【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく133at BOOKALL
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく133 - 暇つぶし2ch967:この名無しがすごい! (ワッチョイ d347-trQC)
23/06/14 14:07:51.30 nWxBwoou0.net
実力隠すタイプの主人公を書きたがる作者に限って
そこまでして実力を隠す理由づけが弱いんだよな
最初はいいとしても、話が進むと、
「お前が最初から強者として振る舞っていれば何の問題もなかったんじゃね」
というシチュエーションが増えてくる

968:この名無しがすごい! (ドコグロ MM8b-MmgJ)
23/06/14 14:10:51.61 QADfeG/jM.net
内政というか領地開発もので
道路とか輸送とかのインフラに焦点が当たってる作品ってないかな?
インフラをきちんと描いてる作品ってなかなかなくて
やっぱり難しいのかなあ

969:この名無しがすごい! (ワッチョイ d910-RZnJ)
23/06/14 14:26:03.32 IIY+2m4+0.net
転生者の一人が元道路族議員で、戦国時代において道路整備に情熱を燃やす設定の話ならあったけど
あくまでサブキャラで実際は道路の話ほとんど出なかったしなぁ……。

970:この名無しがすごい! (ワッチョイ 19a2-Dmvp)
23/06/14 14:26:09.35 Eu8cWVnJ0.net
難しいというか書く意味というか
よくあるパターンだとサスペンションとかベアリング出すためにやったりは見るけど

971:この名無しがすごい! (ワッチョイ 19a2-Dmvp)
23/06/14 14:26:24.09 Eu8cWVnJ0.net
>>969
アクメツの議員かな?

972:この名無しがすごい! (スッププ Sd33-kIwq)
23/06/14 14:40:01.30 jniIfoEPd.net
>>969
その作品はなんか全て丸太が持ってった感ある

973:この名無しがすごい! (スフッ Sd33-0EOK)
23/06/14 14:44:34.41 mNiOFJsOd.net
大体の内政モノがすでに整備されてる前提な気がする

974:この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-cOuP)
23/06/14 15:04:31.52 FFMkBfNEa.net
道路整備して列車まで作ってるのは内政の到達点として何個かあるけど焦点が当たってるかって言うと発展のついでだよね

975:この名無しがすごい! (ワッチョイ 13c4-9dNN)
23/06/14 15:15:54.32 vlqPiTil0.net
知識があっても面白く書けるかは別だし、面白く書ける題材だとしても内政の面白さとは相反するからじゃないか?
内政って徐々にインフレしてく楽しさだけど、インフラ整備は緻密に計算された芸術や逆に蛇足や無駄の妙でとにかくマニアックでしょ
文字でお手軽にやれる題材じゃなくない?

976:この名無しがすごい! (ワッチョイ 19a2-Dmvp)
23/06/14 15:19:57.20 Eu8cWVnJ0.net
町を作る能力
は妙に移動の話が多かったきがする
地図つきで

977:この名無しがすごい! (ワッチョイ 71c2-RTmP)
23/06/14 15:25:17.07 IQiDKcI00.net
道路整備みたいなのは国単位の公共事業になるから土魔法とかでガンガン道路整備できるチートなローシュ様一人じゃ自分の縄張りの中だけで終わるわな
流通を発達させて経済成長させるって概念よりも道路整備を遅らせることで他から攻め込まれないようにするって方が大きいし
国って単位でも小さい領地持ちの所有物の集まりだから上からの命令だけじゃ勝手に道路通すわけにもいかんし
大量輸送が重要ってのは自動車や鉄道が発達してきた近代以降の考え方だから道路作るくらいなら畑広げるか土壁作って要塞作れよってなるだろうな
ナーロッパだとインフラ整備以前にやらなきゃいけないこと腐るほどあるし話のメインには持って行きにくいわな

978:この名無しがすごい! (ワッチョイ fbd7-23Nv)
23/06/14 15:39:29.24 GceqOAb+0.net
>>968
ちょっと違う気はするけど
進め、異世界土木隊 ~我らの前に道はない。我らの後ろに道ができる!~
URLリンク(ncode.syosetu.com)

979:この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-kav/)
23/06/14 16:45:26.77 gi1WwxN1d.net
コンドームが鉄道作っとるやん

980:この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp05-E3UD)
23/06/14 19:24:36.83 l/u1vif1p.net
>>968
商業で良ければナナミちゃんの「ローマ人の物語」にまるまる一巻インフラだけに割いた頭おかしいのがあるで

981:この名無しがすごい! (ワッチョイ 315f-AdQ/)
23/06/14 19:30:51.14 mH9zuycb0.net
次スレつくって

982:この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp05-Vbwh)
23/06/14 19:40:38.33 l/u1vif1p.net
規制されてたから>>985頼む

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう
対象:あなたがオススメする「小説家になろう」掲載作品
禁止:荒らし行為
   作者・読者・紹介者等の人格否定
   作品を貶める行為
   作品を貶めるための紹介
   作品への助言を求める行為
   18禁作品の紹介や感想(違反者はスルー。構うのも荒らし)
   作品からかけ離れた雑談
・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく133
URLリンク(itest.5ch.net)
▼関連スレ
【IP有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく
URLリンク(mevius.5ch.ne...)
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 19ページ目
URLリンク(mevius.5ch.n...)
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.11
URLリンク(mevius.5ch.n...)

983:この名無しがすごい! (ワッチョイ 315f-7L5w)
23/06/14 20:12:33.61 KS4z8cxo0.net
>>982の関連スレ間違ってる
俺も立てれなかったのでコレで

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう
対象:あなたがオススメする「小説家になろう」掲載作品
禁止:荒らし行為
   作者・読者・紹介者等の人格否定
   作品を貶める行為
   作品を貶めるための紹介
   作品への助言を求める行為
   18禁作品の紹介や感想(違反者はスルー。構うのも荒らし)
   作品からかけ離れた雑談
・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく133
URLリンク(itest.5ch.net)
▼関連スレ
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 19ページ目
URLリンク(mevius.5ch.n...)
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.13
スレリンク(bookall板)

984:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b02-Q63q)
23/06/14 20:29:42.96 9tzP6x/d0.net
>>983のテンプレで立てたよ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく134
スレリンク(bookall板)

985:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b02-Q63q)
23/06/14 20:32:15.62 9tzP6x/d0.net
しくったわ
すまんこw

986:この名無しがすごい! (スッップ Sd33-2rqm)
23/06/14 20:43:52.83 OyZqPAsLd.net
転生幼女はあきらめない のコミカライズの1巻目がbookwalkerやkindleで無料になってる。
のでいまさらだけど、転生幼女はあきらめない、をオススメしてみる。
転生幼女はあきらめない、なにげに幼女ものを読み始めたきっかけだなあ。
生まれてすぐに母親とは別離、母親を溺愛していた父親からは冷遇されていた
という最初の設定はなんだったのかと思うぐらい、父と兄に溺愛され状態から
誘拐され国外でハンターたちに保護され、父兄の待つ自国への帰還を目指す幼女。
という流れを読んでるときは大昔の漫画でアニメにもなった荒野の少年イサムを思い出したりしたっけ。
似たようなタイトルというか氷なんたらのパパとかタイトルにあるようなのとはだいぶ趣が違くて
後に出て来る3歳王子とかもかわいい。
ちな、コミカライズ担当は(絵柄的にそうは見えないけど)まんがタイムきららとかに連載してた
ベテラン漫画家である。

987:この名無しがすごい! (ワンミングク MMd3-M5nJ)
23/06/14 20:49:12.82 0NsjFRxPM.net
幼女じゃなければ読んでた
普通にキモい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch