KDE/Qtat UNIX
KDE/Qt - 暇つぶし2ch706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 09:37:16
Kofficeでここまでできるんだ
URLリンク(www.qtsoftware.com)

707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 17:14:56
この動きでこの軽さか~!ってQtSDKだけでもかなり感動したよ。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 13:23:23
米IntelとNokiaが提携、「Moblin」と「Maemo」を最適化
URLリンク(sourceforge.jp)
> 具体的には、oFono、ConnMan、Mozilla、X.Org、BlueZ、D-BUS、Tracker、GStreamer、PulseAudio
> などのオープンソース技術をモバイル向けに調整させていく。

。   ゚         | i    ゜     。i    。    ゚l  。    i    ┼┼``
     。  ゜i   ゚    i      !    |    ゜   i          /  ア ア ア ─‐─
                  i     l       i     ! ゚     ゚    。    ゜
  i    ゜  i           |    ゜ i       |    ゜ i   l
  |         l    ゚    ;゜   ゜   : ; ; i     l    l     !
:  ゜   i   ゚          i             、i;,| i, ゚,゜   ゜ i      l ゚;   l  。i
   |         。i     l   l   ゜;/ ̄u ̄;j\。´    i    ゚ |    ;゚   !
゜  。       .|   i      i     :。/ :j :::::\:::/\;゚  !゜   ゜ i   l      | ゜
 l ゜  ゚           。゜    i / u  。<一>:::::<ー>。  Qtが入ってない・・・   l ゚;
    i   ゜     |           |:j ° .:::。゚~(__人__)~゚j       ゜  ゚ l      。i
  |。     !          i    !  \、 u ;゜.` ⌒´,;/゜   ゜ i     l    ゜ i   l
    !            l       。i      /゚:j⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。     !   ゜   。i
       。  ゚:     ! ゚    l   / ,_ \ \/\ \゜      !    ゜ i  ゚
  、i;,  、|;      、i;, 。  ゜ ;゚ 、i;,と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._ 。  l  。i ゜   ;゚ 、i;, ゜ 
´´ ゙ ´ ゙ ´ ``" ´ ´ ` ~ " ゙ ゙" ゙ ´ `"  ゙ ´´ " ´ ' ´ ´ ´ ' " " ゙ ゙ ´ ゙ ´ `" ´ ゙ "´´ ゙ 

709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 13:53:52
いやだってMoblinに含まれてるでしょ。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 17:39:29
Qtのブレイクはいつだぬ?


711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 20:21:13
>>710
ブレーキなら既に。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 21:12:14
Qtハニーをキャラクターにすればそれだけでブレーク間違いないのにな

713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 14:59:06
FreeBSD 7.2 でportsを使ってKDE入れてます
/usr/ports でmake update してソースをアップデートして
portupgrade を実効したらマウスで選択した部分の
コピペができなくなって困っています。

どのような対策があるのかご存知の方教えてください。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 11:25:23
QtがWebKitを取り込んでしまった今、KHTMLってなんのためにあるの?

715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 10:53:51
ここに書き込んだらなぜかコピペできる様になりました。www

716:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 01:34:26
ubuntuのGnome環境に慣れすぎてKDEデフォの*BSDにくるととまどう
KDEってGnomeよりもいい点何かあるの?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 10:40:25
タブレットに携帯、車載システム… あらゆるデバイスのUIをリッチにするQt
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 09:28:53.46
Nepomuk(ファイル検索データベース作成)を無効にしたいんですけど、
各ユーザーの$HOME以下の設定をいじらずに、システム的に
全ユーザーのデフォルトでNepomukを無効(off)にするには
どこを設定すればいいですか?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 22:20:03.03
システム的にKDE3.5に戻すのがいいでしょう。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 16:29:49.47
KDE上で、xfishtankやxsnowやxearthなどが表示されないという現象が出ています。
KDEを使わずにxinitした場合は表示されます。

対処法わかる方、回答よろしく。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 23:25:20.79
仕様ですw

722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 18:06:51.02
>>720
Settings->Desktop->Behavior->General->Allow programs in desktop window
のチェックを入れる。
あ、日本語版だったら適当に読み替えてね

>>721
すみませんが詳しい方のみ回答をお願いします

723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 16:05:56.15
>>722
ありがとうございます。
KDE3の場合はそれで行けました。KDE4にはその設定がないようです。
どうすればいいですか?

724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/08 10:04:29.46
kde3とkde4って混在出来ないみたいだ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/08 11:49:48.50
わかりました。KDE3.5ベースのTrinityに移行します。
URLリンク(www.trinitydesktop.org)

726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 01:25:37.88
結局PCのマルチプラットフォームアプリ作ろうとしたら今のところQtがベストってことでOKですよね?
SkypeとかGoogle Earthとかまだ採用してるんですもんね。
というか他に選択肢がない感じでしょうか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch