ばれたのかわからない出来だった。ちなみにBL系。

567:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 20:57:41.37 .net
過去の受賞者のコメントで最初は一次で落ちたけどっていう人いたから対策して来年頑張る
来年は3作品出すようにするわ

568:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 21:00:10.18 .net
>>551
わたしもそーゆーので見たんだよね
正直何がいいのかテーマで通されたのかなと思ったわ

569:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 21:03:10.31 .net
>>547
男割りって何だろう?って、しばらく
考えちゃったわw

570:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 21:12:46.38 .net
>>554
お断りのことだわw
来年ここリベンジする
このスレで通ってる人は最終まで行けたらいいね
最終作品読むの楽しみだわ
それをみて来年の方向性考えよう

571:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 21:34:18.60 .net
通過したけど読み返してみたら文法メチャクチャで目ん玉飛び出た今すぐ直したい

572:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 21:40:48.27 .net
>>556
通ったんだからいいじゃん
私はコバルトの短編用に落ちたの直す

573:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 21:51:01.16 .net
よくないよ通過者にとってはこれからもまだ続くんだから

574:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 22:12:34.28 .net
タイトルだけだけど、やっぱ通過するにはテーマが個性的というか、
普通に恋バナ書いていちゃ太刀打ちできないというか、なのかなと思った
読み手として読みたいのは普通の方を読ませてくれる作品なんだけど、
その感覚で書いて応募しちゃ駄目なんだろうな

575:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 22:18:01.03 .net
普通って何?
少女漫画系の妄想炸裂恋バナは痛いだけじゃない?

576:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 22:23:12.71 .net
むしろコバルト系の方がウケるんちゃう?

577:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 22:26:45.12 .net
>>558
でも仕方ないよね
自分がそれで出してるんだから

578:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 22:31:07.86 .net
オールでは連続2回2次まで残ってるんだけど、ここはまたダメだった。
やっぱり相性ってあるのかなぁ。
来年はどうしよう。

579:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 22:32:36.81 .net
>>563
オール2次すごいじゃん
どんな感じの話を書いたの

580:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 22:44:16.13 .net
クライムノベル。
ここではそういうのは受けないと思ったから、普通に不倫の話を書いた。

581:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 22:49:16.91 .net
勝てば官軍だねえ

582:名無し物書き@推敲中?
18/12/27 23:09:07.23 .net
>>565
オール2次連続ってすごいよね
ここで一次落ちするのは多分相性だろうね
他でも通過してたりするのかな

583:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 00:13:44.33 .net
別のエンタメ系の賞で最終に残ったことはある。
(名前ばれするから、どの賞かは伏せさせてね)
でも川端康成新人文学賞には落ちた。
純文に近い賞はダメなのかもしれない。

584:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 00:37:48.28 .net
純文で一次通過したものを整型して出したらダメだった
とりあえずカラーが違うということは分かった

585:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 00:54:17.69 .net
>>568
すごいね
最終残ったところに出したほうがデビュー近そう

586:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 00:57:58.85 .net
>>569
来年タイプの違うの3つ出そうかと思ってるわ

587:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 02:28:57.19 .net
オールに


588:続いて今回も駄目でした! 自分では小説というものを書いていたつもりだけど、もしかして小説として成り立っていないのかな…。 気持ちを切り替えて次行きたいけど、どこへ出せばいいのかも分からなくなってしまった…。



589:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 04:23:07.10 .net
ぐあまさんは内田春菊さんの娘さんかな?

590:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 06:06:40.96 .net
>>572
落ちたの二回目?
だったらまだ分かんないよ
逆に次はどこでもいいんじゃない?
自分の好きな雑誌で募集してるとか、好きな審査員がいるとか、そういうので選んでみたら?

591:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 06:55:04.01 .net
>>573
漢字も一緒だし、きっとそうだね
タイトルも母の影響受けてるっぽいな
今年はこの人が受賞か

592:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 07:05:04.31 .net
内田春菊の娘ってよくわかったね
確かに選考には有利そうだね

593:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 07:24:43.13 .net
シュンギクの娘女優もやってるんじゃん
こりゃ今年はこれで決まりだな

594:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 07:49:41.53 .net
残ってても希望はなさそうですね
それでは解散ということで、皆様お疲れさまでした
次回に期待したいと思います

595:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 07:50:17.85 .net
残ってても希望はなさそうですね
それでは解散ということで、皆様お疲れさまでした
次回に期待したいと思います

596:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 07:50:21.74 .net
残ってても希望はなさそうですね
それでは解散ということで、皆様お疲れさまでした
次回に期待したいと思います

597:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 08:16:41.43 .net
娘さん、小説はどうか知らんけどエッセイ系の文章はかなり良かった覚えがある。理路整然さとちょっとした湿っぽさと、みたいな
本人は江國香織が好きらしい

598:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 08:22:44.76 .net
シュンギクの娘で一枠うまるし今年は不利な年下だね
内輪コネがある人はそっちの流れてデビュしてほしいわ

599:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 08:24:28.00 .net
編集も無碍にはできんだろうしね
母親の添削入ってたらそりゃ他よりは相当有利だわ

600:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 08:38:56.34 .net
さぁ次だ次だ

601:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 08:44:08.85 .net
コネでデビューしたら七光りと文句言われ
一般と同じ公募に出しても文句言われる
どうしろと思うけどw
自分ならバレないペンネーム使うかなぁ
でももうエッセイでデビュー?してるならそれも逆効果だし

602:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 08:45:24.56 .net
去年も太宰治上手の人がいて不利な年ってこのスレで喚いてる人いたよね
毎年不利じゃんw

603:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 08:57:26.45 .net
作家が親のひととよそで賞とった人は違うでしょ
今年のが自分的にはモヤるわ

604:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 09:09:50.48 .net
>>585
ほんとペンネーム変えときゃいいのにね
変わった名前だし忖度働いたと邪推されても文句は言えまい
なーんか水嶋ヒロを思い出したわ

605:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 09:13:45.31 .net
>>587
いや、毎年今年は不利ってことは毎年有力者が応募するような賞なんだから自分の実力不足を認めるなり
他でも経歴積めるようにすればいいのに
不利、不利ってみっともないわw

606:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 09:14:45.10 .net
>>588
でもエッセイでデビュー?してるんなら意味なくない?
後で名前戻しても文句言われるだろうし

607:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 09:22:11.69 .net
>>589
夜釣りさんの時は別に不利って思わなかったけどね
芸能界でも二世流行りだし出版界もいよいよってかんじかね
通過してるけど不利だと自身も感じてるからそこまでむきになるのかしらw

608:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 09:25:10.89 .net
今確かに芸能界→作家って流れ多いね
AKBだか乃木坂だかもデビューしてなかったっけ
話題性ある方が売れるだろうから出版社としてはプッシュするだろうね

609:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 09:31:42.16 .net
自分的には一般人でこつこつやってきた人がとってほしいわ
まあ過去にはライターの人とかもいたみたいだけど

610:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 09:36:51.87 .net
>>590
探したけど見つからなかったけど
今回は色々波紋呼びそうだなぁ
わたしも気持ち切り替えてもう別なとこ取り掛かるわ

611:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 09:52:14.


612:14 .net



613:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 10:00:46.43 .net
作家は文章うまくないと親の七光りだけでは芸能界よりはるかに厳しい気はする
江國香織も吉本ばななも父親作家だけどうまいもんね

614:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 10:10:34.91 .net
バナナは挫折した。いつも美形が主人公で掘り下げが甘くて。つまらない。

615:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 10:42:16.27 .net
環境ってあるだろうね
有吉佐和子も面白い
スポーツ選手も二世は小さい頃から環境があったからだろう
スポーツは実力ないと残れないのはフェアだと思う

616:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 11:00:43.96 .net
>>530
その人、三年前にネットで書いたものを一文字も直さずに氷室冴子賞に使い回しして叩かれてた人だw

617:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 11:11:02.08 .net
二重投稿で入賞して叩かれた人もいるよね
色々あるねえ

618:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 12:57:45.36 .net
春菊の娘が文壇デビューかあ
話題性はあるよね
映画化したら絶対主演だろうし
二世は得だな

619:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 13:32:50.34 .net
内田春菊ってそんな有名なの?

620:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 13:37:01.60 .net
>>574
アドバイスありがとうございます。
今回で2回目です。初めて小説を書き上げたのがオールで、長編の前にまずは文章を書き上げることに慣れようと短編の賞だったその2つに出しました。
批評して頂ける賞に出したいけど、そのためにはまず1次は通過しないといけないんですよね…せめて小説という形に出来るよう頑張ります。

621:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 13:44:01.21 .net
>>602
一昔前それなりに有名だったような
バブルの頃とかよく名前聞いてた気がする

622:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 13:51:29.86 .net
みんな一作目からあちこちで通過とかしてたのかな
一作目出して大賞とりましたとか言う人絶対嘘だって某作家先生が言ってるの見たけど

623:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 14:01:57.78 .net
絶対嘘とか虚しいなぁ
才能ある人ならサクッと取っちゃうでしょ

624:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 14:11:48.85 .net
いるにはいるけど、中央の新人賞などをサクッと初手で取れる才能持ちは希少種とは思う
>>603
非ラノベ系なら、自分の力量見てみるのに
以前にも話題に出ていた、3割強が一次通過する北日本文学賞に応募してみるのも良いかも
でもまだ2作程度だし、応募したいと思ったところに次々と書き続けて応募を続けるのも良いかも

625:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 14:24:23.03 .net
>>606
裏を返せばその人もそれだけ苦労して賞とったって事だよね
まあ一作目でさくっとは希少かも

626:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 14:29:47.98 .net
とりあえず次はノベルと短編出してみる
けっこう一次通過するみたいだし評価シートもらえるみたいだし

627:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 15:06:04.40 .net
エッセイデビューはしてない。ブログかなんかの記事読んだ感想だと思う。
親に添削してもらえて有利~みたいなのあったけどみんなたとえ添削もらえても自分の書いた小説親に見せられる??私は絶対無理

628:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 15:20:58.59 .net
>>610
あの親なら見そう
そして添削もしそう

629:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 15:40:40.05 .net
>>610
素人ってこと?
私は内田春菊の娘ですってブログ書いてるの?それだとなんかイタイんだけどw
特殊な仕事やってるなら分かるけど

630:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 15:43:52.75 .net
>>612
一応女優…

631:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 15:52:35.69 .net
>>610
シュソギクは室井ユヅキとキャラかぶるイメージ
だから普通に見せると思うし手を加えることも�


632:オそう



633:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 15:58:59.23 .net
>>613
あ、そうなんだ......
舞台とか疎いから知らなかった...
女優さんなら一次で名前晒されて二次落ちはキツイだろうね
編集も最終までは残しそう

634:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 16:00:23.97 .net
>>615
ネット見てたらCM出てたってみたよ

635:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 17:43:51.07 .net
一次通過は受理順に載せてるって書いてるけど、わたし最終日の昼に出したのに後ろにめっっちゃくちゃいてみんなどんだけギリで出したの…

636:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 17:55:07.70 .net
>>533
誰だろう
ペンネーム変えてる?一応全員検索したけど見つかんなかった

637:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 18:02:36.36 .net
そういえば木村咲さんて人も商業出版してるね

638:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 18:04:05.79 .net
イラ氏とかでも一作目でいきなりとかじゃなくて何回目かだったみたいだしマンゲツ氏なんかも何度も応募してーとかだよ。あと一作目でいきなり受賞の人はその後苦労することが多いとかいうのは聞いたことある。
受賞するまで応募すればいいんだよ!

639:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 19:05:51.69 .net
千早茜さんは初投稿で小すば賞受賞らしい(本人の言葉を信じるならば)。受賞作は文藝賞の最終選考にも残ってたね。

640:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 19:58:44.75 .net
受賞するまで応募すればいいんだけどあまりに落ち続けるとモチベーションを保つのが難しい
それでもめげずに出し続けられる人がある意味ほんとに才能ある人なんじゃないかと思うわ
まあ就活考えても書類選考で落ち続けたのがある時から嘘みたいに最終までいくようになったりするから結局縁のあるところが見つかるまで出し続けるのは同じことか

641:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 20:02:49.17 .net
職場も80倍くらいの倍率のとこに入ったんだけどまあ結局縁とタイミングだと思って気持ち切り替えないとな
文章を批評してくれるとこに出した方がいいんだろうな

642:名無し物書き@推敲中?
18/12/28 20:08:42.62 .net
コネの人じゃなく地道に頑張ってる人に受賞してほしい

643:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 00:33:04.68 .net
ぐあまちゃん19才じゃん…未来がありすぎる…

644:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 07:39:02.32 .net
タイトルだと紅甘がセンスぴかいちだね

645:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 08:41:24.48 .net
旬菊のとこ引きこもりの子供二人いるとか自身が言ってたけど
そーゆーこと公にいう母親って正直キツいわ

646:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 08:47:12.09 .net
>>625
父親が作家の人は大成してる方が多いけど母親が作家ってのは何か難しそう
男親のほうが一歩引いてみれそうだから結果生き残っていけるんだろうな

647:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 08:50:59.08 .net
阿川佐和子と吉本ばななと江國香織
自分知ってるのはこのくらい
でも確かに母親が作家で同じ道歩んでる人聞いたことない

648:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 09:08:04.49 .net
ほんとすごい才能持ってるならもっとデカい賞狙うんじゃ
コネやらでやたら持ち上げて賞取らせてデビューさせるのって本人に才能があればいいけどたいがい失敗してる気がする

649:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 09:38:28.19 .net
近代までいれていいなら津島佑子、森茉莉、デュマとか?佐藤愛子、井上荒野もそうか。あとは黒田夏子も親の名前は出してないけど二世作家ぽい。金原ひとみも近いっちゃ近い

650:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 09:41:57.05 .net
津島佑子
幸田文、青木玉
が出ないのは寂しい......
森茉莉とかも古いけど好きな人は好きよね

651:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 09:43:18.42 .net
池澤春菜さんはエッセイ書いてる?

652:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 10:18:14.99 .net
父親作家の人はそれなりに活躍してるよねぇ
過保護な親だといつのまにか消えそう
旬菊さん病気患ってるみたいだし色々思うところあるのかもしれんけど

653:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 10:21:52.12 .net
男子は母親の能力を女子は父親の能力を遺伝するって聞いたことあるからそれかもね

654:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 10:22:47.80 .net
>>626
タイトルだけじゃさすがに


655:分からんわw



656:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 11:06:39.43 .net
>>618
筆名変えてないと思ったけどなあ。
友近賞の前に書籍だしてる人です。エブリスタで書いているのは、ツイッターでも公言済み。

657:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 11:30:40.23 .net
母親が作家でそこそこ活躍してるのは澤田瞳子とか?時代小説だけど

658:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 12:04:29.57 .net
>>637
読んでみたけど酷いね......
Web小説と公募小説を書き分けてるのかな
この人が右近賞ならこことは合わないから一次通ってても来年からはもう出さないわ......

659:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 12:48:41.23 .net
自分何十年も出し続けて落ちてるわ
今回は一次落ちで他はたまに一次には通るけどいい加減心が折れて思い詰めてる
諦めつかないんだよな

660:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 13:11:14.22 .net
友近賞の人昔レースクイーンやってたんだ
ちょっと衝撃だったわw
今ネットで昔の雑誌とかすぐ追えたりするから怖いね

661:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 13:23:44.49 .net
人が言うならいいけどまだ本も出てないのに自ら小説家って名乗ってる人ってひくわ

662:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 13:26:09.50 .net
実際1冊くらい出して消える人がほとんどでしょ
諦めきれずにまたあちこちの賞難民になる

663:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 13:30:17.11 .net
>>640
教室に通うなり指南書読むなりしたらいいのかも
一次通るのすごいとおもうよ
私は来年北日本?だしてみようと思う

664:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 13:32:33.64 .net
来年は全くタイプの違う3作品を出して傾向を探ろうかと思ってるわ

665:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 13:45:34.54 .net
>>644
レスありがとう
教室には通っていて文句ないと言われた作品でもどこも通らなかったりするんだな…
作風変えたり工夫したりしてみてるけど運の要素もあると思う
なんかの占い師によればなれる人が決まってるとまで言われたよ。信じないけど折れた

666:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 13:54:37.37 .net
あ、そうだ
指南書と言えば大沢在昌の「売れる作家の全技術」おすすめです
連投すみません

667:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 13:54:47.87 .net
この短い文章で意味不明なのだから
相手に伝わるように書けてないんじゃないの

668:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 13:57:20.63 .net
>>642
山本渚さん?一応本出してるからいんじゃないの
エブリスタって自称小説家がゴロゴロしてて、本も出してないのにイタイっていうと、自分で思うのは自由ですから!って逆ギレする人が多い

669:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 14:11:29.01 .net
ツイッター見てると自称小説家って沢山いるよねw
そういうのがイタイって思わなかったり、客観性がないからずっと自称なんだよってこと本人は気づけない、かわいそうな人

670:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 14:16:18.04 .net
>>649
その人とは違う人だよ
小説家って名乗るのは宮部みゆきや石田衣良くらいの知名度じゃないとね
自称小説家って感じでちょいイタい人扱いされそ

671:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 14:18:24.90 .net
>>646
そんなの気にしなくて大丈夫!
私なんて若い頃わりかし有名な占い師3人に作家になれるって言われてまだなれてないから
気持ち次第だと思うよ

672:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 15:04:10.07 .net
占い師とか引く......

673:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 15:24:39.72 .net
>>641
「作家」と「レースクイーン」でウィキペディアでも分類分けされてるから
同姓同名の別人じゃないの? 同一だったら確かに驚きだけど

674:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 15:25:28.79 .net
占いとかも小説のネタにはなるよ

675:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 15:41:43.96 .net
>>654
ヤフオクに雑誌売られてて名前で検索したらケバいお姉様方のセンターにいらっしゃったわよ

676:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 15:42:31.53 .net
>>654
若いけど顔に面影あるから1発でわかるわ

677:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 15:43:35.60 .net
レースクイーンの確かに面影あるわ
本人からしたら恥ずかしい過去だろうね

678:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 15:47:47.99 .net
>>653
占いも侮るなかれ
私の知り合いの娘さん有名な占い師が名付け親らしいけどかトントン拍子の人生で裏山だもん

679:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 16:06:46.33 .net
>>653
私的にはレースクイーンのほうがひくわ
多分目立ちたがり屋なんだろうけど

680:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 16:08:27.74 .net
若い頃は綺麗だけど今は見る影もないね
年月って過酷だわ

681:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 17:01:59.88 .net
別に過去に何してようがいいでしょ

682:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 17:07:13.48 .net
>>659
名前と関係あるかなんてわかんないし
違う名前でも同じ人生かもしれないのに名前でハッピーな人生歩いてるって発想に引く

683:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 17:10:58.91 .net
レースクイーンが何なのかよく分からないから引くに引けない
水商売みたいなもの?

684:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 17:21:14.84 .net
>>663
信じる信じないは人それぞれ
信じてる人は信じてる人で別にいいじゃん
否定するのは心のうちだけにしとけば

685:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 17:22:06.18 .net
>>664
露出高い衣装でF-1のサポートだかするんじゃね
昔でいうバニーガールみたいなもんかと

686:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 17:23:00.86 .net
>>662
と本人がw

687:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 17:25:27.08 .net
>>666
それのどこに引くのかわかんないけどまぁいっかw
世代ギャップかしら
いろんな経験してる人の小説の方が主婦の妄想話より楽しい気もするけど

688:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 17:27:51.62 .net
さーて
いい感じに荒れてきましたーwww

689:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 17:40:19.30 .net
>>668
バブル世代の人はいわかんないのかもね
だって扇子もってお立ち台で踊ってたんでしょw

690:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 17:41:39.22 .net
>>668
主婦の妄想話って発想がウケる
主婦じゃないのに決めつけちゃって
妄想してるのどっちだよw

691:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 17:44:47.28 .net
本人降臨顔真っ赤にして書き込みパターンだったりして
ここまでネットで気軽に過去がバレるなんて三十年前には想像もつかなかっただろうよ

692:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 17:46:54.77 .net
ブスとかスタイル悪けりゃレースクイーンになれないしなぁ
菜々緒とか高島礼子もやってたし
そんな悪いことかね

693:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 17:48:16.89 .net
賞もらっても本出してもらえる人と出せない人の差は大きいよね
頑張れw

694:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 17:49:53.52 .net
>>673
不美人でもスタイルよけりゃなれるよ
高島礼子は綺麗だけどさ
七尾はしてたの整形前じゃないっけ
ちなみに友近とった人は綺麗だったわ

695:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 17:52:04.22 .net
たしかに賞とっても本出してもらえるのともらえないのは天地の開きがあるわ
取っておしまいじゃ何の広がりもないもん
結局編集の誰かに気に入られるかどうかなんだろうな

696:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 17:54:01.56 .net
よくこれだからゆとりはって言われるけど
個人的にバブル世代もたいがいだと思う

697:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 17:57:19.39 .net
バブル世代の使えない人とゆとり世代の使えない人、バブル世代の方が酷い!
就職氷河期は少数精鋭だと思う

698:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 17:57:57.15 .net
>>670
20代だけどわかんないです

699:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 17:59:17.57 .net
>>679
わかんないだろうね
親に聞いたら答えてくれるとおもうよ

700:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 17:59:30.36 .net
>>671
主婦っていうのはここの誰かを指して言ったわけじゃないです
レースクイーンのようにいろんな経験してる人?の比較として出しただけです

701:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 18:00:42.67 .net
>>678
バブル世代はできないくせに根拠のない自信もってる人が一定数いる
あとやたら上から目線

702:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 18:05:59.65 .net
歳だからか凝り固まってる人多いよね
古川日出男だかが文学には第三の目とか多様性が必要とか言ってたけど無理そう
だから新人賞では若いのが有利なんだろうな

703:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 18:10:20.88 .net
>>683
そうとも限らないでしょ
どの年齢でもその年齢でしか書けないことはあるだろうし
去年だか文藝とった人年配の人だったし
文藝はずっと若い人限定の賞だったけど最近変わってきてるよね

704:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 18:14:27.37 .net
年齢に関係なく偏見まみれの人間の書くもの読みたくないよ

705:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 18:24:25.09 .net
>>685
その考えも偏見だと思うけどね
ここにレスしてる内容なんてその人の一面にすぎないだろうし

706:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 18:26:28.34 .net
こういう流れが好きなのが女性というもので、
そういう女性の感性で書かれたものをこの賞は求めてるのかな

707:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 18:28:47.86 .net
女のドロドロしたところを前面に出した作品を来年かいてだそう
案外いいところまでいけたりしてw

708:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 18:41:51.73 .net
>>688
読み手が反感じゃなく共感覚えるように書いてやればホントいいところにいけるかも
乾いた湿度の低い感じのものではなく、湿度を感じさせるものが最終に残ってるような

709:名無し物書き@推敲中?
18/12/29 18:51:31.21 .net
>>689
意図的に反感買うような書き方もいいかも
来年に向けて闘志がみなぎってきたわ

710:名無し物書き@推敲中?
19/01/01 16:11:30.10 .net
>>687
> こういう流れが好きなのが女性というもので、
それは性差ではなく個人差だよ
男性でもこういう流れが好きな人いるじゃん
女性のフリして書き込んでる人も多そうだけど

711:低学歴脱糞老女・死ね!!清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6-23-19
19/01/04 14:57:39.69 .net
☆★☆【神よこのようなクソ悪党どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者》
●井口・千明の連絡先:東京都葛飾区青戸6-23-16
●宇野壽倫の連絡先:東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202
【告発者の名前と住所】
◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2-9-14)の告発
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6-35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
①宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
②色川高志(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124-8555
東京都葛飾区立石5-13-1
℡03-3695-1111
③清水(東京都葛飾区青戸6-23-19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い 悪魔のような形相で嫌がらせをしてくる
④高添・沼田(東京都葛飾区青戸6-26-6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
⑤高橋(東京都葛飾区青戸6-23-23)
⑥長木義明(東京都葛飾区青戸6-23-20)
⑦井口・千明(東京都葛飾区青戸6-23-16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている

712:名無し物書き@推敲中?
19/01/15 21:19:16.35 .net
町田そのこのぎょらん面白かった。

713:名無し物書き@推敲中?
19/01/18 17:28:52.38 .net
町田そのこは面白いけれど、図書館にも本屋にも無い。
アマゾンで注文した。

714:名無し物書き@推敲中?
19/01/19 13:20:23.07 .net
私も町田そのこは面白いと思う。二冊ともある。
一木けいは、絶賛されてるけど私には合わなかった。
町田そのこはr18から初の大きな賞を受賞すると思う。

715:名無し物書き@推敲中?
19/01/19 21:11:03.75 .net
初…?窪美澄とか山周賞獲ってなかった?個人的にはあれ直木賞よりしっかりした賞だと思うよ…

716:名無し物書き@推敲中?
19/01/20 01:39:23.06 .net
窪美澄はその内直木賞も獲るだろうね

717:名無し物書き@推敲中?
19/01/22 12:44:03.20 .net
町田そのこさん一次かすりもしないこと続いてたんだね
そういうこと隠す人もいる中で後に続く人の励みになるよね
ちょっと本買ってみよう

718:名無し物書き@推敲中?
19/01/22 12:59:37.03 .net
町田そのこさん一次かすりもしないこと続いてたんだね
そういうこと隠す人もいる中で後に続く人の励みになるよね
ちょっと本買ってみよう

719:名無し物書き@推敲中?
19/01/22 16:54:22.45 .net
2次の結果っていつ頃出るんだろう

720:名無し物書き@推敲中?
19/01/26 13:59:07.82 .net
去年は1/29らしいね(むーブログより)

721:名無し物書き@推敲中?
19/01/26 20:42:40.74 .net
>>699
素朴な疑問なんだけど
なんで隠しているのがわかるの?
初めて書いたものが通過した!って本当かもしれないのに、それ初めてじゃないよね、隠してるよねって分かる根拠を知りたい

722:名無し物書き@推敲中?
19/01/26 21:48:11.78 .net
>>702
申し訳ないけど「本当に素朴な疑問」なの?
「そういうこと隠す人もいる中で」って688に書いてあるから、そのままだと思うけど?

723:名無し物書き@推敲中?
19/01/26 22:45:30.13 .net
隠しているのにどうして分かるのか不思議だっただけ
私、はじめての投稿だって言ってたけど実は違うんですって自己申告ない限り分からなくない?そんな人みたことないのに、>>699みたいな発言たまに見るから不思議なんだよね
ただ単に、あの人はじめての投稿って言ってるけど絶対違うよねーって女子校的に穿ってるとしか思えないんだけど

724:名無し物書き@推敲中?
19/01/27 01:02:48.53 .net
>>704
嘘ついてるって言ってるんじゃなくて、1次で落ちたって話をする人があんまいないってことなんじゃないの?
みんな極力言わないようにしてることを隠さずに話してくれてるって。

725:名無し物書き@推敲中?
19/01/27 01:18:25.91 .net
一次落ちたーってツイート結構見るけど自分の周りが特殊なのかなw

726:名無し物書き@推敲中?
19/01/27 07:49:11.06 .net
受賞者の過去の一次落選の話してんじゃないのか…

727:名無し物書き@推敲中?
19/01/27 09:19:53.97 .net
初投稿です!とも言わず落ちまくってますとも言わずしれっと受賞してく人が多いなかで、わざわざ言わなくてもいい落選歴を公言してくれることで勇気づけられるという意味じゃないの

728:名無し物書き@推敲中?
19/01/27 10:00:25.24 .net
2次って何作品くらい通過するのかな

729:名無し物書き@推敲中?
19/01/27 10:00:42.68 .net
く、くっだらねー

730:名無し物書き@推敲中?
19/01/27 11:36:15.17 .net
上の素朴な疑問を書いた人とは別人なんだがやり取り見て
しれっと、や、ただ言わないだけなのを隠してるって言い方に万年ワナビーの執念を感じてしまったw
極力言わないようにしてるってのも完全に主観というか、決めつけというか..自分なら言うに憚らないけどあなたは極力言いたくない、だから他人も隠してるって発想になるのかなぁ
インタビューやら人に聞かれたら投稿歴聞かれたら普通に言うでしょ
聞かれてないだけで別に隠してるわけでもしれっと受賞したしてるわけでもないと思う..

731:名無し物書き@推敲中?
19/01/27 13:19:35.33 .net
そろそろ2次発表あるかもしれないのにみんなよくそんな話で盛り上がれるなぁと思った

732:名無し物書き@推敲中?
19/01/27 13:31:28.32 .net
発表後ならまだしも前は話題なんかなくないか

733:名無し物書き@推敲中?
19/01/27 14:22:08.42 .net
自分が残れるかどうか気になってそれどころじゃないって意味じゃないの

734:名無し物書き@推敲中?
19/01/27 14:51:00.96 .net
ここ覗けるなら書き込みもできるんじゃ
それさえできないって日常生活にどんだけ支障きたしてんのw最終ならまだわかる気もするが

735:名無し物書き@推敲中?
19/01/27 16:08:03.03 .net
>>691
男女関係なく性格だと言うが、やっぱ独特の湿度感があると思うよ



736:そういう湿度感(良い意味においても)を感じられるものが 女性の感性を表していると選ばれ残るのでは、と考え始めたわ



737:名無し物書き@推敲中?
19/01/27 17:24:45.93 .net
麦ふみさんって人が16作品に絞られた野性時代の2次にも残っててすげぇなぁと思ったから、こっちでも残ってるといいなと思ってる。
どんな作品か読んでみたい。
あと町田さんの受賞者インタビューの最後に言ってたことを指して勇気づけられるって言ってるんなら気持ちはすごい分かるよ。
他の人が隠してるかどうかは知らないし、そういうわけじゃないような気もするけどさ。
町田さんはインタビューから伺える人柄もいいよねって話だよね。同感だよ。

738:名無し物書き@推敲中?
19/01/28 11:10:00.92 .net
>>717
麦ふみさんは創作歴が長そうですからね。
ブログを拝見すると創作教室のアシスタントも務めていらっしゃるみたいですし

739:名無し物書き@推敲中?
19/01/28 16:49:41.70 .net
>>718
そうなんですね。
麦ふみさんのブログ探したんですけど見つからなかった。
作品とかも載せてるんでしょうか?
読んでみたい。

740:名無し物書き@推敲中?
19/01/28 17:51:07.57 .net
麦ふみさんは受賞してもペンネーム変えられそうよね。クーツェが検索トップだし

741:名無し物書き@推敲中?
19/01/28 22:10:02.62 .net
disとかではなく普通に疑問なんだけど、受賞したら改名することになるであろうペンネーム(下の名前だけとか、ちょっとふざけた感じのとか)で出してる人ってどういう心持ちなの?
受賞してもそのままでやるつもりならわかるんだけど、あとで改名するなら最初から普通っぽくつけたらいいのにな~ってずっと不思議に思っていた

742:名無し物書き@推敲中?
19/01/29 01:38:00.60 .net
最近は悪意のない素朴な疑問が流行りなのか?

743:名無し物書き@推敲中?
19/01/29 08:39:08.77 .net
ペンネームは割と大事だと思う。山崎ナオコーラさんが大賞受賞した時、選評で高橋源一郎さんが「このタイトルとペンネームなら通るだろう」って書いてらして、あーそれ言っちゃうんだと思った。

744:名無し物書き@推敲中?
19/01/29 09:57:43.07 .net
悪意があるってw
受け取り方が悪意だよ。そのまま取れないねじ曲がった人可哀想

745:名無し物書き@推敲中?
19/01/29 10:52:22.17 .net
オタクがTwitterやpixivで使うようなペンネームにしている人のこと疑問には思うよね。
それで受賞したらどうするんですか?そのまま出すんですか?と。
それを悪意というなら悪意だろうけれど。

746:名無し物書き@推敲中?
19/01/29 10:53:22.74 .net
最初っからプロになるつもりで書いてる人なんて少ないんじゃない?つかなれると思ってないってか
深く考えずに名前決めて惰性で続けて
応募する時に変えても受賞するか分かんないし受賞したら変えるかみたいな人もいるんじゃ

747:名無し物書き@推敲中?
19/01/29 11:00:04.20 .net
今時 文豪()らしい名前に拘らなくてもいいと思うけど
支部みたいな名前も気負ってなくていいと思うし、すごく練り上げて宝塚みたいな名前で本名と全く違うのも逆に引く。すんごい文学者っぽい名前で下手だと名前負けだろ!ってなるし
みんな作者の名前で読む読まない決めるの?
タイトルに拘るのはわかるけどさ...

748:名無し物書き@推敲中?
19/01/29 11:47:22.65 .net
文豪や宝塚みたいなのとか、キラキラネームは引くけど苗字と名前があるペンネームのほうが個人的には読みたくなるかな

749:名無し物書き@推敲中?
19/01/29 12:04:56.55 .net
ペンネームなんて気にしたことない
BL界隈の オゲレツなんとか、とかそういうのなら読まないけど文芸にはいないっしょ、さすがに
名前気にするより中身気にした方がいいよwデビューの時にいくらでも変えられる

750:名無し物書き@推敲中?
19/01/29 12:10:41.19 .net
ペンネームよりタイトルが滑ってるやつの方が気になる

751:名無し物書き@推敲中?
19/01/29 12:48:14.82 .net
ペンネームも題名も変える人いるし、書くときのスイッチ的なものだろうから気にしてないな-。作品が面白いか、それだけ。

752:名無し物書き@推敲中?
19/01/29 18:11:25.86 .net
二次きたね。畑下さんいないのびっくりだわ

753:名無し物書き@推敲中?
19/01/29 18:18:07.59 .net
女は作家になったところで
最初の売れ�


754:ネい時期は枕営業しなきゃ 文芸雑誌には掲載させてもらえないよ



755:名無し物書き@推敲中?
19/01/29 18:53:45.96 .net
女の文学賞は一般人から枕を推薦する賞。
作品がどうこうと言う前に、男を虜にさせる超絶テクニックをマスターする事が、一番のプロ作家への近道。

756:名無し物書き@推敲中?
19/01/30 01:19:47.37 .net
カコにムーに、グアマもいるね
畑下さん敗退かぁー

757:名無し物書き@推敲中?
19/01/30 10:11:23.52 .net
畑下さんてそんな有名な人なの?プロ?

758:名無し物書き@推敲中?
19/01/30 12:26:46.61 .net
もう受賞者決まってるんでしょう?
なんか今回の二次は複雑な心境だわ

759:名無し物書き@推敲中?
19/01/30 12:34:55.87 .net
>>734
黙れチンコ

760:名無し物書き@推敲中?
19/01/30 13:44:07.61 .net
毎年誰かしらが何か文句言ってる気がする

761:名無し物書き@推敲中?
19/01/30 16:09:02.14 .net
グアマの選評、物語の起伏がないってあるね
ママンの作風もそんな感じだよね
やはり母親の影響は大きいのか

762:名無し物書き@推敲中?
19/01/30 16:29:34.57 .net
ああ、なんとかって人の娘残ってんのね

763:名無し物書き@推敲中?
19/01/30 16:37:05.79 .net
今回は面白そうな話が多いと思った。テーマとか、話の舞台とか、ちょっと捻ってある
感じがいい。

764:名無し物書き@推敲中?
19/01/30 17:41:42.99 .net
話の起伏より文体や言葉選びを重視して読む人間なので、あの選評見るかぎりぐあまさんには残ってほしいなと思う。べた褒めだったから読んでみたい

765:名無し物書き@推敲中?
19/01/30 23:11:52.23 .net
ぐあまをデビューさせたくて大げさに持ち上げてるんじゃないの?

766:名無し物書き@推敲中?
19/01/31 08:20:33.42 .net
過去は最終まで行っても選ばれないだろうね
ブログで選者の自分に対する評論を批判してたし
ブログとかバカッターとかするもんじゃないわ
いいことばっか並べてないと害はあっても利はなさげ

767:名無し物書き@推敲中?
19/01/31 08:23:39.27 .net
批判というか口ごたえ的なものだわ
審査員変わらないと厳しいだろう

768:名無し物書き@推敲中?
19/01/31 08:26:10.75 .net
今回は出来レースでぐあまに決まりでしょうね

769:名無し物書き@推敲中?
19/01/31 08:29:58.64 .net
他賞で最終発表前にツイでお漏らしして選から漏れた人もいるしね
余計なことは言わないのが利口
自分に評に対する批判とか氏音はいつまでも覚えてそう

770:名無し物書き@推敲中?
19/01/31 08:50:04.12 .net
>>733
それはないよ
女流作家、ブスが多いじゃないか
林真理子を筆頭に、シオン、絲山、柳、etc

771:名無し物書き@推敲中?
19/01/31 08:54:14.89 .net
>>747
コバルト受賞のムーさんと紅甘はとるだろうね。

772:名無し物書き@推敲中?
19/01/31 09:00:50.99 .net
>>749
人をディスって自分はいかほどの顔なの
アイドルじゃないんだし顔は関係ないわ

773:名無し物書き@推敲中?
19/01/31 09:03:07.66 .net
>>750
私もそう思う
私の予想ではムーさんが大賞と読者賞で
紅甘が友近賞とって本人主演で吉本で映画化しそう

774:名無し物書き@推敲中?
19/01/31 09:04:29.30 .net
紅甘が話題さらっていくだろうから今年いっしょに賞とる人はちょっとなーって感じだね

775:名無し物書き@推敲中?
19/01/31 09:42:58.15 .net
ムーさんてノベル大賞とったの?
だとしたらすごいね

776:名無し物書き@推敲中?
19/01/31 11:36:59.80 .net
加子何を言ってたの

777:名無し物書き@推敲中?
19/01/31 11:43:50.09 .net
コバルトもシオンだし
落選させたら節穴だったことになるわな
んなことさせないだろう

778:名無し物書き@推敲中?
19/01/31 11:52:43.13 .net
審査委員の選評に批判的な事を言ったからって、選から漏れるのはおかしいでしょ。
そんな事したら、それこそ新潮社側の企業体質に大きな問題がある。
審査員に忖度して、新人のデビューのチャンスをつぶすなんて。
カコの言い分はブログで読んだけど、気持ちは理解できたよ。辻村さんのあの選評は
やっぱり言い過ぎだよ。あれはカコの小説の批判にとどまらず、小説を通


779:して、カコの人格を 批判してる。 「こういう小説を書くあなたは、こういう性格なんでしょう?」みたいな。 それ、言ったら駄目じゃない? 言われた方はすごく傷つくよね。  それこそ審査員という上の立場を利用した、応募者へのパワハラじゃない?



780:名無し物書き@推敲中?
19/01/31 11:56:08.57 .net
>>757
本人乙

781:名無し物書き@推敲中?
19/01/31 11:58:54.62 .net
たとえ思ってたとしても言わないほうがいいに決まってる
最終まで残ったら後は審査員の気持ち次第で大きく左右されるだろうし
自ら心象悪くしてるんだからそりゃ仕方ないわ

782:名無し物書き@推敲中?
19/01/31 12:04:59.22 .net
現時点でどちらの立場が上なのか考えたら普通の人は言わないと思うけどねぇ
俯瞰的に見れない人なんだろうなとは思う

783:名無し物書き@推敲中?
19/01/31 12:08:57.01 .net
最終残る予想してみた
雲の縫い方とキリコと好きだった人と紅甘ちゃんのかなぁ
雲の縫い方とキリコは読んでみたい

784:名無し物書き@推敲中?
19/01/31 12:22:52.47 .net
自分は「雲の縫い方」「タンブルウィードの行先の」「ぼくんち」「赤い星々は沈まない」
「夕暮れの雲の先」「どうしようもなくさみしい夜に」かな。

785:名無し物書き@推敲中?
19/01/31 12:34:31.97 .net
コネと忖度がまかり通る日本社会
これじゃあ素敵な芸能人も面白い作家も生まれるわけない
なんだかなぁ

786:名無し物書き@推敲中?
19/01/31 12:58:21.09 .net
話題性があったほうが注目されて売れるからね
仕方ないっちゃ仕方ない

787:名無し物書き@推敲中?
19/01/31 13:08:38.07 .net
ここ残っても順調に本出す人とそうでない人の差が激しいような
選ばれてからはやっぱり編集に気に入られてる作品書ける人が有利だろうね

788:名無し物書き@推敲中?
19/01/31 13:09:45.72 .net
過去に2次で二作残ってる人っていたっけ?

789:名無し物書き@推敲中?
19/01/31 14:02:51.13 .net
タイトルだけなら紅甘が良いね

790:名無し物書き@推敲中?
19/01/31 17:57:31.37 .net
かぜはきるもの、みずはうけるもの
水が二文字でリズムが悪い

791:名無し物書き@推敲中?
19/01/31 18:03:59.29 .net
女は股を開けば受賞する
これ常識なお前ら
一番、作家として大事なのは
筆を握る、ではなく
男の逸物を握る、だから
ここ勘違いしちゃ駄目だからね

792:名無し物書き@推敲中?
19/01/31 18:18:41.21 .net
野郎の戯れ言など聞きたくねえわ

793:名無し物書き@推敲中?
19/01/31 18:28:00.45 .net
女性編集者相手にどう握ればいいんですかね……

794:名無し物書き@推敲中?
19/01/31 19:57:28.59 .net
>>766
町田さんがそうだったよ

795:名無し物書き@推敲中?
19/01/31 20:03:43.45 .net
女で官能物書けば予選くらいは通過する
これマジな話な
編集者はド変態の集まりだから
10代から25歳くらいまでの女はそうした方が絶対にいいよ、これ私の持論だから
25歳以上のババアは知らん、作家としては必要価値ナッシング。

796:名無し物書き@推敲中?
19/01/31 20:22:39.16 .net
町田さんのぎょらん巧いわあ
チョコレートグラミーよりこっちがすきかも

797:名無し物書き@推敲中?
19/01/31 20:49:27.30 .net
ここに出したいと常々思ってはいるが、サイトに顔写真が出るから躊躇
受賞式の様子もネットニュースに出るし
デブなあたしは執筆より先に痩せなくちゃ

798:名無し物書き@推敲中?
19/01/31 21:22:41.35 .net
顔写真嫌だよね
出たら出たでここでディスられそうだし

799:名無し物書き@推敲中?
19/01/31 22:11:05.64 .net
なぜかここの受賞者さんたち、きれいな人ばかりだよね。
気後れしちゃう。

800:名無し物書き@推敲中?
19/02/01 00:25:25.57 .net
大丈夫だよ、最近の画像修正技術はすごいから。
写真館で奇跡の一枚を作ってもらって、それ以外の写真を使ったら肖像権侵害で訴えますとか言っておけば、太ってようがハゲてようが世間にはバレないよ。
記念撮影は全力で固辞するかマスク着用。

801:名無し物書き@推敲中?
19/02/01 06:03:53.12 .net
記念撮影でマスクって逆に�


802:レ立つよね



803:名無し物書き@推敲中?
19/02/01 07:25:28.08 .net
顔写真が受賞の絶対条件だってどこにも書いてないから、写真撮影拒否してもいいんじゃない?
兼業作家で副収入が会社にバレたら困る人もいるだろうし。
過去には写真がない人もいたような…

804:名無し物書き@推敲中?
19/02/01 09:10:41.43 .net
性別も年齢も不詳でいたいからここには違うペンネームで出してる

805:名無し物書き@推敲中?
19/02/01 15:42:16.11 .net
>>777
確かに華やかですね
ファッションも洗練されていて雑誌の読モみたいだとは思ってました
故に私は敬遠して応募してません
ダサイしブスだから!

806:名無し物書き@推敲中?
19/02/01 17:52:38.91 .net
三浦しをんが審査してるんだから見てくれきにする必要全くないだろ

807:名無し物書き@推敲中?
19/02/01 17:54:47.45 .net
しをんセンセ普通じゃん
ブスじゃないと思うけど

808:名無し物書き@推敲中?
19/02/01 19:17:08.22 .net
うんうん、女だけしかいないと、どうしても容姿やファッションの話題になりますね。今年も平常運転で安心ww
どこから突っ込んでいいのか悩むコメントが定期的に入ってたから、この賞の世間一般の認知度はこの程度なのかと心配になってたところです。
みんな華麗にスルーしてるけど、ちょっと書かせて。
「逸物を握る」より「筆のように柔らかい先端にそっと手を添えた」の方が一次通過に近づくと思わない?
思うよね? ね~?

809:名無し物書き@推敲中?
19/02/01 19:29:50.22 .net
あ、筆のように撓る先端に… の方がいいかな。
手を添えたに変えたのは、やわらかいときにギュッと握ったら痛そうだと思ったからですw
筆のように撓る先端を握る、で来年は一次通過を目指そうかな

810:名無し物書き@推敲中?
19/02/01 19:44:15.39 .net
>>782
読モみたい?そんな人いたっけ……

811:名無し物書き@推敲中?
19/02/01 19:45:09.04 .net
>>785
5ちゃんコメと執筆した原稿を
混合して考えるのはやめましょう。

812:名無し物書き@推敲中?
19/02/01 19:53:29.20 .net
>>788
だって今年は、官能もりっもりだったのに一次通過できなかったから、筆を握る、が笑ってスルーできないほど心が荒んでるんだよぅ

813:名無し物書き@推敲中?
19/02/11 08:57:44.17 .net
審査員が官能から遠い気がするんだけど

814:名無し物書き@推敲中?
19/02/18 19:42:02.94 .net
ぐあまちゃん落ちてるじゃん。騒ぎ立ててた人たち…

815:名無し物書き@推敲中?
19/02/18 21:48:19.28 .net
今年はつまんなかった
大賞なしの奨励賞だね

816:名無し物書き@推敲中?
19/02/18 22:34:38.11 .net
ムーさん残っとるやんけ

817:名無し物書き@推敲中?
19/02/18 22:39:59.40 .net
ムーさんのやつ読んだんだけどビミョーだった。
昨年のが良かった気がする。

818:名無し物書き@推敲中?
19/02/18 23:01:11.60 .net
それでもあの中ではムーさんが一番かな

819:名無し物書き@推敲中?
19/02/19 02:00:45.66 .net
人生を逆転する裏技
たった10日で世界でデビューし、ブレークする裏技
①自分のシングル曲を作る
②TUNECOREで185カ国へ配信(1410円)
URLリンク(www.tunecore.co.jp)
③海外へ拡散する(ランサーズ、ココナラで激安で拡散)
5000万人に拡散とか3000円くらいでできる
音楽デビューして世界に徹底拡散すれば
一気に有名人

820:名無し物書き@推敲中?
19/02/19 13:38:23.83 .net
風俗母が一番好きだなぁ
伏線、小物、余韻、キャラ、構成、全部好きだし
対比的な女性達と主人公が少年ってのも巧いし感性がすごく好き
作家になったら絶対応援するし買いたい
mu-さんって人のは一番読みやすいし上手いけどふわっとした感じでなんか惜しい
もう少し小ネタを挟んでほしかったというか山場にもうちょっとスパイス効かせてほしかった
お弁当は�


821:諟iが浮かびやすいし特徴的なキャラで心がほっこりしたけどSさんがいい人過ぎる 主人公もあの場面で勇気を振り絞って謝るとかやっぱりベタな展開が入る方が好きだし いい言葉も響くだろうし恋愛フラグ未回収も気になる あとの二つはごめんなさい目が滑った 説明がくどかったりカタカナ擬音で興味がそそられなかった 序盤で読者にどういう話か理解させる取捨選択って大事なんだなぁと思った



822:名無し物書き@推敲中?
19/02/19 13:54:18.42 .net
お弁当の人は宝石で最終候補だし
風俗母の人はミステリーで最終候補入ったことあるんだね
すごいなぁ

823:名無し物書き@推敲中?
19/02/19 14:15:20.53 .net
今年はパッとしない

824:名無し物書き@推敲中?
19/02/19 15:14:45.38 .net
風俗母が上手いのはわかるけど狙いすぎっていうか
文学っぽいものを必死で寄せ集めた感じがどうも…。
頑張ってる=応援したいと感じるか
頑張ってる=あざといと感じるかは読み手の好みの問題じゃないかな。
自分は後者で、計算高くてもナチュラルメイクに見える小説が好きだ…。

825:名無し物書き@推敲中?
19/02/19 15:53:32.28 .net
ムーさんは感情移入しやすかった。
けどムダなものも多いと思った。
特に、登場人物の名前に対するこだわり?
苗字なんか説明なくていいと思うし、
あたみかなみ姉妹の名前の由来によって、母のキャラが微妙にブレる。
恋人時代の思い出の場所を娘の名前にする母親って、ちょっとかわいい感じがすると思うんだけど
この母にかわいい要素いらないよね。

826:名無し物書き@推敲中?
19/02/19 19:03:24.76 .net
>>800
全く同じ感想だった。
メッセージ性が過剰すぎるというか、書きすぎてダサくなっているというか。「書く」と「書かない」のバランスが悪い気がした

827:名無し物書き@推敲中?
19/02/20 01:13:06.37 .net
ちょうど町田そのこの夜空チョコグラを読んで、r18サイトに辿り着き、最終候補作を読みました。
町田そのこが面白くてうまくて、最終のはつまんなかったです。

828:名無し物書き@推敲中?
19/02/20 10:38:58.88 .net
エッセイぽく書くといいのかなと思った

829:名無し物書き@推敲中?
19/02/20 12:06:57.50 .net
霧子最初に説明が続くのがしんどい
でも今後の対策にはなるね

830:名無し物書き@推敲中?
19/02/20 12:39:31.67 .net
ムーさんの読みやすかった
でも母親は毒親ってほどじゃないね

831:名無し物書き@推敲中?
19/02/20 15:36:05.13 .net
ムーさんのと介護とお弁当読んだ
あとは目が滑る
この中だったらムーさんのかな
消去法でいくとって感じだけど
前読んだやつのほうがムーさんはよかった

832:名無し物書き@推敲中?
19/02/20 16:01:59.77 .net
>>802
それ文芸講座とかでよく言われるやつだ。
書き過ぎないセンスも実力のうちだって。
人のはわかるんだけど自分で削るのは難しいよね~。
まあ、今年どれが受賞するかで審査員の重視するものがわかりそう。飛び抜けていいと思ったのはないから、結果が楽しみ。

833:名無し物書き@推敲中?
19/02/20 16:33:15.32 .net
計算高くてもナチュラルメイクに見える小説
これすごく分かる……
盛りに盛ってサイボーグになってた
どうすればいいか研究中

834:名無し物書き@推敲中?
19/02/20 17:01:41.43 .net
去年のムーさんなら、間違いなくムーさんが大賞
今回のムーさんは印象がうすい
でも他がいまいちだから、みなさんが仰っしゃる通り消去法でムーさんか、大賞なし

835:名無し物書き@推敲中?
19/02/20 17:44:49.22 .net
大賞なしの年ってあったっけ
他賞ではあるけど
大賞なしの年があってもいいと思うけどね

836:名無し物書き@推敲中?
19/02/20 18:26:48.73 .net
えええそうなの?
断トツで風俗母がおもしろいと思ったけど…やっぱり好みってあるんだね
一番テーマがしっかりしてたし、結構感動した
ムーさんのは可も不可もない

837:名無し物書き@推敲中?
19/02/20 19:19:10.82 .net
>>800
すごーく分かる
でも結局はセンスの問題だと思うから難しいよね

838:名無し物書き@推敲中?
19/02/20 19:25:46.85 .net
お弁当は描写はうまいけど恋愛�


839:H対象がたとえいい人でも物理的心理的な距離が遠いのに果たしてカレー屋で偶然会ったとして隣に座ると言うだろうかっていうのがまず謎 店が満席で困っててとかだったらまだ納得だけど あとイライラして八つ当たりしたのも一言謝るのがあればかなり違うね



840:名無し物書き@推敲中?
19/02/20 19:31:37.72 .net
こじんまりした会社設定ならありだろうけどそこそこ大きい会社だと掃除の人と営業?男性との接点なんて何かよほどのきっかけでもないとらほぼなさげ
その点ムーさんは設定でもやるところが少ない
介護も若い子と婆さんのバトルのくだりはいらないような気がする

841:名無し物書き@推敲中?
19/02/20 19:52:05.63 .net
私も風俗母とムーさんの2択
でも、ところどころの文章が光ってるのと、実績との合わせ技で、ムーさん勝利とみた
あと。風俗母は、ちょっと古い感じがする

842:名無し物書き@推敲中?
19/02/20 20:29:55.60 .net
今年のレベルは去年に比べて。。。だから
来年はレベル高いのが集いそう

843:名無し物書き@推敲中?
19/02/20 21:55:56.91 .net
過去最高の応募数だったっていうから粒ぞろいなのかと思ってたら…
あっさり落とされた中にいいのがあったのかもね

844:名無し物書き@推敲中?
19/02/20 22:29:23.77 .net
応募は過去最高なのかもしれないけど
いいのが来るとも限らないかもね
選者の好みもあるだろうし
過去最終まで残った作品で審査員にめっちゃディスられたのあったよね
あれはなぜ残したのかかなり謎だったけど編集の1人が強烈に推してたんだろうね

845:名無し物書き@推敲中?
19/02/21 00:46:47.09 .net
>>819
あったあった。公開処刑だったよね。
あれからネットで使ってるペンネームそのままで応募する人が激減した。

846:名無し物書き@推敲中?
19/02/21 01:05:36.21 .net
>>820
酷評って、どの回だった?

847:名無し物書き@推敲中?
19/02/21 08:12:17.12 .net
>>821
タイトルにイチゴがついてたような気がする
賞が開設されてまもない頃の作品のような

848:名無し物書き@推敲中?
19/02/21 08:14:27.59 .net
今回の擬人化してるの目が滑る
あれ絶対一人の編集が強烈に推してそうだけど売れる作品かって言ったら微妙だわ

849:名無し物書き@推敲中?
19/02/21 08:26:05.75 .net
目が滑るって関西弁なんだね。意味が分からず調べた。

850:名無し物書き@推敲中?
19/02/21 08:39:59.57 .net
剥製のやつ、私は一番好きだったけど少数派なのか…
でももし剥製が受賞したら、R18文学賞のカラーが訳分からなくなるかもね
唯一、この人の他の話が読んでみたいなと思った

851:名無し物書き@推敲中?
19/02/21 13:49:39.51 .net
>>822
ありがとう。第8回だね

852:名無し物書き@推敲中?
19/02/21 15:22:06.33 .net
>>824
関西発祥かもしれないけど、割と浸透してる言葉じゃない?
目が滑る、に代わるうまい言い回しを自分は知らないなぁ。
ここは語彙力豊かな人が多そうな印象なので、こういうときに使えそうな言葉があればアドバイスたのむ。

853:名無し物書き@推敲中?
19/02/21 15:54:00.02 .net
今回で言えば、キリコの冒頭がまさにそうなんだけど
出だしの情報量が多すぎて、物語の構成要素を理解するのに時間がかかる。理解できないままで読み進めるから「目が滑る」

854:名無し物書き@推敲中?
19/02/21 16:15:28.44 .net
普通に内容が入ってこないとか読みにくいとか情景が浮かばないでいいんじゃないの
目が滑るって言われても、内容が頭に入らないのか、難しかったり句読点や言葉遣いがおかしくて読みにくいのか、比喩や描写が稚拙で情景が分からないのか、色々あるから言い直した方が伝わりやすい

855:名無し物書き@推敲中?
19/02/21 16:25:03.01 .net
>>829
なるほど、納得したよ。
ありがとう。
とても勉強になるスレッドだ。

856:名無し物書き@推敲中?
19/02/21 19:42:01.28 .net
>>829
キリコに関して言えば会話なり情景なりでさりげなく小出しに出せばいいことを前半にこれでもかと説明しすぎ
あれでは読者が最初でトーンダウンしてしまう
ムーさんはその点うまいよね

857:名無し物書き@推敲中?
19/02/21 19:45:13.64 .net
今回何か微妙だね
これで大賞だされてもってかんじ
奨励賞でいい気がする

858:名無し物書き@推敲中?
19/02/21 19:47:05.05 .net
でもムーさんも名前の由来のくだりはいらないと思う
あれで母親のイメージがかなりぶれてしまって毒親というには?になってしまってる

859:名無し物書き@推敲中?
19/02/22 01:43:30.50 .net
>>833
それ >>801 で既出だけど
熱海が恋人時代の思い出の場所っていうのは、なにかの符号だったりするのかな。不倫のメッカとか??
土地勘ないから高級観光地のイメージしかなくて、わりと幸せな恋愛結婚をした母の半生を想像しちゃうんだよね。

860:名無し物書き@推敲中?
19/02/22 07:10:49.54 .net
熱海が高級観光地?
そんなイメージ全くないんだけど..世代間ギャップかしら
というか高級観光地ってなんぞw

861:名無し物書き@推敲中?
19/02/22 09:39:33.31 .net
>>835
ごめんよw
高級リゾートって言葉が最初に浮かんでたんだけど、リゾートは違うかなと思って。でも高級+観光地はもっと変だったね。使うなら高級温泉地か高級保養地か…
いや、そもそも高級じゃないって話か。
はるか遠い地に住んでる自分がイメージする熱海はテレビでよくみる星野リゾート界とか、あと失楽園の旅先だった知識もあるんだけど、偏ってるのかもしれない。

862:名無し物書き@推敲中?
19/02/22 10:33:44.62 .net
安易な名付け方と、自分に人名として珍奇な名前を与えたというところで、母親の配慮のなさと、ある種のエキセントリックさをあらわしてるんじゃないかな
常識と配慮がある親なら、いくら思い入れがあるからって、人から笑われるような名付けは控える

863:名無し物書き@推敲中?
19/02/22 11:01:51.30 .net
擬人化、私は面白かったな
風俗母もすごくよかった

864:名無し物書き@推敲中?
19/02/22 12:02:12.82 .net
>>837
おおぉ! なるほど、たしかに!
昭和生まれの私は室戸まゆみ漫画のあさりタタミ姉妹よりずっとマシな名前だと思ってたけどw
母が産気づいたのが熱海駅とか、もっと安易で低俗な印象のエピソードをつけるとわかりやすくなるね。

865:名無し物書き@推敲中?
19/02/22 19:35:39.98 .net
室山まゆみです

866:名無し物書き@推敲中?
19/02/23 13:19:43.72 .net
>>840
ありがとう。私は修行が足りませんね
来年まで籠って頑張ります。
みなさまお元気で~~

867:名無し物書き@推敲中?
19/02/23 20:23:55.12 .net
え、今年の最終候補作は全体的にレベル低いのか……。
自分は、おおっ今年の作品レベル高いなぁ!と、どの作品もわくわくしながら読んでたわ……。
個人的には、キリコとどうしようもなくさみしい夜にが好みだったな。
特にどうしようもなく~の人は、出版されたら追い続けたい。

868:名無し物書き@推敲中?
19/02/23 20:25:27.68 .net
自演乙

869:名無し物書き@推敲中?
19/02/23 21:38:44.23 .net
ムーさんの以外読めてないんだけど、好みの問題か全く受けつけなかったんだよな。
前回のはまあまあ好きだったんだけど。
ムーさんが一番いいとなると他も期待薄だから読む気にならない…。
風俗母は好きな人好きそうだからそのうち読むかもだけど。

870:名無し物書き@推敲中?
19/02/23 22:09:55.48 .net
今年は不作だね
町田さんの2冊買った
すごくうまいね
小道具の使い方とかあっぱれ

871:名無し物書き@推敲中?
19/02/23 23:16:13.07 .net
「好きだった人」、読みましたが展開に違和感。
新郎が主人公のために式を途中で抜け出すのは不自然…新婦を高砂に1人にしてまでゲストのことを気遣うの?
私の読解力が足りないのか、�


872:o場人物の行動原理がよくわかりません。 文章はとても読みやすいです。



873:名無し物書き@推敲中?
19/02/24 00:11:18.14 .net
そうそう
キャラクターの行動原理とかめちゃくちゃだと思うんだよね
彼がなんで妹との結婚を決めたのかとか、ちゃんとラストで判明してそれが物語の大きなポイントになんのかと思ったらさっぱりわかんないまま終わったし
みんな何考えてんのか分かんなすぎたし、それって他人に対する見方を主人公がほとんど変えられてないってことだと思うから
母親にはっきり言ってやったところで大して成長も変化もしてるようには思えない
つーか何がきっかけになって今まで何も言えなかった母親にあんな風に言えたのかも曖昧な気がする

874:名無し物書き@推敲中?
19/02/24 09:27:51.77 .net
そもそも付き合ってもないのにいきなり結婚を持ちかけられて結婚するって設定が不自然すぎるし
主人公と飯田くんが高校卒業して以来何年も会ってないのに、連絡先が二人とも変わってなくて、出張の時にいきなり誘ってきて会うとかも作り話感がありすぎる
胡散臭い設定の昼ドラっぽい

875:名無し物書き@推敲中?
19/02/24 09:32:46.08 .net
>>847
同意見です。なぜ母親と決別できたのか、読み返してもわからない。
本文には「もう疲れてしまった」としか書かれていません。
ラストは母親に突然楯突くより、母親との会話の流れだったらよかったかも。旦那あるいは我が子をディスられて、家族のために反論するとか…

876:名無し物書き@推敲中?
19/02/24 12:19:35.25 .net
風俗母と剥製がぐっと引き込まれて読めた。
風俗母がW受賞かなあ
友近賞は首を傾げるものが多いので(多分感性の違い)
ムーさんかな

877:名無し物書き@推敲中?
19/02/24 14:11:29.66 .net
ムーさんはさ、前回のはそれなりに行動原理書けてたと思うんだけど、三浦しをんからはそれでも行動も心情も謎ばかりって言われてたから、
本気で訳分からなくなってしまってる今回の受賞はないと思う。少なくとも大賞は。
選考員も前作読んでればこの人ならもう少しちゃんとしたの書けるって判断しそう。
つか、書けるでしょ。複雑に物語作ろうとしすぎて、本来の良さが潰れちゃってる気がする

878:名無し物書き@推敲中?
19/02/25 11:26:57.47 .net
剥製はたしかに文章うまいと思うけど物語が動くまでが長すぎる
大賞はないと思うから友近賞くらいかも
ムーさんもたしかに迷走してそうだね
案外風俗母が大賞とるかもね

879:名無し物書き@推敲中?
19/02/25 12:58:03.72 .net
予想では風俗が大賞と読者賞ムーさんが友近賞かな

880:名無し物書き@推敲中?
19/02/25 13:28:06.13 .net
行動も心情もその事柄に対して自身の中に痛みを感じる部分がないと難しいかも
どうしても外側からみた事象的な書き方になってそこから違和感が生まれるんだと思う

881:名無し物書き@推敲中?
19/02/25 14:02:18.33 .net
でもムーさんは今年大賞か読者賞じゃなきゃ賞取らない方が来年大賞取れる可能性が生まれるからいいんじゃないかな、とか思ってしまう。連続最終だから評価してやろうって感じで友近賞になってしまったりしたら損しちゃいそう

882:名無し物書き@推敲中?
19/02/27 23:54:21.57 .net
今年は不作やね
オモロない

883:名無し物書き@推敲中?
19/02/28 08:06:08.61 .net
大賞なしの年があってもよさそうだけどね

884:名無し物書き@推敲中?
19/02/28 10:26:44.96 .net
最近この賞を知ったんだけど、わりと有名な作家さんがでてるんだね
ここ見てる限り今年は不作みたいだけど豊作の年ってあるの?

885:名無し物書き@推敲中?
19/02/28 15:28:15.00 .net
>>858
第15回

886:名無し物書き@推敲中?
19/02/28 16:08:10.52 .net
第1回の豊島ミホもかな

887:名無し物書き@推敲中?
19/03/01 08:08:57.57 .net
>>859
ありがとう。一木さんが受賞した年なんだね。
一木さんは才能あるよね。面白かった

888:名無し物書き@推敲中?
19/03/03 16:49:09.90 .net
だいたい落選者のヘイトとカルマが渦巻いてるから、5chでは不作なんだよ
後から振り返れば豊作と言えても、不平不満が当時では渦巻いてる
今評価は下せない

889:名無し物書き@推敲中?
19/03/03 23:18:18.70 .net
今回応募してないけど不作だと思うよ

890:名無し物書き@推敲中?
19/03/04 08:53:11.05 .net
自分は町田さんが大賞取った時に応募してて落ちたけど、最終候補の町田さんの作品読んでめちゃくちゃ良くて感動したけどな。
ものすごい長いコメントも書いたし、大賞とってくれた時は嬉しかった。
今はチョコレートグラミーもぎょらんも読んでて普通にファン。
いい作品なら自分が落選してようが悪くなんて言わない。
今回は申し訳ないけど不作だと思う。
ムーさんのは受け付けない話だったし、風俗母はお話は良かったけど細かいとこの違和感がすごくて話に集中しきれない感じ。

891:名無し物書き@推敲中?
19/03/04 09:58:39.70 .net
すごい邪推だけど、風俗母は途中で主人公の年齢設定変えてる気がする。
一人称の僕と俺の使い分けもなんか違和感あるし、震度4の地震が怖くて母親を泣きそうになりながら待つ中三男子とかありえなくないか?
現時点でもやけに子供っぽいとこ目立つし、先生のおっぱいしゃぶらせるために小学生から高校生にしたんじゃないかなって思っちゃう。

892:名無し物書き@推敲中?
19/03/04 10:46:42.64 .net
町田と窪は上手い

893:名無し物書き@推敲中?
19/03/04 19:11:18.95 .net
森美樹さんの文庫を偶然買ってこの賞を知り、応募を考え始めました。
まずは過去受賞作を少しずつ読んでいこうと思うのですが、森さん以外で、皆さんのおすすめはどなたですか?
やはり上に挙がっている、町田さんや窪さんでしょうか。

894:名無し物書き@推敲中?
19/03/04 20:16:53.84 .net
引退したけど豊島ミホは面白い
あとは、やっぱ町田そのこかな

895:名無し物書き@推敲中?
19/03/05 17:18:31.74 .net
一木けいさん上手いよ。
文学してると思う

896:名無し物書き@推敲中?
19/03/05 17:57:44.76 .net
彩瀬まるさんもおすすめ。
わたしはキリコがわりと好きだったな

897:名無し物書き@推敲中?
19/03/05 18:21:02.03 .net
切なくなる音楽、悲しくなる音楽教えて下さい
スレリンク(healmusic板)

898:856
19/03/06 12:49:38.85 .net
皆さんありがとう。少しずつ読んでみます!

899:名無し物書き@推敲中?
19/03/06 22:08:19.15 .net
豊島ミホ、山内マリコ、吉川トリコあたりが好きだなあ。審査員変わったあたりから受賞者の毛色が変わってあんまり追えてない…

900:名無し物書き@推敲中?
19/03/07 09:26:01.22 .net
審査員変わってから残るような人が出てない

901:名無し物書き@推敲中?
19/03/07 09:54:21.06 .net
角田光代さん残って欲しかったなー
まぁ林に出せって話だけどさ

902:名無し物書き@推敲中?
19/03/08 17:31:42.50 .net
歴代受賞者ってきれいな人多いね

903:名無し物書き@推敲中?
19/03/08 18:26:22.36 .net
それな
だからここには出さない
デブすだから恥ずい

904:名無し物書き@推敲中?
19/03/08 18:45:12.80 .net
君はでぶすじゃないよ

905:名無し物書き@推敲中?
19/03/10 04:17:31.51 .net
窪美澄さんの「ふがいない僕は―」読んだけど、さすがだね!
受賞作からふくらませた連作短編、どれも読み応えがあった。映画のほうも見てみようかな

906:名無し物書き@推敲中?
19/03/10 18:32:19.48 .net
三浦しをんが選考委員なんだから容姿に引け目感じることないってば

907:名無し物書き@推敲中?
19/03/10 21:13:12.14 .net
しをん先生ディスる人たまに湧いてくるけどしをん先生普通だよ

908:名無し物書き@推敲中?
19/03/10 23:30:01.36 .net
え......

909:名無し物書き@推敲中?
19/03/11 00:29:29.00 .net
ここだけじゃなくって、五大文芸誌の文学賞も、写真が大きく出るから嫌
覆面作家になりたいものだ

910:名無し物書き@推敲中?
19/03/11 06:26:50.59 .net
出さなくても大丈夫だから

911:名無し物書き@推敲中?
19/03/11 15:52:29.38 .net
私はキヌコさんと風俗母が面白かったけどね。
二作とも今の時代を象徴していると思った。介護やレス、風俗、貧困。
ムーさんもお弁当も読みやすいけど、インパクトが弱い気がした。

912:名無し物書き@推敲中?
19/03/11 22:57:13.15 .net
ムーさんの話は前回のとなんとなく似てる。
そしてポケモン出すの好きだなと思った。

913:名無し物書き@推敲中?
19/03/11 23:35:03.44 .net
私も風俗かキヌコだなー!

914:名無し物書き@推敲中?
19/03/13 11:52:46.73 .net
人の容姿のことあれこれ言う人ってさぞや立派な容姿をお持ちなんだろうね
作家は作品重視なんだから容姿なんて関係ないと思うけど

915:名無し物書き@推敲中?
19/03/13 12:12:33.82 .net
風俗母今読んできた
たぶんこれが大賞とると思う
ムーさんは選外かもね

916:名無し物書き@推敲中?
19/03/13 13:22:30.83 .net
今年は近年まれにみる不作の年だと思うけど
風俗母が大賞と読者賞ダブルでいくような気がする
最終残った中で全体的に一番うまい気がする
ムーさんのは今年はじめて最終にあがったのなら大賞に選ばれるかもしれないけど
もっといいもの書けるでしょって期待から今年は見送りか友近賞な気が

917:名無し物書き@推敲中?
19/03/13 17:46:51.22 .net
絹子と若い子とのバトルいらない
現実的に若い子がおばあさんに嫉妬するとかありえない
話を展開するうえでそうしたんだろうけどかなり無理がある
わたしは風俗母一押しだな

918:名無し物書き@推敲中?
19/03/13 20:09:31.72 .net
風俗母の人ってはじめて出したのかな
だとしたらすごいわ

919:名無し物書き@推敲中?
19/03/13 20:14:37.52 .net
風俗母の人他でも最終残ってたんだね
どんなのが好まれるかわかったから今年はちゃんと対策してだそう

920:名無し物書き@推敲中?
19/03/14 09:29:55.61 .net
母は最後の数行があざとい
もうちょっとすっきり終わらせたほうがきれいにまとまったかも

921:名無し物書き@推敲中?
19/03/14 11:01:44.34 .net
風俗母はこの賞を取りたくて必死な感じが作品の背後に透けて見えるよね。
文学っぽさを誇張しすぎてニセモノに見える。
水谷千重子に通じるモノがあるから友近賞でいいんじゃないの。

922:名無し物書き@推敲中?
19/03/14 17:36:51.83 .net
風俗母はあちこちにん?って思うところある
雑貨屋やってる元教師が風俗やってたってのも狙いすぎのような気が
今回ほんと一長一短だわ

923:名無し物書き@推敲中?
19/03/14 21:22:57.19 .net
じゃあここはキリコじゃないかな

924:名無し物書き@推敲中?
19/03/14 21:46:31.75 .net
17時までのはずだけど、まだ全作品見れるね

925:名無し物書き@推敲中?
19/03/15 17:50:45.21 .net
キリコは最初に説明が続いているのがちょっと
文章はムーさんかお弁当の人がうまかった

926:名無し物書き@推敲中?
19/03/15 18:50:07.98 .net
この中からだったらおまじないかな。
風俗母は破たんが多い。先生の説明も、なぜ翔君父がでてくるのかわからない。さみしいから風俗にいくというのは、一面的過ぎる。そうじゃない人の説明がない。

927:名無し物書き@推敲中?
19/03/15 18:57:06.93 .net
3月中旬選考委員による最終選考会
4月上旬大賞決定・発表
まさに今、最終選考中だね
受賞の言葉などの準備があるから、もう連絡が行ってる頃かも

928:名無し物書き@推敲中?
19/03/18 15:26:02.65 .net
おまじないって弁当?
男性とのやりとりに無理がある部分が散見されるし伏線を回収できてないとこあるよね
文章が安定しててムーさんと共にうまいとは思うけど
今回に限っては大賞なしの優秀賞くらいが一番しっくりくる
審査員がどんな判決くだすのかちょっと興味深い

929:名無し物書き@推敲中?
19/03/19 08:22:47.26 .net
>>900
風俗母が一面的ってのは完全に同意なんだけど、あの分量で寂しいから風俗に行く、以外の風俗通いまで言及してくのは難しい気がする。
それより、寂しさから風俗通いしちゃう人を完全肯定して、逆にそれに切れる嫁を一方的に悪者にするような書き方の方が問題ありだと思う。
その意味ですげぇ一面的だなって感じはする

930:名無し物書き@推敲中?
19/03/19 08:31:51.05 .net
自分的には風俗は職業としてダメみたいな役所の動向がないなと思った
仮にもそれで生計たててる人にまともな職につけみたいなのはかなり乱暴な解釈だし役所は事なかれ主義だからそこまで踏み込まない
根底で風俗で生計立ててる人を軽蔑してるのが透けて見えてそこがないなと

931:名無し物書き@推敲中?
19/03/19 10:34:11.10 .net
何となく風俗はしをんが気に入りそうにないから大賞はないな
でも読者賞か友近賞くらいはいくような気もする

932:名無し物書き@推敲中?
19/03/19 13:00:00.34 .net
もう本人には連絡行ってるんだろうね
予想では大賞お弁当
読者賞ムーさん
友近賞風俗かなぁ

933:名無し物書き@推敲中?
19/03/20 10:05:26.68 .net
大賞 キリコか風俗母

934:名無し物書き@推敲中?
19/03/20 1


935:7:59:05.91 .net



936:名無し物書き@推敲中?
19/03/20 18:50:50.34 .net
誤字脱字が多い
弁当、急に「すみれさん」が出てきて「?」だった
さゆりさんの間違いだったんか?

937:名無し物書き@推敲中?
19/03/25 00:32:13.86 .net
風俗はしをんが難色示しそう
最後の数行に作者の思いがダダ漏れで萎えるし元教師が風俗とか設定が狙いすぎな気がする
キリコは最初に説明続くのがこれまた萎える
文章でいうと弁当とムーさんが安定してるんだけどな
今回は圧倒的なのがない気がする

938:名無し物書き@推敲中?
19/04/03 13:36:26.78 .net
結果出てたね
キヌ子が大賞ってなんだか微妙
読者賞は弁当で風俗が友近賞はまあ納得だな
今年の受賞者でこれからも活躍しそうなのは弁当かな
ムーさん残念だった

939:名無し物書き@推敲中?
19/04/03 13:38:02.54 .net
風俗女はしをんが色々ダメ出ししてそう
でも案外吉本経由で映画化されて一番話題になったりして

940:名無し物書き@推敲中?
19/04/03 14:38:58.07 .net
風俗女はしをんが色々ダメ出ししてそう
でも案外吉本経由で映画化されて一番話題になったりして

941:名無し物書き@推敲中?
19/04/07 05:36:29.84 .net
笹井都和古さんも本が出たね
15回はみんな活躍しててすごいな

942:名無し物書き@推敲中?
19/04/07 09:31:22.23 .net
5年後に残ってたらほんものだよね
近年の人だと町田そのこは5年後も残ってそう
文章とストーリーに魅力がある
久々のこれからも応援したいと思える人だわ
今年はちょっとがっかりな結果
粒ぞろいの作品が揃うのに応募総数は関係ないんだなと思った

943:名無し物書き@推敲中?
19/04/07 10:03:48.92 .net
隙あらば町田さんの名前をねじ込んでくる人なんなの?

944:名無し物書き@推敲中?
19/04/07 11:46:20.89 .net
町田そのこはたしかにすごいからなぁ
ここ部門賞ありで1つしか選ばない他賞に比べて間口は広いけど生き残り率は同じくらいか
審査員が推すものが必ずしも売れるものなわけじゃないし複数選んで世に出すきっかけを与えるのは商業的にはうまいやり方だとは思う

945:名無し物書き@推敲中?
19/04/07 11:53:41.93 .net
ムーさんの文章好きだわ
次頑張って欲しい

946:名無し物書き@推敲中?
19/04/07 13:22:37.96 .net
ムーさんは今年はダメだったけど、そのうち受賞したら人気作家になれそう。あきらめずに書いて欲しいよね。
町田そのこさんは私も嫌いじゃないけど、ここの人の名前の出し方が極端過ぎて、なんか怖い。
他の人の本も読んで世界を広げよう。
ちなみに自分は、今月は山内マリコさんのエッセイと窪さんのトリニティを買う。

947:名無し物書き@推敲中?
19/04/07 17:12:32.21 .net
今回感じたのは装飾されすぎた言葉は案外鼻に付くってこと
シンプルな文章でいかに惹きつけられるかっていうのを勉強せねば


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch