デュエル・マスターズ総合 ジョーカーズ41枚目at ANIME
デュエル・マスターズ総合 ジョーカーズ41枚目 - 暇つぶし2ch2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/15 22:24:32.86 zeP5Yw6H.net
●関連スレ
【松本しげのぶ】デュエルマスターズ 総合スレ4枚目【コロコロ】
スレリンク(ymag板)l50

●公式サイト
デュエルマスターズチャージオフィシャルサイト
URLリンク(www.shopro.co.jp)
新星輝デュエルマスターズフラッシュオフィシャルサイト
URLリンク(www.shopro.co.jp)
ゼロデュエルマスターズオフィシャルサイト
URLリンク(www.shopro.co.jp)
デュエルマスターズゼロオフィシャルサイト
URLリンク(www.shopro.co.jp)
デュエルマスターズクロスオフィシャルサイト
URLリンク(www.shopro.co.jp)
テレビ東京 おはコロっす!
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/15 23:45:21.67 IKz02BYr.net
>>1-2
立て乙ー

4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/16 03:42:29.92 t+XBRtvc.net
保守

5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/16 09:20:03.58 EjTOpZlh.net
ポクtntn

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/16 15:51:13.14 Ue8A1m84.net
DMwikiのキャラクター項目がアニメ版の記述で埋め尽くされていて漫画版の活躍が書かれていない。
これって漫画版での活躍が書くほどでもないからなのか?

7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/16 17:11:19.50 WdtosV8B.net
一昨日発売されたパックでウサギ団モチーフのカードが出たみたいだけど、好き勝手に色々なレアカードを使うスタンスはやめちゃうのかな?

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/17 10:24:34.04 NdV0KTmn.net
>>6
どのキャラの事かわからないけど自分で書けば?

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/17 16:08:06.38 hAigSuHg.net
クリーチャー世界関係者、いじめっ子三人組、ウサギ団
キャラクターが多い割にグループ外にはまるで関わらないのが残念だと思う

10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/17 20:11:27.14 Hu0qB9Y8.net
>>8
ガイアハザード
建て主「そんな事言ったって、俺漫画読んでないから知らねーよ!!」

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/17 20:35:15.99 aWm+O4ba.net
まあそこら辺に尺をさくくらいならジョーとジョーカーズの交流に割く方がいいだろうし
人間キャラも勝太編の時よりは魅力出せてるしな

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/17 21:43:45.02 NYZ911V0.net
なんでテンプレにジョーのキャラスレ入れないん?

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/17 22:04:46.83 nnZH40jP.net
ジョーカーズ同士のデュエルがあったりするし今年もしばらくはジョーカーズに焦点を当てていく感じだろうな

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/17 22:05:38.19 AST3mCB2.net
そいつら魅力以前にジャイアンスネ夫やロケット団の二番煎じから抜け出せてないし…

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/18 02:19:11.66 BjEz66cO.net
>>11
子供向けアニメみるのとコロコロ買うのとじゃハードルの高さが桁違いだからしかたない

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/18 08:41:05.22 IPMd1LzD.net
>>6
1年12号(+別冊のギャグ系)の全12話なシリアスで描写出来る物にも限度があるからな
「漫画版の○○○はアニメとちょっと性格違う」とかそう言うこと書くくらいしか出来ないぞ

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/18 11:20:00.19 VNO6Vla6.net
>>15
誰も気にしてねえよ

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/18 19:47:43.25 BjEz66cO.net
>>17
そう思うならキミがやりなよ

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 08:01:05.03 8TiHsL3X.net
なんかジョー作画のせいもあってか良い子じゃなくなってるな
勝太みたいだった

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/20 19:37:22.61 P09iQX8M.net
漫画ではいたずらっ子の面見せてはいたからアニメが今まで逆にいい子すぎた印象

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/20 21:37:08.23 Qdn6dFRP.net
>>12
あそこもはやキャラスレですらないから

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/20 22:12:47.62 xPYW0tu/.net
>>20
漫画のジョーはまさしく勝太Jr.って感じだよな
アニメも回によっては若干ゲス化するけど平均的に見るとかなり良い子

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/20 23:19:03.05 e96TY4YR.net
漫画だとももちゃん意識してるジョーいいゾ~

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 12:06:09.44 QJnAQ4O/.net
カブト鬼こんなに顔芸ばかりしてたらゼーロにころされるときはかなりグロそうだ

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 18:38:38.23 NCF6vHPh.net
ジョラゴン、2D化すると微妙だな…イケメンオーラが消えたというか

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 09:03:34.46 X3yOjHnW.net
今回の話、スタッフは本当に映画やりたいと思ってそう

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 09:30:28.35 0iqM4ruc.net
ラビット大佐じゃなくてお前がウミラビット使うんかい!
序盤のツイッターっぽいシーンで「ビッ栗野」「DOMANNAKA☆太郎」「ウサギ団活動報告」って垢が出てきてるんだな芸が細かい

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 09:34:05.76 S+xOW7Ow.net
鬼丸先輩「覇?」がツボった
ツイッターっぽいシーン本当小ネタ多すぎる

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 10:10:17.96 .net
刃牙ネタもあって笑った

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 10:18:26.21 IdJM81mb.net
「おい、デュエマしろよ」は草不可避

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 11:16:21.04 m57EvODA.net
今週作監の数やばくないか

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 11:18:15.34 hqqgPyOq.net
外来クリーチャーは過去のクリーチャーなら期待出来る
EDの新規クリーチャーもこの回で沢山出したな

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 12:44:16.12 VZXtYYZ4.net
デュエマの映画ならもうあるけどね
主人公は勝舞おじさんでしかも3作もあります

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 13:36:09.90 SISN7C3G.net
革命編のときにスクリーンで短編を上映してなかったっけ?
革命の鉄拳のプロモカード貰えるやつ

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 13:53:14.58 iDlg0NHl.net
淫夢語録あって草生えた
スタッフはっちゃけてんな

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 13:55:57.24 iDlg0NHl.net
ザガーンアイコンで
つまらん映画を上映したら、原作ファンがどうなるか知ってるのか?
は笑うわ

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 16:00:09.17 hqqgPyOq.net
>>34
あの映画地元在住だから見たかったな
映画のcmにドラゴ大王も出てたりしてたからGメビウスとかガイギンガとかの出演ワンチャン
あったかも知れない(観てないから分からない)ハムカツとドギラゴンの大冒険をテレビでいつか放送してくれないかな

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 16:15:55.82 sJqoe8uE.net
デュエマ部から逆輸入か
覇?とか見慣れたコメントだし

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 16:25:04.82 0nCCaf


40:7i.net



41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 19:10:51.39 S9nbtbk7.net
ひょっとして来週は総集編?

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 21:59:14.08 aQKyRwiR.net
或いは芸人が実写で出てくるのか

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 22:08:12.76 4+Nx9UCC.net
番組表情報によるとナレーションが高木渉じゃなく紀ノ貴紀って人になってる
掲示板のアイコンにあった眼帯ジェニー?AQCは次弾収録かな

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 19:57:29.86 rJab6u1+.net
てっきりど・真ん中太郎とビックリーノは新しいジョーカーズだと思ってたからあんなふうにでてきて驚いた
それとミカドが少しだけでてたな

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/25 18:57:49.35 BMMHrhcO.net
作画ころころ変わって面白かった
薮元さんもいたし

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/27 19:29:01.07 aWDKaBEw.net
黒い人をクロスギアのモデルさんにしたらどうかな?
クロスギアをツインパクトで復活はよ

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/27 20:22:26.99 vKwM9Qdf.net
>>40
アニポケみたく今後の見所とか見せて欲しい

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/29 01:57:19.72 4zY4OSaJ.net
デュエルウォーリアーをギャグ回に取り入れるのはもっと積極的にお願いしたい

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/29 02:28:59.13 +hetbRX9.net
秋までストーリー進展無いみたいだね
日常ギャグ好きだからいいけど

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/29 06:37:26.82 ObZ5yJ9F.net
>>48
どんな回が好き?
俺ならプロレスとかファッションショーやらCGの凝ってる回が好きよ

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/29 09:53:49.92 Esvn0dXp.net
やべぇ特別編見逃した動画上がらんのか(´;ω;`)

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/29 10:03:27.77 1A9ZvPnp.net
ほんとだ。動画上がってない
てか、ちらっと見たけどプロレスじゃなくて総集編っぽいの流れてたけど予告してた自由研究じゃないから動画上がってないのかな?

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/29 11:13:07.34 wvZQSZvT.net
伏線すら入れてこない本当の総集編だったから見なくてもいいよ別に

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/29 11:25:12.49 +hetbRX9.net
>>49
特にこれといったのはなくなんでも好きだけど
登場キャラが多いのは楽しいかな?
ラーメンサマーフェスとか最近だとOKブラザーズとか
脚本・演出がなんとか衛門さんって人の回は勢いあって好きかな

今日の特別編?は本当にただの総集編だったから見なくて大丈夫
台詞も無いしナレーターの人も違う人で本当にギャグも何も無く今までの解説して終わったよ
来週はプロレス

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/29 13:04:49.64 ObZ5yJ9F.net
来週から衝撃の展開を迎えると言ってたけど何かCパートでお披露目するのかね
多分Cパートは夏休みだから無いだろうし 漫画に出てきたカウボーイっぽい敵クリーチャーの登場もいつ頃になるか

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/29 14:05:12.70 Z6jGy1ZP.net
動画配信はしないみたいだが月単位の遅れで放送してる地域だからなんとか観れるわ

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/29 15:43:14.74 ad1h2MKI.net
今どき珍しい本当に総集編なだけの総集編だった

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/29 16:00:01.74 hNWtXytQ.net
後半で物語の転換点とか伏線っぽい演出があるってのが最近多いのにね
アイキャッチのジョーが可愛かったからいいけどさ

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/29 17:01:35.89 SVXmEvv8.net
先週の次回予告もプロレス回のものに注釈入れてるだけだったしな
よっぽど緊急の総集編ぶっ込みだったんだろうか

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/29 19:29:18.70 mG9/aDY+.net
>>57
画像ある?

61:sage
18/07/29 21:46:16.67 +hetbRX9.net
>>59
15話のアイキャッチのジョーくんの使い回しだったよお
URLリンク(i.imgur.com)

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/29 21:47:45.40 ixB/uKeL.net
これに、両側にキラとボルツが控えてたね
もう1枚は闇3人衆

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/29 23:44:47.12 j+H8zzOL.net
ニコ見たら、18話の配信は休止とあったな
8月5日に配信するみたいだが

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/30 00:23:46.43 XO+53drx.net
>>60
ありがとさん

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/30 22:44:38.74 /1WiD1eP.net
ビックリーノもど真ん中太郎もクリーチャー姿のまま面接受けに来たんでデッキーに即バレしたんだな
スペシャルズのDWはゲジスキー以来か

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/30 22:56:00.63 wZbVmrKq.net
というかDWって特に目的が語られてない奴はみんなl amみたいに文明間戦争に疲れたからって認識でいいんだろうか?

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/31 20:42:55.46 Awp12yRb.net
ゼーロ様可愛いよね
こわれ…た?って変な表情する所や笑う所が凄く可愛い
味方堕ちすれば癒し枠になってくれると

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/01 12:25:57.43 4BX8tC+M.net
次回予告ではカバまろvsハンターっぽいけど
ギガタックとナグナグチュリスが見えた辺りカバまろのデュエマの相手は違うのか?

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 17:25:51.88 F4FmDcxz.net
今年のクロニクルデッキは勝太とレオの模様。

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/02 18:28:49.90 Pk76Wqbn.net
なんかコロコロの放送予定表を見たら8月半ばにでんでん回が来るみたい。この間のミノマル初戦回見たいに日常兼マスター御披露目回かな。

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 06:34:49.50 JwMJU4sc.net
>>69
でんでんのマスターはデンジャデオン説濃厚
カタツムリ系はブロッカー並の防御能力にして貰いたい

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 08:34:38.04 xxQrdjxl.net
ジョーのデュエマつまんねーからジョラゴンもジョニーみたいにどっか旅出るか宿敵倒しに行って

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 12:51:55.07 ldZyYK4X.net
カバまろは内藤を意識してるっぽいし「奇石トランキー」でも使うのかね
トランキーロ的なニュアンスで

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/03 16:51:25.20 JwMJU4sc.net
>>71
自然ジョーカーズ来るまでジョーの戦闘無しでボッさんにひたすら轟轟轟で無双して貰いたい

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/04 10:05:35.06 d/jedRAo.net
>>70
強制攻撃とかメタリカから消えた攻撃誘導
無理矢理トラップ系を踏ませる能力有りそう

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/05 09:28:50.27 kvWlaVbQ.net
熱血ナレ太郎やら土瓶マスクやらが出てきてて今回はほとんどVSシリーズのノリだったな

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/05 09:47:37.05 vtPoXGGA.net
CG班がんばりすぎてて草w
VSのプロレス回もCG班ノリノリだったよなw

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/05 11:26:53.62 SHNk8O8/.net
もしかしなくてもこれ今回のCGシーンの作成に時間がかかったせいで前回が総集編になった感じか

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/05 11:29:03.29 gmLUyxPR.net
次回も楽しい回になりそうで楽しみ
ジョーを半裸にしたり水場に行かせるならふんどしにしろ

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/05 12:03:13.73 lhXsDkvt.net
>>77
ステージや一部モーションは三年前の使い回しだけど明らかに普段より気合いが入ってる…

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/05 13:02:17.55 kvWlaVbQ.net
なかなかぶっ飛んだ話だったし今日使われたカードを書き出してみた
■カバまろ(水闇自然)
絶海の虎将ティガウォック
ルソー・モンテス/法と契約の秤
ワ・タンポーポ・タンク
グレート・グラスパー
深海の覇王シャークウガ
いのししとう
カカンナブ
六奇怪の一~還らぬ兵士~
潜水兎ウミラビット
ゼノゼミツ
崇高なる智略オクトーパ
歯壊医デント
無法地帯マクラーゲン/無法警報PSY
すももんが
ケタノッコ・タンク/ケタノビール・ランサー
貝獣カキール
凶鬼69号ホワチャ
モースキモト

先々週も使ってたウミラビットと原作で使用していたグレート・グラスパー、その他ムートピアを入れたデッキ
さりげなくシャチョーの切り札が2種類も使われているという

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/05 13:05:17.25 kvWlaVbQ.net
■コゼニーマスク(5色デッキ)
ナグナグ・チュリス
針柩医ゼントヨウ
ハイパー・ギガタック/ギガタック・ハイパー・トラップ
ノヴァルティ・エントリオ
ビシャモンズ・デーケン/「深淵より来たれ、魂よ」
ガンザン戦車スパイク7K
勝利伝説クラッシュ”覇道”
ツイン”LES”ポール/「ミュージック・スタァァァト!!!」
無双と竜機の伝説
ママロロン
カ・ラークチ・タンク
マタドール・マルクーゼ
龍装車トメイテオ
スピッツ・チェリッシュ
サイバー・チューン
龍装車バザジープ

ごちゃ混ぜ5色デッキ 7KにLESポール、ゼントヨウとぴょんこ姫の担当カードがなぜか多い
龍装車から降りてたせいで誰だか分かりづらかったけどクラッシュ覇道なんて使ってたんだ

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/05 13:28:54.70 zzcuhQl7.net
ラリアットでマスク狩りネタがくるとは

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/05 13:36:25.59 8eFS7JhU.net
覇ァ!の鬼丸とモルネクとカツキングとザガーン様とデスカール様にプロレスさせたい
そしてニコルボーラスが乱入し大惨事に
これがネタカードデュエマだ!www

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/05 13:42:23.17 L1ZuoJTB.net
やっぱり夏休みの時期は面白いなw

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/05 14:38:12.32 Ihg7VrfT.net
ジョーくん夏休み2回目

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/05 15:17:45.05 8eFS7JhU.net
今日はシリアスパートが無かった上にキラくん成分有り難い
サッヴァークと轟轟轟ブランドのプロレスも見てみたい

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/05 16:38:53.31 +KQapz2f.net
>>77
プリキュア放送休止に合わせるため総集編ねじ込んだ説が実況で出てた

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/05 16:52:03.71 YotIXIXP.net
チャンピオンの元ネタにされてるのにレインメーカーはCG無しでコゼニーマスクがなんとなく使ってるだけか
デスティーノは使われもしなかったからそれよりはマシではある
クリーチャーの体格差があるから組む技はやりづらいね

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/05 20:49:10.81 v9kWS3ke.net
プロレスだからカバマロコールも悲壮感とかなくて観客みんな笑顔なのがいいな

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/05 21:05:19.79 iMbSGBGV.net
アニメスタッフはもうデュエマを止めてタイガーマスクを作ればいいんじゃないかな?

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/05 21:09:18.88 wuCeeJRv.net
ウサギ団、内輪以外の初勝利?

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/05 22:13:55.31 SHNk8O8/.net
>>91
だね
デュエマウスみたいにひたすら負け続ける羽目になるかと思ったけど白星もらえたね

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/06 00:03:49.78 256xFVS9.net
1年目のギャグ回と比べて2年目は対戦カードが豊富で面白いわ

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/06 00:20:56.90 zakzUKWh.net
話ほとんど進まないしワンパだけどな

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/06 00:40:02.61 zakzUKWh.net
プロレスシーンのCGモデルみるにジョー編からは動かしやすいように
線少なめにしてるんだな
お蔭で予算の限られてる朝アニメとは思えないくらいぬるぬる動く

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/06 09:58:45.30 jz2e1qyW.net
むしろ予算潤沢だろこれ
違うのか?

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/06 10:03:08.36 TV0BzDes.net
話進まないのは夏休みだからだしゲストキャラ出てくるようになってワンパじゃ無くなったと思うが

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/06 10:10:21.39 qwTsHk3F.net
夏休みでフヒハーおじさんの別荘とか遊びに行ってほしい

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/06 18:30:15.96 ltID6P+I.net
>>91
一応バトルロイヤルでキラには勝ってたけどな

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/06 18:54:17.07 2xRJPMn6.net
>>98
そして別荘には親父の写真が大量に散らばってあったりとか…
ジョー「ペインドキュウリ?なにそれうまいの?」

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/07 08:43:09.17 ePd6S1tW.net
何か当たり前のように土瓶マスクと熱血ナレ太郎がいたけど2人とも甲羅苦園ホールにいたって解釈でいいんだろうか

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/07 11:35:35.45 Y1FCHXty.net
ギャグ回で深く考えてはいけない 彼らは必要とあらばいつでもやってくるんだ

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/07 12:43:48.18 yGhhdlY5.net
家にいたであろう母親がいつの間にかあの空間にいたりするし深く考えたら負け

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/07 14:00:53.82 w3Qd2Zqu.net
うさぎ団もオフだったみたいだし店休みにしてプロレス見に行ってた可能性は否定できない

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/07 14:19:42.94 xLaj1Tub.net
ナレ太郎はいまもメインキャラの座を狙っている

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/08 19:43:35.70 HRPmpXXU.net
ジョーカーズが無駄に多すぎるせいでジョーのの親友設定が空気になってるな
ってか新シリーズから4か月経つのにジョーとキラが絡んでる回が1回しかないし
視聴者の子供は2人が親友ってことすら忘れてるんじゃないの?

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/08 19:52:54.29 3sivDzib.net
プロレス空間にいたナレ太郎と土瓶先生はジョーカーズが見せた幻覚なのか正真正銘のご本人なのか考え出すと夜も眠れる

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/08 20:05:20.02 Zk7Wffn5.net
>>106
オッケーBros.回で少しは解消されたとはいえキラは母親の目を気にして堂々とジョーと遊べないんじゃない?

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/08 20:05:23.82 b0oJBq/1.net
>>106
…デッキーの狙い通りだったりして
というか最近はデッキーが半ば命令して描かせてるような

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/10 08:22:58.49 TaDbpRI1.net
ゲジスキー負け過ぎ問題  この調子だと闇文明のデュエマウスになってしまうな

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/10 10:47:34.21 1sZnUaGO.net
デュエマウス超えたいならマスターカード初


113:登場で負けるくらいのことせないけない



114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/10 14:53:58.03 ZxZi3OFV.net
人気声優で演技も気合入ってるし中身は美形アンドロイドなのに
隙あらば負け続け
なし崩しに仲間になり
物語の中核にまで伸し上がったのに
次作では自然とフェードアウトしていった
デュエマウスに勝てるわけ無いだろ!いい加減にしろ!

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/10 17:02:21.59 CmfhOEyc.net
なぜか中身のロボがなかった事になってキグルミが本体みたいな扱いになって困惑したっけな

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/10 17:45:05.83 Wy1C3zms.net
「戦慄」の頂ベートーベンか何か?

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/10 19:53:19.83 fwk7Tr+O.net
>>112
(負け属性が)強すぎ

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/11 11:32:50.61 9lFn2lFx.net
デュエマウス本当にすごく自然にフェードアウトしていったな
どの辺からVSRFの常連メンバーでなくなったのか思い出せない

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/11 13:08:25.97 J6SXJ0HL.net
>>111
ゲジスキーは一回煌龍お披露目回で敗北したからなその次には轟轟轟登場回で負けてしまい
そしてその先にはQXお披露目回もあるだろうし不安に見えて来る闇文明

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/11 14:27:33.83 cmfzqN2X.net
ゲジスキーはまあ相手が悪いし…
マスターでしかも御披露目回ばっかだから負けるための悪役って感じ

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/11 16:24:09.75 WGtVcacU.net
各勢力にキズがつく中
着々と増強してるジョーカーズがやっぱラスボスなんじゃないか

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/11 16:46:45.53 fKudYW/N.net
ちょうどいい負け役がいないと味方キャラの勝ち星が増えないからね仕方ないね

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/11 19:23:27.60 J6SXJ0HL.net
>>118
トテント程度の相手を闇のフィールドへ巻き込んで勝って白星与えるしか手がないな

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/12 09:14:27.99 PCS5TIZf.net
自社パロから始まり、まさかナレーターが登場するとは...

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/12 09:40:49.17 igTrAp+9.net
ん?
今日は放送無かったの?

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/12 09:44:21.09 PCS5TIZf.net
>>123
あったよ

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/12 10:54:10.58 8pcIOCwo.net
ウツボイドの頃から思ってるけど魚類タイプのムートピアってCG映えがハンパないな
前作の熱血ナレ太郎は人間(ヒューマノイド)だったけどナレーターの助は明らかに人じゃない見た目してるし後々ジョーカーズとして現実のカードでも出るのかな?

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/12 15:39:41.92 zPmjFaoS.net
後ろは小林由美子さんと佐藤せつじさんだろうか
URLリンク(2chan.tv)

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/12 16:00:17.82 CJBiSFce.net
もう一人はわからんけど、佐藤せつじの方はそのまんまの服装の画像があったわ
URLリンク(pbs.twimg.com)

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/12 16:42:41.66 0Nn4zzD7.net
ぴょんこ姫が勝ったら大金星だよなぁ
夏のギャグ回で

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/12 19:10:55.18 AGg++Qbj.net
Dr.がデッキーの尻水からジョーを守ろうとするシーン好き

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/12 19:39:06.72 5VgPJ2mn.net
普段かなり無礼だけどなんやかんやでジョーに対して献身的なジョーカーズ好き
富士山ッスルとか

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/13 02:36:59.26 w+ajI3/W.net
コナン回でジョーたちを脇に抱えて運ぶフジヤマッスルよかった

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/14 23:25:29.01 3huUfscA


135:.net



136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/15 19:03:09.72 SDMzZ6kp.net
シリー大佐がデッキーのケツを揉むとこヤバすぎだろ
キャラメイクこれを見てる小学生女子の性癖を歪めないか心配だ

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/15 20:28:29.62 uLptMBq/.net
小学生の時に見たアニメがきっかけでフェチに目覚めるってのは自分も身に覚えがあるけどシリー隊長は流石に大丈夫でしょ
ギャグだし

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 11:51:55.05 2SrQ4MD1.net
一時期のジョーの裸は完全に歪んでもおかしくない肌質感だった

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/18 21:13:53.05 WlLEHmY9.net
>>132
中の人がくつがえすドギラゴンさんだからイケメンなのは当たり前

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 09:30:22.33 +1jI3hlG.net
ぴょんこ姫相手にマスター初披露を済ませしまったでんでんがこの先生きのこるには

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 11:13:43.84 pAwc401d.net
カバまろクリーチャー説がどんどん濃厚になっていく

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 11:16:20.08 lZkD6mPP.net
今日の放送はボーボボやヘボット、クロちゃんじみてて面白かったな
デンジャデオンはマスターGやパコネコ、デュエにゃん皇帝みたく大先生オリジナルかな?

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 12:20:05.30 RHBbaUhr.net
やっぱ、プリキュアの裏だけあって
人気がない。ほとんど、カキコしてねー

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 12:20:18.15 dv99x1sZ.net
故意はなくともまたもやガイアハザードから深い恨みを買ってしまったジョーの明日はどっちだ
原作ではミノマルの葉っぱがキーアイテムだったJチェンジ入手はアニメだとカブト鬼の角になるのか

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 15:02:52.50 lZkD6mPP.net
>>140
いつぞやの日にジョーvsキラ戦の煌龍のCGの自分PC壁紙用キャプ画像探してたのだけど
プリアラのキャプばっか出て来てキレたのを思い出したな
結局はコロコロチャンネル配信のスクショ撮って解決したがな

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 17:24:56.79 iq7L6avm.net
でんでん今回のデュエルが最初で最後の白星にならないといいな
ウサギ団相手に1回イキったと思ったら次のデュエルではもうカマセ扱いなんてことも十分あるわけで

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 17:44:21.17 eLbEqKZg.net
主食がアロワナのカタツムリがテーマパーク運営してるのシュールだな

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 17:53:41.44 SyOYC/BW.net
余所者をいじめる田舎みたいな風習の自然文明は滅んだほうが良いのでは?

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 18:36:12.73 g2VU3U/K.net
でんでんはんのポジションはランボーに近い感じがする
2クール目過ぎて出てきた○人衆の一人でぶっちゃけとかいう雑魚相手をいじめるというとことか

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 20:00:08.88 lZkD6mPP.net
>>144
夏の花火の時に(あけましておめでとう)って火の文字が出てツッコミたい位にシュールだったなw
カード販促アニメ→カレーパン販促アニメ→日本茶販促アニメ→ラーメン販促アニメ→アロワナ販促アニメ ←NEW!

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 20:14:21.16 +1jI3hlG.net
>>146
偶然だろうけど自然使いってところまで一致してるな

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 20:59:17.11 +3mVwMGM.net
チアるるちゃんをだせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 21:37:47.38 EjtE/64k.net
>>140
そらプリキュアとは放送局数が全然違うからな
因みにデュエマキャラデザの薮本陽輔氏は今回敵キャラ発注バンク原画手掛けてた

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 22:03:36.22 nueJ3cTO.net
やたらのアロワナ推しはトラップ=ワナを言いたいだけ?

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 22:16:11.51 pAwc401d.net
>>151
あっ、そういうことかぁ!
言われるまで全然気づかなかった

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 22:28:02.64 24AY6aN4.net
四月に引っ越してデュエマ自体はyoutubeで見られるからそれはいいんだけど
前の総集編とかいうやつやらCMやらが見られなくなって悲しい
wixossですら衛星で全国で見られるのに何でデュエマはBSでやらないんだろう

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 17:20:48.42 tridIeMz.net
そういえば背景ストーリーで「光文明のマスターを差し置いてデュエル・ウォーリアを討伐しているものがいる」と語られていたが、アニメにも登場するんだろうか?

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 17:46:31.66 es9K11hv.net
あれって闇執事ギニョールがゼーロにエサとしてDWと闘わせた事を指してるのかと思ってた

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/23 21:56:50.31 fKeNeElv.net
ゲストキャラがるるちゃんに求愛とか身の程知らず過ぎる…
あらすじの書き方的におそらくデュエルウォーリアか
>>151
でんでん関連に関してはとある映画が元ネタなんだが調べたら戦慄する

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/24 04:05:10.50 Ks+euSb3.net
セーブザデイトの「召喚によってバトルゾーンに出た時」って意味深なんだが「バトルゾーンに出た時」とは違うの?

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/24 04:33:49.21 livsl6B5.net
前者はバレットザシルバーのみたいな能力で場に出したときは使えない

162:GANGSTA アニメイト クリアファイルを1万円で買います!!
18/08/24 05:03:38.33 wdehkYT6.net
GANGSTA DVDまたはBlu-ray アニメイト 特装限定版の Vol.5 と Vol.6 連動特典のクリアファイルを売ってください。新品同様でしたら1万円で購入します!!絵柄はウォリック(幼少期)と ニコラス(幼少期)です。taka(あっと)goody-japan.com までご連絡お待ちしております。

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/24 18:47:07.60 F9I0cUGr.net
でんでん回はいつ見ても笑えるレベル。ジョー編の中では最高に面白かった
でんでんが悪事さえ辞めたらきっといいキャラになれるはずだな

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/24 19:38:08.56 XbxlCXkA.net
>>158
踏み倒したらダメみたいな感じかな
ありがとうおじさん

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/25 19:27:00.88 SwaRsn6m.net
くまいもとこさんの呟きによると明日ゲストキャラとして出演するらしい
丹下桜にくまいもとこってある意味カードアニメなアレか…
>>160
まあ害を及ぼすかもしれないよそ者はガイアハザード的に透明にさせる(隠語)が的確な判断だろう

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/25 19:35:02.82 1Zqn4C9L.net
YAT安心宇宙旅行だな!

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/25 20:01:24.04 L2itjIxw.net
あやつり左近って原作も知らないけどカード系だったのか

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/26 03:01:29.04 s2KAls/L.net
でんでんは悪事というか身内以外には冷淡な経営者なだけだし

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/26 06:36:20.89 +izSHG7I.net
侵入者を排除することを悪事とは言わないような
倫理観で考えたらそら殺害はいかんけど人間基準の話ではあるし闇文明に脅かされてる状況だからね�


170:・



171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/26 09:31:56.96 nLcLzv+X.net
Jチェンジってこれ演出とかも含めてほとんど革命チェンジじゃねえか!
J・O・Eも火のB・A・Dの変化版だったし有色ジョーカーズの能力はわざとリメイク効果にしてるのかな?

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/26 10:44:44.77 M5Og5I12.net
しーんぱーいないさ~♪ のせいでOP前から笑っちまったわ

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/26 11:28:58.75 /DWYLBgU.net
ドンジャングルCG出るの確定か格好良さそうだから嬉しい
ザンジェットW7もダンガンオーみたいな機会があれば出して貰いたいな

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/26 12:05:46.48 QbTPxXS6.net
しんちゃんでネタにされる前にネタにしてきたか。

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/26 13:06:18.68 OvXb4pth.net
あたりポンの助ずいぶん久々に出てきたな
全然出番なかったからアニメではもう使ってもらえないのかと思ってた

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/26 13:08:45.44 ejAZRPIn.net
日常パートですら出ないからな

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/26 20:55:53.59 CupsAEHd.net
るるちゃんは俺のママ
ジョーは弟
ももちゃんは嫁
誰にも渡さん

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/26 21:09:41.67 DVHZZnUy.net
俺はるるちゃんが嫁だからお前は息子だな

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/26 22:58:25.06 /DWYLBgU.net
>>173
なら俺は勝太はアニキでダチなパパ、勝舞おじさんはおじいちゃんで紳士って事でも良いよな…?

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/26 23:00:58.51 /DWYLBgU.net
>>175
書き忘れたorz 俺ならでこちゃんの息子って事で

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/30 21:12:28.61 Cae3Yzvk.net
今回の元ネタって無印アニポケのガルーラのこもりうた?

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/31 00:22:51.39 tAghQiWc.net
個人的にだがバトンタッチ系の能力ってアニメに向いた能力だなって思う
動きを付けやすそうなイメージ

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/31 00:48:17.95 o4p0nUY7.net
侵略も進化元のクリーチャーが動きながら変化するモーションがカッコよかったしね

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/31 19:25:52.11 Nju51onz.net
TCGフェスティバル2018公式生放送~事前番組
2018/08/31(金) 開場:18:50 開演:19:00
/lv315358468?ref=qtimetable&zroute=index

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/31 23:01:07.25 TSYBZaiH.net
さあ逆転するぞ!でハッピーエンドで終わったけど
もう逆転不可能だろあれ

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/02 09:55:00.07 tHjTyUF7.net
テントと盾人間のバトンタッチとかシュールすぎる
巨大コモドドラゴンと意気投合するジョラゴンのくだりが意味不明すぎて好き

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/02 12:57:05.11 LzQU5etN.net
モアイランドのおまたにある財宝

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/02 16:46:17.37 ZnUTDjxB.net
ゴールデンな玉が2つってそういう……

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/02 21:51:59.68 kPCFexZ2.net
でんでん振り子ギロチンや爆弾でガチに殺しに来てる…
ジャンゴ・ニャーンズのデザインしっぽの生えたメタル忍者思い出すな

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/02 23:53:26.18 tHjTyUF7.net
ウサギ団の時も殺す気マンマンな罠を仕掛けてきてたしな
前にジョーが捕まった際はニオイ攻撃とかしかしてこなかったけど他のガイアハザードが見てる前だとあんまり残虐なことはできない感じなのか

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/03 00:27:14.63 CMlH2mSq.net
ジャンゴニャーンズって可愛いけどジョーカーズっぽくないと思った
なんか元ネタあるやつ?

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/03 04:36:00.03 lygTC4R1.net
質問していいでしょうか



193:TV東京では日曜放送、広島ホームテレビでは土曜放送ですが 東京で2日に放送だったものは広島では1日ではなく8日という解釈で よろしいでしょうか 広島ホームテレビのHPには話数もサブタイも 載ってないのでわからないのです



194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/03 12:04:56.32 8Q2K2z17.net
>>188
テレ東系列のアニメでテレ東より最速になるのはテレビ大阪くらいしかないよ
だからその解釈で合ってる

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/03 13:23:46.59 lygTC4R1.net
>>189
ありがとうございます
助かりました

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/03 13:54:48.73 unqArrf6.net
>>187
ロボタックのトラボルトとか?

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/04 23:55:07.36 3NmfRK9X.net
今回ボルツとでんでんとの因縁ができたんで
キラとハニーQもそういうエピソードブッ込んでくるんだろうな

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/06 10:52:06.86 iYJo92s7.net
ジョーがデュエマの大会とかに参加するのはいつになるんだろ
カブト鬼に勝ったりしてるからそのレベルを超えてるのかもしれないけど

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/06 21:09:55.22 wpztKAQQ.net
>>184
子供はチンコ金玉ウンコが大好きだからな

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/08 19:00:02.18 EV/zvsBD.net
金に目がくらんで小悪党化したボルツもさすがに相棒は「冒険に犠牲は付き物だ」とは言わなかったか

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/09 09:26:00.63 Xzr2w58E.net
ハニーQと自然の女王の長身百合いいよね...

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/09 09:44:08.57 EtM1JuFK.net
カブト鬼のそれ気合入れたら生えてくるんかい

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/09 10:40:10.83 sOZgo2yM.net
質問だけど、自然文明の女王様が今回初めて喋ったけど
字幕での女王様の名前は何て書いてあったの?

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/09 18:50:19.98 n72FFTjZ.net
>>198
フェアリー女王

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/09 23:59:26.12 sgELkE+b.net
ファイブセンスダウンの発音すこ

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/09 23:59:31.26 EtM1JuFK.net
ED見たらキャラクター名も分かるんじゃない?と思ったら女王のCVもキャラ名も載ってないのか
声は他のキャラとの兼ね役なのかな

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/10 00:28:06.42 YkVLpxyP.net
だとしたらもももーか

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/10 10:14:07.66 dX44li3b.net
女王のCVはももちゃんの人だね
ハニーQはあんだけ強そうなフラグ立てておいて苦戦すんのか

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/10 12:25:18.76 TKdBDvMK.net
原作ではミノマルとももちゃんが仲良しになったり、ハニーQが王女と勘違いしてももちゃんを拉致する展開になったけど、アニメはどうなるんだろう?

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/10 14:04:00.19 97vjoE1L.net
>>204
王女と勘違いしても何も、ももちゃんは普通に王女の娘あるいはその血を引くものでは
フェアリー女王自ら地球に送ったと話してて首飾りまで付けてるキャラが無関係だったら逆に怖いぞ

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/10 16:02:12.12 Mtar1w2f.net
じゃあ母親は何?ってなるんだよなあ

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/10 17:42:26.59 +bopBn39.net
ももちゃん普通に母親似だし母親も女王に似てるんだよな
人間世界とクリーチャー世界の時間の流れは違うと思うんで
ももちゃんは女王にとって孫以降の子孫という結論なら無理はない筈

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/11 19:48:15.75 0jWJS0SN.net
とりあえず三弾で水文明に汚染水が流れて魔道具が出現するみたいだけど
四弾で新ジョラゴン来るのかこれ?
水マスターとガリュの最終形態とミノマルの進化形態な気がしてきたぞ
実際ジョーとゼーロ因縁全く無い�


214:オ



215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/11 20:21:43.88 aMA7LVYT.net
うららか夫妻は実はももちゃんにとっては育ての親で自然の女王が本来の親説

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/11 23:59:48.60 ZTRc6rw3.net
白米が未だ炊き上げられたままなのじわじわくる
ルシファーとハニーQ大仰な感じがなんか似てるな
前者は薔薇で後者は百合推し

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/12 00:12:42.47 of9LHf4a.net
QQQXの5SDってルシファーが1年目のときにやってた
時計に薔薇刺してその時間までに倒すの戦い方に似てる

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/14 22:45:56.50 gLWLNT3A.net
五感が奪われたゲジスキーがセブンセンシズにめざめてまさかの相討ち

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/15 01:07:43.29 jJapmLy7.net
なんか、水に魔導具あるのさっき気づいたんだけど水文明は闇に完全浸食されちゃったってことかな?

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/15 05:26:39.00 ZRDtHQqB.net
汚染された水が垂れ流されて魔道具が産まれただけでまだ闇に染まりきって無いよ
シャークウガ政権に対する反政府組織も居るみたいだし

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/16 09:41:42.84 PMvWvo2m.net
シリアスはやっぱ微妙だな
というかゲジスキー絡みが微妙

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/16 11:40:29.72 gNR/Crhb.net
いつものクソ茶番回よりかはシリアスの方がいいと思うけど
ハニーQの技はエグいけどクズのゲジスキーにはあれぐらいがちょうどいい

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/16 14:11:17.32 Ga+OxP5b.net
ゲジスキーしぶとくて草

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/16 15:43:58.13 F4i78gBQ.net
オーエンちゃんウフフ

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/16 16:22:44.14 oRz5dLrI.net
もう少し敵キャラ作っておくべきだったよなぁ
ゲジスキー過労死しかけてるわ
それこそ闇の七王をガリュが全滅させずに
七王内で過激派と穏健派で対立していた所にガリュが来て穏健派皆殺しにしたとかで良かったんじゃないの

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/16 20:47:45.12 1O6DM0ek.net
火文明自然文明でゼーロ側についたやつとかでもいいんだよ
中ボスポジ全部ゲジスキーはやりすぎ

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/16 20:59:01.93 E1ZlbfBI.net
あっさり破られる永遠の無の世界

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/16 21:38:49.16 vWc7uioM.net
>>220
多分アニメでももうちょいしたら自然の子が来るよ
URLリンク(i.imgur.com)

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/16 21:42:01.70 3Y5wQinn.net
あれって精神的に一度死んだよな
視覚を奪われた時に炊飯器に封印されてた時の事を思い出してたが施した奴についていずれ言及される?
>>220
もう少しすればそういう奴が登場する

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/16 21:48:02.80 F6PO5+/3.net
カウボーイなのか?
指が銃っぽいけどボウガン?

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/16 22:46:06.12 IK77yXVw.net
キラが剣を取るときロボアニメみたいにガシュゥンガシュゥン言っててよかった

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/16 23:06:14.44 UyUQHdrt.net
ももちゃん本当可愛いわ

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/17 00:01:44.77 SqOrCGRE.net
キラのZポーズは良かった

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/17 09:32:57.39 x/ghu1tB.net
キラ母やっと報いを受けるようになったか
やってきた事考えるとそれなりに酷い目に遭ってほしいと思うわ
>>224
ドレッドヘアで得物が弓矢な辺り
西部劇風ガンマンのジョニーに対するライバルのインディアン的デザインっぽい
あとカウボーイとガンマン混同しがちだが前者は牧場労働者

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/17 11:51:18.74 nFUlCN9h.net
>ガンマンとは、アメリカの西部開拓時代(南北戦争前後から20世紀初頭ころまで)に活躍した、
>銃器に熟練した保安官やカウボーイそして流浪者などをいう。
混同というかカウボーイはガンマンというくくりの中の一種なんだな
またひとつ余計な知識が身に付いたんだな

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/17 18:35:05.61 xo2aX1r/.net
>>222
卵から孵ったやつか?

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/17 19:42:19.04 vEsZpx4w.net
土曜に出た構築済みデッキの切り札、煌世の剣メシアカリバーも無事アニメに出られたか
>>219
VSRFのレアキラーズみたいな敵組織の下っ端キャラはかなり少ない方だよな
そのおかげで各キャラのデュエル回数自体は結構稼げてるけど

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/17 21:30:46.41 SqOrCGRE.net
>>228
あれ本物の母ちゃんかな
或いはキラの残虐性を引き出すためにわざとゲジに捕らえられたのかも

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/18 23:02:50.33 VYPTulsu.net
メシアカリバーが出てくるときのSEが勇者シリーズみたいでよかった
やっぱキラってウルトラマンパロしたりライダーキックしたり、ヒーローモノがテーマになってるんだな

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/19 19:10:45.90 mjO4d1i3.net
>>233
ヒーロー物ならやっぱり悪の力を正義の力として使う的なの欲しいな
具体的には闇光の多色使いに育って欲しい

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/19 19:50:49.81 V51Henck.net
ジョー編入ってからクロニクルとか以外で多色カード全然増えないしどうだろうな
確かに今出てないからといってこの先絶対出ないとは限らないけど

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/19 19:55:19.08 wXQfrSJs.net
多色ジョーカーズは絶対出そう

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/20 17:28:14.54 Vz70UiWU.net
キラ母といいフェアリー女王といい、鉄兜?流行ってんのかな?

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/20 22:43:31.18 5AoB553g.net
>>237
作者の好みじゃないの?鉄兜

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/20 22:47:41.29 M7YafcOH.net
そういや無印終盤でも白凰様が被ってたな

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/20 22:51:13.67 dxJo3dzS.net
まあミステリアスっぽい雰囲気にしようとしたら似たようなデザインになっちゃうとかそんな感じだろうな

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/23 07:05:55.92 5Et6XuWs.net
メシアカリバーってクリーチャーなのかよ
あんなのクロスギアでしょ

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/23 08:34:55.09 GlTJZu57.net
今までにも極大左神マックスや極大右神オメガがいたし今更だぜ

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/23 09:47:00.66 RiR6+ak6.net
勝てなかったとはいえ大人のクマ相手にリアルファイトを繰り広げるキラ母が地味に強い
そんなキラ母を一瞬で無力化するゲジスキーのリアルファイト能力は結構厄介だな

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/23 10:52:58.10 m1Refy5n.net
そりゃクリーチャーだもの

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/23 11:11:56.71 eucwyHrC.net
あれヒグマっぽいし北海道修行?にでも行ってたのだろうか
キラ母ガチで捕まってたのかー
ちゃんと母子の絆を描写したり息子の正義を認めたりとほんのちょっとだけ見直した

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/23 11:56:11.58 wInaZ/uO.net
キラの母ちゃん鉄山靠でヒグマ吹き飛ばしてくっそワロタw

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/23 12:45:54.53 znaXeQx1.net
キラめっちゃ動いて良かった
主人公よりバンクが多い

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/23 19:23:38.87 GlTJZu57.net
黄緑色の変なシャツで煽ったり遅延行為したりするゲジスキー表情豊かで好き

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/23 19:35:57.75 a


256:WHcDK7C.net



257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/23 22:25:42.07 aVCSMtOh.net
まあ初代も、「俺の負け…はねぇって言おうとしたんだよ!」とかあったし

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/23 23:59:46.61 RiR6+ak6.net
人質に毒+遅延行為のコンボをかましたゲジスキーだけどここまでやっても牛次郎の人質ドッカーンデュエルよりはマシっていう

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/24 03:13:53.84 4qXrHdS0.net
何度真のデュエルで負けても復活するゲジスキーを封印したヤツ有能すぎやろ

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/24 09:14:06.32 lWqKQmxE.net
キラ「お願いします。ドローしてください」←www

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/24 11:41:53.26 3NrOrj6v.net
最新弾のカードのフレーバーの方でもゲジスキーの過労死(不死身)っぷりが突っ込まれててワロタ

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/26 00:10:41.40 du1dzxnp.net
>>252
ゲジスキーを封印できる実力ならマスタークラスっぽい気がする
だが山中に封印した炊飯器をそのまま放置してしまう辺り詰めが甘いのかもしれない

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/26 02:29:44.70 nFsK0a8h.net
次回の快楽物質無理やり出させてそうな装置エロいな
okブラザーズみたいなエロ同人に使えそうなのさらっと出すの良い

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/26 23:16:45.63 B+gc5g+Y.net
ゲジスキーはデュエマウスみたいな全敗要員なのか

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/28 07:45:40.75 IBMABInL.net
サンドバッグ要員がいないと他のキャラの勝率を上手く調整できないからね仕方ないね

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/28 23:38:12.76 4rT5KDLs.net
予告よく見たら白米が元の姿に戻ってる…
闇工場のヤバさに気付いたラビット大佐vs工場長ゲオルグって流れかな

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/29 11:21:47.02 3WO6u81g.net
お願いします、ドローしてくださいは使える

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/29 12:24:39.74 7B7jK7EN.net
おらおらドローしやがれぇ!(黒神龍ザルバ無限ループライブラリアウト)

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/30 02:26:09.81 hRHqPkiX.net
ゲジスキーは負けまくってるけど相手が相手だしマスター相手にいい勝負してるから株自体は下がらないな

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/30 09:48:57.78 6XAbQLAC.net
28日発売の原作6巻に付録として付けてきたタイミングでアニメの方にスパイナーを登場させるなんて心憎い演出だなぁ
メガロ・デストロイト(闇工場)は仰々しく登場したスーパーレアの割に性能自体はなんか妙に地味だな

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/30 11:11:09.76 RTSgf3+S.net
ゲオルグはもう少し早めに登場させとけば
ゲジスキーさんの仕事の半分を請け負ってくれそうだと思ったけど
三弾のマスター両方殺意の塊だから戦ったらゲオルグ殺されるし
やっぱゲジスキーさんのしぶとさ的に両方相手が適任だったか

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/30 11:35:20.76 fC1njj4X.net
ゲオルグの元クリーチャーはデストロイト?
それとも別のマフィギャングなんだろうか

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/30 12:05:49.57 2yYzdByr.net
初めて見たときジョニーの成れの果てならいいなと思った

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/30 12:15:53.58 3fvEGz2L.net
ワラマキさんと富士山トリオにデュエマーファイブとVSシリーズ視聴者へのサービスちょくちょく有るな
にしても工場内に囚われた人々や自然文明の民たち助かった描写が無い辺り実にブラック…
>>263
番号表記的に構築済デッキのSRぽい

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/30 12:41:27.52 6lxGEU+8.net
今日進んだこと
1、アニメにもゲオルクとシュミットが登場
2、描写的にシュミットとジョニーに関係があることが確定
3、cパートから水魔導具の登場が確定
4、地味にウサギ団が本筋に関わった
かなり進んだな、今回。

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/30 13:13:43.24 RTSgf3+S.net
>>267
でもVSのあのメンバーなら余裕で生き残ってそうなんだよな
あいつら常に頭から脳内麻薬出て幸せオーラMAXで生きてそうだし

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/30 16:44:29.96 Dy3Cb4h+.net
今回はラビット大佐がやたらと頼もしかったな(途中まで)

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/30 16:54:46.29 kXbpPQIT.net
ウサギ団ってあの3人でカード共有してんのかな
ルソーモンテスとかウミラビットって確か他の団員が使ってたよな

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/30 17:42:48.23 Myrtlatg.net
デュエマで勝つこと以外は何でもできるな大佐

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/30 19:53:36.33 6XAbQLAC.net
>>267
ああーなるほど罰怒ブランドLtd.とかデ・ルパンサーみたいなポジションか
後からパック産のもっと派手なカードが出るフラグってわけだ

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/30 20:05:21.40 rrOBmydt.net
そういえばゲオルグ・バーボシュタインはちゃんとフルネームでクレジットされるのに、うららかももは何故か苗字がクレジットされないよね
何でだろ

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/09/30 20:18:04.62 fNT6ZOAH.net
ゲオルグの容姿の元ネタってコブラのターベージかな

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/01 12:26:38.01 ihdMcbGe.net
来年までにゼーロに勝てるのかな?

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/01 14:50:33.58 jpCONCdD.net
ゼーロは3年目まで引っ張りそう
今週かなりしっかり喋ってたけど最終的にどうなるのかが全然見えんわ

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/01 20:13:57.65 XVHVpRT7.net
ジョーとゼーロってまだ会ってすらないよな?
地道にゲジスキーとも戦ってないよな、ゲジの負けキャラ定着しちゃったし完全にタイミング逃した

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/01 21:15:45.11 v8Ebfttn.net
ゲジスキーとはボルツvsゲジスキー回で一瞬会ってただろ
デュエマはしてないけど

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/01 23:17:04.52 X9wH5Yga.net
>>277
そういえばアイツ登場初期はロクに喋れなかったんだったな
ここ最近そこそこマトモに話せてるからすっかり忘れてた

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/01 23:41:28.34 TM0/dC6P.net
来年あたりすっごい早口になってそう

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/02 00:19:30.56 54g3udYT.net
ゲボは面白い奴だなあと思ってたけど最後にああやっぱこいつも悪党なんだなあと思わされた

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/02 01:00:02.47 N2ZSW8tk.net
>>278
ジョーは子どもだからガチで悪意持ってる敵とは戦わされない(今のところ)

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/02 08:45:22.39 Y3p23yFs.net
>>283
キラもボルツも子供なんだよなぁ

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/02 11:43:43.59 WanZ1TYt.net
今回の話の中の仕草とか見てるとホントにちっちゃい子供って感じだからなあ
キラボルツと違って大人ぶり的な態度すらないのがジョー

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/02 18:36:42.58 c48KFVej.net
ゲジさんの変装?「チャーリーとチョコレート工場」みたいだったね

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/02 20:35:11.75 8eVJi9O5.net
明確なパロディなんだろうな多分

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 14:48:42.16 gspb5ot4.net
ゲボちゃんが呼ばれたい名前がコロコロと逆で草

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 23:58:19.89 CLMFCDMV.net
原作漫画ではジョーvsゲジスキーはやったけどアニメじゃ未対決なんだよな
ゼーロはジョーの事知らない(多分ゲジスキーは報告もしてない)
だろうから「ジョーを骨抜きにしろ」というゲボちゃんへの指�


297:ヲは完全にゲジスキー得



298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 23:52:10.63 Aro9mjb6.net
デッキーの顔がケ●カス君に似てて激ウケして自分のマスクの中で溺れたり、ジョーにラーメンを食べされるためにお医者さんを探すスチュワーデスみたいなことをやってたり、地味に笑いを取りに来るスタイルだよね工場長

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 09:18:04.06 /92HNZZs.net
作画変わったな

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 09:50:12.64 BZyaegfI.net
OPに出てきたミノマル完全体(?)がなんかザキラ的な禍々しいものに見えるのはわざとかな?
デュエルでは使われなかったけど1年半遅れでセンノーもついにアニメに登場したか

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 11:11:23.25 n33kzS/G.net
OPででんでんがムキムキになってて草
やっぱガイアハザードたるもの肉体の強さも必要なのかな

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 11:40:42.46 NLfPXMjM.net
ミノマルの羽化?進化?後の姿って漫画の方ではもう出てきたの?

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 12:32:46.52 8f10p3WB.net
ここまで明確にヒロインに好意を見せる主人公はジョーが初めてだな

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 14:00:29.79 dNn/E4Sa.net
>>294
というかゼーロ戦敗北後でちらっと見えたじゃん。

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 14:24:25.29 +HOn7O6R.net
>>295
ジョーがヒロインだぞ

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 14:55:54.93 3GiyfRfp.net
ももちゃん死ぬほど可愛い
しかしるるちゃんが新OPで出番が少ないのは悲しい
カードはやってないけど今回のラドンなんちゃらあからさまに書いてあること全部強いな
コスト10が重いのだろうけど

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 18:35:33.25 JxUWfNjQ.net
OP動かしてきたなぁ 今までで一番好きまである
あと初日から完成版なのに驚いたぞ

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 18:43:32.82 e8V86XFq.net
今回のopは次の超天編でも使い回ししそう

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 18:52:00.71 8f10p3WB.net
タイトルがどう見ても意識してるからね

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 20:29:17.73 wM61dFps.net
センノー使う前からももちゃんの弟?とか言い出すあの世界の人たち器が大きすぎる

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 20:48:26.73 gI6utdkx.net
ももちゃんまだ母乳出ないよね

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 21:45:12.22 sk666bCW.net
後半opはどれも最初から完成版じゃなかったっけ(話の進行に合わせて出るキャラを入れ替えるようなのは除く)
VSの時はガチで間に合わなかったんだろうがそれ以降の新番組opは割とすぐに完成してるのを見ると
ファッション的にわざと未完成にしてるのかと思ってしまう

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 21:46:47.71 Kso26UQV.net
ラーメン屋の親父とシャチョー達が仲良くなってよかった

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 21:52:42.06 8f10p3WB.net
今回は風呂に入ってたせいかシャチョー達やけに穏やかだったな

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 22:01:54.54 ssfhn4vH.net
家に大きい風呂があるのに友達付き合いのためだけに銭湯に来るシャチョー好き

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 22:07:20.63 gI6utdkx.net
銭湯以外の一帯の風呂全部壊されたと思ってる

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 22:28:00.40 2H+8OzFV.net
実際「ジョーんちもお風呂壊れた?町中のお風呂が壊れるなんて一体誰の仕業だよ…」って言ってた

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 23:11:36.93 qNk2Ja3w.net
ラーメン屋の親父の名前ってある?

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 00:24:58.30 ejw8m7BU.net
ウルトラマンオーブかな

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 13:49:00.85 zI2JfJNk.net
嫉妬に狂ってるジョーワロタ
4枚って同じカードを1つのデッキに入れて良い数の限界だよね?

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 18:40:54.37 JxEiRRpI.net
デュエル・マスターズ グランプリ7th:予�


322:Iラウンド https://www.youtube.com/watch?v=0ezV5fwWSIU



323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 18:41:10.78 KiehWp9Z.net
遊撃師団みたいな何枚でもデッキに入れられる系の以外はそれで合ってる

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 01:26:38.75 0mwMIbMk.net
「女王様のおっぱいで育った」がジョー様のおっぱいに聞こえて一瞬だけ何言ってんだってなった

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 09:29:24.97 lr2rV6Fp.net
今回栗尾作画で良かったな
エロさが抑えられてる

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 09:53:19.65 5hv+Gl5k.net
>>315
実際、そういう創作絵があったりする
ミノマルじゃなくゼーロだが

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 20:15:14.44 rD7gw0Sn.net
キモ
ここにそんな話持ってくるなよ

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 18:50:11.76 QUKPpul/.net
作画が可愛すぎて、ももちゃんママの顔が別人…

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/11 08:28:39.48 etdhbTLH.net
新OPのジョーキラボルツ絶妙な距離感
あとでんでんも本気モードあるのか

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/11 12:31:53.91 khJG8QZ+.net
でんでんの本性はゲボちゃんより怖かった
なにげにあいつ結構邪悪なんじゃないの

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/11 12:36:58.45 zPTqjVpB.net
身内には優しいタイプなんだろうけどうさぎ団への態度は極悪人のそのものだったな
まあ元ネタがとても小学生には見せられない作品だし……

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/11 16:31:00.72 CRsKmP6d.net
虫だから皆変態するんだろうね
でんでん今の所100%ギャグキャラだったから活躍見れそうで嬉しい

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/11 16:55:36.12 cE0S9z+0.net
>>322
忘れがちだけどデデデーンランドは自然文明の住人たちを安心させるために作られたエンターテインメントパークだからな
良からぬことを企んでいる侵入者をトラップにはめることも安心させるための1つの方法なんだろう
そしてそれを破壊したジョラゴンが酷すぎてワロエない

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/11 20:57:24.29 q/a+HhZ4.net
まあ闇文明から侵略受けてる今、余所者は歓迎されないのもしゃーなし
それでも当初は“怪しい動きやこちらに損害を与えない限り不干渉”だったのにジョーが荒らすから…
>>322
流石にあれは日曜朝のキッズ向けホビーアニメでネタにしていいもんじゃないよな

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/12 00:10:30.80 lof72mNY.net
でも小学三年生や中学二年生におっぱいを求めるアニメだし…
ちょっとくらい問題ない問題ない

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/12 12:53:00.61 JkERLfw2.net
でんでんの元ネタって?

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/12 13:09:47.89 NRyHnHDs.net
「冷たい熱帯魚」
怖いよ

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/12 13:11:53.98 /N0yp+hz.net
次回再び闇工場へと向かうらしいが捕らえられた人々はちゃんと救出されてほしいな
>>327
でんでん虫&実在するタレント
キャラ付けはそのタレントが出演した某映画の役柄

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/12 17:39:10.30 IiQ+Xja+.net
羽化したミノマル?が悪役にしか見えないから、
ももちゃんを拉致して「おっぱい吸わせろ!」って迫るシーンが目に浮かんでしまう…

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 09:07:11.78 JRBfm0id.net
ミノマル羽化後(仮)の味方側とは思えないようなデザインはやっぱり


341:わざとやってるんかな



342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 12:55:26.59 zaPvm3Ub.net
始虹帝(しこうてい)ミノガミ

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 11:01:21.71 gLqriQN/.net
アニメスレで来期の商標バレやコロコロ早バレ書き込むなよ…

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 12:18:53.50 pp+tVNs0.net
むしろそういう情報が欲しいなら見に来てるんだけど

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 12:19:20.09 pp+tVNs0.net
欲しいから、ね

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 12:48:22.17 +To3dphg.net
今の状況全部ハニーQのせいだろ…

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 13:00:22.17 UjksshW2.net
いやデデデーンランドを破壊したジョラゴンのせいだろ

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 20:35:49.41 gKJU4T7J.net
ゲジスキーってウサギ団以上に不死身だし、デデデーンランドの餌食にはうってつけだよね

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 21:42:12.28 DbFN2fE1.net
ゲジさんってスゲー優秀じゃない?
上2人はスカしてるだけだし闇勢力は実質彼が仕切ってる
デュエマは弱いけど…
デュエマは弱いけど…

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 10:31:20.91 Q7PNLD9H.net
なんだかんだ優秀だから最近ゲジスキーが悪役としてカッコよく見えてきた

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 12:10:08.67 c3AmYLWw.net
地味に関わった作戦大体成功してるんだよな
ゼーロのおもちゃもデストロイトも
ジョーのイレギュラー性が無ければ大成功していたし

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 17:53:01.72 8Y5m7Lm2.net
上役二名があれでよく頑張ってるとは思う。
目的遂行のためなら復活手段はあるとはいえ死ぬような目も甘んじて受けるし、
自分が勝てないと思った相手に対応するのにちゃんとデュエマが得意な用心棒を雇って?アウトソーシングもするし。

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 19:25:52.93 SroR08rN.net
ゲジスキーは使役するムカデが気持ち悪いのが嫌い

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 19:30:02.51 dUT2CoJu.net
俺も幼少期に2回ほど噛まれた経験あるからムカデは苦手だな
あいつらすげー痛いんだ

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 23:58:33.70 i2Io+jU/.net
日本の伝説における大ムカデは龍神ですら手を付けられない存在だからな
それにしてもミノマルゼーロ戦といい今回といい
自己肯定感がめっちゃ低くていたたまれない…

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 16:25:20.98 yfSPp402.net
ラスボスまさかのミノマルかよw

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 00:28:38.16 URnVAxdo.net
ジョニーが帰ってくるみたいだけどノーマルの強化ってあるんかな?

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 03:28:19.80 gk3frzz/.net
サポートカード増えるんじゃない?

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 09:59:02.23 JPUZW3pc.net
CGじゃないジョラゴン気持ち悪いし遊戯王のトゥーンドラゴンみたいだしでいい印象全くないからジョニーに戻った欲しい

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 10:37:32.31 k22JVwF9.net
ジョットガンジョラゴンは実体化したら知能が下がった気がする
喋らなかっただけで元からあんなもんかも知れないが

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 21:02:04.23 /pOAnhev.net
>>349
腹がだらしないビール腹みたいでな

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/18 18:42:19.80 bbXxB7Oj.net
アニメでは出て来なかったけどドギラゴンも漫画だとあんなんだったしなぁ

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/18 19:22:53.18 WG0tzKhq.net
確かドキンダム母さん回でオチとして登場した筈

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/20 04:18:11.69 hlabFA6N.net
作者がデフォルメドラゴン描くと大体腹がでかくなる

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/20 17:21:42.64 UVErGvMG.net
来年こそ今年の自然文明みたいな感じで水文明が活躍するんだろうか
ももちゃんみたいな関係してきそうなキャラすら居なくて泣けるわ

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/20 17:27:32.95 VFYK4+cq.net
シャチョーがいるだろがシャチョーが

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/20 18:06:56.08 GHn+AGqY.net
シャチョーはなぁ…

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/20 22:14:03.30 xbisbwkZ.net
シャチョー達も初期の頃よりは印象マシになってきてるから……
視聴者が見慣れただけともいう

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/20 23:46:04.48 ibYVNXQF.net
ジョニーの新規あるみたいだけどアニメでは今までのポリシーやめるんだか

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 06:02:40.77 NY89mudy.net
>>358
印象マシっていうかキャラ持て余しているから嫌な気分になる出番すらないというのが現状。
不快なキャラは毒ガス撒いて密猟したり町中の風呂を破壊したりする主人公が担当しているという点も大きい

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 08:14:48.16 47mxHXDl.net
>>359
ジョニージョラゴンの二枚看板になるだけだし、何も変わらないよ。

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 12:39:57.01 olQBRjnC.net
それなら来年はゴッドリンクのリメイク能力有るかもな
合体させれば看板二枚でも大丈夫だろう

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 19:51:42.09 lGobc3nq.net
シリーズ初弾のベリーレアの1枚でしかなかったギーコギルスがここまで大事にされるとは
いい相棒を持ったなぁ

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 20:23:39.05 CHMKUh3R.net
ギーコ出て来て嬉しくなったね。良く使うので( ^ω^ )

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 20:42:35.18 szRqDvnP.net
ジョルジュバタイユ再登場した時も驚いたな
切り札に返り咲く展開はいいね

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 20:45:34.26 VKaeyKj/.net
デュエマビッグ1って糞イベントやったわ
ジャッジは素人で人数も足らず切り札にだけスリーブ付けててもOK
墓地から手札にいれたりイカサマもはびこって普通にプレイできん
ルール無視すぎて子どもも呆れてやる気なくしたわ

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 21:18:27.15 lGobc3nq.net
1年目の6話で初登場してからは25話でグスタフ・アルブサールで甦らせてたり46話のジャバランガ回でも使ってたり本当に出番多いな

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 14:47:12.65 pKGRzKix.net
来週は勝敗の行方が予想できないからかなり楽しみだ

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 20:28:17.36 kIjJlZre.net
スオウさん美しいバトルをしているつもりなのか・・

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 21:38:32.45 PdINPXds.net
>>369
何の話?
ベーブレードとかサラマンダーとかアイガ闇落ちとかよく知らないんだけど

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 23:51:58.24 QiwBsqzg.net
ED出演クリーチャーが一部変更されたのか
次週キラvsハニーQとボルツvsでんでんでOP早めに回収

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/23 19:37:25.76 MxDZL4XV.net
>>369
誤爆わろ
白鷺城ルイに固執してるわけじゃなかったのかって思った

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/24 08:10:52.24 8GCud4xC.net
タカトミホビアニ繋がりかデュエマとベイバ出演声優割と共通してたりする
シスコvsジョシュアとかレオvs No.2だったし

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/24 20:34:18.08 Ecpth47V.net
でんでんとハニーQはそれぞれ1回ずつ勝ち回貰ってるし今回は負け役かねぇ

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/24 21:30:16.51 FpBDQwDP.net
でんでんはともかくハニーQは真のデュエルだからキラが負けるとえらいことになるからなぁ
カブト鬼みたいに止めてはくれないだろうし

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/24 22:32:03.29 GGyenunE.net
ジョーの言葉思い出してとどめささない感じだろうな

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/25 21:08:06.21 F/uRC6J1.net
キラもドラゴン持ちだから嫌われそうだしなぁ

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/26 12:20:25.34 77d5Ylpd.net
キラはガメッシュみたいに本当の意味で悪党ではなかったクリーチャーを殺し回った落とし前をつける展開はこの先あるのか

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/26 20:42:58.10 S9LTRod0.net
キラママは最終的に自身が悪として裁かれるんだとばかり思ってたが
その辺すっかり有耶無耶になってキラ親子は普通に善玉として描写されてる感じ

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/26 21:27:36.01 ju6rXDV9.net
キラママやってることは悪だけど闇のやってる行動見てると気持ちが分からないでもない
やりすぎだけどな

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/26 21:39:02.55 8ZyKc3EZ.net
あそこまでいくと過去にDWに陵辱でもされたんじゃないかと邪推してしまう

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/26 22:11:37.15 s0a6aact.net
そして生まれたのがキラ…

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/26 23:11:29.55 7vbftlk2.net
他局の某番組を見てたのだが、日本茶の日ってマジであったのか…

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/27 02:24:31.09 UexusdNF.net
クリーチャーが人間界に来る時点で違法なんだし
それを取り締まってるんだから悪だとは思わないけどなやりすぎではあるけど

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/28 11:24:10.75 kQSWRsvu.net
提供絵が茶ロウィンと聞いたけど配信版では見れなくてもどかしい
観光案内所って普通に書かれてる辺りクリーチャー世界普通に日本語使ってるのか…
勝太時代から観てたんでクリーチャー語設定に引っ張られてたわ

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/28 12:46:27.15 PToBVN1/.net
敵は闇文明なのになんでこいつら戦ってるんだ…

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/28 13:47:43.34 7Q4QCoon.net
侵入者だからでんでん

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/28 17:11:13.48 KHpn5N68.net
一切話聞かないガイアハザードワロタ
いや未曾有の危機で余裕ないのかもしれんけどさ

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/28 18:42:04.54 R+lUWOON.net
トンボとトテント以外まともな奴いなかった回だったな

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/28 19:26:04.87 az+92IgV.net
ハニーQのレイピアを避け続けられるキラの身体能力がヤバい

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/28 23:40:29.49 jdYUnOmr.net
最終的には人間自然連合軍が闇と戦う展開なんだろうか
闇がちょっと人材不足だけど

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/29 12:43:33.42 8J1/0wfo.net
カブト鬼すっかり雑魚に成り果てたな
今ならボルツにワンパンでやられそう

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/31 22:37:47.62 BS9lKK0H.net
そもそもジョー篇というか今の背景シリーズのラスボスって誰になるんだろうか?
怪しいのは禁断とデッキーぐらいで
ゼーロやミノマルは各文明代表って感じだし

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/31 22:39:22.10 aRvAgYr+.net
デンジャデオン2体中(轟轟轟4体連続召喚後に)1体焼かれそう
トラップデュエルは盾破壊じゃなくトラップの名が付く呪文発動時に反応するうえ
呪文イラストに合った罠を仕掛けてくる拘りよう

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/31 23:54:47.61 smQxcyMh.net
ジョーvsゼーロは三期目に持ち越しそう

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/04 09:28:57.87 otb1K1nZ.net
ジョーお前トテントに運んでもらうんじゃなくて自前でジョーカーズ出して移動しろや!
前から思ってたけど初登場回の傍若無人っぷりは何だったのかってくらい大人しくなったなトテント

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/04 09:36:19.30 GsuGlxNc.net
あのあと帰ってからトンボにしばかれたんじゃない?

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/04 09:53:03.25 q/709smC.net
キラはバンクで何引くか予想できんな

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/04 10:38:36.93 mEV1GSDv.net
しばらくはvsデッキ販促回かな

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/04 20:54:27.63 Z3VUJmLb.net
ゼーロってやっぱりジョーが倒しちゃうのかな
ジョーが初対決で倒しちゃうのはうーんって感じ
カブト鬼のときもそうだったけど
ジョーはメッサーに、ミノマルはゼーロにリベンジってのが個人的に一番熱い

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/05 01:05:05.89 8HFKwEAN.net
つーかミノマルって何で邪悪な感じになっちゃったの?

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/05 02:05:52.67 kkMdB7pg.net
この流れでギャグやるところがデュエマだな
ミノマルはゼーロと対峙して徹底的に友達拒否+トラウマ植え付けられてるし、ゲジに自然文明や女王をボロボロにされてるしそりゃ邪悪にもなるよ
トンボが助けに来るまでに闇の炎に焚かれたのも影響してんのかな

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/05 12:59:43.90 VqpRqCQz.net
ガイアハザードはHUNTER×HUNTERのキメラアントをパクったとしか思えない
でんでん→ユピー
ハニーQ→プフ
にしか見えなかった

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/05 17:51:41.95 m3BQbeJZ.net
んじゃカブト鬼がピトーか

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/05 19:39:22.05 pRAP+B8K.net
認めたくない…がしかし鬼さんは立ち位置的にはピトーに近いのは事実
今からでもボクっ子、語尾にカブつけてもイイんだぞスタッフ

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/06 00:11:19.22 pFW3r8pG.net
でんでんの残虐ながらも筋は通った性格好き

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/06 07:12:52.79 tmb97PGZ.net
自然文明助けに行くぞ!→ガイアハザードに拒まれたよんで帰ろう→日常回→自然文明(以下略)→ガイアハザードに(以下略)→日常回
原作漫画とは尺が違うんで仕方ないとはいえここ1ヶ月こんなんだ…
というか今更Vチャロン販促するのか

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/06 19:42:24.70 +LIZv2Mc.net
コロコロだとミノマルどうなってるの?

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/06 22:31:02.78 R039kpTU.net
真っ黒黒すけになってる

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/11 09:34:49.82 AX239eQY.net
Vチャロン自体はデュエマで使わんのかい!
チョモランマッチョやセンノーと似たようなポジションか

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/11 09:52:45.41 2jM8o2Rv.net
ダダダッシュXってエグゼイドのパクリ?
ミノガミの中の人は内田彩のままなんだろうか?

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/11 10:10:55.03 Jxyga9Kz.net
パクリじゃなくてパロディーだろ

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/11 10:17:49.80 CHQiMfIe.net
Vチャロンの語尾まんまハカセやん、かわいい
USA踊ってるパーリ騎士かわいい

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/11 11:05:32.89 1/E6EJX7.net
VR体験してる現実の方映すの笑った

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/11 11:08:15.74 2jM8o2Rv.net
>>414
実際のVRも他人から見ればあんな感じなんだろうか

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/11 14:11:32.08 DF1tRD/t.net
アバター決めるとこでめちゃくちゃ上手くダダダッシュX描けててワロタ

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/11 14:57:53.49 TZO+z99+.net
ラストファンタジョーってやっぱりファイナルファンタジーのパロディかね
>>416
自室の壁にかかってる絵と比べて画力たけーよな

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/11 17:01:43.94 TVD1vYKf.net
Vチャロンは 電脳戦機バーチャロンのパロディよ

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/12 08:05:26.33 TGn0Q9ag.net
>>411
ファイターロアじゃないの?

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/12 10:15:56.97 lmisvdQi.net
ドット絵好きだからめっちゃ美味しかった
夏のプロレスといい力はいってるよね

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/12 13:29:44.77 87YwXTMX.net
>>415
実際あんな感じだなw

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/12 23:40:09.42 YSEzbfvT.net
アンダーテールってデュエマでパロられるくらい知名度高かったんだな

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/12 23:50:17.97 rmUjModP.net
海外だとスマブラに出せって暴れてる狂信者がいるんだっけ

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/13 06:35:26.78 1Qh0Y+0V.net
人間世界に来るクリーチャーは追い返すか殺すかしなきゃいけないってデッキーは思い込んでるというか決めつけてる節があるけどなんでだろうね
そもそもジョーカーズ文明のクリーチャーをジョーは人間世界で好きに召喚しまくってるやん?それは例外扱いなのかな

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/13 15:10:13.10 nxmD8/E5.net
あくまでジョーの所有物(配下?)でコントロール出来てるから大丈夫判定なのだろうか

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/15 19:10:11.94 CuFWwXs5.net
腹を痛めて産んだ子たちだから特別なんでしょ

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/15 20:45:27.29 XNKS1piD.net
腹じゃなくて尻では

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/17 21:39:41.22 2KO4cSXv.net
背景ストーリーによるとミノガミとバラギアラがラスボスになるらしい
ミノガミ暴走→クリーチャー世界が危機に→ジョーやキラ、ボルツ、ガイアハザード達が立ち上がる→ジョーが暴走を止めるって流れかな
ももちゃんやジョニーが暴走を止める鍵になりそう

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/18 09:40:31.72 dt6jFvYg.net
ゲジスキーと闇執事ギニョールが思ったより仲良くて和む

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/18 09:46:13.06 4Mnxd7/p.net
ミノガミの声内田彩さんのままか...
声質が沢城みゆきぽく聞こえた。鬼太郎とワンピースのせいかな...

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/18 12:13:31.60 e1ePxTNf.net
ミノガミが頑張ってるのに女王様は何呑気にセックルしてるのかと思った(嘘)

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/18 12:20:03.06 e1ePxTNf.net
最後の相打ち描写は何だったんだろう
バラギアラとやらにそんな能力はなさそうだが

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/18 12:28:25.48 dt6jFvYg.net
>>431
わざとなんだろうけどあのシーン妙にエロかったよな

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/18 12:58:56.34 dauQILpN.net
ミノガミの声がカブト鬼みたいになったらどうしようと心配だったから安心した

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/18 14:30:50.11 uvD+sd0a.net
>>432
シールドトリガーのガイアの目覚め2回発動でお互いのクリーチャーマナ送りにされた

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/18 16:21:57.98 4qiNReG1.net
ガリュミーズのコスト99とかエクストラターンとかまんま禁断の力だよな
グランドゼーロもフィールドだし

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/18 17:15:13.49 b1tij0iC.net
>>436
でもガリュザークがガリュミーズに変化する過程にも水魔導具が誕生する過程にも“一切“禁断は関係無いという事実。(フレーバーとアニメで確認できる)

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/18 17:42:47.55 zlXIeOQV.net
水フィールドの無月の門99を発動するとき変なポーズしてて笑った

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/18 17:49:06.23 5TxLpssA.net
キラ「決めポーズが小学生男子狙いの変なポーズとかありえない」

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/18 17:52:16.47 XRnno+ZO.net
ガイアハザード優遇されすぎじゃね?
No2以外のレアキラーズやテック団とかロクなカードも配られなかったのに

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/18 19:01:38.84 fYCMn3nB.net
自然レジェンドが多色しかなかったから多少はね…

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/18 19:48:29.61 joR9YiX/.net
一生懸命原作と商品展開の足並み揃えてる功績だと思う
VS期と比べてアニメの勢いは劣って感じるけど、カード漫画アニメ総合的に見ると今期はめちゃくちゃまとまって見える

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/18 20:09:08.30 e1ePxTNf.net
>>435
呪文も見たけど勝負うっちゃれるような効果なの?よく分からなかった

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/18 20:24:15.22 YPpwySZV.net
>>443
デュエマのアニメだとたまーに出しただけで力が暴走して勝敗がうやむやになる系のカードが出てくるから深く考えない方がいいよ

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/18 22:41:24.15 dt6jFvYg.net
VSRのバサラvsザキラ戦におけるオールデリートみたいな感じだな

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/19 20:58:50.34 RDKDib3Q.net
これでゼーロはひとまず消息不明ですミノガミラスボス路線。そんで一段落したら実はゼーロは力を蓄えていました!みたいな展開かな

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/19 22:30:33.31 ozwN7PSw.net
ミノガミあんなに可愛いのにどんな感じでラスボス化してくのかな?

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/19 23:00:59.10 OVxuItCZ.net
初登場はVSRだけど実際にラスボスになったのはVSRFだったバサラみたいな感じになるのかな

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/21 23:58:00.83 /93waj4G.net
バラギアラ覚醒で他文明全てが自然に飲み込まれてしまうんで、ジョーがそれを食い止める展開だろう
話し合いとデュエマすっ飛ばしていきなり殺しにかかるミノガミの激おこっぷりよ
自然と愛しき者たち(女王様と民)の為に修羅と化した感じがする

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/22 09:06:47.00 JB81XCa2.net
>>448
それはミノガミじゃなくてゼーロだと思う
1年目の途中で思わせぶりに登場したのにラスボスジョニー様だったし

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/22 09:25:58.82 yfDBDtaX.net
ミノガミきゅんは倒されて消滅とかじゃなくちゃんと生き残って欲しい

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/24 10:45:18.49 Nfh8YkY2.net
最新話アップロードされないなーと思ったら今日は土曜日だった

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/25 09:06:03.68 eN60TIxL.net
ジョニーの足跡っていうけど足跡つくのは馬だよね

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/25 09:54:17.75 fyg+Gy42.net
来週オラマッハかな

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/25 14:54:23.25 J2CffASk.net
5色バラギアラがラスボスだろうけどオラマッハの必殺技にパワー倍にして殴れる奴来そう
リンフィニティ起動バラギアラが25000だから丁度26000で殺しに行けるしそれで5体のバラギアラ一掃展開でしょ

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/25 19:35:26.51 QfY39Qik.net
エナドリ飲んだ途端に顔が戻るぴょんこ姫が一番の笑いどころ

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/25 22:42:16.05 Loe6oEgs.net
ミノガミってパクリ元のメルエムより格段にデザイン良いわ気に入ったわ

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/25 22:50:43.05 L8DuZWt6.net
別に似てはいないだろ

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/25 23:56:09.67 9AmsUX4N.net
HUNTER×HUNTER要素はミノガミの敗北回避能力エンペラータイムくらいかと
今回Aパート決着からの自然文明ワープでジョニー再会って珍しい流れだな
普通のアニメならBパート終盤に自然文明ワープする

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/26 01:10:45.31 cXjNpzLW.net
新章から明らかにジャンプ漫画ネタにしてるんだよなぁ

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/26 13:01:43.85 6FgYeI3O.net
予告に出てたけどバッテン親父見るの久々だな
EDじゃずっと出てたけど

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/26 22:51:29.19 0Gl4anTt.net
てっきり闇勢のガンマンがジョニーかと思ってた

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/27 17:22:31.69 zwuulP91.net
俺もシュミットはジョニーの変装だと思ってた

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/27 17:30:12.54 tXYVBiJo.net
シュミットみたいなスプリガンは各文明にいるらしいから闇本来のスプリガンがジョニーの宿敵になるのかと思ってた

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/28 14:52:44.85 obwP2m/k.net
大先生ならやりかねないとは思ってたジョニー闇落ち

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/28 15:30:26.70 Vc6TJ/gF.net
あの人黒い展開大好きだからな(笑)
ガルド大虐殺とかコロコロでやる内容じゃないよ普通

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/28 21:19:15.68 Vhbm18Os.net
ドラゴンは災厄
デュエルウォーリアーズが人間世界に来ることが重罪である理由
キラ親子がデュエルウォーリアーズを狩る理由
キラ親子の元々の目的
デッキーの目的
ジョーの前髪に宿っている(?)力
明らかになってない伏線って今のところこんくらい?

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/28 21:22:37.92 6gVjihHb.net
ウォリカスがこんな所にまで…

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/28 22:33:05.50 FY99FeSl.net
デュエルウォーリア(以下DW)を狩る理由はただ単に違反者だから
キラ一家がDWを狩るのは違反者を制裁する光文明の役割だから
ドラゴンが厄災なのは革命ファイナルでのやらかしがあったから(厳密には禁断のせいだが、DS世界の要であるドラゴンが滅びたことでDS世界の秩序が崩れたとかんがえられる)
ジョーの前髪は切札家の力+DM候補の力+ジョーカーズの力でああなったと今は考えるしかない。
デッキーの目的はマジでわからん。

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/29 12:34:21.47 H5pxlwDk.net
突撃魚のフレーバー見る限り何かしら企んでるんだよなぁデッキー

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/30 14:31:10.82 ntnfbvBG.net
バンダイチャンネルで見放題になるぞ

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/11/30 23:58:25.11 UPvRBmWq.net
VSRFやジョー編1期は見放題ラインナップに入った事ないのに何故ズ!だけ…?
そういやアニメ版ハニーQがミノマルについて何か知ってる設定は消えてないぽいな

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/12/01 16:46:51.61 PkzyCFxL.net
クリーチャーの方のミノガミがキン肉マンゼブラにしか見えない

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/12/02 09:05:45.63 K/571BQc.net
ゲボちゃんとジョーが戦うの?てっきりカブト鬼あたりと決着つけるもんだと思ってたからこれは残念
ってかガイアハザードの扱い露骨に悪すぎるだろ

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/12/02 14:38:35.29 KKqi6rA2.net
そういえばメラビート・ザ・ジョニーはどうなったんだろ
最近使ってないだけでカードとしてはちゃんと持ってるんだろうか

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/12/02 15:14:31.74 BuvQCyWU.net
キラ戦とかでもジョリーとメラビート使い分けてたし持ってはいる扱いなんだろうけどオラマッハ出たし使うことは無いだろうね

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/12/02 18:53:14.18 +Tsh99vx.net
メッサーから武器譲り受ける展開、安いけど熱くてすき
メガロデストロイトの真の姿も来週明らかになるかな?
ツインヒーローに収録されてるヤツは微妙性能だから仮の姿だと信じてるんだが…

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/12/02 19:06:21.06 PLC1KTRg.net
ジョーの最終戦は全文明ジョニーどんどん出していって欲しい

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/12/02 19:24:20.93 sCXiV8b/.net
>>477
メガロデストロイト自体自然文明を汚すための手段、言ってしまえば使い捨てなわけでそもそも追加形態なんてないぞ。

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/12/02 19:49:48.00 wNCQn/bj.net
まだSR次の枠空いてたはずだから可能性はあるだろう

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/12/02 21:32:23.95 sCXiV8b/.net
>>480
残念ながらついさっき埋まったぞ、阿修羅系のマフィギャングが出てな。

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/12/02 22:11:40.43 KKqi6rA2.net
>>476
昨年度の話とか結構忘れちゃってるなぁ
回答ありがとう

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/12/06 07:23:45.25 hPFRdP4/.net
バンチャの見放題かなり追加されてるしVSRFと2017も入ってる
アニメでもスプリガン設定出てきたけどはっきり5人と言ってた原作漫画と違って
ジョニー&メッサー+シルエット4人=6人?

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/12/06 15:23:48.19 KGlGjOZi.net
バンチャ見放題復活と聞いて
配信は嬉しいが大佐の人腐をRTすんなよきめえな
HuluもせめてVSRFか現シリーズ入れてくれ

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/12/09 09:31:50.28 l10vrzRe.net
今さらだけどゼーロのいる空間にはゼーロが用意した闇の玉に飲み込まれないと


496:侵入できないから だからミノガミはゼーロに再戦できないのか でもゼーロは一方的に他文明に攻撃可能 ……こちらの攻撃や接触はゼーロや闇文明がしくじらないと無理、でもゼーロは一方的にやり放題 割と真面目に詰んでね?




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch