絡みスレ289at BABY
絡みスレ289 - 暇つぶし2ch900:名無しの心子知らず
17/12/21 09:39:43.67 gWoqX9uK.net
じっくり296
この人前の集まりの時も相談してなかった?
その時も同じく子を連れていくかどうかだった。
この人は神経質そうだから、どこにも連れていかない方がいい。
いちいち集まりのたびにここに相談するなんてどうかしてる。

901:名無しの心子知らず
17/12/21 09:43:14.62 eTK6Mvu6.net
>>889
知的障害があるんじゃない?
ただ頭が悪いだけではそんなことしないから
一事が万事そんな感じで子供を危険にさらす知能が低い人間がいるんだよね
それでも交尾して繁殖成功すれば法律上では母親だから始末が悪い

902:名無しの心子知らず
17/12/21 09:44:36.05 wsa28HjZ.net
チラシの整体の流れなんなの
しつこすぎて

903:名無しの心子知らず
17/12/21 09:45:53.74 N3opulX8.net
>>889
すごい神経してるよね
一緒に風呂に入れる月齢なら、寝返りしなくてもそれなりに動いて落ちそう
それなら少々泣かせてでも脱衣所で待たせておく方がマシだと思う

904:名無しの心子知らず
17/12/21 09:46:20.35 jLnr2JQO.net
>>892
情弱が的外れな反論するから盛り上がり続けるやつ

905:名無しの心子知らず
17/12/21 09:58:58.52 I/H57vTK.net
スレタイも読めない兼業愚痴スレの410って、よほどストレス貯まってる兼業か、実は働いてない人なんじゃないかと思う

906:名無しの心子知らず
17/12/21 11:55:00.65 n37nXd2d.net
>>889
0歳スレを見ていた2年くらい前には風呂蓋にベビーバスを置いて~って人がいたな
突っ込まれたらうちは分厚い木の板だから大丈夫みたいなこと言ってた
産後で頭働いてないのかしら…

907:名無しの心子知らず
17/12/21 11:56:33.23 n37nXd2d.net
↑0歳スレじゃなくて低月齢だったかも

908:名無しの心子知らず
17/12/21 12:06:15.57 +2mhw/k/.net
有名人
パンダは人じゃないから
面白いと思ってんのか知らないけど寒いからほんとやめて

909:名無しの心子知らず
17/12/21 12:48:58.88 57qndntE.net
>>896
お風呂スレじゃない?
特注の檜の風呂蓋かなんかで大丈夫ってドヤってた記憶

910:名無しの心子知らず
17/12/21 12:51:58.75 IQLdWilt.net
しかも2年じゃなくて1年前くらいだと思うw子育てしているとあっという間だよね
お疲れさま

911:名無しの心子知らず
17/12/21 13:41:55.69 3+x6+wHz.net
モヤモヤ バッグ漁られた人へのクソバイス。
実際、予想の遙か斜め上のことをされると動きが鈍るもんだけどね。
あそこであーしろこーしろ言ってる人は、暴漢に襲われても咄嗟に金的を狙えば良いのに!出来ないなんてチキン!
とか本気で思ってそう。

912:名無しの心子知らず
17/12/21 13:43:45.21 9ytfNh42.net
貴重品を身につけてない方がどうかと思うよ

913:名無しの心子知らず
17/12/21 14:02:33.20 4am2M9t3.net
うんあの場合モヤ11の方にも相当モヤる
バッグの中に手が入ったら親の方にやめさせてもらえます?くらいは言えるだろ
暴漢に襲われるくらいの恐怖の中なら仕方なくても
見知らぬ子供の悪戯くらいでパニックになるやつもどうかしてる

914:名無しの心子知らず
17/12/21 14:28:49.25 8xjy7D0s.net
小児科で待ってる時ならマザーズバッグに財布も入れて長椅子に置いたまま、絵本だのなんだの取りに行くってのは十分ありうると思うけどな
カバンをいちいち分けてる人ばかりじゃないし、手が届かないけど目は届く範囲なら私も置いておくことはあると思う
ましてやあんな悠長にお財布ね~なんて言ってる声だけだったらパッとは自分のバッグが漁られてるとは思わないかも
そう考えると自分も似たような対応する気がする
かかりつけだったら唐突に声荒げて自分の方がキチと思われるのも嫌だよね

915:名無しの心子知らず
17/12/21 14:33:43.14 3+x6+wHz.net
>>903
「子供を止めない変な親だった」てのは最終的に判明したことでしょ。
パニックっていうより「さすがにもう親が止めるだろうな」と様子見してたんじゃないの?
はじめっから敵意剥き出しで「止めさせて下さい!」なんてきつめに言える方がどうかしてるわ。

916:名無しの心子知らず
17/12/21 14:59:46.38 yhq73zg3.net
>>905
そう?
加湿器いじるの止めないとかを見てたんだから気付いてたんじゃないの?
で、最終的に自分が被害に遭ったってだけでしょ
903のいうように止めさせてもらえます?ってキツい感じじゃなくても言えるでしょ

917:名無しの心子知らず
17/12/21 15:15:23.80 cl/vgyjz.net
>>896
ベビーバス入れてるから万一落ちても平気みたいなこと書いてた人だよね

918:名無しの心子知らず
17/12/21 15:33:08.48 4d75wmro.net
>>907
ベビーバスに入れてるから落ちても平気って、桃太郎的にどんぶらこって浮くっしょ?ってことかー…

919:名無しの心子知らず
17/12/21 15:33:44.19 WCEp31OX.net
>>899
そうか、間違いだらけで申し訳ないw
低月齢スレなら子の年齢的に2年前かと思ったけど、お風呂にスレがあったね
その時の風呂蓋なベビーバスもびっくりしたけど、今回の風呂蓋に直寝?もびっくりだわ

920:名無しの心子知らず
17/12/21 15:36:35.37 WCEp31OX.net
お風呂にスレってなんだ
お風呂スレ
>>907
あーそうそうそんなことも書いてた

921:名無しの心子知らず
17/12/21 15:52:26.82 xNmdKgPu.net
笑うとこじゃないんだけど風呂蓋に直寝させられてる赤ちゃんとその横で身体洗うってすごいシュールな図で笑ってしまうわ

922:名無しの心子知らず
17/12/21 16:00:59.18 jj9pOSi0.net
都会で脱衣所も浴室も狭かったりすると、そうしたくなる気持ちはわからなくもないw
結局やる勇気はなかったけど、乳児期はすっごい丈夫で耐荷重強めの風呂蓋ないかなと思ってた

923:名無しの心子知らず
17/12/21 16:17:22.41 K2/xmzjF.net
>>908
多分そういうことなんだろうけど、もちろんそんなことにはならずカヌーがひっくり返るように蓋になるだろうってのは総突っ込みされてたよ

924:名無しの心子知らず
17/12/21 16:24:33.34 5jZwBgR7.net
また中学年に吉幾三連呼厨が来た
前は雪国の歌詞をちょい出しだったけど
全歌詞カード付きでお茶吹いたw

925:名無しの心子知らず
17/12/21 16:32:27.04 ROx5wxqk.net
>>906
加湿器もないけど、さすがに他人のバッグ漁るの止めないとは思わないんじゃないかな
キチ過ぎてどうしていいかわからなくなるわ

926:名無しの心子知らず
17/12/21 16:39:52.72 lz1N0awA.net
>>907
確かそれで自演バレしてた記憶

927:名無しの心子知らず
17/12/21 17:18:00.39 nQWzx/md.net
>>888
多分自演なんじゃない?
ただただ鬱陶しい
ここのところNGワード避けもされてないから割とあぼーんできるはずなのに
わざわざ読んでかまう人のせいで荒らしが元気になってしまったね

928:名無しの心子知らず
17/12/21 18:14:38.08 dqMmoUzS.net
モヤモヤ33
ごく普通の発言だと思うけどあれが気に障るのか
面倒くさ

929:名無しの心子知らず
17/12/21 18:27:42.51 PyyLGp+e.net
>>918
低月齢とかならまだわかるけど断乳する月齢だもんね

930:名無しの心子知らず
17/12/21 18:50:31.79 zSZ7TJNK.net
4-5歳 917
キモい特に最後の行
連投した918も痛い

931:名無しの心子知らず
17/12/21 18:51:09.71 HiNzD+Ey.net
嫌い941
誰も触りませんように

932:名無しの心子知らず
17/12/21 19:05:02.56 87FT7wIZ.net
2-3歳306
終わった話蒸し返すなよー
誰も触らないといいな

933:名無しの心子知らず
17/12/21 19:19:27.66 Ce7Ac59z.net
>>918
わかる
あんな言葉でいちいちイライラしてたら心がもたんわ

934:名無しの心子知らず
17/12/21 19:30:42.82 wsa28HjZ.net
>>922
触っちゃったねw
明らかにお触り禁止の人なのに…

935:名無しの心子知らず
17/12/21 20:32:55.88 vRt+WmQe.net
>>918
ていうか、生産者ってwwww

936:名無しの心子知らず
17/12/21 20:39:11.54 HZPKIHdx.net
0歳821
馬鹿すぎるでしょ

937:名無しの心子知らず
17/12/21 21:06:03.79 IZsbKVln.net
>>926
私も引いたわ
何も分からずいきなり離乳食始めるなんて怖くないのかなと思う
頼れる人がいないなら尚更調べるだろ普通
本読めないのかなw

938:名無しの心子知らず
17/12/21 21:07:54.46 G6IlzMTU.net
チラシ304
子供がいくつか知らないけどたぶん小さい子にYoI見せてるんだ
部分的には健全とは言え男同士でキスとかするし子供に見せるアニメじゃないでしょ

939:名無しの心子知らず
17/12/21 21:11:35.86 kqRzCNAD.net
>>927
その手に持ってるスマホで検索したらいいのにね

940:名無しの心子知らず
17/12/21 21:22:52.92 +PYhaa1a.net
モヤ39
子供が何歳かわかんないけど、そんなに重要か?

941:名無しの心子知らず
17/12/21 21:57:51.13 4d75wmro.net
>>928
多分だけどハガレンじゃないかな?最近しまむらコラボしてるし…

942:名無しの心子知らず
17/12/21 21:58:43.52 4d75wmro.net
って書いてから「出てくる人物ほとんど外国人」「銀髪」が当てはまらないことに気付いてしまった、ごめん…

943:名無しの心子知らず
17/12/21 22:29:21.44 kRmTBFZk.net
>>930
本人だけど文字も読める五歳児
クリスマス何が欲しいか聞かれて息子が直接トメにこれが欲しいとお願いしたんだけどね
宅配便の宛名一つでしょうもないからスレタイって事で
まあ、普段から色々ズレたトメだからそう思うのかもね
お歳暮にフルタイム共働きの我が家に何の連絡もなくいきなりカニまるごと送ってきた直後に納豆72パック送ってきたり
非常識ではないけど、普段からなんか足りない人で他人に余計な一手間を掛けさせる人だから

944:名無しの心子知らず
17/12/21 22:38:21.30 bAxeRu1Q.net
>>9


945:33 納豆72パック?!! 懸賞かなんかで当たったのかなw



946:名無しの心子知らず
17/12/21 22:52:54.09 hHmqlju3.net
モヤモヤ40
実家に色々してもらって義実家があっさりしてるのはうちも同じだけど
気楽でいいから気にしたことなかった

947:名無しの心子知らず
17/12/21 22:55:49.63 Os61e8VS.net
>>920
私も思ったわ

948:名無しの心子知らず
17/12/21 22:58:28.76 kRmTBFZk.net
>>934
いや、わざわざ買って送ってくる
納豆自体は食べるし色んなアレンジメニューも知れて良いけど、共働きだと冷凍冷蔵ストックフル活用してるから
事前に言ってくれないと冷蔵庫の保管に困るって毎回言ってるのにねー

949:名無しの心子知らず
17/12/21 23:18:30.70 3HVFpBp1.net
嘘くせー
なーんか嘘くせー

950:名無しの心子知らず
17/12/21 23:20:30.34 jD6O9a2h.net
それ痴呆なんじゃ…

951:名無しの心子知らず
17/12/21 23:27:57.95 9n/gb3PE.net
モヤ鞄漁られた人
大泣きの1歳素抱っこしてて、やりようあったのかって書いてるけど、やりたい放題子が鞄に手をかけた時点でパッと鞄も持っちゃえば良かったのではとモヤモヤした

952:名無しの心子知らず
17/12/21 23:28:36.94 joRVf4EV.net
モヤ49
足並み揃えろって凄いなw
自己中極まれりだ

953:名無しの心子知らず
17/12/21 23:37:34.38 g7kE+6ob.net
0歳834
フルボッコされてるけど叫ぶくらい泣いてるならもう何しても収拾つかないだろうし近所迷惑だし代わるしかないんじゃないの?
後追い時期になっていきなり旦那が寝かしつけようとしたって無理だろうに

954:名無しの心子知らず
17/12/21 23:41:43.68 GT3fVR3M.net
モヤ40&49
こんな考えの嫁で義実家も旦那も気の毒だわ

955:名無しの心子知らず
17/12/21 23:50:53.72 1I/Mq55Z.net
>>942
ごもっともだけど言い方が悪かったんだろうね
叫んでて可哀想…なんて自分が悪いのか?って旦那さんもショック受けたんだと思う

956:名無しの心子知らず
17/12/21 23:54:36.31 kypCxu7D.net
>>943
子供がなんであっちのおじいちゃんはお祝いしてくれるのにそっちのおじいちゃんはなにもくれないの?って言いだしたら困る
祖父母も孫が欲しいものなんてわからないだろうし親が調整役になってリクエストしたりしたほうがスムーズじゃない?

957:名無しの心子知らず
17/12/21 23:59:39.15 mcAIlboO.net
>>945
子供がそっちのおじいちゃんに対してマイナスな感情を持たないように上手いこと言い聞かせるのが躾ってもんじゃないのかね

958:名無しの心子知らず
17/12/22 00:01:10.26 srKHjSJV.net
>>945
え?
何もくれない義実家にプレゼントよこせ、とか義実家&実家で足並み揃えろって話でしょ?
話ずれてるよ

959:名無しの心子知らず
17/12/22 00:10:12.62 P1UnwGS6.net
>>946
そう思う
子供がそんなこと言い出す以前に親がそう思っちゃってるのがもうね

960:名無しの心子知らず
17/12/22 01:51:59.43 RM0rYZKi.net
モヤ64
わがまま

961:名無しの心子知らず
17/12/22 06:34:57.05 x3SakM2L.net
モヤ プレゼントの流れ
あげなかったら当たり前に文句いっぱい
あげたらあげたで不満タラタラ
しまいにゃ郵送の宛名にまで気を使えとは…
どんだけ横柄なんだよ
そのうちあの人たちの子供も、親や友達にもらったプレゼントに対して、
もらえて当たり前、もらっても感謝もろくにせずにケチつける人になるわ
そもそも調整役の配偶者が機能してないのが癌なのに義母を叩きたいだけでしょ

962:名無しの心子知らず
17/12/22 07:24:18.03 z2mkvCbU.net
>>950
次スレよろ
>>949
というか、23日にパーティーで24日の朝にプレゼント渡すのがモヤモヤする
他人事だし事情があるだろうから勝手にすればいいけど、クリスマスは25日だし23日なんてクリスマスと何の関係もないのに

963:名無しの心子知らず
17/12/22 07:25:20.80 wvMFlrHW.net
孫へのプレゼントなのに宛名が旦那だったらモヤモヤはせずとも何で?とは思うわ
乳児ならともかく、幼稚園児にもなれば字も読めるし

964:名無しの心子知らず
17/12/22 07:28:09.36 HqeGX/hT.net
>>951
25は平日で父親が仕事だからじゃないかな
24の朝に子供がプレゼントを見つけて喜んでいる様子を夫婦揃って眺めたいとか?

965:名無しの心子知らず
17/12/22 07:28:36.63 EectmCKu.net
>>951
働いてたりしたら大抵は土曜の夜にやって日曜朝に開けてゆっくり遊ぶなんて普通にある事だけど?
あんたみたいに本来は!なんて言う方がめんどくせ
保育園幼稚園行ってると平日朝にプレゼント開けたら玩具遊びたくて登園拒否とか普通にあるからそれを回避するために日曜朝に渡す、はよくある

966:名無しの心子知らず
17/12/22 07:34:35.49 2ysxpKgf.net
>>951
日にちに拘りすぎると支障出てくるよ

967:名無しの心子知らず
17/12/22 07:40:54.37 P1UnwGS6.net
>>952
そう?宛名を幼児にする発想が全くなかったわ
手紙ならともかく宅配便で届いた物を子供に梱包されたまま渡したことないし

968:名無しの心子知らず
17/12/22 07:44:35.77 zF9TYF8s.net
あの人の場合は宛名が旦那だったからモヤモヤと言うより、他にもトメが色々やらかしてるからなだけでしょ
嫁姑って本当に当人にしかわからないくらい複雑で面倒な関係だし、一つの出来事の一部分だけ切り取って他人がどうこう言っても
本人的にはそれまでの経緯とか言い分もあると思うわ

969:名無しの心子知らず
17/12/22 07:52:06.95 XARFXm06.net
>>952
昨日まさしく子の宛名で届いたけど、Amazonの箱で届いたから最初は?????だったよ。送り主見て義弟だったからそういうことかとわかったけど。
別に誰の名前が宛名でもその箱ごと渡す訳じゃないだろうから気にならないわ。

970:名無しの心子知らず
17/12/22 07:52:44.00 2ysxpKgf.net
実際宛名を子どもにしていても文句言いそう

971:名無しの心子知らず
17/12/22 08:10:21.14 yq7GoTUn.net
何にでも文句言う人いるよね
他人に絡むレスも否定的で感じ悪い人いるけどこういう人なんだろうなって思う

972:名無しの心子知らず
17/12/22 08:16:34.85 +p9vCxKB.net
それをここで言うとはw

973:名無しの心子知らず
17/12/22 08:16:43.27 pD1+DsRj.net
>>958
事前に何の根回しもなかったの?
だったら元レスの人とは前提が違う
子供にプレゼントリクエストしておいて旦那宛だったらそのまま触らずにスルーして
旦那が忙しかったりしたら渡しそびれる可能性もあるんじゃない?
お互い夫婦宛の荷物を勝手に開封したりしない夫婦とかなら尚更

974:名無しの心子知らず
17/12/22 08:25:57.45 P0GRF7cc.net
子の名前で届いた宅配の箱、子は満足気に開けてるよ
自分のだな、って実感するようだ

975:名無しの心子知らず
17/12/22 08:32:41.58 pD1+DsRj.net
サンタクロースから、じゃなくて祖父母からのクリスマスプレゼントなら宅配の梱包のまま渡すのも楽しみの1つだわ
幼稚園児にもなれば事前に祖父母からプレゼントが貰えると理解できるし、
いつ届くのか楽しみにもしてるし
いざ届いたら祖父母からだ!って喜ぶよ

976:名無しの心子知らず
17/12/22 08:41:54.12 srKHjSJV.net
どうでも良いわ
親が上手くフォローできれば良いだけの話

977:名無しの心子知らず
17/12/22 08:46:38.96 +p9vCxKB.net
子ども宛なら子どもは喜ぶだろうけど
親が宛名になってたからってどうでもいいわ

978:名無しの心子知らず
17/12/22 08:49:16.97 A8wTJQ3H.net
そうそう
今回のプレゼントやテレビの内容だったり、親がフォローすりゃいいのに全部配慮しろが多すぎるわ
何のための親なんだ

979:名無しの心子知らず
17/12/22 08:55:08.33 FYh4OZ7g.net
チラシ339.342
ワロタ
作文か反省文かな

980:名無しの心子知らず
17/12/22 09:08:21.40 81kMG1RW.net
2~3歳ID:dvP1l9j0は発達なの?ずれまくってる

981:名無しの心子知らず
17/12/22 09:42:40.65 ac8p+DGv.net
>>957
だから、本人たちの今までのあれやこれを他人が知るわけもないんだから、
ごく一部を切り取って愚痴っても理解されないのは当たり前
え、それくらいの事で?と言われたら、義母はいつもあーでこーで非常識なんです!という後出し、
または、あぁ私が狭量なんですね、義母のあんなことこんなことも許せない私が悪いんですよね、という嫌味っぽい返し、
どっちも面倒くさい
でも、義母の人となりを分かってもらおうと長々書くとまたクレーム来るだろうし、
結局は切り取った事柄一つで、非常識!迷惑!と思えるネタを提供すべき

982:名無しの心子知らず
17/12/22 10:02:34.10 yq7GoTUn.net
>>970
人のモヤに物申したいなら絡みに書けばいいのに
本人に直接言ってやらないと気が済まないバカが多いからくだらない流れができるんでしょ

983:名無しの心子知らず
17/12/22 10:27:30.49 ac8p+DGv.net
>>971
逆に、絡みスレでグチグチ言わないで本人に言えばいいのにって思うよ
絡みスレに本人降臨なんてしょっちゅうあるし

984:名無しの心子知らず
17/12/22 10:28:13.33 ntIK/iah.net
>>970
だからモヤスレなんでしょ?
たかがモヤスレの内容で非常識と騒いでたり大袈裟に騒いでるように受け取って批判してる方がヤバイって
狭量とかまんまブーメランだよw

985:名無しの心子知らず
17/12/22 10:29:13.16 /gvZRJ0L.net
ID変わってるけど>>950です
たてました
絡みスレ290
スレリンク(baby板)

986:名無しの心子知らず
17/12/22 10:30:42.63 5/I+AIRm.net
幼児相手に「パパ側のおじいちゃんはお誕生日もクリスマスもお年玉もないけど娘ちゃんのことは大事に思ってくれてるからね、お祝いの電話もないけど忙しいんだよ」って言って納得させる自信はない

987:名無しの心子知らず
17/12/22 10:31:33.59 OxxNVjnS.net
>>974
ありがとうございます

988:名無しの心子知らず
17/12/22 10:34:25.51 7SgdrjXI.net
>>974
おつです

989:名無しの心子知らず
17/12/22 10:37:58.05 P1UnwGS6.net
>>974
乙です
>>975
自信ないったって納得してくれなくてもそう言い続けるしかないでしょ
子供と一緒におじいちゃんプレゼントくれないなんて酷いねーなんて言えないし
こっちからお祝い催促するなんて図々しくて出来ないし

990:名無しの心子知らず
17/12/22 10:40:55.81 OxxNVjnS.net
わかりやすいよね
自分が納得いかないから子供にも納得させられないという言い訳

991:名無しの心子知らず
17/12/22 10:44:12.96 gBNvN1Sd.net
2 名無しの心子知らず sage 2017/12/22(金) 10:39:12.75 ID:QospQWJj
1乙
ここは実質292スレ
次は293スレです
950
スレ番間違ってるの?

992:名無しの心子知らず
17/12/22 10:47:26.58 p9h5SxGW.net
>>969
なんか怖いよね

993:名無しの心子知らず
17/12/22 10:48:43.20 tv8IerdN.net
>>979
納得いかないからモヤモヤなんだよ

994:名無しの心子知らず
17/12/22 10:54:48.11 +kbmebAT.net
>>969
あれね
連投してる所を見ると嬉々として書いてるんだろうな、と思った
私が何でも解決してあげる!みたいな
>>972
逆もクソもないわ
人のモヤモヤにケチつけるのはスレチだからここで書いてるんでしょうよ馬鹿なの?

995:名無しの心子知らず
17/12/22 11:01:39.44 ac8p+DGv.net
馬鹿だからほっといて

996:名無しの心子知らず
17/12/22 11:09:09.87 I0mL33ai.net
ぶっちゃけクリスマスも誕生日プレゼントもそんなにたくさん欲しいかね?
どうせおもちゃでしょ?家の中が散らかるだけじゃんか。

997:名無しの心子知らず
17/12/22 11:19:16.70 h+S+cd++.net
>>985
わかる
子供の喜ぶ顔は見たいけど、結局はそこよ

998:名無しの心子知らず
17/12/22 11:25:31.37 vqEkim8x.net
出たー、斜め上の方面にケチつける奴

999:名無しの心子知らず
17/12/22 11:31:37.03 7DrcIq7s.net
そもそもクリスマスプレゼントって必要かね?
クリスチャンでもないのに

1000:名無しの心子知らず
17/12/22 11:42:17.78 yq7GoTUn.net
大人はそう思う人もいるかもしれないが子供はどうだろうね
うちはクリスチャンじゃないからクリスマスなんて関係ないのよって
パーティーもプレゼントも無かったら悲しくないかな
未就園で分からない時期ならともかくとしても

1001:名無しの心子知らず
17/12/22 11:42:33.91 Jn94aus8.net
バカかお前

1002:名無しの心子知らず
17/12/22 11:46:40.15 CNHT/Kok.net
2~3歳
葬式話なんだかやるせない
高齢とはいえ危篤とは言えまだ生きてる人の葬式の心配とかどうしても胸糞

1003:名無しの心子知らず
17/12/22 11:50:12.43 Z8Ci5Gdq.net
>>988
それは突き詰めていくと誕生日はこの世に生まれた事を感謝する日だからプレゼントなんていらないし
お年玉もありがたい賜物の略で昔は餅玉だったりもしたからお金なんて上げなくて良いってなっちゃう

1004:名無しの心子知らず
17/12/22 11:51:22.45 d2Jn+HOl.net
クリスマスプレゼントは両親からだけで良いと思っている
サンタもあまり必要ないし
四歳で男の子だからだと思うけど、義父からプレゼントなくてもなんにも言わないな
親が騒ぐと子供も感づいて言い始めるのかね?

1005:名無しの心子知らず
17/12/22 11:51:34.24 FjDvoAIx.net
不謹慎だからって葬式のこと考えてなかったらそれはそれでだめだよね
でも掲示板でお裾分けみたいなことするのはもっとだめだね

1006:名無しの心子知らず
17/12/22 11:56:10.89 mz6krNtz.net
>>993
外で気づくんじゃないかな。
友達と誰から何をもらったとか話題になったら。
自分だけもらってないことに気づく。
みんなはもらえるのにどうしてって惨めにならなきゃいいけどね

1007:名無しの心子知らず
17/12/22 11:57:57.84 jKp/feh3.net
サンタさんいらないと思ってるけど、子供が信じてるうちはサンタさんからって体にしてあげるのが優しかなと思ってる
自分の子が信じるのはもちろんだし、サンタさんからの体にしないと自分の子の同級生との話が合わなくなっちゃうし本当にサンタさん信じてる子供に自分の子が居ないとか言ったら嫌だし
大抵の子供はサンタが親なんて事薄々気づきつつももしかしたら本当にいるかも?って夢を見ながら相手に合わせて居る派になったり居ない派になったりするものだと思う

1008:名無しの心子知らず
17/12/22 12:01:20.39 FYh4OZ7g.net
プレゼント貰うのは子供なのになんで親がぐちぐち言うのか不思議

1009:名無しの心子知らず
17/12/22 12:06:05.28 Z98p3Nvk.net
>>991は心配しないの?喪服もないの?

1010:名無しの心子知らず
17/12/22 12:08:23.88 ohv2FWPT.net
>>997
プレゼント上げるお金すらケチりたくて上げないことを正当化したい貧乏人なんじゃないの?

1011:名無しの心子知らず
17/12/22 12:11:47.65 4e6ahWFY.net
1000ならクリスマスは晴れる

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 12時間 10分 6秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch