【お月様が】PMS・PMDD vol.4【大嫌い】at UTU
【お月様が】PMS・PMDD vol.4【大嫌い】 - 暇つぶし2ch740:優しい名無しさん
12/12/21 12:22:15.92 qV/WbYiZ
うむ。
検査しないで大変な事に成るよりはしっかり検査してもらえるんだから心配しなくていいのに。無駄に心配しすぎて勝手に疲れて自滅してる様な。


久々に来たけど、どうすればいいとか、死にたいばっかとか、ピルは嫌とか言う人ほど、
一発で正解にたどり着いて自分に合うピルと精神のほうの薬が得られると過度に期待しすぎてると思った。
現実はそんな楽な事はなくて
 まずは自分の状態を理解してくれる医者を捜す。医者が悪いとかじゃなくて、単に自分がキッチンと伝えてなかったとか信頼関係作れなかったとか
 ソウイウのも大事な要素だかじっくり時間掛けて探すしかない。
  次に、先に身体的原因から解決したほうがいい。砂地に家立てても液状化で崩れるのと同じ。しっかり健康な状態の体を作らないといくら薬を飲み続けても頭まで治せない。
  ちゃんと朝起きて夜寝る規則正しい生活、バランスの良い食事、でやっと整理軽減に取りかかれる。
   ピルはいろいろ種類が有るので自分に合うのを試して逝くしかない。中容量まで逝くのは副作用のほうが多いと思うので、最後の選択に回して、
   超低容量(認可されてるのは1種類)、低容量(数種類有るので3つぐらいは試してもいいと思う)の順番に試してみて、出来るだけ副作用に当たる確率を減らしながら
   自分に合うピルを見つける。これで劇的にイライラやうつ感が消えたら、おめでとう。ここで卒業。
    最後に、自分に合うピルでも、まだイライラ感がうつ状態が続くなら精神系の薬の出番。
    これも数種類有るので3種類ぐらいは試してもいいと思う。

絶対なんとかしたいとか強い気持ちが有るなら、中容量まで全部試してもいいし、精神系の薬も全部試したらいいと思う。
完全には解決できなくても現時点で手に入る薬を使っての最小限のダメージには抑えられてるはず。
副作用を心配していろいろ処方してくれないいい先生だったりするかも知れないけど、そこはちゃんと話合ってガチ治したいって気持ちを伝えるなり、他の先生に変えて見るしかない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch