11/05/26 20:55:08.33 yIYryIYj
キチガイハイって目を含め人相が普通と違ったオーラを出しているよね。
なんか顔全体が血の気立っているというか・・・。
本人は鏡を見ても気づかないらしい。
101:優しい名無しさん
11/05/27 17:20:35.98 mS/xGBpa
なんか妬みばかりに思える
軽躁患者を羨ましがってないか?
102:優しい名無しさん
11/05/27 17:45:20.01 B2ILZ+Hx
ここで、躁病をけなしてることかいてるやつのうち
半数ぐらい本人が躁病なんじゃないの?
普通の人ならそこまで書かないと思う。
他人にそこまで興味ないし。
まあ、ビッチでアジダス首になったようなやつやドブスの会のやつらはほんとに躁病か何かの精神病だと思う。
103:優しい名無しさん
11/05/27 21:28:21.74 0kfiwmHh
というか、鬱病よりかはパロディー性のある躁病がネタになるから?
104:優しい名無しさん
11/05/30 00:51:23.61 +HhpN70G
躁病は見てて笑えるからな
統合失調症はやばすぎて笑えない
105:優しい名無しさん
11/05/30 01:23:15.94 WEqvTKir
50人のフロアに1人だったら楽しい
でも10人の職場に1人いたら激しくうざいだろうな~
106:優しい名無しさん
11/05/31 00:07:29.27 6PassbgZ
鬱病は声をかけるだけでも可哀想と思うが軽躁は自分が病気と気付かず
勝手に漫才やってくれるから面白い。
そして最後はお払い箱になるところも面白い。
107:優しい名無しさん
11/06/02 21:57:58.51 pGkhqMSa
悪口スレ
108:優しい名無しさん
11/06/03 19:17:59.76 1E/pp7FS
agee
109:優しい名無しさん
11/06/03 21:28:56.37 xctYiwEV
軽躁患者に欠けているものは客観性と謙虚さと精神のバランス。
110:優しい名無しさん
11/06/07 20:03:57.17 M6NOadMB
精神科の看護師をしていますが、軽躁患者に共通することはみなさん
びっくりするぐらい健康体であること。
重大な肉体的持病を持つ方が殆どいなかったですね。
病は気からということでしょうか。
111:優しい名無しさん
11/06/13 00:48:57.57 RKscag0g
軽躁に憧れるわ
112:優しい名無しさん
11/06/13 01:14:14.96 7s0fBW8K
これくらい別にいいんじゃないか?
テンション高い体育会系と2chやるようなヒキニートじゃ感覚は違うし。
てかウザイとか感じる人間の方がどこかしら人として異常だよ。
普通はおせっかい焼かれてもありがとうで終わる事。
113:優しい名無しさん
11/06/13 23:15:06.90 oiuRuSYH
俺も軽度の躁うつ病と言われたが躁の自覚が全く無い。
普段から口数は少ないし大人しい方だから>>1みたいな事には
なってないと思うが、わからんな。どこまでも自分が信用できなくなる。
>>112
実際に経験するとそうも言ってられなくなるんじゃないか?
俺も他者として接したことは無いから何とも言えんが。
ただ、どっちか言うとここの住人を勝手にヒキニートと決めつけ、
簡単に他人を異常と言い切れるあなたの方が数段やばい。
114:優しい名無しさん
11/06/16 01:56:59.06 vPhwWGaF
鬱病は判りますが軽躁状態の患者と接したことがないので
感想をお聞かせ下さい。
元気がいい人とどこが違うのですか。
115:優しい名無しさん
11/06/16 16:04:30.66 XbZ6twwr
今の世の中、軽躁ぐらいのエネルギーがないと社会人やってられないから勤め人みんな軽躁みたいなもんだ。
部長ぐらいになると、本当の躁鬱持ちが多いからな。
社長なんていつ寝てるのかという常に躁状態キープしてるような人だし。
正常なやつは公務員やこじんまり飲食店してたり、郵便配達でもしてる人たち。
あれが本来の人間の姿だが、無自覚軽躁患者からみたら負け組み扱いだろうな。
そもそも平均睡眠時間が6時間とか言ってるやつはまず躁だから。
116:優しい名無しさん
11/06/16 22:22:16.47 oiokagWB
6時間て普通だろ?
あれ? 俺、躁なのか?
117:優しい名無しさん
11/06/18 14:09:44.22 48ypGP4j
医者は最低6時間は寝ないと人間は精神に異常をきたすと言ってた。
しかしビジネス書や自己啓発本では6時間どころか4時間を推奨してる。
言われてみれば、確かに躁っぽい。
118:優しい名無しさん
11/06/18 22:33:48.19 H3FvnjnS
>>114
>鬱病は判りますが軽躁状態の患者と接したことがないので
>感想をお聞かせ下さい
>元気がいい人とどこが違うのですか。
元気がいい人でも、自分の行動で回りが嫌な顔をすればまず自分を見詰め
直すが軽躁患者は自分が中心だからそんなのお構いなし。
また羞恥心もゼロになるのも特徴。
また、短時間の睡眠したかと思えば朝5時から資格の勉強をしたり
とにかく忙しい。
119:優しい名無しさん
11/06/26 12:07:38.38 oDFopyXb
普通だよ
120:優しい名無しさん
11/06/26 23:00:00.63 V03q9ffm
鬱病→頭が薄く悩んで引きこもり。
躁病→頭が薄いのを積極的にアピール!怖いものなしの前向きの人生。
121:優しい名無しさん
11/06/29 18:22:08.98 Jg/D0XhH
軽躁患者の朝は早いらしいな。
122:優しい名無しさん
11/07/01 23:22:05.40 BzZ9Ktqo
家の旦那は躁鬱だけど躁状態の時だと毎日三時間位しか寝ないで動きまわってるよ。スゴい行動力で俺様モード全開で目付きも完全にイッちゃってるし。
123:優しい名無しさん
11/07/05 20:07:44.76 UKDvOX0F
ウチの会社の躁鬱社員は、
鬱病相の時は目が半開きで躁病相になると目は逝ってるが異常にパッチリ
している。軽度の躁病相は長く半年以上続くようだ。
調子がいい時はホホホッとフクロウ笑いをするキチガイ。
定時になっても帰らず意味もなく上座の係長の横に座って全体を見渡し
係長と笑談。その後、メールを打ちながら社内の通路をウロウロしてやっと
帰る。その後クビになったのは言うまでもない。
124:優しい名無しさん
11/07/05 20:41:31.37 Nq7nO9E7
仕事をきっちりこなすだけで全てを持ってるかのように思われる
本当は何も持ってなくともね。友達も恋人も。
125:優しい名無しさん
11/07/05 20:44:44.14 Nq7nO9E7
あたりまえか・・・
大人になったら人生の1/3以上仕事して過ごすんだから
でも、だから誤魔化せるんだよね。友達や恋人がいなくても。
126:優しい名無しさん
11/07/07 19:16:20.97 sZ9iuso6
>>121
俺のうちの隣の青年はたぶん躁鬱だと思う。
で、数ヶ月、早朝5時頃から同じ音楽を昼近くまで掛けっぱなし
の時期が続き、大声で歌も歌い出したりしているかとおもいきや、
その後ばったりと静かになって数ヶ月、その繰り返し。
127:優しい名無しさん
11/07/09 22:02:42.89 TQ89WZM9
軽躁患者は見る人が見ると気分障害者だが知らない人が見るとただの元気な人。
よって、殆ど社会で野放しにされているのが現状
特徴は寝ない・じっとしない・黙らない・恥もない。
128:優しい名無しさん
11/07/17 11:12:39.58 9oTx3h1s
躁病ってそんなにいるのかな?
かなり少ないと思うんだけど…
躁鬱病とか、新型鬱病とか、ADHD とか、アスペルガーとかいっしょくたに、軽躁病っていうのはどうかと…
まあ、いるいるネタでストレス発散の場ならいいのか
129:優しい名無しさん
11/07/20 16:19:56.21 8xsfR7fy
躁うつ病って出会い系に多いよね
あれなんでだろ
3人もいたよ
130:優しい名無しさん
11/07/24 22:17:49.72 HGhuuFov
躁病って元気な人と見間違うので目立たないだけじゃないかな。
まぁ>>1は重傷みたいだね。
131:優しい名無しさん
11/07/25 13:17:13.41 exq6xwtW
躁的な人って結構よく社会でみかけるような・・・
政治家や実業家に多いような・・・・
私は双極Ⅰ型と結婚したけど、躁の時期のDVのひどさに逃げ出してしまった。
病気とは分かっていたけど、その後うつの時期が来る事も分かっていたけど、
毎日骨折や眼球出血をこさえて病院にも行けず、罵倒され続けて耐えられ
なかった。
以来、病気や性格に関わらず、躁的な人をみると身構えてしまう。
松本元復興大臣もテレビで見てて怖いと思った。
132:優しい名無しさん
11/07/29 15:09:52.03 ntvxz3QJ
職場に全開で躁うつ病(に見える)人がいる。
ただ不思議なのはいつでも躁の状態ばかりで、鬱の気配を見たことがない。
まったくうつが現れずに躁状態のみの人っているんでしょうか?
133:優しい名無しさん
11/08/02 21:01:17.01 /ez9Ki3M
>>132
軽度の場合はエネルギーの消費も少ないので躁病相が半年以上続き
鬱病相の期間が周りから判らないくらい比較的穏やかで短い人はいますよ。
殆ど元気がいい人と見分けがつきません。
やはり朝は早いらしいです(笑)
134:優しい名無しさん
11/08/07 15:00:46.72 WrNUamyT
>>133
ありがとうございます。
その人の場合は年配の女性なのですが、軽躁というよりはもっと症状が進んでいるように見えます。
躁状態ではないかと思った理由は
大声でおしゃべりが始まるとしばらく止まらない。
感情の変化が激しく、さっきまで陽気に振舞っていたかと思うと、突然激しく怒り出す。
特定の人物に激しく悪感情を持ち、攻撃的な態度をとるので、常に人間関係にトラブルが絶えない。
自分が誰よりも能力が高く、周囲の人に尊敬されていると思っている。
また実際にある種の作業に関しては、びっくりするほどの集中力を発揮して、他の人の数倍の仕事量をこなす。
などです。
躁鬱病ではないかというのは自分の推測なのですが、職場の先輩などに聞くと
もうかれこれ十数年そういう状態が続いているそうです。
135:優しい名無しさん
11/08/07 15:27:41.59 U7Iq3eyT
>>134
自己愛では?
136:優しい名無しさん
11/08/07 16:11:20.93 WrNUamyT
>>135
自己愛性人格障害の方はもう少しやり方が巧妙というか、感情のコントロールが
出来ているような気がします。
その人の場合は誰が聞いても非常識と思えるような暴言を平気で吐いたり、
おしゃべりが多いことなどを注意されたときは逆上したように怒り出したそうです。
自分の立場に絶対の自信があるらしく、どんな時でも常に自分が正しいと思っているようです。
137:優しい名無しさん
11/08/08 22:52:52.36 8eRBhgln
>>134
それは軽躁状態ですね。
重度の躁病相では、話が支離滅裂で仕事どころではありませんよ。
手が付けられなくなり無理やり精神科に引っ張っていくしかありません。
多分その人をよく観察していると、どこかでしょぼーんとしている時が
きっとあるはずです。
それと軽躁患者は人に対して”ありがとう”と言わなくなってくるのも
大きなサインとなります。
138:優しい名無しさん
11/08/09 01:08:38.71 uP60+7JV
>>137
どうもです。「ありがとう」ですか・・・
職場の中では「ありがとう」という言葉が出てくるシチュエーション自体がすくないもので。
しかし今後注意してみます。
139:優しい名無しさん
11/08/29 18:06:55.60 e+nfUk6E
うちの近所にも、>>134と
ほぼ同じ状態の人がいるわ
少し前は、イライラしているようだった。
今は早口大声でしゃべっている。
奇妙なほど浮かれた声で話すが、
突然猛烈に怒り、怒鳴ったりする。
夜中に、ドンドンとリズミカルに物をたたく。
会話に対して、相槌や返事のようなものが無い。
電話か、家族に一方的にしゃべってるかだと思われる。
140:優しい名無しさん
11/08/29 23:59:06.81 jbbMv1LU
まず病状の進行に伴い自尊心の増大と謙虚さがなくなる。
流行語をよく使うようになり、自尊心が傷つけられると攻撃的になる。
睡眠時間は短く朝は早い。
常に何かをしていないといけない切迫観念に駆られる。
軽度の場合は鬱状態も浅い。
周りの人は、気分障害者と気付きにくいが人間関係がおかしくなっていく。
141:優しい名無しさん
11/08/30 19:23:36.69 NRDJQ4Wm
1回くらい躁を体験してみたいわ
142:優しい名無しさん
11/08/30 23:17:56.83 827GsvQo
軽躁って鬱病より会社に迷惑かけてないか?
俺は大の苦手だ。
とにかく、ビックマウス。
カラオケ採点60点台でも
「機械が壊れている。俺は歌がうまいから
いつでも歌手になれる。」
「お前、一生センチュリーに乗れないだろ。
俺はすぐ乗れる身分になる。」
仕事の話は漏えいしたらいけないので
書かないが仕事の話でもこんな感じ。
しかし、実力がともわないから上司に
根拠もないのに
「俺なら簡単できる」と言って
できない。
人のせいか、機械のせいにする。
周りの人間を物凄く、卑下するから
職場の雰囲気を滅茶苦茶悪くする。
それだけならまだまし。
自分を取り繕うため平気で人を貶める
大きな嘘を平気で言う。
それで私は鬱になった。
143:優しい名無しさん
11/09/10 00:05:39.35 mOHXuN6T
うちの妹が怪しいんです。
以前から年に何回も家族と口をきかなくなることがありました。
会話をしなくなる発端は、急に家族に対して何様だと思うくらい高慢で高圧的で攻撃的な態度を取り、
気に入った人と話すときは三時間くらい喋りっぱなしになったりします。
しかし話は当初の話から関連のある話へどんどん飛躍し、肝心の最初の話の答えは出ない感じのパターンばかりです。
睡眠も浅く、寝ている時に具体的な話しかけをすると、今まで寝たふりをしていたのかと思うくらい普通に返事します。
まるで家族の頂点にいるかのような振る舞いをするのですが、落ち着いてくると凄くおとなしく家族にも親切に気を利かせます。
そんな期間が三週間くらい続くと、また急に機嫌が壊れます。
躁病になった家族を持つ人の話では、もっと人の話を聞かなくなるようなので、そこまでは行ってそうもないし、
鬱の状態も入ってなさそうです。但し買い物はネットオークションを利用しますが碌なものを買わず
家のなかはゴミ屋敷状態になるくらいで、私の部屋にまで持ち込もうとします。
これも軽躁と呼べるんでしょうか?
因みに妹は頭は結構良く、六大学の一つを出てます。
144:優しい名無しさん
11/09/10 00:10:57.49 IFhnoYXu
質問にみえないので上げさせてください。
145:優しい名無しさん
11/09/10 21:57:29.53 vAUA6tE1
>>143
躁の人は、他罰的でどこまでも
突っ走っちゃうような印象がある。
睡眠浅く、また落着いてる時間もあるとの
ことだし。
143のケースは、若干不安定だが、
自分の知ってる躁状態とはちょっと違うかな。
生理ストレスがあるようにも感じる。
146:優しい名無しさん
11/09/25 18:43:50.86 7XxYi5qK
会社で春に一緒に移動になった人(30前後・♀)が激烈メンヘラ。
前の部署でも、十数人いた女子全員に嫌われていた。
身長167センチで45キロになりたいとかで、ろくに食事を取らない。それでいつも具合が悪いといわれても・・・
すぐに吐いて、お手洗いを汚したままな事もしばしば。
それでも、私はその部署で最年長ということもあり、もう少し様子見ようと黙ってた。
そんな矢先に一緒に部署移動・・・
二人きりで一日一緒にいることが本当に苦痛。
卑屈なくらいに尽くしてくるのも重い。人の関心を引きたいのか、私の話はすぐに他の人に話す。性格のわるい他の人にも言いなりで、私が傷ついてることなんて気に留めない。
限界で、やんわり離れてゆこうとしたら案の定、すがってくる。
重い、気持ち悪い。
最近、ようやく離れて行けそうでほっとしていたら、休憩時間がかぶった(三時前後に自己責任で十分程度の休憩がとれる。)だけで目を光らせてくる。そっちは喫煙室、私は禁煙室だから時間がかぶっても会わずにすむと思ったんだよ!
普段は離れた場所で仕事しているのに、休憩後から私の側に来る。わざとだろ!
今日は大慌てで帰った。
更衣室で会ったら嫌だから、お手洗いで着替えた。
正門をくぐるまで、あったら嫌だとヒヤヒヤだった・・・
147:優しい名無しさん
11/09/25 18:52:26.90 7XxYi5qK
>>146です
この人物、自称『鬱』なんですけど、ここを読んでいてホントかな?と思いました。
本人いわく、病院へも通院していて、すごく痛い注射打たれて辛い。鬱だから障害者手帳も持ってるとのことなのですが・・・
リストカットもしてたというけど、傷跡は見たことないしなぁ。
鬱の人って、身近な人に離れてゆこうとされたら、すがります?
ちょっと会話が減ったという理由で『私、何かした?私鈍感だからごめんね』なんていうメールが来たりしているんですが・・・
通勤中、周りに大勢人がいる中でも平気で同じこと聞くから困る。
先日も、私が社内の他の人と楽しく話してたのが気に入らないのか同じ事を聞いてきた。『そういう事を聞かれるのは困る』といいましたが。
本当はすがってこられるのは迷惑だとはっきりいいたいのですが、錯乱されそう。もっと言ってしまえば刺されそうで怖い。
たまに、目つきが本当に危ない時がありました。
今でも、メール来るたびにあの人じゃないかとヒヤヒヤしています。
まさかここまでのメンヘラだと思わなかったから、何かのときに連絡取れるようにとアドレス交換してしまった事を後悔しています。
148:優しい名無しさん
11/09/25 19:02:20.46 7XxYi5qK
取り留めのない文章ですみません。
でも、吐き出せる場所があってほっとした。
どうも性欲は盛んらしく、旦那さんとの性生活の話されたこともあったな。合法ドラック試したいとか言ってドン引きされたり。
産んだ子(5歳)は、産んですぐ別居の義理の両親にあずけたままで、最近その両親と同居したそうです。
洗濯や炊事も全部やってもらってるらしいのですが、私には義理の親の文句ばかりで。
(そのくせ、私には卑屈なくらいありがとうと言うんだよな…)
娘さんを評して『蹴っ飛ばしてやりたい』と言われたときは胸が冷たくなりました。
『母親からの言われない暴力などどんな心の傷になるか分からないから、絶対に思いとどまるべき。それにそういう事は保健婦さんにでも相談すべき』と言うと『産んだときに(鬱の)薬を辞めていたのが悪い』との事。
それって5年も前の話では??
私の話をすぐに人にする、誰にでもいい顔をしようとする。
それもこまるが(私にとっては、それだけでも十分に離れてゆく理由になる)これ以上心の闇を見せないでほしい。フルタイムで働いているならばカウンセラーにかかるお金くらいあるはず。
とにかく、離れたい・・・
彼女と離れてゆければ、他の面では大きな不満もない会社なのだが。離れられますように。
149:優しい名無しさん
11/09/25 19:58:57.17 XCSchuzG
してしまった事を後悔しています。
150:優しい名無しさん
11/09/25 20:34:02.94 QhfvG1sH
>>149
どこへのレスですか?
あの人が見ていての書き込みだったらと思うと怖い・・・
暗に離れてゆく理由を(それも多くの理由のひとつに過ぎないのだけれど)理解させようと遠まわしに言いふらしたり言いなりになったりしているのを知っていると言ったら、笑顔で『私はその人とは話したことないです』だってさ。
自責の念のひとつもないその表情にぞっとした。
あの人は鬱じゃなくて人格障害ではないのか?
あの人なら人の気を引くために、してもいない反省をしているふりなんて平気でしそう。
二度と関わりたくないよ・・・
151:優しい名無しさん
11/09/25 20:42:58.98 QhfvG1sH
どうかあの人がにちゃん見てませんように・・・
つか、マジで私がネラーと大げさに言いふらされそうで怖い。
遠方の友人と交流を取るためにやってるmixiも、出会いに使ってるとか言いふらされたからなぁ。
152:優しい名無しさん
11/09/30 22:02:45.42 RjqQO20N
失業中の気違いHiもこのスレ見ているから注意した方がいいよ!
153:優しい名無しさん
11/10/28 10:25:13.22 hb/i6fLp
同じような人がいっぱいいて安心(?)って言い方変だけど、
私だけじゃないんだなぁって思った。
職場の上司が躁鬱病で、そんな事全く知らなくて。
感情の起伏が激しくて、普通じゃないハイテンションの時とか
普通じゃない落ち込み方とかあるなって思ってはいたんだけど
まさか躁鬱病だったとは・・・。
その上司に気に入られて依存されて、凄く怖い目にあった・・。
あの心の闇は異常。理解してくれって言われても無理。
お気の毒だとは思うけど、もう無理。二度と会いたくない。
154:優しい名無しさん
11/11/03 10:01:23.51 qXAogggz
軽躁患者って、異常に行動的で積極的なんだけど糸が切れた操り人形みたいに
暗黙の社会的秩序や規範の底が抜けてるんだよね。
専門家が見るとすぐ判るよ!
職場にそんな気分障害者がいると、そりゃ回りは迷惑するわ。
155:優しい名無しさん
11/11/03 14:47:41.93 GuRfXgSQ
>>77
スレ削除はあんまりじゃない?
躁鬱の人に迷惑かけられた、私たちのような人の吐き出し場所くらい
残しておいて欲しい。
世間的には、大きな声で言えない事で、ここでしか言えないんだし。
正直、躁鬱の人だって好きでなったわけじゃないってのもわかるし
気の毒だなぁくらいは思ってる。
だけど、実際に対峙して迷惑かけられると、そんな悠長な事言ってられないのよ。
まじで怖いし、迷惑だし。
スレ削除まで言うなんて、ほんと躁鬱の人って勝手だわって思う。
156:優しい名無しさん
11/11/03 15:48:27.83 0CdkgFRt
ママ友が躁鬱みたい。どうやらターゲットにされてる。グループで会う時と、2人であった時違う。凄くイヤミっぽいし、上から目線、私の旦那に気がありそうな素振りしたり…子供がらみなのでなかなか縁が切れない。
157:優しい名無しさん
11/11/03 15:50:33.99 0CdkgFRt
また、躁が始まったらしく電話凄い。もういい加減無理と感じて初めて電話を無視した。後でメールで電話気づかなかった~って感じにして。
158:優しい名無しさん
11/11/03 15:51:06.15 0CdkgFRt
そうしたら電話が異常な程かかってきて、結局、なんでもないよ~気にしすぎ~って明るく応対した。避けられてるのか凄い心配で…って言われた時は、あーそうだよ‼って本当言いたかった…。もうほんと無理無理無理。どうしよう。
159:優しい名無しさん
11/11/03 16:05:50.75 GuRfXgSQ
相手の迷惑顧みずに電話攻撃するのは躁鬱の可能性ありかも。
深入りする前に早めに縁を切った方がいいと思います。
でも慎重にね。普通では何でもない事でも勝手に逆上したりして
逆恨みされる恐れがあります。
160:優しい名無しさん
11/11/03 17:35:27.27 0CdkgFRt
>>159
ありがとうございます。周りにも慎重に縁を切るように言われています。誘いに徐々にのらなくなれば、相手は諦めてくれるのでしょうか?どうやったら縁が切れるのか毎日考えてしまいます。精神衛生良くないですよね…。
161:優しい名無しさん
11/11/03 18:51:05.48 GuRfXgSQ
>>160
相手が違う依存対象を見つけてくれれば、諦めてくれると思います。
体調が悪いとか、親が調子悪いから出掛けないといけないとか
生活する上で仕方ないね・・って思わせるような断り方がいいかと。
私は、はっきり言ってしまったので、物凄い逆上されて怖い思いをしました。
本当に慎重に。うまくいきますように陰ながら祈ってます。
162:優しい名無しさん
11/11/03 20:30:59.90 0CdkgFRt
>>161
体験されたうえでのアドバイス、とても参考になりました。気持ちが軽くなりました。しばらく躁状態が続くと思うので、マシンガントークに負けないよう慎重に断ってみます。
励ましの言葉まで頂いて本当に本当にありがとうございました。
163:優しい名無しさん
11/11/04 19:47:06.30 MYXlvwvz
軽躁の人間で専門職とか特殊資格持ってる人が意外といる。
職場もその人間がいなくなると困るから、少々の立ち振る舞いの悪さは業績優先にしてしまうのが辛い。
周囲はたまったものではない。
164:優しい名無しさん
11/11/04 21:17:17.69 CfDWCUjp
例えて言うと、静かなクラシック演奏会の会場で一人大声で漫才やってる
イメージだよな!軽躁から声を掛けられたらその場は取りあえず合わせる
けど内心相手が迷惑しているとは気付かないらしい。
それとあのマシンガントークはいい加減にしてほしい。
家族も精神科入院までは考えていないらしい。
165:優しい名無しさん
11/11/05 03:22:53.51 vvXsPlve
>>163
だって、躁の状態って脳をすごく使ってるんでしょ。
常人の何倍も。だからアイデアがいっぱい出てきて業績が上がったりする。
でもやっぱり常人ではないから、コミュニケーションとか普通じゃなくて
周りは本当に迷惑する。
躁鬱の場合は、躁の後の鬱の落ち込みが大変だし・・。
脳のバランスが取れてない病気なのだろうけど
会社には出てきて欲しくないな。困る。ほんとに。
166:優しい名無しさん
11/11/11 21:21:45.97 1+ssaqKS
観察していると、私は見下したい相手。もう1人はなんでも聞いてくれる優しい人、もう1人は馬鹿騒ぎ出来る人。どうやら使い分けてるっぽい。見下したいから嫌味が凄いし、平気に子どもを悪く言ったりする。今は優しい人にベッタリ。そろそろこちらに来そうです。
167:優しい名無しさん
11/11/12 14:16:51.80 82mnWlJr
躁鬱について語るなら躁鬱スレがあるんだからそっちへ行ってほしい
軽躁の人と躁鬱じゃ迷惑のかけられる方向が違うし
168:優しい名無しさん
11/11/12 21:29:56.52 oYbQzBGp
>>167
それでは、どう違うか具体的に教えて下さい。
169:優しい名無しさん
11/11/13 00:17:42.38 tXwV8sSX
>>167
躁鬱ですっていいながら、今は軽度の躁状態ですとか言うから
こっちも、どっちに書けばいいのかわからない。
鬱の時は会社では大人しいっていうか、休んじゃうから。
迷惑なのは、躁状態の時だから、こっちに書けばいいのかなぁって思ってた。
170:優しい名無しさん
11/11/23 00:40:20.45 A8yRUNzm
>1に当てはまるおばさんがいます。
診断書と休職願の提出だけはしっかりやります。
171:優しい名無しさん
11/11/24 20:40:03.07 Zi2HMZ+w
わざと大きな声で自分アピールやめて欲しい。うるさい。なんでいつも声かけてもらうの待ってんの?声かけないと心配になって電話かけてくるくせに。自信があるのか無いのかほんと意味不明。
172:優しい名無しさん
11/12/03 22:35:24.65 Y4C8LYKi
バカ・ハゲのくせに自分は優秀すぎると自己陶酔している軽躁患者って
一体・・・??
173:優しい名無しさん
11/12/07 17:00:29.79 9VXEumN9
職場に>>1みたいなのが居るわ
たちの悪いことに以前付き合ってた彼女だから最悪
俺に興味が無くなったからあっさり別の男に行ったけど
何で付き合ったんだろうって今は後悔の日々だわ
仕事の話を使用にも嫌ーい、寄って来ないでーって大声でいうしさ
174:優しい名無しさん
11/12/07 17:00:51.59 dDzrOY64
障害年金もらえないゴミカスは呆けた顔でくだらないこと書き込んでないでとっとと自殺しろよ
おれは生涯障害年金もらう側で万が一1円でも支払って死にたくはないので障害年金生活☆
175:優しい名無しさん
11/12/12 16:30:12.67 XxNzxwhB
知り合い、ハイテンションからニヤニヤに変わってきた。ニヤニヤ終わったらイライラになって八つ当たりされるんだろうな。いつもそうだから。今度こそうまく逃げなきゃ。
176:優しい名無しさん
11/12/14 16:46:42.04 M5KyRyUk
とうとう、やってしまった。鬱転になるだろうなと思いながら。自信満々の壁をぶち壊してやった。
177:優しい名無しさん
11/12/14 23:00:02.59 c5EBjSPU
>>176
どうやったの?
178:優しい名無しさん
11/12/16 21:54:28.82 URNzghlP
本人が言うことを否定したって感じです。
それに、ほんとのところこうなんじゃない?って気にするような事をわざと誘導しました。…顔がだんだん暗くなってきたので、ざま~って思いましたが、この病気の人に気に入られるだけあって、私も優しいらしく、やり過ぎたかななんて思ってる次第です。
179:優しい名無しさん
11/12/21 12:45:45.63 4QVdGogc
同じアパートの奴がこれだ。あまりに極端な機嫌の上下、
極度の短い睡眠時間で異常に活動的
(仕事が終わった後ウン時間単位のドライブで遠くの街に出かけたりとか)
最近ではmixiやtwitterにエア飲み会、エアオフ会の予定を書き込んでる。
そして金に異常に関心があるようで、事ある毎に金をせびってくる。しかも万単位。
当然断るがそうするとすぐに不機嫌になり暴力行為。
この間はメガネをなくしたと言って人を朝7時に呼びつけ、
探し方が悪いと暴力ふるったよ。もちろんこれ以外にも多々迷惑かけられてる。
アイディアが次々浮かんで突発的に車で片道2時間の場所に俺を載せて
出かけたりとかもしてたな(しかも仕事帰り)。
他人を物投げて罵倒すると思ったら翌日に土下座したりととにかく極端。
そういえば文章の書き方に特徴があったなあ。
日本語として成立しておらず、まるで中国人のよう。
てにをはの使い方が滅茶苦茶だったり、不適切な単語を選んだり。
やっぱり病気だったか。周りにも当然相談したが無視しろの一点張り。
同じアパートだからそれができれば苦労しない。
病院沙汰になったらどれだけ楽になる事か。
180:優しい名無しさん
11/12/29 19:04:35.06 Ul11wK9F
鬱の本人しか知らないオレが躁に変化した本人を見た感想は
宝くじでも当たったのかよ!と思ったよ。
181:優しい名無しさん
11/12/29 20:14:21.72 TqcrQsKC
>>180
宝くじかwなんとなくわかる気がする。もう毎日が楽しくて、で俺モテモテじゃんって感じ。その反動は本当に半端ない。鬱になると嘘みたいに毎日が暗くなる。
182:優しい名無しさん
11/12/29 23:11:04.29 C25oQMCR
【社会】精神疾患による労災申請が過去最多
スレリンク(newsplus板)
183:優しい名無しさん
12/01/02 18:21:32.65 iI9BFIMf
>>1
4.朝礼中に手や足をクネクネ動かしてジッとして居れない。
普段でも色んな発想が湧いてくるので体が反応してしまう。
躁病相の特異症状。
184:優しい名無しさん
12/01/02 19:08:34.83 iChh/VWq
あ
185:優しい名無しさん
12/01/07 20:16:29.68 f+MBM0nE
今の大阪市長ってどうよ?躁状態ひどくね?
186:優しい名無しさん
12/01/07 23:26:29.61 rFHSKFAt
躁病で毎日ハッピーでおまけに気分障害年金付きだったら
完璧じゃないか。
職場の人間にもマシンガントークで迷惑かけることもないし。
187:優しい名無しさん
12/01/16 23:14:34.55 tSYulV7t
職場の44歳バツ1女、処分に困っている。
(1)親父が浮気しまくり家庭を顧みなかったが、癌で早々に死んだ。
(2)親父と同タイプと結婚し、浮気が原因で離婚。
(3)(1)(2)を恥もなく、職場で大声で話す。
(4)嫌いだという割に、死んだ親父の話をやたらする。
(5)仕事の電話が大声で、無駄に電話をする。
(6)電話、会話中に大声で笑う。
(7)上司、社長を差し置き、私がバイブル的な発言をする。
(8)常に言葉を発していて止まらない。
(9)他人を「すごい好き」「すごい嫌い」で分け、大きく褒めまくる、大きくけなしまくる。
(10)「自分のお金のことは分からない」とよく言う。
(11)「うるさい」と注意されると少し収まるが、時間が経つとまたうるさくなる。
(12)真冬に6分丈のパンツで脚が丸出し、上半身はダウンとニットキャップで防寒。
(13)キョロキョロしながら歩くのに、人にぶつかり大げさに謝る。
(14)「あの人、気持ち悪い」が口癖だが、本人が一番気持ち悪い。
188:優しい名無しさん
12/01/16 23:14:53.60 tSYulV7t
(15)飼っている犬が目を合わさなくなり、ついに噛まれた。
(16)(15)は、AKBの歌を犬の前で大声で歌っていた時。
(17)土・日曜日に話す相手がいなくて、引きこもっている。
(18)月曜日に出社し、全力ハイテンションで話をして、火曜日は体調不良でお休み。
(19)休みの理由は「おなかが痛い」、病院に行くも異常なし。
(20)「心当たりがある」と再度病院に行き、納得して戻ってきたが、病名は黙する。
(21)病院の後、少しおとなしくなる、薬が効いたため? 病気を自覚したため?
(22)初対面の人に元気よく名乗り、得意げに話す。
(23)黙っている間も、ため息、鼻息、腕を回す、首を回す、ぶつぶつ言うなどの奇行。
(24)「つまらない、面白いことない?」とやつれた厚化粧で寄ってくる距離がやたら近い。
(25)「ゴキブリが触れない」と、ゴキブリの死骸と同居。
(26)母親、妹が部屋を片付けに来て、デッドストックの洋服や靴が多数発見される。
(27)黒のタートルセーターが多数発見されるが、本人はジョブズを知らない。
(28)アルコールが主食で、ご飯はほとんど食べない、お菓子は嫌い。
(29)大企業、尊敬する上司が大好きで、尊敬しない人はひどく馬鹿にし「喧嘩上等」。
(30)仕事中、コピー用紙をやたら破る。
(31)背がやたら大きく、痩せていて、前かがみで左右に揺れながら歩く。
(32)自分のことを○○(苗字)さんと言うが、その苗字は元旦那の苗字。
(33)酒を飲むと処理に困るので、本人が体調不良で休んだ当日に急遽忘年会開催。
(34)得意な酒の席に呼ばれず、避けられてると薄々感じ、少々落ち込む。
189:優しい名無しさん
12/02/02 11:53:13.33 R5x1v8AA
ハゲ
190:優しい名無しさん
12/02/12 11:31:19.10 gaAHcOsF
隣の席の男がまさにそれ。
休職して少し前に復帰したけど、全く仕事しない。
1時間おきにタバコ吸いに席を立ち、30分は戻ってこない。
戻ってきても、席で私用携帯いじっているか、周りの雑談に無理矢理割り込んでいくか、
他人の仕事中のパソコンを覗き込んで、「今何やってるんですか?」と唐突に質問。見て分かるだろ、仕事だよ。
平気で下ネタを大声で言ってくるし、好きな事にだけは異常に意欲的。
ある日、することなくて暇だったらしく、少年ジャンプを買ったので、今から読んで感想文書くとか言い出した。
することないから定時で帰れるのに、残業代が出なくなるから、1時間近く席で自分の手帳に目を通したり、またしても私用携帯をいじったり。
本当、空気が読めない。こんなのが隣の席だと、こっちが病気になりそう。
こんなんで給料もらえんだから、随分お気楽なもんだ。
191:優しい名無しさん
12/02/13 14:08:42.19 5cq8FKaF
ねぇ、ここに膣内射精したい
192:優しい名無しさん
12/02/20 23:59:15.26 TUDjsSmP
リカちゃん人形追いかけ回す!!
193:優しい名無しさん
12/02/25 07:40:25.96 ByFdR4OJ
(35)結局、隣の部屋に送致、来月から自宅勤務へ。
(36)年中家にいることになり、飼っている犬がかわいそう。
(37)嫌われていることを自覚したのか、少しおとなしくなる。
(38)誰も話題にもしなくなり、存在が薄くなった(一番目立つ→一番目立たなくなる)。
(39)世の中冷たい、それだけみんな迷惑していたということか。
(40)しかし、突然声が大きくなる病が時々発病、恐ろしく通る声はやはり異常。
194:優しい名無しさん
12/03/02 17:47:12.40 gJNW4BWR
姉のラルクアンシエル孫子イサンハイド病さえ治れば(ノД`)・゚・。
195:優しい名無しさん
12/03/03 22:41:33.85 LhLhDyGI
気違いHiは社会に出さないようにお願いします。
みなさん凄く迷惑しますので。
196:優しい名無しさん
12/03/09 21:18:46.22 FuugYbiA
疲れた顔や暗い顔をしている人とすれ違うたびに赤の他人にもかかわらず
「どうしたの?なにかあったの?僕が来たからもうだいじょうぶだよ!!」
って一日に56回やってしまったら躁病でしょうか?
地球は僕が守ります。
197:優しい名無しさん
12/03/24 23:17:07.67 akvNgAxC
>>1ってもしかして朝鮮人??
198:優しい名無しさん
12/03/26 01:36:46.83 HlVm9Fc3
営業部長は躁病位なってないと努められない笑
朝からマックステンションw
199:優しい名無しさん
12/03/26 01:40:51.90 HlVm9Fc3
医者からすればまだ成功せず壮大な目標を喧伝してた
若かりし頃の成功者達は全部躁なんだろうなw
孫さんなんて成功するまで大ほら扱いじゃん。
世の中の社長とか睡眠時間5時間とかザラだよ
200:優しい名無しさん
12/03/28 07:49:43.58 4tv3Umgo
松岡修三も?
201:優しい名無しさん
12/03/29 12:09:48.09 Gd+Dgut8
松岡修三はうるさいけど、おもろいからいい。
テニスの腕もあったし。
ただ、身近にいたらさぞかしうるさいだろう。
202:優しい名無しさん
12/03/30 00:37:39.10 zlPbO/CF
うちの営業部長
朝からシャウト
罵倒
テンション抑えきれずジャンピングしながらしゃべってる
お偉いさんが居て抑えなければならない時は
つま先立ちまでいって、そこからおろすミニ屈伸してるW
かかとつけろや!
203:優しい名無しさん
12/04/05 21:37:09.99 X2NIR8LW
天然素行不良で就職不採用になった奴を知っている。
もちろんこの病気さ。
204:優しい名無しさん
12/05/04 21:38:59.13 MVLNCnzF
>>1
年も年だし、何れ生活保護だろ。
病気のお陰で前向きになれるのが救いか。
205:優しい名無しさん
12/05/04 21:45:13.05 CYbunmKA
この歳で童貞なので朝からマックステンションw
206:優しい名無しさん
12/05/27 20:41:59.58 lMkrEDP7
test
207:優しい名無しさん
12/07/08 21:52:28.03 VsBqu+GU
うちの会社は専務が躁病で大変悲惨です。
幻覚まで見えるらしく、不動明王に取り憑かれて職場内で戦う為サバイバルナイフを振り回したりした事もありました。
毎日2時間位はわけのわからない説教で仕事になりません。
そろそろ俺も限界で辞めようと思うのだが
退職願い出すとキレられて事件になりそうで心配です。
上手い方法ないでしょうか?
208:優しい名無しさん
12/07/09 06:32:21.00 AOI8JTvH
あ
209:五十川卓司 ◇soalaRO1Zo
12/07/09 22:39:44.95 pfBsSEQH
私の好きな言葉
光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
210:優しい名無しさん
12/08/14 02:04:58.29 1Dt/1XLy
>>1
わー、こんなスレがあるのか。
職場のパートばあさんがかなり当てはまる。
あの人躁だったのか。
鬱になってるとこ見たことないが、家じゃ鬱なんだろうか?
211:優しい名無しさん
12/08/14 02:24:09.85 sS9dgmbv
むしょうにセックスがしたくなった
212:優しい名無しさん
12/08/17 11:53:08.90 3QjuJ0sW
職場の躁鬱キチガイオヤジがマジうぜえ
あいつがいると業務の邪魔だわ
さんまを小汚くした目つきの気持ち悪い顔の猿
服装も小汚いなんか臭い。女性社員曰く生理的にムリ
挙動不審で周囲をウロウロ徘徊して気味悪い
人と話し出すと業務と関係ないことまでいつまでも喋っている。
しかも大声で非常に五月蝿い
そうでなければ延々独り言を繰り返している
電話せずにいられないらしく私物の携帯でどこに掛けてるか全く不明の謎電話
他人の気持ちを考えない無神経な言動で周囲の人間の反感をよく買う
言動が不一致でチグハグな指示ばかり出してはミスと無駄を誘発する
思いつきで勝手に仕様変更して上役の確認取らず勝手に仕事を進めて大目玉
誰がどう見ても非効率的で無意味なやり方で仕事をしろという(当然誰も従わない)
魔法の言葉「客がそう言っているんだ」(お客さんに確認取ったら奴が勝手に言ってることだった)
他人の意見をまるで聞かない自分は常に正しいと思ってるらしく間違いなんか絶対認めない
相手を完全に怒らせても平然と日常会話を振る神経の無さ
なぜか他人の机の掃除とかゴミ出しとか頼まれても無いことを勝手にやる
片付け全く出来ないので自分が居る周囲はゴミ溜めと化している
ご年配で言い返さない同僚にやたら態度がでかい
100均一で買って来たかのような食品を社員に配り出す
突然焼き出す要らぬお節介が本当に気持ち悪い
女性社員の全員から無視され奴との用件は全て筆談にしろと社長に直談判までされた伝説を持つ
会社の誰からもまともに相手にされず取引先の人間全てに舐められてる模様
雑用を増やす雑用野郎
213:優しい名無しさん
12/08/26 22:33:46.80 iIp+R8OT
>>1 ワロタ!!
人の仕事を邪魔するため迷い込んだバカか。
電話受付センターってコルセンのこと?
214:優しい名無しさん
12/08/26 23:36:22.23 CTaQYq97
【踊(おどり)】
本名:馬場達也
名前ソース:URLリンク(kie.nu)
1982年7月25日生 今年30歳の運送バイト
初期のタイトルは農民ラジオ。ねとらじDJ暦4年。
掲示板:URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
①URLリンク(kie.nu) ②URLリンク(kie.nu)
「ネタになる」という理由で他人の個人情報を、公の場に晒すクズ野郎
215:あぼーん
あぼーん
あぼーん
216:優しい名無しさん
12/09/25 01:25:49.12 M3sKOFuc
オマエらの方が迷惑だ!
217:優しい名無しさん
12/11/01 18:24:53.45 QUinB4CV
皆さんごめんなさい
でも生きるために明日も会社行きます
解雇しないでね
気付いたけど、障害があるんだって…
218:優しい名無しさん
12/11/13 20:38:01.60 3CMCvZcL
確か、以前の職場に>>1のようなハゲがいたな!
こんな精神を逸脱した奴どこでもいるんだな。
219:優しい名無しさん
12/11/15 20:52:02.15 iwb7ux7Z
.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_ 、 ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___ ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
:!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛ `!i、  ̄´  ̄ .`''‐ i;;;;;;;;;;;;;;;;
. l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙ :: ,.========r ゙i;|.l;;;;;;;;;;
ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;; .`''`-ヽ--''゙゙゙ ;; '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´ ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′
゙l;;;;;;;;;;;;`、 ,! : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" そんなふうに考えていた時期が
i;;;;;;;;;;;;;;l、 / ;:;: :.゛゛:l ;;;;;;;;./
'';;;;;;;;;;;;;i i;;;;;;.;:;:;;;;;;;: .i;;;;;;;;;;;;;;; 俺にもありました
/;;;ゝ ./´:::: ´;:;:;;;;;; ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i
ミ;;;;'! .ヽ;;、_;.::__::::;;:: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
: 、.-、/;;;|l `;:;:;: ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
''";;;;;;;;;;;;;'l、 .,, :::::::::___ ・ ,'" :::::: .ヽ;;;;;丶;
;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;" ,,l゙ :::::::::::: i;;;;;;
.`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、 ヽ_ ゙̄ ̄゛_、 __r::::::::::::::::: ヽ
;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、 ゙゙゙゙"'''"~ ‐"":::::::::::::::::::: i
220:優しい名無しさん
12/11/25 22:46:21.20 /YYjsKpD
精神科で病名をつけられた病人よりも、ごく普通に見えて社会に溶け込んでいる
キチガイの方が厄介。恐ろしいのは、そういう人間が増えていること。
221:v
12/12/02 16:44:01.09 HUrWOEF1
他力本願で問題解決力の低い不寛容者ほど、自己防衛の為に他者に礼儀作法やマナーを強要する/感情自己責任論
222:優しい名無しさん
13/01/16 00:19:44.01 ONCRSToe
はげ
223:優しくない名無しさん
13/03/12 00:47:34.31 RKhh9ojh
42歳で独身女。
一人で一軒家に住んでいる。
犬を沢山飼っているがろくに世話をしてない。
仕事に来ると椅子に座ってちょっと小躍りしながら向精神薬を飲んでいる。
訳のわからない戯言や辻褄の合わない独り言をいつも言っている。
入社2ヶ月でもう誰も相手にされてない。
支店長を狙っている。
いつ私の彼氏になってくれるんですかなんて大声で言うのでみんな引いているがお構いなし。
224:優しくない名無しさん
13/03/12 00:59:50.15 RKhh9ojh
私はいつも躁病42歳独身の隣の席。
ある日切れてその会社を辞めたら翌月そいつも辞めさせられてた。
躁病42歳独身が辞めるのなら私は辞めなかったのに・・・。
躁病42歳独身女は強烈な嘘つき!
225:優しくない名無しさん
13/03/31 22:57:16.81 fpMDHzce
躁病42歳独身女は
・同じ通路を両腕の肘を曲げて手をパーの形にして行ったり来たりする
・帰りの時刻になると給湯室に隠れて皆が帰った後出てきて残ってる社員相手に喋り続ける
・喋り声は脳天から突き抜けるようなキチガイ声
・人が他の社員と話していると割り込んでくるが内容はあさっての事を言う
・目を合わせようと必死でこちらを見てくる、一度でも目を合わせる飛びつくようにしてお節介を始める
・オレンジ色のバイクを買ったと自慢してくる
・家には軽自動車も普通車もあると偉そうに言う
226:優しい名無しさん
13/03/31 23:49:39.46 mOJWXeVq
>脳天から突き抜けるようなキチガイ声
だけでも止めて下さい。ホント勘弁
227:優しい名無しさん
13/04/01 09:13:51.14 o2A7DCiX
躁鬱の方は一見明るく誰にでも話しかけ自分ではデキた人間だと
思っているようだが、影で虐めや嫉みによる言い付けなどが著しい。
キミねー。その、キチガイ声だけでも周りの人々がどれだけ苦痛を
被っていると思う?キミに他人の事を指摘したり輪を乱す権利は
無いんだよ。本当だったら大人しくしているべきな立場なんだよ。
クビにならないで置いてもらっているだけでもありがたいと思え!
228:優しい名無しさん
13/04/04 20:03:28.21 NcXy9zaX
注意されると刃物をもって人を脅す
229:優しくない名無しさん
13/04/09 00:24:48.79 nwUFCIDL
躁病42歳独身女は
・出社してデスクに着くとすぐにマスカラを取り出して塗り塗り
・支店長が来たら「私は何時支店長の女になれるんですか」と訊く
・ヘアースタイルは今時カーリーヘアー
・42歳なのに左右で二つに分けて髪をくくったりもする
・ユニクロの部屋着で出社の時もある
・薬のせいで体が浮腫んでいる、加えて三段腹
・「私忘れてたんですけど、●●町に部屋借りてたんです」っていう嘘を吐く
230:優しい名無しさん
13/04/14 22:10:05.38 mAGsxQAC
あげるよ
231:優しい名無しさん
13/04/25 23:44:44.58 8TpbCdUG
あげ
232:優しい名無しさん
13/04/27 00:13:58.97 sIvvEpb8
躁病患者って、どうしてあんなに声がデカイの??
233:優しい名無しさん
13/04/28 11:23:02.97 O89n8nSo
耳が遠いんじゃないの?