23/05/06 01:27:51.36 E17UdmJ+.net
国民は国のオーナーなのに何故選挙に行かない!?消費税が上がるたびに法人税が下がり続ける訳とは・・・ 山本太郎切り抜きch【れいわ新選組切り抜き】
10,554 回視聴 2023/05/05 #消費税 #選挙 #山本太郎
レルハイン ニーラ
3 時間前
だよね
社会保障全振りなら上がらないよね
簡単な話し
小淵沢シンドローム
3 時間前
投票率じゃなく結果が気に入らない
鈴木大地
3 時間前
一般の庶民には選挙で世の中が変えられるなどという発想は希薄です。昔は様々な中間共同体がありました。しかし、ここ30年くらいで自然消滅してしまった。
そのことで政治にアクセスする機会を失ってしまった。連合などは上級労働者の利益代弁機関でしかない。
連合がいかに強大化しても非正規労働者は恩恵を受けるどころか、ますます虐げられるだけだと思う。
jarasan1
5 時間前
値札の消費税の表示のからくり、付加価値に10%課税にはずが売値に10%プラスしても税金と勘違いさせるような表示をしているせいで寡占企業は消費増税の度にもうけが増えるのです。
間接税との刷り込みも含め経団連などが消費増税をしたがるのもそのせい。
桜
18 分前
社会保障費負担世界一日本。大企業内部留保金500兆円
ワンワンコン
6 時間前
選挙に行かない理由。
1、投票したい立候補者がいない。
2、仕事で疲れて投票に行く余裕がない。
3、他の何かに興味があって選挙に目が向かない。
4、自分のたった一票に投票する意味を感じない。
5、投票しに行くのが、ダサい、めんどくさい。
6、政治に興味がない。政治が嫌い。だから選挙に行かない。
7、投票日には用事があって行けない。期日前投票に行くほどの投票したい気持ちもない。
255:この名無しがすごい!
23/05/12 22:29:49.03 hjV0IFpU.net
【三橋貴明】少しずつ日本人が消えているの気付きませんか? #37
92,715 回視聴 2023/05/07 #三橋貴明 #お金 #政治経済
N55 freak
4 日前
参政党の地方創生と同じ意見だ、、、
名馬オルフェーヴル
4 日前
解説の通りと思った。今の自民党に任せても改善しない。
user
4 日前
つまり逆回転させなければいけない。
今の政策のほぼ全て間違っている。
自民の言うことを信じてはダメだってこと。
TY
3 日前
挙げている項目、すべてがバブル崩壊時期に当てはまりますね。
あの時、氷河期世代を優遇し「積極的に投資」していたらこんな事になっていなかったって事ですね。
やなたけ
4 日前
自公政権のせいだよなあ
ムーンライズアリシナ
4 日前
まず逆回転させる為に必要な事は消費税廃止して法人税を昭和の時代の比率に戻すことよね。
菓子パン
4 日前
正直、日本は少子高齢化の対策ほぼしてないよ。一人当たりの生産量を高めて今後やっていく方向にしていくから。
格差が広がるし、現実と向き合ってお金儲けするしかない。それか海外移住
256:この名無しがすごい!
23/05/25 08:24:41.69 gSVEaHSg.net
【宮台真司】"他人を見捨てる"「日本社会」なぜ助け合わないのか?
197,552 回視聴
me ma
3 日前
ぼくは若者が自民党に票を入れる意味がわからない。現状を変えたいならとりあえず野党に入れようよ。
遅刻しすぎ
4 日前
社会主義より人道主義だと思う
サブロウ
3 日前
自分が今まで感じていたこと、自分の中でも言語化出来ていたものがこうやって理論的に説明されると腑に落ちると言うか間違いじゃなかったなと再認識できる。
こういう問題は社会の改善の歯車にならないし、富裕層とかのほうが拝金主義に成り下がり人生の幸せが金で得られるものや見栄しか無いという状態に
なりやすいのがまた悲惨です。だれも真の意味での幸せになっていない。お金の再分配についてはもっと強力に北欧並みにすべきでしょうね。30年成長なし。
社会が改善されるプロセスが働いていない。知り合いの医者や弁護士、腐っているような感じで幸せそうじゃない人の比率が多すぎる。
お金を使えるその虚栄や虚勢でしか満足を得られていないんだろうと思うと哀れ
Yukuyun
1 日前
日本はかつて貧乏であったが、人々は貧困ではなかった。
貧困なんて概念。
みんな助け合いましょうよ😢
ネコ野郎
4 日前
適正の所得の再分配が行われないのは日本だけの話でなく世界中全てに共通する課題ですがそれは世界中が資本主義国になり政治だけが民主、
独裁と分かれただけで行きつく先は同じです。中間層を厚くする政策を無理やり取ろうとするとギリシャのよう皆公務員になり財政破綻するし
思想や政治のせいだけにしても、国民の質だけいくら議論しても何の解決にもなりません。個々人が皆幸せになるために国という概念を捨てる時が来ているのかもしれません。
257:この名無しがすごい!
23/06/02 14:30:22.74 1UFtH8Qf.net
【人頭税】異次元の少子化対策の財源は?大企業なぜ負担をしない?政府と経団連を糾弾する島根県知事|アベプラ
125,239 回視聴 2023/06/01 #アベプラ #少子化 #泉房穂
ミューズ15 時間前
取り敢えず消費税を大企業への減税に充てないで欲しい
モジャモジャプー10 時間前
でも大企業が潤ってないとその下の中小企業はもっと待遇が悪くなると思うけどな…
anti hero6 時間前
@モジャモジャプー 潤っても内部留保か株主や役員報酬アップですよ。根本的に日本市場が弱いからどっちみち下請けの待遇は悪いです。
eee bee5 時間前
@モジャモジャプー
その大企業様はバブル期以上に利益を上げてるんですけど庶民潤ってますかね。実質賃金は下がり続けてますよ。企業が大切にするのは、労働者より株主。
アトラス5 時間前
@モジャモジャプー さん 大企業だけ潤って、中小零細企業が潤っていないのが問題なんですよ❗
ペキスケ18 時間前
島根県知事と明石前市長、ここまで経団連を批判するなんて、、素敵✨
むむむ でゆ16 時間前
丸山県知事に物凄く好感を抱いてしまいました。
国が破綻すれば年金なし日本円紙屑だし、市政も雇用も企業あってのこと。
移民帰化が少子化歯止めに貢献してくれるのか。
宗教丸儲けもやめてほしい。
個人的にはNHK懲収を止めていただければ、支払額の半額分納税くらい歓迎します。
h. susan19 時間前
これ以上国民に負担増を押し付ければ五公五民どころか六公四民になってしまい、可処分所得はますます減って少子化が進む。こんな簡単なロジックがなぜわからないのか。
経団連の上場企業は史上最高額の内部留保を計上している。失われた30年が解消するせっかくのチャンスがまた財務省と経団連の思惑によってつぶされかねない。
パックンの言っている事は国の借金がーと言っている無知な方たちの主張と全く同じ。
バランスシートで見れば日本は世界一のお金持ち国家。ほかの方もコメントしているが国民民主の案が実現可能な政策なので玉木チャンネルを見てほしい。
外為特会を使って増税を何とか阻止しないとこの日本は終わってしまう。
うさポン管理官19 時間前
そもそも、国の舵取りに経団連が口出しするな!!って思うけどね。
4 rs19 時間前
労働者もボイコット等して権利を主張した方がいいんだよ。
100兆円稼ぐ企業だとしても、労働者が全員辞めれば1日で倒産するんだから
2,4-D18 時間前
人間が増えることによってどの企業も儲けが増えるのだから、日本での企業収入に応じて大企業増税したほうがいいね。
波風建夫17 時間前
経団連の会長が、平然と増税を持ち出す事に呆れる。さすが、自社の経営でも目立った成果も(大きな失策も)無く、平凡に乗り切ったサラリーマン社長だけある。
t f2 時間前
経団連理事会員は各々の派閥さえ守れたら良いだけですからね。
日本経済の癌かもしれませんね
凪1 時間前
財務省、経団連を解体しなきゃいけないし、自民党も潰さなきゃいけない。
#経団連 #貧困 #NHK #増税 #ベーシックインカム #生活保護 #貧困 #自己責任論 #政治 #経団連 #同友会 #内部留保 #株主 #天下り #財務省 #理事 #官僚
258:この名無しがすごい!
23/06/26 11:20:00.55 muoJzDwJ.net
22年度税収が初の70兆円越えに岸田首相に対する怒りの声が上がる「『税収最大になってるのに、なんで俺たち昔より貧乏になってるんだ?』とか思わないのか?」が話題 ゆるパンダのネットの話題ch
28,737 回視聴
@user-kq1ro2df4b
6 時間前
日本が各種税が世界一多いそうで、給料の半分以上になるそうで、全ての物価もどんどん上がる一方で生活は益々苦しくなるばかり。
なのになぜ外国ばかりに金を寄付しまくるのか。
@user-gr7ow6cu4c
7 時間前
税収増加が出世への道、まさに国民を無視した自分たちだけ良ければの財務省のポチ政権では我が国民は疲弊するだけ‼
@kei8166
7 時間前
言いなりの岸田政権に言っても、無駄です。
財務省の考え方を変えられなければ、意味は無い。
@user-gi1cm6ul9r
7 時間前
民主主義国家の税金というのは、国民に還元される筈なのだが、それが行われないというのは政府が機能不全が起きてる証左ですね。
【国の税収過去最高へ】こんなときに国民から金を巻き上げる無能な政府
@wildwild4226
17 時間前
政府が税金の役割を理解していないという狂気と悲劇・・。
@user-iz3cm9pv6c
16 時間前
政府を企業のように考えてるから、税収増は売上増みたいに考えてるんだろうな
@koboreguchi
17 時間前
「税収増加は自民党政策のお陰だ」と勘違いしてるでしょ
@teamnemaki5741
16 時間前
まさしく「政府の黒字はみんなの赤字」
税収が最高で喜ぶのは、あまりにも家畜過ぎる…
「過去最高に国民から搾り取りました!」という表現が適切だと思います。
@SON99ify
14 時間前
今の税率は江戸時代レベルだが、
人々の息苦しさは、江戸時代の比ではない。
江戸時代においては、生活の一部が貨幣経済に組み込まれていただけであり、
人々は、自然界から資源を無料で手に入れる事ができたし、自分の畑でゼロから生み出す事も出来た。
今日の日本人においては、生活の全てが貨幣経済に組み込まれており、
生まれてから死ぬまでの、全ての局面において、お金が無ければ何一つ出来ないのだ。
貨幣経済が浸透した近代国家においては、政府の国債発行による財政支出がなければ、国民経済は立ち行かない。
こんな明白な事もわからない、無責任な政治家と、無知な官僚によって、日本人は滅亡寸前に追い込まれている。
これが哀しい現実だ。
#財務省 #貧困 #自己責任論 #政治 #経団連 #同友会 #内部留保 #ベーシックインカム #天下り #公務員
259:この名無しがすごい!
23/06/28 15:28:00.78 cj6tO0Lt.net
【衝撃】現在の『小説家になろう』が想像しているのと全然違う件...悪役令嬢が大半を占める中で〇〇系が大流行!?【なろう系】【カクヨム】【ラノベ】
103,760 回視聴 2023/06/26 #ラノベ #なろう系 #小説家になろう
@user-ls2kb1gc3m
1 日前
なろう系はもう既存の作品しか見ることはないだろうな。
@nekoji2033
1 日前
個人的にはなろうやカクヨムよりもハーメルンの方が作者の個性が出てる作品が多くて好きだからずっとここばっか見てるわ
@supiruban03
2 時間前
作者が若いと配信系を書いてる感じはあるな
@user-sc7gf3wb8t
1 日前
配信系まじでキツい
vtuberに憧れた中高生が稚拙な妄想で小説書いてる感じがして...
俺が高校生じゃなくなったからなのか?
@sug1116
1 日前
なろうの「面白い」は「つまらなくない」「気持ち悪くない」であって「面白い」ではないから、なろう初心者の人は注意してほしい
クソが前提な界隈だから
@user-ge9ni6rg5g
1 日前
webに投稿されてる作品でミステリとかSFで面白いのあったら読んでみたいけど、そういうジャンルの場ではないんだろうな
@user-lv8jo3pn6p
1 日前
リビルドワールドめちゃ好きだけど全く話題にならんくて悲しい
@user-zi6ze9bx5i
1 日前
リビルドワールドはWEBの方がほぼ止まっちゃってるからね……
@user-uw2tc1tz8j
1 日前
なろうで今も以前も共通してるのは「目先の承認欲求や金や地位等の即物的な満足感を独占する物語」ってところですね。
世界も救わないし、友情も絆も育まず、自己満足の追求が安楽に成される物語が常に主流ですね。
現実の日本ではそんな小さな満足すらもファンタジーになっちゃったってことでしょう
260:この名無しがすごい!
23/07/07 18:03:16.60 i+2zQp/a.net
【就職氷河期】優先的に採用も?企業に頼りすぎはアリ?夏野剛&ロスジェネ世代の代弁者と考える|アベプラ
65,686 回視聴 2023/07/06 #アベプラ #就職氷河期 #働き方
@user-ep5ip6xz2d
16 時間前
氷河期世代は今や40代後半です。辛酸を嘗めさせられた人生です。本来なら第三次ベビーブームを作り出す世代だったのです。
今さら採用の強化だとか言われても何だというのでしょうか。失われた人生は戻ってきません。
大学を卒業して就職なくて当時の派遣に登録して好き放題に扱われて人生狂った人を何人も見てきました。
現在の少子化問題は実は氷河期世代を自己責任として切り捨てた国が生み出した問題でもあります。
人間は弱い生き物。一人では何もできません。みんな必死で生きているんです。
それなのに日本の政治家は次の選挙のことしか考えていない。10年後、20年後の日本なんてどうでもいいのです。とにかく次の選挙で自分が受かることそれしかないのです。
口先だけの立派な口上は聞き飽きました。
@soundservice7
21 時間前
もう採用はいいから手厚い生活保護を与えてあげてくださいよ
@user-er4es8en7f
21 時間前
やる事が20年遅い。
動画でも言ってるけど、もう手遅れだからベーシックインカムというか、生活保護の受給ハードルをさげたほうがいいと思う。勿論日本人限定な?
後、ちょろっと出てたけどリーマン世代の人も助けてあげて。
@MickeyMS9000
21 時間前
自分も氷河期世代だけど…ずーーっと自己責任って切り捨ておいて、定年まで後10年とかで本腰入れたのは、一斉に生活保護になる事に気付いたからじゃないの?
遅いよー。
@user-sh8xv6fi9h
19 時間前
氷河期世代への対策は手遅れになってしまったと政治家は認めるべき。
謝罪としてBI的な給付で収入に下駄履かせて、パートでも非正規でもやってくれと頼むくらいが良いのでは。
261:この名無しがすごい!
23/07/11 16:25:44.22 StcZNzKz.net
左派メディアがTwitterでデマを流そうとするも、Twitterの「訂正機能」でツイ民からファクトチェックされまくってしまうが話題
51,289 回視聴
@user-lp1ot9yp6g
12 時間前
どれだけ記者面しようと活動家とバレてますよ😂
@shiryou7239
13 時間前
これが地上波テレビでできたらどれだけ日本が良くなることか
@user-px8nu3zv2s
9 時間前
『訂正機能』は正しい見解ではなく現時点での多数肯定評価である。そのうち『Twitterの訂正機能はネトウヨ』とか言い出しそう。
@user-kn9ts3hp3j
13 時間前
メディアがデマを流そうとするのなら一般人は身を守らなくてはならない。素晴らしい機能ですね。
@johnson_old_man_118
10 時間前
嘘を平気でつく国民といったらあの国とあの国!
体質・本質が同じ人々が集まっているメディア関係者。
テレビにもTwitterと同じ機能を付けたいくらい!
@user-jq5fs6jm4r
12 時間前
これNHKより公共性高くない?
262:この名無しがすごい!
23/07/21 18:30:24.46 GuVR7W+K.net
森林環境税に対する苦言 岸田「来年から森林環境税を取ります!」「山をハゲ山にしてメガソーラー敷くけどそれでも1000円払え!」が話題
@user-wh8ki7lx7k
4 時間前
自民党にはもう絶対入れちゃダメだな
@hideout31
4 時間前
その前に帳簿をはっきりできないnpoや外国人生活保護を廃止して海外に税金ばら撒くのをやめて下さい
@455jj3
4 時間前
買い物袋の有料化の使い道が不明瞭過ぎる廃止をしろ
@kutakichi
4 時間前
えすでーじーずだと言いながら水を貯えCO2を酸素に変えてくれる山や森をどんどん破壊しておいて、
森林環境税とか頭がおかしいとしか思えない。
@fami-mo
4 時間前
太陽光も要らないですし¥1,000も払いたくありません。そう言うのを押し売りと言いますから。
@carneriansimon6652
4 時間前
日本にはえている樹木の6悪を占めると言われている杉の木を商品価値が無いからと放置しているくらいなら元の原生林に戻すために金を使って欲しい。
そもそも杉は花粉が公害レベルなくせに保水力に乏しいから渇水の原因になったり土砂崩れの原因だったり生物分布がおかしくなったりして良い所が無い。
もう杉の木は公害扱いして良いんじゃないだろうか
@user-me7tx8sb3e
3 時間前
ここまでやられてもデモや抗議活動が起きないのって日本人の国民性あるよね 誰かがやってくれる感というか もちろん自分も含め
あとその余力ももうない人も多いんだろうな
@ta-xh1yt
4 時間前
財務省の声しか聞かない男
@ge-ha-5963
3 時間前
外国の声も聞いてる
@sapphire5500
4 時間前
呼吸税、生存税、存在税もとるだろうな。
@user-cu4ch5vz3j
3 時間前
結局税金とって利権化したいんだよ。岸田も官僚も。
@user-yo4he1yz9s
1 時間前
どれだけ国民から、集めるのか!集めたお金は何処に。何処に持って行くのかな?自民党は早く終わって。
#経団連 #貧困 #NHK #増税 #ベーシックインカム #生活保護 #貧困 #自己責任論 #政治 #経団連 #同友会 #内部留保 #自民党 #天下り #財務省 #理事 #官僚
263:この名無しがすごい!
23/07/22 16:52:41.15 xBrH6LAr.net
【ツイセキ】市営住宅の自治会長が住民たちから不正な集金 被害額は1500万円に 「前払いすれば家賃が半額に」と説明 “行動力ある”と信
@kenkoukotu-rj9ej
2 時間前
自治会の役員のなりては少ない。手をあげたら、お願いしますでみんな丸投げ。
町会やマンション管理組合でもずさんな会計が行われてる。気が付かない人が多いだけ。役員になるのなら、その責任を自覚しないと危ない。
当然のことを知らない人が多すぎ。
管理組合長が自己発注して(民法上の双方代理禁止違反)、通常の3倍だったことがわかった。
@user-vo6yc8dh5n
5 時間前
市営住宅って月3万の激安家賃なんだ。それだけ安いと半額ってのも信ぴょう性高めるな。
@user-sn9fk8ot2l
33 分前
市営住宅は無料にすべき国が悪い
@user-kp5ff4hp6p
2 時間前
逮捕されてないんかい
264:この名無しがすごい!
23/07/27 14:30:53.26 yif3oT82.net
竹中平蔵氏「若い人に1つだけ言いたい。成功者の足を引っ張るな」が話題 ゆるパンダ
27,983 回視聴
@user-oc5fx3uq9k
10 時間前
と、お手盛り政治業者が弁解しているようです。
@YH678
10 時間前
この人本当に人を苛立たせる天才だよね
@eiha76
5 時間前
さすがへーちゃん、何万人もの人の足引っ張ってきた人の言う言葉は違うわ
@yoshibreeze
6 時間前
自分自身が私腹を肥やす為のルールを作った人ですからね。
@user-yd5uh7qb4o
7 時間前
確かにへいぞーは成功者だよな。頑張っている人の足を引っ張っているのが中抜き派遣業。
@user-gb1ok7ud2o
10 時間前
成功者ではなく破壊者だろ
@user-fz3qz9sc5g
10 時間前
成功?搾取の間違いだろ!
@tokusan31
10 時間前
アメリカの言いなりで日本に格差社会を作った人が何言ってんの?
まぁこの人の最期は本当に悲惨だろうね。
@user-jn5kw1yn4w
11 時間前
竹中、お前のせいで貧富の差が拡大したんだがな。
@KIhachiyamaguchi
11 時間前
竹中平蔵に一つだけ言いたい。「お前は自分で考えるほど賢くはないし、成功もしていないw」
@user-dq3jt6uk7z
11 時間前
それ、公平なルールの下で行われた結果なら文句も言えないんですが。
世の中の仕組みを自分の都合のいいように作り替えた人にそれを言われても・・・
@user-dm2ds8fi6n
9 時間前
悪いことをして儲けると成功なんかね?
派遣のルールを自分の都合のいいように捻じ曲げて法律作って、それによってどれだけの人間の生活が苦しくなったことか。
派遣法じゃなくて奴隷法だろ。
#経団連 #貧困 #NHK #増税 #ベーシックインカム #生活保護 #貧困 #自己責任論 #政治 #外国人 #同友会 #内部留保 #株主 #天下り #財務省 #理事 #官僚
265:この名無しがすごい!
23/07/30 12:40:05.84 rMZV88sM.net
【学校では絶対教わらない】稲作の発祥は日本?渡来人は嘘?常識を覆す新説がヤバい【衝撃】
@user-dh2kb2yv7r
16 時間前
縄文土器の底にもみ殻が付いていたなどは有名な話。日本が広げたが事実。
@user-py5lq6vn5f
15 時間前
稲の炊飯をはじめ植物食料のアク抜きにも煮炊きをするためにも、容器が必要です。その容器は、土器から歴史が始まります。
その土器は、人類史上最古レベルの物はほとんど日本で出土しています。つまりは、そう言うことです。
@user-er8sy7xc8g
17 時間前
確か、米の遺伝子解析で、水稲は朝鮮半島からは来ていないって話になっていたような。
朝鮮半島にない遺伝子タイプの米が日本にある。
@soflymen6815
18 時間前
うちの近所の考古学センターでは今でもずっと朝鮮半島から伝来された~とだけ説明書きがありますわ…
せめて複数説載せろやなぁと昔から思ってるんだが…
@user-py5lq6vn5f
15 時間前
それはキチンと、考古学センターかその管轄役所へ意見を言った方が良いと思います。
@S_McQueen
3 時間前
考古学センターの所長がザイニーなんじゃね?
@user-nw7jh3mx2d
9 時間前
稲作が中国大陸から半島を南下して日本に入ると仮定するなら緯度を考慮すれば稲作はロシアから北海道東北を伝って日本に入ってきたと言っているのと同じなんですけどね。
昔から日本の学界には左寄りの学者が多い証左なんだろうな。
なんでも大陸から半島経由で来たと言えば検証しなくてもその説が罷り通っているんだろうな。(笑)
266:この名無しがすごい!
23/08/13 16:11:31.31 onQ/SqsH.net
実質賃金 15か月連続マイナス「物価と賃金の好循環」に暗雲 日本経済の先行きは【Bizスクエア】
58,434 回視聴
@user-jo7pe4ln8z
18 時間前
国は増税で過去最高に潤っている、一方国民は益々貧富の差が大きくなる一方。値上げの影に廃棄の品物が沢山あるの忘れないでね。
@user-ey8wv5ij2i
17 時間前
財務省は消費税いっぱい取れるからね、ガソリン税減税は「めんどくさい」からだってさ。
@kouseiikeya9365
16 時間前
やっぱり、賃金が上がらないのは非正規労働者が増えたせいだよ。
景気や金利のせいじゃないと思うよ。
@user-en2vi3tj4z
6 時間前
なんだかんだ旅行やら祭りやらお金を使うイベントにかなりの人数が出ているの見るとお金みんな持ってるよねって思う
コロナ禍解禁の反動なのか物価が上がってもみんなやりたい事したい事やってるよね実際
@TEKARU-se9kz
14 時間前
岸田『まだ贅沢に旅行行ってる国民がいるな もっと増税ができるな』
@user-tq2kv6qz1l
7 時間前
自民党を30年も選び続ける国民が悪いから仕方ないよ。
@OceanTree
15 時間前
でも経営陣の年収は過去最高なんよね
@tatsumasa6332
10 時間前
日本人は賃金未払いでも翌日に出勤するので賃金が問題ではない。
267:この名無しがすごい!
23/08/16 18:39:53.66 OYQxKnDt.net
【時代錯誤】チャイナと呼ばれたくない中国の「中華思想」
118,658 回視聴
@user-px3uh2xe9z
1 か月前
四代文明って特定アジアでしか言ってない訳ですが…
@SuperHentaiShichowshar
2 週間前
東夷人ってのは、蝦夷などの同族の集団のこと。
そもそも、中国大陸初期王朝は日本人(縄文人)の国。
@ybb4295
2 週間前
五胡十六国時代の混乱でそれ以前の「中華人」はいなくなった。 史記や三国志の人間と現在の中国人では行動パターンが違いすぎることでもわかる。
日本人は今でも史記や三国志の中国人がどこかに存在するはずだと信じているが・・・
@user-bf8ry1cd7w
22 時間前
東京に住んでいる人も周囲は蛮族と思っているよね
268:この名無しがすごい!
23/08/17 19:43:44.19 LOyeAooG.net
【振り仮名】大人の本にも?ネットにも実装?多様性のある社会を育てる?ルビ財団を立ち上げた松本大に聞く|アベプラ
16,990 回視聴 2023/08/16 #アベプラ #漢字 #教育
@user-ht5bh2kj2r
5 時間前
漢字が読めなかったら調べる、そうして知識をつけていくんですよ。
@user-jt6ej6vj1u
12 時間前
地名や名前など特殊な読み方があるようなものはルビつけるべきだ思うけど、読めて当たり前のようなものにまでつけるのは普通に邪魔だなぁ… 何でわざわざ読みにくくするんだろうと思う
@user-el9em8te6o
1 日前
ルビがあるとめちゃくちゃ読みにくいんですね。漢字が読めてよかったです。義務教育の大事さを改めて認識できました。ありがとうございます。
@GTA-wl4qo
22 時間前
ルビよりも言葉の誤用を無くすほうが先だと思う。
@njghtdiverm5107
18 時間前
それは多様性ではなく日本人の愚民化です
こんなやつに騙されてはいけない
@youkimukai5275
22 時間前
高齢の母は、それよりカタカナ英語に苦労してます。
他の方も書いてますが、アンバセダー、アーキテクチャー、ダイバーシティ、コンセンサス・・・
自分が意味を教えてますが、母はじゃあ「大使、建築、多様性、同意」の方が、短くて意味も伝わりやすいし、
文字数も節約出来るのに、なぜ最近のTVはカタカナ英語ばかりを使うのかとうんざりしてます(-_-;)
@user-hz2nk2yk3w
19 時間前
ある意味有害指定図書だわ。
@user-pb2bt4sg1h
10 時間前
明らかな日本人でも大多数がやらかす難解熟語にルビならわかるけど、調べる癖もなくなったら世も末だよ。
なぜ国語が数学を抑えてまで主要五科目・技能四教科の栄えある筆頭科目なのかもうちょっと考えていただきたい。
@renocicco7491
2 時間前
馬鹿に合わせるのはやめて
@user-vf8mf3pl5j
10 時間前
これって馬鹿な日本人が増えるだけじゃないの?笑
269:この名無しがすごい!
23/08/18 05:10:28.77 H+Wy1fb5.net
日本の失敗!半導体不足でヤバい!Suica・PASMOが作れなくなった!
28,954 回視聴 2023/08/17 #半導体 #Suica #PASMO
@user-ft3uh7hb3x
15 時間前
アメリカからの圧力で国内の半導体産業が縮小したんだからどうしようもない
@chamataro1106
16 時間前
suicaはスマホのアプリつかえばいいだけでしょww
@user-jy6vr9sz8b
16 時間前
人の話はちゃんと聞こうな
@user-yv8qu1tm4j
12 時間前
そういう話ではないですよ。
@user-yd9we9zd3o
14 時間前
団体や組合を廃止・禁止にして欲しいです。経団連、農協、日教組などろくでない組織ばかりです😡
@yamatoosafune7124
14 時間前
最近の問題にすべて関わる経団連、
移民、中国、スパイ、少子化、派遣
全部に関わってんじゃん
@noriootsuka1364
16 時間前
経産省も外務省も官僚はだめですよね😂
@user-hc5zm3xp8w
15 時間前
経団連なんかの言いなりになっているからこういう事になるんだよ。
@AA-yg2zz
16 時間前
日本企業は人件費削減や、目眩しのような商品作りに力を注いでます。
@user-tu4qt7ci3v
15 時間前
結局チャイナリスクでしたよねぇ。
@user-wo6ph2ts6h
5 時間前
昔は工場結構あったような気がします。
次々無くなり働ける場所も少なくなったと思います。
日本はダメですね😅
270:この名無しがすごい!
23/08/24 20:22:41.37 4abCmuZD.net
#韓国 #SODA
【韓国】DJ SODAへ日本アニメ巨匠が無慈悲なド正論で被害者ビジネス粉砕、一方、3人目の加害女性も特定し取調べ、警察もDJ SODAの自業
@user-in6ss1hp8j
1 時間前
被害者団体から派遣されて出稼ぎ訪日しましたDJ NIDA🤭🎶
@user-dq1cm2wm6k
1 時間前
結局、被害者ビジネスで騒ぎに来ただけ……対岸の民は迷惑なので入国禁止にして欲しいです
@user-fx1rz3ep9r
1 時間前
もはや政治もマスコミも企業もズブズブなんだが、日本人よ目を覚ませ
@user-hl1iq9nx9n
1 時間前
これで、若い人たちも、この国の正体に気付くきっかけに成ればと思う。
@k-touchsabu8882
1 時間前
政治,エンタメ含めてこの国と付き合う必要って有るのか…
@user-lp1mg8dg9r
1 時間前
何年か前にジャーナリストもどきの青木理と女弁護士もどきの菅野が日本女性が韓国男に暴行、暴言をうけた事を大した事無いとか、
韓国では当たり前、酔っていたから仕方が無いって信じられない事言ってたけどこれはなんで言うのか興味があるw
@user-ld9es3oy6g
51 分前
主催者があれで、協賛にも風俗企業がいて、舞台にもセクシー女優。音楽イベントというより、セクシーショーじゃないのかな。6歳から参加可って、小学生とかいてたのかな。小学生に見せれる内容なの。結構きついアルコールも飲んだりして、こんな乱痴気騒ぎが公然わいせつに当たらないのか不思議。
DJというけど、裸踊りにしか見えない。
音楽フェスティバルって行ったことないけどみんなこんなのかなと思ってしまう。
@kkking1000
5 分前
大陸、半島の経済、大阪での芸能人のスキャンダル、ハニトラ、大阪維新、意味不明な youtuber 公金吸い上げ、がーCさん点と点、考えすぎかな?
271:この名無しがすごい!
23/08/28 15:58:09.79 n45fpDbj.net
【安藤裕】【MMT】【森永康平】対談 【バブルを知らない若者たちの貨幣観と政治観】 #MMT
@babatakada2691
5 日前
先日の大学の同窓会では、政治、消費税、財政に関心があるのは自分だけのようでした。危機感を感じていないようでした。
@user-mu3gq3xq6r
3 日前
時代に関係なく政治経済について若い方々は語りませんよ。語るのは40あたりを過ぎてからがほとんだと思います。
それまでは視野が狭く周りの事を理解できなく、その日をやりくりするのが手一杯ではないでしょうか。
日本は経済的にも技術的にも進化発展する機会が幾度とありましたが、全てをアメリカや国内のグローバルな方々の考えの損得感情により潰されてきました。
それが失われた年月であり、今の後進国へと成り下がった日本として現れています。
再び日本を盛り上げるには、まずは基盤となる低所得者に対し税を見直しグローバルな思考を持つ方々に楔を撃ち込む事が1番だと思います。
それが、政府であり官僚であり堕落しきったグローバルな方々です。
@user-ry4os5ui6r
5 日前
MMTの考え方は、全てではないが、今の日本経済の状況なら即刻取り入れて実行すべきだと思います。
この理論を正しく理解できていない緊縮財政派の連中がネックになって、なかなか先に進まない。
@tec1787
5 日前
MMTの考えは今の日本には大賛成です。
ただその前に
消費税廃止、年収平均値以下の所得者の所得税ゼロ%、年金の大幅増額から
手を付けて頂きたい。
また、国債は通貨供給。税金はインフレ抑制のツールと言う考えを
もっとしっかり根付かせて頂きたい。
そもそも
利益を生み出さない公務員はなんちゃってMMTで給料を貰って
いる様なものだと思います。
@omasa4552
5 日前
海外で生活すると10年以上前は確かに日本人ブランドで助けられましたが
悲しいかな最近は韓国人、中国人かと聞かれる事が多くなりました、、
272:この名無しがすごい!
23/09/03 10:16:55.88 6TyuMtd8.net
【未婚化】高学歴&働く女性は結婚しないは思い込みに?少子化の原因はどこに?ひろゆきと考える|アベプラ
@user-ic1zb8jx7u
3 か月前
低所得化が少子化の根本原因の元を作った人がいるのは笑えた。
@user-dk2yt5oc7v
3 か月前
非正規雇用を増やした政治家の罪に他ならない。低収入なのに結婚なんて出来る訳が無い。
@user-eh9lf8ld2q
3 か月前
お金が無いと…と質問してるけど、年収200万で家族4人を養う見本を見せて欲しい
@mimimi-Y
3 か月前
‘結婚しない’と‘結婚出来ない’では、雲泥の差なのよ・・・・・
@danceesk9829
3 週間前
低収入非正規の私は、結婚は優秀で人格者で勇気があってどんな状況でも成り上がる力のある人たちがしてくれれば良いと思ってます。
自分は発言できない、勇気ない、反抗できない、自立できてないので恋愛や結婚や出産をする資格ないです。自立してないもの同士の関係は共依存でしかないです。
経済的精神的に自立してる人達の間にしか愛は存在しません。
自立してる人たちの本当の愛をただただ応援していきたいと思ってます。
@user-vv8lo3gx1y
3 か月前
思うけどお金ないのに子供が生まれても貧困の連鎖だとおもうからお金稼げない人達は独身のままでいいと思うんだが、、これからの時代社会的に成功してる人のみ子供を作ればいいよ。
@user-kl7yg7mn7s
3 か月前
賭けても良いが今後50年で低所得者が子供を作らないのは当たり前な社会になっていくと思うよ。
@user-jq9gh7uq6e
2 か月前
正直しょうがない。今は中途採用で正規雇用になるのは正直今は難しいですね。自分も自営業から今夜勤夕方コンビニバイトしている。
正直婚活パーティーや街コンでは相手にされないような気がします。
@user-xj4xy5mb3v
1 か月前
貧困層は恋愛したいけど恋愛するにもお金がかかるし、まだまだ男性側がお金を出す事(見栄を張る)を良しとする世間の雰囲気が変化しない限りはこの傾向は変わらないと思う。
男性側も女性側も損する変な価値観なのにどうやったら解決するのか具体的な解決策を影響力のある人が率先して発信してくれたらいいのになーと思う。
@user-jf7to3vo6o
3 か月前
ベーシックインカムを敷く事が少子化の解決策になると思いますが、ルールを決める高収入の人達にとってはベーシックインカムって邪魔な考えとすら思っているだろうなぁ~
273:この名無しがすごい!
23/09/07 16:44:14.76 Ie9NdaQZ.net
「まるで官僚の会見」櫻井翔、ジャニーズ性加害問題に「しっかり見ていきたい」血の通わぬコメントで苦言続々
yug********1日前
非表示・報告
おふざけにすぎる
出演者に報道が縛られるような報道番組など要らない
もともと進行は自社のアナウンサーがやればいいんだし、こんな人たちに高額なギャラ払う余裕あるなら、
分野毎に招聘する専門解説者を充実して欲しい 随所に入れる素人の合いの手コメントも邪魔でしかない
これを機に各社とも不適格出演者を一掃し、真面目に番組づくりに取り組んで欲しい
gjt*****1日前
非表示・報告
全く触れない城島氏、今は発言を差し控えると言った東山氏、表面的に語った櫻井氏などジャニーズ事務所キャスターもどきの方々の対応の流れは事務所のシナリオに沿ったものだったと思います。
とにかく組織的な性犯罪の舞台となった事務所のタレントをキャスターで使い続けるテレビ局は今もこの問題に真っ向から取り組もうとしているとは思えません。
国辱的ですが、この問題が表ざたになった以降の今の状況も改めてBBCでドキュメンタリーとして取り上げてほしいです。
ken********1日前
非表示・報告
櫻井がジャニーズ事務所の一員だから突っ込んだ発言ができないんだと櫻井を擁護する意見があるが、
実際にジャニーズ事務所の一員である中丸が突っ込んだ発言をしている以上説得力がない。
むしろキャスターでもない中丸があそこまで踏み込んでいるのにキャスターである櫻井がなぜそれよりも踏み込まないんだという話にしかならない。
skg********1日前
非表示・報告
桜井氏と言わず、こういう対応が非難を受けるんだろうね。
出演料はじめ資金はジャニーズ事務所に流れます。
それが社長はじめ幹部や役員に行って、タレントも大金を稼ぐ者もいて、被害者救済には今のとこら向けられていません。
テレビ局は、いい顔したいためのコメントは出すが、何一つ変わってません。
事務所の社長も、経営のプロ達には断られているようで、タレントが座りそうです。
メディアも深手を負ったジャニーズ事務所も、今話題の百貨店業と同様、斜陽産業だからこうなんだろうか。
gnt********1日前
非表示・報告
デビューしてる方、活躍されてる方々はジャニーさんのお手付きでしょう。
なので当然何も言えないし行動もできず沈黙。
全てが明らかになる事は無いと思う。
警察が動いて証拠が出たら別ですが猥褻履歴の証拠なんて残さないでしょうから。
ジャニーズは解散してタレントは他へ移籍がベストかと思いますよ。
mih********1日前
非表示・報告
現役ジャニーズには気の毒な事だが、年長であればあるほど被害者であると同時に若年の後輩が被害に遭うのを黙認した加害者としての立場もある。
ある種の宗教やマルチ商法でもよくあることだが最初は被害者であってものちに加害者へと立場が変わっていく典型的な展開といえる。
被害者であり加害者でもあるジャニーズたちの心境は針のむしろだろう。
辞めジャニーズの受け皿になっているTOBEの滝沢社長も同じ立場。
それでも敢えて言いたい。脱ジャニーズを世間の流れとするべき。現役ジャニーズもできればTOBE以外の受け皿を得て新たなスタートを切れるよう道を作ってほしい。
***1日前
非表示・報告
世界でも最悪規模の大量性犯罪を犯した組織が今なお、堂々と活動し続けている。あろうことか、所属タレントがニュースキャスターとしてそのニュースを伝えている。
なんと言うブラックジョークか?世界中が笑うだろう。最高の喜劇であり、悲劇。日本のメディアは世界最低レベルですよと高らかに宣言している。恥ずかしくないのか?
#ジャニーズ #性犯罪 #性加害 #性被害 #タレント #メディア #報道 #番組
274:この名無しがすごい!
23/09/11 13:36:02.42 aRXJvH6f.net
画)農協が急激に赤字になっている理由とその裏側を漫画にしてみた(マンガで分かる)
359,063 回視聴
@user-pg3ky3ym4j
4 か月前
農協がコオロギ食に手を出しているのは初耳ですね。
米農家がヤバいのにコオロギ食に手を出すとは何事かと思うわ😡
@user-mw5sf7qt9q
4 か月前
農協は潰れて良いと思うけど。
古い体質を捨てて、新しい農協が必要かな。
結局、昔も今も信用事業と共済事業頼みで、経済事業はほぼ儲からないし。お米の値段が高くなれば農家は助かるが、誰も買わない
@east5582
4 か月前
元JA職員です。2021年に退職するまで5年勤めました。共済のノルマはエグかったです。高校卒業して保険について何も分からないのに保険を取ってこいと言われ1人で回っていました。契約は取れないので最後には自爆してました。JAは自爆するのが嫌になって退職する人が多いです。
動画にあったように農家の手取りが増えないのはJAが悪いみたいな動画でしたが、そもそも不景気なので農家が儲からなくて当たり前だと思います。不景気なのですから。JAのせいってより政府が
不景気の時に財政赤字を理由に財政出動しないためにいつまでも世の中の金回りが悪いままなのです。政府がこのまま借金を増やせば財政破綻するとか言う政治家がたくさんおりますが、自国通貨の円を発行できるので事実上は破綻しません。
政府が借金を返しません。と言えば破綻はしますが、そのようなことがない限りは大丈夫なのです。
話は戻りますが、米の値段は景気が良かったバブルと比べ現在では半分まで値段が安いと農家の方に聞きました。
それにコンバインなどの機械などみんなで共有してる所もありますが、とにかく、
費用はかかります。
最後に国が支出をケチっている限り、
景気は良くなりません。それを知らないのが官僚様です。国民も財政支出を減らして節約しろと言っているのも自分の首を絞めているだけなのですがね。
@user-yt3ki1tr8v
4 か月前
農協や農水省の問題じゃ無く、どっかの太平洋の向こう側の国に命令されえんじゃないの?
未だに日本は属国扱いでさ