ウクライナ情勢 793at ARMY
ウクライナ情勢 793 - 暇つぶし2ch545:アレクサンドル・スヴォーロフの霊言
22/11/24 09:34:06.63 oceN2bpd0.net
>>539
信用取引とはまた違う話なんですけどね

546:夢子
22/11/24 09:34:12.20 xJ4Wb3mha.net
今原油が下がり気味なのはトランプが備蓄増やした石油を使いまくってるからなんだが
その分取引が減るから価格下がってるだけ
サウジアラビアがこの前アメリカの価格操作を怒ってたんだが
知らないの?

547:名無し三等兵
22/11/24 09:35:41.65 PvLsSjwQ0.net
>>543
超正確と思うよってw
超正確なのか、思い込みなのかw

548:名無し三等兵
22/11/24 09:36:06.62 zIvT28XZF.net
URLリンク(twitter.com)
#ウクライナAIM-120ミサイルの破片を現地の人が撮影した画像によると、
米国からウクライナに譲渡されたNASAMS防空システムは、
今日のキエフ州での巡航ミサイル攻撃を撃退するために関与していた。
(deleted an unsolicited ad)

549:名無し三等兵
22/11/24 09:37:35.53 PvLsSjwQ0.net
>>546
価格操作はサウジアラビアのお家芸なのに怒るなよw

550:名無し三等兵
22/11/24 09:39:02.94 S67rfrcud.net
コテンパンにヤラれたウクライナ軍
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

551:アレクサンドル・スヴォーロフの霊言
22/11/24 09:40:17.30 oceN2bpd0.net
やはり軽戦術車両というのはハンヴィーとは別物なんだな
ハンヴィー送るならハンヴィーでいいもんな

552:名無し三等兵
22/11/24 09:40:59.90 zIvT28XZF.net
カザフスタン大統領、ウクライナ和平「集団的な」模索を呼びかけ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

553:名無し三等兵
22/11/24 09:41:44.84 zIvT28XZF.net
ウクライナ4原発で外部電源喪失 ロシアの攻撃で、放射線量は正常
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

554:名無し三等兵
22/11/24 09:42:29.50 zIvT28XZF.net
同性愛規制法を可決 侵攻の影で保守化進む ロシア下院
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

555:名無し三等兵
22/11/24 09:42:40.75 Gls79jqZp.net
>>532
ロシアをナメてるな?
ロシア憲法の領土割譲禁止は国際法を超越してる金科玉条だぜ
その議論さえ違法で存在してはならない

556:名無し三等兵
22/11/24 09:43:13.61 xEtVfS8A0.net
>>550
このspirne郊外の塹壕戦と近接航空支援の動画が親露垢中心に出回ってるけど、
この動画の短いバージョンを1, 2ヶ月前に見た記憶あるんだよな。

557:名無し三等兵
22/11/24 09:43:50.00 zIvT28XZF.net
ウクライナ隣国モルドバでも国内半分以上が停電 「ロシアはモルドバを暗闇に閉じ込めた」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
モルドバのスピヌ副首相は23日、ロシアがこの日、ウクライナの電力施設などを攻撃した影響により
、国内の半分以上の地域で大規模な停電が発生したと明らかにしました。
サンドゥ大統領は、「ロシアはモルドバを暗闇に閉じ込めた」とSNSに投稿。
モルドバ外務省は、ロシア大使を呼び出し強く抗議したと発表しました。
その後、大部分の地域で停電は復旧したとしています。

558:偽娘蘭お姉ちゃん
22/11/24 09:43:53.15 xJ4Wb3mha.net
テスト

559:名無し三等兵
22/11/24 09:44:27.39 PvLsSjwQ0.net
>>553
西側発表だと10数発しか着弾してないはずなのに正確に原発全部やられてるだんよね

560:名無し三等兵
22/11/24 09:44:53.68 GmTOYqrl0.net
>>530
3月でゲームオーバーか・・・
節約モードに入って引き延ばすだろうし。
肉壁動員兵に有り余った大量のRPG渡して死守命令出しそう。
まるで国民兵に大量のPF配った末期のナチスぽくなりそ。

561:名無し三等兵
22/11/24 09:45:02.15 ieeYd4Mg0.net
>>532
頭は大丈夫かい?

562:名無し三等兵
22/11/24 09:45:08.44 zIvT28XZF.net
ウクライナ軍、女性5千人が前線に…恐怖感じるが「だからこそ慎重になれる」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

563:名無し三等兵
22/11/24 09:46:39.32 3yveFJkC0.net
>>556
過去の動画の再編集だな

564:名無し三等兵
22/11/24 09:47:15.64 pcNZo4jEd.net
>>532
帰ってくるわけねぇだろ
帰ってくるとしたらロシアを徹底的に潰して分割出来た時だ

565:偽娘蘭お姉ちゃん
22/11/24 09:47:15.76 xJ4Wb3mha.net
ロシアに精密誘導兵器はないとかほざいてたウク信息してる?(笑)

566:名無し三等兵
22/11/24 09:48:31.37 3yveFJkC0.net
今のアメリカ政府ってちょっと性格悪いところあるから
ロシアが弾切れしてからウクライナに山ほど砲弾支援しそう

567:偽娘蘭お姉ちゃん
22/11/24 09:48:55.74 xJ4Wb3mha.net
>>562
何人孕まされるんだろうな?(笑)

568:名無し三等兵
22/11/24 09:50:18.86 Jnpo2qZGa.net
>>530
からの~
ニダ

569:名無し三等兵
22/11/24 09:51:35.77 pksCaWbor.net
>>530
月の弾薬消費が15万トン、
月の弾薬生産が5万トン(かなり高めに見積もって)とすると
単純に毎月10万トンの赤字となる
備蓄が150万トンあったとしても、1年ちょっとbナカラになる
それまでにロシア軍は
・弾薬消費しまくる戦い方を変える
・弾薬生産力を最低3倍にする
・毎月10万トンの弾薬を輸入する
いずれかを達成しなければ戦争継続が非常に困難となる
現実的に上記達成は不可能なので、民間人への攻撃激化によりキーウに停戦を求めさせ
停戦の間に備蓄して再侵攻を狙うのだろう

570:名無し三等兵
22/11/24 09:53:23.11 Jnpo2qZGa.net
>>569
そこで将軍様の涙ながらのご慈悲と薪割り大統領からのはからいとイランのご厚意によってもう半年戦えるに1万ジンバブエルーブル。

571:名無し三等兵
22/11/24 09:53:26.78 iyQBeKdhr.net
URLリンク(twitter.com)
2002 年、テロリスト#Prigozhinは、当時の大統領#Bushとファーストレディ #Putin と彼が若い体操選手のアリナ カバエバのために捨てた妻#Putinとの会談で「仕え」ました。
(deleted an unsolicited ad)

572:名無し三等兵
22/11/24 09:54:31.12 ieeYd4Mg0.net
>>565
無いだろw
第二次世界大戦時代と同じで、一定区域に砲撃数か時間で攻撃し敵側撃破判定という非効率的な戦闘をしているのが露助だ。
固定目標である建造物に当てるのは、この時代なら普通なんだわ。
変態のお前は、いつの時代の話をしているのだ?
頭の悪い非効率的な戦略、レベルの低い戦術、練度が低い戦闘の露助を誇れる感性が理解出来ない。

573:名無し三等兵
22/11/24 09:54:59.36 k1QpF4TR0.net
ロシアはロクに占領地を広げるどころか維持すら困難になってきたのにプーアノンは元気だな

574:名無し三等兵
22/11/24 09:55:29.93 zIvT28XZF.net
URLリンク(twitter.com)
林外務大臣とドイツ大使
(deleted an unsolicited ad)

575:名無し三等兵
22/11/24 09:56:04.30 NK07OcMS0.net
URLリンク(www.muratec.jp)

576:名無し三等兵
22/11/24 09:57:05.17 iyQBeKdhr.net
URLリンク(twitter.com)
教皇#Francisは#Russiaの#Ukraineに対する攻撃を#Holodomorのジェノサイドと比較しました。
(deleted an unsolicited ad)

577:名無し三等兵
22/11/24 09:57:30.65 PvLsSjwQ0.net
>>572
昨日、10数発しかミサイルが着弾してないのになんでウクライナが全土停電、各地で断水
全原発停止が起こったのかという話しだろ
1、10数発でも正確に目標をいぬいた
2、迎撃成果がでたらめ
3、主力の戦果は実はドローン
他に選択肢はあるか

578:名無し三等兵
22/11/24 09:59:33.31 PvLsSjwQ0.net
まあ迎撃成果はかなり盛ってるだろうとは思ってるけど

579:名無し三等兵
22/11/24 10:00:13.46 pksCaWbor.net
ネベンジャ国連大使もラブロフもサッカー好きで有名だった
プーチンがこんなことしてなきゃ一緒に盛り上がれたかもしれんのにな

580:名無し三等兵
22/11/24 10:00:41.30 PvLsSjwQ0.net
>>574
今、話したら戦争になってしまう

581:名無し三等兵
22/11/24 10:01:54.63 iyQBeKdhr.net
URLリンク(twitter.com)
ロシア側に越境偵察したウクライナ軍のドローンが、集積された数百両の戦闘車両の残骸を確認。
ウクライナで破壊された車両の墓場と見られています。
いや防空ザルやな
(deleted an unsolicited ad)

582:名無し三等兵
22/11/24 10:02:52.40 zIvT28XZF.net
ロシア、制裁の影響下で弾道ミサイルや精密誘導ミサイルを288発製造
URLリンク(grandfleet.info)

583:名無し三等兵
22/11/24 10:02:52.74 iyQBeKdhr.net
URLリンク(twitter.com)
欧州議会からワグネルをテロ団体に認定すべきとの声が出ていることにキレたプリゴージン、バイオリンケースに入れた巨大トンカチを贈呈して威嚇した由
t.me/pridnestrovec/…
(deleted an unsolicited ad)

584:名無し三等兵
22/11/24 10:03:48.67 zIvT28XZF.net
今月15日に次ぐ規模、ロシア軍が70発の巡航ミサイルでウクライナを攻撃
URLリンク(grandfleet.info)
ロシア軍は23日に約70発(Kalibr、Kh-101、Kh-555)の巡航ミサイルを発射、ウクライナ軍は約51発
(これは別に徘徊型弾薬を5機撃墜)を撃墜したたものの防空シールドを
すり抜けたミサイルがウクライナの電力供給をノックアウトした。

585:名無し三等兵
22/11/24 10:03:48.73 iyQBeKdhr.net
URLリンク(twitter.com)
今日、ウクライナに対して大規模な空爆が行われ、国の大部分で水や電気が利用できなくなりました。民間インフラに対するいかなる攻撃も戦争犯罪を構成し、罰を免れることはできません。
冬が近づく中、我々はウクライナが抵抗し、エネルギーへのアクセスを保証するのを助けるために、12 月 13 日にパリでウクライナの国際支援を結集する。モルドバも断水や停電の影響を受けています。
(deleted an unsolicited ad)

586:名無し三等兵
22/11/24 10:03:51.16 S67rfrcud.net
あれ? いつのまにか黒海広がった?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

587:名無し三等兵
22/11/24 10:04:00.59 RIy/SUE20.net
>>570
北もイランも金無いからなーw

588:名無し三等兵
22/11/24 10:04:25.27 Ffc8YF2U0.net
>>532
短絡過ぎ

589:名無し三等兵
22/11/24 10:04:53.56 B4yr8klcd.net
上手いこと集積地の弾薬吹っ飛ばしてロシア軍の消費を加速させたいとこだね
下手に押し込むと兵站の負担が逆転するからウクライナも兼ね合い見ながら進んでるんだろう
弾薬工場でサボタージュとか謎の爆発()起こらねーかなー

590:名無し三等兵
22/11/24 10:05:20.30 PvLsSjwQ0.net
>>587
北はまだしもイランは中東一の経済大国だぞ
イランが貧乏ならトルコやサウジアラビアやイスラエルの方が貧乏だぞ

591:名無し三等兵
22/11/24 10:06:16.65 RIy/SUE20.net
ロシアは核弾頭の弾頭部分を外して、普通のミサイルに変えて飛ばしてるんだってね
こんな事からも在庫が少なくなってるんだろうと思う
味方の国もジリ貧な国ばかりなので、継続的な支援は続かないと思うよ

592:名無し三等兵
22/11/24 10:06:33.70 iyQBeKdhr.net
URLリンク(twitter.com)
欧州議会議長のロベルタ・メッツォラは、EU からウクライナへの発電機の大量供給キャンペーンの開始を発表した。
(deleted an unsolicited ad)

593:名無し三等兵
22/11/24 10:08:39.09 hEnVcgaYa.net
戦略爆撃は嫌がらせにはなっても
相手の国民の士気を下げる事には繋がらない
ベトナムでも朝鮮戦争でもそうだった

594:名無し三等兵
22/11/24 10:09:29.88 zIvT28XZF.net
URLリンク(twitter.com)
欧州議会からワグネルをテロ団体に認定すべきとの声が出ていることにキレたプリゴージン、
バイオリンケースに入れた巨大トンカチを贈呈して威嚇した由
(deleted an unsolicited ad)

595:名無し三等兵
22/11/24 10:10:44.98 ieeYd4Mg0.net
>>577
潜入工作の可能性もあるし、復旧作業の不手際等の可能性もある。
真相が分かるのは後日だろ。
それと、よく読めよ。
固定された建造物に命中するのが当たり前の現代戦で、変態が露助に精密誘導弾があると笑える事をいっているからレスしたんだわ。
まぁ、露助の精密誘導弾は固定目標を攻撃するのがやっとなんだなと、今更ながらに露助のレベルの低さを実感するよ。

596:名無し三等兵
22/11/24 10:11:02.30 zIvT28XZF.net
EU、ロシア産石油の上限価格巡り意見分かれる 決着持ち越し
URLリンク(twitter.com)
[ブリュッセル 23日 ロイター] - 欧州連合(EU)加盟国は23日、
ロシア産石油に設定する上限価格の水準について早期合意を目指し協議したが、
決着を持ち越した。協議は一両日中に再開する見通し。EU外交筋が明らかにした。
(deleted an unsolicited ad)

597:名無し三等兵
22/11/24 10:11:34.87 RIy/SUE20.net
キンバーン方面の作戦はしてるみたい
ここはロシアの防衛が手薄なんだとか
ただ秘密にしてほしいとウクライナは言ってるんだね
そして、秘密部隊をニューズウィークが顔出してインタビュー公開してるそうな
この秘密部隊は顔出しの時点で、もう活動しない軍隊だとかYouTubeのとっさんが言ってたよ
これはある種の揺動ではないかって
まー、こういう変な心理戦はウクライナは何か起きる前にするよね

598:名無し三等兵
22/11/24 10:11:44.80 zIvT28XZF.net
URLリンク(twitter.com)
欧州連合(EU)欧州議会のホームページが23日、サイバー攻撃を受けて一時接続できなくなりました。
議会はこの日、ロシアをテロ支援国家と非難する決議を賛成多数で採択。
これに反発したロシアのハッカー集団の犯行とみられています。
(deleted an unsolicited ad)

599:名無し三等兵
22/11/24 10:13:32.41 iyQBeKdhr.net
URLリンク(twitter.com)
塹壕からドローンに気付くものの飛び出しちゃったから…
(deleted an unsolicited ad)

600:名無し三等兵
22/11/24 10:13:38.72 Wl++dCRkd.net
>>593
最前線の現場は「ロシア版プラトーン」の題材には事欠かない状況だけど
上が変わらないとプロパガンダ映画しか作れない悲喜劇

601:名無し三等兵
22/11/24 10:15:04.10 iyQBeKdhr.net
URLリンク(twitter.com)
今日、ロシアが再びミサイルを降らせたため、ウクライナ中の何百万もの人々が避難しました。インフラに対する継続的な攻撃は、ウクライナの民間人を冷静に保ち、暗闇に閉じ込めておくことを目的としています。これらのぞっとするような戦術は、ウクライナとそのパートナーの決意を壊すものではありません。
ブリンケンは頼もしい
(deleted an unsolicited ad)

602:名無し三等兵
22/11/24 10:15:36.07 3yveFJkC0.net
>>598
ホームページ妨害とかしょーもな

603:名無し三等兵
22/11/24 10:18:28.72 PvLsSjwQ0.net
>>595
迎撃数が盛っているかどうか置いておいて全土停電、全原発停止、さらに各地で断水のおまけつきなら
ロシアの着弾数に関係なく戦略目標はほぼ100%完遂したことになる
そのぐらいの力はもっているという話しにはなるな

604:名無し三等兵
22/11/24 10:18:28.80 FIIsys/W0.net
こう国際法無視して頻繁に原発をミサイル攻撃してくるようだと、
もっと安全基準を厳しくする必要があるのかも?
対テロどころじゃないだろうし。

605:名無し三等兵
22/11/24 10:19:02.15 tYiNQu4wd.net
>>598
次は霞ヶ浦が危ない!?

606:名無し三等兵
22/11/24 10:19:05.11 Fbiy0anVa.net
国家ぐるみネット犯罪組織がその程度か
北朝鮮は泥棒しまくってるというのに

607:名無し三等兵
22/11/24 10:19:56.18 ieeYd4Mg0.net
>>603
それくらいは出来ないと話にならないだろw
二週間で宇国全土を制圧予定だったんだぜwww

608:名無し三等兵
22/11/24 10:20:23.06 sXSwWoGU0.net
自衛隊が塹壕掘る時の偽装って上もなんかすんの?

609:名無し三等兵
22/11/24 10:21:22.70 PvLsSjwQ0.net
>>607
ある意味、西側提供された迎撃ミサイルではこの攻撃は防衛できばかったことにはなる

610:名無し三等兵
22/11/24 10:21:35.76 k1QpF4TR0.net
>>603
停電・断水させることはあくまで手段だろ
その手段で達成したい目的を達成できたようには見えないぞ

611:名無し三等兵
22/11/24 10:23:45.27 PvLsSjwQ0.net
>>610
昨日のロシアの攻撃目標は全土停電、全土原発停止、断水だったんだろ
それを防ぐちからがウクライナの防空能力にあるかいなか
なかった50発うち落ちしたか知らんけど結果が全土停電なんだから結果は変わらない
『成功』扱いになる

612:名無し三等兵
22/11/24 10:25:02.82 3yveFJkC0.net
ウクライナは広すぎて中距離ミサイルじゃ守り切れんよね
戦闘機が必要

613:名無し三等兵
22/11/24 10:31:18.75 Jnpo2qZGa.net
>>612
実はこっそりF-16の機種転換訓練を半年前からやってる未来に1ジンバブエルーブル賭けてる

614:名無し三等兵
22/11/24 10:31:51.53 k1QpF4TR0.net
発電設備なんて西側から支援が来るしウクライナの戦意は落ちてないしロシアは前線を進められてないしでなんの意味もなくポーカーで言うレイズを掛けた感じにしかなってないのに成功とか迷走してるな

615:名無し三等兵
22/11/24 10:32:22.49 OL75TZeUd.net
肝心の戦意をくじけず継戦されてるんだから戦略目標達成は失敗してない?

616:名無し三等兵
22/11/24 10:33:02.48 PvLsSjwQ0.net
>>614
攻撃目標をいぬけるかどうかのはなしと全体の話しを混同するな
間抜け

617:名無し三等兵
22/11/24 10:34:01.01 3yveFJkC0.net
戦術的な意味での作戦は成功してる
しかしそもそも戦略が失敗してる
大戦末期の大陸打通作戦が成功しても何の意味も無かったのと同じ

618:名無し三等兵
22/11/24 10:34:30.09 ieeYd4Mg0.net
>>609
そりゃそうだろ。
防空兵器の数が足りないからな。
遅いとしか思えないが、やっと露助のテロ支援国家で非難だ。
これで、F-16VやMGM-140等の強力な兵器の供与理由が出来るだろ。
>>611
正確には、まだ成功していない。
インフラ破壊で各国への難民が増え停戦気運を高くして、露助が満足する停戦でやっと成功だ。
本来なら宇国全土制圧が目標だったけどwww
現段階では宇国民に恨まれて、欧州議会でテロ支援国家とされただけだな。
露助も成功と思っているのだろうな…頭が悪いから。

619:名無し三等兵
22/11/24 10:35:27.92 OL75TZeUd.net
なんなら自称併合4州を確保し停戦に持ち込んでロシア編入をウクライナ政府に認めさせるのが現状の戦略目標で、
前線からその領域を蚕食されつつある状況ではその目標は達成され得ないと思うけど?

620:名無し三等兵
22/11/24 10:35:35.89 YrXhj8Nu0.net
>>614
攻撃作戦は偽装じゃなければ一応成功してると見ていいと思う
それが戦争の勝利という目標を達成できる一助になるかというと疑問というかなってないと思う

621:名無し三等兵
22/11/24 10:35:45.42 PvLsSjwQ0.net
そもそも50発も迎撃できてないよこれどう考えても

622:名無し三等兵
22/11/24 10:35:55.37 cLdyy9lu0.net
クソコテガイジ復活してて草
小学生の作文にも劣る駄文投稿や自分の劣悪な生活環境を米国のせいにしてないで汗水垂らして働くことをおすすめします

623:名無し三等兵
22/11/24 10:37:20.54 iyQBeKdhr.net
全裸中年にバカにされてこっちに逃げてきたかなアリスちゃん

624:名無し三等兵
22/11/24 10:37:37.30 zIvT28XZF.net
厳冬のウクライナ停電 安保理、人道危機懸念 中印も同調
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
【ニューヨーク=平田雄介】国連安全保障理事会は23日、ロシア軍によるウクライナ各地への
ミサイル攻撃を受けて緊急会合を開いた。電力施設が狙われ、ウクライナ全土で緊急停電したため、
中国やインドの代表も氷点下の寒さで暖房が使えない事態が招く人道危機に懸念を示した。
米国のトーマスグリーンフィールド国連大使は「プーチン露大統領は、
ウクライナを凍えさせて服従させると決断したようだ」と非難した。
ロシアのネベンジャ国連大使は「軍事目的の施設しか狙っていない」と反論した。しかし、
この日は、国連総会での対露非難決議に賛成してこなかった中印も一線を引く態度をみせた。
中国の耿爽(こうそう)国連次席大使は「ウクライナの人道状況は悲惨だ。
進捗(しんちょく)をとても憂えている」と述べ、損傷した電力施設を早急に修理するため
「ウクライナを助けるべきだ」と呼びかけた。
インドのカンボジ国連大使は「誰が攻撃したかに関わらず、民間施設を標的とし、
善良な市民に対し抑圧的な暴力を行使することを強く非難する」と訴えた。

625:名無し三等兵
22/11/24 10:38:28.56 I+5Fc4+K0.net
独パトリオットをウクライナへ
URLリンク(kawagoe.keizai.biz)
ポーランドも制度の悪いS300だと被害こうむるからね

626:名無し三等兵
22/11/24 10:40:24.23 Wl++dCRkd.net
>>624
インドに代わってイランがBRICsに加入するのも時間の問題かな…

627:名無し三等兵
22/11/24 10:41:45.84 iyQBeKdhr.net
中国からも引かれたのな
終わったな

628:名無し三等兵
22/11/24 10:42:11.96 OL75TZeUd.net
新たに供与されるロケットシステムノ射程が120キロ超えだっけ?
クリミア1/3まで射程に収まるから奪還王手だわ

629:名無し三等兵
22/11/24 10:43:25.71 +rJhSzli0.net
>>624
まあこうなるわな
近い将来にミサイル発射に対応するための人道支援目的としてもう一段階上の兵器が供与されそう

630:名無し三等兵
22/11/24 10:46:46.12 iyQBeKdhr.net
URLリンク(twitter.com)
ソロヴィヨフの番組で「(カザフスタンは)次の問題だ」「同じく『ナチ化』が始まるかもしれない」と発言されたことについて、カザフスタン外務省が反応。
(deleted an unsolicited ad)

631:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/24 10:46:51.38 0DYzSFMp0.net
ドイツは本気で支援しないと、ジョンソンが『ドイツはロシアの迅速な勝利を望んでいた』って話が拡散されちゃうからね
世界に影響力を維持したいなら、良いものをウクライナに与えないと

632:名無し三等兵
22/11/24 10:48:43.13 GmTOYqrl0.net
まあクリミアの奪還は無理でしょ。
橋壊しただけであれだけキーウ攻撃とか
ナーパスに報復してるし。
下手に手を出すと次は戦術核も使いかねん。

633:名無し三等兵
22/11/24 10:49:38.34 I+5Fc4+K0.net
ロシアより先に戦争を始めたのは米国とウクライナの可能性
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
この記事書いた記者はプーアノンか?プーチンに正義などあるはずがない

634:名無し三等兵
22/11/24 10:49:56.17 iyQBeKdhr.net
URLリンク(twitter.com)
キエフ市内の心臓病研究所病院で、子供の手術中に電気が落ちる事故が発生。発動機を動かして手術はどうにか実行された由。民間インフラ施設への攻撃を正当化する露政府は恥じるべし
(deleted an unsolicited ad)

635:名無し三等兵
22/11/24 10:50:16.82 DNc/BCPy0.net
>>459
おそらくロシアが滅びるまで付き合うのでなく、同族の動向を見ながらそのうち他のコンテンツに引っ越して逆張りや嫌がらせを始める
だからおかしな連中が絡む対象は似たような品揃えになる

636:名無し三等兵
22/11/24 10:51:02.77 iyQBeKdhr.net
>>633
ガチの頭Zでロシアのプロパガンダを流すだけだよ
JSFに丁寧に指摘されまくってる

637:名無し三等兵
22/11/24 10:52:08.97 k1QpF4TR0.net
>>633
ロシアの大学に留学して、ロシアの大学で客員准教授をしていた人間だ
推して知るべし

638:名無し三等兵
22/11/24 10:54:38.58 OpBtcfsg0.net
>>633
三月まで極東連邦大学客員准教授ねえ
今は何やってる人なんだ?
最新記事一覧もなかなか
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

639:名無し三等兵
22/11/24 10:54:43.92 w4Zp0Heqp.net
>>556
過去の映像ならまだ慰めになるけどツイートで誰一人指摘してないから風景手にも最近だと思う
前回は突撃して成功している動画は見たけどウクライナ軍のこの手の戦車一つで敵陣地突撃するのはやっぱり失敗のが遥かに多いと思うわ

640:アレクサンドル・スヴォーロフの霊言
22/11/24 10:56:45.87 oceN2bpd0.net
この戦争でDShK初めてみた
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

641:名無し三等兵
22/11/24 10:59:32.03 iyQBeKdhr.net
URLリンク(twitter.com)
⚡ Blinken、Borrell は、ウクライナに対するロシアの最新の大量ミサイル攻撃を非難します。
「冬の間、何百万もの電気、水、暖房を奪うことは、残酷で非人道的です。ウクライナとモルドバに対する EU の支持は衰えることなく続いている」と、EU の外交政策責任者である Josep Borrell 氏は述べた。
アントニー・ブリンケン米国務長官は、「インフラに対する継続的な攻撃は、ウクライナの民間人を冷静にし、暗闇に閉じ込めておくことを目的としている。これらのぞっとするような戦術は、ウクライナとそのパートナーの決意を壊すものではない」と述べた。
(deleted an unsolicited ad)

642:アレクサンドル・スヴォーロフの霊言
22/11/24 10:59:55.26 oceN2bpd0.net
>>633
こういうのみると大学教授って昔からアレな人ばかりだったんだなと確信を強めるわ
昔、大学教授がマトモそうに見えたのはメディアへの掲載までの間に編集者が入って事実誤認を訂正させてたからなんだろうなあと
今はそういう仕事する編集者いなくて垂れ流しだからね

643:名無し三等兵
22/11/24 11:02:29.55 7BBsXHgN0.net
>>581
防空がザルなのはウクライナがインフラ攻撃する意味がない理由。

644:名無し三等兵
22/11/24 11:03:30.98 qsVPZdds0.net
これだけウクライナ応援ムードになっててもしロシアが勝ったら今までの支援は何だったのって思う

645:名無し三等兵
22/11/24 11:03:53.86 3yveFJkC0.net
>>639
親露垢に一々指摘する奴なんか来ない

646:名無し三等兵
22/11/24 11:06:43.31 IZYA2nv70.net
>>644
どうやって勝つの?

647:名無し三等兵
22/11/24 11:07:46.30 7BBsXHgN0.net
>>640
2脚で使うのは初見だわ。

648:名無し三等兵
22/11/24 11:09:25.90 K1n5YjyWa.net
>>455
きもいから別でやれ
統一信者

649:名無し三等兵
22/11/24 11:11:12.07 QbBlmpIJ0.net
>>624
中国も発電機等 送るみたい

650:名無し三等兵
22/11/24 11:11:49.77 tv6+62hA0.net
>>545
経済を短期で考えるか、長期で考えるかで話してたのに、ボケをかまして来るから
ボケただけw

651:名無し三等兵
22/11/24 11:13:23.04 6ZzaWf1ia.net
>>648
またこのauか

652:名無し三等兵
22/11/24 11:14:06.36 w4Zp0Heqp.net
>>646
今のところロシアに逆転要素ないけどウクライナの闘い方は雑で下手なのが心配だ
敵陣地に突撃だの平原を構わず進むだの時間かけて攻略する場面を人員と車両を無駄に溶かして失敗することが多い
後は武器の支援どれだけしても使い方が下手だから解けていくだけ
こんなの人員も資源も無限に保つとは思えない

653:名無し三等兵
22/11/24 11:16:53.63 iyQBeKdhr.net
URLリンク(twitter.com)
ウクライナ保安庁特殊部隊SBUがジャベリン対戦車ミサイルで4km先の目標を攻撃する映像。
(deleted an unsolicited ad)

654:名無し三等兵
22/11/24 11:18:15.07 iyQBeKdhr.net
アウアウとササとアークセーとミネオはNGでいいぞ
なんならオッペケもNGにしてしまえ

655:名無し三等兵
22/11/24 11:19:47.69 nu3Tvmon0.net
>>633
ジャック・ボーの言葉を引用しているのを見て、これ以上読む必要はない
ジャック・ボーはロシア諜報員の毒殺を自分の食中毒による死と説明した人物

656:名無し三等兵
22/11/24 11:20:04.32 OL75TZeUd.net
>>652
敵陣地への平押しで大出血してるのはロシアの方では?
バフムート、ポパスナ近辺のキルレシオ1:10て言われてるのに

657:名無し三等兵
22/11/24 11:20:20.63 Ffc8YF2U0.net
>>624
梯子外されたのはロシアじゃ無いか。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch