【SC】パイオニアAVアンプ総合スレPart24【VSX】at AV
【SC】パイオニアAVアンプ総合スレPart24【VSX】 - 暇つぶし2ch190:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/18 20:38:25.14 URx27D0c0.net
>>186
エアコン付けなよ

191:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/18 21:17:59.50 qs4vHvfG0.net
>>188
>>189
>>190
音の感想くれよ。
URLリンク(www.youtube.com)
と比べてどうよ。

192:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/18 21:24:27.49 +eDVlI3KD.net
>>191
youtubeから音質がわかると思っているキチガイさん、この世から消えてね

193:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/18 21:26:52.49 qs4vHvfG0.net
>>192
お前アホか。そのために比較動画出しとるだろが。

194:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/18 21:36:37.37 +eDVlI3KD.net
>>193
お前に知能がないのはよくわかったから、消えろ

195:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/18 22:24:53.42 bG/VL5Xy0.net
そんな噛みつかなくていいじゃん。
まぁ1本目の動画では高音が澄んでていいカンジには聴こえた。youtubeだから何とも言えないが。
うちのUDP203→801→530CHでの環境よりはいいと思うよ。

196:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/18 22:26:13.20 dKcJIIEN0.net
価格に張ってあるの見たことある動画だな

197:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/18 23:38:14.72 aJvOzsi70.net
すみません、
スピーカーかAVアンプかどちらか原因がわからないのですけど
時々必ず右側のスピーカーからパンって破裂音がする時があります。
AVアンプ側をOFFにしてても・・・
これってどこを疑った方いいでしょうか。

198:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/18 23:46:47.65 aiaBs3Vx0.net
お祓い

199:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/19 00:07:58.97 hZO3A9UP0.net
>>197
アンプの電源がオフの時でもってことは、
スピーカーケーブルが何かノイズを
拾っているのかも。
とりあえず、スピーカーコードの引き回しを
変えてみたら?

200:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/19 06:40:13.70 cjz8egNE0.net
ノイズを拾ってるだろ

201:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/19 19:53:10.05 UzA/Fxz+0.net
近くに静電気発してる物(カーテン)があったのでそれかもしれないので
ちょっとカーテン丸めて置いておきます。
スピーカーとは離してたけど、ケーブルは近くを通ってた・・・
すみません、ありがとうございます。
これで解決するといいな・・・

202:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/19 20:01:18.76 Z08Xznlya.net
>>197
俺もLX79で重低音が響くシーンで右チャンネルから破裂音するわ
スピーカーもアンプも修理に出したけど両方異常なしで返ってきたし相変わらずパンパン五月蝿いから困ってる

203:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/20 02:26:50.52 A+8Mq5L80.net
ONKYO USAが今月発売のTX-RZ920(11.2chプリ・9chパワー)の詳細を掲載したけど
Dolby SurroundとDTS Neural:XがDolby/DTSソース関係なく使えるようになったっぽい
URLリンク(www.onkyousa.com)
URLリンク(redirect.onkyousa.com)

204:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/24 02:51:00.39 kTMwaOzk0.net
すみません、
カーテンから離してもまたパンって音がするのですけど
引き回しを変えるって具体的には近くに他のケーブルを置かないとか
すればいいのでしょうか?
それともモールで覆うとかすればいいのでしょうか?

205:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/24 07:44:01.37 FkEdUMev0.net
火災になる前に修理した方が良い

206:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/24 08:06:25.97 kJz78PSca.net
>>204
何も接続しないで置いておいてなるか試してみれば?

207:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/24 08:11:09.09 sbV6n6kv0.net
>>206
>>197

208:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/24 08:44:20.88 kJz78PSca.net
>>207
配線もせずってこと
配線がアンテナになって違法無線などの電波拾って音がなってるのかなって思った

209:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/24 11:05:10.16 J7aal4CY0.net
>>204
スピーカーケーブルからのノイズ混入ではないとすると
電源からかな?
こんなのでも使ってみたら?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

210:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/24 15:19:08.73 kTMwaOzk0.net
皆さん色々ありがとうございます。
書かれてること試してみます。
>>205
これはAVアンプのことでいいのですよね?
毎回右フロントのみで右リアは音がしないってことを失念してました


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch