21/10/13 11:55:54.62 2SNqoiA90.net
>>375
使えなくなったのでは?
378:クリックで救われる名無しさんがいる
21/10/19 18:14:49.19 fPBs7G3N0.net
DLsite報酬減ってる
9%しかねーぞ
379:クリックで救われる名無しさんがいる
21/10/24 00:08:34.81 ryD2G0XN0.net
同じくらいだな
クーポン連発の方が売れると思っているのだろう
そんなもの客が慣れてくるから長期で見ると損するのに
380:クリックで救われる名無しさんがいる
21/10/24 03:41:12.31 0J0zXcQ20.net
クーポンに関しては決算で理由がわかる
運営は子会社だから利益を出すと親会社に吸い取られるだけなんだよ
だから投資しまくってる
381:クリックで救われる名無しさんがいる
21/10/31 00:10:14.49 DY1Kk6dA0.net
そもそも消費税抜きの時点で報酬から10%減らされてるのに
そこから改悪だからな
他の同人系サイト頑張れよ
382:クリックで救われる名無しさんがいる
21/10/31 05:06:20.51 z3yhErvo0.net
DLsite今月の売り上げ先月の6割減になった・・・
383:クリックで救われる名無しさんがいる
21/10/31 19:08:22.81 h1G9m8Cj0.net
いきなり主力を25%カットはやりすぎ
せめて10%カットくらいに思い直してくれないかなあ
384:クリックで救われる名無しさんがいる
21/11/06 13:55:38.04 Zmt9rcec0.net
新規登録で全作品に使える300オフ クーポン配布ってあるけど、何でも貰えるのが一般作品の300オフ クーポンなの?
385:クリックで救われる名無しさんがいる
21/11/14 03:38:54.23 EXpLmAuw0.net
URLリンク(www.youtube.com)
386:クリックで救われる名無しさんがいる
21/11/22 00:23:53.40 PzcNHfhs0.net
最高売上全然届かないやんw
企画倒れクソ笑った
387:クリックで救われる名無しさんがいる
21/12/22 13:03:05.51 AcJynSbZ0.net
かっそかそですよ
388:クリックで救われる名無しさんがいる
21/12/29 05:35:00.67 U8wOjbCL0.net
PV考慮したらDMMの方が圧倒的に報酬良くなったわ
389:クリックで救われる名無しさんがいる
22/01/20 00:04:25.19 C+6hSMFL0.net
「検診センター」
今ってコロナの影響もあってマスク着用がスタンダードになっている
でもそんな中で顔出しは貴重だと思った 本物の盗撮である可能性は低いがあえて騙されてみたいと思った
しかし、「その2 爆乳の美少女」が水原みそのと特定され、ぱんちらぶというHPでは次から次に特定されている
そして、決定打は23の【睡眠姦】 結局は普通のAVか ただのAVとして楽しむ分には構わないが、やっぱりそれ以上でも以下でもなかった
390:クリックで救われる名無しさんがいる
22/02/09 14:32:22.30 CjQmNMBL0.net
gcolleでVプリカを使って買おうとしても利用できないって出るのですがどうすればいいですか
391:クリックで救われる名無しさんがいる
22/02/09 14:34:11.37 CjQmNMBL0.net
>>390
受け付けられませんでしたととでます
392:クリックで救われる名無しさんがいる
22/02/09 14:53:03.89 CjQmNMBL0.net
解決しました
393:クリックで救われる名無しさんがいる
22/04/29 14:08:15 4jR/SQrc0.net
どーやったら解決したの?
394:クリックで救われる名無しさんがいる
22/04/30 09:49:34.32 Ikh7X5XD0.net
近年のGcolleはヤラセ業者が増殖しすぎて勢い無くなったな
Pcolleのほうが儲かるね
395:クリックで救われる名無しさんがいる
22/05/01 19:26:44.24 OAxKP9zZ0.net
NFTコレクション「Moonbirds」、鮮烈デビュー─週末に2億ドルの売上
新たに登場したNFTコレクション「Moonbirds」は16日の販売開始直後から大人気となり、
わずか数日で最大規模のNFTコレクションとなった。
1万枚の画像で構成されるコレクションの売上高は6万9000イーサリアム(約2億700万ドル、
約260億円)にのぼり、当記事執筆時点で最低販売価格は21.3イーサリアム
(約6万4000ドル、約820万円)となっている。
Moonbirdsは、NFTマーケットプレイス「OpenSea」のデータをみると、Azuki
(5万イーサリアム)とBored Ape Yacht Club(3万5000イーサリアム)を抑えて、
売上高トップとなっている。
NFT市場が減速傾向にあるなかで、鮮烈なデビューを飾ったが、Moonbirdsに対しては、
高額な価格、開発者によるレアキャラの買い集め疑惑など、問題を指摘する声もあった。
プロジェクトのウェブサイトによると、Moonbirds保有者には、専用ディスコードへの
アクセスや限定イベントなどが用意されるという。また「Project Highrise」という
独自メタバースも計画しており、Moonbirdsを長期保有し、将来的な有用性を
高めることを推奨している。
396:クリックで救われる名無しさんがいる
22/09/05 00:11:31.76 u1oBws4u0.net
昨日4日までの50%クーポン使えなくて15%で妥協したんだが
書いてある条件は大丈夫だったのに表示薄くなってて駄目だった
397:クリックで救われる名無しさんがいる
22/11/15 10:50:44.37 0cbPuDNn0.net
ホテルウーマンのやつは、動画販売以外に売ってるDVDとかある?