艦隊これくしょん -艦これ-  240隻目at ANIME
艦隊これくしょん -艦これ-  240隻目 - 暇つぶし2ch345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:02:00.40 bjQrqlEX0.net
田中の分身である提督に思いを寄せるキャラにされるなら、レズの方がまだマシ

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:02:07.82 yN/ZJ5/10.net
楽園追放はちょっとエロ増したごちうさって感じだったな
艦これに足りなかった物を完全に満たしてるし二期の脚本に良いと思う

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:02:23.41 dl6xhUhb0.net
初霜は大百科を荒らした小関直哉とかいう知恵遅れが書いた痛SSのおかげで別の意味で犯されてる

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:02:47.96 kERxxUVg0.net
>>331
あれは0点の脚本をベースに、主人公乳とケツの分が加点される仕組みだから…(白目)
虚淵をどさくさに紛れて推そうとするのはやめて欲しい
また仮面ライダーの悲劇を繰り返したいのか、アンタたちは!

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:03:26.24 rF5ShRM80.net
マドハンドかよ

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:04:09.93 kH4DC/FH0.net
>>332あれ?プrンツ・オイゲンのプリンツって男性じゃなったっけ?

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:04:16.31 GY8T/Bej0.net
楽園って、くぎゅが脚本を失笑したやつだよなw

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:04:39.96 c+8VRNkw0.net
>>341
野郎の名前が付いてるけどみんな女性詞で呼ぶのに、
なぜか男性詞で呼ぶ船が少数あるって話

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:04:52.76 DLgTK7P30.net
虚淵も当たりもあれば外れもあるよ
俺は楽園追放好きだったけどね
ただ、いくら外すにしても最低限の理屈をこねた上で外すのと
「夢でみた」「気がする」「急にバケツが」で外すのでは心象が大違いだよ

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:04:55.38 8OGHlaPG0.net
糞淵まんせーはよそでやれよw

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:05:53.97 wbmPxxzl0.net
台湾人提督の実況w
・なんてこった。大和と五航戦も助けに駆け付けてくれたぜ(棒読み
・完全に予想の範囲内だな。これ以上見る気がしないけど、どうしたもんか……
・飛行場姫はハマーン様だったのか!!!
・どうしてウチの霧島は一回で三隻倒せないんだ
・もう笑うしかないこれ
・どこから叩けばいいのかもう分からんな
・この中身のない脚本はきっと花田が書いたに違いないよ
・大和の「くそっ、長門が来たのかよ」みたいな表情
・第六駆逐隊が来たぞ。誰も沈んでない。雷喔喔喔喔喔喔PRPRPRPRPRPPRPRPR
・長門砲擊戰(物理)
・大鳳KITA!!!!
・提督は腎臓売って大鳳作って来たんや
・提督は戻って来たけどこの脚本はもう元には戻らないよ……
・如月が何をしたっていうんだ……
・二期あんの?!!!
・大爆死決定だろ。二期とかないわ。
・主役を雪風にして三期で丹陽出すなら見る
・二期では美術以外総とっかえでお願いできませんか

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:06:10.94 UsMtIIrg0.net
虚淵はもういいから、井上敏樹に一任させて、終わりでいいんじゃない?

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:06:15.40 c+8VRNkw0.net
>>345
盲進者のほかに、ニトロもステマあるからなあ

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:06:16.56 5XCVAETM0.net
虚淵とか周りが臭すぎてキライだわ

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:06:23.90 cgTCxAqk0.net
>>332
男の娘艦娘だと思えば捗る

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:06:38.93 UsMtIIrg0.net
>>352
まぁ、そうなるな

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:06:55.39 sjF61Y9h0.net
かわぐちかいじでも入れとけ
これに比べたらジパングは史実ベースの創作上手くやってたわニコ動とかの二次の上位互換って感じ
銀英伝の人とか艦これ小説の人とかでもいい

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:07:05.54 k+Si5ZuP0.net
これからの艦これの知名度の上がり方
ぇ、このアニメがつまらない?艦これに比べたら何倍も面白いでしょw
話題性抜群である

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:07:26.90 VbF4Wgqo0.net
>・提督は戻って来たけどこの脚本はもう元には戻らないよ……
ワロタwww

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:07:35.67 kH4DC/FH0.net
どんな優れた監督でも脚本でも百発百中でヒットを飛ばすことはできまい
自分の好きな作品を納得のいくまで手掛けて出してたら
下の人達が食えなくなっちゃう業界なのだろうから

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:07:42.19 KeyYA/po0.net
石破ラブラブ天驚拳はどうにかならなかったのか?
どう考えても矢が飛ばねーだろ。

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:07:58.72 GY8T/Bej0.net
糞ぶちなんて最終回を他人に押し付けて逃げる常習犯だしなw

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:08:16.73 xNqtTEDI0.net
>>352
腎臓売りにワロ

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:08:20.23 UsMtIIrg0.net
少なくとも、次回からは軍事考証に鈴木貴昭氏などの軍事に詳しい方に加わってもらわなければいけないよなぁ

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:08:25.46 DuHQuhOE0.net
虚淵はちょっとアニメ通を気取って脚本家の名前を語ってみたい厨房工房が
脚本叩きとワンセットで虚淵に変えろコールを起こして反発を買いまくってしまった
ある意味では被害者でもあるよ
あと有名税で叩きもあるから、不用意に乱用するのは危険でもある

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:08:30.63 gTfz4ZqZ0.net
台湾めっちゃキレのいい批判でワロタ

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:08:54.10 DLgTK7P30.net
>>362
あれを「可」とする世界観を持たせたいなら、なぜ最初に「正射必中」などと言ってしまったのか…

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:09:12.30 c+8VRNkw0.net
>>347
そこじゃない
確か重巡オイゲン公子って呼ぶ重巡の枠自体がドイツでは女性系なんだが
シェーア提督とかは何故か枠ごと男性詞に変化するとか
理由は知らん

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:09:14.81 8sU6Mz8x0.net
今見終わったけどこれ続編だすってマジアタマオカシイダロ・・・

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:09:38.63 DCBRwnNm0.net
他の公式作品だと輸送船とか襲われてるけど、アニメだと攻撃されたから反撃しただけみたいな深海棲艦

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:09:39.31 dl6xhUhb0.net
>>365
軍事考証に田中謙介より詳しい人間がいちゃダメなの
悔しいから

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:09:48.58 Qy0lUTWk0.net
しかしまぁ深海化如月倒して元に戻ってめでたしめでたしで
終わるんだろ?どうせ!とか言ってた頃はまだ幸せだったな…
トドメに追い討ちとは思いもしなかったわ
二期で続きをやるならそれこそ更に恨み溜め込んで
睦月と吹雪をしつこく攻撃し続けそうだよな

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:09:51.74 cd/655b40.net
というよりニトロは大人しく自社名貸した刀剣に集中してくださいよって話なんですよ

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:09:56.19 X8q7Jbp80.net
相変わらずの戦闘中に棒立ちで談笑してるのは失笑した
でも一番失笑したのは動画コメに沢山あった大和の傘が小さいとかいう突っ込み
エアプかっこわるい
2期とか個人的には楽しみだけどね
もう「こういうもの」だってわかったから逆の意味で楽しめる
また笑かしてくれることに期待

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:09:57.10 yN/ZJ5/10.net
何か急に修復材は確かに笑ったわ
名台詞すぎる

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:10:03.50 c+8VRNkw0.net
>>352
異邦の心の兄弟よ…

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:10:10.88 VbF4Wgqo0.net
>・大和の「くそっ、長門が来たのかよ」みたいな表情
俺もこれ気になった

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:10:31.99 UsMtIIrg0.net
>>372
あっ、そっかぁ…(察し)

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:11:03.67 kH4DC/FH0.net
>>369そうなのか…ありがとう
オイゲンという名前からもてっきり男だと思ってた…
>>367kwsk

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:11:12.33 8Rye0wUo0.net
続編は別の鎮守府の話しになると見た
1期ででなかった艦娘を中心に登場させれば豚どもも納得する

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:11:21.54 DLgTK7P30.net
>>376
精霊会議から根本のご都合主義がまったく進歩してないよね

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:11:25.63 UsMtIIrg0.net
自分の未熟さを知って勉強するってのも、実力のうちってことね

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:11:40.88 8sU6Mz8x0.net
ヲ改あんだけラスボスオーラだしてたのに数分で撃破とかなんかもう何これ

388:名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:11:50.30 DuHQuhOE0.net
>>372
組織の中で、すでに既得権益を固めている人間は
絶対に、自分より優秀な人材を入れないからな
日本のゲームメーカーなんかはホントこういう政治事情で動いてるからオワコン
安く使える新人であろうと、自分らより優秀なら絶対に採用しないよ

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:12:14.62 N7U9Q4WF0.net
二期はもう開き直って聖剣使いのスタッフにやってもらってはどうだろう

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:12:15.44 dl6xhUhb0.net
みんな忘れてるけど「ハラショーな判断だ」
このセリフもなかなか笑えたよ

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:12:18.61 5XCVAETM0.net
>>352
> ・提督は腎臓売って大鳳作って来たんや
くっそわろた

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:13:12.29 tUDjwbtX0.net
大和信者のみんなごめんな
大和より長門の方が活躍しちゃって・・・

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:13:15.85 5NczT4rv0.net
今ニュースで「いづも」ってのが使われるってやってるけど、かっこいいね
艦これ見てなかったら、スルーしてたわ

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:13:16.51 pFsyh/VJ0.net
>>352
わろた

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:13:17.09 cgTCxAqk0.net
君たちの望んでた雪風はもういないんだ
艦これを忘れて幸せに生きろ台湾人

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:13:44.35 tpMpif1JO.net
>>384
正規空母6隻、装甲空母1隻が相手にいるんだから
正規空母のちょっと強いの1隻ではどうにもならん

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:14:05.18 FBMdwDMY0.net
7話と11話とOPとEDは良かった

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:14:08.15 gTfz4ZqZ0.net
>>380
>>352のことね。言いたいことは大体共通してんだな

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:14:32.76 KM9fEZmT0.net
>>352
台湾人prprの意味わかんのかw

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:14:34.34 Mk0Pv16/0.net
監督長井だったらなあ

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:14:43.23 DuHQuhOE0.net
台湾人って、台湾ドラマ見ればわかるけどまったく日本人だよな
ウィリアム・フォンとかイケメンすぎる
だからやっぱ南からきたんだろな主流な日本人の祖先は
実際サクヤ姫とか隼人で南九州なんだし

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:15:16.14 c+8VRNkw0.net
>>372
防衛省の図書館に入り浸ってからふんぞり返れって話だよ
みんな好きだろ、国立国会図書館?

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:15:24.48 Yjo4JfVQ0.net
俺としては全てが雑なのはともかく睦月の扱い方だけは許せん
もっと言わせてもらえば睦月の性格変えたことが1番許せん
艦これアニメに俺の知ってる睦月はいなかった

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:15:29.22 KeyYA/po0.net
>>384
しかも轟沈シーンが音だけという適当な扱い。

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:15:29.52 vcbx5a0g0.net
こんなの作られた課金提督達の悲しみは轟沈より重いってゆう

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:15:32.11 I462V17S0.net
大北レズ劇場で時間食って主人公のラストバトルをカットとかどんな判断だ

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:16:06.49 GY8T/Bej0.net
>>385
これ、そのまんま某エロゲ会社で役員やってる大脚本家様に言えるなw

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:16:18.37 8sU6Mz8x0.net
>>393
それでもあの完全に雑魚キャラ扱いはもったいなくね?

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:16:48.90 sjF61Y9h0.net
>>378
あれ何か裏あんのかね?わざとなら大和の印象も悪くなるだけだろ
仕事できない仕切りたがりの上司が来て出来る若手があちゃーみたいな表情だった
個人的には無能描写が酷かった長門が戦闘で活躍したのは良かったあんま格好良くなかったけど
あのまま戦わずに終わってれば口だけ番長にも程があるしな

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:16:48.93 kH4DC/FH0.net
やはり、というか国外の人からまでこの言われよう…
ホント製作陣は反省して?

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:16:49.54 Ma4aKarq0.net
なんだぁこの脚本は~?証拠物件として押収するからな~?
作画が微妙だったしスタッフも投げたのか
でも続編作らされるんだな

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:16:52.86 S1DeYVyR0.net
かつて見たことないほどの低クオリティ脚本で完走したなぁ・・・
2期決定してるらしいけど、ギャグ路線でいくのかシリアス路線でいくのか方向決めて欲しいし、
キャラの掘り下げももっときちんとして欲しい。
「如月ちゃん大好き! → その回の内に轟沈」「改二っぽい → ある日突然光り出す」「誰? → 大鳳です!」などなど、
こういう展開は二度とやらないで欲しい。ってか原作者は過度に口出しするなと言いたい。

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:17:03.69 tpMpif1JO.net
深海さんの敗因は
飛行場姫、空母ヲ級3隻の他は
ひたすら駆逐イ級ばかり数を揃えたこと
戦艦ださなきゃ

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:17:55.72 8Rye0wUo0.net
全員無事生還大団円とかマジつまらん
せめて赤城加賀ぐらい沈んでくれたほうがちょっとは盛り上がったのにな

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:18:14.17 vxLEfQFR0.net
>>410
深海さんは優しすぎたんだ

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:18:14.88 DLgTK7P30.net
>>410
出したら勝っちゃうだろ

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:18:18.63 c+8VRNkw0.net
>>400
あれは天使であって睦月じゃない、いいね?

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:18:44.34 tpMpif1JO.net
>>405
ヲ改「ケツカッチンで尺が足りないからさっさと引っ込めと言われたヲ」

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:18:45.64 OcCsRT/90.net
391 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@転載は禁止 転載ダメを消してはダメ改変もダメ©2ch.net:2015/03/26(木) 16:35:10.60 ID:bqjbil9k
転載禁止(´・ω・`)円盤でさらなる改悪とかなにがしたいの?
URLリンク(pbs.twimg.com)
これマジ?なんの恨みがあるんだ

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:19:07.37 wbmPxxzl0.net
>>406
俺は、どっちかがスパイなんじゃないかと

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:19:15.44 yLyTKQrg0.net
最高の素材をシェフが食って出したうんこを料理と言って出されたような感じだな

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:19:23.13 BFR2d+tN0.net
鎮守府を攻撃しても建物だけを精密爆撃して
周囲に被害を全く出さなかった深海棲艦さんにしてみれば
今回の敗北すらも予定通りなんだよ
鎮守府と艦娘たちは浮かれすぎ

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:19:24.56 zXGTL/i10.net
摩耶改二に今日やっとしたんだが中破したの見たら我慢できずに抜いてしまった…

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:19:25.38 8sU6Mz8x0.net
>>415
納得してしまうから困るw

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:19:26.10 OcCsRT/90.net
TV放送版とBD版が逆なんやろ?

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:19:31.59 Zj0u3FZP0.net
地味に衝撃だったのは赤城さんの「制空権取りました」かな
お前ら制空権取られてるのに棒立ちでずっと会話してたのかよと

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:19:31.66 cd/655b40.net
>>410
レ級fs六杯でいかがっすかー?

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:20:13.11 kngJaoVQ0.net
で、二期で大和は、原爆抱えてマリアナ海溝に沈むのかね?

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:20:19.12 Mk0Pv16/0.net
>>416
キャラ減ったから改善したとか言っちゃだめ?

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:20:20.81 PUJzRH1l0.net
ぶっちゃけアニメそのものよりもアニメ見終わった後にここでお前らと>>352みたいな書き込みしながら
一緒にクソだなんだとワイワイやるのが一番楽しい楽しみ方のような気がしてきた

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:20:23.00 CEI0Y+9s0.net
吹雪 学習しないアホの子。話の都合の被害者1号
睦月 完全に別人。キャラとしては好感持てるのが救い
如月 話の都合ですらない犠牲者。南無
赤城 自ら指名した護衛を自ら捨てていくアホの子。話の都合の被害者2号
二航戦 やられるために出てきたとしか思えない不憫。最終回では存在消える
足柄 二次創作行き遅れネタ逆輸入
那智 AL部隊旗艦出る!→翌週何故か愛宕になってる。声優の都合?
長門 無能提督の代理として矢面に立つかわいそうな人。二次創作ながもん逆輸入。話の都合のry3号
陸奥
全部書こうかと思ったけど飽きた力尽きた。
ちょっとね、我が軍の被害甚大すぎだと思うですよ

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:20:38.21 XVp9zfcs0.net
2期は戦うことあるの?
最終話見る限りどうみても敵のボス的存在をやっつけて
「これで自分たちを拘束する運命からどうのこうの」とかほざいてたやんあいつら

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:20:43.62 UsMtIIrg0.net
>>418
こちら、スパゲッティミート糞ースとなります

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:20:46.73 jdiQIb8Z0.net
史実とか言うなら幼女戦記ぐらいやれよ

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:21:09.61 tUDjwbtX0.net
>>406
仕事できない仕切りたがりの上司が来て出来る若手があちゃーみたいな表情だった

お前最終ちゃんと見てたの???
どう見ても
長門の活躍度>>>>>>>>>>>>>>>>>大和の活躍度
だったんですが?

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:21:11.79 xNqtTEDI0.net
私的感想
1話 無難
2話 無難
3話 はぁ・・・??
4話 単体で見れば面白かった。睦月の熱演に泣いた
5話 やれば出来るじゃん
6話 まあこういう路線の需要もあるだろう
7話 はぁ?史実確定ふざけんな。作戦が稚拙
8話 まあいいんじゃないの・・・(下げたハードルを辛くもクリア)
9話 まあまあ面白い。下手なシリアスやるよりは潔し
10話 全体のネジがおかしいけどまあよし。吹雪のアレは・・・きっと意味があるに違いない
11話 最初からこれやれよ。挽回まではいかなくてもラスト軟着陸してくれ!
12話 キモチワルイ・・・
全体を通してゲーム台詞ぶち込みが鬱陶しかった

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:21:17.06 8sU6Mz8x0.net
そういや如月の髪飾り浮いてきたけど鎮守府に戻ってきてる演出ないってことは元如月の敵駆逐がいたってことなんかね

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:21:31.95 5NczT4rv0.net
>>387
その前の、想定される全ての作戦を遂行したように見せかけて全軍をこのMIに集結させる。も笑える

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:22:01.52 e3d8AFZd0.net
メガネ外して怒ってる人は良く分からんな
素顔の霧島さん可愛かったし周りの反応も面白かった
時報の原作台詞とか別に無視してもえーやん

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:22:05.31 DuHQuhOE0.net
>>404
日本の会社は全部そんなシステムぢゃお
ジブリとかですらそうでしょ
演出方面は箸にもかからんスタッフばっか採用してる
んで、周りが無能ばっかだから既得権益者の名声や地位がさらにいや増していく構造
>>429
二期は深海勢力が艦むすになりすまして潜入する
ユリクマ嵐路線がいいと思うよ、んで日常を10話やって最後の2話でシリアス

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:22:37.22 jsfxp//00.net
容認派ってスレが立っててワロタ
本スレがアンチスレなんだな

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:22:37.33 I462V17S0.net
主要キャラで得したのはぽいぽいだけか

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:23:06.34 7gdpe9Rr0.net
>>378
島に閉じ込めてた張本人だからじゃね?

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:23:06.92 KM9fEZmT0.net
>>423
その前にも一度制空権取りました報告あるんだよ
飛行場復活でとりかえされた模様

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:23:16.76 kH4DC/FH0.net
>>429超ある
いち鎮守府が主力をトラック島に移動させただけで、本拠地を爆撃されるほど防衛体制が甘いんだよ?
そんな戦況でほぼ全艦をMIに集めた結果、防衛すべき所がどんな惨状か…分かるよな?

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:23:20.28 DuHQuhOE0.net
>>437訂正
ぢゃお→だよ

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:23:40.58 Qy0lUTWk0.net
人類が乱獲するくちくいきゅうを助けるために
深海棲艦のそこそこ力を持っている者達は
広い海全域を警戒事になっているから
一箇所に送れる戦力はあれぐらいしかないんだよきっと…

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:23:42.97 HMgxVgwl0.net
日本が戦争に負けた史実【】が変えられたら、一番困るのって日本国民じゃね?w
ずっと軍国主義と全体主義が続くんだぞ、耐えられんわ

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:24:11.78 TEqf9wHxO.net
>>408
シスプリのアニメみたいに2期はオムニバスの短編集にすりゃあいい
あれも1期とは一応繋がりある設定だけど、作中では明言されなかったから普通に別物扱いされることもある

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:24:13.29 4yqI9EHV0.net
>>436
全方位で得した人は居なかったて例じゃね

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:24:15.58 ucy7zuGB0.net
榛名、ヒエェはなんで霧島が眼鏡外したときあんな反応だったんだろ?

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:24:18.12 e3d8AFZd0.net
棒立ちになる事もあるだろうけどそこを何とかするのが演出だよね
横映しで棒立ち人間を映してる絵はマジで止めて欲しいわ

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:24:19.65 UKkldsZN0.net
>>434
如月はW島沖で沈んだのだから
あの髪飾りはたまたま偶然如月のものと同じものがたまたま偶然どこからかMI島沖に流れ着き
たまたま偶然カメラに映ったと考えるのがもっとも妥当で自然な考察

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:24:20.91 4hWHBQaf0.net
別にこのアニメここでマンセーしてもいいのよ?
どこを楽しめばいいのかわからないレベルだけど

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:24:42.28 DuHQuhOE0.net
>>445
人間を潰す装置が、軍国から経済に変わっただけだよ今の時代は
全体主義傾向もますます強くなっている

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:25:01.18 c+8VRNkw0.net
>>434
混ぜ子になる場合もあるから確定ではないが
中間棲姫の一部になってた可能性が高い
次点がヲ級改flagship

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:25:12.36 KeyYA/po0.net
>>448
メガネを外すと、霧島ネキになるとかかな?

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:25:36.49 8Rye0wUo0.net
>>445
なにいってんだこいつ

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:25:44.23 DuHQuhOE0.net
ま、2ちゃんねるはいいはけぐちにはなってると思うよ
2ちゃんくらいは監視対象から外せ
気分次第で言動なんて100%変わるからな、2ちゃんねらーなんぞ

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:25:58.99 X0yYzSKW0.net
>>442
そもそも1話まであの戦力充実度の鎮守府の正面海域に敵の泊地があったんだよなあ
MIで勝利しようがどうなろうがもう詰んでる
深海棲艦は人間と違って一撃講話論ができる相手じゃないし完全オワタ

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:26:03.34 e3d8AFZd0.net
海の平和って言うけど深海生還に支配してて貰ってた方が平和だと思うw
あそこは人類の利益って言うべきだな

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:26:32.12 yOBe/IW70.net
とりあえずそろそろ浜風の3サイズを知りたい

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:26:41.84 VbF4Wgqo0.net
>>440
閉じ込めてたのは提督の命令じゃないのか

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:26:53.25 Zj0u3FZP0.net
第6駆逐隊のメンバーはキャラ崩壊する事なく無難にメイン回もあった模様

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:26:56.20 qdi+77XH0.net
>>436
眼鏡あっての霧島じゃコノヤロウ

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:27:02.42 DLgTK7P30.net
あんな赤木みたいなクソアホアホマンな艦娘がデカい面して跳梁跋扈する世界っていやだわ

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:27:16.33 KM9fEZmT0.net
>>433
だいたいそんな感じだな
最後キモチワルイとは言わないまでも
もうちょっとやりようあっただろと

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:27:18.24 XVp9zfcs0.net
>>442
確かになwww
つかMIに何故かはぶられたぜかましと睦月以外の鎮守府全艦艇が集結してる絶好のチャンスなのに
なんで鎮守府やらなかったんだろな
深海側も空気読んだのかな…
でも確かにそう考えたら普通に機会はあるな

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:27:25.49 4hWHBQaf0.net
乳風もそういや被害回避してんのかそういや

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:27:32.35 cPS0Hosc0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
新妹魔王の契約者 2期が10月開始

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:27:47.85 4RLFu6yo0.net
ゲームの背後にある世界観のアニメ化を期待していたのに
ゲームのプレイングをそのまま逐語的にアニメ化しただけだった
Bボタン押したらキャンセルされそうな主人公の成長とか、課金アイテム使用描写とか見せられても感動もクソもない

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:27:51.75 X0yYzSKW0.net
>>461
手の施しようのないアホの子勢揃いと化した金剛四姉妹、キャラ崩壊を免れた第六駆逐隊
どこで差がついたのか

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:27:53.16 Yrrf2vgy0.net
霧島のメガネの件は、土壇場で原作設定無視すんのなら
今まで台詞不自然にねじ込んでた仕事全部パーだろうがカスが!ってことでしょ
ホントその通りだと思うよ
もはや何もかも破壊されてしがみつく板切れすらも沈んで無くなった状態

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:28:09.89 DuHQuhOE0.net
>>467
こういうゴミのようなラノベ原作を大量に作ることが、
アニメ産業全体の繁栄を阻害してると気付けよな

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:28:20.65 DLgTK7P30.net
>>465
なあ、それを言い出したら暗号筒抜けなんだから、
トラックから主力撤退した時に大和しかいないトラック基地が火の海になってないとおかしくなるんだよね

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:28:45.97 e3d8AFZd0.net
眼鏡をちょっと外すくらいいいじゃないか・・・
別にずっと外す訳でも無いんだから

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:29:29.45 Qy0lUTWk0.net
>>472
深海棲艦達は陸には興味ないから!ないから!

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:29:29.52 S1DeYVyR0.net
>>435
そこに至るまでの展開が描かれてないから、「なんで? アホだから? 宇宙人だから?」って感想になるんだよな
作中で「味方に内通者がいるので、提督が一時身を隠し密かに決戦に備える」とか、そういうエピソードがあるなら、
秘書艦にも解読不能な暗号残して行方不明という展開も納得できた。
徹頭徹尾、無能&無能&無能だったからな。何もかもが唐突で短絡的で非合理的な脚本だったわ・・・

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:29:30.40 XVp9zfcs0.net
金剛四姉妹が見てて引くレベルに総アホだったのも気になった
4話も面白かったけど反面見てられないこともあったぞ
未プレイ勢なんだけどゲームでもあの4人あんな感じなんか?

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:29:31.97 gTfz4ZqZ0.net
>>436
すごいね君。資本たる艦娘は別に雑でもいいんだ?これキャラゲーだってことわかってる?

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:29:50.14 c+8VRNkw0.net
>>460
史実大好き【】の指示だよ
メタだけどね!

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:29:50.56 jpsJPfgY0.net
おまいらちょともちついてアマゾンレビューでも見てみたらどうだ
業者の工作むなしくなかなかひどいことになってるぞwww

言っておくが2期はこんなもんじゃ済まないからな?
ガンドレスやヤ


483:シガニがマシだったって言われる伝説で覇権確定だからな? デキがヤバすぎて円盤の売り上げ伸びちゃうからな?



484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:29:55.47 UsMtIIrg0.net
>>436
原作愛が微塵も感じられないのが問題なんだよなぁ…
いかにもそれらしいこと描写すりゃいいだろっていう、いい加減な考えが透けて見えるよ

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:30:05.03 Sm86ZCd/0.net
>>400
URLリンク(mmoloda-kancolle.x0.com)

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:30:09.61 GY8T/Bej0.net
眼鏡キャラが眼鏡外したほうが強いとか
のび太が眼鏡を外したら実はイケメンだったみたいな感じだな

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:30:10.91 JwP1P6fr0.net
統合失調症の方がいますね…

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:30:13.30 /tSAA5AT0.net
長門出番あって良かったな

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:30:23.54 DLgTK7P30.net
>>473
めがねっ子キャラな上に、4話だかで測距装置みたいな役割もしてただろ、あのメガネ
外す理由を潰したのは自分の脚本なんだがな

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:30:25.42 qdi+77XH0.net
>>476
あそこまでアホじゃない
若干ポンコツな感じはあるけれど

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:30:47.41 90IealaH0.net
>>473
散々、アニメの中でゲームの台詞を垂れ流して、設定は無視っていうモラルが問題なのよ

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:30:50.92 IU9sIjet0.net
霧島の眼鏡はあれだろ?キャプ翼のカルツ君だろ?

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:30:52.86 Whbnc0wm0.net
ここまで来ると没最終回が気になる
これより酷いどんな感じなんだよ・・・

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:30:58.27 MI3Rlg0N0.net
シリアスか日常かもっとハッキリさせてほしかった・・・

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:30:59.00 tpMpif1JO.net
>>473
砲撃前に伊達じゃないガチ眼鏡を外すってことはだ
目隠しをして自動車運転するようなもんだぞ

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:31:14.22 K2UoA0xH0.net
アニメは全体にもれなく不快な表現をちりばめた逸品になったな

497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:31:36.27 kERxxUVg0.net
霧島好きなんて9割眼鏡好きなんだから(偏見)その眼鏡を蔑ろにしちゃいかんでしょ
てか舐めプしてたの今まで?って話になるし

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:31:47.96 FDdDCMNc0.net
老眼の人は遠く見る時メガネ外すだろ
それだよ(適当)

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:31:50.54 c+8VRNkw0.net
>>465
那智率いるRJと隼鷹の軽空母機動部隊が ダッチハーバー空襲しないで 帰還してる

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:32:09.97 DuHQuhOE0.net
不快さはないな
その不快さが直接的な被害を自分にもたらすもんでもなければ
それをいちいち不快とすら感じる必要もない

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:32:10.19 6s87BhuG0.net
>>427
気付くのが遅いぜ兄弟
まぁ艦隊これくしょんだけじゃなく全てのアニメに言えることだが
これがあるからアニメと2chはやめられない

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:32:25.28 Sm86ZCd/0.net
>>476
金剛比叡はおふざけもするタイプだけど、榛名霧島はブレーキ役だよ
榛名は文字通りのアニメCMでも出てたおしとやか系

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:32:34.83 tpWlobVG0.net
考えてみたら艦むすめ達が海の上をスケートみたいに滑ってる絵で
もう最初からシリアスは合わなかったよなあ

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:32:40.43 yOBe/IW70.net
金剛はゲームじゃ無理でもいっかいガチ切れしてるところとか見てみたかったかも
普段明るい子がブチ切れた時のギャップでゾクゾクするタイプなんだ

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:32:44.72 tpMpif1JO.net
>>492
最終話は
やってほしくないと皆が言ってたことを全部やった上にさらにやらかしてる�


506:ゥらな 逆にすげーわ



507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:32:53.69 DCBRwnNm0.net
提督はどうしてああなった・・・
イメージ壊したくないなら完全にださなきゃいいのに
映す価値なし状態で本筋に絡みまくるし

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:32:55.75 jpsJPfgY0.net
>>436
霧島さんの本体はメガネ
メガネなかったら霧島さんじゃない別の何か
メガネがマイクチェックしてる
さかなクンさんと同じ

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:32:58.99 5XCVAETM0.net
>>481
睦月語とかみさくら語みたいだな

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:33:20.06 Yjo4JfVQ0.net
キレると眼鏡はずして強キャラに
でもまったく周りが見えてないので味方もまきこんでぶっ飛ばす
このぐらいやってくれたら見直したのに

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:33:35.08 WAncmjuP0.net
散々引っ張ったヲ級があっさりやられるどころかやられてる描写すら描かれずに退場してくっそわろたわwwwwww
作画はそれなりのライン保ってたし信者はこれでも買うんだろうなあw

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:33:37.26 Qy0lUTWk0.net
視力が良すぎるから敢えて眼鏡を着ける事で
視力を落としていた可能性

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:34:06.59 DLgTK7P30.net
>>505
それならまだ比叡のせりふもわかるんだがな

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:34:07.60 N1qo7OIv0.net
睦月と如月はどうしてああなったんだろうな

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:34:16.74 X0yYzSKW0.net
>>476
ゲーム
金剛→明るい提督ラブ娘、具体的には提督が5分反応しなくなっただけで取り乱すくらい
比叡→ヒエーヒエー言うけどアニメみたいに時と場所を選ばず叫ぶ池沼ではない
榛名→よくもわるくも良い子ちゃん
霧島→真面目

全員多少アホの子っぽい要素はあるけどアニメほどではない

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:34:20.17 GY8T/Bej0.net
>>492
最高の食材を使った握り寿司屋なのに
何故か必ず最後に店主の親父がバーナーで魚を炙るみたいな

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:34:21.38 XVp9zfcs0.net
>>495
てことはラストの戦闘シーン、みんな集まってた場所にはあいつらいなかったんだ
キャラ多すぎて誰が誰かわからんわマジで

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:34:25.72 e3d8AFZd0.net
提督は出そうと思えば10話から出せたよね
結局透明のままで最後までやったアニメスタッフ無能

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:34:40.83 DCwto1IN0.net
>>352
完 全 に 俺 た ち

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:34:53.36 JwP1P6fr0.net
暗号読まれてる云々は深海になった如月が読んでたとかそういうやつ?

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:34:58.48 aREVve7T0.net
普通に提督主人公でやればよかったのに
サクラ大戦でいう大神さんだろ提督って

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:35:25.53 yOBe/IW70.net
>>511
バーナーで炙るどころか
これがおいしいんですよっていきなりチンポ取り出して寿司にこすりつけて精子塗りつけてるレベル

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:35:28.79 JowhTnoB0.net
二期って何するんだよ

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:35:34.94 qdi+77XH0.net
>>511
的確な表現で草
補足するならマヨかけてバーナーで炙ってるわ

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:35:37.75 FDdDCMNc0.net
>>515
多分製作は何も考えてない

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:35:44.52 TCKUW/h90.net
あのメガネって、べつに、視力を矯正してるメガネじゃないんでしょ?
計算や演算に使うためのものなんでしょ?

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:35:46.96 8URp8iyx0.net
なんということなのだ…
一体どうしろというのだ…

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:36:02.29 MI3Rlg0N0.net
提督なんてチャラいオッサンにしとけば良かったねん
昔のアニメによくいたタイプのさ
セクハラして殴られてヘラヘラ笑ってるような奴さ

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:36:15.35 t7uTuuXB0.net
長門が援軍に来て嫌そうな顔してる大和だけはちょっと面白かった
普通美少女アニメじゃあんなの無いからな


530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:36:21.23 NA+rF09y0.net
運命の強制力。歴史は変えられない。タイムマシンパラドックス
てまあSFでは歴史の改変ってのはかなーり難しくて、改変した後も常にそれを元の状態に直そうと謎の力が働く
そういうのは、SF界ではたしかに「お約束」なのでとてーも馴染み深いんだけど、いきなり唐突にぶっこんで来たなあw
フツーこういうの使う時ってまどマギみたいにループ物で何度も失敗してる時に出てくるもんなんだけどなwww

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:36:32.81 8Zep8mZJ0.net
二期は吹雪を踏み台にして田中が大好きな秋月推すのかな

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:36:39.95 DuHQuhOE0.net
>>516
それをやっても、叩かれてたよ
基本的にはまず前提として何をやろうと叩く・潰すという方々が
コンテンツの周りにひしめいていたからな艦これアニメは
だから角川は、角ソ連なる単語をばらまいた連中だけでも潰しておいた方がいい
あと、上層部をまるごと変えた方がいいかもな

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:36:45.06 tpMpif1JO.net
>>509
悲劇担当だからだろう
たぶん、逆算で髪飾りが分かりやすい如月が死亡役に決まり、
如月の死という悲劇を一心に受ける"だけ"の役に睦月が選ばれた
で、悲劇を一心に受けるだけ役だから原作のようなヒロポン状態から一新されたのよ

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:36:51.78 HMgxVgwl0.net
大和「数少ない見せ場だったのに、旧式艦にかっさらわれた・・・いらっときます」

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:37:09.34 Zj0u3FZP0.net
もう駄目だ・・・→ビック7だ→やっぱり駄目だ→大鳳キター
最後に詰め込みすぎて薄くなった感はある

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:37:15.43 6s87BhuG0.net
>>499
ふとPVが公開された日を思い出した
当初から馬鹿にされてたっけね
コラ祭りも・・・

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:37:38.25 DuHQuhOE0.net
>>523
ヤン・ウェンリーあたりを提督という言葉が持つ最大公約数にして
あっこらへんから造形を固めたらよかったかもね

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:37:42.30 Qy0lUTWk0.net
そもそも賢いというか部下を導く上官を描けるとは思えんのがな

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:37:45.95 DLgTK7P30.net
>>523
大神さん提督
シティーハンター提督
このへんならまだ提督出てきてもわかるんだけど

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:37:54.06 kH4DC/FH0.net
>>499そのままスケートや砲雷撃の姿勢の美しさを競うスポ根アニメにしてくれれば良かったのに
主人公吹雪のライバルは島風あたりで
タイトルは、そうだな…
吹雪のイメージと島風の早さをとって…
「ブリザード・アクセル」で

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:37:54.84 tpMpif1JO.net
>>521
砲撃するときに演算が不要だと申すか

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:38:01.42 4yqI9EHV0.net
>>521
・アニメ4話の設定
あの眼鏡は敵との距離を測る観測機だった
・ゲームの霧島
司令!? メガネを取ったら私、戦えませんっ!
・最終話全部投げ捨てた!
まあ本来は確かに些細なことなんだけどね
本筋が面白ければ
若しくは眼鏡を外すことによりネタとして昇華できていれば

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:38:04.49 c+8VRNkw0.net
>>512
たださあそこまで予測できる提督が、あっさり鎮守府爆撃されるとか
筋とおらないんだよねー

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:38:13.31 XVp9zfcs0.net
>>510
サンクス
改悪なんすかねやっぱ

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:38:17.46 DCwto1IN0.net
AL方面部隊は結局どうなったんだ?
隼鷹龍驤の他鎮守府部隊はそのまま攻撃したのか撤退したのか
ふぶ鎮からの援護部隊のうち六駆とかはMI来たけど那智とかはそのまま援護したのかただ帰ったのか

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:38:24.50 uu7V3k8A0.net
大鳳って奴の真打ち感パネェ

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:38:29.06 Yrrf2vgy0.net
>>505
そうだね、そのくらいやるなら分かるんだけど
なんか毎回そうだけど、このアニメって
「この演出を成立させるためにはこれを描写しないと成り立ちませんよ」
っていう必要条件だけを徹底的にスルーして作られてるよね

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:38:41.48 BnBzrw/T0.net
霧島の時報
「フタフタマルマル。司令!? メガネを取ったら私、戦えませんっ!」
これ知らない人多過ぎだろ・・・製作側もだけど

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:38:46.11 bP/xIZZ80.net
真面目に考えてはダメなアニメだけどあえて真面目に考えると
電は深雪を事故で死なせてることになるよな?

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:38:47.48 xNqtTEDI0.net
>>476
榛名霧島はまだいいけど、比叡のアホさ加減が受け入れられなかった

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:38:48.53 DLgTK7P30.net
>>533
作者以上の知能の持ち主は描けないからね……
にしてもアタマ悪すぎだろこれ
犬以下

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:38:53.52 0eCCuzxD0.net
続編は「艦これ-ツヴァイ」
MIでの傷も癒え、いつも通りの日々を過ごしていた吹雪ら艦娘達。
ある時、金剛の提案で下半身強化も含め行ったサッカー大会。それを見つめる謎の影。
グラウンドから飛び出たボールを追いかける吹雪の前に現れたその影の主が放った一蹴りで、他の艦娘も息を飲んだ・・・
艦これ-ツヴァイ 第1話「我がドイツの建造力は世界一ィィィィィイ!!」

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:38:59.67 yapJ02Dq0.net
フタフタマルマル。司令!? メガネを取ったら私、戦えませんっ!
嘘だったんだねこれ…w

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:39:01.92 8OGHlaPG0.net
吉野弘幸や岡田麿里いる時の視聴覚悟の10箇条 
1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな 
3 岡田は腐女子妄想キモホモ 吉野は下品キモオヤジエロ 
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない 
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな 
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ 
10 時間の無駄を覚悟しろ

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:39:05.03 qdi+77XH0.net
>>537
割れて邪魔とかならまだ許せた

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:39:43.93 pFsyh/VJ0.net
もうなんか滅茶苦茶だったな、ゲーム経験者もアニメから入った人もわけわかんなくねw
さすが田中、ゴミを作る天才

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:40:08.90 Zj0u3FZP0.net
想定される全ての作戦を遂行したように見せかけて全軍をこのMIに集結させる
これって敵が鎮守府に来たら島風と睦月大丈夫じゃないよな?

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:40:23.70 SLOvuh9Q0.net
艦これってそもそもからしてクソなのに
素材は素晴らしいのに
料理人に台無しにされたみたいな言われててドン引きなのだが
一部の人の脳内では、どんだけ素晴らしいアニメが出来上がってるんだ?

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:40:33.45 DCwto1IN0.net
>>523
チャラいおっさんで真っ先に思いついたのが化物語の忍野
まあ後藤隊長みたいなのだよな でもあの無能でも戦えるレベルの敵だと後藤隊長だと連戦連勝しちゃいそう

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:40:40.07 WEReEIMk0.net
焼香に来たんですがこちらでよろしかったですか?

561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:40:41.32 tpMpif1JO.net
>>540
アリューシャン方面は間違いなく "大きな力" に蹂躙されてしまっただろう

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:40:49.80 ACHes8630.net
稼働機全機発艦したら赤木いらなくね

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:40:52.45 Yjcumoo+0.net
>>537
艦これってキャラで売ってるようなものだし
些細なことじゃなくね

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:40:52.84 xNqtTEDI0.net
>>481
そこまで酷くないだろwww

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:40:54.50 DuHQuhOE0.net
>>546
頭の良さなんてのは、何百通りもバリエーションのある要素だから
少なくとも教科書を暗記した量の大小が頭の良さとされる社会を構築した方々は、
相当に頭がいいな
そしてその規範を固定観念として動く大衆は本物のバカ
東大出ようが頭は悪いよ

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:40:57.64 JowhTnoB0.net
眼鏡云々は田中が自分で考えた設定忘れてるんだろ
田中だし

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:41:14.31 qdi+77XH0.net
>>553
いつ静とか読めば分かるよ

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:41:17.54 DCwto1IN0.net
>>541
その割に一回艦載機飛ばしただけで必要だったのかいまいちわからん

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:41:35.52 kH4DC/FH0.net
>>548フタフタマルマル。司令!? メガネを取ったら私、戦えませんっ!
…そう、これはもはや戦いではなく無差別の殺戮…提督、聞いてます?
聞こえる訳がないですよね。もう提督の頭は粉々に消し飛ばしてしまったから…

かもしれんよ?

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:41:49.30 TCKUW/h90.net
大淀さんのメガネはどういう機能?最後、宙を舞ってたけど。

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:41:53.07 Qy0lUTWk0.net
>>551
ゲームの仕様を守るのか無視したいのかもあやふやだし
細かい事を抜きにキャラクターを活かしたいのかと思えば
あっさり何の意味も無く沈めるわでな…

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:41:59.54 xNqtTEDI0.net
>>499
MMD作品で見栄え良いのが沢山ある時点で、その言い訳は通用しない

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:42:15.94 1kiINnbL0.net
吹雪の憧れ=扶桑忘れるくらいだしメガネの事なんか覚えてねーだろw

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:42:25.32 vcbx5a0g0.net
水しぶきがかかったメガネを両手でツィっとはずしサッと軽く拭いてから恥ずかしそうに装着し砲撃!Hitしたらメガネをクイックイッと
これで丼飯3杯いけたのに

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:42:27.31 Ih9Lm9nu0.net
作り手は艦コレが好きでもなんでもないのが良く分かった

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:42:31.14 DCBRwnNm0.net
大鳳はかわいいけど万が一大鳳目当てで始める人がいたらハードル高すぎて泣いちゃうよ

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:42:44.74 DCwto1IN0.net
>>543
ごめん 霧島さん金剛型で2番目に来たし改二にはしてるけど全く知らなかった
>>556
龍驤とか無事に帰ってればいいんだがなあ…

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:43:05.92 cd/655b40.net
深海側が優し過ぎるんだよなあ…
それに戦史再現と言われても錬度総数で上回る戦場で勝ち拾われて嬉しいかって話でもあるし

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:43:08.00 pFsyh/VJ0.net
吹雪じゃなくて新しく提督がやってきた感じだったらよかったんじゃね

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:43:31.35 8XNBSi5jO.net
わかったぞ、如月が沈んだ意味が
あれで史実の強制力【】が満足してくれたお陰で敵の無限沸きが止まったんだよ
そうでなければもっと多くの犠牲が出ていたことだろう
いやーよかったね()

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:43:45.20 MI3Rlg0N0.net
>>532
受けたキャラを雛型にしてキャラ作るのは良いことさ
>>534
大神さんは失敗すると結構なウザキャラになりそうだから難しそうだな
とはいえセクハラオヤジやシティーハンター提督も扱いミスると艦娘側の暴力が目立って嫌な感じになりそうだしあのスタッフに扱えるのか謎やな
とはいえ今の提督よりはマシになる気が・・・いや微妙か?どうだろ

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:43:48.90 K2UoA0xH0.net
>>532
副官、後の奥さん(の中の人)がナレーションで出てたんだしな
しかしヤン提督だとやはり9話あたりで死ぬわけだが…

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:43:51.28 VLg19uHG0.net
何かTwitterも荒れてるな
最終回酷かったと思うけどそこまで荒れるほどかな

584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:43:59.47 DuHQuhOE0.net
だから、深海勢力はくじらだからな
くじらを食べる日本人は悪というわけのわからん宗教を世界中にばらまいた連中と
同じ思想を感じるね

585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:44:02.91 /ciawcTD0.net
マップ兵器が欲しくなるな

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:44:11.40 k+Si5ZuP0.net
二期は別の鎮守府はいいな~雷巡劇場見なくていいしさすふぶもしなくていいし
慢心空母たちも見なくてよくて雷巡ノルマ要らないし金剛姉妹は遠征してれば出せて雷巡見なくて済むからな
でも、瑞鶴がお気に入りの監督が二期作るんだとしたらありえない

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:44:17.13 CEI0Y+9s0.net
>>540
最上と第六駆逐隊は転進してMI救援。那智は何故かいなかった。先に帰った?MIには愛宕が登場
RJらは他の鎮守府の所属だからそっちの命令による。まあAL作戦中止だから自分ちに帰ったんだろう

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:44:38.82 Qy0lUTWk0.net
>>569
眼鏡が反射してて目は見えなくてふんすふんすしてる感じ?

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:44:52.35 5PPIsAe00.net
アニメに出るという最大の不幸を回避した扶桑姉妹は二期で登場してしまいそう
不幸だわ・・・

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:44:54.22 Jndp60hUO.net
長門の登場シーンで大和が嫌そうな顔したのはなんで?

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:45:11.34 Ov9Iv3y+0.net
2期はお料理番組でいいです

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:45:12.25 Zj0u3FZP0.net
大井が物理で蹴るのはいいんだよ、今までもそれが許されるようなギャグパートしてきたし
でも何で長門まで物理で殴る蹴るさせるかね?

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:45:19.63 pFsyh/VJ0.net
龍驤提督でキャプテンアースで我慢した人は乙だったね

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:45:24.25 kERxxUVg0.net
>>578
どういう判定基準なのかは知らんが、現に荒れてるってことはそういうことじゃないの?

595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:45:26.35 DLgTK7P30.net
>>576
ああ、このスタッフならどのタイプの提督出しても間違いなく失敗する
それだけは火を見るより明らか
なお出さなくても失敗した模様

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:46:01.81 HMgxVgwl0.net
時報台詞もしっかり把握してる(コピペかもしれんがw)レベルのゲームユーザーにも喧嘩うっていくスタイルのアニメ

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:46:04.00 Ma4aKarq0.net
レベル上げるのめんどくせぇ遠征めんどくせぇあっバケツ切れた大型建造でもするか
おっ大鳳っぽいのできた吹雪はマクロ放置でレベル上げてあと遠征やらせて寝るか…
(´・ω・`)帰ってきたよ~バケツと大鳳だよ~

598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:46:31.19 1kiINnbL0.net
>>578
ここまでの蓄積が最終回「だけ」じゃないからな
最後に特大の糞投げられて溜まってたものが爆発したんだろ

599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:46:31.99 yN/ZJ5/10.net
吹雪 「敵の空母はこれで最後な気がする」
 「何で分かるの?」
吹雪 (知らん…でも残りの尺的にもそんなもんやろ)

600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:46:40.10 eisWr8jp0.net
>>587
まだ接近戦は華があるから許せる
リアリティとかどうでもいいと思ってるし
だがその後の棒立ち射撃が許せないしつまらない

601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:46:40.44 Yjcumoo+0.net
>>586
もはや艦である必要性が何一つないのですがそれは

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:46:45.20 HMgxVgwl0.net
>>557
帰る場所として必要なんじゃね?
まったくそんな描写なかったが

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:46:46.32 DCwto1IN0.net
いやあ 今日のNHKのつぶやきビックデータが楽しみですね!

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:46:57.74 cgTCxAqk0.net
>>592
これがあなた達ですよ
そっくりでしょう?

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:47:04.14 kH4DC/FH0.net
>>578何だかんだ言って期待が大きかった分、その落差に憤りを禁じえなかったのだと思う

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:47:16.84 DLgTK7P30.net
>>596
(6話)

607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:47:29.69 bP/xIZZ80.net
扶桑姉妹はレイテという原作者的に絶対外せない戦いの主役だから二期はまだ安全だろうよ

608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:48:28.89 Dt6VMjaB0.net
如月なら牢屋の中で触手攻めされてるよ

609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:48:52.86 Ov9Iv3y+0.net
>>596
6話のコンセプトは良かったです
次は足柄さんがお酒のアテを作る話やってくれればええです

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:48:59.02 U71Bgbmw0.net
視聴者の皆様のご意見・ご要望まとめ
「リアルじゃないから糞」
「実寸大艦船じゃないから糞」
「ロボット的カッコ良さがないから糞」
「そもそも艦これ自体が糞」
「制作者と支持者が全員糞」
「ゆとり萌えアニメだから糞」
「人が安易に死ぬから糞」
「人がさっぱり死なないから糞」
「水上スキーだから糞、しかも弓道の姿勢を取りながら水上を滑るのがダサいから糞」
「無駄で危険、かといって目を引くほどでもない意味不明な艤装の合体シーンが糞」
「世界観や舞台背景がさっぱり説明されないから糞」
「提督の立場が中途半端なのが糞、いるのかいないのか正体不明の幽霊な感じが糞」
「深海棲艦に対して対話せずリンチするから糞」
「戦闘シーンに緊迫感と疾走感がないから糞」
「ゲーム中の台詞をしゃべらすだけで、会話が成立してないから糞」
「艦船よりも圧倒的に自由に動ける擬人化の長所を全く活かしてないから糞」
「作画もCGも糞」
「パンチラが糞、特にCGパンチラは嬉しくもなんともない糞」
「声優の仕事がいい加減だから糞、原作キャラのイメージを崩してるから糞」
「キャラデザインが糞、原作は総じてタヌキ顔なのにアニメはキツネ顔だから糞」
「糞な戦闘シーンを入れるから糞、日常のみで良く戦闘シーンは不要」
「批判を避けるために無難にしようとして、方向性や中身がスカスカだから糞」
「奇抜な事をやろうとしてスベってるから糞」
「評価するところがないから糞」

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:49:14.74 LbuXbhBH0.net
「艦これアニメ採点表」
100点・・・スタッフ発表の段階で見切りをつけ、アニメには興味が無かった人
あなたの審美眼はとても優れています、あなたは勝者です。
80点・・・1話で見切りをつけた人
まずまずの結果です、途中で物事を止めることは難しいです。
それをこの段階で止めることが出来たあなたは優秀です。
50点・・・3話で見切りをつけた人
合格点とは言えませんが、まあ標準点でしょうか?
これを教訓に世の中には人を騙してお金を稼ごうとする人間がいる事を知りましょう。
25点・・・10話で見切りをつけた人
かなり酷い結果です。今まで散々引っ張られてきて答えが「夢で見たからw」だった気分はどうですか?
この世には信頼出来ない人間が存在する事を知りましょう。
0点・・・12話で見切りをつけた人
最後の最後まで気がつかなかったあなたはよっぽどのお人好しか、ただのバカです。
途中の段階で気がつきませんでしたか?疑問に思いませんでしたか?非常に残念です。
採点不能・・・最後まで面白いと思った人
あなたは洗脳されているか、本当のバカです。
しかし、あなたは幸せです。その現状にも気がついていないでしょうから。
俺は50点だったわ

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:49:24.74 4yqI9EHV0.net
>>558
いや「霧島が眼鏡を外す」その事自体は些細な事
設定を上手く利用したり>>505
あのシーンで眼鏡を外す理由・必然性をちょっと付け足す
もしくはラスト・バトルが勢いがありアニメ見た人が「細けーことは気にするな!ノリだよノリ」と擁護したくなる出来だった
眼鏡を外す事が全く生かされてないから色々と出てくるわけで

613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:49:40.19 VLg19uHG0.net
>>589
最近相棒が糞みたいな最終回やってな
あれと比べたらそこまで酷くないようなと思ってさ

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:49:40.35 tpMpif1JO.net
吹雪「尺を考えると空母はあと1隻です」
ヲ改「尺が足りないからさっさと引っ込むヲ」

なんだろう、この
"時計を見ながらミリオネアを観ている"感覚

615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:50:14.01 Zj0u3FZP0.net
感じませんか?まだ何か強い力が働いていることに
まるでかつてあったものをあった通りにしておこうとする力とか歴史の強制力とか言うけど
実際言われても戦場で何言ってんですかって思ってしまうw

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:50:13.98 U71Bgbmw0.net
ご意見・ご要望続き(その1)
「新規ファン獲得のためのアニメで、新規ファンを置き去りにする不親切さが糞」
「詳細なキャラ紹介もなく、視聴者に配慮せずいきなりキャラを一気に出したから糞」
「キャラクターを出し過ぎたことにより、一人あたりの存在感が薄くなるから糞」
「一方で、ファンに配慮しないでキャラ選択を誤り、登場させるべきキャラを出さないから糞」
「キャラクターの設定をむやみに改竄したり、いい加減に扱ってるから糞」
「新兵に説明なく訓練もなく実戦投入するから、色んな意味で糞」
「海上封鎖されてる割には問題なく裕福そうなので糞、鎮守府の方が侵略者側に見えるので糞」」
「金の臭いに敏感な同人屋にも見限られたから糞、転落オワコン化」
「演出上の失敗を○○警察、憲兵と称するモンスタークレーマーのせいにして自己弁護するから糞」
「批判・突っ込みをアンチ扱いするから糞」
「元から糞な物をアニメ化したのだから、当然のことながら糞」
「糞なのに、ファンがそれを取り繕おうとして無理に盛り上げて語ろうとするから、さらに糞」
「敵は深海棲艦とぼかしているが、かつての侵略主義、軍国主義を幼稚な憧れで賛美してるので糞」
「艦上機に搭乗してる妖精は戦死してる風に見えるが、それに関して無頓着なのが糞」
「赤城に山盛りすぎるカレーを食わせるから糞(通称:赤城ブリブリアンドパクパーク)」
「キャラクターに対して、安易に二次創作のイメージを引っ張ってくるから糞」
「テレビでステマするから糞」
「射程距離の違いを活用せずに、全員目の前で撃ちあってるから糞」
「手抜きなのか演出が糞なのか、戦闘中に棒立ちになるから糞」
「原作者が、自分より詳しい人間がいたら悔しいから、という理由で専門家を呼ばないから糞」
「提督が無能すぎるので糞、敢えて目立たせないそうだが視聴者の現身とは思いたくないほど糞」
「シリアスなのかほのぼの日常なのか、戦争ものなのかスポ根なのか、作風がブレ過ぎてるから糞」
「作戦がいい加減なので糞」
「戦いの舞台は海なのに、全く波がなく変化に乏しいから糞」
「艤装のデザインに統一性がないから糞、砲の口径が矛盾してたり豆鉄砲だから糞」
「全体的�


617:ノ雑なので糞」



618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:50:17.40 K2UoA0xH0.net
>>585
(見せ場を持っていかれて)悔しいから

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:50:49.94 hYGCVtdt0.net
>>476
そもそもこの4人にアホキャラってイメージがない
比叡は野生動物だから仕方ないにしても霧島榛名はアホじゃあない

620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:50:55.78 rtfOHqpB0.net
最終回のあらすじ
赤城「もうダメだ、おしまいだぁ」
援軍「諦めないで!」
(ドンパチ)
赤城「もうダメだ、おしまいだぁ」
援軍「諦めないで!」
(ドンパチ)
赤城「もうダメだ、おしまいだぁ」
援軍「諦めないで!」
(ドンパチ)
吹雪「倒せました!」
「「提督も生きてた良かった良かった」」

621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:50:56.49 U71Bgbmw0.net
ご意見・ご要望続き(その2)
「登場キャラをことごとく陳腐に描写するから糞、登場しないキャラが勝ち組と化す糞現象」
「人が死んだと思えば時を置かずギャグを入れる等、前後のシチュエーションに一貫性がないから糞」
「原作のセリフを喋らせるために、無理やりな展開に持っていくから糞」
「艦娘の戦う動機、また深海棲艦に対する感情などが全く表現されないから薄っぺらいので糞」
「作戦の失敗を提督や秘書艦の責任とせず、部下の責任として処分するから糞」
「キャラクターの内面掘り下げが行われず、むしろ二次創作に阿ったテンプレ表現に偏ってるから糞」
「如月の事を忘れ去ったかのように美少女動物園化したから糞、糞のくせに普通になったとしてもありきたりの糞」
「百合要素が露骨だから糞、しかも描写は不自然で製作側の意図が透けて見える寒い出来だから糞」
「物資潤沢で遊びで出撃してたりしたのが、都合よく資源枯渇や高速修復剤切れするなど話がちぐはぐだから糞」
「艤装はいつでもお手軽に持ち運びや装着ができ、1話の大掛かりな艤装装着施設の意味が全くないから糞」
「改二になる過程が全くドラマチックじゃないから糞、なぜか体が発光、そしてすぐ改二という残念展開だから糞」
「吹雪を優遇してたのは、その将来性を見越しての事などではなく、単に提督の性癖によるセクハラ人事だったから糞」
「主人公が自分本位だから糞、友情や仲間との協力よりも、自分が改になる事を優先する上昇志向モロ出しなのが糞」
「制作陣が糞、スタッフ内で連携が取れず、原作者の専横を抑えられないから糞」

番外編(艦これ原作について)
「運営がクソ」
「集めた資源が無駄になる作業ゲーなのでクソ」
「課金しても、確実に欲しいものが入手できない仕様だからクソ」
「途中から空母の価値がガタ落ちするからクソ、大艦巨砲主義に誘導する仕様だからクソ」
「敵が強すぎるので、倒せるかどうかを運のみに頼るゲームになったからクソ」
「攻略の際に艦種でルートが固定されるので、艦隊編成の自由度を奪われたからクソ」
「絵がクソ」

622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:51:22.60 c+8VRNkw0.net
>>599
この制作の目は節穴だ、食べられないよ

623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:51:30.24 bP/xIZZ80.net
脚本に都合のいい時だけ働く歴史の強制力

624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:51:32.80 SPxOkIT90.net
3話で死んだ如月のことを「キャラレイプされる前に舌を噛んで死んだ」「3話で死んだ如月はまだキャラ崩壊せずに済んだ」という意見もあるけど、
まさか12話で深海勢の中に混じって誰にも気付かれず倒されるというのは斜め下だったな
如月の扱いはレイプされる前に舌を噛んで死んだら死姦されたようなもんだよな

625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:51:33.53 xcoNzJ1h0.net
フォースが覚醒した霧島は眼鏡スコープ無しでも精確に攻撃出来るようになった

626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:51:50.03 c9U2IF/t0.net
ゲームから入ってる連中はアニメは全力でスルーなのかな?

627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:51:50.23 XVp9zfcs0.net
>>582
そうなると結局吹雪たちの鎮守府は相当ガラ空きになるな
何考えて作戦立案してんだろなあの世界の住人は?
>>585
8話の時の恨みかと
>>587
ビッグセブンには見栄えのいい見せ場を作ってやらないとな…
秘書官とはいえ今まで後ろから指示とも思えない指示しか出してこなかったんだから
その、体面的に

628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:52:05.82 Qy0lUTWk0.net
>>614
赤城さんがアライグマ君に蹴り飛ばされてる姿が見える…

629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:52:07.81 cd/655b40.net
>>608
あれは二年か三年ほど時間を掛けて実は三代目相棒はダークナイトでしたってやらかしたからだし
こことはちょっと事情が違いませんかね

630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:52:41.54 bP/xIZZ80.net
>>618
続編でフランケンシュタインの怪物になる可能性もあるよ!

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:52:56.40 JotBybYu0.net
ゲームの設定詰め込む+ゲームの立ち絵そのままの艤装+ゲームのセリフ無理やりぶち込む+シリアス展開+日常回+同人ネタ+史実+tnksの精液→意味不明のファンタジー世界

632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:53:09.96 +GB08NhT0.net
二期で瑞鶴に運命には逆らえないとか見えない力とか言わせたらぶち殺すぞ

633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:53:12.04 KM9fEZmT0.net
>>553
素材は良いと思うよ
放送前は流石に鉄板だろうと思ってた奴が大半だろう

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:53:56.46 GY8T/Bej0.net
如月のファンが気の毒になるほどの死体蹴りだった・・・
制作の誰かの爺さんが如月と何か因縁があったとかだろうか

635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:54:03.42 c+8VRNkw0.net
>>505 >>607
鳥坂先輩か

636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:54:22.56 UKkldsZN0.net
>>587
きっと筋力で解決する童話を読んだのだろう

637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:54:51.22 Whbnc0wm0.net
まあ化ける可能性がある素材ではあった
結果悪い方向性で化けてしまったが

638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:55:11.82 kH4DC/FH0.net
>>553原作もアニメも駄目だと思ってるのは構わんが
お前はなぜこのスレにいるんだw

639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:55:23.53 DCwto1IN0.net
ゲームは糞だけど素材としては悪くないと思う

640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:55:24.01 SPxOkIT90.net
>>573
最終話の何かを訴えるヲ級の目、アレは悪役や敵役の目じゃなかったよな
ゲームとかでよくいる、倒したらバッドエンド直行の罠で説得しなきゃグッドエンドにいけない敵ポジションの目だった

641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:55:58.98 DuHQuhOE0.net
2期は如月そっくりの転校生(?)がやってきて、
実はそいつが深海さんでカレー回ノリで交流を深めながらも
最後は、敵として戦う運命になっていくって展開でOK
逆算していえば、1期は10話くらい日常でラストに如月が沈むくらいでよかった

642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:56:11.62 VLg19uHG0.net
2期のほうが面白いアニメもあるし2期に期待しよう

643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:56:22.21 K2UoA0xH0.net
エクスメイデンみたいにCパートに居酒屋鳳翔があればなあ

644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:56:22.27 gg0GkA220.net
戦闘させようと思った時点で間違った作品

645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:56:28.62 U71Bgbmw0.net
人類が束になっても勝てない深海棲艦を、
人型の四肢でブッ飛ばす長門の握力に耐えるリス級flagshipには、
人類は歯も立たず壊滅させられるだろうな

646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:57:01.57 hchXbwkO0.net
真面目にやろうとすると人間サイズの艦娘じゃ敵もちいさ過ぎになってしまう訳で
41cm砲とか積める大きさな訳だけど
でもそうするとユーザーの妄想的にセックスできない訳よ
そこらへんに踏み込まないから姿が見えない居るか居ないか分からない提督とか
人間はあの世界に居るのか?とか妖精さんとは?とか勢力図は?とか
まったく背景が分からないんだ
トイストーリー的に艦隊が実はこんなおしゃべりしてるんですよー路線なのか
人間サイズで基本人間だけど特殊な超人なのか
アルペジオ方式の本体とは別のコミュ用の疑似外見なのか
ゲーム側がアニメ側に、はっきりさせるな!という無理難題を押し付けたもんだから・・・
そりゃこういう手抜き作品になるよ

647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:57:02.64 DCBRwnNm0.net
原作要素ってのはさりげなかったり、ここぞという時だからいいと思うの
陽炎2巻の「馬鹿めといってさしあげますわ」はかっこよかったです

648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:57:10.22 XVp9zfcs0.net
円盤売り上げどこまでいくと思う?
社会的影響の大きさを考えると、まどマギが数万行ったことも考えて、
本来は3~4万いっても然るべきなんだろうが
この信者ですら擁護不能の内容だから下手すりゃアルペジオの12000強も下回るとかリアルにあり得るのでは
それでもバカ買いする奴がいるの??

649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:57:18.32 Qy0lUTWk0.net
くちくいきゅうちゃんは浮き上がる為に
体の大半がガスを溜め込む空洞になっていて
見た目に反して軽いんだきっと

650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:57:24.85 N7U9Q4WF0.net
>>634
途中から中だるみで飽きてきたし、制限T残ってないから完クリ諦めてとりあえずはり倒してさっさとEDに突入した感ある

651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:57:27.22 2x1OHwTF0.net
脚本は変えてね

652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:57:32.68 sf2nZZw40.net
>>286
ゆゆゆの犠牲になったのだ……

653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:57:37.26 1kiINnbL0.net
チャイカみたいに一期爆死で二期話数減らされたりしねーかな

654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:58:08.92 kH4DC/FH0.net
>>639
長門「失った制海権を取り戻す(人類の手に、とは言っていない)」

655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:58:13.36 I462V17S0.net
あの世界は人類絶滅後だから
戦艦の握力に耐えるバイオリスとか巡洋艦を脅かすバイオ蛇が跋扈してるよ

656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:58:14.53 rJpapQyp0.net
意識の高いドM提督の作者が最終話放送直前に出した
「なんでもいいから(如月が)


657:生きていて下さいお願いします」 という懇願も哀れ無残な結末に



658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:58:18.60 MI3Rlg0N0.net
というかまさかここ二話で一気に赤城がおとされるとは思わんかったな
正直中盤ではラストは加賀、金剛、夕立、瑞鶴、睦月、他数名と組んで戦闘やって
後に赤城が合流して突発的に共に戦場に立つ一話に合わせてくる感じかなと勝手に思ってた
まぁこれは完全に個人の想像だったけどそれにしても赤城下げられすぎだよなぁ

659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:58:26.10 bP/xIZZ80.net
まあ1期がこんだけ低空飛行だと2期の方がまだ面白い可能性はそこそこ

660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:58:26.77 KM9fEZmT0.net
>>642
豚は消えてね?☆

661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:58:44.75 X0yYzSKW0.net
>>554
後藤隊長なら夢で見たからとかいう理由で
新人をいきなり作戦の根幹据えたりはしない
よってこのアニメの根本が破綻するのでボツだ

662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:59:07.76 c+8VRNkw0.net
>>587
まあ装甲的に大井の方が無茶ではあるけどね
>>639
まあ核も効かないんだろ、どうせ
人には勝てまい

663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:59:11.36 mbfCqSVl0.net
角川、エンドレスエイトに続いてまた伝説級の糞アニメ作ったのか
売れるのがわかってるとこういう流れになるんだな

664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:59:15.63 MI3Rlg0N0.net
ごんぞのラストエグザイル一期みたいな艦これはよ!

665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:59:32.28 Zj0u3FZP0.net
赤城さん本当に戦闘の鬼みたいなかっこいいキャラにすればよかったのに
あのアホみたいな顔でご飯食べてるシーンでがっかり

666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:59:49.45 c+8VRNkw0.net
>>642
どうでもいい

667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 18:59:58.00 pFsyh/VJ0.net
せめて睦月が気づくくらいの・・・
出撃してないけど

668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:00:10.51 SPxOkIT90.net
>>642
原作の人気相当ある作品はアニメがどれだけクソでも初期の予想レベルは売れる
メカクシやISとかね
2~3万は売れると思う
右肩酷いだろうがな

669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:00:27.80 XVp9zfcs0.net
>>653
豚…?
むしろ「影響力あるから数万売り上げでもおかしくないポジションなんだから内容がどうこうで
ハードル下げんなよ豚」ってつもりなんだけど?
現に豚の擁護発言で1万超えたら勝利だのアルペジオ超えたら勝利だの酷い擁護ばかり並べてるだろうが

670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:00:37.70 bP/xIZZ80.net
エンドレスエイトはストーリーが破たんしていたわけじゃないから作品的に考えてこっちの方が酷いよ

671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:00:38.68 I462V17S0.net
艦娘が余りにも馬鹿だから深海棲艦が死ぬほど手加減しているけど
後藤隊長みたいな有能がブレインになったら深海棲艦が本気出すのではないだろうか

672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:00:51.41 C+wrdPo70.net
あおしま抱き込んだ時点で「あ、花田大先生自信ないんだな」とは思った

673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:00:57.15 VLg19uHG0.net
>>662
売り豚巣に帰れ

674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:01:27.58 yapJ02Dq0.net
艦コレは
広島だけ最終回をずれ込ませたり
放送事故起こすとか酷い扱いしたよね
余程作業場がMIなのかなw

675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:01:30.77 hchXbwkO0.net
>>636
分割2クールで1期よりもよくなったり盛り上がった作品に心当たりがないんだが?
コードギアス(4クール)、アルドノアゼロ、フェイト、チャイカ、蟲師続章、スペースダンディ
これらは全体としては好きだけど、やっぱり間開けちゃった分盛り下がったなーという印象
上り調子で上がっていったのは、ヨルムンガンドぐらいか?ホライゾンも好きな人は多いかも

676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:01:38.79 HMgxVgwl0.net
深海棲艦がリョナられてるようにも見える
悪役に見えないw

677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:01:41.44 tpMpif1JO.net
>>655
どちらかというと深海さんがウラン型やプルトニウム型の初期型核を使ってくる、まである
ファットマンやリトルボーイは船じゃないけど飛行場姫とかあるなら爆撃機姫とかやりそうだし

678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:01:47.26 9Ql6pKoX0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
はーなーだー

679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:01:55.52 XVp9zfcs0.net
>>661
へーそういうもんなんや売り上げって
期待されてた分てとこか
まぁ全部平均したら目も当てられんと思うけど

680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:02:02.76 c+8VRNkw0.net
>>656
みたまえ、これが赤城が何度言ったかわからない『慢心』って奴だよ

681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:02:05.34 Qy0lUTWk0.net
>>650
ホント…終始ギャグでやってりゃ逃げ道も沢山あっただろうにな
悉く逃げ道塞いだ結果だものな

682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:02:20.31 cd/655b40.net
おや変なのに絡まれてしまったよ

683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:02:27.12 8GD6XHx2O.net
これ艦娘はただのゲーム内キャラで提督は三次元と二次元を行ったり来たり出来る存在ってことなん?

684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:02:43.15 6GN5MESf0.net
二航戦結構空気だったな
蒼龍とか戦闘途中で居なくなってたし

685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:02:48.96 GY8T/Bej0.net
まあ、2期は戦争も轟沈もなかったことにされて
歌とダンスでステージバトルするアイドルアニメに装い替えしてるだろ

686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:02:49.82 c+8VRNkw0.net
>>662
誰おまえ
客は帰れ

687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:02:55.38 Wq1FK/Eb0.net
どうせ売れたら売れたから神アニメとでも言うんだろ

688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:03:18.39 xNqtTEDI0.net
>>669
リョナにしちゃ余裕あるけどな
「うわーやられたー」みたいな感じ

689:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:03:30.67 Vnq+mAOD0.net
OPの貴方の声がする、大丈夫還ろうって歌詞が
木村昌福の帰ろう、帰ればまた来れるからと思ってたが
一度も撤退戦しなくて
勝ち続けてるアニメ見て歌詞も全く意味ないと痛感しました、まる

690:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:03:39.36 3m7+w2j50.net
ゲームやってないからアニメ楽しめたわ

691:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:03:48.19 APmiWaSZ0.net
>>642
てか艦これって放送前に信者が「塁平10万越えれる可能性あるのは艦これしかない」って豪語してたからな
それが3万ってどうなのよって話で。ちなみに塁平10万超えてる深夜アニメはThe World of GOLDEN EGGSのみなんだけど
作風が一般寄りだからアニオタ界から無視されてる。なので事実上トップ宣言だ

692:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:03:53.71 SPxOkIT90.net
>>669
むしろ深海側は何か悪い事したっけっていうレベル
最終話だけ何のフィルターも無しに見たら、深海側は大多数にリンチ食らってグロい爆死させられたり、
何かを訴える目で見つめても爆死させられたり、
もう深海側の提督になりたいレベル

693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:04:00.00 hchXbwkO0.net
>>676
画面の目の貴方、という臭作方式です

694:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:04:09.42 sKvQDtye0.net
伝説の一航戦が空母最弱に見えたんですが
五航戦のほうが手練れ感あったよね

695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:04:14.03 XVp9zfcs0.net
>>669
深海棲艦がそもそも人類?にとってどういう脅威を持つかすらアニメから読み取れないし余計に

696:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:04:48.54 xNqtTEDI0.net
>>677
出てくれば酷い事になるから結果オーライ

697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:05:16.93 Zj0u3FZP0.net
歴史の強制力に抗うとか提督の生存とか
王道というより都合がいいなと思う

698:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:05:24.70 qdi+77XH0.net
>>680
言うかよタコ

699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:05:37.68 Qy0lUTWk0.net
???「アノコハ アナタタチノ ナカマダッタ ムスメナノデ
     タオシテ モトニモドシテ ツレテカエッテ アゲクダサイ」

700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:05:47.22 7gdpe9Rr0.net
>>685
制海権を取ったのが罪らしい
ガバガバだったけどw

701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:06:05.31 Whbnc0wm0.net
>>680
売れた部類である種死の評価はどうでしたか?

702:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:06:13.74 mbfCqSVl0.net
>>673
慢心と金が全てを台無しにするんだろうな
「すごい物量でしたでしょう」の人も慢心と金の匂いがプンプンしてたし

703:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:06:24.69 RX0lcsWo0.net
こんなアニメ買う奴はむしろアンチだろ
コンテンツに対する害悪だわ

704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:06:24.77 SkcE4IjX0.net
人気ある=面白いとは限らない
そういうアニメの出来だったな
1期の設定はガン無視して2期に期待するしかない

705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:06:36.79 DCwto1IN0.net
>>687
勝ち戦ばっかりのところで慢心してワンパンKOされた南雲機動部隊よりは
負け戦が多いとはいえ空母戦も何度か経験して最終的にはかなり絶望的な戦いも経験した五航戦の方が手練れっぽくなるのは当然かもしれない

706:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:06:40.48 c+8VRNkw0.net
はーい、単発
スルースキル大事ですよー
マッチポンパーいますけど、まとめてスルーですよ?

707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:07:21.60 prYKgz3u0.net
>>687
ぶっちゃけ空母自体がどれも微妙だった
7話でせめて最後は瑞鶴に反撃成功させろよ
何であの展開でさすふぶで終わるんだ

708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:07:50.44 VLg19uHG0.net
>>668
分割じゃないけどなのはは2期のほうが面白かったから同じ監督だし期待できるかなと

709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:08:12.49 MI3Rlg0N0.net
如月沈めるのは結構だけどその轟沈ちゃんといかしてほしかったよなぁ
睦月関連で表面上いかしてます風を装ってたのが更にイラっとくるわ
アレ活用してるようにみえてまったく意味なかったからな
そもそも轟沈路線とか歴史は繰り返す路線でいくならもっとハッキリ何体か轟沈させろや
それだけで初期の轟沈もそういう世界観ってことで納得できるし歴史は繰り返すに説得力持つから最後にそれを覆すってのに納得できるわ
それやらないなら最初から轟沈させるな

710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:08:25.56 c+8VRNkw0.net
>>686
俺は鬼畜なのに結構甘い鬼作さんと、
容赦ない外道の遺作の方がまだ好きです
抱かれたくはないです

711:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:08:39.62 xvtWOGY10.net
>>668
アルドノアは本スレじゃお通夜状態でヴヴヴやこれと同列扱いされてるけどな

712:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:08:41.70 SkcE4IjX0.net
ゲームやってない人は楽しめたとかいうジンクスになってるけど
シリアス展開どうみても安っぽすぎるでしょ

713:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:08:51.47 tpMpif1JO.net
>>695
飛行場姫 空母ヲ改 駆逐イ級たくさん
に対して
正規空母6隻、装甲空母
高速戦艦4隻
超ド級戦艦2隻、超超ド級戦艦1隻
巡洋艦たくさん、駆逐いっぱい
で戦って負けかける皆様

714:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:09:10.70 Vnq+mAOD0.net
あと幾つもの哀しみと海を越えって歌詞があるけどアニメで幾つもの哀しみと海超えたっけ?
なんか全然海戦してた覚えがないんだが

715:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:09:19.41 rM/2GHT+0.net
2期はマジで日常回だけで良いよ
むしろ公式4コマのアニメ化で良いよ

716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:09:24.38 DMJX/KAe0.net
旧日本軍は物量でアメリカに負けました←わかる
艦娘も物量でゴリ押しすれば作戦が穴だらけでも慢心してても勝てる!←???
つーか最初っから全員で出撃しとけよ…

717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:09:50.14 nfmhfTrI0.net
>>650
生きていたじゃないか
 
また殺されたけど

718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:10:05.83 kERxxUVg0.net
>>687
やっぱり一航戦よりも五航戦の方が凄いずい
特に加賀とかいう陰険女より瑞鶴ちゃんって子の方が強くて可愛いずい

719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:10:20.69 sf2nZZw40.net
>>707
いくつもの視聴者が悲しみに包まれたやろ

720:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:10:37.86 RX0lcsWo0.net
大鳳出した意図が全くわからないんだが提督はイベ中に大型回してましたよって事でいいの?

721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:10:40.45 GY8T/Bej0.net
>>690
太平洋戦争をモチーフにしてるのに歴史背景にある意義だの運命だのってのをテーマに持ち込むべきじゃないだろうな
お前らの祖父の時代の政府がやったことをお前らが謝罪しろって言ってるに近い

722:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:10:56.19 c+8VRNkw0.net
>>709
おい、全員で鎮守府やられとるが
今回一部戻ってるから

723:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:11:11.18 Iym+7Jns0.net
@joy_gowawa
どこかで、何でクソアニメとか言って叩きまくってるのに結局最後まで見るんだよwww
暇人乙wwwwwみたいなコメントに対して
「自分の家が燃えていたら、なすすべがなくても最後まで立ちすくみながら
見てしまうものではないでしょうか」
って返してたのを見かけて頭のいい人はいるものだと思ったよ

724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:11:18.26 5qn6xMLt0.net
今思えば歌が公開されて考察が盛り上がってた頃が全盛期でしたね

725:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:11:29.05 N7U9Q4WF0.net
艦これはゲームからアニメって跨いでるし、正常な信者ほどゼノグラシアのように切り捨てるだろうな・・・

726:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:12:29.61 sf2nZZw40.net
>>718
ゼノグラシアは面白かったろ!アイマスとして見なければ

727:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:13:10.80 xNqtTEDI0.net
>>709
MIに関しては、物量でも質でも日本有利での大敗北だったんだけどね

728:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:13:14.31 zfdqWEYO0.net
ゼノグラシアはアイマスとしてみなければ良作という意見はよく聞くけど、自分は6話あたりで切ったな

729:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:13:22.58 26Kee9o60.net
そういや何話か忘れたが艦載機は風上に向かわないと発艦できないとか言ってピンチになってたけど、それ以降は完全に無視された設定だったな

730:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:13:35.59 bP/xIZZ80.net
歴史再現なんて言葉だけで中身が伴ってないからな
あんなの小保方論文なみのこじつけですわ

731:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:13:37.55 tpMpif1JO.net
弓の構えがどうこう言ってた頃は楽しかったね
弓の構えどころの話ではなくなると誰があの頃思っただろうか

732:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/26 19:13:41.07 4yqI9EHV0.net
>>685
田中Pがゲームで喋らしてる深海棲艦達はこんな感じ
コナイデ…ッテ…イッテル…ノ…
カエレ……ッ!
イツカ…タノシイウミデ……イツカ……
ソウカ…ソウイウコトダッタ…ノカ…
シズカナ…シズカナジダイデ…キット…
ナンドデモ…クリカエス…カワラナイ…カギリ…
ススミタイノ…カ……?イイダロウ…ススムガ……いい、わ…
ススムガ…イイサ……その、先には…!
ヒカリ…アフレル…ミナモニ…ワタシモ……そう…っ!?
ワタシモ…モドレルノカ? アオイウミノウエニ…
ナンドデモ ミナソコニ オチテイクガイイ…
ワタシモ…ワタシモ…モウイチド…ヨミガエルノ…カ…
ナニモ…ナニモ…ワカッテイナイ…
イツカハ…ワタシタチモ…カエレル…
タクサンノテツ…シズム…コノウミデ…ソウ…
シズカナ…キモチニ…そうか、だから私は……
ツキガ…月が、きれい……


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch