25/01/26 18:05:26.63 WmUS8ALK.net
>>674
そんなに自分の事を卑下しなくてもいいのでは…
676:この名無しがすごい!
25/01/26 18:08:27.50 sAo5xbZC.net
エルシオンが白き神と同じだとして育成が必要で初期からチートではなくなってるんだよな
677:この名無しがすごい!
25/01/27 17:32:51.52 qAdbzKc6.net
勇者をクラスごと呼んでサバイバルさせて覚醒させて洗脳してさらにレベル上げて...
雑に使徒をポンポン排出してた時に比べりゃめっちゃ弱体化してるよな
678:この名無しがすごい!
25/01/27 18:55:02.76 7EmSe9qK.net
ルインヒルデ様の言からすると少なくとも一度はぶった切られてて、正体不明だったのが
女神エルシオンとまで自身を定義しなくちゃいけないレベルにまで堕ちたのは間違いない。
679:この名無しがすごい!
25/01/27 19:22:05.80 G+rjzB9q.net
「お前使徒ね!」であっさりチート付与できてたのが、ダンジョン育成ガチャしなくちゃダメになったのは凄い弱体化だよね
680:この名無しがすごい!
25/01/27 19:41:24.59 GkdOLs4P.net
案外女神エルシオンと白き神が別神かもしれん
ミアちゃんに加護を授けた黒き滅びの女神に対応するなら白き神は男神な気がするし
681:この名無しがすごい!
25/01/27 19:56:43.18 z/BINUuZ.net
そうだよ、アリアのくだりから白き神は男神だから、女神エルシオンとは別の神のはず
エルシオンはパンドラ聖教等によって分断された影響か、あるいは元々白き神派閥だったかのどちらかと思う
682:この名無しがすごい!
25/01/27 19:59:33.89 KgL7CAx7.net
あとはやっぱり聖書の洗脳効果だよな
パンドラ聖教の聖書は原聖書の洗脳効果を消して上書きするような効果をリリィさんが作ってくれないかな?
あと、今話は(1)なんだな。今週更に細かい計画聞けるのかな?
683:この名無しがすごい!
25/01/28 00:13:52.94 DV57DJNF.net
弱体化というか、それが今の世界の構造なのでは?って思うけど
白き神だけが弱ったようにも見えないし
>>681
ぶっちゃけそれは当てにならない
現実世界の神でも男神が出産とかあるわけで
684:この名無しがすごい!
25/01/28 00:47:46.68 cMNy8zlc.net
>>677
しょぼくなったせいでより召喚の被害が悪化してるのがね
巻き込まれたクラスメイトたちが悲惨すぎる
>>680
黒魔の時代以降に皆の信仰によって生まれた新しい神なのかな?
で元々は清廉潔白な存在だったが白き神がニューゲーム的な能力かなんかで乗っ取った結果呪術師本編に至ると
685:この名無しがすごい!
25/01/28 00:54:07.26 axQe2mIi.net
別の神とか乗っ取ったとかだと、ルインヒルデ様の未来永劫許されんみたいな態度はないと思う
あくまで弱体化して別神になりすました白き神のままかな
686:この名無しがすごい!
25/01/28 01:18:28.47 8QhjbwSj.net
つまり白き神が女装して女神を名乗ってると…
687:この名無しがすごい!
25/01/28 01:49:58.54 cMNy8zlc.net
白き神男の娘説
それとも妖精合体っぽい能力で見た目を変化させたか
688:この名無しがすごい!
25/01/28 15:59:55.60 lGG5ZKiS.net
パンドラ聖教を乗っ取る際に仕方なくTSした説
689:この名無しがすごい!
25/01/29 01:31:47.55 XKrrMR0T.net
長きに渡るパンドラ聖教側の信仰によって存在が歪まされてTSかも知れない
もう「産め!神の子を!」できないねぇ
690:この名無しがすごい!
25/01/29 06:34:37.69 5HtGpsRO.net
ルーンにはネルの休養も兼ねて行くっぽいけどセリスも連れて行って欲しいな
そろそろセリスも報われて欲しいし
アヴァロンを奪還出来たのはセリスのおかげだし功績でかいから御褒美あげて欲しい
691:この名無しがすごい!
25/01/29 07:06:24.86 bQePMBJF.net
>>689
白き神子供いたっけ?
>>690
ついてはくるだろうけど次はフィオナがメインっぽいし進展はあんま期待できない
692:この名無しがすごい!
25/01/29 08:14:02.16 XKrrMR0T.net
>>691
アリア孕ませて生まれたのが第一使徒アダムって説がある、472話 聖夜の神託を参照してくれ
つか呪術師を2部から読み直したんだけど、パンドラ聖教を乗っ取ったってよりアストリア王国の宗教がパンドラ聖教エルシオン派みたいな感じだと思う、聖教全体が汚染されてる訳じゃないね
下手したら他の派閥から異端扱いされてそう
693:この名無しがすごい!
25/01/29 08:15:01.80 vDrGGKvF.net
セリスは元婚約者どうなったんだろ
捕虜にして洗脳措置かな
ついでにパンドラ聖教の信徒サクラとか
694:この名無しがすごい!
25/01/29 11:46:15.89 LUbe+H5M.net
エルシオンがパンドラ聖教の一派閥だったとしてもエメローディアを見る限り乗っ取りと大差ないでしょう
セリスは元婚約者はまぁ、セリスと結ばれるのは無理にしてもなんとか報われて欲しいものだが
愛の為に神を捨てられるわけだし
695:この名無しがすごい!
25/01/29 13:41:23.81 k1ZktjC7.net
>>694
ヘタレなのが悪い
婚約者で同棲までしてたのに何の進展もないんだもん
しかもクロノと会う前のセリスなら襲われても抵抗しないで肉体関係持てたのに