精神障害者保健福祉手帳 その57at UTU
精神障害者保健福祉手帳 その57 - 暇つぶし2ch2:優しい名無しさん
13/11/14 23:23:23.56 v4jmn4m0
過去スレ
1 URLリンク(etc.2ch.net)
2 URLリンク(life6.2ch.net)
3 URLリンク(life6.2ch.net)
4 URLリンク(life7.2ch.net)
5 URLリンク(life7.2ch.net)
6 URLリンク(life7.2ch.net)
7 URLリンク(life7.2ch.net)
8 URLリンク(life7.2ch.net)
9 URLリンク(life7.2ch.net)
10 URLリンク(life7.2ch.net)
11 URLリンク(life7.2ch.net)
12 URLリンク(life8.2ch.net)
13 スレリンク(utu板)
14 スレリンク(utu板)
15 スレリンク(utu板)
16 スレリンク(utu板)
17 スレリンク(utu板)
18 スレリンク(utu板)(スレタイは17)
19 スレリンク(utu板)
20 スレリンク(utu板)

3:優しい名無しさん
13/11/14 23:23:57.83 v4jmn4m0
21 スレリンク(utu板)
22 スレリンク(utu板)
23 スレリンク(utu板)
24 スレリンク(utu板)
25 スレリンク(utu板)
26 スレリンク(utu板)
27 スレリンク(utu板)
28 スレリンク(utu板)
29 スレリンク(utu板)
30 スレリンク(utu板)
31 スレリンク(utu板)
32 スレリンク(utu板)
33 スレリンク(utu板)
34 スレリンク(utu板)
35 スレリンク(utu板)
36 スレリンク(utu板)
37 スレリンク(utu板)
38 スレリンク(utu板)
39 スレリンク(utu板)
40 スレリンク(utu板)
41 スレリンク(utu板)
42 スレリンク(utu板)
43 スレリンク(utu板)
44 スレリンク(utu板)
45 スレリンク(utu板)
46 スレリンク(utu板)
47 スレリンク(utu板)
48 スレリンク(utu板)
49 スレリンク(utu板)
50 スレリンク(utu板)

4:優しい名無しさん
13/11/14 23:25:00.17 v4jmn4m0
51 スレリンク(utu板)
52 スレリンク(utu板)
53 スレリンク(utu板)
54 スレリンク(utu板)(?)
55 スレリンク(utu板)
56 スレリンク(utu板)

5:優しい名無しさん
13/11/14 23:31:13.24 rx5Apa51
乙乙

6:優しい名無しさん
13/11/14 23:35:53.04 Cqbvw/5m
>1乙です

7:優しい名無しさん
13/11/14 23:47:14.95 p2O7VK74
東京都内だと精神2級と3級って受けれるサービスは何が違う?
就労指導があるかないかだけ?(2級からキチガイ認定?)

8:優しい名無しさん
13/11/14 23:50:31.24 rx5Apa51
大人の発達障害で二級もらったひといる?

9:優しい名無しさん
13/11/15 00:13:51.57 r2hblcg9
母親同伴の協力得られないと言ったら、医師から療育諦めて精神でいこうか!!
と、励まされた

なんか嬉しかった

10:優しい名無しさん
13/11/15 00:14:50.77 wBH2DE3+
>>8
別スレにも書いてるけど発達障害で2級だよ

11:優しい名無しさん
13/11/15 00:15:00.85 r2hblcg9
療育は母子手帳さえget出来たら
あとは小学校の恩師引っ張りだしたらいけるのかなあ

12:優しい名無しさん
13/11/15 00:17:32.96 r2hblcg9
>>10
浦山

13:優しい名無しさん
13/11/15 00:20:21.57 wkryKoAy
>>11
療育手帳のスレあるよ
スレリンク(handicap板)

14:優しい名無しさん
13/11/15 00:31:19.15 r2hblcg9
通院してきたとこで悩んでる事を言っても、きのせいだとかあんたに出す薬は無いとか言われてた

子供と一緒の病院にしたら医師が俺の全てを理解してくれた
息子が知的障害の診断されてて、遺伝的な因果関係があるから
息子と同じ診断を付けやすいんだと
精神2級以上確約+薬大量ゲットできた

初めからそうしといたらよかた

15:10
13/11/15 00:40:10.01 wBH2DE3+
>>14
そっか大変だったね
自分も病院を変えたお陰で手帳取得できたから
あなたも良い方向に進む事を祈ってるよ

16:優しい名無しさん
13/11/15 05:15:08.09 YE17KXw4
>>14
いやGET!っておまえさぁ

17:優しい名無しさん
13/11/15 05:27:40.89 1jqLwwza
薬はなるべく少なめが自分にとっても楽だよ、副作用出るし
自分は年金手帳両方二級だけど、薬は3種類内一つは漢方 他にも内科の慢性疾患が幾つかあってその薬は別だから減らした方が体が楽。

18:優しい名無しさん
13/11/15 06:54:00.93 HnWTRntQ
両方とは
療育、精神?

19:若葉マーク
13/11/15 07:17:12.92 OeT0Pqfg
初めて
医師の診断書を手渡し、
区役所に申請しました
2ヶ月ちょっと掛かるそうです
長げーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ!
来年の1月中旬頃に
手帳が届く予定です
(届けばの話・・・・・届かなければ、区役所に電話してくださいとのこと)

どうして!?
こんなに掛かるのかな!?
医師の診断書作成は2週間も掛からなかったのに・・・・・
権威あるK大病院のお医者さんが精密な診断書を作成してくれたのに・・・・・
お役所はどうして!?
こんなに掛かるのですか!?
そして
何を審査!?
されるのですか!?

あと
手帳更新の際、
手帳の効力は2年間で
有効期限の
3ヶ月前から再申請可能ですが
有効期限に
間に合うのでしょうか!?
(空白期間が発生すると困りますので・・・・・)

20:優しい名無しさん
13/11/15 07:30:13.45 YE17KXw4
>>19
市町村は審査しない

21:優しい名無しさん
13/11/15 07:54:20.54 TlWD9vFH
愛知県の場合審査会は月1回しかないらしいよ

22:優しい名無しさん
13/11/15 09:07:59.74 kjQORKT8
>>19

>2ヶ月ちょっと掛かるそうです
>長げーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ!

俺は一ヶ月半で来たよ

>何を審査!?
>されるのですか!?

診断書を元に症状の軽重を見て等級を決めるんでしょ

>手帳の効力は2年間で
>有効期限の
>3ヶ月前から再申請可能ですが
>有効期限に
>間に合うのでしょうか!?

3ヶ月猶予があれば余裕じゃないの
自分が申請怠けてたりしてたら知らんけど

あと改行大杉だよw

23:優しい名無しさん
13/11/15 09:23:30.11 1jqLwwza
>>18
障害基礎年金と精神障害者保健福祉手帳がそれぞれ2級、病名はうつ病

24:優しい名無しさん
13/11/15 11:11:20.47 X03d7nyW
まあ普通年金2級なら手帳も2級だ罠。年金証書で手帳申請するし。
ややこしい書き方スンナ。

25:優しい名無しさん
13/11/15 11:20:06.93 1jqLwwza
>>24
ごめんなさい

26:優しい名無しさん
13/11/15 11:36:17.16 IcwrmxTe
私も申請から一ヶ月半で手帳来た
来たっていうか役所から電話あって受け取りに行ったw
家族に何も言ってないから郵送されたら困るんだ

27:優しい名無しさん
13/11/15 12:15:08.11 w13CXpaQ
行き詰って知人に薦められて存在を知った・・・
7年ほど通院してるけど一行に良くならない
家から一歩も出れないし、買い物すら出来ないし
会話で負担溜まり発狂するわ家事掃除等も無理だわ
電話に出れないわで・・・この程度で手帳貰えるのかね?
親がメンタルに理解なくて毎日罵倒されるわ職場が地雷だわでもう無理だ。

28:優しい名無しさん
13/11/15 12:29:57.92 IcwrmxTe
>>27
その症状は確実に手帳取れるよ
ていうか、医者とかSWの聞き取りに思いっきり大袈裟な事とか嘘とか言ってれば誰でも手帳取れるよw

難しいとは思うけど、親がそんなんじゃ家を出ないと…グループホームなり、賃貸なり。
生活保護は考えてる?

29:優しい名無しさん
13/11/15 12:54:04.08 w13CXpaQ
>>28
優しい言葉かけてくれて有難う。リアルだったら幻聴かと思うレベルだw

実を言えば中学からずっとこの状態(家から一歩も出れず)で今20代前半。
精神科は高校時代からお世話になってる

両親も病気なんだろうなって多々思う、仕事も毎度地雷に当たって絶望。
一人暮らし考えてるけど勿論金も無くて、そんで手帳貰って年金薦められたよ
生活保護はさ、自分みたいなのが貰うの悪いから言い出せないし手続きに一人で行けないんだ
本当、自分が一番不思議だ、一歩も外に出れないって見えない壁でもあるのかよ・・・

30:優しい名無しさん
13/11/15 13:08:03.65 7YPQ24FR
>>29
雇い主側からしてみれば、精神障害者が地雷なわけだが
俺も会社のせいにしてたけどさ、最近になって俺自身が地雷って気付いたよ

31:優しい名無しさん
13/11/15 13:28:48.77 w13CXpaQ
>>30
自分が地雷って言った人は仕事出来ないのにコネで入ってるような人だったのね
一々書くことじゃないと思ったから書かなかったんだけど
荷物を通路にまで広がってる、仕事のミスが多い、こっちにいきなり逆ギレとかね
自分が職場で一番若くて怒らないから当たられてたのかもしれない。

それでもまあ自分も自身を地雷だって思うよ、だから仕事行けなくなったのよ察してくれw
人前だとありえない程気使ってるからバレてなかったと思いたいな

32:優しい名無しさん
13/11/15 13:36:03.19 7YPQ24FR
>>31
いや、ばれてるって。まさかほんとにバレてないと思ってる?

33:優しい名無しさん
13/11/15 13:48:57.31 w13CXpaQ
>>32
バレてないと思ってるよ一応
あからさまに言動や行動が妙な人ならそうなのかな?とは思うけど
一々そういう勘ぐり入れると失礼だと思ってるから深く考えたことないよ

取り合えず、こんなに喋ると迷惑になりそうだからROMに戻るよ、すまんね。

34:優しい名無しさん
13/11/15 13:52:02.74 aPTvfaMa
>>33
喋ってはないから大丈夫だろ

35:優しい名無しさん
13/11/15 13:52:23.18 OeT0Pqfg
>>20
>>22
ご返信ありがとうございます

> 3ヶ月猶予があれば余裕じゃないの
切羽詰まって心配してしまう・・・切羽詰まって思考グルグルなあたり・・・
ズレているというか・・・頭がおかしいらしい
今から2年後の事なのに・・・先々の事なのに・・・
手帳すらまだ発行されていないのに・・・
被害妄想拡大でやっぱり頭がおかしい

見た目は普通の人だから・・・
申請の対応した窓口の人は疑っていたな・・・
っていう早くもわたしの被害妄想拡大中
ってやっぱり頭がおかしい

まあ精神障害者のスレなんだから大目に見て欲しい
っていうか
わたしのレスが不快ならあぼーんして欲しい

36:優しい名無しさん
13/11/15 13:54:19.01 aPTvfaMa
するわけないだろ。俺たちは仲間だろ?

37:優しい名無しさん
13/11/15 14:02:39.35 w13CXpaQ
>>34
ROMって言った手前出てきて申し訳ない、一々言葉が変で申し訳ない・・・
ツッコミで笑ってちょっと元気出た

>>33も「自分がそういうふうに考えたことないから定かじゃないけど
他人もそこまで人のこと勘ぐってないんじゃないかな?」ってことが言いたかったのに
変になったorz

取り合えず早めに申請行ってきますわ。・・・欲を言えば2級以上だと希望が見えてくるな

38:優しい名無しさん
13/11/15 14:04:16.80 X03d7nyW
>>27
家から一歩も出られないけど仕事は行けるって事?

39:優しい名無しさん
13/11/15 14:09:43.99 w13CXpaQ
>>38
恥ずかしい話なんだが親と方向が一緒だったので乗せてってもらってた
仕事って言っても本当多少知識が必要なだけで後はパソコンと向き合うだけのお仕事

数回は歩いて行ったんだが何の因果か同級生とすれ違って完全に家出れなくなったわ。
フード被って完全装備ならどうにか歩けるんだけどそれでも一ヶ月一回歩けたらいい方。
後は本気で信頼できる人同伴ならどうにか家から出れるけどすぐ体調崩して帰宅になる。
何か書けば書くほど情けないし自分がひ弱なのが悪いとひしひし実感する・・・

40:優しい名無しさん
13/11/15 14:13:07.93 ySeVgeCg
精神2級(アスペルガー・LD・ADHD・双極Ⅱ型・統失)。
障害年金受給してる。

一番の自慢は行政からキチガイ認定された事かw

41:優しい名無しさん
13/11/15 14:16:39.11 aPTvfaMa
>>40
うらやましい

42:優しい名無しさん
13/11/15 14:48:04.38 X03d7nyW
>>39
上の人も言ってるけどその症状なら手帳いけるよ。
年金も申請するつもりなら年金先のが良いよ。
年金証書で手帳申請出来るから。

43:優しい名無しさん
13/11/15 16:30:48.97 oUqif7PL
年金払ってなかった自分をのろいたい

44:優しい名無しさん
13/11/15 17:24:51.45 w13CXpaQ
>>42
あれ、もしかして年金先の方が通りやすかったりするのかな?
年金→手帳が確定なのは調べてわかってたんだけど
通院歴長いと手帳貰っての方がいいのかと思ってた

自分も怖いのは年金払ってたかどうかなんだよな・・・
親が免除にしてくれてたかも知れんが本当自分が何も出来なすぎて怖いわ

45:優しい名無しさん
13/11/15 18:49:20.80 X03d7nyW
>>44
受給資格があるかどうかは年金事務所に問い合わせれば教えてくれるよ。
受給資格が無いとそもそも申請させてくれない。
書類もくれない。

年金先だと診断書代が1枚分浮くってだけ。

手帳先に取得したからって年金が通りやすいとかはないと思うよ。

46:優しい名無しさん
13/11/15 19:12:37.42 ZNiwCiiP
双極性感情障害で入院中です。自分の住んでる地域は2級から医療費が無料です。

今は、入院中なので安定してますが、退院後の医療費の事を考えて早めに申請したいと思っています。

比較的軽い双極性でも、2級ってとれるでしょうか?それとも、主治医に重く伝えた方がいいのでしょうか?

47:優しい名無しさん
13/11/15 19:19:17.78 w13CXpaQ
>>45
なるほど・・・迷うけど取り合えず医師に相談して反応見てどっち先にするか考えるかも
たまにキッパリ否定する先生だからなんか不安だけど取り合えずもうやるっきゃないね。
とは言っても電話するのは流石に明日か・・・電話すら出来ない場合親に頼むしかないんだろうか・・・

48:優しい名無しさん
13/11/15 19:20:08.51 2+ITA0RL
>>47
頑張れ!!
応援してるよ!!

49:優しい名無しさん
13/11/15 19:36:24.74 uamSirg+
>>46
虚偽の申告で手帳を取得した事が発覚した場合
6ヶ月以下の懲役、又は30万円以下の罰金
熱りが覚めてから再申請しても落とされる可能性大

50:優しい名無しさん
13/11/15 19:55:29.19 w13CXpaQ
>>48
ありがとね。もうちょっと頑張ってみるよ。
場合によっちゃ病院変更かもしれないけど
(診断が自律神経失調とアスペだけなんだけど明らかに他もある気がして。知人にも言われる)
兎にも角にもアドバイスくれた方々本当有難うございました。

51:優しい名無しさん
13/11/15 20:18:19.57 ySeVgeCg
双極なら2級取れる
ラピッドサイクラー(まんこに多い)なら問答無用で1級=神。

52:優しい名無しさん
13/11/15 21:10:49.16 JuEVjXA5
>>51
ラピッドは躁が軽い人が多いから
1級は案外少ないと思う。

53:優しい名無しさん
13/11/15 21:29:21.46 ySeVgeCg
↑知り合いにラピッドで躁も鬱も酷い奴(女で専業主婦)いて精神障害1級。
旦那が自営業だから裕福だけど。

54:優しい名無しさん
13/11/15 21:39:08.03 ZNiwCiiP
>>49

今は入院中なんで落ち着いてます。家に入るときは鬱状態がひどく、常にイライラしたかと思えば自己嫌悪、悲壮感が酷くこのままだと死ぬんじゃないかと思いました。

ただ、今入院中なんで落ち着いているんですよね。まだ波はありますが。

主治医にビクビクしながら一度聞いてみようとおもいます。

55:優しい名無しさん
13/11/15 21:58:09.22 kjQORKT8
>>35
先のこと考えずにじっくり待ってればいいのさ

ちなみに俺が申請に行った時も何人か待ってる人がいたけど
みんな見た目は普通の人だよ
俺も傍目には普通に見られてると思う
一級取れるような人はちょっと違うかもしれんけど
こんなこと書くと怒られるかな

56:優しい名無しさん
13/11/15 22:11:21.97 X03d7nyW
>>54
基礎か厚生2級の年金証書で手帳申請すると、年金の等級が手帳の等級になりやすい(必ずしもそうとは限らないけど)。

57:優しい名無しさん
13/11/15 22:17:25.13 2+ITA0RL
へー

58:優しい名無しさん
13/11/15 22:28:48.35 mg+8c6R1
失業したから急いで手帳申請中
焦るわ~

59:優しい名無しさん
13/11/16 00:59:48.63 QEyVZW5X
>>58
なんで?
手帳なんか何にもならないよ~

60:優しい名無しさん
13/11/16 04:40:00.29 7HHPdVmB
>>59
求職者給付が300日か360日に延長されるからだろう

61:優しい名無しさん
13/11/16 04:44:57.14 0bq0tvab
手帳持つなら迷うことなく、傷病手当金満額もらってからの生活保護のほうが安泰だね。
3級でも失業給付ほどの就労指導は無いよ。

62:優しい名無しさん
13/11/16 07:15:13.80 We3nTzz8
生活保護は制約多過ぎるわ。
まあ、最悪の場合は頼ろうと思うけど……。

63:優しい名無しさん
13/11/16 07:17:38.35 0bq0tvab
>>62
制約なんてあってないようなもんだよ。
持ち家・クルマと貯金が無ければ手帳見せればすぐ申請できるよ。
バイクも125cc以下の原付きなら乗り放題だしな。(任意保険加入しろって言われるけど)

64:優しい名無しさん
13/11/16 08:06:58.57 cC2BmInu
>>56
ありがとうございます。。まだ、傷病手当と失業保険が残ってますので、障害年金はその後を考えています。

手帳の2級取れるといいのですが。

65:優しい名無しさん
13/11/16 08:19:48.39 QEyVZW5X
>>64
失業保険と傷病手当って併用していいの?

66:優しい名無しさん
13/11/16 08:43:37.36 sYedQCRT
>>65

傷病手当後、失業保険を受けます。それまでに社会復帰出来るのが一番ですなのですが。

67:優しい名無しさん
13/11/16 09:03:30.77 rXP/THBx
>>65
誰も併給するなんて書いてないでしょ。

68:優しい名無しさん
13/11/16 09:29:45.01 vr2KuEB4
生活保護って保険解約させられるんでしょ?
病気になったら加入できない保険もあるから、解約はしたくない。
貯金するにも高額の貯金は持てないみたいだし。
病院に行くのに医療券?を予めもらわないといけないとか…
病院や調剤薬局では生活保護ってバレバレなのも嫌だな~
友達にも生活保護なんて恥ずかしくて言えない。

69:優しい名無しさん
13/11/16 09:37:24.41 E3LUDpe/
療育と精神ならどっちがお得?

70:優しい名無しさん
13/11/16 09:40:46.77 Y+TmvMk/
>>68
資産価値のある保険のみ解約ね
火災保険はokでないと賃貸追い出される

71:優しい名無しさん
13/11/16 09:43:27.28 E3LUDpe/
県民共済も入れないのかね?

72:優しい名無しさん
13/11/16 09:51:57.78 Y+TmvMk/
払い戻し金が収入扱いを受けてもいいならOKだったと思う

73:優しい名無しさん
13/11/16 10:09:29.14 f6eDXTi2
>>69
療育のがメリットは多いと思う。

74:優しい名無しさん
13/11/16 10:17:48.86 SLJl7U9q
>>71
約款をよく見てみないとわからないけど、
既往歴に精神科があると入れる保険って殆どないんじゃない?
火災保険は既往歴聞かれることないから入れたけど、
ちょっとした傷病保険はだいたいアウトだったよ。

75:優しい名無しさん
13/11/16 10:20:56.46 0RbsC0Jb
>>74
投薬も通院もなくなって5年以上経過してれば入れるのが多いかと。

76:優しい名無しさん
13/11/16 10:21:42.74 SLJl7U9q
市営地バス・地下鉄の無料乗車証を紛失してしまった。
病院に行く時に重宝してたからショックが大きい。
再発行はしてくれないから、来年3月まで自腹で病院行かないと。
ツイてないなあ。

77:優しい名無しさん
13/11/16 10:24:30.48 SLJl7U9q
>>75
そう思います。
通院中や完治から間がない場合は厳しいですよね。

78:優しい名無しさん
13/11/16 10:55:38.17 rDZWSM83
>>73
ありがとう、母親が協力的じゃないのでどうしようかと頭抱えてるけど
書類と学校の先生の協力を仰いで頑張って療育でいってみるわ

79:優しい名無しさん
13/11/16 11:01:22.07 0bq0tvab
精神科既往歴があっても加入できる保険なんて検索すりゃ
そこそこ出てくるよ。

80:優しい名無しさん
13/11/16 11:18:11.16 iTUuBho+
木を観て森を見ず。

81:優しい名無しさん
13/11/16 11:55:04.16 rDZWSM83
精神だけじゃJRがなあ

82:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p
13/11/16 12:40:11.88 qsVf3p9X
小泉純一郎元首相の「脱原発」発言を小沢一郎氏が評価 「冷静に日本を考える人であれば、たいてい行き着く」
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)


小泉純一郎元首相が、記者会見までして「脱原発」を促す意味(山本 一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)
↑日刊ゲンダイなどへのリンクあり

【リアルタイム速報】 小泉純一郎元首相が、記者会見までして「脱原発」を促す意味 - NAVER まとめ
URLリンク(matome.naver.jp)


>>81
そこまでいちいち知らない駅員も多いけどな。特に改札。

83:優しい名無しさん
13/11/16 13:05:51.91 Fpp6F6w9
>>82
みどりの窓口の奴は知ってるだろ

84:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p
13/11/16 13:52:57.94 2qrMGVY0
>>83
そうでもない。

85:優しい名無しさん
13/11/16 13:53:20.42 nF0ittoe
>>63
生保で原付バイク、125ccまで乗れるの?
50ccまでだったと言われた気がする。

86:優しい名無しさん
13/11/16 14:02:48.35 iTUuBho+
原付は原則50CCまでだと聞いてるが。
ケースによってはそれ以上もあるかもしれんけど。

87:優しい名無しさん
13/11/16 14:05:12.47 C01JdHoh
質問ですが、
ナマポ申請する時はクルマは手放さないといかんの?
あと、親から相続できそうな資産がある場合は申請できないの?

88:優しい名無しさん
13/11/16 14:07:30.09 czW8nHQm
>>76
何で再発行ダメなの?おかしくね?

89:優しい名無しさん
13/11/16 14:08:07.91 iTUuBho+
車を所持したまま生活保護費だけで生きるのは実質無理
よほどの理由がない限り処分しろって言われる
親からの資産がある場合はそれに頼って足りないならば保護費出る

90:優しい名無しさん
13/11/16 14:17:44.38 C01JdHoh
>>89
なるほど、ありがとうございます
燃料費や保険など維持費が賄えないってことね
親の持ってる不動産や株はいずれ自分の物になると思うんだけど、
相続税払って、その残りで生涯生き残れるかはよく分からないな

91:優しい名無しさん
13/11/16 14:17:47.68 sBdbzrNt
JRは療育の割引さえぎりぎりまで抵抗してたなぁ
精神も割引になる話あったが、家族会のせいでオジャンになった。
JRとしては大喜びだろうw

東京メトロが東京都に買収されれば(都が50%の株持ってるから残り50%を国交省から買う)
精神3級でも都営地下鉄(新宿・浅草・三田・大江戸)・都電・都バス舎人ライナーだけじゃなくメトロまで
タダ(ロハ)になる。

92:優しい名無しさん
13/11/16 14:42:41.82 0bq0tvab
>>85-86
URLリンク(www.kaigoseido.net)

>>87
無理。但し僻地在住で通院に車必須でなおかつ保護費の範囲で維持できるなら
認められる「場合もある」

>>90
>精神障害者保健福祉手帳に障害等級が2級又は3級である者として記載されている精神障害者を加える。
>上記1の者に係る非課税限度額を3,000万円とする。
URLリンク(www.mof.go.jp)
とゆーのがあるらしいんで、頭の片隅に入れておけ。要するにあと数年我慢しとけ。
無理なら生活保護もありだが。

>>91
メトロ区間の乗車はまだ未確定。それどころか福祉乗車ごと廃止の話も出てるから油断できない。

93:優しい名無しさん
13/11/16 14:52:29.13 4MCl4Fsz
>>46>>54>>64
亀だけど、手帳2級でも他の制限で医療費無料にならない自治体も
あるから、その確認もした方が良い。

年齢制限=65才以下だと対象外
所得制限=本人や家族に一定の収入があると対象外
入院だけ対象で外来通院は対象外、逆に外来のみ対象で入院は対象外など

94:優しい名無しさん
13/11/16 14:56:17.77 Avk5Stu7
また都がメトロ買収とか寝言言ってるやつがいるのか

95:優しい名無しさん
13/11/16 14:56:40.40 sBdbzrNt
>>92
猪瀬は一期しか知事しないだろうからメトロも無料になると推測してる。
ワタミが参院議員になってくれたから次の都知事選には出ないから安心。
枡添が都知事選に出馬しそうだな。桝添がどういう考えなのかにもよるね。

96:優しい名無しさん
13/11/16 15:03:52.63 SLJl7U9q
>>88
毎年3月に更新で新しい乗車証をもらうんだけど、
再発行は不可と書いてありました…
来年3月に新しい乗車証を頂いたら、絶対失くさないよう気を付けます。

97:優しい名無しさん
13/11/16 15:07:29.25 C01JdHoh
>>92
ありがとうございます
母親がガンでもう厳しい雰囲気なんで近々葬式上げることになりそうなもんで

98:優しい名無しさん
13/11/16 15:12:44.51 czW8nHQm
>>96
一応、役所に問い合わせてみなよ
自転車のカゴに入れてたら盗まれたとか言って

99:優しい名無しさん
13/11/16 15:35:24.59 sgU6bYlJ
>>88
つ 悪用

100:優しい名無しさん
13/11/16 15:37:17.25 sgU6bYlJ
>>98
むり、受け付けない

101:優しい名無しさん
13/11/16 15:49:08.59 sBdbzrNt
役所は申告主義だからなw
きちんと覚えておけよw
いろんなサービスあるけど聞かないと教えてくれない。
そういう情報を共有できる知り合い・友達いると便利だし楽。
さらに申請しても動きが超遅いw

取り立てる税だけはきっちり当日に郵便で支払書来るけどなw
(住民税・自動車税・健康保険料・国民年金・固定資産税都市計画税など)

102:優しい名無しさん
13/11/16 16:26:00.18 rZ5GV0gc
>>93

恥ずかしながら非課税世帯です。自分の住んでる市では、保険で払う3割負担が免除になります。2級からで、外来も入院もOKです。

103:優しい名無しさん
13/11/16 16:32:38.12 HvQLTTNg
>>60
そうです
手帳出来るまで何も出来ず焦ります

104:優しい名無しさん
13/11/16 16:33:04.82 4MCl4Fsz
>>102
そう、余計な手間かけさせてゴメン
2級取れるといいね

105:優しい名無しさん
13/11/16 16:39:57.27 rZ5GV0gc
>>104

ありがとうございます。取る資格があるのかどうか‥‥

ソーシャルワーカーに明日相談予定です。

106:優しい名無しさん
13/11/16 20:21:10.11 czV1/eqM
今日、診断書もらってきてc7d1(4)でした。うつ病です。
2級とれないかな。
ググったけどよくわからなくて…

107:優しい名無しさん
13/11/16 20:25:21.26 4SUjBxFl
>>106
無理です。手帳取れるかどうかも怪しい。

108:優しい名無しさん
13/11/16 20:30:35.23 wITaLuUo
b2c5d1(4)
統合失調症F20
2級だったよ、参考になるかな

109:優しい名無しさん
13/11/16 20:33:40.85 sBdbzrNt
3級じゃないの?
取れると思うが・・・
都道府県にもよるな。

110:優しい名無しさん
13/11/16 20:36:28.50 0bq0tvab
3級判定だろうな。

111:優しい名無しさん
13/11/16 20:37:23.83 H9q79fkR
2級取ると自治体から月4000円の手当てが出るから申請するよ

112:優しい名無しさん
13/11/16 20:38:29.06 wITaLuUo
なんで?
2級の自分よりスペック重いのに何故3級?

113:優しい名無しさん
13/11/16 20:41:25.25 qrtQSm3i
>>112
自治体による

114:優しい名無しさん
13/11/16 20:42:44.30 C01JdHoh
>>111
4000円か
並盛り牛丼14杯くらい食べれるな

115:優しい名無しさん
13/11/16 20:43:02.53 iTUuBho+
糖質は問答無用でとれるからw

116:優しい名無しさん
13/11/16 20:48:10.38 Y+TmvMk/
予備試験とか追試がほしいな
みなさん優秀で羨ましいなぁ

117:優しい名無しさん
13/11/16 21:10:00.10 sBdbzrNt
手帳の等級不服で訴えた香具師とかおる?
(例えば3級認定で2級が欲しいとか、3級が良いのにいきなり2級認定されたとか)

118:優しい名無しさん
13/11/16 21:17:25.85 czV1/eqM
レス有難うございます
3級でも病院代の負担が減ってくれればそれでいいんです
手帳もらえるかすら怪しいのは困るけど…
c7d1(4)でスペック軽い方なんですね
うつ病だからか

119:優しい名無しさん
13/11/16 21:24:30.23 czV1/eqM
連絡スマソ
自治体により違うんですか
埼玉だけど居住地区は福祉の恩恵はあまりないそうです

120:優しい名無しさん
13/11/16 21:25:02.24 wMLuvbke
>117
「訴えた」ではなく
主治医が「あれ~?、2級を狙ったはずなのに3級になっちゃった~」
っていうことで診断書を書き直して再提出、で2級にしていただきました。
(私は躁鬱で年に3回は1週間くらいの入院をしてます)

121:優しい名無しさん
13/11/16 21:25:13.45 czV1/eqM
×連絡
◯連orz

122:優しい名無しさん
13/11/16 21:26:12.55 qrtQSm3i
精神二級で我慢すっかな・・・

123:優しい名無しさん
13/11/16 21:27:14.54 qrtQSm3i
精神とった後に療育取れるものかな?
誰かそんなやつおる?

124:優しい名無しさん
13/11/16 21:43:24.37 sBdbzrNt
普通、療育先で精神が後だろ?
母子手帳とか小学校の担任とかの証言あれば精神取った後に療育取れるだろーけど。

>>122
1級目指してんの?
双極Ⅰ型?

>>120
今は2級だし障害年金受給してるが、昔、通ってた医者は、障害者手帳に否定的で取るべきではない
福祉使うのはいけないとかぬかす小泉(純一郎)教信者だった。
障害年金などもってのほかだったわ。精神手帳はキチガイの証明で国・自治体からキチガイ扱いされていいの?っていうお説教。
困ってるから手帳取るんだよ!このアスペ医者って思った。
3級で行政に不服しようとしたら、『オレは協力しないよ!3級さえ取るべきじゃないから!って言われて縁切った』
本当は却下されると思ってたとか言うマジで鬼悪魔だったわ。

それは明らかに2級だよ。ってか双極Ⅰ型?

125:優しい名無しさん
13/11/16 21:57:32.97 qrtQSm3i
小学校の担任の証言でいけるんか!?
月曜日証言してもらおうかな

126:優しい名無しさん
13/11/16 22:03:10.49 I8F2E931
毎年、数多くの児童/生徒を見てる学校の先生が、特定の人物の事を詳しく覚えてる訳がなくない?

127:優しい名無しさん
13/11/16 22:13:38.73 wMLuvbke
世代や自治体によって違うかもしれませんが、
知能テストって幼稚園か小学校でやりませんでした?
それで療育の対象になるかわかると思うんですけど。

128:優しい名無しさん
13/11/16 22:27:38.28 qrtQSm3i
>>126
イジメ、授業中たち歩く、ボイコット、クラスメートをフルボッコ、ナイフでムカつくやつを刺す、宿題やらない

こんな生徒をわすれれるか?
未だに年賀状で逮捕されてないか確認してくるぞ

129:優しい名無しさん
13/11/16 22:28:42.64 qrtQSm3i
>>127
IQじゃなくてADHDとかLDとかな

130:優しい名無しさん
13/11/16 22:29:03.29 sBdbzrNt
ジャイアンみたいな生徒・のび太みたいな生徒
野原しんのすけみたいな生徒は忘れないだろw

131:優しい名無しさん
13/11/16 22:33:13.20 qrtQSm3i
恩師に電話する。おまえらに全部レポするわ。
楽しみにしておいてくれ

132:優しい名無しさん
13/11/16 22:41:06.44 sBdbzrNt
>>131
おう、楽しみにしてる。ご武運を願うぜw

133:優しい名無しさん
13/11/16 22:58:21.97 PBHU6KbL
暴走し過ぎ

134:優しい名無しさん
13/11/16 23:03:04.44 Y+TmvMk/
躁転って離れて見ていると面白いな
大鬱のオイラはチョット憧れる

135:優しい名無しさん
13/11/16 23:43:09.66 sBdbzrNt
マジで躁は迷惑だぞw
頃したいくらいウザい迷惑な奴いたりするw

136:優しい名無しさん
13/11/17 00:27:26.17 qhlhE3ON
>>134
そう思われるのが双極性患者の辛いところ。

137:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p
13/11/17 01:12:41.04 9WP4XhOo
>>128
あんたの元担任が、
あんたに、あんたが逮捕されてないかの確認をしてくるってこと?


>>126
高3の時の担任は
俺のことを強く覚えている

138:優しい名無しさん
13/11/17 01:14:14.24 OOY3QENd
新規で手帳を作成することになったのですが

診断書
主たる精神障害 統合失調症
ICDコード F2
主たる精神障害の初診年月日 H12年12月12日
現在に至るまで継続通院です

精神障害者等級は何級に値しますか?

139:優しい名無しさん
13/11/17 01:16:42.15 +PS3xmvb
2級じゃね?

140:優しい名無しさん
13/11/17 01:20:24.60 OOY3QENd
>>139
ご返答
誠にありがとうございます

141:優しい名無しさん
13/11/17 01:26:30.81 OOY3QENd
>>138
IDナンバーに注目!
ID:OOY3QENd
OOY 3Q END
おーい 3級 END
おーい! 3級終わり! 繰り上げで2級!

142:優しい名無しさん
13/11/17 01:31:49.49 Co+DoE6u
兵庫と北海道は知的遅れなくても療育貰えるから羨ましい。
鬱で精神も貰える。
東京都は一番審査が厳しい。
都営地下鉄とか無料だからだろうな。

143:優しい名無しさん
13/11/17 02:04:06.76 /yhHeLHc
引っ越しちゃえ
私は来年、兵庫に行くよ

144:優しい名無しさん
13/11/17 02:30:26.87 u54VMmNI
>>134
躁状態ど真ん中だぜ!!!! めっちゃ元気!!!! 部屋は断熱二重窓と最高のカーペットとカーテン、最強のエアコンを買ったぜ!
もう貯金なんかゼロだ! 寒くない冬で超幸せだぜ!!!

145:優しい名無しさん
13/11/17 03:38:11.34 Co+DoE6u
↑一日で数百万円の買い物ですか?w

146:優しい名無しさん
13/11/17 07:51:22.02 u54VMmNI
>>145
1日じゃない
1ヶ月くらい、ほぼ毎日徹夜で勉強して、最高のものを買った
すごいエネルギーに溢れてる

147:優しい名無しさん
13/11/17 08:30:53.26 mmC2icpH
>>142
千葉市も緩いらしい
いいよな
都内だがギリ境界の奴も切り捨てられてる
軽度みたいなもんなのにな

148:優しい名無しさん
13/11/17 09:54:44.18 4wqoYdtW
近所のスーパー限定のお米を買いに行ったら攻撃性の強そうな知的・精神ぽい人が数人集まってた
あまり朝の特価に行かないが目と行動をみれば医院でトラブル起こしそうなヤツがこの街にも多くなてきた
近くに大きな団地があるからそこから流れてきてるのだろうが100人に1人くらいの疾患だから多めにみられる
一点に数十人も集まってくると迷惑だわ、そりゃ都市部の手帳審査も厳しくなる

149:優しい名無しさん
13/11/17 11:25:33.06 7Gi+M7MI
>>142
日本一キチガイのジンケンが認められている首都圏で何を言っているんだか

150:優しい名無しさん
13/11/17 12:45:08.74 r5CSP8xo
>>141

(笑)

151:優しい名無しさん
13/11/17 14:11:41.48 Co+DoE6u
3級は楽だが2級が厳しくなったな。
療育もCは楽勝だがBはキツい。

小泉純一郎と安倍下痢三のせいだ。

152:優しい名無しさん
13/11/17 14:40:56.08 ndM4sxD9
そういえば、療育の判定基準が「福祉のしおり」を読んでたら
ずいぶん変わってるのに気づいた。
昔のは単にIQだけで決めてる感じなんだけど、
今はアスペルガーも対象になってる記述が加わってる。
*自治体によって違うでしょうけど。

153:優しい名無しさん
13/11/17 14:42:14.00 O09M4TzB
都営地下鉄とか都バスが無料って全然嬉しくない
私鉄しか使わないもん

154:優しい名無しさん
13/11/17 15:47:29.89 oma5ewOo
東京ですが神経症圏でも手帳3級取れましたよ。

155:優しい名無しさん
13/11/17 16:06:52.18 gEDuKhkR
俺も取得時は2級だったけど更新したら3級になった。
申請書コピーしていたから見比べたけど同じ申請内容だった。

156:優しい名無しさん
13/11/17 16:13:51.54 w6K57c3o
同じ内容で?怖いなぁ。。。

157:優しい名無しさん
13/11/17 16:15:15.20 b6qoog5V
結局医者次第って事?

158:優しい名無しさん
13/11/17 16:25:42.17 Co+DoE6u
アスペルガーは知的障害(知的遅れ)無い分、不適応起こしやすいからな。
いわゆる社会性の障害(それほどこだわりが強いとかコミュニケーションの障害は無い)。
空気を読むというのは社会性であり、それが欠如若しくは欠落してるわけでw

2級から3級?双極は脳の病気で死ぬまで治らんから下がる事は無いと思うが?
統失も同じく。

159:優しい名無しさん
13/11/17 16:28:18.15 YJHm/e8g
>>158

俺双極なんだけど、死ぬまで治らないの??

160:優しい名無しさん
13/11/17 16:37:20.71 w6K57c3o
俺も双極だけど医者からは、「大丈夫治る病気ですよ!」って言われたよ
ネットだと一生薬を飲み続ける病気だとあるが、、、

161:優しい名無しさん
13/11/17 16:41:47.47 hIpNZ6xK
完治は出来ないとされているが寛解なら出来る。
統失でも薬なしで維持できている人もいるも少数派ながらいらっしゃるし。
維持だけの為の薬飲んだら無症状っていうレベルの話なら対象者も増えるかと。
完治は無理でも安定していれば等級落ちは普通にある。
皆が皆廃人になる訳ではないから。

162:優しい名無しさん
13/11/17 16:46:47.36 Co+DoE6u
>>158
あなたが1型(ラピッドサイクラー)か2型かさらにⅠとⅡの間のどれかにもよるけど。
ラピッドは女に多いはず(親の虐待とかの奴が多い)。

鬱=心(精神の病気)
躁・躁鬱(双極)=脳の病気(機能異常)

だから躁鬱患者は鬱は治療できても躁は死ぬまで治らん。
寛解した香具師はおるかもしれんけど。

163:優しい名無しさん
13/11/17 17:11:25.77 hIpNZ6xK
うつでも寛解を目指すものもある。
双極性障害に準じた扱いの反復性うつ病や複数回再発をしているうつ病は、
完治を期待するのが難しい。
もし完治を目指すか寛解を目指すかという点で
>>162が精神の病気か脳の病気か分けているとしたら、厳密には正しい表記ではないと思うよ。

164:優しい名無しさん
13/11/17 17:17:52.72 LZUQDq3T
>>162

1型か2型かは、教えて貰ってないです。15年前が躁状態でその後しばらく、フラットだったのですが、昨年9月から不眠と鬱状態がひどくなりました。

その後、病院を転々として双極性感情障害と診断されました。

普通1型とか2型とか、教えてくれるもんですか?

スレ違いですいません。

165:優しい名無しさん
13/11/17 17:43:36.69 Co+DoE6u
>>164
教えてくれるはず。手帳は?2級?3級?Ⅱだと3級だろうけど。

166:優しい名無しさん
13/11/17 17:48:35.16 6r3RjFe0
>>165

手帳はこれから申請します。何とか2級が欲しいものです。

今度、診察の時聞いてみます。

167:優しい名無しさん
13/11/17 18:03:37.45 9cP70Sx/
ご意見ください

双極性障害Ⅱ型で2年間ほどうつ状態でほぼ完全に寝たきり状態に
辛うじてトイレ、通販で食糧購入が出来る程度で、
その間シャワーも髭剃りも掃除も洗濯も通院できず誰とも連絡取れない状態でした。

1年前に多少動けるようになり通院を再開。けれど3~6ヶ月周期で前のようなうつ状態に。
で、医師から手帳・年金2級相当だからと取得を勧められ申請
診断書はd8(4)って書くのかな?
で結果が3級でした。
これ異議申し立てなり、等級変更の申し立てなりで2級になることがあるでしょうか?

168:優しい名無しさん
13/11/17 18:05:18.93 xvx0stij
糖質で1級。
医療費無料はありがたい。

169:優しい名無しさん
13/11/17 18:20:59.60 Co+DoE6u
>>167
あんた、それ確実に2級だよw
年金も厚生2級取れるw

>>168
廃人ですか?w

>>166
頑張れよ。診断受けても半年経過しないと手帳の申請はできないが。

170:優しい名無しさん
13/11/17 18:24:33.38 hIpNZ6xK
>>167
スペック以外のコメントはどんな感じ?
経過や症状のところとかもしっかり書いてある?

不服申し立ては診断書を書き直してやる事は出来なくて、その診断書のままやらなきゃいけないから、3級って判断されたその理由がよく分からないと、対策出来ない。

年金を請求してそっちが2級になったらその年金証書で手帳とった方が早いかも。

171:優しい名無しさん
13/11/17 18:31:27.09 9cP70Sx/
>>169,170
返信ありがとうございます
主治医にもそういわれて、知人の精神科医にも2級以外ないって
太鼓判押されたから申請したんですが手帳が3級

で、問題は、年金申請はまたうつで動けなくなってたから手続きが遅れてこれからなんですが
手帳3級っていう事実が年金申請でも3級にしてしまう要因になるでしょうか?

それならば、手帳を2級にするか取り消ししてから年金申請した方がいいようにも思うのですが
とはいえ、もう3年無収入なので来年には貯金が尽きてしまう有様で…

経過や症状のところは結構詳しく初診から現在までの酷い状態が書いてあって
2年間ゴミの山の中で寝たきりになってたこともかいてあります。
締めの文章の大意は、うつ病相になると生活を維持できない。軽躁相では、自立する為
常時援助が必要であるとの自覚を持ちにくい傾向がある、とあります。
この軽躁の際に自立できるとの箇所が駄目なんでしょうか?

172:優しい名無しさん
13/11/17 18:37:04.50 Co+DoE6u
自立できる!と書かれてると2級は厳しいかも(都道府県にもよる)。
自立不可能(厳しい)で常時援助が必要であるくらい書いてもらえば?

173:優しい名無しさん
13/11/17 18:39:18.62 hIpNZ6xK
>>171
いや手帳三級でも年金の査定に大きく影響されないはず。
手帳と年金の請求に時間があけばその間に悪化する事も普通にあり得る訳だし。

でも何で3級なのか…
全部出来ないにされているのに(4)という点なのか、そもそも全部出来ないとされているのが盛っていると疑われているか。

174:優しい名無しさん
13/11/17 18:41:58.94 9cP70Sx/
>>172,173
ああ失礼。
スペックまちがってました。すみません。
dではなく
c8(4)でした。
これだと3級は当然ですか?

175:優しい名無しさん
13/11/17 18:47:32.20 hIpNZ6xK
>>174
それで躁の時にそこそこ活動出来るみたいな診断というか診断書の記載なら三級と取られても仕方無いかも。

176:優しい名無しさん
13/11/17 18:50:25.40 mM4/3iaK
>>155
不服申し立てしたらどう?

177:優しい名無しさん
13/11/17 19:00:02.68 9cP70Sx/
>>175
ありがとうございます。
そうかぁ…。周期的に来る一番悪い時は通院がそもそもできないからそのころの診断書は作りようがないし
通院しているってことは調子が多少良くなっている時期で、一人暮らしだから
動けるなら自立するしかないしで、双極性障害Ⅱ型だと2級は取れないような気がしちゃいますね。

では手帳3級のまま、それに引っ張られることはないってことで、ダメ元で年金申請してみるしかないんですね。
ありがとうございました。

178:優しい名無しさん
13/11/17 19:42:50.28 EUbQuZ16
d4c3(4)の双極性感情障害です。厚生年金3級 手帳2級欲しいのですがどうですかね?

179:優しい名無しさん
13/11/17 20:37:21.25 u02pCeKJ
手帳と年金は別だからな、、、

でもそのスペック相当で手帳用の診断書を書いてくれたら
普通は手帳は2級じゃね

d4かb4か知らんがなー

180:優しい名無しさん
13/11/17 20:41:27.82 A3YnOxkr
>>179

ありがとうございます。d4です。年金はまだいらないのですが、手帳が欲しいです。2級だと医療費が、無料になるもんで。

貧困生活なので、少しでも負担を減らしたいです。

181:優しい名無しさん
13/11/17 20:48:25.06 u02pCeKJ
2級で医療費無料って変わった自治体だねー

とりあえず精神科については自立支援は使ってんのって思ったりする

182:優しい名無しさん
13/11/17 20:52:57.43 OOY3QENd
>>168
診断書の
日常生活能力の判定が
全部自発的にできない
だったのかなと予想してみる

そんな私も糖質で廃人です
歯磨き一週間に一回
風呂に浸かるだけ一週間に一回
頭洗うだけ一週間に一回
ひげ剃るだけ一週間に一回
それぞれ別々にローテーションで回す
とてもとても毎日できない
そんなパワーなんてとてもじゃないがない
ほぼ寝たきりで
髭ボーボーで歯垢だらけで頭身体ギトギト油だらけで体臭が漂っている

183:優しい名無しさん
13/11/17 20:53:10.60 +5dXYEiv
貧困なら年金要るだろ

184:優しい名無しさん
13/11/17 20:57:46.47 VXRrj99g
>>181

岐阜です。結構福祉関係は充実しています。

田舎ですけど。

自立支援は利用していません。今、入院中なんで。入院中に手帳の申請をしたいです。

自立支援は5250円診断書代がかかるので。一応視野には入れています。

185:優しい名無しさん
13/11/17 21:01:06.13 u02pCeKJ
>>182
双極性の2級だけど欝の時はそれより酷いよ

月1回の通院だけ這って行く
歯磨き月1回、歯石がすごいことになる
風呂月1回、軽く擦るだけで垢がボロボロ剥がれ落ちる
髭は長くなって気持ち悪いとバリカンで処理
髪は4ヶ月に一回丸坊主にする
食事は買いだめの冷凍食品をチン
服も下着も同じ服を着たまま
掃除は全くしないので家はゴミ屋敷
トイレが最悪、汚い公衆便所の中でも飛び切り汚いのを想像して欲しい

今は軽躁状態だから
一般人よりも軽快に几帳面で衛生的な生活をしているがー

186:優しい名無しさん
13/11/17 21:05:35.46 qWlhEWJy
年金は申請・受給ができそうなら(生保受給前に)早くやったほうがいいよ。
前スレにも書いたけど(たぶん手帳スレだと思う)、
生保受給中に年金が通ってしまうと年金遡及期間と生保受給期間の
オーバーラップ部分の年金は全部自治体に持っていかれるから損をした感じになる。

持って行かれる部分イメージ図
(おおよそ●の遡及部分が持っていかれる。完全一致以上なら全額取られる)

<---年金遡及部分------->-----年金受給
------------●●●●●●●
(生保非受給)<---生保受給期間---------

187:優しい名無しさん
13/11/17 21:10:29.43 VXRrj99g
>>183

傷病手当がまだまだ使えますので、切れても失業保険がありますし。

大した金額ではないですが、今、年金額受けても意味がない状況です。

188:優しい名無しさん
13/11/17 21:12:10.65 +5dXYEiv
>>187
なる

189:優しい名無しさん
13/11/17 21:49:31.96 Co+DoE6u
傷病手当金・労災年金

これはメシウマーですよw

これでマンマ喰ってる香具師多いんだよなw

190:優しい名無しさん
13/11/17 21:57:00.63 5ahYpISy
確かに、ゆくゆくは生保に落ちるしかないという人は、
年金資格あるならそれが最優先だね。
生保になってから年金審査通っても遡及分は取り上げと同じ扱い。

191:優しい名無しさん
13/11/17 22:03:03.05 +5dXYEiv
年金なんて払ってネーよ

192:優しい名無しさん
13/11/17 22:05:00.54 Z51vkZg+
>>153
都営沿線に引っ越せよ。引っ越さないのなら文句言うなよ。

193:優しい名無しさん
13/11/18 00:13:07.29 dqnCD/td
ナマポさえ貰えない香具師は刑務所。

194:優しい名無しさん
13/11/18 00:32:14.83 cislKvdp
年金未納でも、生活保護は満額+2級以上なら障害者加算出るんだから関係ナシ。
むしろ年金納めて年金受給額分、差っ引かれるだけ損。

195:優しい名無しさん
13/11/18 00:34:54.91 E5WDATfE
ハァ?↑

196:優しい名無しさん
13/11/18 00:35:33.50 sP6yPNAB
生活保護が勝ち組みたいな風潮

197:優しい名無しさん
13/11/18 00:37:22.33 UmBaPpDz
>>196
でも持ち家不可とか車買えない貯金禁止とか
デメリット多すぎる
メリットも多いけど

198:優しい名無しさん
13/11/18 00:43:12.25 sP6yPNAB
>>197
だよな
バス無料だから不便はないからいいけど

199:優しい名無しさん
13/11/18 01:12:26.56 /v68pe7y
双極で手帳もらった時 かなりショックでしばらく寝込んだ
もう人生終わったって 友人も夫も去って行った
一年経ってこれで良かったんだと思えるようになってきた
1人だったら誰にも迷惑かけないし

200:優しい名無しさん
13/11/18 02:34:22.13 dqnCD/td
自分で自分の事できるならナマポが勝ち組だが、できない場合は
救護施設・更生保護施設や刑務所のほうが良い。どっちも税金だしw
ムショ出所繰り返すとナマポ受けても就労指導無いw
前科者に仕事しろとかケースワーカーも就労指導員も言わないし言えないw

>>199
頑張ろうぜ。
2級?
オレも双極Ⅱ型(軽躁と激しい鬱)。

201:優しい名無しさん
13/11/18 02:37:33.18 sP6yPNAB
>>199
あの、迷惑なので書き込まないでくれますか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch