24/01/27 22:00:52.15 P8Fbm9Kq0.net
修正履歴見て好きなものビルドすればいい
2週間ほど前にAACデコーダを選択できるような修正が入ってる
1004:名無しさん@編集中
24/01/28 09:59:59.41 z6r8gRqC0.net
>>976
繋いで繋いでって実際どうなんでしょうね?
>>979
23H2不可らしいので除外です。
>>978
いろいろな接触型ICカードリーダー調べたけど、B-CAS対応なのか?、Windows23H2対応なのか?
分からないもの多いから、これ!って決められね
1005:名無しさん@編集中
24/01/28 10:29:00.21 CYn8vH7S0.net
arduinoでカードリーダー作っちゃえ
1006:名無しさん@編集中
24/01/28 11:04:19.34 oPuK8kc10.net
>>989
不可ってどういう意味だよい?
23H2で普通に使ってるんだが(;^ω^)・・・?
1007:名無しさん@編集中
24/01/28 11:59:58.11 web5yxtQd.net
地震やばかったな。
ぎりぎりプリキュア最終回助かった?w
1008:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 797c-icwS)
24/01/28 16:30:40.44 +xxXQDtx0.net
硬い奴じゃなく柔らかい奴使えば?
1009:名無しさん@編集中
24/01/28 18:07:20.89 x/G00Tdg0.net
>>989
せいぜい2、3千円だろ
買って使えなかったら別の試せ
1010:969
24/01/29 19:40:55.48 QRpxLla60NIKU.net
>>991
アマゾンのレビュー
1011:でそんなコメントがあったもんで。 >>994 結局、立てられるのと去年11月の新発売ってことでナカバヤシCRIC-03のICカードリーダーにしました TVtest起動、チャンネル変更、スムーズで快適です。 皆さん、いろいろな意見ありがとうございました
1012:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ed46-jqPc)
24/01/30 00:38:29.29 TtBkzJcs0.net
>>995
>アマゾンのレビューでそんなコメントがあったもんで。
試してすらいないのかw
1013:名無しさん@編集中
24/01/30 23:20:04.93 fQgoz27vr.net
次スレ
TVTestについて語るスレ116
スレリンク(avi板)
1014:名無しさん@編集中 (スップ Sd0a-on+i)
24/01/31 02:29:33.02 B6Jdjk42d.net
>>997
乙
1015:名無しさん@編集中
24/02/01 19:46:56.57 2rdkIpMm0.net
>>997
乙です、もうこっちは埋めちゃって良いんじゃ無いかな
1016:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e6bb-4X/7)
24/02/01 19:49:28.26 pZpa6snZ0.net
疑問形にする必要皆無なんじゃないかな
1017:名無しさん@編集中 (スップ Sd0a-EvBz)
24/02/01 20:17:23.85 FZ2aauv9d.net
というか別に埋める意味も無いんじゃないかな
1018:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8ae1-7cac)
24/02/01 20:24:13.80 KQtjIosT0.net
よし!1000取合戦だー! と思ったけど引退
1019:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 797c-icwS)
24/02/01 21:11:11.78 nvsyYxHV0.net
質問いいですか?
1020:名無しさん@編集中
24/02/01 21:33:51.54 x0YhoD1wr.net
まだ早い
1021:名無しさん@編集中
24/02/01 21:34:28.27 nvsyYxHV0.net
そろそろ質問いいですか?
1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 181日 6時間 52分 9秒
1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています